IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ メタボリック・テクノロジーズ,インコーポレーテッドの特許一覧

特開2022-88611オートファジーおよびリポファジーを調節するためのβ-ヒドロキシ-β-メチルブチレート(HMB)の組成物および使用方法
<>
  • 特開-オートファジーおよびリポファジーを調節するためのβ-ヒドロキシ-β-メチルブチレート(HMB)の組成物および使用方法 図1
  • 特開-オートファジーおよびリポファジーを調節するためのβ-ヒドロキシ-β-メチルブチレート(HMB)の組成物および使用方法 図2
  • 特開-オートファジーおよびリポファジーを調節するためのβ-ヒドロキシ-β-メチルブチレート(HMB)の組成物および使用方法 図3A
  • 特開-オートファジーおよびリポファジーを調節するためのβ-ヒドロキシ-β-メチルブチレート(HMB)の組成物および使用方法 図3B
  • 特開-オートファジーおよびリポファジーを調節するためのβ-ヒドロキシ-β-メチルブチレート(HMB)の組成物および使用方法 図4
  • 特開-オートファジーおよびリポファジーを調節するためのβ-ヒドロキシ-β-メチルブチレート(HMB)の組成物および使用方法 図5A
  • 特開-オートファジーおよびリポファジーを調節するためのβ-ヒドロキシ-β-メチルブチレート(HMB)の組成物および使用方法 図5B
  • 特開-オートファジーおよびリポファジーを調節するためのβ-ヒドロキシ-β-メチルブチレート(HMB)の組成物および使用方法 図6
  • 特開-オートファジーおよびリポファジーを調節するためのβ-ヒドロキシ-β-メチルブチレート(HMB)の組成物および使用方法 図7
  • 特開-オートファジーおよびリポファジーを調節するためのβ-ヒドロキシ-β-メチルブチレート(HMB)の組成物および使用方法 図8
  • 特開-オートファジーおよびリポファジーを調節するためのβ-ヒドロキシ-β-メチルブチレート(HMB)の組成物および使用方法 図9
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2022088611
(43)【公開日】2022-06-14
(54)【発明の名称】オートファジーおよびリポファジーを調節するためのβ-ヒドロキシ-β-メチルブチレート(HMB)の組成物および使用方法
(51)【国際特許分類】
   A61K 31/19 20060101AFI20220607BHJP
   A61K 31/215 20060101ALI20220607BHJP
   A61P 1/16 20060101ALI20220607BHJP
   A61P 3/00 20060101ALI20220607BHJP
   A61P 3/04 20060101ALI20220607BHJP
   A61P 3/10 20060101ALI20220607BHJP
   A61P 19/02 20060101ALI20220607BHJP
   A61P 21/00 20060101ALI20220607BHJP
   A61P 25/00 20060101ALI20220607BHJP
   A61P 29/00 20060101ALI20220607BHJP
   A61P 35/00 20060101ALI20220607BHJP
   A61P 43/00 20060101ALI20220607BHJP
   A61K 31/365 20060101ALI20220607BHJP
   A61P 9/00 20060101ALI20220607BHJP
   A23L 33/00 20160101ALI20220607BHJP
【FI】
A61K31/19
A61K31/215
A61P1/16
A61P3/00
A61P3/04
A61P3/10
A61P19/02
A61P21/00
A61P25/00
A61P29/00
A61P35/00
A61P43/00 105
A61P43/00 111
A61K31/365
A61P9/00
A23L33/00
【審査請求】有
【請求項の数】19
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022061623
(22)【出願日】2022-04-01
(62)【分割の表示】P 2018538083の分割
【原出願日】2017-01-20
(31)【優先権主張番号】62/281,561
(32)【優先日】2016-01-21
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(71)【出願人】
【識別番号】512157966
【氏名又は名称】メタボリック・テクノロジーズ,インコーポレーテッド
(74)【代理人】
【識別番号】100118902
【弁理士】
【氏名又は名称】山本 修
(74)【代理人】
【識別番号】100106208
【弁理士】
【氏名又は名称】宮前 徹
(74)【代理人】
【識別番号】100157923
【弁理士】
【氏名又は名称】鶴喰 寿孝
(72)【発明者】
【氏名】アブムラド,ナジ
(72)【発明者】
【氏名】ラスメイチャー,ジョン
(72)【発明者】
【氏名】ベイアー,ショーン
(57)【要約】      (修正有)
【課題】オートファジーを調節する方法を提供する。
【解決手段】哺乳類においてオートファジーを調節する方法であって、哺乳類に約0.5gから約30gまでのβ-ヒドロキシ-β-メチル酪酸(HMB)を投与することを含み、その際、哺乳類に前記HMBを投与するとオートファジーが調節される、方法である。
【選択図】なし
【特許請求の範囲】
【請求項1】
哺乳類においてオートファジーを調節する方法であって、哺乳類に約0.5gから約30gまでのβ-ヒドロキシ-β-メチル酪酸(HMB)を投与することを含み、その際、哺乳類に前記HMBを前記投与するとオートファジーが調節される、前記方法。
【請求項2】
調節されるオートファジーのタイプがリポファジーである、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
オートファジーが栄養素過剰に際して調節される、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
