IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 京セラドキュメントソリューションズ株式会社の特許一覧

<>
  • 特開-シート処理装置、処理条件設定方法 図1
  • 特開-シート処理装置、処理条件設定方法 図2
  • 特開-シート処理装置、処理条件設定方法 図3
  • 特開-シート処理装置、処理条件設定方法 図4
  • 特開-シート処理装置、処理条件設定方法 図5
  • 特開-シート処理装置、処理条件設定方法 図6
  • 特開-シート処理装置、処理条件設定方法 図7
  • 特開-シート処理装置、処理条件設定方法 図8
  • 特開-シート処理装置、処理条件設定方法 図9
  • 特開-シート処理装置、処理条件設定方法 図10
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2023182952
(43)【公開日】2023-12-27
(54)【発明の名称】シート処理装置、処理条件設定方法
(51)【国際特許分類】
   H04N 1/00 20060101AFI20231220BHJP
   G03G 21/00 20060101ALI20231220BHJP
   B41J 29/38 20060101ALI20231220BHJP
   G03G 15/00 20060101ALI20231220BHJP
【FI】
H04N1/00 350
G03G21/00 386
G03G21/00 376
B41J29/38 204
G03G15/00 470
H04N1/00 567H
【審査請求】未請求
【請求項の数】5
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022096252
(22)【出願日】2022-06-15
(71)【出願人】
【識別番号】000006150
【氏名又は名称】京セラドキュメントソリューションズ株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100167302
【弁理士】
【氏名又は名称】種村 一幸
(74)【代理人】
【識別番号】100135817
【弁理士】
【氏名又は名称】華山 浩伸
(72)【発明者】
【氏名】馬場 政樹
【テーマコード(参考)】
2C061
2H072
2H270
5C062
【Fターム(参考)】
2C061AP07
2C061AQ05
2C061AQ06
2C061AR01
2C061AS02
2C061HJ07
2C061HK07
2C061HN04
2C061HN15
2H072AA12
2H072AA23
2H072AB20
2H072CA01
2H270LC02
2H270LC04
2H270LC06
2H270LD09
2H270LD14
2H270PA08
2H270PA14
2H270QA13
2H270QB04
2H270QB15
2H270QB17
2H270QB21
2H270ZC03
2H270ZC04
5C062AA05
5C062AB08
5C062AB20
5C062AB25
5C062AB41
5C062AB42
5C062AB43
5C062AB44
5C062AC04
5C062AC06
5C062AC58
5C062AF10
(57)【要約】
【課題】シートの処理条件の設定に用いられるシートサイズを変更する際に生じるユーザーの手間を軽減可能なシート処理装置、及び処理条件設定方法を提供すること。
【解決手段】画像形成装置100では、ユーザーによって指定されたシート情報が特定情報を含む場合に、センサーによって検出されたシートサイズ及び当該シート情報に含まれるシートサイズとは異なるシート属性を含む設定画面Y100が表示され、操作キーY25への操作に応じてシートの処理条件の設定に用いられるシートサイズの一部が表示されて表示されたシートサイズのいずれかを指定する指定操作が受け付けられ、当該指定操作に応じて設定画面Y100に含まれるシートサイズが当該指定操作によって指定されたシートサイズに変更される。
【選択図】図9
【特許請求の範囲】
【請求項1】
シートを収容するシート収容部と、
前記シート収容部に収容された被収容シートのシートサイズを検出する検出処理部と、
シートサイズに関する第1属性情報及びシートサイズとは異なるシート属性に関する第2属性情報を含むシート情報を指定する第1指定操作を受け付ける第1受付処理部と、
前記第1指定操作によって指定された前記シート情報に含まれる前記第1属性情報が予め定められた特定属性情報である場合に、前記検出処理部による検出結果及び当該シート情報に含まれる前記第2属性情報を含む設定画面を表示させる表示処理部と、
前記設定画面に含まれる情報に基づいて前記被収容シートの処理条件を設定する設定処理部と、
前記設定画面に含まれる前記検出処理部による検出結果に対応する特定操作に応じて、前記処理条件の設定に用いられるシートサイズの一部を表示させて、表示されたシートサイズのいずれかを指定する第2指定操作を受け付ける第2受付処理部と、
前記第2指定操作に応じて、前記設定画面に含まれるシートサイズを前記検出処理部による検出結果から当該第2指定操作によって指定されたシートサイズに変更する変更処理部と、
を備えるシート処理装置。
【請求項2】
前記シート情報は、複数の前記第1属性情報を含み、
前記表示処理部は、前記第1指定操作によって指定された前記シート情報が前記特定属性情報を含む場合に、前記設定画面を表示させ、
前記第2受付処理部は、前記特定操作に応じて、前記第1指定操作によって指定された前記シート情報に含まれる前記特定属性情報とは異なる一又は複数の前記第1属性情報に対応する一又は複数のシートサイズを表示させる、
