IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ シーラス コーポレイションの特許一覧

特開2022-90052化合物結合基材を使用して、試験およびスクリーニングするためのシステムおよび方法
<>
  • 特開-化合物結合基材を使用して、試験およびスクリーニングするためのシステムおよび方法 図1
  • 特開-化合物結合基材を使用して、試験およびスクリーニングするためのシステムおよび方法 図2
  • 特開-化合物結合基材を使用して、試験およびスクリーニングするためのシステムおよび方法 図3
  • 特開-化合物結合基材を使用して、試験およびスクリーニングするためのシステムおよび方法 図4
  • 特開-化合物結合基材を使用して、試験およびスクリーニングするためのシステムおよび方法 図5
  • 特開-化合物結合基材を使用して、試験およびスクリーニングするためのシステムおよび方法 図6
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2022090052
(43)【公開日】2022-06-16
(54)【発明の名称】化合物結合基材を使用して、試験およびスクリーニングするためのシステムおよび方法
(51)【国際特許分類】
   G01N 33/53 20060101AFI20220609BHJP
【FI】
G01N33/53 N
【審査請求】有
【請求項の数】1
【出願形態】OL
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2022070767
(22)【出願日】2022-04-22
(62)【分割の表示】P 2019534163の分割
【原出願日】2017-12-22
(31)【優先権主張番号】62/438,909
(32)【優先日】2016-12-23
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(71)【出願人】
【識別番号】500031766
【氏名又は名称】シーラス コーポレイション
(74)【代理人】
【識別番号】100078282
【弁理士】
【氏名又は名称】山本 秀策
(74)【代理人】
【識別番号】100113413
【弁理士】
【氏名又は名称】森下 夏樹
(74)【代理人】
【識別番号】100181674
【弁理士】
【氏名又は名称】飯田 貴敏
(74)【代理人】
【識別番号】100181641
【弁理士】
【氏名又は名称】石川 大輔
(74)【代理人】
【識別番号】230113332
【弁護士】
【氏名又は名称】山本 健策
(72)【発明者】
【氏名】アン ノース
(72)【発明者】
【氏名】ナヒード ムフティ
(57)【要約】
【課題】化合物結合基材を使用して、試験およびスクリーニングするためのシステムおよび方法を提供すること
【解決手段】本開示は、生物学的試料において抗体を検出するための組成物、方法、キットおよびシステムを提供する。一部の実施形態では、方法/システムは、病原体不活化化合物で処理したRBCに対して、患者において抗体を検出するのに特に有用である。本開示の組成物、方法、キットおよびシステムは、他の使用の中でも、生物学的試料において抗体を検出するための手段、例えば、処理したRBCの点滴前の、予め存在する架橋反応性抗体に対する病原体不活化RBCの潜在的レシピエントのスクリーニングなどを提供する。
【選択図】なし
【特許請求の範囲】
【請求項1】
明細書中に記載の発明
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
関連出願との相互参照
本出願は、2016年12月23日に出願された米国仮出願第62/438,909号の優先権の利益を主張し、その内容はその全体が本明細書に参照により援用される。
【0002】
本開示は、化合物結合基材、例えば、赤血球試薬などを使用して、生物学的試料を試験および/またはスクリーニングするためのシステムおよび方法に関する。
【背景技術】
【0003】
血液または血液成分の輸血は、一般に使用されている医療行為である。血液製剤は一般的に、ドナーとレシピエントとの間の適合性について、レシピエントにおける血液製剤の輸血または利用前に試験される。
【0004】
血液型の抗原は赤血球上の多形タンパク質または炭水化物残基である。これらの抗原は、抗原を欠く個体において抗体応答を刺激する可能性があり、一部の抗体(例えば、臨床的に重要な抗体)は溶血性輸血反応または溶血性疾患をもたらす可能性がある。赤血球上には300種より多くの血液型抗原(BGA)が存在するので、輸血レシピエントは多くの場合このような抗原に曝露され、血液型抗原に対する免疫応答が従来の赤血球輸血では観察される。免疫応答は、同種異系の赤血球および/またはある特定の状態(例えば、SCD、サラセミア)への複数の曝露を有する患者においてより頻繁である。
【0005】
臨床的に重要な血液型同種抗体の検出(クロスマッチ試験)は輸血前試験において重要な試験である。ドナーおよび患者は通常、ABOおよびRh(D)が安全な輸血のために最も重要な抗原と考えられることから、ABOおよびRh(D)について分類される。分類は一般的にマイナーな抗原、例えば、Rh(C/cおよびE/e)、Kell(K/k)、Duffy(Fya、Fyb)、Kidd(Jka/Jkb)、およびMNS(M/NおよびS/s)系の抗原などについては実施されないが、血漿はこれらの抗原に対する抗体についてスクリーニングされる。患者の抗体スクリーニングが陰性である場合、赤血球(RBC)輸血に対する単位もまたABOおよびRh(D)に適合していなければならない。臨床的に重要なマイナーな抗原に対する抗体が存在する場合、単位は対応する抗原をさらに欠いているべきである。慣例的には、抗体スクリーニング試験は、固相赤血球付着アッセイ(例えば、Galileoシステム、Immucor)または試験管内での凝集試験、例えば、抗グロブリン試験(例えば、直接抗グロブリン試験(DAT)、間接抗グロブリン試験(IAT))などとして行われてきた。これは、公知の特異性を有するヒトRBCの使用を含み、ヒトRBCは血漿または血清試料に対して試験される。インキュベーション期間の後、および最も多くの場合、第2の抗体溶液の添加後、混合物は血球凝集について観察される。より最近になって、この試験はまた、当技術分野で公知のマイクロプレートおよびカラム凝集技術システムを使用して行われ、これらはまたある程度自動化して使用することもできる。しかし、現在の試験では、これが検出できる臨床的に重要な抗体の範囲は限られている。
【0006】
血液製剤および他の生物学的材料による疾患の感染は、依然として深刻な健康上の問題である。UVA光での光化学的処理用の、核酸を標的とする化合物、例えば、プソラレンおよびプソラレン誘導体などが、輸血前に病原体を不活化し、輸血伝播性感染症の危険性を減少させるために、血液製剤、例えば、血小板および血漿などに導入されてきた。他の、核酸を標的とする化合物、例えば、S-303(例えば、アムスタリン)などがRBC
の病原体不活化処理のために開発されている。S-303化合物は汚染病原体および白血球の核酸と共有結合架橋を形成して、複製を遮断し、輸血伝播性感染症の危険性を減少させる。しかし、ある特定量のこれらの化合物またはその誘導体は、RBCの表面上のものを含めて、RBC成分の他の求核試薬と反応する可能性があり、これは、ある特定の事例において、例えば、表面結合付加体の形成などを介して、化合物またはその誘導体(例えば、部分)をRBCに結合させる結果となり得る。さらに、このような病原体不活化RBCが安全であり、非免疫原性であると一般的に考えられる場合ですら、RBCに結合した化合物またはその誘導体は、ある特定の患者において、ある場合には、予め存在する抗体により認識されたり、または望ましくない免疫応答を引き起こしたりすることがある。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0007】
したがって、患者において、病原体不活化化合物で処理したRBCに対して抗体を検出するための方法/システムに対する必要性が存在する。
【0008】
本開示の組成物、方法、キットおよびシステムは、他の使用の中でも、生物学的試料において抗体を検出するための手段、例えば、処理したRBCの点滴前の、予め存在する架橋反応性抗体に対する病原体不活化RBCの潜在的レシピエントのスクリーニングなどを提供する。一部の実施形態では、本組成物、方法、キットおよびシステムは、S-303化合物で処理したRBCに対して、患者において抗体を検出するのに特に有用である。
【0009】
一態様では、(a)第1の基材を含有する第1の容器であって、部分が第1の基材の表面に結合しており、この部分が、式I、II、III、IV、V、VI、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される第1の容器と、(b)第2の基材を含有する第2の容器であって、第2の基材の表面が結合部分を欠く第2の容器とを含有するキットが提供される。一部の実施形態では、部分は、式I、II、III、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される。一部の実施形態では、部分は、式IV、V、およびVIのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される。一部の実施形態では、部分は、式IV(a)~IV(h)のいずれかの化合物、およびその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される。一部の実施形態では、部分はS-303、S-303の誘導体、または前述のいずれかの塩である。一部の実施形態では、部分はS-303の非脆性類似体またはその塩である。一部の実施形態では、基材の表面に結合した部分は、基材1単位当たり少なくとも約10,000個の部分の担持レベルで存在する。一部の実施形態では、基材の表面に結合した部分は少なくとも約50個の部分/μmの担持レベルで存在する。一部の実施形態では、化合物と、表面に結合した部分は同じである。一部の実施形態では、化合物と、表面に結合した部分は異なる。一部の実施形態では、第1および第2の基材それぞれは、ポリマー粒子、マトリックス、またはアッセイプレートの一部分を含む。一部の実施形態では、第1の基材は赤血球を含み、第2の基材は赤血球を含み、第1および第2の基材の赤血球は1つまたは複数の共通のドナーから得たものである。一部の実施形態では、キットは第3の基材を含有する第3の容器をさらに含有し、第1のレベルの部分は第1の基材の表面に結合しており、第2のレベルの部分は第3の基材の表面に結合しており、第2のレベルは第1のレベル未満である。一部の実施形態では、第1の基材の表面に結合した部分の第1のレベルは、第3の基材の表面に結合した部分の第2のレベルよりも少なくとも3倍高い。一部の実施形態では、第3の基材は、ポリマー粒子、マトリックス、またはアッセイプレートの一部分を含む。一部の実施形態では、第3の基材は赤血球を含み、第1、第2、および第3の基材の赤血球は、1つまたは複数の共通のドナーから得たものである。一部の実施形態では、第1の基材は、2、3、4、5
、6、7、8、9、10、または11種の試料を含み、第1の基材の試料のそれぞれは、異なる血液ドナーから得た赤血球を含み、第2の基材は、別々の血液ドナーのそれぞれからの赤血球を含む対応する試料を含む。一部の実施形態では、2、3、4、5、6、7、8、9、10、または11種の試料は、複数の血液タイプを表す。一部の実施形態では、第1の基材および第2の基材は、血液タイプOのドナーから得た赤血球を含む。一部の実施形態では、第1の基材、第2の基材および第3の基材は、血液タイプOのドナーから得た赤血球を含む。一部の実施形態では、第1の基材および第2の基材は、赤血球約0.5%~約5%において、緩衝された懸濁液媒体中に赤血球を含む。一部の実施形態では、第1の基材、第2および第3の基材は、赤血球約0.5%~約5%の緩衝された懸濁液中に赤血球を含む。一部の実施形態では、第1の基材を含有する第1の容器、第2の基材を含有する第2の容器、ならびに/または第1の容器および第2の容器を含有するキットは2~8℃での保存に適している。一部の実施形態では、第1の基材を含有する第1の容器、第2の基材を含有する第2の容器、ならびに/または第1の容器および第2の容器を含有するキットは室温での保存に適している。一部の実施形態では、第1の基材を含有する第1の容器、第2の基材を含有する第2の容器、ならびに/または第1の容器および第2の容器を含有するキットは-20℃未満での保存に適している。
【0010】
別の態様では、基材のパネルを調製する方法であって、a)それぞれが基材を含む第1および第2の試料を提供するステップと、b)第1の試料の基材を化合物で処理するステップであって、化合物での処理が部分を第1の試料の基材表面に結合させるステップとを含み、第2の試料が化合物で処理されず、これによって、表面結合部分を有する基材の第1の試料と、表面結合部分を欠く基材の第2の試料とを含むパネルが生成され、この化合物が、式I、II、III、IV(a)~IV(h)、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される方法が提供される。一部の実施形態では、ポリマー粒子のパネルを調製する方法であって、a)ポリマー粒子を含む第1および第2の試料を提供するステップと、b)第1の試料のポリマー粒子を化合物で処理するステップであって、化合物での処理が部分を第1の試料の粒子表面に結合させるステップとを含み、第2の試料が化合物で処理されず、これによって、表面結合部分を有するポリマー粒子の第1の試料と、表面結合部分を欠くポリマー粒子の第2の試料とを含むパネルが生成され、化合物が、式I、II、III、IV(a)~IV(h)、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される方法が提供される。一部の実施形態では、赤血球のパネルを調製する方法であって、a)赤血球を含む第1および第2の試料を提供するステップと、b)第1の試料の赤血球を化合物で処理するステップであって、化合物での処理が、部分の、第1の試料の赤血球の表面への結合をもたらすステップとを含み、第2の試料が化合物で処理されず、これによって、表面結合部分を有する赤血球の第1の試料と、表面結合部分を欠く赤血球の第2の試料とを含むパネルが生成され、化合物が、式I、II、III、IV(a)~IV(h)、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される方法が提供される。一部の実施形態では、化合物は、式I、II、III、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される。一部の実施形態では、化合物は、式IV(a)~IV(h)のいずれかの化合物、およびその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される。一部の実施形態では、化合物はS-303の誘導体、またはその塩である。一部の実施形態では、化合物はS-303の非脆性類似体、またはその塩である。一部の実施形態では、表面結合部分はS-303の誘導体、またはその塩である。一部の実施形態では、表面結合部分はS-303の非脆性類似体、またはその塩である。一部の実施形態では、赤血球の表面に結合した部分は、赤血球1個当たり少なくとも約10,000個の部分の担持レベルで存在する。一部の実施形態では、赤血球
の表面に結合した部分は少なくとも約50個の部分/μmの担持レベルで存在する。一部の実施形態では、化合物および表面結合部分は同じである。一部の実施形態では、化合物および表面結合部分は異なる。一部の実施形態では、第1および第2の試料の赤血球は同じ血液ドナーから得たものである。一部の実施形態では、第1および第2の試料の赤血球は血液タイプOのドナーから得たものである。一部の実施形態では、化合物での処理が部分を第1の試料の基材表面に結合させる、化合物による第1の試料の基材の処理は2~8℃で実施される。一部の実施形態では、化合物での処理が部分を第1の試料の基材表面に結合させる、化合物による第1の試料の基材の処理は室温で実施される。一部の実施形態では、本方法は、ステップ(b)の後に、第1および第2の試料を洗浄するステップをさらに含む。一部の実施形態では、本方法は、ステップ(b)の後に、赤血球約0.5%~約5%において、第1および第2の試料を緩衝された懸濁液媒体中に再懸濁させるステップをさらに含む。一部の実施形態では、本方法は、ステップ(b)の後に、第1および第2の試料に凍結保存剤を加えるステップと、第1および第2の試料を冷凍するステップとをさらに含む。一部の実施形態では、本方法は、ステップ(b)の後に、第1および第2の試料を冷蔵温度(例えば、2~8℃)で保存するステップをさらに含む。一部の実施形態では、本方法は、ステップ(b)の後に、第1および第2の試料を約-20℃未満で保存するステップを含む。一部の実施形態では、本方法は、ステップ(b)の後に、第1および第2の試料を室温で保存するステップを含む。一部の実施形態では、本方法は、赤血球を含む第3の試料を化合物で処理するステップであって、第3の試料の赤血球の化合物による処理が、第3の試料の赤血球の表面に結合した第2のレベルの部分をもたらすステップをさらに含み、第1のレベルの部分が、第1の試料の赤血球の表面に結合しており、第2のレベルが第1のレベル未満である。一部の実施形態では、本方法は、第3の試料を化合物で処理した後、第3の試料を洗浄するステップをさらに含む。一部の実施形態では、本方法は、第3の試料を化合物で処理した後、凍結保存剤を第3の試料に加えるステップと、第3の試料を冷凍するステップとをさらに含む。一部の実施形態では、本方法は、第3の試料を化合物で処理した後、赤血球約0.5%~約5%において、第3の試料を緩衝された懸濁液媒体中に再懸濁させるステップをさらに含む。一部の実施形態では、本方法は、第3の試料を化合物で処理した後、第3の試料を冷蔵温度または室温で保存するステップをさらに含む。
【0011】
別の態様では、化合物に結合する抗体の存在について試料を試験する方法であって、a)血清または血漿を含む試料を提供するステップと、b)試料を基材と接触させるステップであって、部分が基材表面に結合しており、この部分が、式I、II、III、IV、IV(a)~IV(h)、V、VI、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択されるステップと、c)試料からの抗体と、基材の表面結合部分との間の結合の量をアッセイするステップであって、抗体と表面結合部分との間の結合が、抗体が化合物を結合することを示すステップとを含む方法が提供される。一部の実施形態では、化合物を結合する抗体の存在について試料を試験する方法は、a)血清または血漿を含む試料を提供するステップと、b)試料をポリマー粒子(例えば、ビーズ、マイクロスフェア)、マトリックスまたはアッセイプレートの一部分と接触させるステップであって、部分がポリマー粒子(例えば、ビーズ、マイクロスフェア)、マトリックスまたはアッセイプレートの一部分の表面に結合しており、この部分が、式I、II、III、IV、IV(a)~IV(h)、V、VI、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択されるステップと、c)試料からの抗体と、ポリマー粒子(例えば、ビーズ、マイクロスフェア)、マトリックスまたはアッセイプレートの一部分の表面結合部分との間の結合の量をアッセイするステップであって、抗体と表面結合部分との間の結合が、抗体が化合物を結合することを示すステップとを含む。一部の実施形態では、化合物を結合する抗体の存在について試料を試験する方法は、a)血清または血漿を含む試料を提供するステップと、b)試料を
赤血球に接触させるステップであって、部分が赤血球の表面に結合しており、この部分が、式I、II、III、IV(a)~IV(h)、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択されるステップと、c)試料からの抗体と、赤血球の表面結合部分との間の結合の量をアッセイするステップであって、抗体と表面結合部分との間の結合が、抗体が化合物に結合することを示すステップとを含む。一部の実施形態では、化合物は、式I、II、III、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される。一部の実施形態では、化合物は、式IV(a)~IV(h)のいずれかの化合物、およびその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される。一部の実施形態では、化合物はS-303の誘導体、またはその塩である。一部の実施形態では、化合物はS-303の非脆性類似体、またはその塩である。一部の実施形態では、表面結合部分はS-303の誘導体、またはその塩である。一部の実施形態では、表面結合部分はS-303の非脆性類似体、またはその塩である。一部の実施形態では、赤血球の表面に結合した部分は、赤血球1個当たり少なくとも約10,000個の部分の担持レベルで存在する。一部の実施形態では、赤血球の表面に結合した部分は少なくとも約50個の部分/μmの担持レベルで存在する。一部の実施形態では、化合物および表面結合部分は同じである。一部の実施形態では、化合物および表面結合部分は異なる。一部の実施形態では、ステップ(c)は、試料からの抗体と表面結合部分との間の結合の量を参照と比較するステップであって、参照と比較した場合の結合の量の増加が、試料中の抗体の存在を示すステップを含む。一部の実施形態では、ステップ(c)は、試料からの抗体と、表面結合部分を欠く赤血球との間の結合の量をアッセイするステップを含む。一部の実施形態では、ステップ(c)は、試料からの抗体と、表面結合部分の量がより少ない赤血球との間の結合の量をアッセイするステップをさらに含む。一部の実施形態では、ステップ(b)は、試料および赤血球を、抗ヒトグロブリンと接触させるステップを含み、ステップ(c)は凝集量をアッセイするステップを含む。
