IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ NECプラットフォームズ株式会社の特許一覧

特開2023-180792現金自動預払機、現金自動預払機の自律復旧方法、及びプログラム
<>
  • 特開-現金自動預払機、現金自動預払機の自律復旧方法、及びプログラム 図1
  • 特開-現金自動預払機、現金自動預払機の自律復旧方法、及びプログラム 図2
  • 特開-現金自動預払機、現金自動預払機の自律復旧方法、及びプログラム 図3
  • 特開-現金自動預払機、現金自動預払機の自律復旧方法、及びプログラム 図4
  • 特開-現金自動預払機、現金自動預払機の自律復旧方法、及びプログラム 図5
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2023180792
(43)【公開日】2023-12-21
(54)【発明の名称】現金自動預払機、現金自動預払機の自律復旧方法、及びプログラム
(51)【国際特許分類】
   G07D 11/26 20190101AFI20231214BHJP
   G06F 11/14 20060101ALI20231214BHJP
   G07D 11/40 20190101ALI20231214BHJP
【FI】
G07D11/26
G06F11/14 641Z
G07D11/40
【審査請求】有
【請求項の数】6
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022094376
(22)【出願日】2022-06-10
(71)【出願人】
【識別番号】000227205
【氏名又は名称】NECプラットフォームズ株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100106909
【弁理士】
【氏名又は名称】棚井 澄雄
(74)【代理人】
【識別番号】100134544
【弁理士】
【氏名又は名称】森 隆一郎
(74)【代理人】
【識別番号】100149548
【弁理士】
【氏名又は名称】松沼 泰史
(74)【代理人】
【識別番号】100162868
【弁理士】
【氏名又は名称】伊藤 英輔
(72)【発明者】
【氏名】奈良 博之
【テーマコード(参考)】
3E141
【Fターム(参考)】
3E141BA07
3E141CA02
3E141CB06
3E141DA06
(57)【要約】
【課題】新たに制御処理ユニットを継続して監視する監視機能を追加することなく、制御処理ユニットに不具合が生じている場合に、現金自動預払機が自律して制御処理ユニットを復旧させる。
【解決手段】現金自動預払機において、個別処理ユニットが、自らの処理の過程において制御処理ユニットとの間の通信状態が異常であることを検出すると、制御処理ユニットが異常であることを示す制御処理ユニット異常通知信号を電力供給制御ユニットに出力する。電力供給制御ユニットは、個別処理ユニットが出力する制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、制御処理ユニットに対する電力の供給を一時的に停止した後に、制御処理ユニットに対する電力の供給を再開する。
【選択図】図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
現金自動預払に関する個別の処理を行う個別処理ユニットと、
前記個別処理ユニットの動作を制御する制御処理ユニットと、
前記個別処理ユニットと、前記制御処理ユニットとに電力を供給する電力供給制御ユニットと、を備え、
前記個別処理ユニットは、
自らの処理の過程において前記制御処理ユニットとの間の通信状態が異常であることを検出すると、前記制御処理ユニットが異常であることを示す制御処理ユニット異常通知信号を前記電力供給制御ユニットに出力し、
前記電力供給制御ユニットは、前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を一時的に停止した後に、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を再開する、
現金自動預払機。
【請求項2】
前記電力供給制御ユニットは、前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、情報を出力する個別処理ユニットである情報出力処理ユニットに、復旧中であることを示す情報を出力することを指示する復旧情報出力指示信号を出力し、
前記情報出力処理ユニットは、
前記電力供給制御ユニットが出力する前記復旧情報出力指示信号を取り込むと、復旧中であることを示す情報を出力する、
請求項1に記載の現金自動預払機。
【請求項3】
前記個別処理ユニットは、カード処理ユニットであり、
前記カード処理ユニットは、
前記自らの処理の過程においてカード型記録媒体に記録されているデータを読み出し、読み出したデータを前記制御処理ユニットに出力する際に前記制御処理ユニットとの間の通信状態が異常であることを検出すると、前記電力供給制御ユニットに対して前記制御処理ユニット異常通知信号を出力する、
請求項1または請求項2に記載の現金自動預払機。
【請求項4】
前記情報出力処理ユニットは、レシート処理ユニットであり、
前記レシート処理ユニットは、
前記電力供給制御ユニットが出力する前記復旧情報出力指示信号を取り込むと、復旧中であることを示す情報を印刷用紙に印刷し、印刷した印刷用紙を出力する、
請求項2に記載の現金自動預払機。
【請求項5】
前記電力供給制御ユニットは、
前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、前記制御処理ユニットを再起動することを指示する制御処理ユニット再起動指示信号を出力する信号取込手段と、
前記信号取込手段が出力する前記制御処理ユニット再起動指示信号を取り込むと、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を一時的に停止した後に、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を再開する電力供給制御手段と、
を備える請求項1に記載の現金自動預払機。
【請求項6】
個別処理ユニットが、自らの処理の過程において制御処理ユニットとの間の通信状態が異常であることを検出すると、前記制御処理ユニットが異常であることを示す制御処理ユニット異常通知信号を出力し、
電力供給制御ユニットが、前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を一時的に停止した後に、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を再開する、
現金自動預払機の自律復旧方法。
【請求項7】
コンピュータを、