基礎オートファジーが調節される、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記HMBが、それの遊離酸形、それの塩、それのエステル、およびそれのラクトンからなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
【請求項6】
前記塩が、ナトリウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩、クロム塩およびカルシウム塩からなる群から選択される、請求項5に記載の方法。
【請求項7】
オートファジーが1より多い組織タイプにおいて調節される、請求項1に記載の方法。
【請求項8】
オートファジーが少なくとも2つの組織タイプにおいて調節される、請求項1に記載の方法。
【請求項9】
オートファジーの調節により、心血管疾患、II型糖尿病、神経変性障害、メタボリックシンドローム、肝疾患、代謝速度低下、筋疾患、骨関節炎、サルコペニア、癌、肥満症およびインスリン抵抗性からなるリストから選択されるオートファジー関連の疾患または状態が治療、阻害、予防、発症遅延または軽減される、請求項1に記載の方法。
【請求項10】
哺乳類においてオートファジー仲介による状態を治療し、または発症の可能性を低減する方法であって、哺乳類に約0.5gから約30gまでのβ-ヒドロキシ-β-メチル酪酸(HMB)を投与することを含み、その際、哺乳類に前記HMBを前記投与すると、哺乳類に前記HMBを投与するとオートファジー仲介による状態が治療され、あるいはオートファジー仲介による状態の発症の可能性が低減する、前記方法。
【請求項11】
オートファジー仲介による状態が、心血管疾患、II型糖尿病、肥満症、神経変性障害、メタボリックシンドローム、肝疾患、代謝速度低下、筋疾患、サルコペニア、癌、感染症、肥満症およびインスリン抵抗性である、請求項10に記載の方法。
【請求項12】
哺乳類において加齢性の障害を治療、阻害、軽減、遅延または予防する方法であって、哺乳類に有効量のオートファジーモジュレーターを投与することを含み、その際、オートファジーモジュレーターがβ-ヒドロキシ-β-メチル酪酸(HMB)である、前記方法。
【請求項13】
加齢性の障害が、癌、サルコペニア、心血管疾患、肝疾患、II型糖尿病、神経変性疾患、またはメタボリックシンドロームである、請求項12に記載の方法。
【請求項14】
哺乳類において少なくとも1つの転写因子の発現または活性を調節する方法であって、哺乳類に有効量のβ-ヒドロキシ-β-メチル酪酸(HMB)を投与することを含み、その際、転写因子が転写因子EB(TFEB)およびフォークヘッドボックスプロテイン01(FOXO1)からなるリストから選択される、前記方法。
【請求項15】
哺乳類において過剰栄養素状態に起因する病的状態を治療、予防、遅延、阻害または軽減する方法であって、哺乳類にオートファジーモジュレーターを投与することを含み、その際、オートファジーモジュレーターが約0.5gから約30gまでのβ-ヒドロキシ-β-メチル酪酸(HMB)である、前記方法。
【請求項16】
病的状態が、心血管疾患、II型糖尿病、癌、インスリン抵抗性、炎症および肥満症からなるリストから選択される、請求項15に記載の方法。
【請求項17】
哺乳類においてオートファジーを調節することにより長寿を増進する方法であって、哺乳類に有効量のリポファジーモジュレーターを投与することを含み、その際、リポファジーモジュレーターがβ-ヒドロキシ-β-メチル酪酸(HMB)である、前記方法。
【請求項18】
哺乳類が老化関連の状態に罹患することなく活動的なライフスタイルを送ることができる期間の長さを増大させる方法であって、哺乳類に有効量のリポファジーモジュレーターを投与することを含み、その際、リポファジーモジュレーターがβ-ヒドロキシ-β-メチル酪酸(HMB)である、前記方法。
【請求項19】
哺乳類の健康寿命を延長する方法であって、哺乳類に有効量のリポファジーモジュレーターを投与することを含み、その際、リポファジーモジュレーターがβ-ヒドロキシ-β-メチル酪酸(HMB)である、前記方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
1.分野
本出願は、United States Provisional Patent Application No. 62/281,561, 2016年1月21日出願に基づく優先権を主張し、その出願を本明細書に援用する。
【0002】
本発明は、β-ヒドロキシ-β-メチルブチレート(HMB)を含む組成物、ならぴにオートファジーの増強および/または調節が有益となる可能性がある疾患または状態を治療、予防または改善するためにHMBを使用する方法に関する。
【背景技術】
【0003】
2.背景
オートファジーという用語は、“自食(self-eating)”と翻訳されるギリシャ語に由来
する。それは、体内で細胞破壊後の細胞成分をリサイクルすることに適合した生理的プロセスである。それは基礎状態の間に、ただし、より重要なことに細胞ストレス期間中に、ホメオスタシスまたは正常な機能を維持する。その際、オートファジーは、連続的な細胞生存を可能にするエネルギーを発生することができる細胞内構築ブロックおよび基質の代替源を供給する。このプロセスは、真菌、植物、粘菌、線虫、ショウジョウバエおよび昆虫、げっ歯類(実験用のマウスおよびラット)、ヒトを含めたすべての真核細胞系にみられる。
【0004】
オートファジーはリソソームにおいて終結する必須の細胞多工程分解経路である。オートファジーは、リソソームへ送達するための凝集タンパク質、欠陥のある細胞小器官または脂肪滴(lipid droplet)からなる細胞質カーゴ(積荷分子)(cargo)を隔離する二重膜結合したベシクル(オートファゴソーム(autophagosome))の形成を伴なう。このプロセス
は、ストレスに際しての細胞の健康および細胞の生存にとって重要である。オートファジーは、細胞質タンパク質凝集物および欠陥のある細胞小器官の分解におけるそれの機能により、細胞タンパク質および細胞小器官の機能の品質管理の維持に寄与する。大部分の細胞にタンパク質ホメオスタシス、すなわち“プロテオスタシス(proteostasis)”および細胞小器官機能を維持する作用をする基礎的割合のオートファジーがあり、ストレスに際してはオートファジーのアップレギュレーションがストレス誘発性の細胞変化を補正してプロテオスタシスを回復する。
【0005】
