(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2023107310
(43)【公開日】2023-08-03
(54)【発明の名称】動画コンテンツ配信システム及びコンピュータプログラム
(51)【国際特許分類】
G09B 5/08 20060101AFI20230727BHJP
G06Q 50/20 20120101ALI20230727BHJP
【FI】
G09B5/08
G06Q50/20
【審査請求】未請求
【請求項の数】5
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022008432
(22)【出願日】2022-01-24
(71)【出願人】
【識別番号】322000340
【氏名又は名称】株式会社アルプロス
(74)【代理人】
【識別番号】100108947
【弁理士】
【氏名又は名称】涌井 謙一
(74)【代理人】
【識別番号】100117086
【弁理士】
【氏名又は名称】山本 典弘
(74)【代理人】
【識別番号】100124383
【弁理士】
【氏名又は名称】鈴木 一永
(74)【代理人】
【識別番号】100173392
【弁理士】
【氏名又は名称】工藤 貴宏
(74)【代理人】
【識別番号】100189290
【弁理士】
【氏名又は名称】三井 直人
(72)【発明者】
【氏名】倉品 等
【テーマコード(参考)】
2C028
5L049
【Fターム(参考)】
2C028AA01
2C028BB01
2C028BC05
2C028BD01
5L049CC34
(57)【要約】
【課題】語学教育のソーシャルメディアとして講師とユーザの交流の場を提供し、有料コンテンツの利用を促進させる動画コンテンツ配信システム。
【解決手段】ユーザ端末に動画コンテンツを配信する動画コンテンツ配信システム。前記動画コンテンツを構成し、動画配信者による無料のライブ映像を前記ユーザ端末にライブ配信する無料動画配信制御手段と、前記動画コンテンツを構成し、前記動画配信者による有料の収録映像又はライブ映像を前記ユーザ端末に配信する有料動画配信制御手段と、を備える。
【選択図】
図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ユーザ端末に動画コンテンツを配信する動画コンテンツ配信システムであって、
前記動画コンテンツを構成し、動画配信者による無料のライブ映像を前記ユーザ端末にライブ配信する無料動画配信制御手段と、
前記動画コンテンツを構成し、前記動画配信者による有料の収録映像又はライブ映像を前記ユーザ端末に配信する有料動画配信制御手段と、を備える
ことを特徴とする動画コンテンツ配信システム。
【請求項2】
一のユーザ端末により入力された前記動画配信者へのメッセージを、他のユーザ端末及び前記動画配信者が使用する動画配信者端末に表示させるメッセージ表示制御手段をさらに備える
ことを特徴とする請求項1記載の動画コンテンツ配信システム。
【請求項3】
前記動画配信者を、前記ユーザ端末を使用するユーザのお気に入りとして登録する要求を前記ユーザ端末から受け付け、動画配信者に関する情報にユーザに関する情報を関連付けるお気に入り登録管理手段と、
前記動画配信者による新たな動画コンテンツの配信情報を、当該動画配信者に関する情報に関連付けられている前記ユーザに関する情報に係る前記ユーザ端末に通知する配信情報通知手段と、をさらに備える
ことを特徴とする請求項1又は2記載の動画コンテンツ配信システム。
【請求項4】
前記動画コンテンツは、語学教育に関するコンテンツである
ことを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載の動画コンテンツ配信システム。
【請求項5】
請求項1から請求項4の何れか一項に記載の動画コンテンツ配信システムとしてコンピュータを機能させるコンピュータプログラム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、動画コンテンツ配信システム及びコンピュータプログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
インターネットを利用した動画コンテンツのオンデマンド配信やライブ配信といった形態の動画配信サービスが普及している。教育の分野では、このような動画配信サービスを利用してオンライン授業、講義、レッスンが生徒、受講生に提供されるようになってきている。関連する技術として以下の発明が開示されている。