【0012】
別の態様では、赤血球輸血を患者に提供する方法であって、赤血球輸血が病原体不活化化合物で処理した赤血球を含み、方法が、a)患者からの血清または血漿を含む試料を提供するステップと、b)試料を第1の基材と接触させるステップであって、部分が基材の表面に結合しているステップと、c)試料からの抗体と、第1の基材の表面結合部分との間の結合の量を、参照と比較してアッセイするステップであって、抗体と表面結合部分との間の結合が、抗体が病原体不活化化合物で処理した赤血球に結合することを示すステップと、d)結合の量が参照より高いかどうかを判定するステップと、f)結合の量が参照より高くないという判定に従い、血液輸血を患者に提供するステップとを含む方法が提供される。一部の実施形態では、表面結合部分は、式I、II、III、IV、V、VI、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される。一部の実施形態では、表面結合部分は式I、II、III、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される。一部の実施形態では、表面結合部分は、式IV、V、およびVIのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される。一部の実施形態では、表面結合部分は、式IV(a)~IV(h)のいずれかの化合物、およびその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される。一部の実施形態では、表面結合部分は、S-303、S-303の誘導体、または前述のいずれかの塩である。一部の実施形態では、表面結合部分はS-303の非脆性類似体またはその塩である。一部の実施形態では、化合物および表面結合部分は同じである。一部の実施形態では、化合物および表面結合部分は異なる。一部の実施形態では、第1の基材はポリマー粒子、マトリックス、またはアッセイプレートの一部分を含む。一部の実施形態では、第1の基材は赤血球を含む。一部の実施形態では、ステップ
(c)は、試料からの抗体と、表面結合部分を欠く第2の基材との間の結合の量をアッセイするステップを含む。一部の実施形態では、第2の基材は第1の基材と同じである。一部の実施形態では、ステップ(c)は、試料からの抗体と、第1の基材と比較してより少量の表面結合部分を有する第3の基材との間の結合の量をアッセイするステップをさらに含む。一部の実施形態では、第3の基材は第1の基材と同じである。一部の実施形態では、ステップ(b)は、試料および基材(複数可)を抗ヒトグロブリンと接触させるステップを含み、ステップ(c)は凝集量をアッセイするステップを含む。一部の実施形態では、基材(複数可)の表面に結合した部分は、病原体不活化化合物と同じではない。
【0013】
別の態様では、ヒト赤血球を含む組成物であって、式I、II、III、IV(a)~IV(h)、VI、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される部分が、ヒト赤血球の表面に結合している組成物が提供される。一部の実施形態では、部分は、式I、II、III、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される。一部の実施形態では、部分はS-303の非脆性類似体またはその塩である。
【図面の簡単な説明】
【0014】
図1図1は、処理された赤血球の抗体染色のレベルを示すグラフである。
【0015】
図2図2は、処理された赤血球の抗体染色のレベルを示すグラフである。
【0016】
図3図3は、処理された赤血球の抗体染色のレベルを示すグラフである。
【0017】
図4図4は、処理された赤血球の抗体染色のレベルを示すグラフである。
【0018】
図5図5は、処理された赤血球の抗体染色のレベルを示すグラフである。
【0019】
図6図6は、処理された赤血球の抗体染色のレベルを示すグラフである。
【発明を実施するための形態】
【0020】
本開示は、その上に化合物が結合した基材を使用して、生物学的試料を試験および/またはスクリーニングするための方法およびシステムを提供する。発明者らは、本開示の様々な実施形態に従い使用される化合物(例えば、病原体不活化化合物)は赤血球(RBC)の処理(例えば、病原体不活化)に対して安全で、有効であり得る一方、このような処理は、化合物がRBC中の他の求核試薬と反応する可能性を有し、ある特定の事例では、化合物をRBCに、例えば、RBCの表面などに結合させる(例えば、表面結合付加体の形成)ことがあることを見出した。このような結合は、処理されたRBCを注入された患者内にこのような抗体が存在する場合、化合物またはその一部分に対して特異的な抗体も、処理されたRBCに結合させる結果となり得る。したがって、化合物またはその部分に対する抗体(例えば、臨床的に重要な抗体)の存在または不在について評価するために、生物学的試料(例えば、患者からの試料)を試験することが重要である。本出願は、本明細書に記載されている方法/システムを想定し、基材上に結合した本開示の化合物を含む組成物および/またはキットを使用して、化合物に対する抗体の存在についての生物学的試料の試験にそれらの方法/システムの使用を認識している。一部の実施形態によると、本方法/システムは、病原体不活化化合物で処理したRBCと反応する、患者に予め存在する抗体を輸血前に検出するのに特に適している。
【0021】
化合物を結合した基材(例えば、病原体不活化化合物を結合したRBC)の組成物およびキット/システム、組成物を調製する方法、ならびにその使用が本明細書に提供される
【0022】
本明細書で使用される冠詞「a」および「an」は、その冠詞の文法的対象の1つのまたは1つより多く(すなわち、少なくとも1つ)を指す。例として、「ある基材(a substrate)」とは、1つの基材または1つより多くの基材を意味する。
【0023】
「生物学的試料」または単に「試料」とは、その用語が本明細書で使用される場合、試料、例えば、それである必要はないが、動物(例えば、ヒト)から得たものなどを意味し、その試料またはその成分を本開示の方法に従い使用して、抗体の存在、不在および/またはレベルを評価することができる。このような試料として、これらに限定されないが、任意の生物学的試料、例えば、生物学的流体(例えば、血液、血清、血漿、リンパ、精液、つば、唾液、痰、涙など)、および抗体の存在または不在についてアッセイすることができる、動物(例えば、ヒト)から得た任意の試料が挙げられる。
【0024】
「アルキル」とは、本明細書で使用される場合、炭素および水素を含有する環式、分枝、または直鎖の化学基、例えば、メチル、ペンチル、およびアダマンチルなどを指す。アルキル基は、非置換でもよいし、または1つもしくは複数の置換基で置換されていてもよく、例えば、ハロゲン、アルコキシ、アシルオキシ、アミノ、ヒドロキシル、チオール、カルボキシ、ベンジルオキシ、フェニル、ベンジル、または他の官能基であってよい。アルキル基は、1つのまたはいくつかの位置で、飽和または不飽和であることができる(例えば、-C=C-または-C-C-サブユニットを含有する)。通常、アルキル基は、特に明記しない限り、1~12個の炭素原子、例えば、1~10個の炭素原子または1~8個の炭素原子などを含むことになる。
【0025】
「ヘテロアルキル」とは、本明細書で使用される場合、鎖に組み込まれた1個または複数のN、O、S、またはPヘテロ原子を有するアルキル鎖を指す。ヘテロ原子(複数可)は、上記に記載の置換基のいずれも保持しないか、1つ、または1つより多くの上記に記載の置換基を保持し得る。「ヘテロ原子」はまた、酸化形態のヘテロ原子N、S、およびPも含む。ヘテロアルキル基の例として、制限なしで、メトキシ、エトキシ、および他のアルコキシ基;エーテル含有基、アミド含有基、例えば、ポリペプチド鎖など;環系、例えば、ピペリジニル、ラクタム、およびラクトンなど;ならびに炭素鎖にヘテロ原子を組み込んでいる他の基が挙げられる。通常、ヘテロアルキル基は、特に明記しない限り、ヘテロ原子(複数可)に加えて、1~12個の炭素原子、例えば、1~10個の炭素原子または1~8個の炭素原子を含むことになる。
【0026】
「アリール」または「Ar」とは、必要に応じて非置換であるか、またはアミノ、ヒドロキシル、C1~8アルキル、アルコキシ、ハロ、チオール、および他の置換基で置換されている、単環(例えば、フェニル)または多重縮合環(例えば、ナフチルまたはアントリル)を有する不飽和の芳香族炭素環式基を指す。
【0027】
「ヘテロアリール」基は、単環(例えば、ピリジルまたはフリル)または多重縮合環(例えば、アクリジニル、インドリル、またはベンゾチエニル)を有し、環のうちの少なくとも1つの中に少なくとも1個のヘテロ原子、例えば、N、O、またはSなどを有する、不飽和の芳香族炭素環式基である。環(複数可)は必要に応じて非置換であるか、またはアミノ、ヒドロキシル、アルキル、アルコキシ、ハロ、チオール、アシルオキシ、カルボキシ、ベンジルオキシ、フェニル、ベンジル、および他の置換基で置換されている。
組成物
【0028】
表面結合部分を有する基材を含有する組成物であって、表面結合部分が、例えば、病原体不活化赤血球の調製に使用される化合物などの化合物に対して、生物学的試料中に存在
し得る抗体を結合するのに適している組成物が本明細書に提供されている。
基材
【0029】
当業者により認識されているように、基材は、当技術分野で公知の任意の固形担体であることができる。固形担体は、表面結合部分を結合するのに適した任意の材料(例えば、生物学的材料、合成材料)またはマトリックスで構成されていてもよい。固形担体の例として、ポリマーまたはコポリマー(例えば、ポリエステル、ポリエーテル、ポリオレフィン、ポリアミド、多糖、ポリウレタン、スチレンおよびスチレン誘導体、ポリスチレン、セルロース)、プラスチック、ガラス、金および他の金属などが挙げられる。固形担体の追加の例として、細胞(例えば、RBC)、細胞膜および他の細胞由来の材料が挙げられる。固形担体は、2次元フォーマット(例えば、プレート)または3次元フォーマット(例えば、細胞、粒子、ビーズまたは他の球状もしくは準球状の物体)で表面結合部分を提示することができる。固形担体の追加の例として、粒子(例えば、ポリマー粒子)、例えば、ビーズおよびマイクロスフェアなど(例えば、合成ビーズおよびマイクロスフェア、ポリマーまたはコポリマーのビーズおよびマイクロスフェア)が挙げられる。結合剤もまた固形担体に整合性および構造を付与するために使用することができる。基材はアッセイプレートの一部分であることができる。特定の固形担体は、生物学的試料が結合しないまたは実質的に結合しない1種または複数種の材料で構成される。例えば、固形担体は、抗体が結合しない、または実質的に結合しない材料(例えば、特定の抗体が結合する抗原(複数可)を含まない材料)で構成されてもよい。特に、固形担体は病原体不活化赤血球に対して抗体が結合しないまたは実質的に結合しない材料で構成される。
【0030】
本発明の組成物および方法における使用のための任意の固形担体は、表面結合部分への共有結合または非共有結合に対して適していてもよい。一部の実施形態では、固形担体は不活性である。一部の実施形態では、表面結合部分は、固形担体材料それ自体に共有結合または非共有結合により結合することができる。他の実施形態では、固形担体材料は、表面結合部分と相互作用するまたはさもなければ共有結合もしくは非共有結合により結合することができる反応性基(例えば、アミン(-NH)またはアンモニウム(-NH+または-NR+)官能基、アルコール官能基(-OH)、カルボキシル官能基(-COOH)イソシアネート官能基(-NCO))で官能化されている。
【0031】
基材が様々な異なる温度、例えば、室温、冷蔵温度、または冷凍温度などで安定していることは有利となり得る。一部の実施形態では、基材は室温で安定している。一部の実施形態では、基材は冷蔵温度(例えば、1~6℃、2~8℃、2~4℃)で安定している。一部の実施形態では、基材は0℃または0℃未満(例えば、-20℃)で安定している。一部の実施形態では、基材は-80℃で安定している。
【0032】
本開示のある特定の実施形態によると、基材はRBCを含む。例えば、免疫血液学的試験に頻繁に使用されるRBCは本明細書に提供されている基材であることができる。
【0033】
一部の実施形態では、RBCはヒト血液から調製される。基材は、任意の血液型、例えば、O型、A型、B型、またはAB型のドナーからのRBCを含むことができる。RBCは1種または複数種の抗体混合物の分割を特異的に支持するように設計されていてもよい。一部の実施形態では、RBCは、抗原C、c、E、e、K、k、Fya、Fyb、Jka、Jkb、M、N、S、s、P1、LeaおよびLebからなる群から選択される抗原を発現する。一部の実施形態では、RBCはRh(D)を発現する。一部の実施形態では、RBCはR、R、R 、Rr、およびrrからなる群から選択されるRh型である。RBCは、室温で(例えば、RBC0.5%~5%での、緩衝された懸濁液媒体の中で)、冷蔵温度(例えば、RBC0.5%~5%での、緩衝された懸濁液媒体の中で)で保存することができ、またはこれらは凍結することもできる(例えば、凍
結保存剤、例えば、グリセロライト中で、-80℃で保存)。
【0034】
本発明の組成物において基材として利用されるRBCは、単一ドナーから得ることができるか、またはこれらは、2またはそれよりも多くのドナーから得ることもできる(例えば、2またはそれよりも多くのドナーから得たRBCの混合物)。一部の実施形態では、RBC基材は、2、3、4、5、6、7、8、9、10、または11またはそれよりも多くの個々のドナーから得たRBCを含む。ある場合には、2またはそれよりも多くのドナーからのRBCは、1種または複数種の特性、例えば、ABO血液型、または他のRBC抗原(例えば、共通のRBC抗原、臨床的に関連するRBC抗原)の存在もしくは不在を共通して有する。他の事例では、2またはそれよりも多くのドナーからのRBCは、ある特定の特性、例えば、ABO血液型または他のRBC抗原(例えば、共通のRBC抗原、臨床的に関連するRBC抗原)の存在もしくは不在に関して不均一である。一部の実施形態では、RBC基材はABO血液タイプの混合物を有するRBCを含む。一部の実施形態では、RBC基材はRh因子に関して均一である。他の実施形態では、RBC基材はRh因子に関して不均一である。一部の実施形態では、RBC基材は以下の抗原のいずれか1種または複数種に関して均一である:Cs、Cs、Er、Er、Vel、ABTI、Lan、At、Jr、AnWj、Sd、Batty(By)、Biles(Bi)、Box(Bx)Christiansen(Chr)、HJK、HOFM、JFV、JONES、Jensen(Je)、Katagiri(Kg)、Livesay(Li)、Milne、Oldeide(OI)、Peters(Pt)、Rasmussen(RASM)、Reid(Re)、REIT、SARA、Torkildsen(To)、およびBennett-Goodspeed(Bg)。一部の実施形態では、RBC基材は以下の抗原のいずれか1種または複数種に関して不均一である:Cs、Cs、Er、Er、Vel、ABTI、Lan、At、Jr、AnWj、Sd、Batty(By)、Biles(Bi)、Box(Bx)Christiansen(Chr)、HJK、HOFM、JFV、JONES、Jensen(Je)、Katagiri(Kg)、Livesay(Li)、Milne、Oldeide(OI)、Peters(Pt)、Rasmussen(RASM)、Reid(Re)、REIT、SARA、Torkildsen(To)、およびBennett-Goodspeed(Bg)。
【0035】
本明細書に記載されている組成物および方法において基材として使用するためのRBCは、当技術分野で公知の任意の方法で得ることができる。例えば、RBCは標準的RBC献血技術(例えば、アフェレーシス、ダブルレッド採取)により得ることができる。代わりに、RBCは、全血の他の成分からのRBCの分離を介して、例えば、遠心分離または他の標準的な分留技術を介して、全血の献血から得ることができる。一部の実施形態では、RBCは、表面結合部分による機能化の前後に当技術分野で公知の任意の方法を介して滅菌される。
【0036】
当業者であれば、化合物は本開示の一部の実施形態に従い、配列させて基材に結合することができることを認識している。本明細書で使用される場合、「配列」という用語は、基材、例えば、ガラスまたはプラスチックなどの上の結合化合物の全般的に秩序化した配置を指す。通常配列は、そこに化合物が結合している、定期的に間隔をあけて区切られた一連の領域の形態であってよい。このような配列はチップと記載されてもよい。例えば、マルチ-ウェルマイクロプレートにおける配列は、自動装置によりスキャンすることができる。
表面結合部分
【0037】
本出願の様々な実施形態に従い、部分は基材表面に結合している。一部の実施形態では、部分は病原体不活化化合物である。一部の実施形態では、部分は病原体不活化化合物(
例えば、その部分)の誘導体である。一部の実施形態では、部分は、病原体不活化化合物に類似のまたは共通の部分を有する化合物である。基材は、化合物またはその誘導体が基材表面に結合するように、病原体不活化化合物で処理することができる。代わりに、基材は、反応性部分それ自体が基材に結合するように、またはさらなるその誘導体が基材に結合するように、それ自体が病原体不活化化合物の誘導体である部分で処理することができる。代わりに、基材は、類似のまたは共通の部分が基材に結合するように、病原体不活化化合物と類似のまたは共通の部分を有する化合物で処理することができる。一部の実施形態では、部分は、アクリジン、例えば、アクリジン変異原、モノアルキル化剤、ビスアルキル化剤、アクリジンマスタード(例えば、6-クロロ-9-(3-[(2-クロロエチル)エチルアミノ]プロピルアミノ)-2-メトキシアクリジン、Sigma#I2888)、またはアクリジンハーフマスタード(例えば、6-クロロ-9-[3-(2-クロロエチルアミノ)プロピルアミノ]-2-メトキシアクリジンジヒドロクロリド、Sigma#I3636)などを含む化合物の誘導体であり、基材は、アクリジンを含む化合物または化合物の誘導体で処理することができる。
【0038】
病原体不活化化合物は、赤血球または他の血液ベースの組成物中の1種または複数種の核酸含有剤を不活化する化合物であって、この核酸含有剤はヒト、他の哺乳動物、または脊椎動物において疾患を引き起こすことが可能である。病原因子は単細胞または多細胞であってよい。病原体の例は、ヒト、他の哺乳動物、または脊椎動物において疾患を引き起こす、細菌、ウイルス、原虫、真菌、酵母、かび、およびマイコプラズマである。病原体の遺伝物質はDNAまたはRNAであってよく、遺伝物質は一本鎖のまたは二本鎖核酸として存在してもよい。
【0039】
病原体不活化化合物が開発され、この化合物は、病原体、より特異的には病原体核酸と反応する求電子性基を通常有する。例えば、その開示が参照により本明細書に組み込まれている、米国特許第5,691,132号;第6,177,441号;第6,410,219号;第6,143,490号;および第6,093,725号は、核酸を標的とする成分、ならびに核酸と反応して病原体を不活化する求電子性成分を有する化合物の使用について記載している。その開示が参照により本明細書に組み込まれている、米国特許第6,093,725号および第6,514,987号は、化合物の核酸を標的とする成分が、加水分解性リンカーを介して反応性求電子性成分に連結している化合物について記載している。このような加水分解性リンカーを含有する化合物は脆性化合物と呼ぶことができる。ある特定の条件下、脆性化合物のリンカーは加水分解反応を受け、これによって、化合物の核酸を標的とする成分および求電子性成分を脱カップリングすることになる。非加水分解性リンカーを介して求電子性成分に結合した、核酸を標的とする成分を含有する化合物は、非脆性化合物と呼ぶことができる。
【0040】
一部の実施形態では、病原体不活化化合物は、反応性基、例えば、求電子性基であるか、または反応性基、例えば、求電子性基を、例えばin situで形成することが可能であり、それを形成した官能基を含む化合物を含む。ある場合には、病原体不活化化合物は反応性になるために光活性化を必要とする。ある場合には、病原体不活化化合物は、反応性になるために光活性化を必要としない。例えば、官能基は、マスタード基、マスタード基中間体、マスタード基同等物、エポキシド、ホルムアルデヒドまたはホルムアルデヒドシントンであってよい。このような官能基は、反応性基、例えば、求電子性アジリジン、アジリジニウム、チイランまたはチイラニウムイオンなどをin situで形成することが可能である。マスタード基はモノ-またはビス-(ハロエチル)アミン基またはモノ(ハロエチル)スルフィド基であってよい。マスタード同等物は、マスタードと類似の機序、例えば、反応性中間体を形成することにより反応する基、例えば、アジリジニウムおよびアジリジン基またはチイランおよびチイラニウム基などである。例として、アジリジン誘導体、モノまたはビス-(メシルエチル)アミン基、モノ-(メシルエチル)スル