オートファジーによるタンパク質および脂質の分解は、それのハウスキーピング機能のほかに、細胞エネルギーを供給する。オートファジーは、カロリー制限、飢餓または運動などのエネルギー問題(energy challenge)によって誘発される。リポファジー(lipophagy)と呼ばれる特定の形態のオートファジーは、オートファゴソームを使って脂質蓄積(lipid store)を可動化する。リソソーム酸性リパーゼにより加水分解された脂質は、ベータ酸化を介してエネルギーを得るために使われる。オートファジーによる脂質異化(リポファジー)は、細胞が脂質蓄積を可動化して細胞ホメオスタシスを維持する非古典的機序である。欠陥リポファジーは代謝性疾患、たとえば脂肪肝疾患、肥満症およびアテローム性動脈硬化症(atherosclerosis)に関連づけられている。運動は筋肉および心臓におけるオートファジーを強力に誘発し、その際、それは耐久性、および筋肉グルコースホメオスタシスに対する運動の有益な効果を仲介する。
【0006】
基礎オートファジーおよびストレスに応答したそれのアップレギュレーションは、筋肉、肝臓、脳、心臓、腸、膵臓、および脂肪組織などの組織の健康状態を維持するために必須である。たとえば、ATG7またはATG5をブロックすることにより肝臓におけるオートファジーをブロックすると、小胞体(endoplasmic reticulum)ストレスが生じ、インスリン抵抗性が誘発される。同様に、鍵オートファジータンパク質ATG7またはそれの下流メディエーターATG5の欠失または抑制によりオートファジーをブロックすることは、神経死および神経学的異常につながる。オートファジー欠損は老化に伴なって起き、それはしばしばタンパク質品質管理の喪失および細胞内損傷の蓄積を特徴とする。一部はこの損傷は、オートファジーを低下させるAMPKシグナル伝達における加齢性の低下を反映している可能性がある。オートファジーは脂質ホメオスタシスに対する影響を介して老化を調節する。マウスにおいて、鍵オートファジー遺伝子の過剰発現を介した、またはカロリー制限によるオートファジー活性の増強は、アンチエージング表現型を増加させ、寿命を増大させる(20%)。
【0007】
オートファジーの転写制御およびエピジェネティック制御については強力な証拠がある(Pietrocola F., Regulation of Autophagy by Stress-Responsive Transcription Factors. Semin. Cancer Biol. 2013; 23:310-322)。哺乳類において、転写因子EB(transcription factor EB)(TFEB)、およびフォークヘッドボックスプロテイン クラスO(forkhead box protein class O)(FOXO)のメンバーは、オートファジーのマスター転写レギュレーターである。
【0008】
BNIP3はFOXO1の転写ターゲットであり、AMPKとは無関係にmTORシグナル伝達経路を阻害する。TFEBはCREB活性化により転写誘導され、オートファジー関連遺伝子および同様にリソソーム遺伝子の主要な転写レギュレーターである。
【0009】
TFEBは、幾つかのオートファジー遺伝子およびリソソーム遺伝子の発現レベルの管理によりオートファジーの多数の工程、たとえばオートファゴソーム生物発生、基質ターゲティング、およびリソソーム分解を調節することによって、最も包括的な制御をオートファジーに及ぼすと思われる(Settembre C. TFEB Links Autophagy to Lysosomal Biogenesis. Science 2011; 332; 1429-1433)。TFEBは、機能をもつ遺伝子の発現をオートファジープロセスのすべての段階において協調させることによりオートファジーフラックス(autophagic flux)を調節する。さらに、TFEBは脂肪細胞におけるリポファジーを制御する(Kaur J, Debnath J. Autophagy at the crossroads of catabolism and anabolism. Nat Rev Mol Cell Biol. 2015;16(8):461-72)。
【0010】
TFEB活性は、多様な代謝性疾患およびリソソーム蓄積症において、加齢に関連するディスオーダード(disordered)タンパク質の蓄積および凝集によって損なわれている可能性がある。正常なオートファジープロセスの崩壊は、代謝障害、たとえば肥満症およびインスリン抵抗性の発症の一因となる。欠損リポファジーが老化のメタボリックシンドロームの根底にある。
【0011】
オートファジー欠損は、アルツハイマー病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、神経変性、心筋障害、および骨関節炎の初期にみられる。欠損オートファジーは肥満症関連のインスリン抵抗性の一因となる可能性もあり、オートファジーアップレギュレーション(たとえば、カロリー制限による)はインスリン感受性を改善する。オートファジー機能不全は、神経変性、肝疾患、たとえば肝炎、脂肪肝、肝硬変、非アルコール性脂肪性肝炎(nonalcoholic steatohepatitis)(NASH)、ならびに脂肪肝疾患、癌、自己免疫障害、代謝障害、たとえば糖尿病および/またはインスリン抵抗性、サルコペニア、ならびに心血管障害、たとえば脳卒中(stroke)、心臓委縮、心臓発作、心筋障害、および一過性脳虚血発作(transient ischemic attack)などの疾患の主要な一因でもある。オートファジーは筋ジストロフィーを伴なうヒトにおいて欠損しており、この欠損がこの疾患の発病の一因となることが研究により示された。オートファジー亢進は、栄養飢餓、感染症および老化などのストレスにより誘発される可能性がある。
【0012】
オートファジーは多少とも諸刃の剣であると考えることができる:それは、腫瘍原性のタンパク質基質、有毒なミスフォールドしたタンパク質、および癌を開始する損傷を受けた細胞小器官を阻止することによって腫瘍抑制因子として作用する可能性があり、なおかつ、より高いオートファジー活性が腫瘍細胞に検出されており、それが腫瘍の生存および増殖を支援している可能性がある。よって、オートファジーを正常化する作用をするオートファジーモジュレーターは、過少または過剰のオートファジーを阻止して正常な細胞機能の制御を補助することができる。
【0013】