【0003】
特許文献1には、インターネットを利用してディベート教育を行う遠隔教育システムと方法が提案されている。
【0004】
特許文献2には、ネイティブスピーカを講師とした少人数制の外国語レッスンを運営管理する外国語レッスン運営管理システムが提案されている。
【0005】
特許文献3には、ネイティブの学習過程と同じ過程で、外国語を学習させることができる外国語習得支援システムが提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開2005-215086号公報
【特許文献2】国際公開第2006/095693号
【特許文献3】特開2019-152761号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
教育、特に語学教育の分野において上記動画配信サービスを利用してオンライン授業、講義、レッスンを提供する場合、当該授業等が有料コンテンツのため、ユーザが自身に最適な講師を探すことや、講師が自身の授業等の潜在顧客を獲得することが難しく、サービス全体として前記有料コンテンツの利用が伸び悩でいることが課題となっている。
【0008】
この発明は、語学教育のソーシャルメディアとして講師とユーザの交流の場を提供し、有料コンテンツの利用を促進させることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
[1]
ユーザ端末に動画コンテンツを配信する動画コンテンツ配信システムであって、
前記動画コンテンツを構成し、動画配信者による無料のライブ映像を前記ユーザ端末にライブ配信する無料動画配信制御手段と、
前記動画コンテンツを構成し、前記動画配信者による有料の収録映像又はライブ映像を前記ユーザ端末に配信する有料動画配信制御手段と、を備える
ことを特徴とする動画コンテンツ配信システム。
【0010】
[2]
一のユーザ端末により入力された前記動画配信者へのメッセージを、他のユーザ端末及び前記動画配信者が使用する動画配信者端末に表示させるメッセージ表示制御手段をさらに備える[1]の動画コンテンツ配信システム。
【0011】
[3]
前記動画配信者を、前記ユーザ端末を使用するユーザのお気に入りとして登録する要求を前記ユーザ端末から受け付け、動画配信者に関する情報にユーザに関する情報を関連付けるお気に入り登録管理手段と、
前記動画配信者による新たな動画コンテンツの配信情報を、当該動画配信者に関する情報に関連付けられている前記ユーザに関する情報に係る前記ユーザ端末に通知する配信情報通知手段と、をさらに備える[1]又は[2]の動画コンテンツ配信システム。
【0012】
[4]
前記動画コンテンツは、語学教育に関するコンテンツである[1]から[3]の何れかの動画コンテンツ配信システム。
【0013】
[5]
[1]から[4]の何れかの動画コンテンツ配信システムとしてコンピュータを機能させるコンピュータプログラム。
【発明の効果】
【0014】
この発明によれば、語学教育のソーシャルメディアとして講師とユーザの交流の場を提供し、有料コンテンツの利用を促進させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0015】
【
図1】本実施形態の動画配信コンテンツ配信システムの構成の一例を表す図である。
【
図2】本実施形態の動画配信コンテンツ配信システムが備える(a)サーバのハードウェア構成の一例、(b)動画配信者端末のハードウェア構成の一例、(c)ユーザ端末のハードウェア構成の一例を表す図である。
【
図3】本実施形態の動画配信コンテンツ配信システムが備える(a)サーバのソフトウェア構成の一例、(b)動画配信者端末のソフトウェア構成の一例、(c)ユーザ端末のソフトウェア構成の一例を表す図である。
【
図4】本実施形態の動画配信コンテンツ配信システムによる無料動画の配信処理の一例を表すフロー図である。
【
図5】本実施形態の動画配信コンテンツ配信システムによる無料動画の配信処理の他の一例を表すフロー図である。
【
図6】本実施形態の動画配信コンテンツ配信システムによる有料動画の配信処理の一例を表すフロー図である。
【
図7】本実施形態の動画配信コンテンツ配信システムによる有料動画の配信処理の他の一例を表すフロー図である。
【発明を実施するための形態】
