IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 理想科学工業株式会社の特許一覧

<>
  • 特開-印刷システム 図1
  • 特開-印刷システム 図2
  • 特開-印刷システム 図3
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2023160328
(43)【公開日】2023-11-02
(54)【発明の名称】印刷システム
(51)【国際特許分類】
   B41J 29/38 20060101AFI20231026BHJP
   B41J 5/30 20060101ALI20231026BHJP
【FI】
B41J29/38 201
B41J5/30
【審査請求】未請求
【請求項の数】1
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022070625
(22)【出願日】2022-04-22
(71)【出願人】
【識別番号】000250502
【氏名又は名称】理想科学工業株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100083806
【弁理士】
【氏名又は名称】三好 秀和
(74)【代理人】
【識別番号】100101247
【弁理士】
【氏名又は名称】高橋 俊一
(74)【代理人】
【識別番号】100095500
【弁理士】
【氏名又は名称】伊藤 正和
(72)【発明者】
【氏名】原田 裕平
【テーマコード(参考)】
2C061
2C187
【Fターム(参考)】
2C061AP01
2C061AQ05
2C061HJ06
2C061HK11
2C061HK19
2C061HV35
2C061HV44
2C187AC08
2C187AE07
2C187BH05
2C187FC02
2C187FD08
2C187HA27
(57)【要約】
【課題】受信完了したページの補正を行った補正済みの画像データを読み出す。
【解決手段】画像データの補正を行う画像補正部33と、補正を行った画像データを記憶する第2ページメモリ34と、画像データ受信時にページ識別情報を第1ページ情報メモリ361に保存し、画像補正の開始時に第1ページ情報メモリ361に保存されたページ識別情報を第2ページ情報メモリ362に保存し、かつ、画像データの受信完了時にページ識別情報を第3ページ情報メモリ363に保存し、かつ、画像補正の完了時に第3ページ情報メモリ363に保存されたページ識別情報を第4ページ情報メモリ364に保存し、第2ページメモリ34から補正済みの画像データが読みだされる場合に、第2ページ情報メモリ362にされたページ識別情報と第4ページ情報メモリ364にされたページ識別情報とが一致するかを判定するページ情報チェック部36とを備える。
【選択図】 図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
画像データおよび前記画像データに付加されたページ識別情報を受信し、前記画像データを受信すると前記画像データの補正を行う画像補正部と、
前記補正を行った画像データを記憶する補正画像記憶部と、
前記ページ識別情報の判定部と、を備え、
前記判定部は、前記画像データ受信時に前記ページ識別情報を第1の記憶部に保存し、
かつ、前記画像補正部による画像補正の開始時に前記第1の記憶部に保存された前記ページ識別情報を第2の記憶部に保存し、
かつ、前記画像データの受信完了時に前記ページ識別情報を第3の記憶部に保存し、
かつ、前記画像補正部による画像補正の完了時に前記第3の記憶部に保存された前記ページ識別情報を第4の記憶部に保存し、
前記補正画像記憶部から補正済みの画像データが読みだされる場合に、前記判定部は前記第2の記憶部にされた前記ページ識別情報と前記第4の記憶部にされた前記ページ識別情報とが一致するかを判定する
ことを特徴とする印刷システム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、印刷システムに係り、特に、受信完了したページの補正を行った補正済み画像データを読み出す印刷システムに関する。
【背景技術】
【0002】
従来プリンタやファクシミリ、複合機等の印刷機能を有する印刷システムに関する技術として、印刷頁の頁順の乱れや頁抜けを検出する技術が各種提案されている。
【0003】
特許文献2には、画像情報に対して印刷する頁を識別するための識別情報をそれぞれ埋め込み、データ変換部、配置決定部、ラスタライズ部及び印刷エンジン制御部において、各画像情報に埋め込まれた識別情報に基づいて処理順序が予め定められた頁順であるか否かを判定し、予め定められた頁順である場合に、判定対象とした画像情報に対して識別情報が埋め込まれたままの状態で処理を行う印刷装置が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2008-162167号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、特許文献1に記載の印刷装置では、画像データに対してページを識別するための情報を埋め込み、埋め込まれた情報に基づいて、ページ順が適切な順序であるかを判断するので、画像データに補正を行い、補正後の画像データを読み出す場合、ページを識別するための情報は書き込まれたものの、画像データが受信中で補正が完了していないタイミングが存在する。このタイミングではページを識別するための情報は正常だがメモリ上の補正済み画像は前ページの画像データであり、この画像データを読み出すとページ順の乱れた印刷物となってしまう。