オートファジーは、細胞質内にオートファゴソームを形成する二重膜または多重膜のベシクルを形成することにより開始され、それが細胞質および細胞小器官の一部を飲み込む。オートファゴソームの外膜は次いでリソソームと融合し、内膜およびカーゴはリソソーム内で加水分解酵素により分解され、次いでそれの成分がリサイクルされる。
【0014】
ATG(オートファジー関連)タンパク質が同定され、それらはオートファゴソームの生物発生および成熟にとって必須である。それらの多くは二重に連なる細胞膜に集結する。31を超えるATGタンパク質が同定され、それにはオートファゴソーム生物発生を制御する2つの必須ユビキチン様コンジュゲーション系が含まれる。第1の系はATG12-ATG5タンパク質の共有結合を生じる。第2の系においては、LC3タンパク質が脂質分子、一般にホスファチジルエタノールアミン(PE)にコンジュゲートする。両コンジュゲーション系ともE1様酵素(ATG7)およびE2様酵素(ATG3およびATG10)の機能を必要とする。ATG12-ATG5安定複合体は最終的に、より大きい複合体をATG16と共に形成し、その結果、LC3-PEコンジュゲーションを触媒するE3様酵素複合体が形成される。ATG7は栄養素仲介オートファジーに関与することが示唆されている。
【0015】
オートファジープロセスの不全は、損傷を受けたミトコンドリアの廃棄不全による廃用性筋委縮(muscle disuse atrophy)の一因となる要因である。ミトコンドリアターンオー
バーの低減は、機能不全臓器の蓄積およびそれに続く筋肉損傷につながる。欠陥オートファジーは筋肉の萎縮、衰弱、および筋線維変性として現われる。オートファジーは筋損傷を制限するプロセスであることが示された。
【0016】
オートファジーの増強は、心血管疾患、非アルコール性脂肪肝およびインスリン抵抗性に対する治療および予防措置の開発における新たなターゲットである。これに対し、オートファジーの阻害は、化学療法薬に対する腫瘍細胞生存を低減することにより癌において有益である可能性がある。
【0017】
さらに、オートファジーのレベルは年齢と共に漸減し、筋萎縮増大、強度低下、筋肉機能低下、およびサルコペニアを生じることが示された。オートファジープロセスの保存または調節は、オートファジーレベルの漸減から生じるこれらの状態を改善する可能性がある。
【0018】
老化は、機能不全細胞小器官、欠陥酵素、タンパク性凝集物および/またはDNA変異にみられるような種々の形態の分子損傷の蓄積を生じる。慢性疾患、たとえば神経変性、II型糖尿病または癌の発病は、細胞損傷の蓄積に付随して年齢と共に増加する。オートファジーの正常化または調節はこれらの加齢関連プロセスを減衰または回避する作用をし、よって個体の“健康寿命(health span)”を延長し、それらの寿命を延長する可能性がある。オートファジーおよび/またはリポファジーのモジュレーターは、老化に関連する状態、たとえば認知症、足の痛みもしくは運動性低下、糖尿病、肝障害、および/または心血管障害に煩わされることなく個体が活動的なライフスタイルを送ることができる時間の長さを延長する。これらのモジュレーターは個体が感染症に罹患している期間も低減できる。
【0019】
初期の研究はオートファジーが異化プロセスとみなされることを示唆しているが、最近の研究は同化経路を持続させかつ可能にすることにおけるこの経路の重要性を強調している。異化分解から生成したオートファジー由来の栄養素はすべて、基礎状態においても飢餓の間も同様に多様な生合成経路を支援することは現在では十分に確立されている。よって、オートファジーは選択的プロセスである。いかにしてオートファジーが種々の栄養素プールを特定の同化機能へ向けて可動化できるかは、なお決定すべきである。本発明は、HMBが基礎オートファジー、ならびに肥満症などの栄養素過剰およびインスリン抵抗性の期間中のオートファジーのモジュレーターとして作用することを立証する。
【0020】
合わせると、本明細書に記載するこれらの研究は、FoxO3依存性転写を介した新たな様式のオートファジー調節を立証し、筋肉におけるオートファジー/リソソーム経路がプロテアソーム経路と協調して制御されることも立証する。
【0021】
栄養飢餓、不活動または除神経(denervation)、高齢、および癌、糖尿病、敗血症、腎
不全などを含めた多くの疾患はすべて、著しい筋肉喪失(萎縮)、強度および持久力の喪失を伴なう。急速な筋肉喪失は、萎縮しつつある筋肉におけるユビキチン-プロテアソーム経路(ubiquitin-proteosomal pathway)の活性化に続くタンパク質破壊の加速に起因す
る。フォークヘッドファミリーの転写因子のメンバーであるFoxo3はこれらの条件下で高度に活性化されて、重要なユビキチンリガーゼを含む一組の萎縮関連遺伝子(“アトロジーン(atrogene)”)の転写を介して筋萎縮を引き起こし、オートファジーも刺激することが示唆されており、これはプロテアソーム系とリソソーム系の協調制御が存在することを示唆する。
【0022】
同様に、飢餓の間にオートファジーはリポファジーのプロセスを介して脂肪滴を選択的に分解し、これはオートファジーおよびリソソーム生物発生遺伝子の転写を活性化するTFEBの発現により仲介される。この因子は、リソソームヒドロラーゼ、膜タンパク質、およびオートファジー関連遺伝子の発現を協調させる。栄養素の存在下(および栄養素過剰)では、これらの転写因子の活性は幾つかの他のタンパク質によって調節され、それらのうち最も重要なものはオートファジーとリソソーム生物発生の制御を協調させることに関係するmTORタンパク質である。
【0023】
HMB
アルファ-ケトイソカプロエート(Alpha-ketoisocaproate)(KIC)は、ロイシンの
第1の主要な活性代謝産物である。KIC代謝の少量生成物がβ-ヒドロキシ-β-メチルブチレート(HMB)である。HMBは多様な用途に関して有用であることが見出されている。具体的には、U.S. Patent No. 5,360,613 (Nissen)に、HMBが総コレステロールおよび低密度リポタンパク質コレステロールの血中レベルを低減するのに有用であると記載されている。U.S. Patent No. 5,348,979 (Nissen et al.)には、HMBがヒトにお
いて窒素保持を促進するのに有用であると記載されている。U.S. Patent No. 5,028,440 (Nissen)は、動物において除脂肪組織の発達を増大させるためのHMBの有用性について考察している。同様にU.S. Patent No. 4,992,470 (Nissen)には、HMBが哺乳類の免疫応答を増強させるのに有効であると記載されている。U.S. Patent No. 6,031,000 (Nissen et al.)には、疾患関連の衰弱を治療するためのHMBおよび少なくとも1種類のアミノ酸の使用が記載されている。
