IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 下部 三男の特許一覧

特開2023-26264料理手順絵カードセット付きミールキット
<>
  • 特開-料理手順絵カードセット付きミールキット 図1
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2023026264
(43)【公開日】2023-02-24
(54)【発明の名称】料理手順絵カードセット付きミールキット
(51)【国際特許分類】
   G09B 1/32 20060101AFI20230216BHJP
   B42D 15/00 20060101ALI20230216BHJP
【FI】
G09B1/32
B42D15/00 331F
【審査請求】未請求
【請求項の数】1
【出願形態】書面
(21)【出願番号】P 2021149775
(22)【出願日】2021-08-12
(71)【出願人】
【識別番号】516345358
【氏名又は名称】下部 三男
(72)【発明者】
【氏名】下部 三男
(57)【要約】
【課題】ミールキットは時間短縮や簡単に料理することを目的にした物が多く、料理する事を教育に繋げることができなかった。ミールキットに料理手順絵カードセットを添付した料理手順絵カード付きミールキットを提供する。
【解決手段】ミールキット(1)に、料理手順絵カードセット(2)を添付することを特徴とする。
【選択図】図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ミールキット(1)に、料理手順絵カードセット(2)を添付することを特徴とする料理手順絵カードセット付きミールキット。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ミールキット(1)に料理手順絵カードセット(2)を添付することに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、ミールキットと、料理手順絵カードセットは別々になっていた。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
これは、つぎのような欠点があった。
従来、ミールキットは時間短縮や簡単に料理することを目的にした物が多く、料理する事を教育に繋げることできなかった。
本発明は、以上のような欠点をなくすためになされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
ミールキット(1)に、料理手順絵カードセット(2)を添付。本発明は、以上の構成からなる料理手順絵カードセット付きミールキットである。
【発明の効果】
【0006】
ミールキット(1)に料理の手順を記載した料理手順絵カードセット(2)を添付し、その手順の通り調理すると料理が完成する。本発明は、以上の構成よりなる料理手順絵カード付きミールキットである。
【図面の簡単な説明】
【0007】
図1】本発明の平面図
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本発明を実施するための形態について説明する。
料理手順絵カードセット(2)は、複数枚で構成されており、料理の手順、食材の特長、料理の調理方法が記載されている。その料理手順絵カードセット(2)をミールキット(1)に添付する。
本発明は、以上のような構造である。
本発明を使用する時は、食材の料理に入る前に、料理手順絵カードセット(2)で料理の手順及び食材の特長を理解する。その後、料理手順絵カード(2)の内容に沿って調理をして料理を完成させる。
【符号の説明】
【0009】
1 ミールキット
2 料理手順絵カードセット
図1