【0006】
本発明は、このような課題に鑑みてなされたもので、受信完了したページの補正を行った補正済み画像データを読み出すことができる印刷システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するため、本発明に係る印刷システムの特徴は、
画像データおよび前記画像データに付加されたページ識別情報を受信し、前記画像データを受信すると前記画像データの補正を行う画像補正部と、
前記補正を行った画像データを記憶する補正画像記憶部と、
前記ページ識別情報の判定部と、を備え、
前記判定部は、前記画像データ受信時に前記ページ識別情報を第1の記憶部に保存し、
かつ、前記画像補正部による画像補正の開始時に前記第1の記憶部に保存された前記ページ識別情報を第2の記憶部に保存し、
かつ、前記画像データの受信完了時に前記ページ識別情報を第3の記憶部に保存し、
かつ、前記画像補正部による画像補正の完了時に前記第3の記憶部に保存された前記ページ識別情報を第4の記憶部に保存し、
前記補正画像記憶部から補正済みの画像データが読みだされる場合に、前記判定部は前記第2の記憶部にされた前記ページ識別情報と前記第4の記憶部にされた前記ページ識別情報とが一致するかを判定する
ことを特徴とする。
【発明の効果】
【0008】
本発明に係る印刷システムの特徴によれば、受信完了したページの補正を行った補正済み画像データを読み出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1】従来技術における印刷システムのハードウェア構成を示すブロック図である。
図2】本発明の一実施形態に係る印刷システムのハードウェア構成を示すブロック図である。
図3】本発明の一実施形態に係る印刷システムが備えるページ情報チェック部の構成を示した図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。各図面を通じて同一若しくは同等の部位や構成要素には、同一若しくは同等の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、現実のものとは異なることに留意すべきである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれている。
【0011】
また、以下に示す実施の形態は、この発明の技術的思想を具体化するための装置等を例示するものであって、この発明の技術的思想は、各構成部品の配置等を下記のものに特定するものでない。この発明の技術的思想は、特許請求の範囲において、種々の変更を加えることができる。
【0012】
図1は、従来技術における印刷システムのハードウェア構成を示すブロック図である。
【0013】
図1に示すように、従来技術における印刷システム100は、コントローラ200と、画像データ生成部300と、ヘッド駆動制御部400と、プリントヘッド500とを備えている。
【0014】
コントローラ200は、データ入力部201と、データ展開部202とを有している。
【0015】
データ入力部201は、図示しないパーソナルコンピュータ等からネットワークを介して圧縮画像データを受信する。
【0016】
データ展開部202は、受信した圧縮画像データを元の画像データに復元し、画像データ生成部300へ転送する。
【0017】
画像データ生成部300は、画像受信部301と、第1ページメモリ302と、画像補正部303と、第2ページメモリ304と、画像送信部305とを有している。
【0018】
画像受信部301は、コントローラ200から画像データを受信し、受信した画像データを第1ページメモリ302に記憶させる。
【0019】
第1ページメモリ302は、受信した画像データを記憶する。
【0020】
画像補正部303は、第1ページメモリ302に保存された画像データを読み出し、プリントヘッド500の特性に応じた濃度ムラ補正などの画像処理を行い、第2ページメモリ304に記憶させる。
【0021】
第2ページメモリ304は、補正された画像データを記憶する。
【0022】
画像送信部305は、用紙の搬送速度に応じて、ヘッド駆動制御部400から画像データの送信が要求されると、第2ページメモリ304から画像データを読み出し、ヘッド駆動制御部400へ転送する。
【0023】
ヘッド駆動制御部400は、画像データ生成部300から出力された画像データに基づいて、搬送される用紙に対してプリントヘッド500のノズルからインクを吐出させることにより印刷を行う。
【0024】
