IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 藤池 一誠の特許一覧

特開2023-152214カメラ用のアップリケーションソフト
<>
  • 特開-カメラ用のアップリケーションソフト 図1
  • 特開-カメラ用のアップリケーションソフト 図2
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2023152214
(43)【公開日】2023-10-16
(54)【発明の名称】カメラ用のアップリケーションソフト
(51)【国際特許分類】
   H04N 23/617 20230101AFI20231005BHJP
   G03B 17/56 20210101ALI20231005BHJP
【FI】
H04N5/232 250
G03B17/56 Z
【審査請求】有
【請求項の数】2
【出願形態】書面
(21)【出願番号】P 2022069081
(22)【出願日】2022-04-01
(71)【出願人】
【識別番号】520297791
【氏名又は名称】藤池 一誠
(72)【発明者】
【氏名】藤池 一誠
【テーマコード(参考)】
2H105
5C122
【Fターム(参考)】
2H105EE00
5C122EA59
5C122HB05
(57)【要約】      (修正有)
【課題】一台のカメラに現存する他のカメラの写映機能を付加するアプリケーションソフトを提供する。
【解決手段】物や風景等を撮影する場合に、一台のカメラで、色々の形態の写真を撮影出来るソフトからなるカメラ用のアプリケーションソフトであって、一台のカメラに現存する、他のカメラの写映機能を付加するソフトからなる。写映機能は、レンズ、画像処理エンジン、イメージセンサカメラ用のアプリケーションソフトを含む。
【選択図】図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
一台のカメラで現存する他のカメラの写映機能を付加出来るカメラ用のアプリケーションソフト。
【請求項2】
前記写映機能が、レンズ、画像処理エンジン、イメージセンサからなることを特徴とする請求項1に記載のカメラ用のアプリケーションソフト。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は一台のカメラに現存する他のカメラの写映機能を付加するソフトからなることを特徴とするカメラ用のアプリケーションソフト。
【背景技術】
【0002】
現存するカメラの有する写映機能としては従来は対象物を写映する機能とその対象物の色彩を変える機能しか無かった。
然しながら、もし、一台のカメラでそのカメラの有してない他のカメラの写映機能を持つことが出来ればそのカメラの価値が極めて高いものとなる。しかし、現在ではそのようなものは無くそのような発明も存在していなっかた。
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明は以上の事情に鑑みて発明し出願したものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
その発明の内容としては請求項1に記載されているもので一台のカメラに現存する他のカメラの写映機能を付加するソフトを提供するものである。また、請求項2には写映機能の具体例としてレンズ、画像処理エンジン、イメージセンサが記載されている。
【発明の効果】
【0005】
このソフトを用いることにより一台のカメラで各種の写映を行うことが出来極めて便利であると共に経済的効果を上げることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【0006】
図1】(a)は一台のカメラによる屋外風景の一つを示す写真であり、(b)、(c)は同じ風景を同一カメラの写映機能を用いて写映した写真である。
図2】(a)~(d)はカメラの数例を示すものである。 。
【発明を実施するための形態】
【0007】
図1(a)はある風景を一つのカメラで撮影した写真であり、(b)、(c)は同一のカメラでそのカメラの有する写映機能によって同じ風景を撮影した写真。
【産業上の利用可能性】
【0008】
本発明は各種の写映機能を有する一台のカメラで色々な物や風景を撮影出来るアプリケーションソフトを提供するものであり、その利用範囲は極めて広いものである。
図1
図2
【手続補正書】
【提出日】2022-09-30
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
各種カメラのカラープロファイルを予め用意しこのカラープロファイルを用いて自己の写映しようとする写映物の色彩やボケ具合を再現することを可能にする機能を有するカメラ用のアプリケーションソフト。
【請求項2】
スマートフォンやタブレットやパソコンの端末に装着済のカメラ機能を利用し、各種カメラの有する色彩やボケ具合を表示すゆ機能からなることを特徴とする請求項1に記載のカメラ用アプリケーションソフト