(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2023177992
(43)【公開日】2023-12-14
(54)【発明の名称】毛髪化粧料
(51)【国際特許分類】
A61K 8/37 20060101AFI20231207BHJP
A61K 8/92 20060101ALI20231207BHJP
A61K 8/31 20060101ALI20231207BHJP
A61K 8/34 20060101ALI20231207BHJP
A61K 8/41 20060101ALI20231207BHJP
A61Q 5/12 20060101ALI20231207BHJP
【FI】
A61K8/37
A61K8/92
A61K8/31
A61K8/34
A61K8/41
A61Q5/12
【審査請求】未請求
【請求項の数】8
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022090994
(22)【出願日】2022-06-03
(71)【出願人】
【識別番号】502439647
【氏名又は名称】株式会社ダリヤ
(72)【発明者】
【氏名】山元 博明
【テーマコード(参考)】
4C083
【Fターム(参考)】
4C083AA112
4C083AA121
4C083AA122
4C083AC021
4C083AC022
4C083AC071
4C083AC072
4C083AC102
4C083AC122
4C083AC172
4C083AC182
4C083AC352
4C083AC371
4C083AC372
4C083AC532
4C083AC662
4C083AC692
4C083AC842
4C083AD152
4C083AD282
4C083BB06
4C083CC05
4C083DD31
4C083EE06
4C083EE07
(57)【要約】
【課題】まとまり、しっとり感および毛髪のなめらかさを付与し、のびが良好であり、べたつかない毛髪化粧料を提供する。
【解決手段】(A)ダイマー酸のエステル、(B)シア脂、(C)25℃で液状の炭化水素油、(D)カチオン性界面活性剤、(E)炭素数12~24の高級アルコールを含有し、前記(A)成分の含有量が0.1~8質量%、前記(B)成分の含有量が0.001~1質量%である毛髪化粧料により、まとまり、しっとり感および毛髪のなめらかさを付与し、のびが良好であり、べたつかない毛髪化粧料を提供する。
【選択図】なし
【特許請求の範囲】
【請求項1】
(A)ダイマー酸のエステル
(B)シア脂
(C)25℃で液状の炭化水素油
(D)カチオン性界面活性剤
(E)炭素数12~24の高級アルコール
を含有し、前記(A)成分の含有量が0.1~8質量%、前記(B)成分の含有量が0.001~1質量%である毛髪化粧料。
【請求項2】
前記(A)成分がダイマージリノール酸水添ヒマシ油またはダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)から選ばれる1種以上である請求項1に記載の毛髪化粧料。
【請求項3】
前記(C)成分が重質流動イソパラフィン、流動イソパラフィンまたは軽質流動イソパラフィンから選ばれる1種以上である請求項1に記載の毛髪化粧料。
【請求項4】
前記(C)成分が重質流動イソパラフィンおよび、流動イソパラフィンまたは軽質流動イソパラフィンから選ばれる1種以上を併用することを特徴とする請求項1または請求項3に記載の毛髪化粧料。
【請求項5】
前記(C)成分の含有量が0.5~16質量%である請求項1に記載の毛髪化粧料。
【請求項6】
前記(D)成分の含有量が0.3~5質量%である請求項1に記載の毛髪化粧料。
【請求項7】
前記(E)成分がミリスチルアルコールである請求項1に記載の毛髪化粧料。
【請求項8】
前記(E)成分の含有量が1~15質量%である請求項1に記載の毛髪化粧料。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は毛髪化粧料に関し、特にまとまり、しっとり感および毛髪のなめらかさを付与し、のびが良好であり、べたつかない毛髪化粧料に関する。
【背景技術】
【0002】
