(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2023122279
(43)【公開日】2023-09-01
(54)【発明の名称】自動販売機広告システム
(51)【国際特許分類】
G06Q 30/0241 20230101AFI20230825BHJP
G07F 9/02 20060101ALI20230825BHJP
G09F 23/00 20060101ALI20230825BHJP
【FI】
G06Q30/02 380
G07F9/02 B
G09F23/00 A
【審査請求】未請求
【請求項の数】3
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022025889
(22)【出願日】2022-02-22
(71)【出願人】
【識別番号】522070709
【氏名又は名称】小林 竜馬
(74)【代理人】
【識別番号】100166589
【弁理士】
【氏名又は名称】植村 貴昭
(72)【発明者】
【氏名】小林 竜馬
【テーマコード(参考)】
3E044
5L049
【Fターム(参考)】
3E044AA01
3E044EA11
3E044EB02
5L049BB08
(57)【要約】
【課題】自動販売機の利用価値をより高める。
【解決手段】自動販売機広告システム1は、広告主4からの広告の依頼を受注する受注手段(広告サービス事業者2)と、前記受注手段が受注した広告(ボード7の画像71)を自動販売機5に表示する作業を行う広告表示作業手段(ベンダー3及びオペレータ6)と、を備え、前記広告が示す物またはサービスは、前記自動販売機5で販売する販売物とカテゴリが異なる。
【選択図】
図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
広告主からの広告の依頼を受注する受注手段と、
前記受注手段が受注した広告を自動販売機に表示する作業を行う広告表示作業手段と、
を備え、前記広告が示す物またはサービスは、前記自動販売機で販売する販売物とカテゴリが異なることを特徴とする自動販売機広告システム。
【請求項2】
第1の事業者に管理され、広告主からの広告の依頼を受注する広告受注用サーバと、
前記第1の事業者と異なる第2の事業者に管理され、前記広告受注用サーバが受注した広告を自動販売機に表示する処理を行う広告表示処理手段と、
を備え、前記広告が示す物またはサービスは、前記自動販売機で販売する販売物とカテゴリが異なることを特徴とする自動販売機広告システム。
【請求項3】
前記広告は、印刷物または電子表示で、前記物または前記サービスを示すことを特徴とする請求項1または2に記載の自動販売機広告システム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は自動販売機に広告を表示する自動販売機広告システムに関する。
【背景技術】
【0002】
近年、販売する商品の広告コンテンツを広告表示する広告表示部を有した自動販売機が普及している。
【0003】
このような自動販売機の一例として、引用文献1には、自動販売機の前面に液晶ディスプレイ等の電子表示を用いて、利用者の購買意欲の促進を図っているものがある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1に記載されている従来の自動販売機では、広告機能として、販売する商品の広告コンテンツを広告表示だけであるため、自動販売機の利用価値を十分高めているとはいえなかった。
【0006】
本発明は、上記状況に鑑みなされたものであり、自動販売機の利用価値を十分高めることができる自動販売機広告システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
請求項1に記載の発明の自動販売機広告システムは、広告主からの広告の依頼を受注する受注手段と、前記受注手段が受注した広告を自動販売機に表示する作業を行う広告表示作業手段と、を備え、前記広告が示す物またはサービスは、前記自動販売機で販売する販売物とカテゴリが異なることを特徴とする。
【0008】
請求項2に記載の発明の自動販売機広告システムは、第1の事業者に管理され、広告主からの広告の依頼を受注する広告受注用サーバと、前記第1の事業者と異なる第2の事業者に管理され、前記広告受注用サーバが受注した広告を自動販売機に表示する処理を行う広告表示処理手段と、を備え、前記広告が示す物またはサービスは、前記自動販売機で販売する販売物とカテゴリが異なることを特徴とする。
【0009】
