IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ エーバーシュペッヒャー・エグゾースト・テクノロジー・ゲーエムベーハーの特許一覧

<>
  • 特開-排気ヒータ 図1
  • 特開-排気ヒータ 図2
  • 特開-排気ヒータ 図3
  • 特開-排気ヒータ 図4
  • 特開-排気ヒータ 図5
  • 特開-排気ヒータ 図6
  • 特開-排気ヒータ 図7
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2023033215
(43)【公開日】2023-03-09
(54)【発明の名称】排気ヒータ
(51)【国際特許分類】
   F01N 3/20 20060101AFI20230302BHJP
   F01N 3/24 20060101ALI20230302BHJP
【FI】
F01N3/20 K
F01N3/24 L
【審査請求】有
【請求項の数】14
【出願形態】OL
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2022133898
(22)【出願日】2022-08-25
(31)【優先権主張番号】10 2021 122 083.1
(32)【優先日】2021-08-26
(33)【優先権主張国・地域又は機関】DE
(71)【出願人】
【識別番号】520050956
【氏名又は名称】プーレム ゲー・エム・ベー・ハー
【氏名又は名称原語表記】Purem GmbH
【住所又は居所原語表記】Homburger Strasse 95, 66539 Neunkirchen, Germany
(74)【代理人】
【識別番号】100114890
【弁理士】
【氏名又は名称】アインゼル・フェリックス=ラインハルト
(74)【代理人】
【識別番号】100098501
【弁理士】
【氏名又は名称】森田 拓
(74)【代理人】
【識別番号】100116403
【弁理士】
【氏名又は名称】前川 純一
(74)【代理人】
【識別番号】100134315
【弁理士】
【氏名又は名称】永島 秀郎
(74)【代理人】
【識別番号】100162880
【弁理士】
【氏名又は名称】上島 類
(72)【発明者】
【氏名】ユルゲン ヘーベルレ
(72)【発明者】
【氏名】アーヌルフ シュピート
(72)【発明者】
【氏名】ヨッヘン ハマー
(72)【発明者】
【氏名】ファビアン フロベニウス
【テーマコード(参考)】
3G091
【Fターム(参考)】
3G091AA02
3G091BA07
3G091CA03
(57)【要約】      (修正有)
【課題】加熱導体部材用の支持部材の領域に生じる荷重が低下させられる排気ヒータを提供すること。
【解決手段】内燃機関の排気装置用の排気ヒータであって、支持体ユニット24と、支持体ユニット24に支持された、少なくとも1つの通電式の加熱導体14,16を備えた加熱導体ユニット18とを有しており、少なくとも1つの加熱導体14,16は、支持体ユニット24に対して少なくとも1つの支持体ユニット-サポートユニット38,40により電気的に絶縁されて支持されており、少なくとも1つの支持体ユニット-サポートユニット38,40は、湾曲した支持面56,58,68,70を備えた支持体ユニット-サポート部材48,50,60,62を有している。
【選択図】図3
【特許請求の範囲】
【請求項1】
内燃機関の排気装置用の排気ヒータであって、支持体ユニット(24)と、該支持体ユニット(24)に支持された、少なくとも1つの通電式の加熱導体(14,16)を備えた加熱導体ユニット(18)とを有しており、少なくとも1つの前記加熱導体(14,16)は、前記支持体ユニット(24)に対して少なくとも1つの支持体ユニット-サポートユニット(38,40)により電気的に絶縁されて支持されており、少なくとも1つの前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)は、湾曲した支持面(56,58,68,70)を備えた少なくとも1つの支持体ユニット-サポート部材(48,50,60,62)を有している、排気ヒータ。
【請求項2】
少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)は、凸状に湾曲した第1の前記支持面(56,58)を備えた第1の支持体ユニット-サポート部材(48,50)と、前記第1の支持面(56,58)に支持された、凹状に湾曲した第2の前記支持面(68,70)を備えた第2の支持体ユニット-サポート部材(60,62)とを有している、請求項1記載の排気ヒータ。
【請求項3】
