IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ シティ・オブ・ホープの特許一覧

特開2023-76457複数のサイトメガロウイルス(CMV)抗原を発現し、その使用のためのMVAベクター
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2023076457
(43)【公開日】2023-06-01
(54)【発明の名称】複数のサイトメガロウイルス(CMV)抗原を発現し、その使用のためのMVAベクター
(51)【国際特許分類】
   C12N 15/63 20060101AFI20230525BHJP
   C12N 15/38 20060101ALI20230525BHJP
【FI】
C12N15/63 Z
C12N15/38 ZNA
【審査請求】有
【請求項の数】1
【出願形態】OL
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2023034170
(22)【出願日】2023-03-07
(62)【分割の表示】P 2020563641の分割
【原出願日】2018-07-13
(31)【優先権主張番号】62/670,607
(32)【優先日】2018-05-11
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(71)【出願人】
【識別番号】598004424
【氏名又は名称】シティ・オブ・ホープ
【氏名又は名称原語表記】City of Hope
(74)【代理人】
【識別番号】100107766
【弁理士】
【氏名又は名称】伊東 忠重
(74)【代理人】
【識別番号】100070150
【弁理士】
【氏名又は名称】伊東 忠彦
(74)【代理人】
【識別番号】100135079
【弁理士】
【氏名又は名称】宮崎 修
(72)【発明者】
【氏名】ウッスロー、フェリックス
(72)【発明者】
【氏名】ダイアモンド、ドン ジェイ.
(57)【要約】
【課題】
複数のヒトサイトメガロウイルス(HCMV)抗原を共発現させて、HCMV感染に対する強力な体液性及び細胞性免疫応答を刺激するための発現システムが開示される。
【解決手段】
当該発現システムは、サブユニットが同時に共発現されるように、1つ以上の連結配列によって連結されたHCMV抗原の複数のサブユニットをコードする複数の核酸配列が挿入されたベクターを包含し得る。当該発現システム又はベクターを含むワクチン組成物、及び前記ワクチン組成物を使用してHCMV感染を予防又は治療する方法も開示される。
【選択図】 図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
1つ以上のベクターを含む発現システム、各ベクターは、1つ以上の発現カセットを含み、各発現カセットは、以下:
単一のプロモーターと、
複数のHCMV抗原をコードする複数の核酸配列と、
前記複数の核酸配列のそれぞれの間のリボソームスキッピング又は1つ以上の内部リボソーム侵入部位を媒介する1つ以上の2Aペプチドシグナル配列と、
を含み、
ここで、前記複数のHCMV抗原は、当該発現システムによって同時に共発現されると、多機能性の体液性及び細胞性免疫応答を効果的に誘発する、発現システム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
優先権主張
この出願は、図面を含むその全体が参照により本明細書に組み込まれる、2018年5月11日に出願された米国仮出願第62/670,607号の優先権を主張する。
【0002】
政府の利益に関する声明
本発明は、国立アレルギー感染症研究所によって授与された助成金番号Al103960及びAl63356の下で政府の支援を受けてなされた。政府は本発明において一定の権利を有する。
【背景技術】
【0003】
発育中の胎児のヒトサイトメガロウイルス(HCMV)感染は、永続的な先天性欠損症の最も一般的な感染原因であり(非特許文献1、2)、米国で現在試験されているすべての新生児状態よりも先天性疾患を誘発する(非特許文献3)。毎年、米国だけで5000人以上の子供が子宮内HCMV感染による長期的な病状に罹患している(非特許文献4)。これは最も一般的には聴覚及び認知障害を起こすが、これはまた脳の石灰化、小頭症、死産など、より深刻な結果につながる場合がある(非特許文献1、2)。このように、HCMVが主要な健康上の懸念として認識されているにもかかわらず(非特許文献5)、ほとんどの女性は先天性HCMV感染を認識せず(非特許文献6)、先天性HCMV感染又は疾患を予防又は治療するための介入は未明である(非特許文献7)。多くのHCMVワクチン戦略が開発されているが(非特許文献8)、生弱毒化ワクチン株Towne又はMF59アジュバントと組み合わせた組換え糖タンパク質B(gB)に基づく2つのアプローチのみが、出産可能年齢の女性のHCMV感染を予防する有効性について評価されている(非特許文献9、10)。Towneは、子供が敢えてケアを受けた母親の感染を防ぐことができなかったが(非特許文献11)、gB/MF59は、産後のHCMV血清反応陰性(HCMV)の若い女性の感染を予防する50%の有効性を示した(非特許文献12)。さらに、gB/MF59は、固形臓器移植レシピエントにおけるHCMVウイルス血症及び抗ウイルス療法の必要性を低減する有効性を示した。これにより、gB抗体価はウイルス量の減少と逆相関した(非特許文献13)。HCMVの思春期の少女ではgB/MF59ワクチンでは50%の有効率を再現できなかったが(非特許文献14)、gB/MF59は母体のHCMV感染のリスクを減らすことができる唯一の有望なワクチン候補である。