このような従来技術の構成では、第1ページメモリ302や第2ページメモリ304から画像データを読み出す際、まだ画像データが書き込まれていない領域を参照してしまうことがある。例えば、コントローラ200に対し、別処理の割り込みが入ることで、データ展開部202の処理や展開後のデータ転送が遅延し、第1ページメモリ302に画像データが書き込まれる前に、画像補正部303が読み出しを行ってしまうことがある。また、用紙の搬送速度が通常より速くなってしまい、ヘッド駆動制御部400からの画像データ要求の間隔が短くなり、画像補正部303から第2ページメモリ304へ画像データが書き込まれる前に画像送信部305が読み出しを行ってしまう場合もある。このような場合、第2ページメモリ304に残された数ページ前の画像データを読み出してしまい、結果として、印刷物のページ順の乱れにつながってしまうことがある。
【0025】
そこで、本発明の一実施形態に係る印刷システムでは、受信完了したページの補正を行った補正済み画像データを確実に読み出す。
【0026】
図2は、本発明の一実施形態に係る印刷システムのハードウェア構成を示すブロック図である。
【0027】
図2に示すように、本発明の一実施形態に係る印刷システム1は、コントローラ2と、画像データ生成部3と、ヘッド駆動制御部400と、プリントヘッド500とを備えている。ヘッド駆動制御部400およびプリントヘッド500の構成については、図1に示したヘッド駆動制御部400およびプリントヘッド500の構成と同一であるので、説明を省略する。
【0028】
コントローラ2は、データ入力部21と、データ展開部22と、ページ情報生成部23とを有している。
【0029】
データ入力部21は、図示しないパーソナルコンピュータ等からネットワークを介して圧縮画像データを受信する。
【0030】
データ展開部22は、受信した圧縮画像データを元の画像データに復元し、画像データ生成部3へ転送する。
【0031】
ページ情報生成部23は、データ展開部22での展開に合わせて画像データのページ情報を生成する。例えば、データ展開部22で展開したページ毎に1ずつインクリメントする値をページ情報としてもよい。その後、ページ情報生成部23は、ページ情報を、データ展開部22により展開された画像データのヘッダとして付与し、画像データ生成部3へ転送する。
【0032】
画像データ生成部3は、画像受信部31と、第1ページメモリ32と、画像補正部33と、第2ページメモリ34と、画像送信部35と、ページ情報チェック部36とを有している。
【0033】
画像受信部31は、コントローラ2から画像データとページ情報とを受信し、受信した画像データを第1ページメモリ32に記憶させると共に、ページ情報をページ情報チェック部36へ送信する。
【0034】
第1ページメモリ32は、受信した画像データを記憶する。
【0035】
画像補正部33は、第1ページメモリ32に保存された画像データを読み出し、プリントヘッド500の特性に応じた濃度ムラ補正などの画像処理を行い、第2ページメモリ34に記憶させる。
【0036】
第2ページメモリ34は、補正された画像データを記憶する。
【0037】
画像送信部35は、用紙の搬送速度に応じて、ヘッド駆動制御部400から画像データの送信が要求されると、第2ページメモリ34から画像データを読み出し、ヘッド駆動制御部400へ転送する。
【0038】
ページ情報チェック部36は、画像受信部31、画像補正部33、画像送信部35の各処理の開始/完了信号に応じて、ページ情報をチェックすることで、ページ順の乱れを検出する。
【0039】
図3は、本発明の一実施形態に係る印刷システム1が備えるページ情報チェック部36の構成を示した図である。
【0040】
ページ情報チェック部36は、第1ページ情報メモリ361と、第2ページ情報メモリ362と、第3ページ情報メモリ363と、第4ページ情報メモリ364と、比較部365とを備えている。
【0041】
ページ情報チェック部36は、ページ情報を受信したt1時点において、受信したページ情報を第1ページ情報メモリ361に保存する。
【0042】
ページ情報チェック部36は、画像補正部33が処理を開始したt2時点において、ページ情報を第1ページ情報メモリ361から第2ページ情報メモリ362へコピーする。
【0043】
ページ情報チェック部36は、画像受信部31が処理を完了したt3時点において、ページ情報を第1ページ情報メモリ361から第3ページ情報メモリ363へコピーする。
【0044】
ページ情報チェック部36は、画像補正部33が処理を完了したt4時点において、ページ情報を第3ページ情報メモリ363から第4ページ情報メモリ364へコピーする。
【0045】
ページ情報チェック部36は、画像送信部35が処理を完了したt5時点において、比較部35が、第2ページ情報メモリ362に保存されているページ情報と、第4ページ情報メモリ364に保存されているページ情報とが一致するか否か比較を行う。
【0046】
比較部35は、比較の結果、第2ページ情報メモリ362に保存されているページ情報と、第4ページ情報メモリ364に保存されているページ情報とが一致しないと判定した場合、エラーを発報する。
【0047】