少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)において、一方の前記支持体ユニット-サポート部材(48,50,60,62)は、実質的に湾曲していない加熱導体支持面(52,54;76,78)を有している、請求項1または2記載の排気ヒータ。
【請求項4】
少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)において、一方の前記支持体ユニット-サポート部材(48,50,60,62)は、実質的に湾曲していない支持体ユニット支持面(64,66;72,74)を有している、請求項1から3までのいずれか1項記載の排気ヒータ。
【請求項5】
少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)において、少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポート部材(48,50,60,62)は、電気的に絶縁性の材料により形成されている、請求項1から4までのいずれか1項記載の排気ヒータ。
【請求項6】
少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)において、一方の前記支持体ユニット-サポート部材(50)は、前記支持体ユニット(24)により提供されている、請求項1から5までのいずれか1項記載の排気ヒータ。
【請求項7】
前記支持体ユニット(24)は、排気ヒータ長手方向軸線(L)の方向において前記加熱導体ユニット(18)をそれぞれの間に収容する2つの支持体部材(20,22)を有しており、前記加熱導体ユニット(18)は、各前記支持体部材(20,22)に対して、少なくとも1つの前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)を介して支持されている、請求項1から6までのいずれか1項記載の排気ヒータ。
【請求項8】
少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)において、一方の前記支持体ユニット-サポート部材(50)は、前記支持体部材(20,22)により提供されている、請求項6および7記載の排気ヒータ。
【請求項9】
前記加熱導体ユニット(18)は、前記排気ヒータ長手方向軸線(L)の方向に連続して配置された少なくとも2つの前記加熱導体(14,16)を有しており、第1の前記加熱導体(14)は、少なくとも1つの前記支持体ユニット-サポートユニット(38)を介して前記支持体部材(20,22)のうちの一方に支持されており、第2の前記加熱導体(16)は、少なくとも1つの前記支持体ユニット-サポートユニット(40)を介して前記支持体部材(20,22)のうちの他方に支持されており、前記排気ヒータ長手方向軸線(L)の方向において互いにすぐ隣り合う前記加熱導体(14,16)の間に、少なくとも1つの加熱導体サポートユニット(42)が配置されている、請求項7または8記載の排気ヒータ。
【請求項10】
少なくとも1つの、好適には各前記加熱導体サポートユニット(42)は、電気的に絶縁性の材料により形成された少なくとも1つの加熱導体サポート部材を有しているか、または/かつ該加熱導体サポート部材に支持される各前記加熱導体(14,16)に対応して、実質的に平らな加熱導体支持面(44,46)を有している、請求項9記載の排気ヒータ。
【請求項11】
前記加熱導体ユニット(18)は、少なくとも1つの結合部材(32)、好適には複数の結合部材(32)を介して前記支持体ユニット(24)に結合されている、請求項1から10までのいずれか1項記載の排気ヒータ。
【請求項12】
少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)を、前記結合部材(32)が貫通している、請求項11記載の排気ヒータ。
【請求項13】
少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)を、前記結合部材(32)が貫通していない、請求項11または12記載の排気ヒータ。
【請求項14】
請求項1から13までのいずれか1項記載の排気ヒータ(10)を少なくとも1つ有している、内燃機関用の排気装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、排気ヒータであって、自動車の排気装置において、排気装置内を流れる、内燃機関から放出された排気に熱を伝達することができ、これにより、特に内燃機関の運転の始動段階において、排気ヒータに対して下流側に配置された、例えば触媒または粒子フィルタ等のシステム領域を、より迅速に運転温度にもたらす、排気ヒータに関する。
【0002】
