IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 株式会社Making idealの特許一覧

<>
  • 特開-ブラジャー 図1
  • 特開-ブラジャー 図2
  • 特開-ブラジャー 図3
  • 特開-ブラジャー 図4
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2023062862
(43)【公開日】2023-05-09
(54)【発明の名称】ブラジャー
(51)【国際特許分類】
   A41C 3/12 20060101AFI20230427BHJP
   A41C 3/00 20060101ALI20230427BHJP
【FI】
A41C3/12 A
A41C3/00 B
【審査請求】有
【請求項の数】4
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2021173012
(22)【出願日】2021-10-22
(71)【出願人】
【識別番号】521464846
【氏名又は名称】株式会社Making ideal
(74)【代理人】
【識別番号】100185270
【弁理士】
【氏名又は名称】原田 貴史
(74)【代理人】
【識別番号】100225347
【弁理士】
【氏名又は名称】鬼澤 正徳
(72)【発明者】
【氏名】岸田 利也
【テーマコード(参考)】
3B131
【Fターム(参考)】
3B131AA13
3B131AA17
3B131AA21
3B131AB03
3B131BA02
3B131BA04
3B131BA34
3B131BA41
3B131BB01
3B131CA14
(57)【要約】
【課題】 カップサイズの選択に加えて、不織布の厚みを選択することにより、左右バストそれぞれに対してベストなフィット感を得られるブラジャーを提供することである。
【解決手段】 前ホック12、前ホック22、及び後ホック13、後ホック23により右カップ11と左カップ21とが分離、及び連結が可能なブラジャーであって、右カップ11と左カップ21の大きさが異なり、かつ、右のカップの不織布の厚みと左のカップの不織布の厚みが異なる左右非対称のブラジャー1を提供することである。
【選択図】 図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
前後のホックにより左右のカップの分離、及び連結が可能なブラジャーであって、
前記左右のカップの大きさが異なり、かつ、前記左右のカップの不織布の厚みが異なる、左右非対称のブラジャー。
【請求項2】
前記右左のカップの形状が異なる、請求項1に記載のブラジャー。
【請求項3】
前記右左のカップの模様が異なる、請求項1、又は請求項2に記載のブラジャー。
【請求項4】
前記右左のカップの色彩が異なる、請求項1乃至請求項3に記載のブラジャー。
【請求項5】
大きい方のカップの不織布の厚みが、小さい方のカップの不織布の厚みよりも薄い、請求項1に記載のブラジャー。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ブラジャーに関する。
【背景技術】
【0002】
従来から左右のバストサイズが異なることに起因して、ブラジャーの左右のカップサイズが異なる左右非対称のブラジャーが知られている。特許文献1には、「ブラジャーの左側カップのサイズ及び形状が、上記ブラジャーの右側カップのサイズ及び形状と異なる組み合わせで形成されている、ことを特徴とする左右非対称のブラジャー。」と記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2015-224407
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
一方で、左右のカップサイズの違う左右非対称のブラジャーは、左右でフィット感が異なることで知られている。また、カップの内側ポケットにパッドを入れた場合には、フィット感は増す。しかし、日常生活においてパッドが動いてしまうことが往々にしてある。また、運動時には、パッドが大きくずれてしまうこともあり、外観が予期せぬ形状となってしまうおそれもある。
【0005】
そこで、本発明のブラジャーでは、左右の大きさが異なるバストに対して、前後のホックにより左右のカップを分離、連結が可能なブラジャーで、通常のブラジャーと同じようにAカップからFカップまでの中から左右カップサイズをそれぞれ選択可能に構成した。本発明の目的は、カップの不織布の厚みを種類用意することで、ブラジャーサイズに加えてより細かく適切なサイズを選択することが可能な左右非対称のブラジャーを提案することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一実施形態は、前後のホックにより左右のカップの分離と連結とが可能なブラジャーであって、左右のカップの大きさが異なり、かつ、左右の不織布の厚みが異なる左右非対称のブラジャーである。