【0016】
以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態の一例を説明する。本実施形態の動画コンテンツ配信システム1は、一又は複数のコンピュータで構成され、語学教育に関する事業を運営する事業者が取り扱う前記語学教育を生徒、受講生等の語学学習者(以下、「ユーザ」ということがある。)に提供する際に使用されるものである。
【0017】
一実施形態として、英会話スクールといった語学学校を運営する事業者に所属する語学講師が自己の語学授業、講義、レッスンについての動画コンテンツを、インターネットを通じてユーザに提供する動画コンテンツ配信システムである。
【0018】
このような動画コンテンツ配信システム1は、前記事業者が一又は複数のコンピュータを用いて提供、管理するシステムである。
【0019】
一実施形態として、前記事業者に所属する前記語学講師(以下、「動画配信者」ということがある。)が使用する動画配信者端末と、前記事業者が管理するサーバと、を通信可能に接続し、前記動画配信者端末で撮影した語学授業、講義、レッスンについての動画コンテンツを、前記サーバを介して前記ユーザが使用するユーザ端末に配信する形態で動画コンテンツ配信システム1を構築することができる。
【0020】
図1に示す形態では、動画コンテンツ配信システム1は、インターネット通信網、無線通信規格で定められている無線通信網を含む通信ネットワーク5を通じて、複数の前記ユーザがそれぞれ使用するユーザ端末2と、複数の前記動画配信者がそれぞれ使用する動画配信者端末3と、前記事業者が管理するサーバ2と、が通信可能に接続されて構築されている。
【0021】
本実施形態には、この実施形態で説明する動画コンテンツ配信システム1としてコンピュータを機能させるためのコンピュータプログラムを含む。
【0022】
動画配信者端末3とユーザ端末4には本実施形態の動画コンテンツ配信サービスに係るアプリケーションソフトウェアがインストールされており、このアプリケーションソフトウェアを実行することで、動画配信者は動画配信者端末3からサーバ2へ動画コンテンツを送信することができ、ユーザはユーザ端末4を操作してサーバ2へアクセスして前記動画コンテンツを視聴することができる。
【0023】
本実施形態において動画コンテンツには、前記動画配信者の語学授業、講義、レッスンの収録映像及びライブ映像が含まれ、それぞれ無料又は有料でユーザ端末4に配信されるものとしている。
【0024】
[サーバ]
サーバ2は、ハードウェア構成として
図2(a)に示すように、各種コンピュータプログラムの実行及び演算処理を行うCPU2a、RAM、ROMといった各種データを記憶するメモリ2b、内蔵ストレージ等の補助記憶装置2c及び通信ネットワーク5を介して動画配信者端末3及びユーザ端末4と各種情報を送受信する通信モジュール2dを備えている。なお、サーバ2は一もしくは複数の機器から構成してもよく、又はクラウド上で実現されるサーバであってもよい。
【0025】
また、サーバ2は、ソフトウェア構成として
図3(a)に示すように、無料動画配信制御部201、有料動画配信制御部202、決済処理部203、コミュニケーション管理部204及び記憶部209を備えている。
【0026】
無料動画配信制御部201は、動画配信者端末3からの動画配信者の語学授業、講義、レッスンについての動画コンテンツを収録映像又はライブ映像として無料でユーザ端末4に配信する処理を行う。
【0027】
有料動画配信制御部202は、動画配信者端末3からの動画配信者の語学授業、講義、レッスンについての動画コンテンツを収録映像又はライブ映像として有料でユーザ端末4に配信する処理を行う。
【0028】
決済処理部203は、収録映像又はライブ映像として有料で配信される前記動画配信者の語学授業、講義、レッスンについての動画コンテンツの購入要求をユーザ端末4から受け付けて所定の決済処理を行う。
【0029】
コミュニケーション管理部204は、ユーザ端末4に上述した本実施形態の動画コンテンツ配信サービスに係るアプリケーションソフトウェアがインストールされていることにより、ユーザと動画配信者のコミュニケーションを管理するもので、メッセージ受付部205、メッセージ表示制御部206、お気に入り登録受付部207及び配信情報通知部208を備えている。
【0030】