後から公開された独国特許出願公開第102021109568号明細書から公知の排気ヒータでは、支持体ユニットの、金属薄板材料から構成された、実質的に板状の2つの支持体部材の間に、加熱導体ユニットの、平材からの切出しにより準備された、実質的に板状もしくは面状に形成された2つの加熱導体が、排気主流れ方向に連続して配置されている。ピン状に形成された複数の結合部材により、支持体部材と、その間に配置された加熱導体との積層構造体がまとめて結合されている。支持体部材に対する加熱導体の電気的な絶縁もしくは加熱導体相互の電気的な絶縁を達成するために、これらの間にはそれぞれ、電気的に絶縁性の材料、例えばセラミック材料から成る複数のサポート部材が配置されている。
【0003】
本発明の課題は、加熱導体部材用の支持部材の領域に生じる荷重が低下させられる排気ヒータを提供することにある。
【0004】
この課題は本発明に基づき、内燃機関の排気装置用の排気ヒータであって、支持体ユニットと、支持体ユニットに支持された、少なくとも1つの通電式の加熱導体を備えた加熱導体ユニットとを有しており、少なくとも1つの加熱導体は、支持体ユニットに対して少なくとも1つの支持体ユニット-サポートユニットにより電気的に絶縁されて支持されており、少なくとも1つの支持体ユニット-サポートユニットは、湾曲した支持面を備えた少なくとも1つの支持体ユニット-サポート部材を有している、排気ヒータにより解決される。
【0005】
特に凸状に湾曲したもしくは球状の支持面を提供することにより、支持体ユニットと加熱導体ユニットとの間で、支持体ユニットと加熱導体ユニットとの相互支持領域において転動形式で行われる相対運動が可能になり、これにより、特にサポートユニットの損傷につながる荷重が回避され得る。
【0006】
特にこの場合、少なくとも1つの、好適には各支持体ユニット-サポートユニットは、凸状に湾曲した第1の支持面を備えた第1の支持体ユニット-サポート部材と、第1の支持面に支持された、凹状に湾曲した第2の支持面を備えた第2の支持体ユニット-サポート部材とを有している、ということが想定されていてよい。これにより、排気ヒータの本発明による構成では、少なくとも1つの、好適には各支持体ユニット-サポートユニットにおいて、2つの支持体ユニット-サポート部材が、それらの互いに当接し合う凹状もしくは凸状に湾曲した支持面と、ボールジョイントの形式で協働する。つまり、支持体ユニット-サポート部材により互いに対して支持された排気ヒータのコンポーネントは、局所的に、互いに対して旋回することができ、このように形成された支持体ユニット-サポート部材に、支持体ユニット-サポート部材の損傷につながる過剰な荷重が生じることはない。
【0007】
各加熱導体に関して安定した支持を達成するために、少なくとも1つの、好適には各支持体ユニット-サポートユニットにおいて、一方の支持体ユニット-サポート部材は、実質的に湾曲していない加熱導体支持面を有していてよい。これにより、生じた荷重を均一に分散させ、したがって過負荷につながる恐れのない面状の接触部が設けられていることになる。それというのも、それぞれ他方の側においてボールジョイント形式で実現される、それぞれ他方の支持体ユニット-サポート部材との協働が想定されているからである。
【0008】
さらに、支持体ユニットに関する安定した支持のために、少なくとも1つの、好適には各支持体ユニット-サポートユニットにおいて、一方の支持体ユニット-サポート部材は、実質的に湾曲していない支持体ユニット支持面を有している、ということが想定されていてよい。
【0009】
電気的な絶縁を保証するために、少なくとも1つの、好適には各支持体ユニット-サポートユニットにおいて、少なくとも1つの、好適には各支持体ユニット-サポート部材は、電気的に絶縁性の材料、例えばセラミック材料により形成されている、ということを提案する。
【0010】
より小数の構成部材を必要とする構成では、少なくとも1つの、好適には各支持体ユニット-サポートユニットにおいて、一方の支持体ユニット-サポート部材は、支持体ユニットにより提供されていてよい。
【0011】
支持体ユニットにおける加熱導体ユニットの安定した保持のために、支持体ユニットは、実質的に排気主流れ方向に相応する排気ヒータ長手方向軸線の方向において加熱導体ユニットをそれぞれの間に収容する2つの支持体部材を有していてよく、この場合、加熱導体ユニットは、各支持体部材に対して、少なくとも1つの支持体ユニット-サポートユニットを介して支持されている。
【0012】
支持体ユニット-サポートユニット機能の、支持体ユニットへの組込みは、少なくとも1つの、好適には各支持体ユニット-サポートユニットにおいて、一方の支持体ユニット-サポート部材が支持体部材により提供されていることにより、達成され得る。
【0013】