【0024】
タンパク質分解を抑制するためのHMBの使用は、ロイシンがタンパク質節約特性(pro
tein-sparing characteristics)をもつという所見に由来する。必須アミノ酸であるロイ
シンは、タンパク質合成のために使われるか、あるいはα-ケト酸(α-ケトイソカプロエート,KIC)にアミノ基転移する可能性がある。一経路において、KICは酸化されてHMBになる可能性があり、これはロイシン酸化のおおよそ5%を占める。HMBは筋肉の量および強度の増強においてロイシンに勝る。HMBの最適効果は、HMBのカルシウム塩として投与した場合に3.0グラム/日、または0.038g/kg体重/日で達成でき、一方、ロイシンの場合は30.0グラム/日以上が必要である。
【0025】
HMBは、産生または摂取されると2つの結末をもつと思われる。第1の結末は尿中における単純な排出である。HMBが供給された後、尿濃度が上昇し、その結果、おおよそ20~50%のHMBが尿中へ失われる。もうひとつの結末は、HMBからHMB-CoAへの活性化に関係する。HMB-CoAに変換されると、さらなる代謝、すなわちHMB-CoAからMC-CoAへの脱水またはHMB-CoAからHMG-CoAへの直接変換のいずれかが起きる可能性があり、それにより細胞内コレステロール合成のための基質が供給される。幾つかの研究により、HMBがコレステロール合成経路に取り込まれ、損傷を受けた細胞膜の再生に使われる新たな細胞膜の供給源となる可能性があることが示された。ヒトの研究は、血漿CPK(クレアチンホスホキナーゼ)(creatine phosphokinase)上昇により測定して、激しい運動の後の筋損傷が最初の48時間以内のHMB補給で軽減することを示した。HMBの保護効果は、毎日の連続使用で最大3週間持続する。多数の研究により、HMBの有効量はCaHMB(HMBカルシウム)として3.0グラム/日(約38mg/kg体重/日)であることが示された。HMBは安全性について試験され、健康な青少年または高齢者において副作用を示さなかった。L-アルギニンおよびL-グルタミンと組み合わせたHMBも、エイズおよび癌の患者に補給した際、安全であることが示された。
【0026】
最近、HMBの新たな送達形態であるHMB遊離酸が開発された。この新たな送達形態はCaHMBより速やかに吸収され、より大きな組織クリアランスをもつことが示された。この新たな送達形態はU.S. Patent Publication Serial No. 20120053240に記載されており、それの全体を本明細書に援用する。
【0027】
HMBはオートファジーとリポファジーの両方を調節することが意外にも予想外に見出された。本発明は、HMBの組成物、およびオートファジープロセスを正常化または調節するためにHMBを使用する方法を含む。それらの方法は、ヒトおよび他の動物を栄養素の枯渇と過剰に共通である過度の筋肉衰弱および萎縮の予後から保護すること、ならびにエネルギー供給に必要な脂肪分解経路を活性化することに関する。栄養素過剰および幾つかの疾患(たとえば、敗血症、癌など)が脂肪分解の阻害に関連することは十分に確立されており、これに関してHMBはオートファジー経路を調節して脂肪組織蓄積を可動化し、ベータ酸化を増強し、こうしてエネルギーを供給する。オートファジーおよびリポファジーモジュレーターとしてのHMBの役割を図1に示す。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0028】
【特許文献1】U.S. Patent No. 5,360,613
【特許文献2】U.S. Patent No. 5,348,979
【特許文献3】U.S. Patent No. 5,028,440
【特許文献4】U.S. Patent No. 4,992,470
【特許文献5】U.S. Patent No. 6,031,000
【特許文献6】U.S. Patent Publication Serial No. 20120053240
【非特許文献】
【0029】
【非特許文献1】Pietrocola F., Regulation of Autophagy by Stress-Responsive Transcription Factors. Semin. Cancer Biol. 2013; 23:310-322
【非特許文献2】Settembre C. TFEB Links Autophagy to Lysosomal Biogenesis. Science 2011; 332; 1429-1433
【非特許文献3】Kaur J, Debnath J. Autophagy at the crossroads of 異化sm and 同化sm. Nat Rev Mol Cell Biol. 2015;16(8):461-72
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0030】
本発明の目的のひとつは、オートファジーを調節するのに使用するための組成物を提供することである。
本発明のさらなる目的は、ATG7の発現を増大させるのに使用するための組成物を提供することである。
【0031】
本発明のさらなる目的は、リポファジーを調節するのに使用するための組成物を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、CREBリン酸化を増大させるのに使用するための組成物を提供することである。
【0032】
本発明の他の目的は、転写因子TFEBを誘導してオートファジー遺伝子をアップレギュレートするのに使用するための組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、オートファジーを調節するのに使用するための組成物を投与する方法を提供することである。
【0033】
本発明のさらに他の目的は、ATG7の発現を増大させるための組成物を投与する方法を提供することである。
本発明の他の目的は、リポファジーを調節するのに使用するための組成物を投与する方法を提供することである。
【0034】
本発明のさらなる目的は、CREBリン酸化を増大させるのに使用するための組成物を投与する方法を提供することである。