個別処理ユニットが出力する制御処理ユニット異常通知信号であって、前記個別処理ユニットの処理の過程において制御処理ユニットとの間の通信状態が異常であることを検出した場合に前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニットが異常であることを示す制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、前記制御処理ユニットを再起動することを指示する制御処理ユニット再起動指示信号を出力する信号取込手段、
前記信号取込手段が出力する前記制御処理ユニット再起動指示信号を取り込むと、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を一時的に停止した後に、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を再開する電力供給制御手段、
として機能させるためのプログラム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、現金自動預払機、現金自動預払機の自律復旧方法、及びプログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
ATM(Auto Teller Machine)、すなわち現金自動預払機は、様々なユニットを備えている。ユニットには、例えば、キャッシュカードを取り込んで、キャッシュカードに記録されているデータを読み出すカード処理ユニットや、紙幣を取り込んで計数したり、紙幣を払い出したりする紙幣処理ユニットなど様々な個別処理ユニットがある。また、現金自動預払機は、個別処理ユニットの処理を制御する制御処理ユニットや、個別処理ユニットや制御処理ユニットに対して外部電源から得られる電力の供給を制御する電力供給制御ユニットなども備えている。
【0003】
現金自動預払機において、一部のユニットに不具合が生じてストール、すなわちシステムダウンする場合がある。このような場合、一般的には、人手によって現金自動預払機を再起動して復旧させることが行われる。ただし、人手によって復旧させる場合、作業者が、不具合が生じている現金自動預払機が設置されている場所に行く必要がある。そのため、人的コストがかかり、また、人が移動するのに要する時間が必要になるため不具合が発生してから復旧するまでの時間も長くなるという問題がある。
【0004】
このような問題に対処する技術として、例えば、特許文献1には、以下のような技術が開示されている。すなわち、ATM制御部は、起動時に起動診断プログラムを実行する。ATM制御部は、起動診断プログラムを実行することにより周辺デバイスのシステムダウン状態を検出した場合、システムダウンした周辺デバイスの復旧を行うという技術が開示されている。
【0005】
ただし、特許文献1に開示されている技術は、制御処理ユニットに相当するATM制御部がシステムダウンした場合に、ATM制御部を復旧させる手法は開示されていない。これに対して、特許文献2には、以下のような技術が開示されている。すなわち、リモート電源制御部は、端末制御部を監視する。リモート電源制御部は、監視中に端末制御部の異常を検出した場合、通信ネットワークを経由して接続するリモートサーバに端末制御部の異常を通知する。リモートサーバは、遠隔制御で端末制御部の復旧を行うという技術が開示されている。
【0006】
ただし、特許文献2に開示されている技術では、現金自動預払機の外部に設置される装置であるリモートサーバが、制御処理ユニットに相当する端末制御部の復旧を行う。そのため、現金自動預払機を安定して動作させるためには、現金自動預払機の不具合のみならず、現金自動預払機と、リモートサーバとを接続する通信ネットワークに生じる不具合やリモートサーバの不具合のことも考慮しなければならなくなる。これに対して、特許文献3には、以下のような技術が開示されている。すなわち、リーダライタ内に、リーダライタが備えるCPUの状態を監視する監視回路を設ける。監視回路は、CPUを監視し、監視中にCPUが異常であることを検出した場合、CPUをリセットして、CPUの復旧を行うという技術が開示されている。特許文献3に開示されている技術を、制御処理ユニットに適用することにより、特許文献2のように現金自動預払機の外部に設置される装置を用いることなく、制御処理ユニットが自らを復旧させることができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
【特許文献1】特許第5881939号公報
【特許文献2】特開2004-056674号公報
【特許文献3】特開平09-305731号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
しかしながら、特許文献2,3に開示されている技術は、いずれも制御処理ユニットの状態を継続して監視する何らかの監視機能を新たに必要としている。これに対して、制御処理ユニットに不具合が生じている場合に、新たに制御処理ユニットを継続して監視する監視機能を追加することなく、現金自動預払機が自律して制御処理ユニットを復旧させることが望まれているという課題がある。
【0009】
そこでこの発明は、上述の課題を解決する現金自動預払機、現金自動預払機の自律復旧方法、及びプログラムを提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明の第1の態様によれば、現金自動預払機は、現金自動預払に関する個別の処理を行う個別処理ユニットと、前記個別処理ユニットの動作を制御する制御処理ユニットと、前記個別処理ユニットと、前記制御処理ユニットとに電力を供給する電力供給制御ユニットと、を備え、前記個別処理ユニットは、自らの処理の過程において前記制御処理ユニットとの間の通信状態が異常であることを検出すると、前記制御処理ユニットが異常であることを示す制御処理ユニット異常通知信号を前記電力供給制御ユニットに出力し、前記電力供給制御ユニットは、前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を一時的に停止した後に、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を再開する。
【0011】
本発明の第2の態様によれば、現金自動預払機の自律復旧方法は、個別処理ユニットが、自らの処理の過程において制御処理ユニットとの間の通信状態が異常であることを検出すると、前記制御処理ユニットが異常であることを示す制御処理ユニット異常通知信号を出力し、電力供給制御ユニットが、前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を一時的に停止した後に、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を再開する。