効率的な加熱運転のために、本発明による排気ヒータでは、加熱導体ユニットは、排気ヒータ長手方向軸線の方向に連続して配置された少なくとも2つの加熱導体を有していてよく、この場合、第1の加熱導体は、少なくとも1つの支持体ユニット-サポートユニットを介して支持体部材のうちの一方に支持されており、第2の加熱導体は、少なくとも1つの支持体ユニット-サポートユニットを介して支持体部材のうちの他方に支持されており、排気ヒータ長手方向軸線の方向において互いにすぐ隣り合う加熱導体の間に、少なくとも1つの加熱導体サポートユニットが配置されている。
【0014】
この場合、互いにすぐ隣り合う加熱導体の、電気的に絶縁された安定した支持を保証するために、少なくとも1つの、好適には各加熱導体サポートユニットは、電気的に絶縁性の材料により形成された少なくとも1つの加熱導体サポート部材を有しているか、または/かつ加熱導体サポート部材に支持される各加熱導体に対応して、実質的に平らな加熱導体支持面を有している、ということを提案する。
【0015】
支持体ユニットと加熱導体ユニットとをまとめた安定的な保持は、加熱導体ユニットが、少なくとも1つの結合部材、好適には複数の結合部材を介して支持体ユニットに結合されていることにより達成され得る。
【0016】
この場合、各支持体ユニット-サポートユニットの所定の位置決めは、少なくとも1つの、好適には各支持体ユニット-サポートユニットを、結合部材が貫通していることにより支援され得る。
【0017】
1つの別の構成では、少なくとも1つの、好適には各支持体ユニット-サポートユニットを、結合部材が貫通していないことにより、各支持体ユニット-サポートユニットの賦形および位置決めにおいて、より大きな自由度が達成され得る。
【0018】
1つもしくは複数の結合部材に対する位置決めの点で相応する構成が、各加熱導体サポートユニットにおいても実現されていてよい、ということに留意されたい。
【0019】
本発明はさらに、本発明による構成を有する少なくとも1つの排気ヒータを備えた、内燃機関用の排気装置に関する。
【0020】
以下に、添付の図面を参照して本発明を詳細に説明する。
【図面の簡単な説明】
【0021】
図1】排気ヒータを示す斜視図である。
図2図1に示した排気ヒータの縦断面図である。
図3】支持体ユニット-サポートユニットが結合部材に対応して配置された排気ヒータを縦断して示す原理図である。
図4】1つの択一的な実施形態を示す、図3に対応する図である。
図5】1つの択一的な実施形態を示す、図3に対応する別の図である。
図6】2つの結合部材の間に支持体ユニット-サポートユニットが配置された排気ヒータを示す縦断面図である。
図7】1つの択一的な実施形態の支持体ユニット-サポートユニットを備えた排気ヒータの一部を示す図である。
【0022】
図1および図2には、例えば自動車に設けられる内燃機関の排気装置12用の排気ヒータ10が示されている。排気装置12内では、排気が排気主流れ方向Hに排気ヒータ10を通流可能であり、排気ヒータ10は、排気ヒータ長手方向軸線Lの方向に連続して配置された、ひいては実質的に排気主流れ方向Hに流れる排気が連続して周りを流動可能な、全体的に符号18で表された加熱導体ユニットの2つの加熱導体14,16を有している。加熱導体14,16は、実質的に板状にもしくは平材から形成されており、平材素材、特に金属素材からの切出しにより、蛇行状構造で延びる複数の部分が提供された構造を備えて形成され得る。
【0023】
2つの加熱導体14,16の、排気ヒータ長手方向軸線L上で互いに反対の側には、全体的に符号24で表された支持体ユニットの、実質的に板状に形成された支持体部材20,22が設けられている。板状の支持体部材20,22の外周領域には、実質的に円筒状の支持体ケーシング26が固定されている。
【0024】
2つの加熱導体14,16は、互いに直列または並列に接続されていてよい。電圧源との電気的な接続のために、支持体ケーシング26を貫通する2つの接続ユニット28,30が設けられており、接続ユニット28,30は、支持体ケーシング26により取り囲まれた内部空間内で、加熱導体14,16に導電接続されている。
【0025】
安定的な複合体を得るために、2つの支持体部材20,22と、その間に配置された、互いにすぐ隣に位置する加熱導体14,16とは、ピン状に形成された複数の結合部材32により、互いに固く結合されている。結合部材32は、例えば軸部34とヘッド36とを備えたスタッドとして形成されていてよい。軸部34には、例えばナット部材37がねじ嵌められていてよく、これにより互いの間に、支持体部材20,22と加熱導体14,16とから成る積層構造体を挟み込むことができる。結合部材は、例えば鋼材料またはニッケル-クロム合金により形成されていてよい。
【0026】