フィド基、モノまたはビス-(トシルエチル)アミン基およびモノ-(トシルエチル)スルフィド基が挙げられる。ホルムアルデヒドシントンはホルムアルデヒドへと分解する任意の化合物であって、ヒドロキシルアミン、例えば、ヒドロキシメチルグリシンを含む化合物である。病原体不活化化合物の反応性基は、病原体の核酸、例えば、核酸上の求核性基と反応することが可能である。反応性基はまた、クエンチャーの求核性基と反応することが可能である。
【0041】
一部の実施形態では、病原体不活化化合物は、核酸、例えば、固定部分などを化合物の標的にさせる成分を含む。固定部分は、核酸バイオポリマー、例えば、DNAまたはRNAなどに非共有結合により結合することが可能であり、核酸結合リガンド、核酸結合基、または核酸結合部分とも呼ばれる部分を含む。ある特定の実施形態では、固定部分は、加水分解性リンカーを介して反応性求電子性成分に連結する。
【0042】
一部の実施形態では、本明細書に提供されている基材の処理に用いられる化合物、または本明細書に提供されている基材の表面に結合した、生成された部分は非脆性化合物またはその誘導体である。非脆性化合物は、以下の通り、式I、II、またはIIIのいずれかの化合物であってよい。
【0043】
式Iは、
【化1】
(式中、nは1~12(両端の値を含む)の整数であり、XはCH、NH、O、またはSである)またはその塩もしくは立体異性体(エナンチオマーおよびジアステレオマーを含む)である。
【0044】
式IIは、
【化2】
(式中、nは1~12(両端の値を含む)の整数である)またはその塩もしくは立体異性体(エナンチオマーおよびジアステレオマーを含む)である。
【0045】
式IIIは、
【化3】
(式中、R1、R2、R3、R4、およびR5のうちの1つまたは2つは、独立して、必要に応じてアミン上に第2の2-エチルハロ基を有し、1~9個の炭素の鎖により三環系環に結合している、(2-クロロエチル)アミノ基または(2-ブロモエチル)アミノ基であり、その鎖は、酸素、窒素、および硫黄からなる群から選択される1個または複数のヘテロ原子を必要に応じて含有し、鎖は1つまたは複数の不飽和結合またはカルボニル基を必要に応じて含み、この鎖は1つまたは複数の低級アルキル基で必要に応じて置換されており、
残りのR1、R2、R3、R4、およびR5は、独立して、水素、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、-CH2OR6、または-CH2NR7R8であり、ここで、R6、R7、およびR8はそれぞれ独立して水素または低級アルキルである)である。
【0046】
特定の非脆性化合物は、以下:
【化4】
【化5】
ならびにその塩または立体異性体(エナンチオマーおよびジアステレオマーを含む)を含む。
【0047】
一部の実施形態では、本明細書に提供されている基材の処理に用いられる化合物、また
は本明細書に提供されている基材の表面に結合した、生成された部分は、脆性化合物またはその誘導体である。脆性化合物は、以下の通り、式IV、V、もしくはVIのいずれかの化合物、または式IV、V、もしくはVIのいずれかの化合物の誘導体であってよい。
【0048】
式IVは、
【化6】
(式中、R、R、R、R、R、R、R、RおよびRのうちの少なくとも1つは、以下に定義されているような-V-W-X-Eであり、R、R、R、R、R、R、R、RおよびRの残りは、独立して、-H、-R10、-O-R10、-NO、-NH、-NH-R10、-N(R10、-F、-Cl、-Br、-I、-C(=O)-R10、-C(=O)-O-R10、および-O-C(=O)-R10からなる群から選択され、
ここで、-R10は、独立して、H、-C1~8アルキル、-C1~8ヘテロアルキル、-アリール、-ヘテロアリール、-C1~3アルキル-アリール、-C1~3ヘテロアルキル-アリール、-C1~3アルキル-ヘテロアリール、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール、-アリール-C1~3アルキル、-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、または-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキルであり、
Vは、独立して、-R11-、-NH-R11-または-N(CH)-R11-であり、ここで、-R11-は、独立して、-C1~8アルキル-、-C1~8ヘテロアルキル-、-アリール-、-ヘテロアリール-、-C1~3アルキル-アリール-、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-、-アリール-C1~3アルキル-、-アリール-C1~3ヘテロアルキル-、-ヘテロアリール-C1~3アルキル-、-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル-、-C1~3アルキル-アリール-C1~3アルキル-、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3アルキル-、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル-、-C1~3アルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル-、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル-、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル-、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル-、または-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル-であり、
Wは、独立して、-C(=O)-O-、-O-C(=O)-、-C(=S)-O-、-O-C(=S)-、-C(=S)-S-、-S-C(=S)-、-C(=O)-S-、-S-C(=O)-、-O-S(=O)-O-、-S(=O)-O-、-O-S(=O)-、-C(=O)-NR10-、-NR10-C(=O)-、-O-P(=O)(-O
10)-O-、-P(=O)(-OR10)-O-、-O-P(=O)(-OR10)-であり、
Xは、独立して-R11-であり、
Eは、独立して、-N(R12、-N(R12)(R13)、-S-R12、および
【化7】
からなる群から選択され、
ここで、-R12は-CHCH-Gであり、ここで、各Gは、独立して、-Cl、-Br、-I、-O-S(=O)-CH、-O-S(=O)-CH-C、または-O-S(=O)-C-CHであり、
13は、独立して-C1~8アルキル、-C1~8ヘテロアルキル、-アリール、-ヘテロアリール、-C1~3アルキル-アリール、-C1~3ヘテロアルキル-アリール、-C1~3アルキル-ヘテロアリール、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール、-アリール-C1~3アルキル、-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、または-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキルである)
またはその塩もしくは立体異性体(エナンチオマーおよびジアステレオマーを含む)である。
【0049】
式IVの一部の実施形態では、R、R、R、R、R、R、R、およびRはそれぞれ水素である。他の実施形態では、R、R、R、R、R、R、R、Rのうちの少なくとも1つ、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、少なくとも5つ、少なくとも6つ、または少なくとも7つは水素である。
【0050】
式IVの一部の実施形態では、Rは-V-W-X-Eである。一部の実施形態では、Vは-NH-R11-である。一部のこのような実施形態では、R11は-C1~8アルキル-、例えば、メチルまたはエチルである。特定の実施形態では、Vは-NH-R11-であり、ここで、R11は直鎖-C1~8アルキル-である。一部の実施形態では、Vは-N(CH)-R11-である。一部のこのような実施形態では、R11は-C1~8アルキル-、例えば、メチルまたはエチルである。特定の実施形態では、Vは-N(CH)-R11-であり、ここで、R11は直鎖-C1~8アルキル-である。
【0051】
式IVの一部の実施形態では、Wは-C(=O)-O-である。一部の実施形態では、Wは-C(=O)-NR10-である。一部の実施形態では、Wは-C(=O)-NH-である。
【0052】
式IVの一部の実施形態では、Xは-R11-であり、ここで、-R11-は-C1~8アルキル-である。一部の実施形態では、Xはメチルである。一部の実施形態では、Xはエチルである。一部の実施形態では、Xは直鎖-C1~8アルキル-である。
【0053】
式IVの一部の実施形態では、Eは-N(R12であり、ここで、R12は-CHCH-Gである。一部のこのような実施形態では、各Gは独立して-Cl、-Br、または-Iである。一部のこのような実施形態では、G部分両方とも-Clである。
【0054】
式IVの一部の実施形態では、Rは-NH-C1~8アルキル-C(=O)-O-C1~8アルキル-N(CHCHCl)である。一部の実施形態では、Rは-NH-(CH)-C(=O)-O-(CH)-N(CHCHCl)、-NH-(CH-C(=O)-O-(CH)-N(CHCHCl)、-NH-(CH)-C(=O)-O-(CH-N(CHCHCl)、-NH-(CH-C(=O)-O-(CH-N(CHCHCl)、-NH-(CH-C(=O)-O-(CH)-N(CHCHCl)、または-NH-(CH)-C(=O)-O-(CH-N(CHCHCl)である。一部のこのような実施形態では、R、R、R、R、R、R、R、およびRのそれぞれは水素である。
【0055】
式IVの一部の実施形態では、Rは-NH-C1~8アルキル-C(=O)-NH-C1~8アルキル-N(CHCHCl)である。一部の実施形態では、Rは-NH-(CH)-C(=O)-NH-(CH)-N(CHCHCl)、-NH-(CH-C(=O)-NH-(CH)-N(CHCHCl)、-NH-(CH)-C(=O)-NH-(CH-N(CHCHCl)、-NH-(CH-C(=O)-NH-(CH-N(CHCHCl)、-NH-(CH-C(=O)-NH-(CH)-N(CHCHCl)、または-NH-(CH)-C(=O)-NH-(CH-N(CHCHCl)である。一部のこのような実施形態では、R、R、R、R、R、R、R、およびRのそれぞれは水素である。
【0056】
式Vは、
【化8】
(式中、R、R、R、R、R、R、R、およびRは、独立して、-H、-R10、-O-R10、-NO、-NH、-NH-R10、-N(R10、-F、-Cl、-Br、-I、-C(=O)-R10、-C(=O)-O-R10、および-O-C(=O)-R10からなる群から選択され、
ここで、-R10は、独立して、H、-C1~8アルキル、-C1~8ヘテロアルキル、-アリール、-ヘテロアリール、-C1~3アルキル-アリール、-C1~3ヘテロアルキル-アリール、-C1~3アルキル-ヘテロアリール、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール、-アリール-C1~3アルキル、-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3ヘテロア
ルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、または-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキルであり、
20は-Hまたは-CHであり、
21は-R11-W-X-Eであり、
ここで、-R11-は、独立して、-C1~8アルキル-、-C1~8ヘテロアルキル-、-アリール-、-ヘテロアリール-、-C1~3アルキル-アリール-、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-、-アリール-C1~3アルキル-、-アリール-C1~3ヘテロアルキル-、-ヘテロアリール-C1~3アルキル-、-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル-、-C1~3アルキル-アリール-C1~3アルキル-、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3アルキル-、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル-、-C1~3アルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル-、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル-、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル-、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル-、または-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル-であり、
Wは、独立して、-C(=O)-O-、-O-C(=O)-、-C(=S)-O-、-O-C(=S)-、-C(=S)-S-、-S-C(=S)-、-C(=O)-S-、-S-C(=O)-、-O-S(=O)-O-、-S(=O)-O-、-O-S(=O)-、-C(=O)-NR10-、-NR10-C(=O)-、-O-P(=O)(-OR10)-O-、-P(=O)(-OR10)-O-、-O-P(=O)(-OR10)-であり、
Xは、独立して、-R11-であり、
Eは、独立して、-N(R12、-N(R12)(R13)、-S-R12、および
【化9】
からなる群から選択され、ここで、-R12は-CHCH-Gであり、ここで、各Gは、独立して、-Cl、-Br、-I、-O-S(=O)-CH、-O-S(=O)-CH-C、または-O-S(=O)-C-CHであり、
13は、独立して、-C1~8アルキル、-C1~8ヘテロアルキル、-アリール、-ヘテロアリール、-C1~3アルキル-アリール、-C1~3ヘテロアルキル-アリール、-C1~3アルキル-ヘテロアリール、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール、-アリール-C1~3アルキル、-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、または-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキルである)
またはその塩もしくは立体異性体(エナンチオマーおよびジアステレオマーを含む)である。
【0057】
式Vの一部の実施形態では、R、R、R、R、R、R、R、およびRはそれぞれ水素である。他の実施形態では、R、R、R、R、R、R、R、Rのうちの少なくとも1つ、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、少なくとも5つ、少なくとも6つ、または少なくとも7つは水素である。式Vの一部の実施形態では、R20はHである。一部の実施形態では、R20は-CHである。
【0058】
式Vの一部の実施形態では、R21は-R11-W-X-Eである。一部の実施形態では、R11は-C1~8アルキル-、例えば、メチルまたはエチルである。一部の実施形態では、R11は直鎖-C1~8アルキル-である。一部の実施形態では、R11は-(CH)-、-(CH-、-(CH-、-(CH-、-(CH-、-(CH-、-(CH-、または-(CH-である。
【0059】
式Vの一部の実施形態では、Wは-C(=O)-O-である。一部の実施形態では、Wは-C(=O)-NR10-である。一部の実施形態では、Wは-C(=O)-NH-である。
【0060】
式Vの一部の実施形態では、Xは-R11-であり、ここで、-R11-は-C1~8アルキル-である。一部の実施形態では、Xはメチルまたはエチルである。一部の実施形態では、Xは直鎖-C1~8アルキル-である。一部の実施形態では、Xは-(CH)-、-(CH-、-(CH-、-(CH-、-(CH-、-(CH-、-(CH-、または-(CH-である。一部のこのような実施形態では、R20はHである。一部のこのような実施形態では、R20は-CHである。
【0061】
式Vの一部の実施形態では、Eは-N(R12であり、ここで、R12は-CHCH-Gである。一部のこのような実施形態では、各Gは、独立して、-Cl、-Br、または-Iである。一部のこのような実施形態では、G部分は両方とも-Clである。
【0062】
式Vの一部の実施形態では、R21は-C1~8アルキル-C(=O)-O-C1~8アルキル-N(CHCHCl)である。一部の実施形態では、R21は-(CH)-C(=O)-O-(CH)-N(CHCHCl)、-(CH-C(=O)-O-(CH)-N(CHCHCl)、-(CH)-C(=O)-O-(CH-N(CHCHCl)、-(CH-C(=O)-O-(CH-N(CHCHCl)、-(CH-C(=O)-O-(CH)-N(CHCHCl)、または-(CH)-C(=O)-O-(CH-N(CHCHCl)である。一部のこのような実施形態では、R20はHである。一部のこのような実施形態では、R20は-CHである。前述の実施形態のいずれかでは、R、R、R、R、R、R、R、およびRのそれぞれは水素であってよい。
【0063】
式Vの一部の実施形態では、R21は-C1~8アルキル-C(=O)-NH-C1~8アルキル-N(CHCHCl)である。一部の実施形態では、R21は-(CH)-C(=O)-NH-(CH)-N(CHCHCl)、-(CH-C(=O)-NH-(CH)-N(CHCHCl)、-(CH)-C(=O)-NH-(CH-N(CHCHCl)、-(CH-C(=O)-NH-(CH-N(CHCHCl)、-(CH-C(=O)-NH-(CH)-N(CHCHCl)、または-(CH)-C(=O)-NH-(CH-N(CHCHCl)である。一部のこのような実施形態では、R20はHである。一部のこのような実施形態では、R20は-CHである。前述の実施形態のいずれかでは、R、R、R、R、R、R、R、およびRのそれぞれは水素であってよい。
【0064】
式VIは、
【化10】
(式中、R44、R55、R、R、R、およびRの少なくとも1つは-V-W-X-E、であり、R44、R55、R、R、R、およびRの残りは、独立して、-H、-R10、-O-R10、-NO、-NH、-NH-R10、-N(R10、-F、-Cl、-Br、-I、-C(=O)-R10、-C(=O)-O-R10、および-O-C(=O)-R10からなる群から選択され、
ここで、-R10は、独立して、H、-C1~8アルキル、-C1~8ヘテロアルキル、-アリール、-ヘテロアリール、-C1~3アルキル-アリール、-C1~3ヘテロアルキル-アリール、-C1~3アルキル-ヘテロアリール、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール、-アリール-C1~3アルキル、-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、または-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキルであり、
Vは、独立して、-R11-、-NH-R11-または-N(CH)-R11-であり、ここで、-R11-は、独立して、-C1~8アルキル-、-C1~8ヘテロアルキル-、-アリール-、-ヘテロアリール-、-C1~3アルキル-アリール-、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-、-アリール-C1~3アルキル-、-アリール-C1~3ヘテロアルキル-、-ヘテロアリール-C1~3アルキル-、-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル-、-C1~3アルキル-アリール-C1~3アルキル-、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3アルキル-、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル-、-C1~3アルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル-、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル-、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル-、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル-、または-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル-であり、
Wは、独立して、-C(=O)-O-、-O-C(=O)-、-C(=S)-O-、-O-C(=S)-、-C(=S)-S-、-S-C(=S)-、-C(=O)-S-、-S-C(=O)-、-O-S(=O)-O-、-S(=O)-O-、-O-S(=O)-、-C(=O)-NR10-、-NR10-C(=O)-、-O-P(=O)(-OR10)-O-、-P(=O)(-OR10)-O-、-O-P(=O)(-OR10)-であり、