本発明の他の目的は、転写因子TFEBの発現または活性を調節するのに使用するための組成物を投与する方法を提供することである。
【0035】
本発明の他の目的は、オートファジー関連の状態および疾患を予防、軽減、阻害、治療または遅延するのに使用するための組成物を投与する方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0036】
本発明のこれらおよび他の目的は、以下の明細書、図面、および特許請求の範囲を参照すると当業者に明らかになるであろう。
本発明は、これまで遭遇してきた困難を克服することを意図する。そのために、HMBを含む組成物を提供する。この組成物を投与の必要がある対象に投与する。すべての方法が、動物にHMBを投与することを含む。本発明に含まれる対象には、ヒトおよび非ヒト哺乳類が含まれる。
【図面の簡単な説明】
【0037】
図1図1は、オートファジーおよびリポファジーにおけるHMBの役割を表わす図である。
図2図2は、筋肉の筋管におけるATG7の発現を示すグラフである。
図3A図3Aは、分化した脂肪細胞におけるイソプロテレノール刺激脂肪分解および基礎脂肪分解を示すグラフである。
図3B図3Bは、分化した脂肪細胞におけるATGLおよびATG7関連のmRNA発現を示すグラフである。
図4図4は、ヒト皮下前駆脂肪細胞における脂肪滴蓄積を示す画像である。
図5A図5Aおよび5Bは、初代ヒト脂肪細胞におけるAMPK活性化を示す。
図5B図5Aおよび5Bは、初代ヒト脂肪細胞におけるAMPK活性化を示す。
図6図6は、オートファジー-関連転写因子の遺伝子発現を示す。
図7図7は、HMBが前駆脂肪細胞においてオートファジーに及ぼす効果を視覚化した画像である。
図8図8は、HMB処理した筋肉(HSMM)および脂肪細胞(SGBS)における蛍光タンパク質(phosphor protein)アッセイの結果を示すチャートである。
図9図9は、HMBが脂肪細胞および筋細胞におけるオートファジーに及ぼす効果をまとめた図である。
【発明を実施するための形態】
【0038】
HMBは筋細胞および脂肪細胞の両方においてオートファジーおよびリポファジーの両方を調節することが予想外に意外にも見出された。本発明は、HMBの組成物、およびこれらの細胞タイプの両方においてオートファジーを調節するためにHMBを使用する方法を含む。さらに、HMBは基礎オートファジーおよび栄養素過剰期間中のオートファジーの両方を調節することが意外にも予想外に見出された。さらに、HMBはオートファジーに関連する少なくとも2つの経路に対して作用する:転写因子FOXO1に関連するBNIP3経路および転写因子TFEBに関連するCREB活性化。
【0039】
HMBは1より多い系においてオートファジーモジュレーターとして作用する;それは脂肪組織および筋肉におけるオートファジーを調節することをデータが立証している。1つの系におけるオートファジーの修正が他の系に影響を及ぼすことが観察されているので、HMBは種々の組織間でのオートファジーを協調させ、または調節する。種々の組織間でのこの協調はクロストーク(cross-talk)としても知られており、よってHMBは組織間でのクロストーク剤として作用する。
【0040】
本発明の組成物および方法はヒトおよび非ヒト動物を含めた動物に対するものである。その動物は健康であってもよく、あるいはある疾患または状態に罹患していてもよい。本発明の組成物および方法は、オートファジーの増強または調節が有益であるいずれかの使用に関するものである。限定ではない例として、オートファジーの調節または増強は、老化に際して、筋萎縮を遅延または反転し、サルコペニアを予防または治療し、運動誘発性の筋肉破壊を含めた筋肉破壊を減衰させるために有益である。オートファジーおよび/またはリポファジーを調節することの他の有益性には、神経筋疾患、神経変性疾患、心血管疾患、代謝性疾患、肝疾患、感染症、および腫瘍形成を含めた癌の軽減または予防が含まれる。
【0041】
神経変性疾患には、アルツハイマー病、認知症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病およびパーキンソン病が含まれるが、これらに限定されない。
心血管疾患には、脳卒中、心臓委縮、心臓発作、心筋障害、アテローム性動脈硬化症および一過性脳虚血発作が含まれるが、これらに限定されない。
【0042】
肝疾患には、肝炎、肝脂肪変性(脂肪肝)(hepatic steatosis)、肝硬変、非アルコー
ル性脂肪肝疾患(nonalcoholic fatty liver disease)、および非アルコール性脂肪性肝炎(nonalcoholic steatohepatitis)(NASH)が含まれるが、これらに限定されない。
【0043】
栄養素過剰から生じる代謝性疾患には、肥満症、II型糖尿病、およびインスリン抵抗
性が含まれるが、これらに限定されない。
長寿(longevity)の増進は、動物の予想寿命を増大させることを意味する。
【0044】
動物が活動的なライフスタイルを送ることができる時間の長さを増大させることには、高齢に関連する状態、たとえば限定ではない例として、認知症、足の痛みまたは運動性低下、および心血管機能低下により妨害または阻止されることなく活動的なライフスタイルを維持できる時間の長さを延長することが含まれる。
【0045】
健康寿命には、個体が全般的に健康であって重篤または慢性的な疾患を伴わない生存期間が含まれる。健康寿命は健康な期間の延長である。
β-ヒドロキシ-β-メチル酪酸、またはβ-ヒドロキシ-イソ吉草酸は、それの遊離酸型で(CH(OH)CCHCOOHとして表わすことができる。用語“HMB”は、上記の化学式をもつ化合物(それの遊離酸型および塩型の両方)、およびその誘導体を表わす。いかなる形態のHMBも本発明に関して使用できるが、好ましくはHMBは遊離酸、塩、エステル、およびラクトンからなる群から選択される。HMBエステルには、メチルおよびエチルエステルが含まれる。HMBラクトンには、イソバレリルラクトンが含まれる。HMB塩には、ナトリウム塩、カリウム塩、クロム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、アルカリ金属塩、およびアルカリ土類金属塩が含まれる。
【0046】
HMBおよびそれの誘導体を製造する方法は当技術分野で周知である。たとえば、HMBはジアセトンアルコールの酸化により合成できる。適切な1方法がCoffman et al., J.