メッセージ受付部205は、複数のユーザがそれぞれユーザ端末4を操作して動画配信者の語学授業、講義、レッスンについての動画コンテンツをライブ映像として無料又は有料で視聴する際に表示される所定のメッセージ入力ウィンドウやチャット画面に入力された前記動画配信者へのメッセージを受け付ける処理を行う。
【0031】
メッセージ表示制御部206は、一のユーザ端末4から受け付けた動画配信者へのメッセージを、他のユーザ端末4及び動画配信者端末3に表示させる処理を行う。
【0032】
お気に入り登録受付部207は、ユーザ端末4に表示されるお気に入り登録設定画面に入力された、動画配信者を前記ユーザのお気に入りとして登録する要求を受け付ける処理を行う。
【0033】
配信情報通知部208は、動画配信者による新たな動画コンテンツの配信情報を、前記動画配信者をお気に入り登録したユーザのユーザ端末4に通知する処理を行う。
【0034】
記憶部209は以下のデータベース(以下、本明細書及び図面において「データベース」「DB」という。)を構築する処理を行う。
・動画配信者のID、IDに紐づくプロフィール、担当語学、ライブ配信に係る動画コンテンツの配信情報、等を含む動画配信者情報を蓄積した動画配信者データベース210
・ユーザの前記アプリケーションソフトウェアのアカウント情報、これに紐づくお気に入り動画配信者、有料の動画コンテンツの購入履歴、等を含むユーザ情報を蓄積したユーザDB211
・各動画配信者が動画配信者端末3を使用して収録した動画コンテンツに無料の属性を付与し、前記収録した動画コンテンツについて前記動画配信者情報に紐づけて蓄積した無料動画DB212
・各動画配信者が動画配信者端末3を使用して収録した動画コンテンツに有料の属性を付与し、前記動画配信者情報に紐づけて蓄積した有料動画DB213
【0035】
[動画配信者端末]
動画配信者端末3は、動画配信者が語学授業、講義、レッスンについての動画コンテンツを撮影し、撮影した前記動画コンテンツをサーバ2に送信するための端末で、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、タブレット、等の端末である。ハードウェア構成として
図2(b)に示すように、各種コンピュータプログラムの実行及び演算処理を行うCPU3a、RAM、ROMといった各種データを記憶するメモリ3b、内蔵ストレージ等の補助記憶装置3c、通信ネットワーク5を介してサーバ2及びユーザ端末4と各種情報を送受信する通信モジュール3d、マウス、キーボード、タッチパネル等の入力装置3e、液晶ディスプレイ等の出力装置3f、Webカメラ等のカメラモジュール3g及びマイクモジュール3hを備えている。なお、カメラモジュール3g及びマイクモジュール3hは、動画配信者端末3と接続されるカメラ機器やマイクロフォン等の撮影機材に替えてもよい。
【0036】
また、動画配信者端末3はソフトウェア構成として
図3(b)に示すように、表示部301、無料動画撮影部302及び有料動画撮影部303を備えている。
【0037】
表示部301は、動画配信者端末3の画面上にカメラモジュール3gによる動画撮影画面を表示する処理を行う。また、表示部301はサーバ2のメッセージ表示制御部206によるユーザ端末4から受け付けた動画配信者へのメッセージを動画配信者端末3の画面上に表示する処理を行う。
【0038】
無料動画撮影部302は、動画配信者の語学授業、講義、レッスンについての動画コンテンツの収録映像又はライブ映像を無料配信として設定し、前記収録映像又はライブ映像をサーバ装置2に送信する処理を行う。
【0039】
有料動画撮影部303は、動画配信者の語学授業、講義、レッスンについての動画コンテンツの収録映像又はライブ映像を有料配信として設定し、前記収録映像又はライブ映像をサーバ装置2に送信する処理を行う。
【0040】
[ユーザ端末]
ユーザ端末4は、ユーザが動画配信者の語学授業、講義、レッスンについての動画コンテンツをサーバ2から受信し視聴するための端末で、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、タブレット、等の端末である。ハードウェア構成として
図2(c)に示すように、各種コンピュータプログラムの実行及び演算処理を行うCPU4a、RAM、ROMといった各種データを記憶するメモリ4b、内蔵ストレージ等の補助記憶装置4c、通信ネットワーク5を介してサーバ2及び動画配信者端末3と各種情報を送受信する通信モジュール4d、マウス、キーボード、タッチパネル等の入力装置4e及び液晶ディスプレイ等の出力装置4fを備えている。