支持体ユニット24の、一般に金属材料から形成される支持体部材20,22に対して、加熱導体14,16の電気的な絶縁を達成するためには、加熱導体部材14と支持体部材20との間に、例えば各結合部材32に対応して、電気的に絶縁性の材料、例えばセラミック材料により形成され、実質的に板状に形成され、かつ対応する結合部材32が、内部に設けられた開口の領域を貫通する支持体ユニット-サポートユニット38が設けられている。同様に、例えば各結合部材32に対応して、加熱導体16と支持体部材22との間に配置された支持体ユニット-サポートユニット40が設けられている。以下に詳細に説明する支持体ユニット-サポートユニット38,40は、例えば構成が互いに実質的に同じであってよい。
【0027】
隣り合って位置する2つの加熱導体14,16を互いに対して電気的に絶縁して支持するためには、例えば各結合部材32に対応して、加熱導体サポートユニット42が設けられている。各加熱導体サポートユニット42も、1つまたは複数のディスクでもって実質的に板状に形成されており、セラミック材料により形成されている。
【0028】
図3には、排気ヒータ10の1つの本発明による構成に関して、2つの支持体部材20,22と、その間に配置された加熱導体14,16との、結合部材32を介した結合領域が原理図で示されている。2つの加熱導体14,16の間には、加熱導体サポートユニット42が認められ、加熱導体サポートユニット42は、2つの加熱導体14,16のそれぞれに対応する、実質的に平らな、つまり湾曲していない加熱導体支持面44,46を提供しており、これにより、加熱導体14,16と、1つまたは複数のディスクでもって形成された加熱導体サポートユニット42との間の面状の当接接触が達成されている。
【0029】
結合部材32が加熱導体14,16を貫通している場所では、加熱導体14,16に形成された開口内に、スリーブ状の絶縁部材47が挿入され得、これにより、加熱導体14,16に設けられた開口内での結合部材32の所定の位置決めを達成することができる。
【0030】
結合部材32に対応して設けられた2つの支持体ユニット-サポートユニット38,40はそれぞれ、第1の支持体ユニット-サポート部材48,50を有している。各第1の支持体ユニット-サポート部材48,50は、対応する加熱導体14,16に対する支持のために、実質的に平らな、湾曲していない加熱導体支持面52,54を有している。各第1の支持体ユニット-サポート部材48,50は、各加熱導体14もしくは16とは反対の側に、例えば実質的に球面状のまたは球状に凸状に湾曲した第1の支持面56,58を有している。
【0031】
各支持体ユニット-サポートユニット38,40はさらに、第2の支持体ユニット-サポート部材60,62を有している。支持体部材20,22に対応して、第2の支持体ユニット-サポート部材60,62はそれぞれ、実質的に平らな、湾曲していない支持体ユニット支持面64,66を有している。第2の支持体ユニット-サポート部材60,62は、対応する支持体部材20もしくは22とは反対の側にそれぞれ、例えば球状に凹状に湾曲した第2の支持面68,70を有しており、第2の支持面68,70は、対応する凸状に湾曲した第1の支持面56,58とボールジョイントの形式で協働し、ひいては支持体ユニット-サポートユニット38,40を介して支持体部材20,22に対して支持された加熱導体14,16に対する支持体部材20,22の可動性を可能にする。このことは特に有利である。それというのも、図3に示した変化態様では、好適には、支持体ユニット-サポートユニット38,40の2つの支持体ユニット-サポート部材48,50,60,62は、電気的に絶縁性のセラミック材料により形成されているからである。これにより、運転中もしくは製造過程中にも生じる曲げ荷重と、これに基づき惹起される変形とが、支持体ユニット-サポートユニット38,40における可動性により緩和され得、支持体ユニット-サポート部材48,50,60,62の損傷につながる恐れはない。
【0032】
この相対的な可動性には特に、各結合部材32が、支持体ユニット-サポートユニット38,40もしくはそれらの支持体ユニット-サポート部材48,50,60,62を、これらに設けられた、凸状もしくは凹状に湾曲した支持面56,58もしくは68,70の各頂点領域において、移動遊びを備えて貫通している、ということも寄与する。
【0033】
図4に示す実施形態では、支持体部材20,22および加熱導体14,16に対応する第1および第2の支持体ユニット-サポート部材の配置が交換されている。今、凸状に湾曲した第1の支持面56,58を備えて形成された第1の支持体ユニット-サポート部材48,50は支持体部材20,22に支持されている一方で、凹状に湾曲した第2の支持面68,70を備えて形成された第2の支持体ユニット-サポート部材60,62は、加熱導体14,16に対応して配置されている。つまりこの構成では、第1の支持体ユニット-サポート部材48,50が、その各第1の支持面56,58とは反対の側に、実質的に平らなもしくは湾曲していない支持体ユニット支持面72,74を提供している一方で、加熱導体14,16に支持された第2の支持体ユニット-サポート部材60,62は、その各第2の支持体ユニット支持面68,70とは反対の側に、それぞれ実質的に湾曲していない、平らな加熱導体支持面76,78を提供している。