【0012】
本発明の第3の態様によれば、プログラムは、コンピュータを、個別処理ユニットが出力する制御処理ユニット異常通知信号であって、前記個別処理ユニットの処理の過程において制御処理ユニットとの間の通信状態が異常であることを検出した場合に前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニットが異常であることを示す制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、前記制御処理ユニットを再起動することを指示する制御処理ユニット再起動指示信号を出力する信号取込手段、前記信号取込手段が出力する前記制御処理ユニット再起動指示信号を取り込むと、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を一時的に停止した後に、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を再開する電力供給制御手段、として機能させるためのプログラムである。
【発明の効果】
【0013】
本発明によれば、制御処理ユニットに不具合が生じている場合に、新たに制御処理ユニットを継続して監視する監視機能を追加することなく、現金自動預払機が自律して制御処理ユニットを復旧させることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【0014】
図1】本発明の一実施形態に係る現金自動預払機の内部構成の一例を示すブロック図である。
図2】同実施形態に係る現金自動預払機が備える電力供給制御ユニットのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
図3】同実施形態に係る現金自動預払機が行う処理の流れの一例を示す図である。
図4】本発明の一実施形態に係る現金自動預払機の内部構成を示すブロック図である。
図5】本発明の一実施形態に係る現金自動預払機が行う処理の流れを示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0015】
以下、本発明の一実施形態に係る現金自動預払機1について図面を参照しつつ説明する。図1は、現金自動預払機1の内部構成の一例を示すブロック図である。現金自動預払機1は、電力供給制御ユニット10、制御処理ユニット11、カード処理ユニット12、レシート処理ユニット13、紙幣処理ユニット14、入出力処理ユニット15、電力回線30~35、及び制御回線41~44,51,52を備える。
【0016】
電力供給制御ユニット10は、電力供給制御部21、信号取込部22、及び信号出力部23を備える。電力供給制御部21は、電力回線30を介して外部電源に接続する。電力供給制御部21は、電力回線30を介して外部電源から供給される電力を、電力回線31~35を介して、制御処理ユニット11、カード処理ユニット12、レシート処理ユニット13、紙幣処理ユニット14、及び入出力処理ユニット15の各々に対して供給したり停止したりする電力供給に関する制御を行う。信号取込部22は、制御回線51を介してカード処理ユニット12に接続しており、カード処理ユニット12が出力する通知信号を取り込む。信号出力部23は、制御回線52を介してレシート処理ユニット13に接続しており、レシート処理ユニット13に指示信号を出力する。
【0017】
カード処理ユニット12、レシート処理ユニット13、紙幣処理ユニット14、及び入出力処理ユニット15の各々は、現金自動預払に関する個別の処理を行う個別処理ユニットである。カード処理ユニット12、レシート処理ユニット13、紙幣処理ユニット14、及び入出力処理ユニット15の各々は、各々に接続する制御回線41~44を介して制御処理ユニット11に接続する。制御処理ユニット11は、カード処理ユニット12、レシート処理ユニット13、紙幣処理ユニット14、及び入出力処理ユニット15の動作を制御する処理を行う。制御処理ユニット11は、制御回線41~44を介して、カード処理ユニット12、レシート処理ユニット13、紙幣処理ユニット14、及び入出力処理ユニット15との間で、指示信号、通知信号、データなどの送受信を行う。制御処理ユニット11は、図示しない通信ネットワークを介してサーバ装置に接続し、サーバ装置との間で各種のデータの送受信を行う。サーバ装置は、例えば、顧客を識別する識別情報に関連付けて当該顧客の預金額を示す預金データや取引の履歴を示す取引データなどを記憶する。
【0018】
カード処理ユニット12は、カード型記録媒体の取り込みや排出の処理、カード型記録媒体に記録されている顧客を識別する識別情報などのデータの読み出し処理などを行う。ここで、カード型記録媒体とは、例えば、キャッシュカードである。例えば、現金自動預払機1の利用者が、カード処理ユニット12に設けられた挿入口に、カード型記録媒体を挿入すると、カード処理ユニット12は、挿入されたカード型記録媒体を内部に取り込む。カード処理ユニット12は、内部に取り込んだカード型記録媒体からデータを読み出す。カード処理ユニット12は、カード型記録媒体からデータを読み出すと、制御回線41を介して読み出したデータを制御処理ユニット11に出力する。
【0019】
入出力処理ユニット15は、液晶ディスプレイなどの出力デバイス、利用者の操作を受けるタッチパネルなどの入力デバイスを備えている。入出力処理ユニット15は、制御処理ユニット11が出力するメニュー画面表示を指示する指示信号を取り込むと、出力デバイスにメニュー画面を表示する。例えば、当該メニュー画面において利用者が、預金を行うメニューを選択する操作を行ったとする。この場合、入出力処理ユニット15の入力デバイスは、当該操作を検出して預金のメニューが選択されたことを示す通知信号を、制御回線44を介して制御処理ユニット11に出力する。
【0020】
紙幣処理ユニット14は、紙幣を取り込んで計数したり、紙幣を払い出したりする処理を行う。また、紙幣処理ユニット14は、取り込んだ紙幣を、現金自動預払機1の内部に備えられている蓄積スペースに蓄積したり、蓄積スペースから紙幣を取り出したりする処理を行う。例えば、入出力処理ユニット15が出力する預金のメニューが選択されたことを示す通知信号を制御処理ユニット11が取り込むと、制御処理ユニット11は、預金処理を指示する指示信号を、制御回線43を介して紙幣処理ユニット14に出力する。紙幣処理ユニット14は、制御処理ユニット11が出力する預金処理を指示する指示信号を取り込むと、紙幣の挿入口を開き、開いた挿入口に利用者が紙幣を挿入すると、紙幣の挿入口を閉じて、挿入口に挿入された紙幣の枚数を計数する。紙幣処理ユニット14は、計数した結果である挿入された紙幣の合計金額を示すデータを、制御回線43を介して制御処理ユニット11に出力する。
【0021】