Xは、独立して、-R11-であり、
Eは、独立して、-N(R12、-N(R12)(R13)、-S-R12、および
【化11】
からなる群から選択され、ここで、-R12は-CHCH-Gであり、ここで、各Gは、独立して、-Cl、-Br、-I、-O-S(=O)-CH、-O-S(=O)-CH-C、または-O-S(=O)-C-CHであり、
13は、独立して、-C1~8アルキル、-C1~8ヘテロアルキル、-アリール、-ヘテロアリール、-C1~3アルキル-アリール、-C1~3ヘテロアルキル-アリール、-C1~3アルキル-ヘテロアリール、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール、-アリール-C1~3アルキル、-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、または-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキルである)
またはその塩もしくは立体異性体(エナンチオマーおよびジアステレオマーを含む)である。
【0065】
上記式IVにおいて、アクリジン核は固定部分であり、-V-W-X-基(複数可)は脆性リンカーを含み、E基(複数可)はエフェクター基であることを認識されたい。同様に、上記式VIにおいて、プソラレン核は固定部分であり、-V-W-X-基(複数可)は脆性リンカーを含み、E基(複数可)はエフェクター基である。式Vは式IVのサブセットである。
【0066】
一部の実施形態では、式IVの脆性化合物は式IV(a)~IV(h)の化合物、またはその塩もしくは立体異性体(エナンチオマーおよびジアステレオマーを含む)であり、特異的に示されていないすべての可変基は上記式IVに対するものと同じである:
【0067】
式IV(a):Wは、独立して、-O-C(=O)-、-C(=S)-O-、-O-C(=S)-、-C(=S)-S-、-S-C(=S)-、-C(=O)-S-、-S-C(=O)-、-O-S(=O)-O-、-S(=O)-O-、-O-S(=O)-、-C(=O)-NR10-、-NR10-C(=O)-、-O-P(=O)(-OR10)-O-、-P(=O)(-OR10)-O-、-O-P(=O)(-OR10)-である;
【0068】
式IV(b):Vは、独立して、-R11-、または-N(CH)-R11-であり、ここで、-R11-は、独立して、-C1~8アルキル-、-アリール-、-ヘテロアリール-、-C1~3アルキル-アリール-、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-、-アリール-C1~3アルキル-、-アリール-C1~3ヘテロアルキル-、-ヘテロアリール-C1~3アルキル-、-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル-、-C1~3アルキル-アリール-C1~3アルキル-、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3アルキル-、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル-、-C1~3アルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル-、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル-、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル-、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル-、または-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル-である;
【0069】
式IV(c):-R11-は、独立して、-アリール-、-ヘテロアリール-、-C1~3アルキル-アリール-、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-、-アリール-C1~3アルキル-、-アリール-C1~3ヘテロアルキル-、-ヘテロアリール-C1~3アルキル-、-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル-、-C1~3アルキル-アリール-C1~3アルキル-、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3アルキル-、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル-、-C1~3アルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル-、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル-、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル-、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル-、または-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル-である;
【0070】
式IV(d):-R12は-CHCH-Gであり、ここで、各Gは、独立して、-Br、-I、-O-S(=O)-CH、-O-S(=O)-CH-C、または-O-S(=O)-C-CHである;
【0071】
式IV(e):Eは、独立して、-N(R12)(R13)、-S-R12、および
【化12】
からなる群から選択され、ここで、-R12は-CHCH-Gであり、ここで、各Gは、独立して、-Cl、-Br、-I、-O-S(=O)-CH、-O-S(=O)-CH-C、または-O-S(=O)-C-CHであり、R13は、独立して、-C1~8ヘテロアルキル、-アリール、-ヘテロアリール、-C1~3アルキル-アリール、-C1~3ヘテロアルキル-アリール、-C1~3アルキル-ヘテロアリール、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール、-アリール-C1~3アルキル、-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、または-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキルである;
【0072】
式IV(f):Wは、独立して、-C(=S)-O-、-O-C(=S)-、-C(=S)-S-、-S-C(=S)-、-C(=O)-S-、-S-C(=O)-、-O-S(=O)-O-、-S(=O)-O-、-O-S(=O)-、-C(=O)-NR10-、-NR10-C(=O)-、-O-P(=O)(-OR10)-O-、-P(=O)(-OR10)-O-、-O-P(=O)(-OR10)-である;
【0073】
式IV(g):-R12は-CHCH-Gであり、ここで、各Gは、独立して、-O-S(=O)-CH、-O-S(=O)-CH-C、または-O-S(=O)-C-CHである;
【0074】
式IV(h):R、R、R、R、R、R、R、RおよびRのうちの少なくとも1つは、式IVに対して定義されているような-V-W-X-Eであり、R、R、R、R、R、R、R、RおよびRのうちの少なくとも1つは、-
10、-O-R10、-NO、-NH、-NH-R10、-N(R10、-F、-Cl、-Br、-I、-C(=O)-R10、-C(=O)-O-R10、および-O-C(=O)-R10からなる群から選択され、R、R、R、R、R、R、R、RおよびRの残りは、独立して、-H、-R10、-O-R10、-NO、-NH、-NH-R10、-N(R10、-F、-Cl、-Br、-I、-C(=O)-R10、-C(=O)-O-R10、および-O-C(=O)-R10からなる群から選択され、R10は式IVに対して定義されている通りである。
【0075】
一部の実施形態では、本明細書に提供されている基材の処理に用いられる化合物、または本明細書に提供されている基材の表面に結合した、生成された部分は、非脆性化合物、例えば、式IV、V、またはVIのいずれかの化合物の非脆性類似体である。このような非脆性化合物は、以下の通り、式VII、VIIIまたはIXのいずれかの化合物であってよい。
【0076】
式VIIは、
【化13】
(式中、R、R、R、R、R、R、R、RおよびRの少なくとも1つは-V-X-Eであり、ここで、V、X、およびEは式IVに対して定義されている通りであり、R、R、R、R、R、R、R、RおよびRの残りは、独立して、-H、-R10、-O-R10、-NO、-NH、-NH-R10、-N(R10、-F、-Cl、-Br、-I、-C(=O)-R10、-C(=O)-O-R10、および-O-C(=O)-R10からなる群から選択され、
ここで、-R10は、独立して、H、-C1~8アルキル、-C1~8ヘテロアルキル、-アリール、-ヘテロアリール、-C1~3アルキル-アリール、-C1~3ヘテロアルキル-アリール、-C1~3アルキル-ヘテロアリール、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール、-アリール-C1~3アルキル、-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、または-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキルである)
またはその塩もしくは立体異性体(エナンチオマーおよびジアステレオマーを含む)である。
【0077】
式VIIの一部の実施形態では、R、R、R、R、R、R、R、およびRはそれぞれ水素である。他の実施形態では、R、R、R、R、R、R、R、Rのうちの少なくとも1つ、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、少なくとも5つ、少なくとも6つ、または少なくとも7つは水素である。
【0078】
式VIIの一部の実施形態では、Rは-V-X-Eであり、ここで、V、X、およびEは式IVに対して定義されている通りである。一部の実施形態では、Vは-NH-R11-である。一部のこのような実施形態では、R11は-C1~8アルキル-、例えば、メチルまたはエチルである。特定の実施形態では、Vは-NH-R11-であり、ここで、R11は直鎖-C1~8アルキル-である。一部の実施形態では、Vは-N(CH)-R11-である。一部のこのような実施形態では、R11は-C1~8アルキル-、例えば、メチルまたはエチルである。特定の実施形態では、Vは-N(CH)-R11-であり、ここで、R11は直鎖-C1~8アルキル-である。
【0079】
式VIIの一部の実施形態では、Xは-R11-であり、ここで、-R11-は-C1~8アルキル-である。一部の実施形態では、部分-V-X-は-NH-C1~8アルキル-である。一部の実施形態では、部分-V-X-は、-NH-(CH)-、-NH-(CH-、-NH-(CH-、-NH-(CH-、-NH-(CH-、-NH-(CH-、-NH-(CH-、または-NH-(CH-である。一部の実施形態では、部分-V-X-は-N(CH)-C1~8アルキル-である。一部の実施形態では、部分-V-X-は-N(CH)-(CH)-、-N(CH)-(CH-、-N(CH)-(CH-、-N(CH)-(CH-、-N(CH)-(CH-、-N(CH)-(CH-、-N(CH)-(CH-、または-N(CH)-(CH-である。
【0080】
式VIIの一部の実施形態では、Eは-N(R12であり、ここで、R12は-CHCH-Gである。一部のこのような実施形態では、各Gは、独立して、-Cl、-Br、または-Iである。一部のこのような実施形態では、G部分は両方とも-Clである。
【0081】
式VIIの一部の実施形態では、Rは-NH-C1~8アルキル-N(CHCHCl)である。一部の実施形態では、Rは-NH-(CH)-N(CHCHCl)、-NH-(CH-N(CHCHCl)、-NH-(CH-N(CHCHCl)、-NH-(CH-N(CHCHCl)、-NH-(CH-N(CHCHCl)、-NH-(CH-N(CHCHCl)、-NH-(CH-N(CHCHCl)、または-NH-(CH-N(CHCHCl)である。一部のこのような実施形態では、R、R、R、R、R、R、R、およびRのそれぞれは水素である。
【0082】
式VIIIは、
【化14】
(式中、R、R、R、R、R、R、R、およびRは、独立して、-H、-R10、-O-R10、-NO、-NH、-NH-R10、-N(R10、-
F、-Cl、-Br、-I、-C(=O)-R10、-C(=O)-O-R10、および-O-C(=O)-R10からなる群から選択され、
ここで、-R10は、独立して、H、-C1~8アルキル、-C1~8ヘテロアルキル、-アリール、-ヘテロアリール、-C1~3アルキル-アリール、-C1~3ヘテロアルキル-アリール、-C1~3アルキル-ヘテロアリール、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール、-アリール-C1~3アルキル、-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、または-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキルであり、
20は-Hまたは-CHであり、
21は-R11-X-Eであり、ここで、R11、X、およびEは式Vに対して定義されている通りである)
またはその塩もしくは立体異性体(エナンチオマーおよびジアステレオマーを含む)である。
【0083】
式VIIIの一部の実施形態では、R、R、R、R、R、R、R、およびRはそれぞれ水素である。他の実施形態では、R、R、R、R、R、R、R、Rのうちの少なくとも1つ、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、少なくとも5つ、少なくとも6つ、または少なくとも7つは水素である。
【0084】
式VIIIの一部の実施形態では、R20はHである。一部の実施形態では、R20は-CHである。
【0085】
式VIIIの一部の実施形態では、R21は-R11-X-Eであり、ここで、R11、X、およびEは式Vに対して定義されている通りである。一部の実施形態では、R11は-C1~8アルキル-、例えば、メチルまたはエチルである。一部の実施形態では、R11は直鎖-C1~8アルキル-である。一部の実施形態では、R11は-(CH)-、-(CH-、-(CH-、-(CH-、-(CH-、-(CH-、-(CH-、または-(CH-である。
【0086】
式VIIIの一部の実施形態では、Xは-R11-であり、ここで、-R11-は-C1~8アルキル-である。一部の実施形態では、部分-R11-X-は-C1~8アルキル-である。一部のこのような実施形態では、R20はHである。一部のこのような実施形態では、R20は-CHである。一部の実施形態では、部分-R11-X-は-(CH)-、-(CH-、-(CH-、-(CH-、-(CH-、-(CH-、-(CH-、または-(CH-である。一部のこのような実施形態では、R20はHである。一部のこのような実施形態では、R20は-CHである。
【0087】
式VIIIの一部の実施形態では、Eは-N(R12であり、ここで、R12は-CHCH-Gである。一部のこのような実施形態では、各Gは、独立して、-Cl、-Br、または-Iである。一部のこのような実施形態では、G部分は両方とも-Clである。
【0088】
式VIIIの一部の実施形態では、R21は-C1~8アルキル-N(CHCHCl)である。一部の実施形態では、R21は-(CH)-N(CHCHCl)
、-(CH-N(CHCHCl)、-(CH-N(CHCHCl)、-(CH-N(CHCHCl)、-(CH-N(CHCHCl)、-(CH-N(CHCHCl)、-(CH-N(CHCHCl)、または-(CH-N(CHCHCl)である。一部のこのような実施形態では、R20はHである。一部のこのような実施形態では、R20は-CHである。前述の実施形態のいずれかでは、R、R、R、R、R、R、R、およびRのそれぞれは水素であってよい。
【0089】
式IXは、
【化15】
(式中、R44、R55、R、R、R、およびRのうちの少なくとも1つは-V-X-Eであり、ここで、V、X、およびEは式VIに対して定義されている通りであり、
44、R55、R、R、R、およびRの残りは、独立して、-H、-R10、-O-R10、-NO、-NH、-NH-R10、-N(R10、-F、-Cl、-Br、-I、-C(=O)-R10、-C(=O)-O-R10、および-O-C(=O)-R10からなる群から選択され、
ここで、-R10は、独立して、H、-C1~8アルキル、-C1~8ヘテロアルキル、-アリール、-ヘテロアリール、-C1~3アルキル-アリール、-C1~3ヘテロアルキル-アリール、-C1~3アルキル-ヘテロアリール、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール、-アリール-C1~3アルキル、-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3アルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3アルキル、-C1~3ヘテロアルキル-アリール-C1~3ヘテロアルキル、-C1~3アルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキル、または-C1~3ヘテロアルキル-ヘテロアリール-C1~3ヘテロアルキルである)
またはその塩もしくは立体異性体(エナンチオマーおよびジアステレオマーを含む)である。
【0090】
本発明の組成物および方法において使用するのに適した病原体不活化化合物の具体例は、β-アラニン、N-(アクリジン-9-イル)、2-[ビス(2-クロロエチル)アミノ]エチルエステル(また代わりに本明細書では「S-303」と呼ばれている)であり、その塩を含めたその構造は以下の通りである。
【化16】
【0091】
一部の実施形態では、本明細書に提供されている基材の処理に用いられる化合物、または本明細書に提供されている基材の表面に結合した、生成された部分はS-303である。一部の実施形態では、本明細書に提供されている基材の処理に用いられる化合物、または本明細書に提供されている基材の表面に結合した、生成された部分は、S-303の誘導体である。一部の実施形態では、本明細書に提供されている基材の処理に用いられる化合物、または本明細書に提供されている基材の表面に結合した、生成された部分はS-303の非脆性類似体またはその誘導体である。
【0092】
一部の実施形態では、本明細書に提供されている基材の処理に用いられる化合物、または本明細書に提供されている基材の表面に結合した、生成された部分は、以下の化合物、またはその塩もしくは立体異性体(エナンチオマーおよびジアステレオマーを含む)から選択される化合物である:
【化17】
【化18】
【化19】
【化20】
【化21】
【0093】
上述の化合物のいずれかの一部の実施形態では、化合物は塩化物の塩である。上述の化合物のいずれかの一部の実施形態では、化合物は二塩化水素化物塩である。一部の実施形態では、化合物はS-197の二塩化水素化物塩である。一部の実施形態では、化合物はS-220の二塩化水素化物塩である。
【0094】
一部の実施形態では、本明細書に提供されている基材の処理に用いられる化合物、または本明細書に提供されている基材の表面に結合した、生成された部分は、前述の化合物のいずれかの誘導体(例えば、加水分解した誘導体)である。一部の実施形態では、本明細書に提供されている基材の処理に用いられる化合物、または本明細書に提供されている基材の表面に結合した、生成された部分は、前述の化合物のいずれかの非脆性類似体である。
【0095】
本明細書に提供されている化合物の誘導体は、核酸を標的とする部分、核酸を標的とする部分の一部分、求電子性部分、または求電子性部分の一部分を含むことができる。本明細書に提供されている化合物の誘導体は、a)核酸を標的とする部分または核酸を標的とする部分の一部分、およびb)求電子性の部分または求電子性部分の一部分を含むことができる。本明細書に提供されている化合物の誘導体は、核酸を標的とする部分または核酸を標的とする部分の一部分のみを含むことができる。本明細書に提供されている化合物の誘導体は、求電子性部分または求電子性部分の一部分のみを含むことができる。化合物が非脆性である場合、その誘導体は、a)核酸を標的とする部分または核酸を標的とする部分の一部分、およびb)求電子性部分または求電子性部分の一部分を含むことができ、a)およびb)は、非加水分解性リンカーを介して互いに結合している。化合物が脆性である場合、その誘導体は、a)核酸を標的とする部分または核酸を標的とする部分の一部分、およびb)求電子性部分または求電子性部分の一部分を含むことができ、a)およびb)は、加水分解性リンカーを介して互いに結合している。化合物が脆性である場合、その誘導体は、a)加水分解性リンカーの加水分解生成物を表す部分に結合した核酸を標的とする部分または核酸を標的とする部分の一部分を含み得る。化合物が脆性である場合、その誘導体は、加水分解性リンカーの加水分解生成物を表す部分に結合した求電子性部分または求電子性部分の一部分を含み得る。加水分解生成物を表す部分には、制限なしで、アルコール、アミン、カルボン酸、エステル、および前述のうちのいずれかの塩または立体異性体が含まれる。