請求項1に記載のシート処理装置。
【請求項3】
前記第2受付処理部は、前記特定操作に応じて、前記処理条件の設定に用いられるシートサイズのうち前記検出処理部による検出が不能なシートサイズを表示させる、
請求項1に記載のシート処理装置。
【請求項4】
搬送される前記被収容シートに画像を形成する画像形成部を備え、
前記処理条件は、前記被収容シートの搬送条件及び前記被収容シートへの画像形成条件のいずれか一方又は両方を含む、
請求項1~3のいずれかに記載のシート処理装置。
【請求項5】
シートを収容するシート収容部を備えるシート処理装置で実行される処理条件設定方法であって、
前記シート収容部に収容された被収容シートのシートサイズを検出する検出ステップと、
シートサイズに関する第1属性情報及びシートサイズとは異なるシート属性に関する第2属性情報を含むシート情報を指定する第1指定操作を受け付ける第1受付ステップと、
前記第1指定操作によって指定された前記シート情報に含まれる前記第1属性情報が予め定められた特定属性情報である場合に、前記検出ステップによる検出結果及び当該シート情報に含まれる前記第2属性情報を含む設定画面を表示させる表示ステップと、
前記設定画面に含まれる情報に基づいて前記被収容シートの処理条件を設定する設定ステップと、
前記設定画面に含まれる前記検出ステップによる検出結果に対応する特定操作に応じて、前記処理条件の設定に用いられるシートサイズの一部を表示させて、表示されたシートサイズのいずれかを指定する第2指定操作を受け付ける第2受付ステップと、
前記第2指定操作に応じて、前記設定画面に含まれるシートサイズを前記検出ステップによる検出結果から当該第2指定操作によって指定されたシートサイズに変更する変更ステップと、
を含む処理条件設定方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、シート処理装置、及びシート処理装置で実行される処理条件設定方法に関する。
【背景技術】
【0002】
電子写真方式の画像形成装置では、トナー像が転写されるシートに関するペーパーカタログのようなシート情報に基づいて、当該シートを加熱する定着部材の定着温度のような当該シートの処理条件が設定される。
【0003】
また、前記シート情報及び給紙カセットに収容されたシートのシートサイズを検出する検出部による検出結果に基づいて、前記処理条件を設定する画像形成装置が関連技術として知られている(特許文献1参照)。具体的に、この画像形成装置では、ユーザーによって指定された前記シート情報が特定の情報を含む場合に、前記検出部による検出結果及び当該シート情報に含まれる他の情報を含む設定画面が表示される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2014-205343号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、上述の関連技術に係る画像形成装置において、前記設定画面に含まれる前記検出部による検出結果と実際のシートサイズとが一致しないことがある。ここで、前記設定画面に含まれるシートサイズが前記検出部による検出結果から変更される場合において、前記処理条件の設定に用いられるシートサイズの全部から変更後のシートサイズが選択される場合には、ユーザーにおいて変更後のシートサイズを探す手間が生じる。
【0006】
本発明の目的は、シートの処理条件の設定に用いられるシートサイズを変更する際に生じるユーザーの手間を軽減可能なシート処理装置、及び処理条件設定方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の一の局面に係るシート処理装置は、シート収容部と、検出処理部と、第1受付処理部と、表示処理部と、設定処理部と、第2受付処理部と、変更処理部とを備える。前記シート収容部は、シートを収容する。前記検出処理部は、前記シート収容部に収容された被収容シートのシートサイズを検出する。前記第1受付処理部は、シートサイズに関する第1属性情報及びシートサイズとは異なるシート属性に関する第2属性情報を含むシート情報を指定する第1指定操作を受け付ける。前記表示処理部は、前記第1指定操作によって指定された前記シート情報に含まれる前記第1属性情報が予め定められた特定属性情報である場合に、前記検出処理部による検出結果及び当該シート情報に含まれる前記第2属性情報を含む設定画面を表示させる。前記設定処理部は、前記設定画面に含まれる情報に基づいて前記被収容シートの処理条件を設定する。前記第2受付処理部は、前記設定画面に含まれる前記検出処理部による検出結果に対応する特定操作に応じて、前記処理条件の設定に用いられるシートサイズの一部を表示させて、表示されたシートサイズのいずれかを指定する第2指定操作を受け付ける。前記変更処理部は、前記第2指定操作に応じて、前記設定画面に含まれるシートサイズを前記検出処理部による検出結果から当該第2指定操作によって指定されたシートサイズに変更する。
【0008】