Am. Chem. Soc. 80: 2882-2887 (1958)により記載されている。そこに記載されるように、HMBはジアセトンアルコールのアルカリ性次亜塩素酸ナトリウム酸化により合成される。生成物は遊離酸型で回収され、それを塩に変換することができる。たとえば、Coffman et al. (1958)のものと類似の方法により、HMBをそれのカルシウム塩として製造でき、その際、HMBの遊離酸を水酸化カルシウムで中和し、エタノール水溶液から結晶化により回収する。HMBのカルシウム塩がMetabolic Technologies(アイオワ州エイムズ)から販売されている。
【0047】
20年以上前に、HMBのカルシウム塩がヒトのための栄養補給剤として開発された。試験は、38mgのCaHMB/kg体重が平均的な者に有効な投与量であると思われることを示した。
【0048】
HMBがタンパク質分解を低減しかつタンパク質合成を増大させる分子機構がレポートされた。Eleyらは、HMBがmTORリン酸化によりタンパク質合成を刺激することを示すインビトロ試験を実施した。他の試験は、タンパク質分解誘導因子(proteolysis inducing factor)(PIF)、リポ多糖(LPS)、およびアンギオテンシンIIによって筋タンパク質の異化を刺激した際、HMBがユビキチン-プロテアソームタンパク質分解経路(ubiquitin-proteosome proteolytic pathway)の誘導を減衰させることによってタンパク質分解を低減することを示した。さらに他の試験は、HMBがカスパーゼ-3および-8プロテアーゼの活性化も減衰させることを立証した。
【0049】
大部分の場合、臨床試験に用いられてエルゴジェニックエイド(強壮剤)(ergogenic aid)として市販されているHMBは、カルシウム塩型のものであった。最近の進歩により
HMBを栄養補給剤として使用するために遊離酸型として製造できるようになった。最近、新たな遊離酸型のHMBが開発され、それはCaHMBより速やかに吸収されて、より急速に、より高いピーク血清HMBレベルをもたらし、かつ血清から組織へのクリアランスの改善をもたらすことが示された。
【0050】
したがって、特に激しい運動の直前に投与する場合、HMB遊離酸はカルシウム塩形よ
り有効なHMB投与方法である可能性がある。しかし、本発明がいかなる形態のHMBをも包含することは当業者に認識されるであろう。
【0051】
いずれの形態のHMBも、24時間で約0.5グラムのHMB~約30グラムのHMBの一般的投与量範囲を生じる様式で送達および/または投与剤形に取り込ませることができる。
【0052】
投与するまたは投与という用語は、組成物を哺乳類に与えること、組成物を摂取すること、およびその組合わせを含む。
前記組成物を食用形態で経口投与する場合、組成物は好ましくは栄養補助食品(dietary
supplement)、食品、または医薬(pharmaceutical medium)の形態、より好ましくは栄養
補助食品または食品の形態である。前記組成物を含むいずれか適切な栄養補助食品または食品を本発明に関して使用できる。組成物が形態(たとえば、栄養補助食品、食品または医薬)に関係なくアミノ酸、タンパク質、ペプチド、炭水化物、脂肪、糖類、無機質および/または微量元素を含有できることは、当業者には理解されるであろう。
【0053】
組成物を栄養補助食品または食品として調製するために、組成物は普通は組成物が栄養補助食品または食品中に実質的に均一に分布するように混和または混合されるであろう。あるいは、組成物を液体、たとえば水に溶解し、またはエマルジョンに含有させることができる。
【0054】
栄養補助食品の組成物は、粉末、ゲル、液体であってもよく、あるいは打錠またはカプセル封入されてもよい。
組成物を含むいずれか適切な医薬を本発明に関して使用できるが、好ましくは組成物を適切な医薬用キャリヤー、たとえばデキストロースまたはスクロースと混和する。
【0055】
さらに、医薬組成物をいずれか適切な様式で静脈内投与することができる。静脈内注入により投与するためには、組成物は好ましくは水溶性、無毒性の形態である。静脈内投与は、特に静脈内(IV)療法を受けている入院患者に適切である。たとえば、患者に投与されているIV溶液(たとえば、生理食塩水またはグルコース溶液)に組成物を溶解することができる。アミノ酸、ペプチド、タンパク質および/または脂質を含有してもよい栄養補給IV溶液に組成物を添加することもできる。静脈内投与する組成物の量は、経口投与に用いるレベルと同様であってもよい。静脈内注入は経口投与より制御可能かつ正確である。
【0056】
組成物を投与する頻度を計算する方法は当技術分野で周知であり、本発明に関してはいずれか適切な投与頻度(たとえば、6g量を1日1回、または3g量を1日2回)をいずれか適切な期間にわたって採用できる(たとえば、1回量を5分間にわたって、または1時間にわたって投与でき、あるいは多数回量を長期間にわたって投与できる)。HMBは長期間、たとえば数週間、数か月間または数年間にわたって投与できる。組成物は、1日当たり1以上の用量(個別投与量)を含む個別投与量で投与して、1日または24時間に投与する組成物の全量を構成する1日分の投与量にすることができる。
【0057】
いずれか適切な用量のHMBを本発明に関して使用できる。適量を計算する方法は当技術分野で周知である。
【実施例0058】
以下の実施例によって本発明をさらに詳細に説明する。本明細書中で全般的に記載し、実施例中に説明する本発明の組成物は、多様な配合および剤形で調製できることは、容易に理解されるであろう。よって、以下の現在好ましい態様の本発明の方法、配合物および
組成物のより詳細な記載は特許請求の範囲に記載する本発明の範囲を限定するためのものではなく、それは現在好ましい本発明の態様の代表例にすぎない。
【0059】
筋細胞におけるオートファジー
培養した初代ヒト骨格筋細胞(HSMM,Lonza)をコンフルエンスになるまで増殖させ、筋管に分化させた。次いで、1日置きに培地を交換しながら、これらの細胞にHMB(1mM)を4日間補給した(処理グループまたは対照グループについてn=6)。処理の終了時に、定量ポリメラーゼ連鎖反応(qPCR)により遺伝子発現(mRNA)を判定した。正規化のために、mRNA信号を同時増幅したリボソームタンパク質36B4の信号に対して調整した。ATG7遺伝子発現の有意の(p<0.01)アップレギュレーションが観察された。結果を図2に示す。
【0060】
脂肪細胞および前駆脂肪細胞におけるオートファジー
実施例1
脂肪分解および遺伝子発現の判定のために、分化した脂肪細胞を標準増殖培地中においてHMBで処理した。脂肪細胞を1mM HMBで48時間、前処理して(n=4)、基礎脂肪分解および1μMイソプロテレノール刺激脂肪分解を得た(図3A)。96時間の処理後に脂肪トリグリセリドリパーゼ(adipose triglyceride lipase)(ATGL)およ