請求項3に記載の発明の自動販売機広告システムは、請求項1または2に記載の自動販売機広告システムであって、前記広告は、印刷物または電子表示で、前記物または前記サービスを示すことを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明における自動販売機広告システムによって、自動販売機の利用価値をより高めることが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【
図1】本発明の第1の実施形態に係る自動販売機広告システムの概要を示す説明図である。
【
図2】本発明の第1の実施形態に係る自動販売機広告システムの処理の流れを示す説明図である。
【
図3】本発明の第1の実施形態に係る自動販売機広告システムの自動販売機を示す正面図である。
【
図4】本発明の第2の実施形態に係る自動販売機広告システムを示すブロック図である。
【
図5】本発明の第2の実施形態に係る自動販売機広告システムの自動販売機を示すブロック図である。
【
図6】本発明の第2の実施形態に係る自動販売機広告システムの処理を示すフローチャートである。
【
図7】本発明の第3の実施形態に係る自動販売機広告システムの自動販売機を示すブロック図である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
<第1の実施形態>
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る自動販売機広告システムの概要を示す説明図である。
図2は、本発明の第1の実施形態に係る自動販売機広告システムの処理の流れを示す説明図である。
図3は、本発明の第1の実施形態に係る自動販売機広告システムの自動販売機を示す正面図である。
【0013】
図1に示すように、本発明の第1の実施形態に係る自動販売機広告システム1は、広告サービス事業者(例えば広告代理店等)2と、ベンダー(自動販売機の設置、運用会社)3とで構成される。
【0014】
広告主4は、広告サービス事業者2に広告の発注を行い、利用料を支払う。広告サービス事業者2は、ベンダー3に発注手配し、広告主4からの利用料から手数料を支払う。
これにより、ベンダー3は、媒体としての自動販売機5(
図2参照)の広告の利用権を広告サービス事業者2に提供し、広告サービス事業者2は、広告主4に広告サービスを提供する。
【0015】
尚、第1の実施形態では、手数料として、広告主4からの利用料の50パーセントを支払うものとするが、利用料からどれだけを手数料とするかは、各種適用可能である。
【0016】
図2に示すように、広告主4が、広告サービス事業者2に広告の発注を行うと、広告サービス事業者2は、前記自動販売機5で販売する販売物(第1の実施形態では清涼飲料水を用いているが、販売物としては、酒類、菓子、玩具等、各種適用可能である)とカテゴリが異なる広告をボード7(
図3参照)に印刷し、ベンダー3に発送する。
【0017】
ベンダー3は、ボード7をオペレータ6に渡し、自動販売機5の設置場所にオペレータ6を派遣する。
【0018】
自動販売機5の設置場所に派遣されたオペレータ6は、ボード7(
図3参照)を自動販売機5の前扉に形成された広告表示部60(
図3参照)に取り付ける。
【0019】
図3に示すように、自動販売機5の前扉51の前面上部には、自動販売機5で販売する販売物の見本となる複数の商品見本52を展示するための展示室53が設けられている、
前扉51における商品見本52の下側には、商品選択ボタン54が設けられている。
【0020】
前扉51の前面下部には、硬貨挿入口55、紙幣挿入口56、硬貨支払口57、商品取出口58、電子マネーリーダライタ59及び広告表示部60を有する。
【0021】
広告表示部60は、透明の窓部となっており、ボード7を前扉51の裏側から取り付ける。
【0022】
尚、広告表示部60は、構造やサイズとして
図3及び前述に示した以外のもの、例えば広告表示部60の幅を前扉51より少し小さい程度にする、広告表示部60に透明の窓部を設けず、直接外側に広告を印刷したパネルを取り付ける等、各種適用可能である。
【0023】
ボード7には、自動販売機5で販売する販売物とカテゴリが異なる広告(
図3の場合、不動産広告)の画像71が印刷されている。
【0024】
<第1の実施形態の構成及び効果>
【0025】
本発明の第1の実施形態の構成及び効果を纏めて説明すると、自動販売機広告システム1は、広告主4からの広告の依頼を受注する受注手段(広告サービス事業者2)と、前記受注手段が受注した広告(ボード7の画像71)を自動販売機5に表示する作業を行う広告表示作業手段(ベンダー3及びオペレータ6)と、を備え、前記広告が示す物またはサービスは、前記自動販売機5で販売する販売物52とカテゴリが異なる。