レシート処理ユニット13は、情報出力を指示する指示信号を取り込むと、取り込んだ指示信号にしたがった内容を印刷用紙に印刷し、印刷した印刷用紙、すなわちレシートを出力する。例えば、預金の処理の場面において、制御処理ユニット11が、紙幣処理ユニット14が出力する合計金額を示すデータを取り込み、取り込んだデータをサーバ装置に送信する。その後、制御処理ユニット11は、サーバ装置が送信する顧客の識別情報と、当該顧客が預金した預金金額と、当該顧客が預金した後の合計金額とを含む預金処理結果データを受信する。制御処理ユニット11は、預金処理結果データを受信すると、預金処理結果データに含まれている顧客の識別情報と、預金金額と、合計金額とを含む預金情報出力指示信号を、制御回線43を介してレシート処理ユニット13に出力する。レシート処理ユニット13は、制御処理ユニット11が出力する預金情報出力指示信号を取り込むと、預金情報出力指示信号に含まれている顧客の識別情報と、預金金額と、合計金額とを印刷用紙に印刷し、印刷した印刷用紙をレシートとして出力する。
【0022】
電力供給制御ユニット10の信号出力部23、信号取込部22、制御処理ユニット11、カード処理ユニット12、レシート処理ユニット13、紙幣処理ユニット14、及び入出力処理ユニット15の各々は、各々に接続する制御回線41~44,51,52を介して信号やデータを出力する際に、例えば、予め定められる通信プロトコルにしたがって、相手方の処理ユニットとの間の通信状態が正常であるか否かを判定し、通信状態が正常であると判定した場合に信号やデータを出力する。
【0023】
カード処理ユニット12と、レシート処理ユニット13とは、更に、以下のような構成を備える。カード処理ユニット12は、カード型記録媒体から読み出したデータを制御処理ユニット11に出力する際に、上記の通信プロトコルにしたがって制御処理ユニット11との間の通信状態が正常であるか、異常であるかを判定する。カード処理ユニット12は、制御処理ユニット11との間の通信状態が異常であると判定した場合、制御処理ユニット11に何らかの不具合が生じて異常な状態になっているとみなして、制御回線51を介して制御処理ユニット異常通知信号を電力供給制御ユニット10に出力する。レシート処理ユニット13は、制御回線52を介して電力供給制御ユニット10が出力する復旧情報出力指示信号を取り込むと、取り込んだ復旧情報出力指示信号にしたがって復旧中であることを示す情報を印刷用紙に印刷し、印刷した印刷用紙をレシートとして出力する。
【0024】
図2は、電力供給制御ユニット10のハードウェア構成の一例を示す図である。電力供給制御ユニット10は、例えば、CPU(Central Processing Unit)101、RAM(Random Access Memory)102、ROM(Read Only Memory)103、補助記憶装置104、入出力インタフェース105、及び電源モジュール106を備えるコンピュータである。CPU101、RAM102、ROM103、補助記憶装置104、入出力インタフェース105、及び電源モジュール106は、バス107により相互に接続される。ここで、補助記憶装置104とは、例えば、HDD(Hard Disk Drive)やSDD(Solid State Drive)などである。入出力インタフェース105は、信号取込部22、及び信号出力部23のハードウェアの部分であり、制御回線51,52が接続する。
【0025】
電源モジュール106は、電力供給制御部21のハードウェアの部分であり、電力回線30~35が接続する。電源モジュール106は、外部から操作が可能なスイッチを備えている。電源モジュール106は、電力回線30を介して外部電源に接続している状態で、スイッチがONにされると、外部電源から供給される電力を、電力回線31~35を介して制御処理ユニット11と、カード処理ユニット12と、レシート処理ユニット13と、紙幣処理ユニット14と、入出力処理ユニット15とに供給する。電源モジュール106は、スイッチがOFFにされると、制御処理ユニット11と、カード処理ユニット12と、レシート処理ユニット13と、紙幣処理ユニット14と、入出力処理ユニット15に対する電力の供給を停止する。なお、電源モジュール106は、スイッチがONにされると、外部電源から供給される電力の一部を、バス107を介して接続するCPU101などのハードウェアにも供給し、スイッチがOFFにされると、バス107を介して接続するCPU101などのハードウェアに対する電力の供給を停止する。
【0026】
電源モジュール106は、スイッチがONにされている状態で、電力供給制御部21のソフトウェアの部分から電力回線31~35のいずれかを指定する電力の供給を停止することを示す電力供給停止制御信号を受けると、指定された電力回線31~35に供給している電力を停止する。電源モジュール106は、スイッチがONにされている状態で、電力供給制御部21のソフトウェアの部分から電力の供給を停止している電力回線31~35のいずれかを指定する電力の供給を再開することを示す電力供給再開制御信号を受けると、指定された電力回線31~35に対する電力の供給を再開する。
【0027】
ROM103、または、補助記憶装置104に予め記憶されているアプリケーションプログラムをCPU101が実行することにより、電力供給制御部21、信号取込部22、及び信号出力部23の各々のソフトウェアの部分が構成される。
【0028】
制御処理ユニット11、カード処理ユニット12、レシート処理ユニット13、紙幣処理ユニット14、及び入出力処理ユニット15の各々は、電力供給制御ユニット10と同様に、各々が1つのコンピュータである。したがって、制御処理ユニット11、カード処理ユニット12、レシート処理ユニット13、紙幣処理ユニット14、及び入出力処理ユニット15の各々は、CPU101、RAM102、ROM103、補助記憶装置104、入出力インタフェース105、及び電源モジュール106を備える。ただし、制御処理ユニット11、カード処理ユニット12、レシート処理ユニット13、紙幣処理ユニット14、及び入出力処理ユニット15の各々が備える電源モジュール106は、電力供給制御ユニット10が備える電源モジュール106と以下の点で異なる。以下、説明の便宜上、制御処理ユニット11、カード処理ユニット12、レシート処理ユニット13、紙幣処理ユニット14、及び入出力処理ユニット15の各々が備える電源モジュール106を電源モジュール106aという。電源モジュール106aは、電源モジュール106のように外部から操作が可能なスイッチを備えず、制御信号を受けて電力の供給の停止や再開を行うという処理も行わない。電源モジュール106aの各々は、各々に接続する電力回線31~35を介して供給される電力を取り込み、取り込んだ電力を、各々にバス107を介して接続するCPU101などのハードウェアに供給する。
【0029】