例えば、画像補正部33から第2ページメモリ34へ補正後の画像データが書き込まれる前に画像送信部35が画データの読み出しを行ってしまうことがある。この場合、t4時点のページ情報を第3ページ情報メモリ363から第4ページ情報メモリ364へコピーする処理が完了する前に、t5時点における比較部35により、第2ページ情報メモリ362に保存されているページ情報と、第4ページ情報メモリ364に保存されているページ情報とが一致するか否か比較を行ってしまう場合がある。
【0048】
具体的には、第2ページ情報メモリ362および第3ページ情報メモリ363に保存されているページ情報が「5」であるとする。
【0049】
t4時点において、ページ情報を第3ページ情報メモリ363から第4ページ情報メモリ364へコピーする処理が完了する前に、t5時点において比較部35が第4ページ情報メモリ364からページ情報を読み出した場合、ページ情報を「4」として読み出す可能性がある。
【0050】
そうすると、比較部35は、第2ページ情報メモリ362に保存されているページ情報は「5」であり、第4ページ情報メモリ364に保存されているページ情報が「4」として認識し、これらは一致せずエラーとして検出する。
【0051】
このように、第2ページ情報メモリ362に保存されているページ情報と第4ページ情報メモリ364に保存されているページ情報とが一致せずエラーとして検出することができるので、処理の追い越しが発生したことを検出することができる。
【0052】
なお、追い越しが発生した場合には、画像送信部35が転送するデータを「0」でマスクしたり、エラーとして印刷動作自体を停止したりするようにしてもよい。
【0053】
以上のように、ページ情報チェック部36は、画像データ受信時にページ識別情報を第1ページ情報メモリ361に保存し、画像補正部33による画像補正の開始時に第1ページ情報メモリ361に保存されたページ識別情報を第2ページ情報メモリ362に保存し、かつ、画像データの受信完了時にページ識別情報を第3ページ情報メモリ363に保存し、かつ、画像補正部33による画像補正の完了時に第3ページ情報メモリ363に保存されたページ識別情報を第4ページ情報メモリ364に保存し、第2ページメモリ34から補正済みの画像データが読みだされる場合に、ページ情報チェック部36は、第2ページ情報メモリ362にされたページ識別情報と第4ページ情報メモリ364にされたページ識別情報とが一致するかを判定する。
【0054】
これにより、画像データ毎にページ情報を付加し、補正開始時と補正完了時にそれぞれページ情報をコピーし、補正済みの画像データを読み出す際にコピーされたページ情報が一致した場合に補正処理が正常(受信完了したページの補正を行った)と判断することができるので、受信完了したページの補正を行った補正済みの画像データを読み出すことができる。
【0055】
(付記)
本出願は、以下の発明を開示する。
(付記1)
画像データおよび前記画像データに付加されたページ識別情報を受信し、前記画像データを受信すると前記画像データの補正を行う画像補正部と、
前記補正を行った画像データを記憶する補正画像記憶部と、
前記ページ識別情報の判定部と、を備え、
前記判定部は、前記画像データ受信時に前記ページ識別情報を第1の記憶部に保存し、
かつ、前記画像補正部による画像補正の開始時に前記第1の記憶部に保存された前記ページ識別情報を第2の記憶部に保存し、
かつ、前記画像データの受信完了時に前記ページ識別情報を第3の記憶部に保存し、
かつ、前記画像補正部による画像補正の完了時に前記第3の記憶部に保存された前記ページ識別情報を第4の記憶部に保存し、
前記補正画像記憶部から補正済みの画像データが読みだされる場合に、前記判定部は前記第2の記憶部にされた前記ページ識別情報と前記第4の記憶部にされた前記ページ識別情報とが一致するかを判定する
ことを特徴とする印刷システム。
【0056】
これにより、画像データ毎にページ識別情報を付加し、補正開始時と補正完了時にそれぞれページ識別情報をコピーし、補正済みの画像データを読み出す際にコピーされたページ識別情報が一致した場合に補正処理が正常と判断することができるので、受信完了したページの補正を行った補正済みの画像データを読み出すことができる。
【符号の説明】
【0057】
1 印刷システム
2 コントローラ
3 画像データ生成部
21 データ入力部
22 データ展開部
23 ページ情報生成部
31 画像受信部
32 第1ページメモリ
33 画像補正部
34 第2ページメモリ(補正画像記憶部)
35 画像送信部
35 比較部
36 ページ情報チェック部(判定部)
100 印刷システム
200 コントローラ
201 データ入力部
202 データ展開部
300 画像データ生成部
301 画像受信部
302 第1ページメモリ
303 画像補正部
304 第2ページメモリ
305 画像送信部
361 第1ページ情報メモリ(第1の記憶部)
362 第2ページ情報メモリ(第2の記憶部)
363 第3ページ情報メモリ(第3の記憶部)
364 第4ページ情報メモリ(第4の記憶部)
365 比較部
400 ヘッド駆動制御部
500 プリントヘッド
図1
図2
図3