【0034】
図5には、1つの別の変化形が示されている。この変化形では、各支持体ユニット-サポートユニット38,40に対応して、凹状に湾曲した第2の支持面68,70を提供する各1つの支持体ユニット-サポート部材60,62が、各支持体部材20もしくは22に組み込まれているもしくは各支持体部材20もしくは22により提供されている。支持体部材20,22は、金属材料、例えば金属薄板等から形成されているため、支持体ユニット-サポートユニット38,40がやはり結合部材32により、凸状もしくは凹状に湾曲した各支持面の頂点領域において貫通されているこの構成には、電気的に絶縁性の材料、例えばセラミック材料により形成された、本実施例では凸状に湾曲した第1の支持面56,58を提供する単一の第1の支持体ユニット-サポート部材48,50のみが含まれる。
【0035】
図6に示す構成では、加熱導体サポートユニット42と共に、排気ヒータ長手方向軸線の方向に連続するサポートユニット積層体を提供する支持体ユニット-サポートユニット38,40と加熱導体サポートユニット42とは、それぞれ結合部材32の領域内に配置されているのではなく、2つもしくは複数の結合部材32の間に位置する領域内に配置されている。これにより、種々様々なサポートユニットの位置決めに関して、より大きな自由度が可能になる。サポート部材の位置の制限は不要である。
【0036】
図7には、支持体ユニット-サポートユニットの1つの択一的な実施形態が、支持体ユニット-サポートユニット38に基づき例示されている。支持体ユニット-サポートユニット38は、凸状に湾曲した第1の支持面56と、実質的に平らなもしくは湾曲していない加熱導体支持面52とを備えて電気的に絶縁性の材料から形成された第1の支持体ユニット-サポート部材48を有している。この実施形態でも、対応部材、つまり第2の支持体ユニット-サポート部材50は、支持体ユニット24もしくは支持体ユニット24の支持体部材20により提供されている。ただしこの場合、支持体部材20は湾曲した支持面ではなく、実質的に湾曲していない第2の支持面80を有しており、第2の支持面80には凸状に湾曲した第1の支持面56が当接しており、相対運動が生じた場合には転動することができるようになっている。
【0037】
第1の支持体ユニット-サポート部材48は、本実施形態では、その凸状に湾曲した第1の支持面56でもって加熱導体14に当接し、その実質的に湾曲していない背面でもって支持体部材20に支持されているように位置決めされていてもよい。本実施形態でも、加熱導体16もしくは支持体部材22に対応して、第2の支持体ユニット-サポートユニット40もしくは各第2の支持体ユニット-サポートユニット40がこのように形成されていてもよい、ということは自明である。
【0038】
最後に述べておくと、もちろん、異なる変化態様が互いに組み合わせられてもよい。例えば、支持体部材20と加熱導体14との間に、図3に示した支持体ユニット-サポートユニット38が配置されていてよい一方で、加熱導体16と支持体部材22との間には、図4に示した支持体ユニット-サポートユニット40が設けられていてもよい。また、種々様々な結合部材32に対応して、それぞれ異なる形式の支持体ユニット-サポートユニットが設けられていてもよい。支持体部材20もしくは22に支持体ユニット-サポート部材が組み込まれている場合、この支持体ユニット-サポート部材は、凸状に湾曲した第1の支持面を提供する一方で、この場合に電気的に絶縁性の材料により形成された他方の支持体ユニット-サポート部材には、それぞれ凹状に湾曲した第2の支持面が提供されていてもよい。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
【手続補正書】
【提出日】2022-08-25
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
内燃機関の排気装置用の排気ヒータであって、支持体ユニット(24)と、該支持体ユニット(24)に支持された、少なくとも1つの通電式の加熱導体(14,16)を備えた加熱導体ユニット(18)とを有しており、少なくとも1つの前記加熱導体(14,16)は、前記支持体ユニット(24)に対して少なくとも1つの支持体ユニット-サポートユニット(38,40)により電気的に絶縁されて支持されており、少なくとも1つの前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)は、湾曲した支持面(56,58,68,70)を備えた少なくとも1つの支持体ユニット-サポート部材(48,50,60,62)を有している、排気ヒータ。