【0096】
本明細書に記載されている化合物または誘導体のいずれかは、基材と反応して、本明細書に提供されている組成物のいずれかを形成するための出発材料であってよい。代わりに、本明細書に記載されている化合物または誘導体のいずれかは、本明細書に提供されている組成物のいずれかにおいて、基材に結合することもできる。本明細書に提供されている任意の誘導体は、これがその誘導体である化合物から形成してもよいし、または、これがその誘導体である化合物から独立して、同等の分子構造を調製してもよい(例えば、合成してもよい)。
【0097】
所与の基材単位、(例えば、単一の赤血球、単一のポリスチレンビーズ)は、1つまたは複数の表面結合部分を含有することになることが理解されている。表面結合部分は、所与の基材単位にわたり均一であってよい。代わりに、表面結合部分は、所与の基材単位(例えば、赤血球)にわたり不均一であってよい。所与の基材単位にわたる不均一性は、基材単位と、不均一なセットの化合物または誘導体との反応から生じ得る。所与の基材単位にわたる不均一性はまた、基材単位と、均一な化合物または誘導体との反応から生じることもあり、この場合化合物または誘導体と基材との反応は、基材表面に結合した2種またはそれよりも多くの異なる反応生成物をもたらす。ある場合には、表面結合部分は任意の特定の基材単位にわたり均一であるが、基材単位(例えば、赤血球)の一群にわたり不均一であることもある。これは、異なる化合物または誘導体を有する異なる基材単位の反応、これに続く、生成した基材単位の混合による、表面結合した基材単位(例えば、赤血球)の不均一な一群の形成から生じ得る。
【0098】
本明細書に記載されている実施形態のいずれかにおいて、表面結合部分は、基材表面上のある量で存在することができ、これは基材の担持レベルとも呼ばれる。担持レベルは、基材1単位ベース、例えば、細胞1個ベース(例えば、赤血球)、ビーズ1個ベースまたは粒子1個ベース(例えば、細胞1個当たりの部分、ビーズ1個当たりの部分、粒子1個当たりの部分)で記載することができる。一部の実施形態では、基材の担持レベルは、基材1単位当たり(例えば、赤血球1個当たり)少なくとも約1,000、少なくとも約2,000、少なくとも約3,000、少なくとも約4,000、少なくとも約5,000、少なくとも約6,000、少なくとも約8,000、少なくとも約10,000、少なくとも約12,000、少なくとも約14,000、少なくとも約17,000、少なくとも約20,000、少なくとも約25,000、少なくとも約30,000、少なくとも約35,000、少なくとも約40,000、または少なくとも約50,000個の部分であってよい。一部の実施形態では、基材の担持レベルは、基材1単位当たり(例えば、赤血球1個当たり)約50,000個以下、約75,000個以下または約100,000個以下の部分であってよい。一部の実施形態では、基材の担持レベルは、基材1単位当たり(例えば、赤血球1個当たり)、約1,000~約100,000個の間、約1,000~約75,000個の間、約1,000~約50,000個の間、約1,000~約25,000個の間、約5,000~約50,000個の間、約5,000~約25,000個の間、約5,000~約15,000個の間、約8,000~約15,000個の間、約25,000~約50,000個の間、約25,000~約40,000個の間、約25,000~約35,000個の間、約25,000~約30,000個の間、約30,000~約40,000個の間、または約30,000~約35,000個の間の部分であってよい。一部の実施形態では、基材の担持レベルは、基材1単位当たり(例えば、赤血球1個当たり)約1,000、約2,000、約3,000、約4,000、約5,000、約6,000、約7,000、約8,000、約9,000、約10,000、約11,000、約12,000、約13,000、約14,000、約15,000、約16,000、約17,000、約18,000、約20,000、約22,000、約24,000、約26,000、約28,000、約30,000、約、約32,000、約35,000、約40,000、約45,000、約50,000、約60,
000、約70,000、約80,000、約90,000、または約100,000個の部分であってよい。
【0099】
担持レベルは、単位面積ベース、例えば、単位表面積ベース(例えば、基材表面積1μm当たりの部分)で記載することができる。一部の実施形態では、基材の担持レベルは、少なくとも約5個の部分/μm、少なくとも約7個の部分/μm、少なくとも約10個の部分/μm、少なくとも約15個の部分/μm、少なくとも約20個の部分/μm、少なくとも約25個の部分/μm、少なくとも約30個の部分/μm、少なくとも約35個の部分/μm、少なくとも約40個の部分/μm、少なくとも約50個の部分/μm、少なくとも約60個の部分/μm、少なくとも約70個の部分/μm、少なくとも約80個の部分/μm、少なくとも約90個の部分/μm、少なくとも約100個の部分/μm、少なくとも約120個の部分/μm、少なくとも約140個の部分/μm、少なくとも約160個の部分/μm、少なくとも約180個の部分/μm、少なくとも約200個の部分/μm、少なくとも約225個の部分/μm、少なくとも約250個の部分/μm、少なくとも約275個の部分/μm、少なくとも約300個の部分/μm、少なくとも約350個の部分/μm、少なくとも約400個の部分/μm、少なくとも約450個の部分/μm、または少なくとも約500個の部分/μmであってよい。一部の実施形態では、基材の担持レベルは、約500個の部分/μm以下、約750個の部分/μm以下、または約1,000個の部分/μm以下であってよい。一部の実施形態では、基材の担持レベルは、約5~約1,000個の部分/μmの間、約5~約750個の部分/μmの間、約5~約500個の部分/μmの間、約20~約500個の部分/μmの間、約20~約400個の部分/μmの間、約20~約200個の部分/μmの間、約20~約100個の部分/μmの間、約30~約200個の部分/μmの間、約30~約100個の部分/μmの間、約50~約100個の部分/μmの間、約100~約500個の部分/μmの間、約100~約400個の部分/μmの間、約140~約400個の部分/μmの間、約140~約300個の部分/μmの間、約140~約250個の部分/μmの間または約180~約300個の部分/μmの間であってよい。一部の実施形態では、基材の担持レベルは、約5個の部分/cm、約7個の部分/cm、約10個の部分/cm、約15個の部分/cm、約20個の部分/cm、約25個の部分/cm、約30個の部分/cm、約35個の部分/cm、約40個の部分/cm、約45個の部分/cm、約50個の部分/cm、約55個の部分/cm、約60個の部分/cm、約65個の部分/cm、約70個の部分/cm、約75個の部分/cm、約80個の部分/cm、約85個の部分/cm、約90個の部分/cm、約95個の部分/cm、約100個の部分/cm、約110個の部分/cm、約120個の部分/cm、約130個の部分/cm、約140個の部分/cm、約150個の部分/cm、約160個の部分/cm、約170個の部分/cm、約180個の部分/cm、約190個の部分/cm、約200個の部分/cm、約225個の部分/cm、約250個の部分/cm、約275個の部分/cm、約300個の部分/cm、約325個の部分/cm、約350個の部分/cm、約375個の部分/cm、約400個の部分/cm、約425個の部分/cm、約450個の部分/cm、約475個の部分/cm、約500個の部分/cm、約600個の部分/cm、約700個の部分/cm、約800個の部分/cm、約900個の部分/cm、または約1,000個の部分/cmであってよい。
【0100】
担持レベルは基材単位の一群の全域で実質的に均一であってもよいし、またはこれは基材単位の一群の全域で不均一であってもよい。本明細書に提供されている担持レベルは、基材単位の一群全域での計量した平均担持レベルを表し得る。担持レベルは、当技術分野で公知の任意の方法、例えば、基材に加える前に化合物を標識し(例えば、放射標識、免疫標識、化学的標識、化学発光、蛍光標識)、次いで化合物を基材と合わせた後で標識を
検出することによって測定することができる。代わりにまたは加えて、担持レベルは、基材に加えた後で化合物を直接的にまたは間接的に標識し(例えば、免疫標識、免疫蛍光、化学発光)、次いで標識を検出することによって測定することもできる。一般的に、このような標識は、絶対的担持レベルまたは相対的担持レベルを判定する際の比較対照物または参照ポイントとして、本明細書に提供されているキットおよび方法に使用される化合物とは別に(例えば、対照として、検量線として)実施される。このような標識は、定量的または準定量的方法を使用して直接定量してもよいし、または参照標準、例えば、表面上に公知の量の同様に標識した分子を有する細胞、ビーズまたは他の材料などと比較してもよい(例えば、FACS分析)。
【0101】
一部の実施形態では、組成物(例えば、部分結合した基材)は室温で安定している。一部の実施形態では、組成物は冷蔵温度(例えば、2~8℃)で安定している。一部の実施形態では、組成物は0℃および/または0℃未満(例えば、-20℃)で安定している。一部の実施形態では、組成物は-80℃で安定している。組成物は少なくとも約1時間、約2時間、約4時間、約12時間、約24時間、約48時間、約72時間、約1週間、約2週間、約3週間、約4週間、約5週間、約2カ月間、約4カ月間、約6カ月間、約9カ月間、または約12カ月間またはそれよりも長く室温で保存するのに適していてもよい。組成物は、少なくとも約1時間、約2時間、約4時間、約12時間、約24時間、約48時間、約72時間、約1週間、約2週間、約3週間、約4週間、約5週間、約2カ月間、約4カ月間、約6カ月間、約9カ月間、または約12カ月間またはそれよりも長く冷蔵温度で保存するのに適していてもよい。組成物は、少なくとも約1時間、約2時間、約4時間、約12時間、約24時間、約48時間、約72時間、約1週間、約2週間、約3週間、約4週間、約5週間、約2カ月間、約3カ月間、約6カ月間、約9カ月間、または約1年またはそれよりも長く0℃および/または0℃未満で保存するのに適していてもよい。組成物は、少なくとも約1時間、約2時間、約4時間、約12時間、約24時間、約48時間、約72時間、約1週間、約2週間、約3週間、約4週間、約5週間、約2カ月間、約3カ月間、約6カ月間、約9カ月間、または約1年またはそれよりも長く-80℃で保存するのに適していてもよい。組成物は、液体、緩衝液、または任意の適切な溶液(例えば、非反応性溶液)の存在下で保存されてもよい。例えば、基材が赤血球である場合、組成物は、赤血球添加物溶液、血液バンク生理食塩水、緩衝された懸濁液媒体、または他の適した溶液中に保存することができる。赤血球添加物溶液および緩衝された懸濁液媒体は当技術分野で公知である。基材が赤血球である場合、組成物は、約0.3%~約10%RBC、約0.5%~約5%RBC、約0.5%~約1%RBC、約1%~約1.5%RBC、約1.5%~約2%RBC、約2%~約2.5%RBC、約2.5%~約3%RBC、約3%~約3.5%RBC、約3.5%~約4%RBC、約4%~約4.5%RBC、約4.5%~約5%RBC、または約0.5%、約1%、約1.5%、約2%、約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、または約5%RBCの懸濁液として保存することができる。組成物が保存のために凍結される場合、凍結保存剤、例えば、当技術分野で公知の任意の凍結保存剤などもまた加えることができる。
【0102】
本明細書に提供されている組成物(例えば、部分を結合した基材)の保存のための安定性および適性は、表面結合部分の性質に依存し得る。例えば、加水分解性リンカー(例えば、非脆性化合物またはその誘導体、または脆性化合物の加水分解生成物)を欠く表面結合部分は、加水分解性リンカー(例えば、脆性化合物またはその誘導体)を含有する表面結合部分よりも安定し得る。一部の実施形態では、加水分解性リンカーを欠く表面結合部分を含有する本明細書に提供されている組成物は室温で安定している。一部の実施形態では、組成物は冷蔵温度で安定している。一部の実施形態では、組成物は0℃および/または0℃未満で安定している。一部の実施形態では、組成物は-80℃で安定している。組成物は、少なくとも約1時間、約2時間、約4時間、約12時間、約24時間、約48時間、約72時間、約1週間、約2週間、約3週間、約4週間、約5週間、約2カ月間、約
4カ月間、約6カ月間、約9カ月間、または約12カ月間またはそれよりも長い室温での保存に適していてもよい。組成物は、少なくとも約1時間、約2時間、約4時間、約12時間、約24時間、約48時間、約72時間、約1週間、約2週間、約3週間、約4週間、約5週間、約2カ月間、約4カ月間、約6カ月間、約9カ月間、または約12カ月間またはそれよりも長い冷蔵温度での保存に適していてもよい。組成物は、少なくとも約1時間、約2時間、約4時間、約12時間、約24時間、約48時間、約72時間、約1週間、約2週間、約3週間、約4週間、約5週間、約2カ月間、約3カ月間、約6カ月間、約9カ月間、または約1年またはそれよりも長い0℃および/または0℃未満での保存に適していてもよい。組成物は、少なくとも約1時間、約2時間、約4時間、約12時間、約24時間、約48時間、約72時間、約1週間、約2週間、約3週間、約4週間、約5週間、約2カ月間、約3カ月間、約6カ月間、約9カ月間、または約1年またはそれよりも長い-80℃での保存に適していてもよい。一部の実施形態では、加水分解性リンカーを含有する表面結合部分を含有する本明細書に提供されている組成物は室温で安定している。一部の実施形態では、組成物は冷蔵温度で安定している。一部の実施形態では、組成物は0℃および/または0℃未満で安定している。一部の実施形態では、組成物は-80℃で安定している。組成物は、少なくとも約1時間、約2時間、約4時間、約12時間、約24時間、約48時間、約72時間、約1週間、約2週間、約3週間、約4週間、約5週間、約2カ月間、約4カ月間、約6カ月間、約9カ月間、または約12カ月間またはそれよりも長い室温での保存に適していてもよい。組成物は、少なくとも約1時間、約2時間、約4時間、約12時間、約24時間、約48時間、約72時間、約1週間、約2週間、約3週間、約4週間、約5週間、約2カ月間、約4カ月間、約6カ月間、約9カ月間、または約12カ月間またはそれよりも長い冷蔵温度での保存に適していてもよい。組成物は、少なくとも約1時間、約2時間、約4時間、約12時間、約24時間、約48時間、約72時間、約1週間、約2週間、約3週間、約4週間、約5週間、約2カ月間、約3カ月間、約6カ月間、約9カ月間、または約1年間またはそれよりも長い0℃および/または0℃未満での保存に適していてもよい。組成物は、少なくとも約1時間、約2時間、約4時間、約12時間、約24時間、約48時間、約72時間、約1週間、約2週間、約3週間、約4週間、約5週間、2カ月間、約3カ月間、約6カ月間、9カ月間、または約1年またはそれよりも長い-80℃での保存に適していてもよい。
キット
【0103】
本明細書に記載されている組成物(例えば,表面結合部分を有する基材)のいずれかを含む様々なキットが本明細書に提供されている。一部の実施形態では、キットは本明細書に記載されている方法のいずれかを実施するための、基材および/または表面結合部分を有する基材の使用について記載している使用説明書を含む。キットはまた、本明細書に記載されている方法のいずれかを実行するのに必要または有用となり得る追加の成分の任意の組合せも含有し得る。例示的なキットがここに記載されているが、他の有用なキットの内容は、本開示に照らして当業者には明らかとなろう。
【0104】
本明細書に記載されている方法に従い、生物学的試料中の抗体の存在を検出するためのキットが本明細書に提供されている。一部の実施形態では、キットは、第1の基材を含有する第1の容器であって、部分が第1の基材の表面に結合しており、この部分が、本明細書に記載されている化合物およびその誘導体から選択される、第1の容器と、第2の基材を含有する第2の容器であって、第2の基材の表面が結合部分を欠く第2の容器とを含む。第1の基材表面に結合した部分は、本明細書に記載されている任意の化合物または誘導体、例えば、病原体不活化化合物またはその誘導体などであってよい。一部の実施形態では、第1の基材の表面に結合した部分はS-303またはその誘導体である。一部の実施形態では、第1の基材の表面に結合した部分はS-303の非脆性類似体またはその誘導体である。一部の実施形態では、第1の基材の表面に結合した部分は、式I、II、III、IV、IV(a)~IV(h)、V、VI、VII、VIII、およびXIの化合物
、ならびにその誘導体、ならびに前述のうちのいずれかの塩および溶媒和物からなる群から選択される。一部の実施形態では、第1の基材の表面に結合した部分は、式I、II、III、VII、VIII、およびXIの化合物、ならびにその誘導体、ならびに前述のうちのいずれかの塩および溶媒和物からなる群から選択される。一部の実施形態では、第1の基材の表面に結合した部分は、式IV、V、およびVIの化合物、ならびにその誘導体、ならびに前述のうちのいずれかの塩および溶媒和物からなる群から選択される。一部の実施形態では、第1の基材の表面に結合した部分は、式IV(a)~IV(h)の化合物、およびその誘導体、ならびに前述のうちのいずれかの塩および溶媒和物からなる群から選択される。
【0105】
第1および第2の基材は、任意の適切な基材物質、例えば、本明細書に記載されている任意の基材物質で構成することができる。第1および第2の基材は細胞(例えば、赤血球)で構成することができる。代わりに、第1および第2の基材は、細胞膜または細胞由来の材料で構成することができる。例えば、第1および第2の基材は、赤血球由来の膜調製物、例えば赤血球ゴースト(すなわち溶解した赤血球の膜)を含むことができる。代わりに、第1および第2の基材は固形担体で構成することができる。本明細書に記載されているように、固形担体は、制限なしで、ポリマーまたはコポリマー(例えば、ポリエステル、ポリエーテル、ポリオレフィン、ポリアミド、多糖、ポリウレタン、スチレンおよびスチレン誘導体、ポリスチレン、セルロース)、プラスチック、ガラス、金および他の金属などを含めた、材料(例えば、生物学的材料、合成材料)またはマトリックスで構成することができる。固形担体は、2次元フォーマット(例えば、プレート、マルチ-ウェルプレート)または3次元フォーマット(例えば、細胞、ビーズまたは他の球状のまたは準球状物体)で表面結合部分を提示することができる。基材はアッセイプレートの一部分であることができる。特定の固形担体は、生物学的試料が結合しないまたは実質的に結合しない1種または複数種の材料で構成される。例えば、固形担体は、抗体(例えば、化合物またはその部分に対して特異的な抗体)が結合しないまたは実質的に結合しない材料で構成されてもよい。特に、固形担体は、病原体不活化赤血球に対して抗体が結合しないまたは実質的に結合しない材料で構成される。通常、第1および第2の基材は同じ材料で構成される。一部の実施形態では、第1および第2の基材は、固形担体、例えば、上述の固形担体などの表面に固定化した、赤血球または赤血球由来の膜調製物を含んでもよい。赤血球または膜調製物は、当技術分野で公知の様々な方式、例えば、細胞表面に発現される非血液型抗原に対する抗体の手段により、ポリ-L-リシン、有機染料またはレクチン(例えば、ガラクトシル部分に対して特異性を有するレクチン)を使用した接着により、固形担体の表面に固定化することができる。好ましくは、使用される試薬は、細胞表面との適合性があり、アッセイ法全体を通して固形担体に対する細胞または膜の結合を安定的に維持することができる。
【0106】
一部の実施形態では、第1および第2の基材は両方とも赤血球である。第1および第2の基材のRBCは、1つまたは複数の共通のドナーからまたは異なる血液ドナーから得ることができる。ある場合には、第1の基材のRBCおよび第2の基材のRBCは、1種または複数種の特性、例えば、ABO血液型(例えば、血液タイプO)、Rh型、または他のRBC抗原の存在もしくは不在(例えば、共通のRBC抗原、臨床的に重要なRBC抗原、臨床的に関連するRBC抗原)などを共通して有する。他の事例では、第1の基材のRBCおよび第2の基材のRBCは、ある特定の特性、例えば、ABO血液型または他のRBC抗原の存在または不在など(例えば、共通のRBC抗原、臨床的に関連するRBC抗原)に関して異なる。一部の実施形態では、第1および第2の基材は、生物学的試料に一般的に見出される1種または複数種の抗原を示す(例えば、全血、赤血球、血清、または血漿)。このような抗原の存在は、生物学的試料が第1および/または第2の基材と適当な接触を行っていることを示すために対照として機能することができる。
【0107】