【0026】
このような構成を有することから、自動販売機広告システム1は、自動販売機5で販売する販売物とカテゴリが異なる広告を表示できるので、他業種からの広告収入を得る等の効果を期待でき、自動販売機の利用価値をより高めることが可能となる。
【0027】
また、自動販売機広告システム1は、自動販売機5において、販売する販売物とカテゴリが異なる広告(ボード7の画像71)を表示できるので、新しい広告媒体となり、地域密着型の広告が可能になり、自動販売機5を設置する地域の地域振興等を実現できる。
【0028】
尚、
図1乃至
図3に示した第1の実施形態では、自動販売機5に表示する広告として、ボード7に印刷した画像71を用いたが、広告としては、告知書、はり紙、ポスター、掲示板、これらと同様の構造物を用いることも可能であり、さらに音声や電子画像による静止画、動画等を用いることも可能である。従って、前記広告は、印刷物または電子表示で、物またはサービスを示す。
【0029】
<第2の実施形態>
以下、図面を参照して、本発明の第2の実施形態を詳細に説明する。
図4は、本発明の第2の実施形態に係る自動販売機広告システムを示すブロック図である。
図5は、本発明の第2の実施形態に係る自動販売機広告システムの自動販売機を示すブロック図である。
図6は、本発明の第2の実施形態に係る自動販売機広告システムの処理を示すフローチャートである。
【0030】
図4に示すように、本発明の第2の実施形態に係る自動販売機広告システム101は、広告サービス事業者(例えば広告代理店等)に管理される広告サービス事業者サーバ102と、ベンダー(自動販売機の設置、運用会社)に管理されるベンダーサーバ103と、広告主が使用する広告主コンピュータ104と、自動販売機105と、インターネット106と、通信会社107と、通信アンテナ108とから構成される。
【0031】
自動販売機105の前扉201には、広告表示部202が設けられている。広告表示部202は、透明の窓部の裏側に液晶パネルによる表示画面203を取り付けたものである。
【0032】
図5に示すように、自動販売機105の内部には制御部211が配置されており、自動販売機105は制御部211により自動販売部212を含む全体の動作が制御される。自動販売部212は、販売物の保存及び自動販売を行う。
【0033】
自動販売機105は、外部電源109から電力の供給を受ける。外部電源109には例えば商用電力が用いることができる。外部電源109から供給される電力は、自動販売機105の内部の電源部213で受電される。また、電源部213から制御部211、自動販売部212、及び必要に応じて他の機器に電力が供給される。
【0034】
自動販売機105には、通信部214の信号を受信又は送信するための機器が備えられている。
【0035】
通信部214は、通信会社107と通信アンテナ108による通信回線A(例えば4G(4rd Generation)回線などの遠距離無線通信)によりインターネット106に接続し、さらに広告サービス事業者サーバ102に接続し、広告サービス事業者サーバ102とデータの送受信を行うことで、広告サービス事業者サーバ102から各種広告コンテンツをパケット通信で受け取る。この場合の各種広告コンテンツは、自動販売機105で販売する販売物とカテゴリが異なる。
【0036】
また、自動販売機105には表示画面203(
図4参照)及び表示画面制御部215が配置される。表示画面制御部215は、制御部211による制御に基づいて、表示画面203に表示される画像(静止画・動画)等を制御し、通信部214が受け取った各種広告コンテンツを画面表示する。
【0037】
また、制御部211には記憶部216が接続される。記憶部216には、各種プログラム、各種コンテンツ、表示画面203に表示するための画像(静止画・動画)等が保存される。
【0038】
さらに、制御部211には前扉201の内側に設けられたボタン217が接続される。オペレータがボタン217を押した場合には、制御部211はそのボタン217に従って制御される。また、制御部211は、通信部214を介して自動販売機105の外部より命令を受けること、及び制御部211又は記憶部216内のプログラム等に従って制御される。
【0039】
次に、自動販売機広告システム101の動作について、
図6を用いて説明する。
図6に示すように、まず、広告主は、ステップS1において、広告主コンピュータ104を用いて、インターネット106を介して、広告サービス事業者サーバ102が開設したウエブページにアクセスし、広告を広告サービス事業者サーバ102に発注する。
【0040】