制御処理ユニット11の入出力インタフェース105には、制御回線41~44が接続し、カード処理ユニット12、レシート処理ユニット13、紙幣処理ユニット14、及び入出力処理ユニット15の各々の入出力インタフェース105には、各々に対応する制御回線41~44が接続する。制御処理ユニット11、カード処理ユニット12、レシート処理ユニット13、紙幣処理ユニット14、及び入出力処理ユニット15の各々は、更に、以下に示すようなハードウェアであって各々が備えるバス107に接続するハードウェアを備える。制御処理ユニット11は、更に、通信ネットワークに接続する通信モジュールを備える。カード処理ユニット12は、更に、カード型記録媒体の取り込みや排出を行うハードウェアを備える。レシート処理ユニット13は、更に、印刷用紙に印刷を行うハードウェアを備える。紙幣処理ユニット14は、更に、紙幣の取り込みと払い出し、及び紙幣を計数するハードウェアを備える。入出力処理ユニット15は、更に、入力デバイス、及び出力デバイスを備える。
【0030】
なお、電力供給制御ユニット10、制御処理ユニット11、カード処理ユニット12、レシート処理ユニット13、紙幣処理ユニット14、及び入出力処理ユニット15の各々の処理において、データの書き込み及び読み出しを行う不揮発性の記憶領域が必要でない場合、補助記憶装置104を備えない構成であってもよい。補助記憶装置104を備えない場合、電力供給制御ユニット10、制御処理ユニット11、カード処理ユニット12、レシート処理ユニット13、紙幣処理ユニット14、及び入出力処理ユニット15の各々のアプリケーションプログラムは、ROM103に予め記憶されることになる。
【0031】
(現金自動預払機が行う処理)
図3は、現金自動預払機1が行う処理の流れの一例を示す図である。図3に示す処理が開始される前に、以下に示す処理が行われる。現金自動預払機1が備える電力供給制御ユニット10の電源モジュール106は、電力回線30を介して外部電源に接続している状態で、人手によってスイッチがONにされると、外部電源から供給される電力を、制御処理ユニット11と、カード処理ユニット12と、レシート処理ユニット13と、紙幣処理ユニット14と、入出力処理ユニット15とに供給する。これにより、制御処理ユニット11、カード処理ユニット12、レシート処理ユニット13、紙幣処理ユニット14、及び入出力処理ユニット15が起動する。また、スイッチがONにされることにより、電源モジュール106は、外部電源から供給される電力の一部を、バス107を介して接続するCPU101などのハードウェアに供給する。これにより、電力供給制御ユニット10のCPU101が起動する。起動した電力供給制御ユニット10のCPU101は、バス107を介して接続するROM103、または、補助記憶装置104に予め記憶されているアプリケーションプログラムを実行する。これにより、電力供給制御部21、信号取込部22、及び信号出力部23のソフトウェアの部分が構成された状態になる。この状態において、図3に示す処理が開始される。
【0032】
現金自動預払機1の利用者が、カード処理ユニット12の挿入口にカード型記録媒体を挿入する。カード処理ユニット12は、挿入口に挿入されたカード型記録媒体を取り込む(ステップSa1)。カード処理ユニット12は、取り込んだカード型記録媒体からデータを読み出す(ステップSa2)。カード処理ユニット12は、予め定められる通信プロトコルにしたがって制御回線41にデータ出力開始信号を出力する(ステップSa3)。
【0033】
制御処理ユニット11は、制御回線41を介してデータ出力開始信号を取り込むと、通信プロトコルにしたがって、制御回線41にデータ出力許可信号を出力する(ステップSb1)。これに対して、制御処理ユニット11に何らかの不具合が生じてシステムダウンしている場合、制御処理ユニット11は、制御回線41を介してデータ出力開始信号を受けたとしても、データ出力許可信号を出力しない。
【0034】
カード処理ユニット12は、制御処理ユニット11との間の通信状態が正常であるか、異常であるかを判定する(ステップSa4)。カード処理ユニット12は、通信プロトコルにおいて定められている時間内に、制御回線41を介してデータ出力許可信号を取り込んだ場合、制御処理ユニット11との間の通信状態が正常であると判定する(ステップSa4、正常)。この場合、カード処理ユニット12は、カード型記録媒体から読み出したデータを制御回線41に出力する(ステップSa5)。制御処理ユニット11は、制御回線41を介してカード処理ユニット12が出力したデータを取り込む(ステップSb2)。制御処理ユニット11は、取り込んだデータを、通信ネットワークを介してサーバ装置に送信する。その後、制御処理ユニット11は、例えば、通信ネットワークを介してサーバ装置から処理の開始を許可する許可信号を受信すると、制御回線44を介して入出力処理ユニット15にメニュー画面表示を指示する指示信号を出力する。それ以降、例えば、上記した預金の処理などの現金自動預払に関する処理が行われる。
【0035】
これに対して、カード処理ユニット12は、通信プロトコルにおいて定められている時間内に、制御回線41を介してデータ出力許可信号を取り込むことができなかった場合、制御処理ユニット11との間の通信状態が異常であると判定する(ステップSa4、異常)。この場合、カード処理ユニット12は、制御処理ユニット11の状態が異常であるとみなして、制御回線51を介して電力供給制御ユニット10の信号取込部22に制御処理ユニット異常通知信号を出力する(ステップSa6)。
【0036】
信号取込部22は、制御回線51を介してカード処理ユニット12が出力した制御処理ユニット異常通知信号を取り込む(ステップSc1)。信号取込部22は、制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、制御処理ユニット再起動指示信号を電力供給制御部21と、信号出力部23とに出力する。信号出力部23は、信号取込部22が出力する制御処理ユニット再起動指示信号を取り込むと、制御回線52を介してレシート処理ユニット13に復旧情報出力指示信号を出力する(ステップSc2)。レシート処理ユニット13は、制御回線52を介して信号出力部23が出力する復旧情報出力指示信号を取り込むと、印刷用紙に復旧中であることを示す情報、例えば、「復旧中です」という文字列を印刷し、印刷した印刷用紙をレシートとして出力する(ステップSd1)。
【0037】