第1の基材(例えば、赤血球)上の表面結合部分の担持レベルは、本明細書に記載されている任意の担持レベル、例えば、化合物またはその部分に対する抗体を検出するのに十分な担持レベルなどであってよい。一部の実施形態では、第1の基材の担持レベルは、基材1単位当たり(例えば、赤血球1個当たり)少なくとも約1,000、少なくとも約2,000、少なくとも約3,000、少なくとも約4,000、少なくとも約5,000、少なくとも約6,000、少なくとも約8,000、少なくとも約10,000、少なくとも約12,000、少なくとも約14,000、少なくとも約17,000、少なくとも約20,000、少なくとも約25,000、少なくとも約30,000、少なくとも約35,000、少なくとも約40,000、もしくは少なくとも約50,000個の部分であってよい。一部の実施形態では、第1の基材の担持レベルは、基材1単位当たり(例えば、赤血球1個当たり)、約50,000個以下、約75,000個以下または約100,000個以下の部分であってよい。一部の実施形態では、第1の基材の担持レベルは、基材1単位当たり(例えば、赤血球1個当たり)、約1,000~約100,000個の間、約1,000~約75,000個の間、約1,000~約50,000個の間、約1,000~約25,000個の間、約5,000~約50,000個の間、約5,000~約25,000個の間、約5,000~約15,000個の間、約8,000~約15,000個の間、約25,000~約50,000個の間、約25,000~約40,000個の間、約25,000~約35,000個の間、約25,000~約30,000個の間、約30,000~約40,000個の間、または約30,000~約35,000個の間の部分であってよい。一部の実施形態では、第1の基材の担持レベルは基材1単位当たり(例えば、赤血球1個当たり)、約1,000、約2,000、約3,000、約4,000、約5,000、約6,000、約7,000、約8,000、約9,000、約10,000、約11,000、約12,000、約13,000、約14,000、約15,000、約16,000、約17,000、約18,000、約20,000、約22,000、約24,000、約26,000、約28,000、約30,000、約、約32,000、約35,000、約40,000、約45,000、約50,000、約60,000、約70,000、約80,000、約90,000、または約100,000個の部分であってよい。一部の実施形態では、第1の基材の担持レベルは、少なくとも約5個の部分/μm、少なくとも約7個の部分/μm、少なくとも約10個の部分/μm、少なくとも約15個の部分/μm、少なくとも約20個の部分/μm、少なくとも約25個の部分/μm、少なくとも約30個の部分/μm、少なくとも約35個の部分/μm、少なくとも約40個の部分/μm、少なくとも約50個の部分/μm、少なくとも約60個の部分/μm、少なくとも約70個の部分/μm、少なくとも約80個の部分/μm、少なくとも約90個の部分/μm、少なくとも約100個の部分/μm、少なくとも約120個の部分/μm、少なくとも約140個の部分/μm、少なくとも約160個の部分/μm、少なくとも約180個の部分/μm、少なくとも約200個の部分/μm、少なくとも約225個の部分/μm、少なくとも約250個の部分/μm、少なくとも約275個の部分/μm、少なくとも約300個の部分/μm、少なくとも約350個の部分/μm、少なくとも約400個の部分/μm、少なくとも約450個の部分/μm、または少なくとも約500個の部分/μmであってよい。一部の実施形態では、第1の基材の担持レベルは、約500個の部分/μm以下、約750個の部分/μm以下、または約1,000個の部分/μm以下であってよい。一部の実施形態では、第1の基材の担持レベルは、約5~約1,000個の部分/μmの間、約5~約750個の部分/μmの間、約5~約500個の部分/μmの間、約20~約500個の部分/μmの間、約20~約400個の部分/μmの間、約20~約200個の部分/μmの間、約20~約100個の部分/μmの間、約30~約200個の部分/μmの間、約30~約100個の部分/μmの間、約50~約100個の部分/μmの間、約100~約500個の部分/μmの間、約100~約400個の部分/μmの間、約140~約400個の部分/μmの間、約140~約300個の部分/μmの間、約140~約25
0個の部分/μmの間または約180~約300個の部分/μmの間であってよい。一部の実施形態では、第1の基材の担持レベルは、約5個の部分/cm、約7個の部分/cm、約10個の部分/cm、約15個の部分/cm、約20個の部分/cm、約25個の部分/cm、約30個の部分/cm、約35個の部分/cm、約40個の部分/cm、約45個の部分/cm、約50個の部分/cm、約55個の部分/cm、約60個の部分/cm、約65個の部分/cm、約70個の部分/cm、約75個の部分/cm、約80個の部分/cm、約85個の部分/cm、約90個の部分/cm、約95個の部分/cm、約100個の部分/cm、約110個の部分/cm、約120個の部分/cm、約130個の部分/cm、約140個の部分/cm、約150個の部分/cm、約160個の部分/cm、約170個の部分/cm、約180個の部分/cm、約190個の部分/cm、約200個の部分/cm、約225個の部分/cm、約250個の部分/cm、約275個の部分/cm、約300個の部分/cm、約325個の部分/cm、約350個の部分/cm、約375個の部分/cm、約400個の部分/cm、約425個の部分/cm、約450個の部分/cm、約475個の部分/cm、約500個の部分/cm、約600個の部分/cm、約700個の部分/cm、約800個の部分/cm、約900個の部分/cm、または約1,000個の部分/cmであってよい。通常、第1の基材の担持レベルは生物学的試料中の抗体の検出に十分である。特に、担持レベルは、病原体不活化赤血球(例えば、点滴で投与されるRBC)に対する免疫応答(例えば、予め存在する抗体)を有さないまたは有さないと予想される患者からの生物学的試料から、病原体不活化赤血球(例えば、点滴で投与されるRBC)に対する免疫応答(例えば、予め存在する抗体)を有するまたは有すると予想される患者からの生物学的試料を区別するのに十分である。
【0108】
キットは、第3の基材を含有する第3の容器をさらに含んでもよく、第1のレベルの部分が第1の基材の表面に結合しており、第2のレベルの部分が第3の基材に結合しており、第2のレベルが第1のレベル未満である。当業者であれば、第2のレベルの部分が、第1のレベルの部分での表面結合部分に対する抗体の検出のための内部参照を提供することができることを理解している。したがって、一部の実施形態では、第1および第3の基材の相対的担持レベルは、注入された病原体不活化赤血球に対する免疫応答(例えば、予め存在する抗体)を有さないまたは有さないと予想される患者からの生物学的試料から、病原体不活化赤血球(例えば、点滴で投与されるRBC)に対する免疫応答(例えば、予め存在する抗体)を有するまたは有すると予想される患者からの生物学的試料を区別するのに十分である。第1の基材の担持レベルは、第3の基材の担持レベルよりも、少なくとも約1.5倍、約2倍、約3倍、約4倍、約5倍、約6倍、約7倍、約8倍、約9倍、約10倍、約20倍、約30倍、約40倍、約50倍、約100倍、約250倍、約500倍、1,000倍、約5,000倍、または約10,000倍またはそれよりも高くてよい。一部の実施形態では、第1の基材の担持レベルは、第3の基材の担持レベルよりも、約2倍~約500倍、約2倍~約100倍、約2倍~約50倍、約2倍~約20倍、約2倍~約10倍、約2倍~約5倍、約4倍~約100倍、約4倍~約50倍、約4倍~約20倍、または約4倍~約10倍高い。一部の実施形態では、第1の基材の担持レベルは、少なくとも約100個の部分/μm、約110個の部分/μm、約120個の部分/μm、約130個の部分/μm、約140個の部分/μm、約150個の部分/μm、約160個の部分/μm、約180個の部分/μm、約200個の部分/μm、約225個の部分/μm、約250個の部分/μm、約275個の部分/μm、約300個の部分/μm、約325個の部分/μm、約350個の部分/μm、約400個の部分/μm、約450個の部分/μm、約500個の部分/μmであり、第3の基材の担持レベルは、約100個の部分/μm以下、約90個の部分/μm以下、約80個の部分/μm以下、約70個の部分/μm以下、約60個の部分/μm以下、約50個の部分/μm以下、約40個の部分/μm以下、約30個の部分
/μm以下である。一部の実施形態では、第1の基材の担持レベルは、約110~約750個の部分/μmの間、約110~約500個の部分/μmの間、約110~約400個の部分/μmの間、約110~約300個の部分/μmの間、約140~約750個の部分/μmの間、約140~約500個の部分/μmの間、約140~約400個の部分/μmの間、約140~約300個の部分/μmの間、約200~約400個の部分/μmの間、約200~約300個の部分/μmの間であり、第3の基材の担持レベルは、約10~約100個の部分/μmの間、約20~約100個の部分/μmの間、約30~約100個の部分/μmの間、約40~約100個の部分/μmの間、約50~約100個の部分/μmの間である。一部の実施形態では、第1の基材の担持レベルは、約110個の部分/μm、約120個の部分/μm、約130個の部分/μm、約140個の部分/μm、約150個の部分/μm、約160個の部分/μm、約180個の部分/μm、約200個の部分/μm、約225個の部分/μm、約250個の部分/μm、約275個の部分/μm、約300個の部分/μm、約325個の部分/μm、約350個の部分/μm、約400個の部分/μm、約450個の部分/μm、約500個の部分/μmであり、第3の基材の担持レベルは、約10個の部分/μm、約20個の部分/μm、約30個の部分/μm、約40個の部分/μm、約50個の部分/μm、約60個の部分/μm、約70個の部分/μm、約80個の部分/μm、約90個の部分/μm、約100個の部分/μmである。一部の実施形態では、第1の基材の担持レベルは、基材1単位当たり(例えば、赤血球)、少なくとも約15,000、約17,000、約20,000、約25,000、約30,000、約40,000、または約50,000個の部分であり、第3の基材の担持レベルは基材1単位当たり(例えば、赤血球)、約14,000個以下、約12,000個以下、約10,000個以下、約8,000個以下、約6,000個以下、または約5,000個以下の部分である。一部の実施形態では、第1の基材の担持レベルは、基材1単位当たり(例えば、赤血球)、約15,000~約75,000個の間、約17,000~約75,000個の間、約20,000~約75,000個の間、約25,000~約75,000個の間、約30,000~約75,000個の間、約40,000~約75,000個の間、約15,000~約50,000個の間、約17,000~約50,000個の間、約20,000~約50,000個の間、約25,000~約50,000個の間、約30,000~約50,000個の間、約40,000~約50,000個の間の部分であり、第3の基材の担持レベルは、基材1単位当たり(例えば、赤血球)、約1,000~約15,000個の間、約3,000~約15,000個の間、約5,000~約15,000個の間、約10,000~約15,000個の間、約1,000~約14,000個の間、約3,000~約14,000個の間、約5,000~約14,000個の間、約7,000~約14,000個の間、約10,000~約14,000個の間、約5,000~約12,000個の間、約5,000~約10,000個の間の部分である。一部の実施形態では、第1の基材の担持レベルは、基材1単位当たり(例えば、赤血球)、約15,000、約17,000、約20,000、約25,000、約30,000、約35,000、約40,000、約45,000、約50,000、約60,000、約75,000個の部分であり、第3の基材の担持レベルは、基材1単位当たり(例えば、赤血球)、約1,000、約3,000、約5,000、約7,000、約10,000、約12,000、約14,000個の部分である。本明細書で開示されている担持レベルは、絶対的量、例えば、上に記載されたものなど、または相対的担持レベル、例えば、第3の基材と比べた第1の基材の担持レベルなどを含むことができる。
【0109】
通常第3の基材は、第1および/または第2の基材と同じ材料で構成されることになる。一部の実施形態では、第1、第2、および第3の基材は同じである。第1および第3の基材上の表面結合部分の化学構造または結合化学反応に不均一性が存在する場合、第3の基材は、第1の基材と同じまたは異なる表面結合部分の分布を有することができる。一部
の実施形態では、第1、第2、および第3の基材はRBCで構成され、これら3種の基材のRBCは1つまたは複数の共通のドナーから得たものである。一部の実施形態では、第1、第2、および第3の基材はすべて、生物学的試料(例えば、全血、赤血球、血清、または血漿)中に一般的に見出される1種または複数種の抗原を示す。
【0110】
本明細書に記載されているような第1パネルに加えて、本発明の一部の実施形態に従い、第2パネルを使用することができる。第2パネルのRBCは1種または複数種の共通のドナーから得ることができる。第2パネルのRBCは、第1パネルのRBCと同じまたは異なるドナーから得ることができる。第2パネルの表面結合部分は、第1パネルの表面結合部分と同じまたは異なってよい。第2パネルの表面結合部分は、第1パネルの表面結合部分と同じでもよく、2つのパネルに対する担持レベルは同じでも異なっていてもよい。第1および第2パネルの基材は、追加の抗原、例えば、生物学的試料(例えば、全血、赤血球、血清、または血漿)中に一般的に見出される1種または複数種の抗原などを示してもよい。第1パネルの追加の抗原は、第2パネルの追加の抗原と同じまたは異なってもよい。
【0111】
本明細書に提供されているキットの第1、第2、および任意選択の第3の容器は、第1、第2、および任意選択の第3の基材(表面結合部分を有しても、または有さなくてもよい)の保存に適した任意の材料で作製することができる。容器は、ガラス、プラスチック、または任意の適切なポリマー材で作製することができる。容器は滅菌であってよく、容器の内容物の滅菌性を維持するための環境をさらに提供することができる。容器は、その内容物を適当な温度(例えば、室温、冷蔵温度、冷凍温度、0℃、-20℃、-80℃)で保存するのに適していることが理解されている。
【0112】
本明細書に提供されているキットは、本明細書に提供されている方法のいずれかを実行するのに使用することができる添加物溶液、緩衝液、または他の溶液をさらに含有し得る。添加物溶液、緩衝液、または他の溶液は、キットの基材(例えば、表面結合部分を含有する基材または表面結合部分を欠く基材)の保存に対して有用となり得る。添加物溶液、緩衝液、または他の溶液は、キットの基材(例えば、表面結合部分を含有する基材または表面結合部分を欠く基材)を1種または複数種の生物学的試料と接触させるプロセスにおいて有用となり得る。添加物溶液、緩衝液、または他の溶液の意図した使用に応じて、これらの成分は、キットの基材(例えば、表面結合部分を含有する基材または表面結合部分を欠く基材)と予備混合してもよいし、またはこれらはキット内に別々に含有されていてもよい。
【0113】
本明細書に提供されているキットは、生物学的試料を接触させる際、またはその後で表面結合部分に結合した抗体の存在または不在を視覚化するまたはさもなければ確定するのに使用するための追加の成分(例えば、試薬)をさらに含有することができる。これは、抗ヒトグロブリンまたは凝集を誘発する他の材料、ならびに可視化法、例えば、IATまたはDATなどに有用な任意の他の成分を含むことができる。ある特定の実施形態では、本明細書に提供されているキットは、対照(例えば、標準物質)として使用するのに適した材料を含有し得る。
【0114】
当業者により容易に認識されるように、上述のキットを含むシステムもまた提供される。例えば、システムは、本明細書に記載されている方法に従い使用することができる自動装置をさらに含む。
調製法
【0115】
基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)のパネルを調製するための方法が本明細書に提供されている。一部の実施形態では、本方法は、それぞれが基材を含む第1および第2の
試料を提供するステップと、本明細書に提供されている化合物または誘導体で、第1の試料の基材を処理するステップとを含む。一部の実施形態では、本方法は、ポリマー粒子(例えば、ビーズ、マイクロスフェア)を含む第1および第2の試料を提供するステップと、本明細書に提供されている化合物または誘導体で、第1の試料のポリマー粒子を処理するステップとを含む。一部の実施形態では、本方法は、RBCを含む第1および第2の試料を提供するステップと、本明細書に提供されている化合物または誘導体で、第1の試料のRBCを処理するステップとを含む。一部の実施形態では、第1および第2の試料のRBCは同じ血液ドナーから得たものである。処理ステップは、追加の試薬、例えば、酸、塩基、適切な触媒、または化合物もしくは誘導体の、基材との反応を促進し得る任意の他の試薬などをさらに含んでもよい。適切な溶媒(例えば、水)または緩衝液(例えば、RBC添加物溶液、血液バンク生理食塩水)は、処理ステップにおいて利用することができる。処理ステップは、第1の試料の基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)の表面への、部分の共有結合または非共有結合をもたらすことができる。一部の実施形態では、生成した表面結合部分は、第1の試料の基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)を処理するために使用される化合物または誘導体と同じまたは実質的に同じ化学構造を有する。一部の実施形態では、生成した表面結合部分は、第1の試料の基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)を処理するために使用される化合物または誘導体とは実質的に異なる化学構造を有する。例えば、生成した表面結合部分は、反応の、ある種類の加水分解生成物であってよい。第2の試料は化合物で処理されないので、これが、第1の試料と一緒になって、表面結合部分を有する基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)の第1の試料と、表面結合部分を欠く基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)の第2の試料とを含むパネルを生成する。
【0116】
一部の実施形態では、基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)のパネルを調製するための方法は、第1および第2の試料を、1種または複数種の追加の抗原、例えば、生物学的試料(例えば、全血、赤血球、血清、または血漿)中に一般的に見出される1種または複数種の抗原と反応させる1つまたは複数のステップをさらに含むことができる。1種または複数種の追加の抗原との反応は、化合物または誘導体による処理の前、これと並行して、またはこの後で行うことができる。1種または複数種の追加の抗原との反応において、溶媒および追加の試薬を必要に応じて使用することができる。
【0117】
基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)のパネルを調製するための方法は、基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)を化合物または誘導体で処理するステップに続いて、第1および第2の試料を洗浄する1つまたは複数のステップをさらに含むことができる。本方法はまた、基材処理混合物からの過剰の遊離化合物または誘導体の除去を促進するクエンチステップをさらに含むことができる。一部の実施形態では、クエンチャーはグルタチオンであってよい。クエンチステップは、洗浄ステップの前、これと並行して、またはこの後で行うことができる。ある特定の実施形態では、本方法は、緩衝された懸濁液媒体中の第1および第2の試料(例えば、ポリマー粒子、RBC)を懸濁化させるステップをさらに含む。ある特定の実施形態では、本方法は、洗浄後、第1および第2の試料に凍結保存剤を加えるステップをさらに含む。
【0118】
一部の実施形態では、第2の試料は、化合物または誘導体が処理ステップから除外されることを除いて、第1の試料と同様にまたは等しく処理される。これは、第2の試料が適切な対照を提供するように、第1および第2の試料の特徴を調和させる役目を果たすことができる。
【0119】
本方法は、化合物または誘導体での処理によって、第1の試料の基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)の表面に結合した部分のレベルと比べて、第3の試料の基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)の表面に結合した部分のレベルがより低くなるように、第1の試料の処理と同じ方式で、基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)を含む第3の試料を、化