これにより、広告サービス事業者サーバ102は、ステップS2において、広告主から広告を受注し、ステップS3において、インターネット106及び広告主コンピュータ104を介して広告主に利用料を要求する。
【0041】
この後、広告主は、ステップS4において、広告主コンピュータ104を用いて広告サービス事業者サーバ102に利用料の支払い処理を行い、広告サービス事業者サーバ102は、ステップS5において、銀行口座の引き落とし等の方法で利用料の受け取りを行う。
【0042】
この後、広告サービス事業者サーバ102は、ステップS6において、インターネット106を介して、ベンダーサーバ103のアプリケーションにアクセスし、ベンダーサーバ103に広告の発注手配を行う。
【0043】
これにより、ベンダーサーバ103は、ステップS7において、広告の受注処理を行い、ステップS8において、インターネット106を介して広告主に広告サービス事業者サーバ102に手数料を要求する。
【0044】
これにより、広告サービス事業者サーバ102は、ステップS9において、手数料として、広告主からの利用料の50パーセントをベンダーサーバ103に支払う支払い処理を行い、ベンダーサーバ103は、ステップS10において、銀行口座の引き落とし等の方法で利用料の受け取りを行い、媒体提供処理として広告サービス事業者サーバ102に自動販売機105にアクセスするためのIDとパスワードを送信する。
【0045】
広告サービス事業者サーバ102は、ベンダーサーバ103から自動販売機105にアクセスするためのIDとパスワードを受信すると、これらIDとパスワードを用いて通信回線Aにより自動販売機105と通信を確立し、ステップS11において、自動販売機105で販売する販売物とカテゴリが異なる広告コンテンツ(広告用の動画、静止画等)の広告データを自動販売機105に送信する。自動販売機105は、ステップS12において、通信部214により広告サービス事業者サーバ102から広告データを受信すると、ステップS13において、表示画面制御部215が、制御部211による制御に基づいて、広告データを表示画面203に広告の画像(静止画・動画)として表示する。
【0046】
<第2の実施形態の構成及び効果>
本発明の第2の実施形態の構成及び効果を纏めて説明すると、自動販売機広告システム101は、第1の事業者(広告サービス事業者)に管理され、広告主からの広告の依頼を受注する広告受注用サーバ(広告サービス事業者サーバ102)と、前記第1の事業者と異なる第2の事業者(ベンダー)に管理され、前記広告受注用サーバが受注した広告(表示画面203に表示される広告の画像)を自動販売機105に表示する処理を行う広告表示処理手段(ベンダーサーバ103)と、を備え、前記広告が示す物またはサービスは、前記自動販売機105で販売する販売物とカテゴリが異なることを特徴とする。
【0047】
このような構成を有することから、自動販売機広告システム101は、前記自動販売機105で販売する販売物とカテゴリが異なる広告を表示できるので、他業種からの広告収入を得る等の効果を期待でき、自動販売機の利用価値をより高めることが可能となる。
【0048】
また、自動販売機広告システム101は、自動販売機105において、販売する販売物とカテゴリが異なる広告(表示画面203に表示される広告の画像)を表示できるので、新しい広告媒体となり、地域密着型の広告が可能になり、自動販売機105を設置する地域の地域振興等を実現できる。
【0049】
さらに、広告受注用サーバ(広告サービス事業者サーバ102)と、広告表示処理手段(ベンダーサーバ103)とを別の管理者とすることで、より多くの広告を集め、ビジネスチャンスを増やすことができる。
【0050】
尚、
図4乃至
図6に示した第2の実施形態では、自動販売機105に表示する広告として、表示画面203の電子画像による静止画、動画を用いたが、広告としては、ボード、告知書、はり紙、ポスター、掲示板、これらと同様の構造物を用いることも可能であり、さらに音声等を用いることも可能である。従って、前記広告は、印刷物または電子表示で、物またはサービスを示す。
【0051】
また、自動販売機105に表示する広告データは、広告サービス事業者サーバ102から送信するようにしたが、ベンダーサーバ103から送信するようにしてもよい。
【0052】
<第2の実施形態の変形例>
以下、第2の実施形態の変形例について
図4を代用して説明する。
【0053】
第2の実施形態の変形例の自動販売機広告システムは、第1の事業者(広告サービス事業者)に管理され、広告主からの広告(表示画面203に表示される広告の画像)の依頼を受注する広告受注用サーバ(