他のウイルスワクチンの開発に関して(非特許文献15)、先天性HCMVワクチンの開発において特に強調されているのは、in vitroエンベロープ糖タンパク質複合体媒介ウイルス侵入を防止する中和抗体(NAb)の誘導である(非特許文献16、17)。過去数年間、HCMVは、エンベロープ糖タンパク質複合体の異なるセットに依存する線維芽細胞(FB)及び上皮細胞(EC)の感染に異なる侵入経路を利用することが認識されている(非特許文献18~20)。FBとECの両方のHCMV感染は、gM/gN、gB、及びgH/gL/gOで構成される糖タンパク質複合体に依存しているようであるが(非特許文献21~23)、EC感染にはさらにgH、gL、UL128、UL130、及びUL131Aで構成される五量体複合体(PC)が必要である(非特許文献24~26)。HCMVエントリーのためのこれらのエンベロープ糖タンパク質要件と一致して、gB又はgHのNAbターゲティングエピトープは、FB感染とEC感染の両方を効果的に妨害する可能性があり(非特許文献27~31)、及び同様の阻害能力は、gO又はgM/gNを標的とするNAbによって媒介されるようである(23、43)。対照的に、PCのUL128/130/131Aサブユニットの四次立体配座エピトープを主に認識するNAbは、EC侵入をブロックする非常に高い効力を付与するが、FB感染を防ぐことはできない(非特許文献27~29、20)。どの糖タンパク質の組み合わせがHCMVNAb誘導を最適に促進できるかは不明であるが、前臨床ワクチン研究では、gBとgH/gLがFB感染とEC感染の両方に対して高力価NAbを刺激できることが一貫して示されている(非特許文献28、32)。これにより、PCは著しく免疫原性を示し、ECの侵入を阻止するNAbを誘発する(非特許文献28、31、33、84)。ただし、PCはUL128/130/131Aサブユニットのエピトープを標的とするNAbを誘発し、さらにgHのエピトープを標的とするNAbを誘発するため(非特許文献27、28)、PCだけでも、EC及びFBのHCMV感染を防ぐ強力なNAbを誘発できる(非特許文献20,28、31)。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0004】
【非特許文献1】Britt, W. 2008. Manifestations of human cytomegalovirus infection: proposed mechanisms of acute and chronic disease. Current topics in microbiology and immunology 325:417-470.
【非特許文献2】Manicklal, S., V. C. Emery, T. Lazzarotto, S. B. Boppana, and R. K. Gupta. 2013. The “silent” global burden of congenital cytomegalovirus. Clin Microbiol Rev 26:86-102.
【非特許文献3】Centers for Disease, C., and Prevention. 2008. Impact of expanded newborn screening-United States, 2006. MMWR. Morbidity and mortality weekly report 57:1012-1015.
【非特許文献4】Cannon, M J., and K. F. Davis. 2005. Washing our hands of the congenital cytomegalovirus disease epidemic. BMC Public Health 5:70.
【非特許文献5】Stratton, K. R., J. S. Durch, and R. S. Lawrence. 2000. Vaccines for the 21 st Century: A Tool for Decisionmaking, Vaccines for the 21 st Century: A Tool for Decisionmaking, Washington (DC).
【非特許文献6】Cannon, M. J., K. Westbrook, D. Levis, M. R. Schleiss, R. Thackeray, and R. F. Pass. 2012. Awareness of and behaviors related to child-to-mother transmission of cytomegalovirus. Prev Med 54:351 -357.
【非特許文献7】Rawlinson, W. D., S. B. Boppana, K. B. Fowler, D. W. Kimberlin, T. Lazzarotto, S. Alain, K. Daly, S. Doutre, L. Gibson, M. L. Giles, J. Greenlee, S. T. Hamilton, G. J. Harrison, L. Hui, C. A. Jones, P. Palasanthiran, M. R. Schleiss, A. W. Shand, and W. J. van Zuylen. 2017. Congenital cytomegalovirus infection in pregnancy and the neonate: consensus recommendations for prevention, diagnosis, and therapy. The Lancet. Infectious diseases 17:e177-e188.
【非特許文献8】Tan, T., T. Dalby, K. Forsyth, S. A. Halperin, U. Heininger, D. Hozbor, S. Plotkin, R. Ulloa-Gutierrez, and C. H. Wrsing von Konig. 2015. Pertussis Across the Globe: Recent Epidemiologic Trends From 2000 to 2013. The Pediatric infectious disease journal 34:e222-232.