【0041】
また、ユーザ端末4はソフトウェア構成として
図3(c)に示すように、表示部401、メッセージ入力部402、お気に入り登録部403及び有料動画購入部404を備えている。
【0042】
表示部401は、ユーザ端末4の画面上に動画配信者の語学授業、講義、レッスンについての動画コンテンツを表示する処理を行う。また、表示部401はサーバ2のメッセージ表示制御部206によるすべてのユーザ端末4から受け付けた前記動画配信者へのメッセージをユーザ端末4の画面上に表示する処理を行う。
【0043】
メッセージ入力部402は、ユーザ端末4の画面上にメッセージ入力ウィンドウやチャット画面を表示し、動画配信者へのメッセージの入力を受け付ける処理を行う。メッセージ入力部402は入力された前記動画配信者へのメッセージをサーバ2に送信する処理を行う。
【0044】
お気に入り登録部403は、ユーザ端末4の画面上にお気に入り登録設定画面を表示し、視聴している動画コンテンツに係る動画配信者をお気に入り登録する要求を受け付ける処理を行う。お気に入り登録部403は受け付けたお気に入り登録の要求をサーバ2に送信する処理を行う。
【0045】
有料動画購入部404は、ユーザ端末4の画面上に有料として設定されている動画コンテンツの一覧情報や購入画面、等を表示し、所定の購入処理を行う。
【0046】
[動画コンテンツ配信システムによる情報処理フロー1]
図4を参照して、本実施形態の動画配信システム1による無料動画の配信処理の一例を説明する。以下、本情報処理フロー1から情報処理フロー4において、英語講師の英語のレッスンについての動画コンテンツを英語学習者に提供する形態として説明する。
【0047】
(S101)英語講師が動画配信者端末3を操作して本実施形態の動画コンテンツ配信サービスに係るアプリケーションソフトウェアを起動すると、所定の動画撮影設定画面が画面上に表示される。
前記英語講師は動画配信者端末3を操作して自己の英語のレッスンを収録する。無料動画撮影部302は、前記収録したレッスンについての動画コンテンツを無料配信として設定し、収録映像をサーバ2へ送信する。
サーバ2では記憶部209は、前記収録したレッスンについての動画コンテンツに無料の属性を付与し、動画配信者情報に紐づけて無料動画DB212に蓄積する。
【0048】
(S102)英語学習者がユーザ端末4を操作して本実施形態の動画コンテンツ配信サービスに係るアプリケーションソフトウェアを起動すると、複数の英語講師が行った英語のレッスンについて無料で配信される動画コンテンツの一覧情報が画面上に表示される。
【0049】
(S103)前記英語学習者はユーザ端末4を操作して任意の動画コンテンツを選択し、動画配信者端末3からサーバ2に送信される前記動画コンテンツへアクセスする。
【0050】
(S104)サーバ2では無料動画配信制御部201は、ユーザ端末4からのアクセスに対して無料動画DB212から前記選択された動画コンテンツを収録映像としてユーザ端末4に配信する。ユーザ端末4の表示部401は配信された前記動画コンテンツを画面上に表示する。
【0051】
(S105)ユーザ端末4のお気に入り登録部403は、ユーザ端末4の画面上にお気に入り登録設定画面を表示し、視聴している動画コンテンツに係る前記英語講師を前記英語学習者のお気に入りとして登録する要求を受け付ける。
【0052】
(S106)サーバ2では、お気に入り登録受付部207はユーザ端末4からのお気に入り登録要求を受け付け、記憶部209は、前記お気に入り登録要求に係る前記英語講師を前記英語学習者の前記アプリケーションソフトウェアのアカウント情報に紐付けてユーザDB211に蓄積する。
サーバ2の配信情報通知部208は、前記英語講師による新たな動画コンテンツの配信情報を、当該英語講師をお気に入り登録した英語学習者のユーザ端末4に通知する。
【0053】
[動画コンテンツ配信システムによる情報処理フロー2]
図5を参照して、本実施形態の動画配信システム1による無料動画の配信処理の他の一例を説明する。
【0054】
(S201)英語学習者がユーザ端末4を操作して本実施形態の動画コンテンツ配信サービスに係るアプリケーションソフトウェアを起動すると、複数の英語講師が行う予定の英語のレッスンについて無料で配信される動画コンテンツの配信情報の一覧が画面上に表示される。
【0055】