図4に示す広告サービス事業者サーバ102)と、前記第1の事業者と異なる第2の事業者(ベンダー)に管理され、前記広告受注用サーバが受注した広告を自動販売機105(
図4参照)に表示する処理を行う広告表示処理手段(
図4に示すベンダーサーバ103)と、を備えるものを特徴とする。
【0054】
ここで、第2の実施形態の変形例では、前記広告が示す物またはサービスは、前記自動販売機105で販売する販売物とカテゴリが異なっても、同じでもよい。
【0055】
このような第2の実施形態の変形例によれば、
図4乃至
図6に示した第2の実施形態と同様に、広告受注用サーバ(広告サービス事業者サーバ102)と、広告表示処理手段(ベンダーサーバ103)とを別の管理者とすることで、より多くの広告を集め、ビジネスチャンスを高めることができる。
【0056】
<第3の実施形態>
図7は、本発明の第3の実施形態に係る自動販売機広告システムの自動販売機を示すブロック図である。
【0057】
図7において、第3の実施形態に係る自動販売機広告システムの自動販売機305は、当該自動販売機305の手前を通る通行人や当該自動販売機305を利用する利用者等の人物8を撮像する撮像手段としてビデオカメラ部312を用いている。
【0058】
ビデオカメラ部312は、自動販売機305の制御部311に接続されており、人物8を撮像した映像データを制御部311に送信する。
【0059】
制御部311は、AI313を構成しており、AI313による判別として、ビデオカメラ部312から受信した映像データを記憶部213に記憶されたビッグデータと比較することで、人物8の属性(例えば、年齢、性別、職業等)を判別し、この属性の判別結果に基づいて記憶部216に記憶された広告の画像を選択して表示画面203に表示する。
【0060】
これらを除く第3の実施形態に係る自動販売機広告システムの構成は、
図4乃至
図6に示した第2の実施形態の自動販売機広告システム101と同様である。
【0061】
このような第3の実施形態の自動販売機広告システムによれば、第2の実施形態の自動販売機広告システム101と同様の効果が得られるとともに、自動販売機305の手前を通る通行人や自動販売機305を利用する利用者等の人物8に合わせた広告が行え、広告効果をより高めることができる。
【0062】
尚、第3の実施形態の自動販売機広告システムは、自動販売機305側の制御部311で人物8の属性を判別したが、ビデオカメラ部312による映像データを広告サービス事業者サーバに送信し、広告サービス事業者サーバ側で人物8の属性を判別するようにしてもよい。
【0063】
本発明の、構造、システム、プログラム、材料、各部材の連結、科学物質、などは、本発明の要旨を変更しない範囲で、様々に変更可能である。
【0064】
材質も、金属、プラスチック、FRP、木材、コンクリート等を自由に選択することが可能である。
【0065】
例えば、2つ以上の部材を1つにすることも可能であるし、逆に、1つの部材を2つ以上の別の部材から構成して接続することも可能である。
【0066】
また、上記第1乃至第3の実施形態及び変形例は、あくまでも、現在のところの最良の形態またはそれに近い形態の4つにすぎない。
また、制御などは、より上位の制御部分によって制御されても良いし、より末端の制御部分によって制御されても良い。
また、制御の順序なども、所定の効果を有するのであれば、適宜変更可能である。
【0067】
<定義等>
本発明における自動販売機は、広告を表示できるものであればどのようなものであってもよい。
【0068】
本発明における広告の一例が不動産広告である。つまり、販売物とカテゴリが異なれば、物、サービス等、何であってもよい。
【産業上の利用可能性】
【0069】
本発明の動販売機広告システムは、情報・広告媒体を提供する事業者や法人において効果的に利用できる。
【符号の説明】
【0070】
1…自動販売機広告システム
2…広告サービス事業者
3…ベンダー
4…広告主
5…自動販売機
6…オペレータ
7…ボード
51…前扉
52…商品見本
53…展示室
54…商品選択ボタン
55…硬貨挿入口
56…紙幣挿入口
57…硬貨支払口
58…商品取出口
59…電子マネーリーダライタ
60…広告表示部
71…画像
101…自動販売機広告システム
102…広告サービス事業者サーバ
103…ベンダーサーバ
104…広告主コンピュータ
105…自動販売機
106…インターネット
107…通信会社
108…通信アンテナ
109…外部電源
201…前扉
202…広告表示部
203…表示画面
211…制御部
212…自動販売部
213…電源部
214…通信部
215…表示画面制御部
216…記憶部
217…ボタン