本発明の他の局面に係る処理条件設定方法は、シートを収容するシート収容部を備えるシート処理装置で実行され、検出ステップと、第1受付ステップと、表示ステップと、設定ステップと、第2受付ステップと、変更ステップとを含む。前記検出ステップでは、前記シート収容部に収容された被収容シートのシートサイズが検出される。前記第1受付ステップでは、シートサイズに関する第1属性情報及びシートサイズとは異なるシート属性に関する第2属性情報を含むシート情報を指定する第1指定操作が受け付けられる。前記表示ステップでは、前記第1指定操作によって指定された前記シート情報に含まれる前記第1属性情報が予め定められた特定属性情報である場合に、前記検出ステップによる検出結果及び当該シート情報に含まれる前記第2属性情報を含む設定画面が表示される。前記設定ステップでは、前記設定画面に含まれる情報に基づいて前記被収容シートの処理条件が設定される。前記第2受付ステップでは、前記設定画面に含まれる前記検出ステップによる検出結果に対応する特定操作に応じて、前記処理条件の設定に用いられるシートサイズの一部が表示されて、表示されたシートサイズのいずれかを指定する第2指定操作が受け付けられる。前記変更ステップでは、前記第2指定操作に応じて、前記設定画面に含まれるシートサイズが前記検出ステップによる検出結果から当該第2指定操作によって指定されたシートサイズに変更される。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、シートの処理条件の設定に用いられるシートサイズを変更する際に生じるユーザーの手間を軽減することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1図1は、本発明の実施形態に係る画像形成装置の構成を示す図である。
図2図2は、本発明の実施形態に係る画像形成装置のシステム構成を示す図である。
図3図3は、本発明の実施形態に係る画像形成装置の筐体の内部構成を示す図である。
図4図4は、本発明の実施形態に係る画像形成装置の給紙カセットの構成を示す図である。
図5図5は、本発明の実施形態に係る画像形成装置の記憶部に格納されるシート情報の一例を示す図である。
図6図6は、本発明の実施形態に係る画像形成装置で表示される設定画面の一例を示す図である。
図7図7は、本発明の実施形態に係る画像形成装置で表示される設定画面の一例を示す図である。
図8図8は、本発明の実施形態に係る画像形成装置で表示される設定画面の一例を示す図である。
図9図9は、本発明の実施形態に係る画像形成装置で表示される設定画面の一例を示す図である。
図10図10は、本発明の実施形態に係る画像形成装置で実行される処理条件設定処理の一例を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0011】
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
【0012】
[画像形成装置100の構成]
まず、図1図5を参照しつつ、本発明の実施形態に係る画像形成装置100の構成について説明する。ここで、図1は画像形成装置100の外観を示す斜視図である。また、図2は画像形成装置100のシステム構成を示すブロック図である。また、図3は筐体1の内部構成を示す断面図である。また、図4は給紙カセット31の構成を示す斜視図である。
【0013】
なお、説明の便宜上、画像形成装置100が使用可能な設置状態(図1に示される状態)で鉛直方向を上下方向D1と定義する。また、図1に示される画像形成装置100の紙面左手前側の面を正面(前面)として前後方向D2を定義する。また、前記設置状態の画像形成装置100の正面を基準として左右方向D3を定義する。
【0014】
画像形成装置100は、原稿の画像を読み取るスキャン機能、及び画像データに基づいてシートに画像を形成するプリント機能とともに、ファクス機能、及びコピー機能などの複数の機能を有する複合機である。画像形成装置100は、本発明のシート処理装置の一例である。なお、本発明は、プリンター、ファクス装置、及びコピー機などの画像形成装置に適用されてもよい。また、本発明は、シートに対して、例えば裁断処理のような、画像形成処理とは異なる処理を実行するシート処理装置に適用されてもよい。
【0015】
図1図3に示されるように、画像形成装置100は、筐体1、ADF2、画像読取部3、操作表示部4、画像形成部5、給紙部6、制御部7、及び記憶部8を備える。
【0016】
図3に示されるように、筐体1は、画像形成部5及び給紙部6を収容する。筐体1は略直方体状に形成されている。図1に示されるように、筐体1の上側には、ADF2及び画像読取部3が設けられている。また、筐体1の前側には、操作表示部4が設けられている。
【0017】
図1及び図3に示されるように、筐体1の上部にはシート受け部11が設けられている。シート受け部11には、画像形成部5によって画像が形成されたシートが排出される。また、図1に示されるように、筐体1の前部には正面カバー12が設けられている。正面カバー12は、筐体1の正面の一部を形成している。また、筐体1における正面カバー12の下側には開口部が設けられている。前記開口部には、給紙カセット31が挿抜される。
【0018】
ADF2は、画像読取部3によって読み取られる原稿を搬送する。具体的に、ADF2は、原稿セット部、複数の原稿搬送ローラー、原稿押さえ、及び原稿排出部を備える。ADF2は、前記原稿セット部に載置された原稿を、画像読取部3による画像の読み取り位置を経由して、前記原稿排出部へ搬送する。
【0019】
画像読取部3は、前記スキャン機能を実現する。具体的に、画像読取部3は、原稿台、光源、複数のミラー、光学レンズ、及びCCDを備える。画像読取部3は、前記原稿台に載置された原稿、又はADF2によって搬送される原稿から当該原稿の画像を読み取る。
【0020】
操作表示部4は、画像形成装置100のユーザーインターフェイスである。操作表示部4は、制御部7からの制御指示に応じて各種の情報を表示する液晶ディスプレーなどの表示部、及びユーザーの操作に応じて制御部7に各種の情報を入力する操作キー又はタッチパネルなどの操作部を有する。
【0021】
画像形成部5は、前記プリント機能を実現する。具体的に、画像形成部5は、電子写真方式で、給紙部6から供給されるシートに画像を形成する。なお、本発明は、例えばインクジェット方式のような、電子写真方式とは異なる画像形成方式でシートに画像を形成する画像形成装置に適用されてもよい。