近年、消費者はカラーリング処理やパーマネントウェーブ処理による毛髪のダメージが重なり、毛髪のまとまりが悪い、毛髪がパサつく等の毛髪に関する様々な悩みを抱えている。消費者はこれらの悩みを解決するためにクリーム、オイル、バーム、スプレー等の様々な毛髪化粧料を使用している。これらの毛髪化粧料の中でも、クリームは毛髪に適度なまとまりやしっとり感を付与することができるため消費者に特に需要がある。
【0003】
従来、毛髪化粧料には毛髪にまとまりを付与する目的でロウやワックス等の固形油やセット樹脂が配合されている。しかしながら、ロウやワックス等の固形油を配合した毛髪化粧料はべたつきが生じたり、のびが悪くなるという課題がある。一方、セット樹脂を配合した毛髪化粧料はパリパリとした仕上がりになり、近年消費者に人気があるなめらかな自然な風合いのヘアスタイルを作ることができないという課題がある。
【0004】
従来、毛髪化粧料には髪にしっとり感を付与する目的でエステル油やシリコーン油が配合されている。しかしながら、エステル油やシリコーン油は配合量を増やすとべたつきが生じたり、のびが悪くなるという課題がある。
【0005】
特許文献1ではカチオン性界面活性剤、炭素数14~22の高級アルコール、分岐脂肪酸の炭素数2~6のアルキルエステル、ダイマー酸のエステルを含有することを特徴とする毛髪化粧料により、まとまり、しっとり感およびべたつきを改善することができることを開示している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかしながら、特許文献1ではまとまり、しっとり感およびべたつきについての検討はなされているが、毛髪のなめらかさやのびについての検討はなされていない。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明者は、鋭意検討した結果、(A)ダイマー酸のエステル、(B)シア脂、(C)25℃で液状の炭化水素油、(D)カチオン性界面活性剤、(E)炭素数12~24の高級アルコールを含有し、前記(A)成分の含有量が0.1~8質量%、前記(B)成分の含有量が0.001~1質量%である毛髪化粧料を提供することにより、まとまり、しっとり感および毛髪のなめらかさを付与し、のびが良好であり、べたつかない毛髪化粧料が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
【発明の効果】
【0009】
本発明により、まとまり、しっとり感および毛髪のなめらかさを付与し、のびが良好であり、べたつかない毛髪化粧料を提供する。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明を詳細に説明する。なお、含有量を示す単位は、特に明記しない限り全て質量%である。
【0011】
本発明は、まとまりおよびしっとり感の観点から、(A)ダイマー酸のエステルを含有する。
【0012】
本発明で用いられる前記(A)成分としては、特に限定されないが、例えば、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ダイマージリノール酸オクチルドデシル/PPG-3ミリスチルエーテル、ダイマージリノール酸ジ(C20-40)アルキル、ダイマージリノール酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ジイソステアリン酸ポリグリセリル-3、ダイマージリノール酸ジオクチルドデシル、ダイマージリノール酸ジセテアリル、ダイマージリノール酸ステアリル/PPG-3ミリスチルエーテル、ダイマージリノール酸トリイソステアリン酸ポリグリセリル-3、ダイマージリノール酸(フィトステリル/ベヘニル)等が挙げられ、これら1種以上を含有することができる。
【0013】
本発明に用いられる前記(A)成分のうち、まとまりおよびしっとり感の観点から、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)が好ましい。
【0014】
本発明で用いられる前記(A)成分の含有量は、0.1~8%、好ましくは0.3~6%、より好ましくは0.5~4%がよい。前記(A)成分が0.1%未満の場合、まとまりが悪くなり、しっとり感が得られない。前記(A)成分が8%を超える場合、のびが悪くなり、べたつきが生じる。
【0015】
本発明は、まとまり、しっとり感およびべたつきのなさの観点から、(B)シア脂を含有する。