【非特許文献9】Anderholm, K. M., C. J. Bierle, and M. R. Schleiss. 2016. Cytomegalovirus Vaccines: Current Status and Future Prospects. Drugs 76:1625-1645.
【非特許文献10】Schleiss, M. R. 2016. Cytomegalovirus vaccines under clinical development. Journal of virus eradication 2:198-207.
【非特許文献11】Adler, S. P., S. E. Starr, S. A. Plotkin, S. H. Hempfling, J. Buis, M. L. Manning, and A. M. Best. 1995. Immunity induced by primary human cytomegalovirus infection protects against secondary infection among women of childbearing age. The Journal of infectious diseases 171 :26-32.
【非特許文献12】Pass, R. F., C. Zhang, A. Evans, T. Simpson, W. Andrews, M. L. Huang, L. Corey, J. Hill, E. Davis, C. Flanigan, and G. Cloud. 2009. Vaccine prevention of maternal cytomegalovirus infection. The New England journal of medicine 360:1191-1199.
【非特許文献13】Griffiths, P. D., A. Stanton, E. McCarrell, C. Smith, M. Osman, M. Harber, A. Davenport, G. Jones, D. C. Wheeler, J. O’Beirne, D. Thorburn, D. Patch, C. E. Atkinson, S. Pichon, P. Sweny, M. Lanzman, E. Woodford, E. Rothwell, N. Old, R. Kinyanjui, T. Haque, S. Atabani, S. Luck, S. Prideaux, R. S. Milne, V. C. Emery, and A. K. Burroughs. 2011. Cytomegalovirus glycoprotein-B vaccine with MF59 adjuvant in transplant recipients: a phase 2 randomised placebo-controlled trial. Lancet 377:1256-1263.
【非特許文献14】Bernstein, D. I., F. M. Munoz, S. T. Callahan, R. Rupp, S. H. Wootton, K. M.Edwards, C. B. Turley, L. R. Stanberry, S. M. Patel, M. M. McNeal, S. Pichon, C. Amegashie, and A. R. Bellamy. 2016. Safety and efficacy of a cytomegalovirus glycoprotein B (gB) vaccine in adolescent girls: A randomized clinical trial. Vaccine 34:313-319.
【非特許文献15】Plotkin, S. A. 2013. Complex correlates of protection after vaccination. Clinical infectious diseases : an official publication of the Infectious Diseases Society of America 56:1458-1465.
【非特許文献16】Schleiss, M. R. 2008. Cytomegalovirus vaccine development. Current topics in microbiology and immunology 325:361 -382.
【非特許文献17】Tischer, B. K., B. B. Kaufer, M. Sommer, F. Wussow, A. M. Arvin, and N. Osterrieder. 2007. A self-excisable infectious bacterial artificial chromosome clone of varicella-zoster virus allows analysis of the essential tegument protein encoded by ORF9. Journal of virology 81 : 13200-13208.
【非特許文献18】Gardner, T. J., and D. Tortorella. 2016. Virion Glycoprotein-Mediated Immune Evasion by Human Cytomegalovirus: a Sticky Virus Makes a Slick Getaway. Microbiology and molecular biology reviews : MMBR 80:663-677.
【非特許文献19】Heldwein, E. E. 2016. gH/gL supercomplexes at early stages of herpesvirus entry. Current opinion in virology 18:1 -8.
【非特許文献20】Wussow, F., F. Chiuppesi, H. Contreras, and D. J. Diamond. 2017. Neutralization of Human Cytomegalovirus Entry into Fibroblasts and Epithelial Cells. Vaccines (Basel) 5.
【非特許文献21】Wille, P. T., A. J. Knoche, J. A. Nelson, M. A. Jarvis, and D. C. Johnson. 2010. A human cytomegalovirus gO-null mutant fails to incorporate gH/gL into the virion envelope and is unable to enter fibroblasts and epithelial and endothelial cells. Journal of virology 84:2585-2596.
【非特許文献22】Wille, P. T., T. W. Wisner, B. Ryckman, and D. C. Johnson. 2013. Human cytomegalovirus (HCMV) glycoprotein gB promotes virus entry in trans acting as the viral fusion protein rather than as a receptor-binding protein. mBio 4:e00332-00313.
【非特許文献23】Zhou, M., J. M. Lanchy, and B. J. Ryckman. 2015. Human cytomegalovirus gH/gL/gO promotes the fusion step of entry into all cell types whereas gH/gl_/UL128-131 broadens virus tropism through a distinct mechanism. Journal of virology.