【請求項2】
少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)は、凸状に湾曲した第1の前記支持面(56,58)を備えた第1の支持体ユニット-サポート部材(48,50)と、前記第1の支持面(56,58)に支持された、凹状に湾曲した第2の前記支持面(68,70)を備えた第2の支持体ユニット-サポート部材(60,62)とを有している、請求項1記載の排気ヒータ。
【請求項3】
少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)において、一方の前記支持体ユニット-サポート部材(48,50,60,62)は、実質的に湾曲していない加熱導体支持面(52,54;76,78)を有している、請求項1または2記載の排気ヒータ。
【請求項4】
少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)において、一方の前記支持体ユニット-サポート部材(48,50,60,62)は、実質的に湾曲していない支持体ユニット支持面(64,66;72,74)を有している、請求項1または2記載の排気ヒータ。
【請求項5】
少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)において、少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポート部材(48,50,60,62)は、電気的に絶縁性の材料により形成されている、請求項1または2記載の排気ヒータ。
【請求項6】
少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)において、一方の前記支持体ユニット-サポート部材(50)は、前記支持体ユニット(24)により提供されている、請求項1または2記載の排気ヒータ。
【請求項7】
前記支持体ユニット(24)は、排気ヒータ長手方向軸線(L)の方向において前記加熱導体ユニット(18)をそれぞれの間に収容する2つの支持体部材(20,22)を有しており、前記加熱導体ユニット(18)は、各前記支持体部材(20,22)に対して、少なくとも1つの前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)を介して支持されている、請求項1または2記載の排気ヒータ。
【請求項8】
少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)において、一方の前記支持体ユニット-サポート部材(50)は、前記支持体部材(20,22)により提供されている、請求項6記載の排気ヒータ。
【請求項9】
前記加熱導体ユニット(18)は、前記排気ヒータ長手方向軸線(L)の方向に連続して配置された少なくとも2つの前記加熱導体(14,16)を有しており、第1の前記加熱導体(14)は、少なくとも1つの前記支持体ユニット-サポートユニット(38)を介して前記支持体部材(20,22)のうちの一方に支持されており、第2の前記加熱導体(16)は、少なくとも1つの前記支持体ユニット-サポートユニット(40)を介して前記支持体部材(20,22)のうちの他方に支持されており、前記排気ヒータ長手方向軸線(L)の方向において互いにすぐ隣り合う前記加熱導体(14,16)の間に、少なくとも1つの加熱導体サポートユニット(42)が配置されている、請求項記載の排気ヒータ。
【請求項10】
少なくとも1つの、好適には各前記加熱導体サポートユニット(42)は、電気的に絶縁性の材料により形成された少なくとも1つの加熱導体サポート部材を有しているか、または/かつ該加熱導体サポート部材に支持される各前記加熱導体(14,16)に対応して、実質的に平らな加熱導体支持面(44,46)を有している、請求項9記載の排気ヒータ。
【請求項11】
前記加熱導体ユニット(18)は、少なくとも1つの結合部材(32)、好適には複数の結合部材(32)を介して前記支持体ユニット(24)に結合されている、請求項1または2記載の排気ヒータ。
【請求項12】
少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)を、前記結合部材(32)が貫通している、請求項11記載の排気ヒータ。
【請求項13】
少なくとも1つの、好適には各前記支持体ユニット-サポートユニット(38,40)を、前記結合部材(32)が貫通していない、請求項11記載の排気ヒータ。
【請求項14】
請求項1または2記載の排気ヒータ(10)を少なくとも1つ有している、内燃機関用の排気装置。
【外国語明細書】