【0022】
図3に示されるように、画像形成部5は、Y(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、及びK(ブラック)に対応する複数の画像形成ユニット21~24、光走査装置(LSU)25、中間転写ベルト26、二次転写ローラー27、及び定着装置28を備える。
【0023】
画像形成ユニット21~24は、中間転写ベルト26のベルト回転方向D4(図3参照)に沿って並設されている。画像形成ユニット21は、Y(イエロー)に対応するトナー像を形成する。画像形成ユニット22は、M(マゼンタ)に対応するトナー像を形成する。画像形成ユニット23は、C(シアン)に対応するトナー像を形成する。画像形成ユニット24は、K(ブラック)に対応するトナー像を形成する。
【0024】
画像形成ユニット21は、感光体ドラム、並びに当該感光体ドラムに対応して設けられた帯電装置、現像装置、一次転写ローラー、及びクリーニング装置を備える。また、画像形成ユニット22~24は、画像形成ユニット21と同様の構成を備える。
【0025】
前記感光体ドラムは、トナー像を担持する。前記帯電装置は、前記感光体ドラムの表面を所定の電位に帯電させる。前記帯電装置により帯電された前記感光体ドラムの表面には、光走査装置25から射出される画像データに基づくレーザー光が照射される。これにより、前記感光体ドラムの表面に、画像データに基づく静電潜像が形成される。前記現像装置は、トナーを含む現像剤を用いて、前記感光体ドラムの表面に形成された静電潜像を現像する。前記一次転写ローラーは、前記現像装置によって現像されたトナー像を中間転写ベルト26に転写する。前記クリーニング装置は、前記一次転写ローラーによってトナー像が転写された後の前記感光体ドラムの表面を清掃する。
【0026】
中間転写ベルト26は、画像形成ユニット21~24各々の前記感光体ドラムの上方を走行する。中間転写ベルト26には、前記感光体ドラム各々に形成された各色のトナー像が重ね合わせて転写される。
【0027】
二次転写ローラー27は、中間転写ベルト26上のトナー像を給紙部6から供給されるシートに転写する。
【0028】
定着装置28は、二次転写ローラー27によってシートに転写されたトナー像を当該シートに定着させる。図3に示されるように、定着装置28は、定着ローラー28A、及び加圧ローラー28Bを備える。定着ローラー28Aは、予め定められた定着温度に加熱される。加圧ローラー28Bは、定着ローラー28Aへ向けて付勢されており、定着ローラー28Aとの間で定着ニップ部を形成する。定着装置28では、前記定着ニップ部を通過するシートが定着ローラー28A及び加圧ローラー28Bによって加熱及び加圧される。これにより、シートに転写されたトナー像が当該シートに定着する。定着装置28によってトナー像が定着されたシートは、シート受け部11に排出される。
【0029】
給紙部6は、画像形成部5にシートを供給する。図3に示されるように、給紙部6は、給紙カセット31、ピックアップローラー32、及び複数のシート搬送ローラーを備える。また、図2に示されるように、給紙部6は、第1検出部33、及び第2検出部34を備える。
【0030】
給紙カセット31は、画像形成部5に供給されるシートを収容する。給紙カセット31は、本発明のシート収容部の一例である。なお、以下の説明では、給紙カセット31に収容されたシートのことを「被収容シート」と呼称することがある。
【0031】
図4に示されるように、給紙カセット31は、収容部41、リフト部材42、後端カーソル43、一対のサイドカーソル44、及び把持部45を備える。
【0032】
収容部41は、シートの収容空間を画定する。図4に示されるように、収容部41は、上方が開放された箱型状に形成されている。
【0033】
給紙カセット31は、筐体1の前記開口部から前方向D21(図1参照)へ引き出し可能に構成されている。具体的に、給紙カセット31は、筐体1の内部において前後方向D2へスライド移動可能に支持されている。例えば、筐体1の内部には、前後方向D2に長尺な一対のレールが設けられている。また、収容部41は、前記一対のレールに係合して給紙カセット31の前後方向D2へのスライド移動を可能にする一対のレールガイドを備える。これにより、給紙カセット31は、画像形成装置100に装着された状態から、前方向D21へ引き出すことが可能である。なお、給紙カセット31の移動機構は、前記一対のレール及び前記一対のレールガイドから成るレール支持機構以外のものでもよい。
【0034】
リフト部材42は、収容部41の底部において上下方向D1に昇降可能に設けられる。リフト部材42は、給紙カセット31に収容されたシート束を、当該シート束とピックアップローラー32とが接触する接触位置まで持ち上げる。
【0035】
後端カーソル43は、収容部41の底部において左右方向D3に移動可能に設けられる。後端カーソル43は、前記被収容シートにおけるシート搬送方向D5(図4参照)の後端部と接触して、前記被収容シートの左右方向D3における位置を調整する。
【0036】
一対のサイドカーソル44は、収容部41の底部において前後方向D2に移動可能に設けられる。一対のサイドカーソル44は、前記被収容シートにおけるシート幅方向D6(図4参照)の両端部と接触して、前記被収容シートの前後方向D2における位置を調整する。
【0037】
把持部45は、給紙カセット31の前端部に設けられる。把持部45は、筐体1に対する給紙カセット31の挿抜に用いられる。
【0038】