【発明の効果】
【0007】
ブラジャーのカップサイズの選択に加えて、不織布の厚みを選択することにより、各人に適したサイズを細かく選択することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1】本発明にかかるブラジャー1の着用時における正面図である。
図2】本発明にかかるブラジャー1の着用時における背面図である。
図3】本発明にかかるブラジャー1の着用時における左側面図である。
図4】本発明にかかるブラジャー1の着用時における右側面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明を実施するための形態について図を参照しながら説明する。なお、これはあくまでも一例であって、本発明の技術的範囲はこれに限られるものではない。また、実施の形態を説明するための全図において、同一部には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
【0010】
[1.構成]
本発明の一実施形態である前ホック12、22、及び後ホック13、23により右のカップ11と左のカップ21とが分離、及び連結が可能なブラジャー1であって、右カップ11と左カップ21の大きさが異なる。また、右カップ11と左カップ21の不織布の厚みが異なることを特徴とする左右非対称のブラジャー1である。
【0011】
図1は、本発明の一実施形態である左右非対称のブラジャー1の着用時の正面図である。左右非対称のブラジャー1は、ブラジャー1の右側部10とブラジャー1の左側部20から構成されている。
【0012】
ブラジャー1の右側部10は、カップ11と、前ホック12と、後ホック13と、ワイヤー14と、フロントパネル15と、ストラップ16と、バックベルト17等から構成されている。
【0013】
ブラジャー1の右側部10のカップ11の下部には、ワイヤー14が内蔵されて、ワイヤー14の左端に前ホック12が位置する。また、カップ11は、カップ11の右側下方部においてフロントパネル15と連結されており、フロントパネル15の他端部分と、バックベルト17の一端とが連結されている。バックベルト17の左端に後ホック13が位置する。さらに、カップ11の上方部とバックベルト17の上方部は、ストラップ16により連結されている。
【0014】
ブラジャー1の左側部20は、カップ21と、前ホック22と、後ホック23と、ワイヤー24と、フロントパネル25と、ストラップ26と、バックベルト27等から構成されている。
【0015】
前ホック12は、右側のブラジャーの前ホックであり、前ホック22は、左側のブラジャーの前ホックである。前ホック12の一端と、前ホック22の一端とが互いに係合することで左右非対称のブラジャー1が連結される。
後ホック13は、右側のブラジャーの後ホックであり、後ホック23は、左側のブラジャーの後ホックである。後ホック13の一端と、後ホック23の一端とが互いに係合することで左右非対称のブラジャー1が連結される。
【0016】
ブラジャー1の左側部20のカップ21の下部には、ワイヤー24が内蔵されて、ワイヤー24の右端に前ホック22が位置する。また、カップ21は、カップ21の左側下方部においてフロントパネル25と連結されており、フロントパネル25の他端部分は、バックベルト27の一端と連結されている。バックベルト27の右端に後ホック23が位置する。さらに、カップ21の上方部とバックベルト27の上方部は、ストラップ26により連結されている。
【0017】
このような構造をしているため、左右非対称のブラジャー1は、右側部10の前ホック12と左側部20の前ホック22、及び右側部10の後ホック13と左側部20の後ホック23を引っ掛けて、ブラジャー1の右側部10とブラジャー1の左側部20とを連結することが可能である。
【0018】
また、右側部10の前ホック12と左側部20の前ホック22、及び右側部10の後ホック13と左側部20の後ホック23を外すことで分離することが可能である。
【0019】
このような構造をしているため、通常のブラジャーでカップサイズを選択するのと同様にして、左右で異なるカップサイズ(AカップからFカップ)を選ぶことが可能である。例えば右側のカップサイズがCで、左側のカップサイズがB等である。
【0020】
カップのサイズだけでなく、左右のカップに内蔵された不織布の厚みを選択することも可能である。不織布の厚みの違いにより、カップのサイズだけでは調整することができないバストサイズにも適切にフィットさせることができる。また、見た目も同じくする。例えば、右側のカップサイズがCで、左側のカップサイズがBで不織布の厚みを厚めにする等である。
また、ブラジャー1は、大きい方のカップの不織布の厚みが、小さい方のカップの不織布の厚みよりも薄い。これによって、小さい胸の方に装着されるカップの膨らみと、大きい胸の方に装着されるカップの膨らみの差を小さくでき、正面から見た際の両方のカップのバランスを整えることができる。