びオートファジー関連タンパク質(ATG7)の遺伝子発現が有意に増大していた(図3B,n=6) p<0.05。これは、HMBが古典的なトリグリセリド脂肪分解だけでなくオートファジー仲介による細胞脂質蓄積の可動化(リポファジー)をも活性化することを示唆する。
【0061】
実施例2
正常なヒトから分離した皮下前駆脂肪細胞の系統(非糖尿病対照)を用いた。これらの細胞は良好に分化し(参照:図4)、HMBがリポファジーに及ぼす効果を調べるための良好なインビトロモデルを提供する。ヒト皮下脂肪細胞はコンフルエンス後14日目に効率的な脂肪滴蓄積を示していた(図4)。分化した脂肪細胞(コンフルエンス後14日目)を普通増殖培地に補給した1mM HMBで4日間処理した。溶解物をリン酸化AMPK基質(コンセンサスモチーフLCRXXpS/pT)に対する抗体(Cell Signal Technologies)で検査してAMPK活性化の広域評価を求め、総AMPKレベルも測定した。HMBで処理した脂肪細胞ではAMPK基質リン酸化強度が著しく有意に増大し(図5)、一方、総AMPKレベルは有意には変化しなかった。図5Aは1mM HMBで96時間処理した初代脂肪細胞を示す。細胞を溶解し、リン酸化されたAMPKターゲットおよび総AMPKレベルを調べた(図5B)。デンシトメトリー結果はAMPKターゲットのリン酸化における有意の増大を立証した。n=3,**p<0.01。この効果は同様に処理したHEK293細胞には観察されず(データを示していない)、これは、HMBによるAMPK制御が細胞特異的であること、ならびにそれがHMB処理した脂肪細胞におけるオートファジーのアップレギュレーションおよび脂肪分解の増大に寄与することの指標となる。
【0062】
HMB処理した初代脂肪細胞からの遺伝子発現解析により、オートファジーをアップレギュレートする2つの鍵転写因子:BNIP3およびTFEBについて、mRNAレベルの増大が明らかになった。図6は、1mM HMBで96時間処理した後のヒト初代脂肪細胞におけるこれらのオートファジー関連転写因子の発現を示す。n=3;p<0.05。これらの転写因子は2つの異なるオートファジー経路を表わす。BNIP3はFoxo1の転写ターゲットであり、AMPKとは無関係にmTORシグナル伝達経路を阻害する;TFEBはCREB活性化により転写誘導され、オートファジー関連遺伝子および同様にリソソーム遺伝子の主要な転写レギュレーターである。
【0063】
実施例3
HMB活性化されたリポファジーを可視化するための初代脂肪細胞ベースのアッセイ法を開発した。初代前駆脂肪細胞をガラスカバースリップ上で標準増殖培地中において培養し、HMBで4日間処理した。DAPI含有培地で細胞を固定および封入し、60×対物レンズでイメージングした。オートファジーベシクルは緑色信号が分解して赤色であり、これはオートファジー活性化の指標となる(図7)。核は青色に染色される(図7)。二重標識LC3レトロウイルス発現構築体を利用して、293GPG細胞を用いて組換えレトロウイルスを作成した。初代前駆脂肪細胞にこれらのウイルス粒子を感染させ、感染の4日後に開始してイメージング実験前の2週間、ジェネチシン(geneticin)で選択した。
LC3融合構築体はオートファゴソームを標識し、二重信号を宿す;DsRedおよびGFP緑色のプローブ。基底状態では、緑色と赤色の信号が共局在し、融合パネル内に黄色信号が生じる(図7の上パネル;HMBなし)。オートファジーが活性化されると、GFPプローブがATG4によりLC3から開裂し、分解されて、緑色信号が消失し、融合パネル内の共局在が存在しなくなる。最初の試験はLC3含有レトロウイルスを感染させた前駆脂肪細胞を用い、1mM HMBで4日間処理し、または処理しなかった(図7,上:無HMB,下,+HMB)。HMB処理後には緑色信号の消失および緑色/赤色共局在の非存在が観察された。さらに、オートファジー斑点サイズの有意の増大が観察された(図7)。
【0064】
HMB処理した筋細胞(HSMM)および脂肪細胞(SGBS)由来の溶解物を、蛍光タンパク質アレイにより分析した。多くのmTORターゲットが両細胞系において制御された(図8)。HMB処理したSGBS脂肪細胞を用いて、シグナル伝達タンパク質アレイ上のセリン133におけるCREBリン酸化の増大がみられた(図8)。よって、S133におけるCREBリン酸化の活性化はこれらの脂肪細胞においてTFEBの誘導を仲介し、この経路がオートファジーのアップレギュレーションを生じる。
【0065】
図8に示すように、SGBS脂肪細胞のHMB処理はCREBリン酸化の増大をもたらし、それが転写因子TFEBを誘導してオートファジー遺伝子をアップレギュレートする。HSP27リン酸化の増大と共にYesキナーゼリン酸化の増大がこれらの細胞において立証され、それがオートファジー刺激および脂肪滴クリアランス増大につながる。mTOR経路の活性低下がみられ、その結果、オートファジーの脱阻害が生じる。pSTAT3およびp53の活性低下がみられ、それはオートファジーを増強する。
【0066】
同様に図8において、多くのmTORターゲットの有意の低減から示されるように筋細胞(HSMM)のHMB処理はmTOR活性の阻害をもたらした:幾つかのトレオニンp-部位におけるp70 S6キナーゼ、mTOR部位におけるRSK 1/2/3(S473)。これらのデータはオートファジーインヒビターSTAT3およびp53の活性化の低減を示す。
【0067】
HMBによるAMPK活性化はmTOR経路を阻害し、よってオートファジーを脱阻害する。
合わせると、HMBがオートファジーおよび/またはリポファジーに影響を及ぼす幾つかの経路が同定された。これらの経路を図9の図に表わす。
【0068】
これらの実験例は、HMBが筋細胞、前駆脂肪細胞および脂肪細胞においてオートファジーおよびリポファジーを調節することを立証する。このオートファジーおよびリポファジーの調節の結果、下記を含めたオートファジーおよびリポファジー関連の疾患および状態が治療、予防、阻害、軽減または遅延される:癌、神経変性疾患、心血管疾患、肝疾患、感染症、筋肉の疾患および障害、ならびに肥満症、インスリン抵抗性およびII型糖尿病を含めた代謝障害。オートファジーおよびリポファジーのモジュレーターとしてのHMBの使用はまた、寿命および健康寿命を増大させ、老化を遅延し、個体が活動的なライフスタイルを送ることができる期間を延長する。
【0069】
以上の記載および図面は本発明の具体的態様を含む。以上の態様および本明細書に記載する方法は、当業者の能力、経験および好みに基づいて変更できる。本方法の工程を特定の順序で単に列記したものは、本方法の工程の順序に対する何らかの制限となるものではない。以上の記載および図面は本発明を説明および図示するにすぎず、特許請求の範囲でそのように限定しない限り、本発明はそれらに限定されない。開示内容を見た当業者は本発明の範囲から逸脱することなく本発明の改変および変更を行なうことができるであろう。
図1
図2
図3A
図3B
図4
図5A
図5B
図6
図7
図8
図9