ピックアップローラー32は、リフト部材42によって前記接触位置まで持ち上げられたシート束のうちの最上位のシートを、シート搬送方向D5(図3及び図4参照)へ搬送する。ピックアップローラー32によって搬送されたシートは、複数の前記シート搬送ローラーによって二次転写ローラー27によるトナー像の転写位置へ搬送される。
【0039】
第1検出部33は、前記被収容シートにおけるシート搬送方向D5(図4参照)のサイズを検出する。例えば、第1検出部33は、収容部41における後端カーソル43の配置位置に応じて電気抵抗が変化する第1可変抵抗器を備え、当該第1可変抵抗器の電気抵抗に応じた第1電気信号を出力可能な電気回路である。
【0040】
第2検出部34は、前記被収容シートにおけるシート幅方向D6(図4参照)のサイズを検出する。例えば、第2検出部34は、一対のサイドカーソル44の間隔に応じて電気抵抗が変化する第2可変抵抗器を備え、当該第2可変抵抗器の電気抵抗に応じた第2電気信号を出力可能な電気回路である。
【0041】
制御部7は、画像形成装置100を統括的に制御する。図2に示されるように、制御部7は、CPU51、ROM52、及びRAM53を備える。CPU51は、各種の演算処理を実行するプロセッサーである。ROM52は、CPU51に各種の処理を実行させるための制御プログラムなどの情報が予め格納される不揮発性の記憶装置である。RAM53は、CPU51が実行する各種の処理の一時記憶メモリー(作業領域)として使用される揮発性又は不揮発性の記憶装置である。CPU51は、ROM52に予め格納された各種の制御プログラムを実行する。これにより、画像形成装置100が統括的に制御される。
【0042】
記憶部8は、不揮発性の記憶装置である。例えば、記憶部8は、フラッシュメモリー、及びEEPROM(登録商標)などの不揮発性メモリ、SSD(ソリッドステートドライブ)、並びにHDD(ハードディスクドライブ)などの記憶装置である。
【0043】
記憶部8には、シートに関する複数のシート情報X100(図5参照)が予め格納されている。シート情報X100は、ペーパーカタログなどと称される。
【0044】
シート情報X100は、一つ以上の第1属性情報X10(図5参照)を含む。第1属性情報X10は、シートのシートサイズに関する情報である。シート情報X100に含まれる第1属性情報X10各々は、第1サイズ情報X11(図5参照)、及び第2サイズ情報X12(図5参照)のいずれかに属する。第1サイズ情報X11は、第1検出部33及び第2検出部34が用いられて検出されるシートサイズに対応する情報である。第2サイズ情報X12は、画像形成装置100において画像形成可能なシートのシートサイズのいずれかに対応する情報である。なお、シート情報X100は、一つの第1サイズ情報X11を含み、第2サイズ情報X12を含まない情報であってもよい。
【0045】
また、シート情報X100は、複数の第2属性情報X20(図5参照)を含む。第2属性情報X20は,シートサイズとは異なるシートのシート属性に関する情報である。例えば、複数の第2属性情報X20は、重さ情報X21、厚さ情報X22、及び種類情報X23を含む。重さ情報X21は、シートの重さに対応する情報である。厚さ情報X22は、シートの厚さに対応する情報である。種類情報X23は、シートの種類に対応する情報である。つまり、前記シート属性には、シートの重さ、厚さ、及び種類が含まれる。なお、前記シート属性には、シートの色、材質、坪量、並びにコーティングの有無及び種類などが含まれていてもよい。
【0046】
なお、制御部7は、操作表示部4におけるユーザーの操作に応じて、ユーザーによって任意に定められた内容のシート情報X100を記憶部8に追加で格納してもよい。また、制御部7は、操作表示部4におけるユーザーの操作に応じて、記憶部8に格納されている既存のシート情報X100の内容を変更してもよい。
【0047】
また、複数のシート情報X100は、画像形成装置100と通信可能に接続されたサーバーの記憶装置に格納されていてもよい。この場合、制御部7は、前記サーバーから、複数のシート情報X100を取得すればよい。
【0048】
画像形成装置100では、記憶部8に格納された複数のシート情報X100のうち、ユーザーによって指定されたシート情報X100に基づいて、前記被収容シートの処理条件が設定される。前記処理条件には、前記被収容シートの搬送条件、及び画像形成部5による前記被収容シートへの画像形成条件が含まれる。具体的に、前記搬送条件は、前記被収容シートの搬送速度である。また、前記画像形成条件は、前記定着温度である。
【0049】
なお、前記搬送条件は、前記被収容シートの搬送間隔であってもよい。また、前記画像形成条件は、二次転写ローラー27に供給される二次転写電流、又は定着ローラー28Aと加圧ローラー28Bとの接触圧力であってもよい。また、前記処理条件は、前記搬送条件及び前記画像形成条件のうちのいずれかでもよい。
【0050】
前記処理条件の設定は、制御部7により実行される。以下、図2を参照しつつ、制御部7の構成についてより詳細に説明する。
【0051】
[制御部7の構成]
図2に示されるように、制御部7は、検出処理部61、第1受付処理部62、表示処理部63、設定処理部64、第2受付処理部65、及び変更処理部66を含む。
【0052】
具体的に、制御部7のROM52には、CPU51を上述の各部として機能させるための処理条件設定プログラムが予め格納されている。そして、CPU51は、ROM52に格納された前記処理条件設定プログラムを実行することにより、検出処理部61、第1受付処理部62、表示処理部63、設定処理部64、第2受付処理部65、及び変更処理部66として機能する。
【0053】