合物または誘導体で処理するステップをさらに含むことができる。したがって、第1のレベルの部分は、第1の試料の基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)の表面に結合しており、第2のレベルは第1のレベル未満である。一部の実施形態では、これは、第3の試料の基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)を、第1の試料の基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)とは異なる量の化合物または誘導体で処理することにより達成することができる。一部の実施形態では、これは、代わりに、第3の試料の基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)を、第1の試料のRBCの処理よりも短い長さの時間の間化合物または誘導体で処理することにより達成することもできる。また別の代替では、第3の試料は、第1の試料の処理に使用される量より少量の化合物または誘導体で処理し、この処理は、第3の試料に対して、第1の試料の処理より短い長さの時間の間行う。さらに、第1の試料に関する、本明細書に記載されている追加の調製ステップのいずれかを、第3の試料に対しても行うことができる。
【0120】
一部の実施形態では、第3の試料は、1種または複数種の追加の抗原、例えば、生物学的試料(例えば、全血、赤血球、または血漿)中に一般的に見出される1種または複数種の抗原などと反応する。1種または複数種の追加の抗原との反応は、化合物または誘導体による処理の前、これと並行して、またはこの後で行うことができる。1種または複数種の追加の抗原との反応において、溶媒および追加の試薬を必要に応じて使用することができる。
【0121】
一部の実施形態では、第3の試料は、化合物または誘導体で基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)を処理するステップに続いて、洗浄ステップの1つまたは複数のステップの対象下におかれる。本方法はまた、処理混合物からの過剰の遊離化合物または誘導体の除去を促進するクエンチステップをさらに含むことができる。クエンチステップは、洗浄ステップの前、これと並行して、またはこの後で行うことができる。ある特定の実施形態では、本方法は、緩衝された懸濁液媒体中に第3の試料(例えば、ポリマー粒子、RBC)を懸濁化させるステップをさらに含む。ある特定の実施形態では、本方法は、洗浄後、第3の試料に凍結保存剤を加えるステップをさらに含む。
【0122】
一部の実施形態では、処理ステップにおいて使用される化合物または誘導体の量が、第1の試料と比べて、第3の試料に対して少なく、第2の試料に対して、化合物または誘導体が処理ステップから除外されることを除いて、第1、第2、および第3の試料は等しく処理される。
【0123】
基材上の表面結合部分の識別情報および担持レベルは、当技術分野で公知の任意の適切な方法で評価することができる。担持レベルは、例えば、基材に加える前に化合物を標識し(例えば、放射標識、免疫標識、化学的標識、蛍光標識、化学発光)、次いで、化合物を基材と合わせた後で標識を検出することによって判定することができる。代わりにまたは加えて、担持レベルは、基材に加えた後で化合物を直接的または間接的に標識し(例えば、免疫標識、免疫蛍光、化学発光)、次いで標識を検出することによって測定することもできる。一般的に、このような標識は、絶対的担持レベルまたは相対的な担持レベルを判定する際の比較対照物または参照ポイントとして、本明細書に提供されているキットおよび方法に使用される化合物とは別に(例えば、対照として、検量線として)実施される。このような標識は、定量的または準定量的方法を使用して直接定量してもよいし、または参照標準、例えば、表面上に公知の量の同様に標識した分子を有する細胞、ビーズもしくは他の材料などと比較してもよい(例えば、FACS分析)。基材は、少なくともある特定のレベルの特定の生成した表面結合部分の存在についてモニターすることができる。基材は、少なくともある特定の担持レベルのすべての生成した表面結合部分の存在についてモニターすることができる。
【0124】
第1、第2、および任意選択の第3の試料は、当技術分野で公知の任意の方法に従い滅菌することができる。滅菌は、化合物または誘導体による処理前または処理後に行うことができる。
【0125】
第1、第2、および任意選択の第3の試料を含む、基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)のパネルは、保存用に包装することができる。当技術分野で公知の任意の適切な保存容器(例えば、ボックス、バッグ、瓶、チューブ)を使用することができる。一部の実施形態では、保存容器は滅菌されている。一部の実施形態では、冷凍が必要とされる。例えば、基材に結合した部分が上記に記載のような加水分解性リンカーを含有する場合、パネル中の試料は保存のために凍結することができる。他の実施形態では、パネル中の試料は凍結しなくてもよい。
使用方法
【0126】
本明細書に記載されているキットを使用して生物学的試料を試験するための方法が本明細書に提供されている。様々な実施形態では、本明細書に記載されているキット中の基材は、ポリマー粒子、マトリックス、アッセイプレートの一部分、または細胞、例えば、RBCなどを含む。
試料を試験する方法
【0127】
化合物を結合する抗体の存在について試料を試験する方法であって、a)血清または血漿を含む試料を提供するステップと、b)試料を基材に接触させるステップであって、部分が基材の表面に結合しており、この部分が、式I、II、III、IV、IV(a)~IV(h)、V、VI、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択されるステップと、c)試料からの抗体と、基材の表面結合部分との間の結合の量をアッセイするステップであって、抗体と表面結合部分との間の結合が、抗体が化合物に結合することを示すステップ、とを含む方法が本明細書に提供されている。
【0128】
一部の実施形態では、化合物を結合する抗体の存在について試料を試験する方法は、a)血清または血漿を含む試料を提供するステップと、b)試料をポリマー粒子(例えば、ビーズ、マイクロスフェア)、マトリックスまたはアッセイプレートの一部分に接触させるステップであって、部分が、ポリマー粒子(例えば、ビーズ、マイクロスフェア)、マトリックスまたはアッセイプレートの一部分の表面に結合しており、部分が、式I、II、III、IV、IV(a)~IV(h)、V、VI、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択されるステップと、c)試料からの抗体と、ポリマー粒子(例えば、ビーズ、マイクロスフェア)、マトリックスまたはアッセイプレートの一部分の表面結合部分との間の結合の量をアッセイするステップであって、抗体と表面結合部分との間の結合が、抗体が化合物に結合することを示すステップ、とを含む。
【0129】
一部の実施形態では、化合物を結合する抗体の存在について試料を試験する方法は、a)血清または血漿を含む試料を提供するステップと、b)試料を赤血球に接触させるステップであって、部分が赤血球の表面に結合しており、この部分が、式I、II、III、IV(a)~IV(h)、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択されるステップと、c)試料からの抗体と、赤血球の表面結合部分との間の結合の量をアッセイするステップであって、抗体と表面結合部分との間の結合が、抗体が化合物に結合することを示すステップとを含む。
【0130】
化合物を結合する抗体の存在について、試料を試験するための方法が本明細書に提供さ
れている。一部の実施形態では、本方法は、血清または血漿を含む試料を提供するステップと、試料を基材(例えば、RBC)に接触させるステップであって、部分が基材の表面に結合しているステップと、これに続いて、試料からの抗体と、基材の表面結合部分との間の結合の量をアッセイするステップとを含む。
【0131】
一部の実施形態では、アッセイのステップは、試料からの抗体と、表面結合部分との間の結合の量を参照と比較するステップであって、参照と比較した場合の結合の量の増加が試料中の抗体の存在を示すステップを含む。一部の実施形態では、参照は、表面結合部分が存在しないことを除いて、表面結合部分を有する基材と同じ基材である。
【0132】
一部の実施形態では、アッセイのステップは、試料からの抗体と、表面結合部分を欠く基材(例えば、RBC)との間の結合の量をアッセイするステップを含む。本方法は、試料からの抗体と、試料と比較してより少量の表面結合部分を有する基材(例えばRBC)との間の結合の量をアッセイするステップをさらに含み得る。
【0133】
一部の実施形態では、試料からの抗体と、基材(例えば、RBC)との間の結合の量をアッセイするステップは、試料が加えられた基材を、抗ヒトグロブリンに接触させるステップを含み、アッセイのステップは、凝集量についてアッセイするステップを含む。測定のための従来の方法、例えば、固相赤血球付着アッセイ(例えば、Galileo System、Immucor)など、またはIATおよびDATを使用することができる(例えば、ゲルカード、ID-Card DiaScreenゲルカード、Bio-Rad)。
【0134】
一部の実施形態では、本明細書に提供されている試験方法は、対象が、病原体不活化赤血球点滴に対して免疫応答を有することが予想されるかどうかを判定するために使用される。対象への点滴用に使用することができる例示的な病原体不活化赤血球組成物は、それぞれの内容が参照により本明細書に組み込まれているUS6,270,952、US2003/0113704、US7,655,392、およびWO2009/126786に記載されている。一部の実施形態では、本方法に使用される基材上の表面結合部分は、点滴用赤血球を処理するために使用される病原体不活化化合物またはこのような病原体不活化化合物の誘導体と同じである。他の実施形態では、本方法に使用される基材上の表面結合した抗原は、点滴用の赤血球を処理するために使用される病原体不活化化合物の類似体またはこのような類似体の誘導体である。例えば、点滴用の赤血球を処理するために使用される病原体不活化化合物が脆性化合物(例えば、S-303)である場合、病原体不活化化合物の非脆性類似体を、基材上の表面結合部分として使用することができる。非脆性類似体は、抗体結合に対して、病原体不活化化合物と類似のエピトープを示してもよく、病原体不活化化合物それ自体が示すような類似の結合親和性を抗体に対して示してもよい。非脆性類似体を表面結合部分として使用する利点は、非脆性表面結合部分を含有する基材が、脆性表面結合部分を含有する基材より安定し得ることであってよい。したがって、対応する脆性表面結合部分を含有する基材が、表面結合部分の分解(例えば、脆性リンカーの加水分解を介して)を回避するために冷凍庫保存を必要とし得るのに対して、非脆性表面結合部分を含有する基材は、室温でまたは冷蔵温度での保存に適し得る。
【0135】
一部の実施形態では、試料は、赤血球の点滴を必要とする対象からのものである。例えば、試料は、赤血球の点滴を必要とする対象からの血清試料、血漿試料、または他の血液試料であってよい。一部の実施形態では、本明細書に提供されている試料を試験する方法は、対象から試料を得る第1のステップを含む。試料は、当技術分野で公知の任意の方法、例えば、腕または指からの標準的採血などにより対象から得ることができる。
【0136】
本方法は、本明細書に提供されている組成物またはキットのいずれかを使用して行うこ
とができる。組成物またはキットが冷凍庫に保存されている場合、組成物またはキットを冷凍庫から取り出し、キットまたは組成物の基材(例えば赤血球)を試料と接触させる前に解凍する。キットは、冷蔵庫または室温で解凍することができる。
輸血を提供する方法
【0137】
それを必要とする対象に輸血を提供する方法であって、輸血が病原体不活化化合物(例えば、本明細書に記載されている病原体不活化化合物)で処理したRBCを含む、方法が本明細書に提供されている。本方法は、対象からの試料(例えば、血清試料または血漿試料)を提供するステップと、試料を基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)に接触させるステップであって、部分が基材の表面に結合しており、試料からの抗体と、試料の表面結合部分との間の結合の量を、参照と比較してアッセイして、抗体と表面結合部分との間の結合の量が参照より高いかどうか判定するステップと、結合の量が参照より高くないという判定に従い、病原体不活化した赤血球の対象への点滴を提供するステップとを含む。表面結合部分は、点滴用赤血球を処理するために使用される病原体不活化化合物と同じであってよい。代わりに、表面結合部分は、点滴用赤血球を処理するために使用される病原体不活化化合物の誘導体(例えば、加水分解した誘導体)であってよい。また別の代替では、表面結合部分は、点滴用赤血球を処理するために使用される病原体不活化化合物の類似体であってよい。例えば、点滴用赤血球を処理するために使用される病原体不活化化合物が、脆性リンカー(例えば、S-303)を含有する場合、表面結合部分はその非脆性類似体またはこのような非脆性類似体の誘導体であってよい。
【0138】
一部の態様では、本方法は、対象からの試料(例えば、血清試料または血漿試料)を提供するステップと、試料を基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)と接触させるステップであって、部分が基材の表面に結合しているステップと、試料からの抗体と、試料の表面結合部分との間の結合の量を、参照と比較してアッセイするステップと、抗体と表面結合部分との間の結合の量が参照より高いかどうか判定するステップと、結合の量が参照より高いという判定に従い、病原体不活化されていない赤血球の点滴を対象に提供するステップとを含む。表面結合部分は、点滴用赤血球を処理するために使用される病原体不活化化合物と同じであってよい。代わりに、表面結合部分は、点滴用赤血球を処理するために使用される病原体不活化化合物の誘導体(例えば、加水分解した誘導体)であってよい。また別の代替では、表面結合部分は、点滴用赤血球を処理するために使用される病原体不活化化合物の類似体であってよい。例えば、点滴用赤血球を処理するために使用される病原体不活化化合物が脆性リンカー(例えば、S-303)を含有する場合、表面結合部分は、その非脆性類似体またはこのような非脆性類似体の誘導体であってよい。
【0139】
一部の実施形態では、本方法は、血清または血漿を含む試料を提供するステップと、試料を基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)に接触させるステップであって、部分が基材の表面に結合しているステップと、これに続いて、試料からの抗体と、基材の表面結合部分との間の結合の量をアッセイするステップとを含む。
【0140】
一部の実施形態では、アッセイのステップは、試料からの抗体と、表面結合部分との間の結合の量を参照と比較するステップであって、参照と比較した場合の結合の量の増加が試料中の抗体の存在を示す、ステップとを含む。一部の実施形態では、参照は、表面結合部分が存在しないことを除いて、表面結合部分を有する基材と同じ基材である。
【0141】
一部の実施形態では、アッセイのステップは、試料からの抗体と、表面結合部分を欠く基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)との間の結合の量をアッセイするステップを含む。本方法は、試料からの抗体と、試料と比較してより少量の表面結合部分を有する基材(例えばポリマー粒子、RBC)との間の結合の量をアッセイするステップとをさらに含み得る。
【0142】
一部の実施形態では、試料からの抗体と、基材(例えば、ポリマー粒子、RBC)との間の結合の量をアッセイするステップは、試料が加えられた基材を、抗ヒトグロブリンに接触させるステップを含み、アッセイのステップは、凝集量についてアッセイするステップを含む。測定のための従来の方法、例えば、IATおよびDATなどを使用することができる。
【0143】
一部の実施形態では、抗体の、基材の表面結合部分への結合の量が参照より高くないという判定は、表面結合部分を欠く基材を参照として使用して下される。一部の実施形態では、抗体の、基材の表面結合部分への結合の量が参照より高くないという判定は、より低い担持レベルの表面結合部分を有する基材を参照として使用して下される。表面結合部分の存在もしくは不在のみにおいて、または表面結合部分の担持レベルに関してのみ試験基材と異なる参照基材を有することが有利となり得る。
【0144】
対象からの試料は、意図した赤血球の点滴の直前、または意図した赤血球の点滴の5分間、10分間、30分間、1時間、2時間、4時間、12時間、もしくは24時間、48時間、72時間、1週間、2週間、3週間、4週間、もしくは5週間以内前またはそれよりも前に、抗体の表面結合部分への結合のために収集し、試験することができる。対象が一定時間内に1回より多くの赤血球の点滴を受ける場合、対象からの試料は、本明細書に記載されている方法に従い、赤血球(例えば、病原体不活化赤血球)の各点滴前、または赤血球(例えば、病原体不活化赤血球)の最初の点滴の前のみ、または医療専門家により判定されたような周期ベースで試験することができる。
【実施例0145】
本発明は以下の非限定的実施例によりさらに例示される。
(実施例1)
赤血球パネルの調製
S-303を有する赤血球パネル
【0146】
S-303処理されたおよび対照の試薬RBCは、1)S-303からの結合付加体を有さない対照RBC、2)S-303から高レベルの結合付加体を生成する条件下で、S-303およびグルタチオン(GSH)クエンチャーで処理したRBC、および3)S-303から低レベルの結合付加体を生成する条件下で、S-303およびグルタチオン(GSH)クエンチャーで処理したRBCを含むように調製した。より具体的には、RBC単位は、標準的な血液採取技術によりヒトドナーから得、各RBC単位を、3つの一致した、より小さな(下位の)100mL単位試料に分割し、次いでこれらを使用して、3つの異なる処理条件下で試薬細胞パネルを調製した。高レベルの結合付加体を生成するため、3つの一致したRBC単位のうちの1つを約0.2mMのS-303および約2mMのGSHを有する加工溶液と混合し(例えば、米国特許第7,655,392号および同第8,900,805号を参照されたい)、終夜室温でインキュベートし、0.9%NaClで洗浄してから、グリセロライト中で、-80℃で冷凍した。低レベルの結合付加体を生成するため、3つの一致したRBC単位のうちの1つを、約0.2mMのS-303および約20mMのGSHを有する加工溶液と混合し、終夜室温でインキュベートし、0.9%NaClで洗浄してから、グリセロライト中で、-80℃で冷凍した。対照RBCは、S-303/GSH処理の対象下におかずに、0.9%NaClで洗浄してから、グリセロライト中で、-80℃で冷凍した。
【0147】
より高いレベルの表面付加体を有するRBC試薬が、より低いレベルの表面付加体を有するRBC試薬と比較して、抗体検出においてより大きな感受性を提供するかどうかを判定するため、試薬パネルを評価した。この評価のため、S-303のアクリジン部分に対
して事前に特徴付けたモノクローナル抗体(KLHコンジュゲートしたS-197、S-303の非脆性類似体で免疫性を付けたマウスから生成)を滴定し、様々なmAb希釈物をゲルカードアッセイ(例えば、ID-MTS(商標)Ortho Diagnostics、Raritan、NJ)で使用した。低いS-303付加体のRBCに対して試験した抗アクリジンS-197mAb滴定は、8,000の平均力価(最も高い希釈の逆数)をもたらした。対照的に、高いS-303付加体のRBCに対して試験した抗アクリジンS-197mAb希釈物は、32,000の平均力価をもたらした。これらのデータは、高い付加体のRBCは、S-303RBCのアクリジン部分に対して、より高い抗体検出を提供することを示している。
非脆性類似体化合物の結合安定性
【0148】
S-303の非脆性類似体である化合物S-220によるRBC基材への結合を評価するために実験を実施した。本実験ではまた、S-220化合物の表面結合部分の安定性を、同様に結合した脆性S-303の安定性と比較した。より具体的には、グルタチオン(GSH)クエンチャーおよびS-220化合物を、それぞれ2.0mMおよび0.2mMの濃度でヒトRBCの基材に加え、次いで終夜37℃または4℃でインキュベートした。比較のため、GSHクエンチャーおよび脆性S-303化合物をヒトRBCにそれぞれ2.0mMおよび0.2mMの濃度で同様に加え、終夜37℃または4℃でインキュベートした。非脆性S-220と脆性S-303化合物は両方ともこれらの構造の一部としてアクリジン部分を含む。インキュベーション後、GSH/S-220およびGSH/S-303で処理したRBCは、マウスモノクローナル(mAb)またはウサギポリクローナル(polyAb)抗アクリジン抗体(同様に4℃または37℃)のいずれかで染色し、標準的方法(MFIとして定量化)を使用してフローサイトメトリーで抗体結合について試料を分析した。免疫化のために、化合物S-197を使用して、mAbとpolyAb抗アクリジン抗体の両方を生成した。
【0149】
図1~6に示されている通り、非脆性S-220で処理されたRBCと脆性S-303で処理されたRBCの両方とも類似の結合レベルを達成することができる。さらに、処理されたRBCのモノクローナルとポリクローナル抗体結合との間に一部の差異が観察されたものの、いずれの抗体のデータも、RBCへのS-303の結合は、37℃で、RBCへのS-220の結合ほど安定していないことを示し、これは、本明細書に提供されている方法およびキットにおいて非脆性化合物を使用するメリットを示唆している。
赤血球パネル
【0150】