電力供給制御部21は、信号取込部22が出力する制御処理ユニット再起動指示信号を取り込むと、制御処理ユニット11に供給している電力を一時的に停止した後に、制御処理ユニット11に対する電力の供給を再開する。より詳細には、電力供給制御部21のソフトウェア部分は、制御処理ユニット再起動指示信号を取り込むと、制御処理ユニット11に接続する電力回線31を指定した電力供給停止制御信号を電源モジュール106に出力する。電源モジュール106は、電力回線31が指定された電力供給停止制御信号を受けると、電力回線31に供給している電力を停止する。電力供給制御部21のソフトウェア部分は、電力供給停止制御信号を出力してから、予め定められる時間が経過すると、電力回線31を指定した電力供給再開制御信号を電源モジュール106に出力する。電源モジュール106は、電力回線31が指定された電力供給再開制御信号を受けると、電力回線31に対する電力の供給を再開する(ステップSc3)。これにより、制御処理ユニット11は、電力回線31を介して供給されていた電力の供給が一時的に停止された後、再び電力の供給が行われるので、再起動することになる。制御処理ユニット11において生じている不具合が、再起動により復旧することができる不具合である場合、制御処理ユニット11は、復旧することになる。
【0038】
なお、ステップSc2の処理と、ステップSc3の処理は、信号出力部23、及び電力供給制御部21が、信号取込部22が出力する制御処理ユニット再起動指示信号を取り込んで、行う処理であるため、並列に行われることになる。ただし、図3に示すように、ステップSc2,Sc3の順番で処理をするようにしてもよい。当該順番で処理が行われる場合、信号取込部22と、信号出力部23とを接続する接続回線と、信号取込部22と、電力供給制御部21とを接続する接続回線とは、図1に示すように一体とされずに、個別に設けられることになる。信号取込部22は、制御処理ユニット再起動指示信号を最初に信号出力部23に出力し、その後に、制御処理ユニット再起動指示信号を電力供給制御部21に出力することになる。逆に、信号取込部22は、制御処理ユニット再起動指示信号を最初に電力供給制御部21に出力し、その後に、制御処理ユニット再起動指示信号を信号出力部23に出力するようにしてもよい。この場合、ステップSc3,Sc2の順番で処理が行われることになる。
【0039】
上記の実施形態の構成において、カード処理ユニット12は、自らの処理の過程において制御処理ユニット11との間の通信状態が異常であることを検出すると、制御処理ユニット11が異常であることを示す制御処理ユニット異常通知信号を出力する。電力供給制御ユニット10は、カード処理ユニット12が出力する制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、制御処理ユニット11に対する電力の供給を一時的に停止した後に、制御処理ユニット11に対する電力の供給を再開する。これにより、カード処理ユニット12が、自らの処理の過程において行う制御処理ユニット11に対するデータの出力の処理の際に、制御処理ユニット11との間の通信状態に基づいて制御処理ユニット11の状態を判定することができる。カード処理ユニット12は、制御処理ユニット11との間の通信状態が異常であると判定した場合、制御処理ユニット11の状態が異常であると判定し、制御処理ユニット異常通知信号を電力供給制御ユニット10に出力する。これにより、制御処理ユニット11が再起動されることになる。言い換えると、現金自動預払機1において、新たに制御処理ユニット11を継続して監視する監視機能を追加するのではなく、カード処理ユニット12が行う既存の処理において、制御処理ユニット11の状態を判定するようにしている。したがって、本実施形態の現金自動預払機1を用いることにより、制御処理ユニット11に不具合が生じている場合に、新たに制御処理ユニット11を継続して監視する監視機能を追加することなく、現金自動預払機1が自律して制御処理ユニット11を復旧させることが可能になる。
【0040】
また、電力供給制御ユニット10は、カード処理ユニット12が出力する制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、レシート処理ユニット13に復旧情報出力指示信号を出力して、復旧中であることを示す情報が印刷されたレシートを出力させるようにしている。これにより、利用者は、現金自動預払機1が復旧処理を行っていることを知ることができる。
【0041】
(その他の補足的な構成例)
なお、上記の実施形態では、カード処理ユニット12が、制御処理ユニット11との間の通信状態が正常であるか、異常であるかを判定し、異常であると判定した場合に、制御処理ユニット異常通知信号を電力供給制御ユニット10に出力するようにしている。これに対して、カード処理ユニット12以外の個別処理ユニットであって、自らの処理の過程において制御処理ユニット11との間の通信状態が正常であるか、異常であるかを判定する過程を有している個別処理ユニットが、制御処理ユニット11との間の通信状態が異常であると判定した場合に、制御処理ユニット異常通知信号を電力供給制御ユニット10に出力するようにしてもよい。このような個別処理ユニットは、カード処理ユニット12以外に、例えば、紙幣を計数した際に合計金額を示すデータを制御処理ユニット11に出力する処理を有する紙幣処理ユニット14、利用者の操作を受けて入力デバイスが取得するデータを制御処理ユニット11に出力する処理を有する入出力処理ユニット15がある。また、このような個別処理ユニットとして、図1に示していない通帳処理ユニット、すなわち、通帳を取り込んで通帳に記録されているデータを読み出し、読み出したデータを制御処理ユニット11に出力する処理を有する通帳処理ユニットを適用するようにしてもよい。
【0042】
上記の実施形態では、電力供給制御ユニット10は、カード処理ユニット12が出力する制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、レシート処理ユニット13に復旧情報出力指示信号を出力するようにしている。これに対して、レシート処理ユニット13のように情報を出力する情報出力処理ユニットであって、レシート処理ユニット13以外の個別処理ユニットに、電力供給制御ユニット10が、復旧情報出力指示信号を出力するようにしてもよい。このような個別処理ユニットは、レシート処理ユニット13以外に、例えば、出力デバイスを備えた入出力処理ユニット15がある。
【0043】
図4は、本発明の一実施形態に係る現金自動預払機200の構成を示すブロック図であり、図5は、現金自動預払機200が行う処理の流れを示すフローチャートである。図4に示すように、現金自動預払機200は、個別処理ユニット201、制御処理ユニット202、及び電力供給制御ユニット203を備える。図5に示すように、個別処理ユニット201は、自らの処理の過程において制御処理ユニット202との間の通信状態が異常であることを検出すると(ステップS211)、個別処理ユニット201は、制御処理ユニット202が異常であることを示す制御処理ユニット異常通知信号を出力する(ステップS212)。電力供給制御ユニット203は、個別処理ユニット201が出力する制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、制御処理ユニット202に対する電力の供給を一時的に停止した後に、制御処理ユニット202に対する電力の供給を再開する(ステップS213)。