なお、前記処理条件設定プログラムは、CD、DVD、及びフラッシュメモリーなどのコンピューター読み取り可能な記録媒体に記録されており、前記記録媒体から読み取られて記憶部8に格納されてもよい。また、検出処理部61、第1受付処理部62、表示処理部63、設定処理部64、第2受付処理部65、及び変更処理部66の一部又は全部は、集積回路(ASIC)などの電子回路で構成されたものでもよい。
【0054】
検出処理部61は、前記被収容シートのシートサイズを検出する。
【0055】
例えば、検出処理部61は、筐体1への給紙カセット31の装着が検出された場合に、前記被収容シートのシートサイズを検出する。
【0056】
例えば、検出処理部61は、第1検出部33から出力される前記第1電気信号に基づいて、前記被収容シートにおけるシート搬送方向D5のサイズを判定する。また、検出処理部61は、第2検出部34から出力される前記第2電気信号に基づいて、前記被収容シートにおけるシート幅方向D6のサイズを判定する。そして、検出処理部61は、前記被収容シートにおける、シート搬送方向D5のサイズの判定結果と、シート幅方向D6のサイズの判定結果とに基づいて、当該被収容シートのシートサイズを判定する。
【0057】
第1受付処理部62は、シート情報X100を指定する第1指定操作を受け付ける。
【0058】
例えば、制御部7は、操作表示部4における予め定められた操作に応じて、図6に示される設定画面Y100を操作表示部4に表示させる。
【0059】
図6に示されるように、設定画面Y100は、シート情報表示欄Y11、重さ表示欄Y12、厚さ表示欄Y13、種類表示欄Y14、及びサイズ表示欄Y15を含む。また、設定画面Y100は、操作キーY21~Y27を含む。
【0060】
シート情報表示欄Y11には、ユーザーによって指定されるシート情報X100の識別情報(図8参照)が表示される。操作キーY21は、シート情報表示欄Y11に対応して設けられ、ユーザーによってシート情報X100が指定される際に操作される。
【0061】
重さ表示欄Y12には、シートの重さを示す情報(図8参照)が表示される。操作キーY22は、重さ表示欄Y12に対応して設けられ、ユーザーによってシートの重さが指定される際に操作される。
【0062】
厚さ表示欄Y13には、シートの厚さを示す情報(図8参照)が表示される。操作キーY23は、厚さ表示欄Y13に対応して設けられ、ユーザーによってシートの厚さが指定される際に操作される。
【0063】
種類表示欄Y14には、シートの種類を示す情報(図8参照)が表示される。操作キーY24は、種類表示欄Y14に対応して設けられ、ユーザーによってシートの種類が指定される際に操作される。
【0064】
サイズ表示欄Y15には、シートのシートサイズを示す情報(図8参照)が表示される。操作キーY25は、サイズ表示欄Y15に対応して設けられ、ユーザーによってシートのシートサイズが指定される際に操作される。
【0065】
第1受付処理部62は、設定画面Y100に含まれる操作キーY21への操作に応じて、図7に示される第1指定候補表示欄Y31を表示させる。第1指定候補表示欄Y31には、記憶部8に格納されている複数のシート情報X100の一部又は全部が選択可能に表示される。なお、第1受付処理部62は、記憶部8に格納されている複数のシート情報X100の一部を第1指定候補表示欄Y31に表示させる場合に、第1指定候補表示欄Y31に対するユーザー操作に応じて、第1指定候補表示欄Y31に表示されるシート情報X100を切り替えればよい。第1指定候補表示欄Y31に表示されるシート情報X100のいずれかを指定する操作が、前記第1指定操作の一例である。
【0066】
表示処理部63は、第1受付処理部62によって前記第1指定操作が受け付けられた場合に、当該第1指定操作によって指定されたシート情報X100に基づいて、設定画面Y100の表示内容を更新する。
【0067】
ここで、表示処理部63は、前記第1指定操作によって指定されたシート情報X100が第1サイズ情報X11(本発明の特定属性情報の一例)を含む場合に、検出処理部61による検出結果及び当該シート情報X100に含まれる第2属性情報X20を含む設定画面Y100を表示させる。
【0068】
また、表示処理部63は、前記第1指定操作によって指定されたシート情報X100が第1サイズ情報X11を含まない場合に、当該シート情報X100に含まれるいずれかの第2サイズ情報X12及び第2属性情報X20を含む設定画面Y100を表示させる。
【0069】
例えば、表示処理部63は、前記第1指定操作によって指定されたシート情報X100の識別情報をシート情報表示欄Y11に表示させる(図8参照)。
【0070】
また、表示処理部63は、前記第1指定操作によって指定されたシート情報X100に含まれる重さ情報X21に対応するシートの重さを示す情報を重さ表示欄Y12に表示させる(図8参照)。
【0071】
また、表示処理部63は、前記第1指定操作によって指定されたシート情報X100に含まれる厚さ情報X22に対応するシートの厚さを示す情報を厚さ表示欄Y13に表示させる(図8参照)。
【0072】
また、表示処理部63は、前記第1指定操作によって指定されたシート情報X100に含まれる種類情報X23に対応するシートの種類を示す情報を種類表示欄Y14に表示させる(図8参照)。
【0073】
また、表示処理部63は、前記第1指定操作によって指定されたシート情報X100が第1サイズ情報X11を含む場合に、検出処理部61による検出結果に対応するシートのシートサイズを示す情報をサイズ表示欄Y15に表示させる(図8参照)。
【0074】
また、表示処理部63は、前記第1指定操作によって指定されたシート情報X100が第1サイズ情報X11を含まない場合に、当該シート情報X100に含まれるいずれかの第2サイズ情報X12に対応するシートサイズを示す情報をサイズ表示欄Y15に表示させる。