赤血球(RBC)は標準的な血液採取技術でO型ドナーから得たものである。細胞は抗原C、c、E、e、K、k、Fya、Fyb、Jka、Jkb、M、N、S、s、P1、Lea、およびLebのうちの1種または複数種を発現する。RBCの各単位(およそ350mL)は、およそ等量(指定されたサブユニットA、B、およびC)の3つの一致した、より小さな単位(例えば、サブユニット)に分割する。サブユニットAはS-303の非脆性類似体(例えば、S-220、S-197)および2mMのグルタチオンで処理し、これに続いて0.9%NaClで洗浄して、「高い」レベルの表面結合付加体を生成する。同じドナー単位からのサブユニットBはS-303の同じ非脆性類似体および20mMのグルタチオンで処理し、これに続いて0.9%NaClで洗浄して、「低い」レベルの表面結合付加体を生成する。非脆性類似体および/またはグルタチオン濃度を変化させることにより、他のレベルの表面結合付加体を達成することができる。サブユニットCは、S-303の非脆性類似体またはグルタチオンで処理しない。サブユニットCを0.9%NaClで洗浄する。本明細書に記載されている処理ステップ後、サブユニットのそれぞれを緩衝された懸濁液媒体(例えば、3%RBC)に懸濁させ、1つまたは複数の保存容器に移す。必要に応じて、グリセロライトをサブユニットA、B、およびCのそれぞれに加え、次いでサブユニットを-80℃で保存する。サブユニットA、B、およびCは
第1パネルを形成する。
【0151】
第2パネルは、サブユニットA、B、およびCのRBCがそれぞれ異なるO型ドナーからのものであることを除いて、第1パネルと同様に調製する。
(実施例2)
患者血清試料の試験
【0152】
実施例1の1つ、2つ、または3つの第1パネルを室温に解凍する。各第1パネルは、単一のO型ドナーからのサブユニットA、B、およびCを含有する。患者からの血清および抗ヒトグロブリンを第1パネルのそれぞれのサブユニットA、B、およびCのそれぞれに加える。各第1パネルのサブユニットを凝集についてモニターし、0、1、2、または3の採点を割り当てる(0は凝集なしを表し、1、2、および3は、次第により多くの凝集を表す)。
【0153】
第1パネルのそれぞれのサブユニットA、B、およびCに対する抗体採点が0である(すなわち、凝集が観察されない)場合、試料は「非反応性」であると考えられ、患者には、病原体不活化化合物としてS-303で処理したRBCの点滴が投与されてもよい。
【0154】
第1パネル内のRBCのいずれかに抗体採点≧1が観察された場合、患者試料は、実施例1に記載されているように、第2パネルを用いて追加の試験を受ける。「高い」または「低い」レベルの表面結合付加体(すなわち、サブユニットAまたはサブユニットB)のいずれかに対してすべての3つの第1パネルの採点が≧であり、対応する未処理の対照RBC(すなわち、サブユニットC)では採点が0である場合、試料は「初期反応性」と分類される。第2パネルの採点が第1パネルのいずれかと同じ反応性パターンを示す場合、試料は「反応性が確認された」と分類される。患者は、必要な場合、S-303で処理されていないRBCの点滴を受ける。
【0155】
第1パネルのうちの3つすべてではないが、1つのまたは2つにおいて、「高い」または「低い」レベルの表面結合付加体(すなわち、サブユニットAまたはサブユニットB)のいずれかに対して抗体採点が≧1であり、第1パネルのすべてで対応する未処理の試薬対照RBCが0の採点を示す場合、試料は「反応性は予測できない」と分類される。第2パネルの結果が表面結合付加体を有するRBCからの凝集を示さない場合、試料は「非反応性」と分類され、患者には、病原体不活化化合物としてS-303で処理したRBCの点滴を投与することができる。
【0156】
3つの第1パネルの結果が、表面結合付加体を有するRBCと、対応する対照の未処理RBCとの両方に対して、3つのうちの3つ、3つのうちの2つ、または3つのうちの1つが反応性を示す場合、試料は、内因性赤血球抗原に対して「アロ反応性が推定される」抗体を有すると考えられる。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
(a)第1の基材を含有する第1の容器であって、部分が前記第1の基材の表面に結合しており、前記部分が、式I、II、III、IV、V、VI、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される第1の容器と、
(b)第2の基材を含有する第2の容器であって、前記第2の基材の表面が結合部分を欠く第2の容器と
を含むキット。
(項目2)
前記部分が、式I、II、III、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、項目1に記載のキット。
(項目3)
前記部分が、式VIIIの化合物およびその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、項目1に記載のキット。
(項目4)
、R、R、R、R、R、R、およびRがそれぞれ水素である、項目3に記載のキット。
(項目5)
20がHである、項目3または4に記載のキット。
(項目6)
21が-C1~8アルキル-N(CHCHCl)である、項目3から5のいずれか一項に記載のキット。
(項目7)
前記部分が、式IV、V、およびVIのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、項目1に記載のキット。
(項目8)
前記部分が、式IV(a)~IV(h)のいずれかの化合物、およびその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、項目7に記載のキット。
(項目9)
前記部分が、S-303、S-303の誘導体、または前述のいずれかの塩である、項目1に記載のキット。
(項目10)
前記部分が、S-303の非脆性類似体またはその塩である、項目1に記載のキット。(項目11)
S-303の前記非脆性類似体が、S-197またはS-220である、項目10に記載のキット。
(項目12)
前記基材の表面に結合した前記部分が、基材1単位当たり少なくとも約10,000個の部分の担持レベルで存在する、項目1から11のいずれか一項に記載のキット。
(項目13)
前記基材の表面に結合した前記部分が、少なくとも約50個の部分/μmの担持レベルで存在する、項目1から11のいずれか一項に記載のキット。
(項目14)
前記第1および前記第2の基材それぞれが、ポリマー粒子、マトリックス、またはアッセイプレートの一部分を含む、項目1から13のいずれか一項に記載のキット。
(項目15)
前記第1の基材が赤血球を含み、前記第2の基材が赤血球を含み,前記第1および第2の基材の前記赤血球が1つまたは複数の共通のドナーから得たものである、項目1から13のいずれか一項に記載のキット。
(項目16)
第3の基材を含有する第3の容器をさらに含み、第1のレベルの前記部分が前記第1の基材の表面に結合しており、第2のレベルの前記部分が前記第3の基材の表面に結合しており、前記第2のレベルが前記第1のレベル未満である、項目1から15のいずれか一項に記載のキット。
(項目17)
前記第1の基材の表面に結合した前記部分の前記第1のレベルが、前記第3の基材の表面に結合した前記部分の前記第2のレベルよりも少なくとも3倍高い、項目16に記載のキット。
(項目18)
前記第3の基材が、ポリマー粒子、マトリックス、またはアッセイプレートの一部分を含む、項目16または項目17に記載のキット。
(項目19)
前記第3の基材が赤血球を含み、前記第1、前記第2、および前記第3の基材の前記赤血球が1つまたは複数の共通のドナーから得たものである、項目16または項目17に記載のキット。
(項目20)
前記第1の基材が2、3、4、5、6、7、8、9、10、または11種の試料を含み、前記第1の基材の前記試料のそれぞれが異なる血液ドナーから得た赤血球を含み、前記第2の基材が、別々の血液ドナーのそれぞれからの赤血球を含む、対応する試料を含む、項目15または項目19に記載のキット。
(項目21)
前記2、3、4、5、6、7、8、9、10、または11種の試料が、複数の血液タイプを表す、項目20に記載のキット。
(項目22)
赤血球のパネルを調製する方法であって、
a)赤血球を含む第1および第2の試料を提供するステップと、
b)前記第1の試料の前記赤血球を化合物で処理するステップであって、前記化合物での処理が、部分の、前記第1の試料の赤血球の表面への結合をもたらすステップと
を含み、前記第2の試料が、前記化合物で処理されず、これによって、表面結合部分を有
する赤血球の第1の試料と、前記表面結合部分を欠く赤血球の第2の試料とを含むパネルが生成され、
前記化合物が、式I、II、III、IV(a)~IV(h)、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、方法。
(項目23)
前記化合物が、式I、II、III、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、項目22に記載の方法。
(項目24)
前記化合物が、式VIIIの化合物およびその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、項目22に記載の方法。
(項目25)
、R、R、R、R、R、R、およびRがそれぞれ水素である、項目24に記載の方法。
(項目26)
20がHである、項目24または25に記載の方法。
(項目27)
21が-C1~8アルキル-N(CHCHCl)である、項目24から26のいずれか一項に記載の方法。
(項目28)
前記化合物が、式IV(a)~IV(h)のいずれかの化合物、およびその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、項目22に記載の方法。
(項目29)
前記化合物が、S-303の誘導体、またはその塩である、項目22に記載の方法。
(項目30)
前記化合物が、S-303の非脆性類似体、またはその塩である、項目22に記載の方法。
(項目31)
前記表面結合部分が、S-303の誘導体、またはその塩である、項目22に記載の方法。
(項目32)
前記表面結合部分が、S-303の非脆性類似体、またはその塩である、項目22に記載の方法。
(項目33)
前記赤血球の表面に結合した前記部分が、赤血球1個当たり少なくとも約10,000個の部分の担持レベルで存在する、項目22から32のいずれか一項に記載の方法。
(項目34)
前記赤血球の表面に結合した前記部分が、少なくとも約50個の部分/μmの担持レベルで存在する、項目22から32のいずれか一項に記載の方法。
(項目35)
前記第1および前記第2の試料の前記赤血球が同じ血液ドナーから得たものである、項目22から34のいずれか一項に記載の方法。
(項目36)
ステップ(b)の後に、
前記第1および前記第2の試料を洗浄するステップ
をさらに含む、項目22から35のいずれか一項に記載の方法。
(項目37)
ステップ(b)の後に、
前記第1および前記第2の試料に凍結保存剤を加えるステップと、
前記第1および前記第2の試料を冷凍するステップと
をさらに含む、項目22から36のいずれか一項に記載の方法。
(項目38)
ステップ(b)の後に、前記第1および第2の試料を冷蔵温度で保存するステップをさらに含む、項目22から36のいずれか一項に記載の方法。
(項目39)
ステップ(b)の後に、前記第1および第2の試料を約-20℃未満で保存するステップを含む、項目22から37のいずれか一項に記載の方法。
(項目40)
赤血球を含む第3の試料を前記化合物で処理するステップであって、前記第3の試料の前記赤血球の前記化合物による処理が、前記第3の試料の赤血球の表面に結合した第2のレベルの前記部分をもたらすステップをさらに含み、第1のレベルの前記部分が、前記第1の試料の赤血球の表面に結合しており、前記第2のレベルが前記第1のレベル未満である、項目22から39のいずれか一項に記載の方法。
(項目41)
前記第3の試料を前記化合物で処理した後、
前記第3の試料を洗浄するステップ
をさらに含む、項目40に記載の方法。
(項目42)
前記第3の試料を前記化合物で処理した後、
凍結保存剤を前記第3の試料に加えるステップと、
前記第3の試料を冷凍するステップと
をさらに含む、項目40または項目41に記載の方法。
(項目43)
前記第3の試料を前記化合物で処理した後、前記第3の試料を冷蔵温度で保存するステップをさらに含む、項目40または項目41に記載の方法。
(項目44)
化合物に結合する抗体の存在について試料を試験する方法であって、
a)血清または血漿を含む試料を提供するステップと、
b)前記試料を赤血球に接触させるステップであって、部分が前記赤血球の表面に結合しており、前記部分が、式I、II、III、IV(a)~IV(h)、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択されるステップと、
c)前記試料からの抗体と、前記赤血球の表面結合部分との間の結合の量をアッセイするステップであって、前記抗体と前記表面結合部分との間の結合が、前記抗体が前記化合物に結合することを示すステップと
を含む、方法。
(項目45)
前記化合物が、式I、II、III、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、項目44に記載の方法。
(項目46)
前記化合物が、式VIIIの化合物およびその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、項目44に記載の方法。
(項目47)
、R、R、R、R、R、R、およびRがそれぞれ水素である、項目46に記載の方法。
(項目48)
20がHである、項目46または47に記載の方法。
(項目49)
21が-C1~8アルキル-N(CHCHCl)である、項目46から48のいずれか一項に記載の方法。
(項目50)
前記化合物が、式IV(a)~IV(h)のいずれかの化合物、およびその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、項目44に記載の方法。
(項目51)
前記化合物が、S-303の誘導体、またはその塩である、項目44に記載の方法。
(項目52)
前記化合物が、S-303の非脆性類似体、またはその塩である、項目44に記載の方法。
(項目53)
S-303の前記非脆性類似体が、S-197またはS-220である、項目52に記載の方法。
(項目54)
前記表面結合部分が、S-303の誘導体、またはその塩である、項目44に記載の方法。
(項目55)
前記表面結合部分が、S-303の非脆性類似体、またはその塩である、項目44に記載の方法。
(項目56)
前記赤血球の表面に結合した前記部分が、赤血球1個当たり少なくとも約10,000個の部分の担持レベルで存在する、項目44から55のいずれか一項に記載の方法。
(項目57)
前記赤血球の表面に結合した前記部分が、少なくとも約50個の部分/μmの担持レベルで存在する、項目44から55のいずれか一項に記載の方法。
(項目58)
前記化合物および前記表面結合部分が同じである、項目44から57のいずれか一項に記載の方法。
(項目59)
前記化合物および前記表面結合部分が異なる、項目44から57のいずれか一項に記載の方法。
(項目60)
ステップ(c)が、前記試料からの抗体と、前記表面結合部分との間の結合の量を、参照と比較するステップであって、前記参照と比較した場合の結合の量の増加が前記試料中の前記抗体の存在を示すステップを含む、項目44から59のいずれか一項に記載の方法。
(項目61)
ステップ(c)が、前記試料からの抗体と、前記表面結合部分を欠く赤血球との間の結合の量をアッセイするステップを含む、項目60に記載の方法。
(項目62)
ステップ(c)が、前記試料からの抗体と、前記表面結合部分の量がより少ない赤血球との間の結合の量をアッセイするステップをさらに含む、項目60に記載の方法。
(項目63)
ステップ(b)が前記試料および前記赤血球を、抗ヒトグロブリンと接触させるステップを含み、ステップ(c)が凝集量をアッセイするステップを含む、項目44から62のいずれか一項に記載の方法。
(項目64)
赤血球輸血を患者に提供する方法であって、前記赤血球輸血が、病原体不活化化合物で
処理した赤血球を含み、前記方法が、
a)前記患者からの血清または血漿を含む試料を提供するステップと、
b)前記試料を第1の基材と接触させるステップであって、部分が前記基材の表面に結合しているステップと、
c)前記試料からの抗体と、前記第1の基材の表面結合部分との間の結合の量を、参照と比較してアッセイするステップであって、前記抗体と前記表面結合部分との間の結合が、前記抗体が前記病原体不活化化合物で処理した赤血球に結合することを示すステップと、d)前記結合の量が前記参照より高いかどうかを判定するステップと、
f)前記結合の量が前記参照より高くないという判定に従い、血液輸血を前記患者に提供するステップと
を含む、方法。
(項目65)
前記表面結合部分が、式I、II、III、IV、V、VI、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、項目64に記載の方法。
(項目66)
前記表面結合部分が、式I、II、III、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、項目64に記載の方法。
(項目67)
前記表面結合部分が、式VIIIの化合物およびその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、項目64に記載の方法。
(項目68)
、R、R、R、R、R、R、およびRがそれぞれ水素である、項目67に記載の方法。
(項目69)
20がHである、項目67または68に記載の方法。
(項目70)
21が-C1~8アルキル-N(CHCHCl)である、項目67から69のいずれか一項に記載の方法。
(項目71)
前記表面結合部分が、式IV、V、およびVIのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、項目64に記載の方法。
(項目72)
前記表面結合部分が、式IV(a)~IV(h)のいずれかの化合物、およびその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、項目71に記載の方法。
(項目73)
前記表面結合部分が、S-303、S-303の誘導体、または前述のいずれかの塩である、項目64に記載の方法。
(項目74)
前記表面結合部分が、S-303の非脆性類似体またはその塩である、項目64に記載の方法。
(項目75)
S-303の前記非脆性類似体が、S-197またはS-220である、項目74に記載の方法。
(項目76)
前記化合物および前記表面結合部分が同じである、項目64から75のいずれか一項に記載の方法。
(項目77)
前記化合物および前記表面結合部分が異なる、項目64から75のいずれか一項に記載の方法。
(項目78)
前記第1の基材が、ポリマー粒子、マトリックス、またはアッセイプレートの一部分を含む、項目64から77のいずれか一項に記載の方法。
(項目79)
前記第1の基材が赤血球を含む、項目64から77のいずれか一項に記載の方法。
(項目80)
ステップ(c)が、前記試料からの抗体と、前記表面結合部分を欠く第2の基材との間の結合の量をアッセイするステップを含む、項目64から79のいずれか一項に記載の方法。
(項目81)
前記第2の基材が前記第1の基材と同じである、項目80に記載の方法。
(項目82)
ステップ(c)が、前記試料からの抗体と、前記第1の基材と比較してより少量の前記表面結合部分を有する第3の基材との間の結合の量をアッセイするステップをさらに含む、項目64から80のいずれか一項に記載の方法。
(項目83)
前記第3の基材が前記第1の基材と同じである、項目82に記載の方法。
(項目84)
ステップ(b)が前記試料および前記基材(複数可)を抗ヒトグロブリンに接触させるステップを含み、ステップ(c)が凝集量をアッセイするステップを含む、項目64から83のいずれか一項に記載の方法。
(項目85)
前記基材(複数可)の表面に結合した前記部分が、前記病原体不活化化合物と同じではない、項目64から84のいずれか一項に記載の方法。
(項目86)
ヒト赤血球を含む組成物であって、式I、II、III、IV(a)~IV(h)、VI、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される部分が、前記ヒト赤血球の表面に結合している、組成物。
(項目87)
前記部分が、式I、II、III、VII、VIII、およびIXのいずれかの化合物、ならびにその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、項目86に記載の組成物。
(項目88)
前記部分が、式VIIIの化合物およびその誘導体、または前述のいずれかの塩もしくは立体異性体からなる群から選択される、項目86に記載の組成物。
(項目89)
、R、R、R、R、R、R、およびRがそれぞれ水素である、項目88に記載の組成物。
(項目90)
20がHである、項目88または89に記載の組成物。
(項目91)
21が-C1~8アルキル-N(CHCHCl)である、項目88から90のいずれか一項に記載の組成物。
(項目92)
前記部分が、S-303の非脆性類似体またはその塩である、項目86に記載の組成物。
(項目93)
S-303の前記非脆性類似体が、S-197またはS-220である、項目92に記載の組成物。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
【外国語明細書】