(S202)前記英語学習者はユーザ端末4を操作して任意の配信可能な動画コンテンツを選択し、動画配信者端末3からサーバ2に送信される前記動画コンテンツへアクセスする。
【0056】
(S203)英語講師が動画配信者端末3を操作して本実施形態の動画コンテンツ配信サービスに係るアプリケーションソフトウェアを起動すると、所定の動画撮影設定画面が画面上に表示される。前記英語講師は動画配信者端末3を操作して自己の英語のレッスンを撮影する。無料動画撮影部302は、前記撮影しているレッスンについての動画コンテンツを無料配信として設定し、撮影映像をサーバ2へ送信する。
【0057】
(S204)サーバ2の無料動画配信制御部201は、ユーザ端末4からのアクセスに対して前記選択された動画コンテンツをライブ映像としてユーザ端末4に配信する。ユーザ端末4の表示部401は配信された前記動画コンテンツを画面上に表示する。
【0058】
(S205)ユーザ端末4のメッセージ入力部402は、ユーザ端末4の画面上にメッセージ入力ウィンドウやチャット画面を表示し、前記英語講師へのメッセージの入力を受け付ける処理を行う。メッセージ入力部402は入力された前記英語講師へのメッセージをサーバ2に送信する処理を行う。
【0059】
(S206)サーバ2では、メッセージ受付部205は前記英語講師へのメッセージを受け付け、メッセージ表示制御部206は受け付けた前記英語講師へのメッセージを、他のユーザ端末4及び動画配信者端末3に表示させる。
【0060】
(S207)ユーザ端末4のお気に入り登録部403は、ユーザ端末4の画面上にお気に入り登録設定画面を表示し、視聴している動画コンテンツに係る前記英語講師を前記英語学習者のお気に入りとして登録する要求を受け付ける。
【0061】
(S208)サーバ2では、お気に入り登録受付部207はユーザ端末4からのお気に入り登録要求を受け付け、記憶部209は、前記お気に入り登録要求に係る前記英語講師を前記英語学習者の前記アプリケーションソフトウェアのアカウント情報に紐付けてユーザDB211に蓄積する。
サーバ2の配信情報通知部208は、前記英語講師による新たな動画コンテンツの配信情報を、前記英語講師をお気に入り登録した英語学習者のユーザ端末4に通知する。
【0062】
[動画コンテンツ配信システムによる情報処理フロー3]
図6を参照して、本実施形態の動画配信システム1による有料動画の配信処理の一例を説明する。
【0063】
(S301)英語講師が動画配信者端末3を操作して本実施形態の動画コンテンツ配信サービスに係るアプリケーションソフトウェアを起動すると、所定の動画撮影設定画面が画面上に表示される。
前記英語講師は動画配信者端末3を操作して自己の英語のレッスンを収録する。有料動画撮影部303は、前記収録したレッスンについての動画コンテンツを有料配信として設定し、収録映像をサーバ2へ送信する。
サーバ2では記憶部209は、前記収録したレッスンについての動画コンテンツに有料の属性を付与し、動画配信者情報に紐づけて有料動画DB213に蓄積する。
【0064】
(S302)英語学習者がユーザ端末4を操作して本実施形態の動画コンテンツ配信サービスに係るアプリケーションソフトウェアを起動すると、有料動画購入部404は、複数の英語講師が行った英語のレッスンについて有料で配信される動画コンテンツの一覧情報や購入画面、等が画面上に表示される。
【0065】
(S303)英語学習者はユーザ端末4を操作して任意の動画コンテンツを選択し、動画購入要求をサーバ2に送信する。
【0066】
(S304)サーバ2では決済処理部203は、前記動画コンテンツの購入要求を受け付けてユーザ端末4との間で所定の決済処理を行う。
【0067】
(S305)決済処理が正常に行われた場合、サーバ2の有料動画配信制御部202は、有料動画DB213から前記選択された動画コンテンツを収録映像としてユーザ端末4に配信する。ユーザ端末4の表示部401は配信された前記動画コンテンツを画面上に表示する。
【0068】
(S306)ユーザ端末4のお気に入り登録部403は、ユーザ端末4の画面上にお気に入り登録設定画面を表示し、視聴している動画コンテンツに係る前記英語講師を前記英語学習者のお気に入りとして登録する要求を受け付ける。
【0069】
(S307)サーバ2では、お気に入り登録受付部207はユーザ端末4からのお気に入り登録要求を受け付け、記憶部209は、前記お気に入り登録要求に係る前記英語講師を前記英語学習者の前記アプリケーションソフトウェアのアカウント情報に紐付けてユーザDB211に蓄積する。