【0075】
設定処理部64は、設定画面Y100に含まれる情報に基づいて、前記処理条件を設定する。
【0076】
例えば、設定処理部64は、設定画面Y100に含まれる操作キーY26が操作された場合に、その操作時に設定画面Y100に表示されているシートに関する情報に基づいて、前記処理条件を設定する。
【0077】
なお、制御部7は、設定画面Y100に含まれる操作キーY27が操作された場合には、前記処理条件を設定することなく、設定画面Y100の表示を終了させる。
【0078】
ところで、画像形成装置100において、設定画面Y100に含まれる検出処理部61による検出結果と実際のシートサイズとが一致しないことがある。ここで、設定画面Y100に含まれるシートサイズが検出処理部61による検出結果から変更される場合において、前記処理条件の設定に用いられるシートサイズの全部から変更後のシートサイズが選択される場合には、ユーザーにおいて変更後のシートサイズを探す手間が生じる。
【0079】
これに対し、本発明の実施形態に係る画像形成装置100では、以下に説明するように、前記処理条件の設定に用いられるシートサイズを変更する際に生じるユーザーの手間を軽減することが可能である。
【0080】
第2受付処理部65は、設定画面Y100に含まれる検出処理部61による検出結果に対応する特定操作に応じて、前記処理条件の設定に用いられるシートサイズの一部を表示させて、表示されたシートサイズのいずれかを指定する第2指定操作を受け付ける。
【0081】
具体的に、第2受付処理部65は、前記特定操作に応じて、前記第1指定操作によって指定されたシート情報X100に含まれる一又は複数の第2サイズ情報X12に対応する一又は複数のシートサイズを表示させる。
【0082】
例えば、第2受付処理部65は、検出処理部61による検出結果が設定画面Y100に表示されている場合に、操作キーY25への操作(本発明の特定操作の一例)に応じて、図9に示される第2指定候補表示欄Y32を表示させる。第2指定候補表示欄Y32には、前記第1指定操作によって指定されたシート情報X100に含まれる一又は複数の第2サイズ情報X12に対応する一又は複数のシートサイズが選択可能に表示される。また、第2指定候補表示欄Y32には、検出処理部61による検出結果も選択可能に表示される。第2指定候補表示欄Y32に表示されるシートサイズのいずれかを指定する操作が、前記第2指定操作の一例である。
【0083】
なお、前記特定操作は、設定画面Y100に含まれる検出処理部61による検出結果の表示領域に対する操作であってもよい。
【0084】
変更処理部66は、前記第2指定操作に応じて、設定画面Y100に含まれるシートサイズを検出処理部61による検出結果から当該第2指定操作によって指定されたシートサイズに変更する。
【0085】
例えば、変更処理部66は、前記第2指定操作によって指定されたシートサイズを示す情報をサイズ表示欄Y15に表示させる。
【0086】
[処理条件設定処理]
以下、図10を参照しつつ、画像形成装置100において制御部7により実行される処理条件設定処理の手順の一例とともに、本発明の処理条件設定方法について説明する。ここで、ステップS11、S12・・・は、制御部7により実行される処理手順(ステップ)の番号を表している。なお、前記処理条件設定処理は、操作表示部4において設定画面Y100の表示指示を入力する操作が行われた場合に実行される。
【0087】
なお、前記処理条件設定処理の前に、予め前記被収容シートのシートサイズが検出される。具体的に、前記被収容シートのシートサイズは、直前の給紙カセット31の装着時に検出される。ここで、前記被収容シートのシートサイズを検出する処理が、本発明の検出ステップの一例であって、制御部7の検出処理部61により実行される。
【0088】
<ステップS11>
まず、ステップS11において、制御部7は、シート情報表示欄Y11、重さ表示欄Y12、厚さ表示欄Y13、種類表示欄Y14、及びサイズ表示欄Y15の全部が空欄の設定画面Y100(図6参照)を表示させる。
【0089】
<ステップS12>
ステップS12において、制御部7は、操作表示部4において第1指定候補表示欄Y31の表示指示を入力する第1表示操作が行われたか否かを判定する。
【0090】
具体的に、制御部7は、設定画面Y100に含まれる操作キーY21が操作された場合に、前記第1表示操作が行われたと判定する。
【0091】
ここで、制御部7は、前記第1表示操作が行われたと判定すると(S12のYes側)、処理をステップS13に移行させる。また、前記第1表示操作が行われていなければ(S12のNo側)、制御部7は、ステップS12で前記第1表示操作が行われるのを待ち受ける。
【0092】
<ステップS13>
ステップS13において、制御部7は、第1指定候補表示欄Y31(図7参照)を操作表示部4に表示させる。
【0093】
<ステップS14>
ステップS14において、制御部7は、第1指定候補表示欄Y31において前記第1指定操作が行われたか否かを判定する。ここで、ステップS13及びステップS14の処理が、本発明の第1受付ステップの一例であって、制御部7の第1受付処理部62により実行される。
【0094】
ここで、制御部7は、前記第1指定操作が行われたと判定すると(S14のYes側)、処理をステップS15に移行させる。また、前記第1指定操作が行われていなければ(S14のNo側)、制御部7は、ステップS14で前記第1指定操作が行われるのを待ち受ける。
【0095】
<ステップS15>
ステップS15において、制御部7は、前記第1指定操作によって指定されたシート情報X100に基づいて、設定画面Y100の表示内容を更新する(図8参照)。ここで、ステップS15の処理は、本発明の表示ステップの一例であって、制御部7の表示処理部63により実行される。