【0016】
本発明で用いられる前記(B)成分は、シアバターノキ(Butyrospermum Parkii)の果実から得られる脂肪である。
【0017】
本発明で用いられる前記(B)成分の含有量は、0.001~1%、好ましくは0.003~0.8%、より好ましくは0.005~0.5%がよい。前記(B)成分が0.001%未満の場合、まとまりが悪くなり、しっとり感が得られず、べたつきが生じる。前記(B)成分が1%を超える場合、のびが悪くなる。
【0018】
本発明は、しっとり感およびのびの良さの観点から、(C)25℃で液状の炭化水素油を含有する。
【0019】
本発明で用いられる前記(C)成分としては、特に限定されないが、例えば、重質流動イソパラフィン、流動イソパラフィン、軽質流動イソパラフィン、流動パラフィン、シクロパラフィン、α-オレフィンオリゴマー、スクワラン、スクワレン等が挙げられ、これら1種以上を含有することができる。
【0020】
本発明に用いられる前記(C)成分のうち、しっとり感およびのびの良さの観点から、重質流動イソパラフィン、流動イソパラフィン、軽質流動イソパラフィンが好ましい。
【0021】
本発明に用いられる前記(C)成分のうち、しっとり感およびのびの良さを向上させる観点から、重質流動イソパラフィンおよび、流動イソパラフィンまたは軽質流動イソパラフィンから選ばれる1種以上を併用することが好ましい。
【0022】
本発明で用いられる前記(C)成分の含有量は、特に限定されないが、好ましくは0.5~16%、より好ましくは1~12%、さらに好ましくは2~8%がよい。前記(C)成分が0.5%未満の場合、しっとり感が得られない恐れやのびが悪くなる恐れがある。前記(C)成分が16%を超える場合、のびが悪くなる恐れや、べたつきが生じる恐れがある。
【0023】
本発明は、毛髪のなめらかさおよびのびの良さの観点から、(D)カチオン性界面活性剤を含有する。
【0024】
本発明で用いられる前記(D)成分としては、特に限定されないが、例えば、アルキルトリメチルアンモニウム塩、ジアルキルジメチルアンモニウム塩、トリアルキルアンモニウム塩、モノアルキルエーテルトリメチルアンモニウム塩、ベンザルコニウム型アンモニウム塩、アルキルピリジニウム型アンモニウム塩等が挙げられる。前記(D)成分の対イオンとしては、特に限定されないが、塩化物イオン、臭化物イオン等のハロゲン化物イオン、硫酸メチルイオン、硫酸エチルイオン等が挙げられ、これら1種以上を含有することができる。
【0025】
本発明に用いられる前記(D)成分のうち、毛髪のなめらかさおよびのびの良さの観点から、アルキルトリメチルアンモニウム塩が好ましく、具体的には塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化セチルトリメチルアンモニウム、塩化ベヘニルトリメチルアンモニウムが好ましい。
【0026】
本発明で用いられる前記(D)成分の含有量は、特に限定されないが、好ましくは0.3~5%、より好ましくは0.5~4%、さらに好ましくは0.8~3%がよい。前記(D)成分が0.3%未満の場合、毛髪のなめらかさやのびが悪くなる恐れがある。前記(D)成分が5%を超える場合、毛髪のなめらかさやのびが悪くなる恐れや、べたつきが生じる恐れがある。
【0027】
本発明は、毛髪のなめらかさおよびべたつきのなさの観点から、(E)炭素数12~24の高級アルコールを含有する。
【0028】
本発明で用いられる前記(E)成分としては、特に限定されないが、例えば、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、セタノール、ステアリルアルコール、アラキルアルコール、ベヘニルアルコール、2-デシルテトラデカノール等が挙げられ、これら1種以上を含有することができる。
【0029】
本発明に用いられる前記(E)成分のうち、毛髪のなめらかさおよびべたつきのなさの観点から、ミリスチルアルコール、セタノール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコールが好ましく、中でもミリスチルアルコールがより好ましい。
【0030】