【0044】
上述の現金自動預払機1,200は内部に、コンピュータシステムを有しており、個別処理ユニット201、電力供給制御ユニット10,203、制御処理ユニット11,202、カード処理ユニット12、レシート処理ユニット13、紙幣処理ユニット14、及び入出力処理ユニット15のソフトウェアの部分の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより図3図5を参照して説明した処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
【0045】
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
【0046】
以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
【産業上の利用可能性】
【0047】
現金自動預払機において不具合が生じた場合の復旧手段として利用することができる。
【符号の説明】
【0048】
1…現金自動預払機、10…電力供給制御ユニット、11…制御処理ユニット、12…カード処理ユニット、13…レシート処理ユニット、14…紙幣処理ユニット、15…入出力処理ユニット、21…電力供給制御部、22…信号取込部、23…信号出力部、30~35…電力回線、41~44,51,52…制御回線
図1
図2
図3
図4
図5
【手続補正書】
【提出日】2023-05-16
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
現金自動預払に関する所定の処理をそれぞれ行う複数の個別処理ユニットと、
前記複数の個別処理ユニットの動作を制御する制御処理ユニットと、
前記複数の個別処理ユニットと、前記制御処理ユニットとに電力を供給する電力供給制御ユニットと、を現金自動預払機の内部に備え、
前記個別処理ユニットは、前記所定の処理の過程において前記制御処理ユニットとの間の通信状態が異常であることを検出すると、前記制御処理ユニットが異常であることを示す制御処理ユニット異常通知信号を前記電力供給制御ユニットに出力し、
前記電力供給制御ユニットは、前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、複数の個別処理ユニットのうち、情報を出力する個別処理ユニットであり前記現金自動預払機の内部に備わる情報出力処理ユニットに、復旧中であることを示す情報を出力することを指示する復旧情報出力指示信号を出力し、
前記情報出力処理ユニットは、前記電力供給制御ユニットが出力する前記復旧情報出力指示信号を取り込むと、復旧中であることを示す情報を出力し、
前記電力供給制御ユニットは、前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を一時的に停止した後に、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を再開する、
現金自動預払機。
【請求項2】
前記複数の個別処理ユニットのうちの一つは、カード処理ユニットであり、
前記カード処理ユニットは、
前記所定の処理の過程においてカード型記録媒体に記録されているデータを読み出し、読み出したデータを前記制御処理ユニットに出力する際に前記制御処理ユニットとの間の通信状態が異常であることを検出すると、前記電力供給制御ユニットに対して前記制御処理ユニット異常通知信号を出力する、
請求項に記載の現金自動預払機。
【請求項3】
前記情報出力処理ユニットは、レシート処理ユニットであり、
前記レシート処理ユニットは、
前記電力供給制御ユニットが出力する前記復旧情報出力指示信号を取り込むと、復旧中であることを示す情報を印刷用紙に印刷し、印刷した印刷用紙を出力する、
請求項に記載の現金自動預払機。
【請求項4】
前記電力供給制御ユニットは、
前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、前記制御処理ユニットを再起動することを指示する制御処理ユニット再起動指示信号を出力する信号取込手段と、
前記信号取込手段が出力する前記制御処理ユニット再起動指示信号を取り込むと、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を一時的に停止した後に、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を再開する電力供給制御手段と、
を備える請求項1に記載の現金自動預払機。
【請求項5】
現金自動預払機の内部に備わる複数の個別処理ユニットが、所定の処理の過程において前記現金自動預払機の内部に備わる制御処理ユニットとの間の通信状態が異常であることを検出すると、前記制御処理ユニットが異常であることを示す制御処理ユニット異常通知信号を出力し、
前記現金自動預払機の内部に備わる電力供給制御ユニットは、前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、複数の個別処理ユニットのうち、情報を出力する個別処理ユニットであり前記現金自動預払機の内部に備わる情報出力処理ユニットに、復旧中であることを示す情報を出力することを指示する復旧情報出力指示信号を出力し、
前記情報出力処理ユニットは、前記電力供給制御ユニットが出力する前記復旧情報出力指示信号を取り込むと、復旧中であることを示す情報を出力し、
前記電力供給制御ユニットが、前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を一時的に停止した後に、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を再開する、
現金自動預払機の自律復旧方法。
【請求項6】
現金自動預払機のコンピュータを、
前記現金自動預払機の内部に備わる複数の個別処理ユニットが出力する制御処理ユニット異常通知信号であって、前記個別処理ユニットの所定の処理の過程において前記現金自動預払機の内部に備わる制御処理ユニットとの間の通信状態が異常であることを検出した場合に前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニットが異常であることを示す制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、前記制御処理ユニットを再起動することを指示する制御処理ユニット再起動指示信号を出力する信号取込手段、
前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、複数の個別処理ユニットのうち、情報を出力する個別処理ユニットであり前記現金自動預払機の内部に備わる情報出力処理手段に、復旧中であることを示す情報を出力することを指示する復旧情報出力指示信号を出力する電力供給制御手段、