【0021】
ここで、カップのサイズだけでなく、左右で異なるカップの形状を選択することも可能である。カップの形状とは、フルカップ、3/4カップ、ハーフカップのことである。右側がフルカップで、左側が3/4カップ等である。
【0022】
また、カップのサイズだけでなく、左右で異なるカップの模様を選択することも可能である。カップの模様とは、カップの表面にされた刺繍、装飾をいう。例えば、右側のカップの表面のみ花の刺繍が施されている等である。
【0023】
さらに、カップのサイズだけでなく、左右で異なるカップの色彩を選択することも可能である。カップの色彩とは、カップの色合いをいう。例えば、右側のカップの色がピンク色で、左側のカップの色が淡い青色等である。
【0024】
そして、これら形状、模様、色彩のいずれかを組み合わせたものも可能である。例えば、右側がフルカップ、模様無し、黄色であって、左側がフルカップ、バラの模様、ピンク色等である。
これにより多種多様な個人の嗜好に応じたデザインを提供することが可能となる。
【0025】
なお、乳がんの手術などで乳房を切除した場合には、左右のバストサイズが大きく異なる。このような場合であっても、本発明にかかる技術である不織布の厚みの違いを利用することで、左右のバストに対して適切にフィットするブラジャーを提供することが可能である。
【0026】
図2は、本発明の一実施形態である左右非対称のブラジャー1の着用時の背面図である。左右非対称のブラジャー1は、ブラジャー1の右側部10とブラジャー1の左側部20から構成されている。
【0027】
ブラジャー1の右側部10は、カップ11と、前ホック12と、後ホック13と、ワイヤー14、ストラップ16と、バックベルト17とから構成されている。
同様に、ブラジャー1の左側部20は、カップ21と、前ホック22と、後ホック23と、ストラップ26と、バックベルト27と、ワイヤー24とから構成されている。
【0028】
図3は、本発明の一実施形態である左右非対称のブラジャー1の着用時の左側面図である。ブラジャー1の右側部10のみが表示されている。ブラジャー1の右側部10は、カップ11と、前ホック12と、後ホック13と、ワイヤー14と、フロントパネル15と、ストラップ16と、バックベルト17等から構成されている。
【0029】
図4は、本発明の一実施形態である左右非対称のブラジャー1の着用時の右側面図である。ブラジャー1の左側部20のみが表示されている。ブラジャー1の左側部20は、カップ21と、前ホック22と、後ホック23と、ワイヤー24と、フロントパネル25と、ストラップ26と、バックベルト27等から構成されている。
【0030】
[2.効果]
本発明により、ブラジャーのカップサイズの選択に加えて、不織布の厚みを選択することにより、各人に適したサイズを細かく選択することができるようになり、左右バストのそれぞれにベストなフィット感を得られる。また、不織布の厚みを選択することは、パッドのようにずれる心配はないため、安心して激しい運動をすることも可能である。
【符号の説明】
【0031】
1 左右非対称ブラジャー
10 左右非対称ブラジャーの右側部
11 左右非対称ブラジャーの右側部のカップ
12 左右非対称ブラジャーの右側部の前ホック
13 左右非対称ブラジャーの右側部の後ホック
14 左右非対称ブラジャーの右側部のワイヤー
15 左右非対称ブラジャーの右側部のフロントパネル
16 左右非対称ブラジャーの右側部のストラップ
17 左右非対称ブラジャーの右側部のバックベルト
20 左右非対称ブラジャーの左側部
21 左右非対称ブラジャーの左側部のカップ
22 左右非対称ブラジャーの左側部の前ホック
23 左右非対称ブラジャーの左側部の後ホック
24 左右非対称ブラジャーの左側部のワイヤー
25 左右非対称ブラジャーの左側部のフロントパネル
26 左右非対称ブラジャーの左側部のストラップ
27 左右非対称ブラジャーの左側部のバックベルト


図1
図2
図3
図4
【手続補正書】
【提出日】2022-10-25
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
前後のホックにより、左カップと右カップとの分離、及び前記左カップと前記右カップとの連結が可能なブラジャーであって、
前記左カップの大きさと前記右カップの大きさとが異なり、かつ、前記左カップの不織布の厚みと、前記右カップの不織布の厚みとが異なり、
大きい方の前記カップの不織布の厚みが、小さい方の前記カップの不織布の厚みよりも薄い、左右非対称のブラジャー。
【請求項2】
前記左カップの形状と前記右カップの形状とが異なる、請求項1に記載のブラジャー。
【請求項3】
前記左カップの模様と前記右カップの模様とが異なる、請求項1、又は請求項2に記載のブラジャー。
【請求項4】
前記左カップの色彩と前記右カップの色彩とが異なる、請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載のブラジャー。