本発明で用いられる前記(E)成分の含有量は、特に限定されないが、好ましくは1~15%、より好ましくは2~13%、さらに好ましくは3~11%がよい。前記(E)成分が1%未満の場合、毛髪のなめらかさが悪くなる恐れや、べたつきが生じる恐れがある。前記(E)成分が15%を超える場合、毛髪のなめらかさやのびが悪くなる恐れがある。
【0031】
本発明における毛髪化粧料の粘度は、20℃の条件下において10,000~100,000mPa・sであることが好ましい。
【0032】
本発明における毛髪化粧料の20℃の条件下における粘度は、常法にて調製して得られた毛髪化粧料を140g容量のサンプル瓶(食品140:第一硝子株式会社製)に120g充填し、20℃で1日間静置し調温した後に、B型粘度計(モデル:デジタル粘度計TVB-10M、東機産業株式会社製)により、4号ローターにて1分間、回転速度12rpmの条件下で測定したものである。
【0033】
本発明における毛髪化粧料のpHは、20℃の条件下において3~8であることが好ましい。
【0034】
本発明における毛髪化粧料の20℃の条件下におけるpHは、常法にて調製して得られた毛髪化粧料を20℃で1日間静置し調温した後に、ガラス電極式水素イオン濃度指示計(F-71、株式会社堀場製作所製)にて測定したものである。
【0035】
本発明の毛髪化粧料は前記必須成分の他に、通常の化粧料、医薬部外品、医薬品等に用いられる各種成分、例えば、前記(A)成分、前記(B)成分、前記(C)成分および前記(E)成分以外の油性成分、前記(D)成分以外の界面活性剤、保湿剤、高分子、キレート剤、蛋白誘導体、加水分解蛋白、安定化剤、酸化防止剤、植物性抽出物、ビタミン類、防腐剤、色素、顔料、粉体、紫外線吸収剤、香料等から選ばれる少なくとも1種以上を効果を損なわない範囲で含有することができる。ただし、これら例示に限定されるものではない。
【0036】
本発明における毛髪化粧料の剤型は、まとまり、しっとり感、毛髪のなめらかさ、のびの良さおよびべたつきのなさの観点から、クリーム状であることが好ましい。
【実施例0037】
以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが、これらは本発明を何ら限定するものではない。
【0038】
本明細書に示す評価試験において、毛髪化粧料に含まれる成分およびその含有量を種々変更しながら実施した。各成分の含有量を示す単位は全て質量%であり、これを常法にて調製した。
【0039】
本明細書に示す評価試験方法において、「まとまり」、「しっとり感」、「毛髪のなめらかさ」、「のびの良さ」および「べたつきのなさ」について下記の方法で評価した。
【0040】
「まとまり」
実施例および比較例で得られた毛髪化粧料に関し、専門のパネラー15人でまとまりの評価試験を行った。評価試験は、20℃に調温した実施例および比較例で得られた毛髪化粧料2gを室温20℃、湿度60%の条件下で毛髪全体に均一に塗布し、塗布後にまとまりを官能にて評価した。
<評価基準>
5:15人中13人以上がまとまりがあると感じた。
4:15人中10人以上12人以下がまとまりがあると感じた。
3:15人中7人以上9人以下がまとまりがあると感じた。
2:15人中4人以上6人以下がまとまりがあると感じた。
1:15人中3人以下がまとまりがあると感じた。
【0041】
「しっとり感」
実施例および比較例で得られた毛髪化粧料に関し、専門のパネラー15人でしっとり感の評価試験を行った。評価試験は、20℃に調温した実施例および比較例で得られた毛髪化粧料2gを室温20℃、湿度60%の条件下で毛髪全体に均一に塗布し、塗布後にしっとり感を官能にて評価した。
<評価基準>
5:15人中13人以上がしっとり感があると感じた。
4:15人中10人以上12人以下がしっとり感があると感じた。
3:15人中7人以上9人以下がしっとり感があると感じた。
2:15人中4人以上6人以下がしっとり感があると感じた。
1:15人中3人以下がしっとり感があると感じた。
【0042】
「毛髪のなめらかさ」
実施例および比較例で得られた毛髪化粧料に関し、専門のパネラー15人で毛髪のなめらかさの評価試験を行った。評価試験は、20℃に調温した実施例および比較例で得られた毛髪化粧料2gを室温20℃、湿度60%の条件下で毛髪全体に均一に塗布し、塗布後に毛髪のなめらかさを官能にて評価した。
<評価基準>
5:15人中13人以上が毛髪のなめらかさがあると感じた。