前記電力供給制御手段が出力する前記復旧情報出力指示信号を取り込むと、復旧中であることを示す情報を出力する前記情報出力処理手段、
前記信号取込手段が出力する前記制御処理ユニット再起動指示信号を取り込むと、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を一時的に停止した後に、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を再開する電力供給制御手段、
として機能させるためのプログラム。
【手続補正書】
【提出日】2023-10-13
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
現金自動預払に関する所定の処理をそれぞれ行う複数の個別処理ユニットと、
前記複数の個別処理ユニットの動作を制御する制御処理ユニットと、
前記複数の個別処理ユニットと前記制御処理ユニットから独立し、前記複数の個別処理ユニットと、前記制御処理ユニットとに電力を供給する電力供給制御ユニットと、を現金自動預払機の内部に備え、
前記個別処理ユニットは、前記所定の処理の過程において前記制御処理ユニットとの間の通信状態が異常であることを検出すると、前記制御処理ユニットが異常であることを示す制御処理ユニット異常通知信号を前記電力供給制御ユニットに出力し、
前記電力供給制御ユニットは、前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、複数の個別処理ユニットのうち、情報を出力する個別処理ユニットであり前記現金自動預払機の内部に備わる情報出力処理ユニットに、復旧中であることを示す情報を出力することを指示する復旧情報出力指示信号を出力し、
前記情報出力処理ユニットは、前記電力供給制御ユニットが出力する前記復旧情報出力指示信号を取り込むと、復旧中であることを示す情報を出力し、
前記電力供給制御ユニットは、前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を一時的に停止した後に、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を再開する、
現金自動預払機。
【請求項2】
前記複数の個別処理ユニットのうちの一つは、カード処理ユニットであり、
前記カード処理ユニットは、
前記所定の処理の過程においてカード型記録媒体に記録されているデータを読み出し、読み出したデータを前記制御処理ユニットに出力する際に前記制御処理ユニットとの間の通信状態が異常であることを検出すると、前記電力供給制御ユニットに対して前記制御処理ユニット異常通知信号を出力する、
請求項1に記載の現金自動預払機。
【請求項3】
前記情報出力処理ユニットは、レシート処理ユニットであり、
前記レシート処理ユニットは、
前記電力供給制御ユニットが出力する前記復旧情報出力指示信号を取り込むと、復旧中であることを示す情報を印刷用紙に印刷し、印刷した印刷用紙を出力する、
請求項1に記載の現金自動預払機。
【請求項4】
前記電力供給制御ユニットは、
前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、前記制御処理ユニットを再起動することを指示する制御処理ユニット再起動指示信号を出力する信号取込手段と、
前記信号取込手段が出力する前記制御処理ユニット再起動指示信号を取り込むと、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を一時的に停止した後に、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を再開する電力供給制御手段と、
を備える請求項1に記載の現金自動預払機。
【請求項5】
現金自動預払機の内部に備わる複数の個別処理ユニットが、所定の処理の過程において前記現金自動預払機の内部に備わる制御処理ユニットとの間の通信状態が異常であることを検出すると、前記制御処理ユニットが異常であることを示す制御処理ユニット異常通知信号を出力し、
前記複数の個別処理ユニットと前記制御処理ユニットから独立して前記現金自動預払機の内部に備わる電力供給制御ユニットは、前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、複数の個別処理ユニットのうち、情報を出力する個別処理ユニットであり前記現金自動預払機の内部に備わる情報出力処理ユニットに、復旧中であることを示す情報を出力することを指示する復旧情報出力指示信号を出力し、
前記情報出力処理ユニットは、前記電力供給制御ユニットが出力する前記復旧情報出力指示信号を取り込むと、復旧中であることを示す情報を出力し、
前記電力供給制御ユニットが、前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を一時的に停止した後に、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を再開する、
現金自動預払機の自律復旧方法。
【請求項6】
現金自動預払機において複数の個別処理ユニットと制御処理ユニットから独立して備わる電力供給制御ユニットのコンピュータを、
前記現金自動預払機の内部に備わる複数の個別処理ユニットが出力する制御処理ユニット異常通知信号であって、前記個別処理ユニットの所定の処理の過程において前記現金自動預払機の内部に備わる制御処理ユニットとの間の通信状態が異常であることを検出した場合に前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニットが異常であることを示す制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、前記制御処理ユニットを再起動することを指示する制御処理ユニット再起動指示信号を出力する信号取込手段、
前記個別処理ユニットが出力する前記制御処理ユニット異常通知信号を取り込むと、複数の個別処理ユニットのうち、情報を出力する個別処理ユニットであり前記現金自動預払機の内部に備わる情報出力処理手段に、復旧中であることを示す情報を出力することを指示する復旧情報出力指示信号を出力する電力供給制御手段、
前記電力供給制御手段が出力する前記復旧情報出力指示信号を取り込むと、復旧中であることを示す情報を出力する前記情報出力処理手段、
前記信号取込手段が出力する前記制御処理ユニット再起動指示信号を取り込むと、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を一時的に停止した後に、前記制御処理ユニットに対する電力の供給を再開する電力供給制御手段、
として機能させるためのプログラム。