【0096】
ここで、制御部7は、前記第1指定操作によって指定されたシート情報X100が第1サイズ情報X11を含む場合に、検出処理部61による検出結果及び当該シート情報X100に含まれる第2属性情報X20を含む設定画面Y100を表示させる。
【0097】
また、制御部7は、前記第1指定操作によって指定されたシート情報X100が第1サイズ情報X11を含まない場合に、当該シート情報X100に含まれるいずれかの第2サイズ情報X12及び第2属性情報X20を含む設定画面Y100を表示させる。
【0098】
<ステップS16>
ステップS16において、制御部7は、操作表示部4において現在の設定画面Y100の表示内容に基づく前記処理条件の設定指示を入力する設定操作が行われたか否かを判定する。
【0099】
具体的に、制御部7は、設定画面Y100に含まれる操作キーY26が操作された場合に、前記設定操作が行われたと判定する。
【0100】
ここで、制御部7は、前記設定操作が行われたと判定すると(S16のYes側)、処理をステップS21に移行させる。また、前記設定操作が行われていなければ(S16のNo側)、制御部7は、処理をステップS17に移行させる。
【0101】
<ステップS17>
ステップS17において、制御部7は、操作表示部4において第2指定候補表示欄Y32の表示指示を入力する第2表示操作が行われたか否かを判定する。
【0102】
具体的に、制御部7は、設定画面Y100に含まれる操作キーY25が操作された場合に、前記第2表示操作が行われたと判定する。
【0103】
ここで、制御部7は、前記第2表示操作が行われたと判定すると(S17のYes側)、処理をステップS18に移行させる。また、前記第2表示操作が行われていなければ(S17のNo側)、制御部7は、処理をステップS16に移行させる。
【0104】
<ステップS18>
ステップS18において、制御部7は、第2指定候補表示欄Y32(図9参照)を操作表示部4に表示させる。
【0105】
ここで、第2指定候補表示欄Y32には、前記第1指定操作によって指定されたシート情報X100に含まれる一又は複数の第2サイズ情報X12に対応する一又は複数のシートサイズが選択可能に表示される。また、第2指定候補表示欄Y32には、検出処理部61による検出結果も選択可能に表示される。
【0106】
<ステップS19>
ステップS19において、制御部7は、第2指定候補表示欄Y32において前記第2指定操作が行われたか否かを判定する。ここで、ステップS18、及びステップS19の処理は、本発明の第2受付ステップの一例であって、制御部7の第2受付処理部65により実行される。
【0107】
ここで、制御部7は、前記第2指定操作が行われたと判定すると(S19のYes側)、処理をステップS20に移行させる。また、前記第2指定操作が行われていなければ(S19のNo側)、制御部7は、ステップS19で前記第2指定操作が行われるのを待ち受ける。
【0108】
<ステップS20>
ステップS20において、制御部7は、設定画面Y100に表示されるシートサイズを前記第2指定操作によって指定されたシートサイズに変更する。ここで、ステップS20の処理は、本発明の変更ステップの一例であって、制御部7の変更処理部66により実行される。
【0109】
<ステップS21>
ステップS21において、制御部7は、現在の設定画面Y100の表示内容に基づいて前記処理条件を設定する。ここで、ステップS21の処理は、本発明の設定ステップの一例であって、制御部7の設定処理部64により実行される。
【0110】
このように、画像形成装置100では、設定画面Y100に含まれる検出処理部61による検出結果に対応する前記特定操作に応じて、前記処理条件の設定に用いられるシートサイズの一部が表示されて、表示されたシートサイズのいずれかを指定する前記第2指定操作が受け付けられる。これにより、前記特定操作に応じて前記処理条件の設定に用いられるシートサイズの全部が表示される構成と比較して、ユーザーにおいて変更後のシートサイズを探す手間が軽減される。従って、画像形成装置100では、前記処理条件の設定に用いられるシートサイズを変更する際に生じるユーザーの手間を軽減することが可能である。
【0111】
また、画像形成装置100では、前記第1指定操作によって指定されたシート情報X100が第1サイズ情報X11及び一又は複数の第2サイズ情報X12を含む場合に、前記特定操作に応じて、当該シート情報X100に含まれる一又は複数の第2サイズ情報X12に対応する一又は複数のシートサイズが表示される。これにより、ユーザーは、予め所望の内容のシート情報X100を用意しておくことにより、第2指定候補表示欄Y32に表示されるシートサイズを任意に設定することが可能である。
【0112】
なお、第2受付処理部65は、前記特定操作に応じて、前記処理条件の設定に用いられるシートサイズのうち、検出処理部61による検出が不能なシートサイズを表示させてもよい。
【0113】
また、第2受付処理部65は、前記特定操作に応じて、前記処理条件の設定に用いられるシートサイズのうち、使用回数が多い順に選択された所定の数のシートサイズを表示させてもよい。
【符号の説明】
【0114】
1 筐体
2 ADF
3 画像読取部
4 操作表示部
5 画像形成部
6 給紙部
7 制御部
8 記憶部
31 給紙カセット
33 第1検出部
34 第2検出部
61 検出処理部
62 第1受付処理部
63 表示処理部
64 設定処理部
65 第2受付処理部
66 変更処理部
100 画像形成装置
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10