4:15人中10人以上12人以下が毛髪のなめらかさがあると感じた。
3:15人中7人以上9人以下が毛髪のなめらかさがあると感じた。
2:15人中4人以上6人以下が毛髪のなめらかさがあると感じた。
1:15人中3人以下が毛髪のなめらかさがあると感じた。
【0043】
「のびの良さ」
実施例および比較例で得られた毛髪化粧料に関し、専門のパネラー15人でのびの良さの評価試験を行った。評価試験は、20℃に調温した実施例および比較例で得られた毛髪化粧料2gを室温20℃、湿度60%の条件下で毛髪全体に均一に塗布し、のびの良さを官能にて評価した。
<評価基準>
5:15人中13人以上がのびが良いと感じた。
4:15人中10人以上12人以下がのびが良いと感じた。
3:15人中7人以上9人以下がのびが良いと感じた。
2:15人中4人以上6人以下がのびが良いと感じた。
1:15人中3人以下がのびが良いと感じた。
【0044】
「べたつきのなさ」
実施例および比較例で得られた毛髪化粧料に関し、専門のパネラー15人でべたつきのなさの評価試験を行った。評価試験は、20℃に調温した実施例および比較例で得られた毛髪化粧料2gを室温20℃、湿度60%の条件下で毛髪全体に均一に塗布し、べたつきのなさを官能にて評価した。
<評価基準>
5:15人中13人以上がべたつきを感じなかった。
4:15人中10人以上12人以下がべたつきを感じなかった。
3:15人中7人以上9人以下がべたつきを感じなかった。
2:15人中4人以上6人以下がべたつきを感じなかった。
1:15人中3人以下がべたつきを感じなかった。
【0045】
【0046】
【0047】
【0048】
【0049】
【0050】
【0051】
表1~表6に示す実施例1~45より、まとまり、しっとり感、毛髪のなめらかさ、のびの良さおよびべたつきのなさに関して良好な結果が得られた。
【0052】
以下に毛髪化粧料の実施例46を記載する。
【0053】
実施例46により得られた毛髪化粧料は、まとまり、しっとり感、毛髪のなめらかさ、のびの良さおよびべたつきのなさに関して良好な結果が得られた。
【0054】
<実施例46>
成 分 含有量(質量%)
(A)ダイマージリノール酸水添ヒマシ油※1 1.500
(B)シア脂※3 0.010
(C)重質流動イソパラフィン※4 2.000
(C)流動イソパラフィン※5 2.000
(D)塩化ステアリルトリメチルアンモニウム※6 1.400
(D)塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム※12 0.240
(E)ミリスチルアルコール※7 7.000
エタノール 0.500
ミリスチン酸オクチルドデシル 2.000
トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル 2.000
N-ラウロイル-L-グルタミン酸
ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル) 0.200
メチルポリシロキサン 2.500
高重合メチルポリシロキサン 1.500
フェノキシエタノール 0.400
グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル 0.100
濃グリセリン 2.000
トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル 0.010
γ-ドコサラクトン 0.001
モモ核油 0.010
1,3-ブチレングリコール 4.000
エデト酸二ナトリウム 0.020
プロピレングリコール 6.000
ヒドロキシエチルセルロース 0.500
香料 0.150
モモ果実エキス 0.001
モモ果実水 0.001
モモ葉エキス 0.001
シロキクラゲエキス 0.001
精製水 63.955
合計 100.000
※1:リソカスタ DA-L(高級アルコール工業株式会社製)
※3:シアバターRF(高級アルコール工業株式会社製)
※4:パールリーム 18(日油株式会社製)
※5:パールリーム EX(日油株式会社製)
※6:CATINAL STC-70ET(C)(東邦化学工業株式会社製)
※7:ハイノール 14SS(高級アルコール工業株式会社製)
※12:カチナール DC-80EK(東邦化学工業株式会社製)