サーバ2の配信情報通知部208は、前記英語講師による新たな動画コンテンツの配信情報を、前記英語講師をお気に入り登録した英語学習者のユーザ端末4に通知する。
【0070】
[動画コンテンツ配信システムによる情報処理フロー4]
図7を参照して、本実施形態の動画配信システム1による有料動画の配信処理の他の一例を説明する。
【0071】
(S401)英語学習者がユーザ端末4を操作して本実施形態の動画コンテンツ配信サービスに係るアプリケーションソフトウェアを起動すると、複数の英語講師が行う予定の英語のレッスンについて有料で配信される動画コンテンツの配信情報の一覧が画面上に表示される。
【0072】
(S402)前記英語学習者はユーザ端末4を操作して任意の動画コンテンツを選択し、動画購入要求をサーバ2に送信する。
【0073】
(S403)サーバ2では決済処理部203は、前記動画コンテンツの購入要求を受け付けてユーザ端末4との間で所定の決済処理を行う。前記英語学習者は前記動画コンテンツの配信時にサーバ2へアクセスする。なお、サーバ2へのアクセスは前記動画配信のタイミングに応じて前記決済処理が正常に完了した時でもよい。
【0074】
(S404)英語講師が動画配信者端末3を操作して本実施形態の動画コンテンツ配信サービスに係るアプリケーションソフトウェアを起動すると、所定の動画撮影設定画面が画面上に表示される。前記英語講師は動画配信者端末3を操作して自己の英語のレッスンを撮影する。有料動画撮影部303は、前記撮影しているレッスンについての動画コンテンツを有料配信として設定し、撮影映像をサーバ2へ送信する。
【0075】
(S405)サーバ2の有料動画配信制御部202は、ユーザ端末4からのアクセスに対して前記選択された動画コンテンツをライブ映像としてユーザ端末4に配信する。ユーザ端末4の表示部401は配信された前記動画コンテンツを画面上に表示する。
【0076】
(S406)ユーザ端末4のメッセージ入力部402は、ユーザ端末4の画面上にメッセージ入力ウィンドウやチャット画面を表示し、前記英語講師へのメッセージの入力を受け付ける処理を行う。メッセージ入力部402は入力された前記英語講師へのメッセージをサーバ2に送信する処理を行う。
【0077】
(S407)サーバ2では、メッセージ受付部205は前記英語講師へのメッセージを受け付け、メッセージ表示制御部206は受け付けた前記英語講師へのメッセージを、他のユーザ端末4及び動画配信者端末3に表示させる。
【0078】
(S408)ユーザ端末4のお気に入り登録部403は、ユーザ端末4の画面上にお気に入り登録設定画面を表示し、視聴している動画コンテンツに係る前記英語講師を英語学習者のお気に入りとして登録する要求を受け付ける。
【0079】
(S409)サーバ2では、お気に入り登録受付部207はユーザ端末4からのお気に入り登録要求を受け付け、記憶部209は、前記お気に入り登録要求に係る前記英語講師を前記英語学習者の前記アプリケーションソフトウェアのアカウント情報に紐付けてユーザDB211に蓄積する。
サーバ2の配信情報通知部208は、前記英語講師による新たな動画コンテンツの配信情報を、当該英語講師をお気に入り登録した英語学習者のユーザ端末4に通知する。
【0080】
以上、本実施形態の動画コンテンツ配信システム1は、語学講師が自己の語学授業、講義、レッスンについての動画コンテンツを無料でユーザに提供する機能を有するので、ユーザは多種多様なライブレッスンにいつでも無料で参加して語学を学習することができる。
【0081】
また、本実施形態の動画コンテンツ配信システム1は、ユーザが語学講師の語学授業、講義、レッスンについての動画コンテンツをライブ映像として視聴する際に、必要に応じて前記語学講師へのメッセージを送信し、前記語学講師をお気に入り登録する機能を有するので、前記ユーザは自己に最適な語学講師を見極めることができる。
【0082】
これらの機能と前記語学講師の語学授業、講義、レッスンについての動画コンテンツを有料でユーザに提供する機能を併用することで、ユーザは交流を深めた語学講師による有料の動画コンテンツを購入し、オンラインで語学を学習することができ、語学講師は無料の動画コンテンツを通じて潜在顧客を獲得することができる。
【符号の説明】
【0083】
1 動画コンテンツ配信システム
5 通信ネットワーク