【非特許文献24】Hahn, G., M. G. Revello, M. Patrone, E. Percivalle, G. Campanini, A. Sarasini, M. Wagner, A. Gallina, G. Milanesi, U. Koszinowski, F. Baldanti, and G. Gerna. 2004. Human cytomegalovirus UL131-128 genes are indispensable for virus growth in endothelial cells and virus transfer to leukocytes. Journal of virology 78:10023-10033.
【非特許文献25】Potzsch, S., N. Spindler, A. K. Wiegers, T. Fisch, P. Rucker, H. Sticht, N. Grieb, T. Baroti, F. Weisel, T. Stamminger, L. Martin-Parras, M. Mach, and T. H. Winkler. 2011. B cell repertoire analysis identifies new antigenic domains on glycoprotein B of human cytomegalovirus which are target of neutralizing antibodies. PLoS pathogens 7:e1002172
【非特許文献26】Wang, D., and T. Shenk. 2005. Human cytomegalovirus virion protein complex required for epithelial and endothelial cell tropism. Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 102:18153-18158.
【非特許文献27】Chiuppesi, F., F. Wussow, E. Johnson, C. Bian, M. Zhuo, A. Rajakumar, P. A. Barry, W. J. Britt, R. Chakraborty, and D. J. Diamond. 2015. Vaccine-Derived Neutralizing Antibodies to the Human Cytomegalovirus gH/gL Pentamer Potently Block Primary Cytotrophoblast Infection. Journal of virology 89:11884-11898.
【非特許文献28】Heldwein, E. E. 2016. gH/gL supercomplexes at early stages of herpesvirus entry. Current opinion in virology 18:1 -8.
【非特許文献29】Macagno, A., N. L. Bernasconi, F. Vanzetta, E. Dander, A. Sarasini, M. G. Revello, G. Gerna, F. Sallusto, and A. Lanzavecchia. 2010. Isolation of human monoclonal antibodies that potently neutralize human cytomegalovirus infection by targeting different epitopes on the gH/gL/UL128-131A complex. Journal of virology 84: 1005-1013.
【非特許文献30】Potzsch, S., N. Spindler, A. K. Wiegers, T. Fisch, P. Rucker, H. Sticht, N. Grieb, T. Baroti, F. Weisel, T. Stamminger, L. Martin-Parras, M. Mach, and T. H. Winkler. 2011. B cell repertoire analysis identifies new antigenic domains on glycoprotein B of human cytomegalovirus which are target of neutralizing antibodies. PLoS pathogens 7:e1002172
【非特許文献31】Wussow, F., F. Chiuppesi, J. Martinez, J. Campo, E. Johnson, C. Flechsig, M. Newell, E. Tran, J. Ortiz, C. La Rosa, A. Herrmann, J. Longmate, R. Chakraborty, P. A. Barry, and D. J. Diamond. 2014. Human cytomegalovirus vaccine based on the envelope gH/gL pentamer complex. PLoS pathogens 10:e1004524.
【非特許文献32】Loomis, R. J., A. E. Lilja, J. Monroe, K. A. Balabanis, L. A. Brito, G. Palladino, M. Franti, C. W. Mandl, S. W. Barnett, and P. W. Mason. 2013. Vectored co-delivery of human cytomegalovirus gH and gL proteins elicits potent complement- independent neutralizing antibodies. Vaccine 31 :919-926.
【非特許文献33】Wen, Y., J. Monroe, C. Linton, J. Archer, C. W. Beard, S. W. Barnett, G. Palladino, P. W. Mason, A. Carfi, and A. E. Lilja. 2014. Human cytomegalovirus gH/gL/UL128/UL130/UL131 A complex elicits potently neutralizing antibodies in mice. Vaccine 32:3796-3804.
【非特許文献34】Wussow, F , Y. Yue, J. Martinez, J. D. Deere, J. Longmate, A. Herrmann, P. A. Barry, and D. J. Diamond. 2013. A vaccine based on the rhesus cytomegalovirus UL128 complex induces broadly neutralizing antibodies in rhesus macaques. Journal of virology 87 : 1322-1332.
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
体液性免疫反応と細胞性免疫反応の両方が先天性HCMV感染を予防するために重要であると考えられているが(30、41、58)、HCMVワクチンの開発は、防御の免疫相関が十分に理解されていないこと、複雑な免疫回避メカニズム、及びHCMV感染の影響を受けやすい動物モデルがないことによって妨げられている(5、29、31、61)。さらに、効果的なHCMVワクチンの実現可能性と潜在的な健康への影響は、一次感染又は再感染又はウイルス再活性化に起因する再発感染の結果として先天性HCMV感染が妊婦に発生する可能性があるという難問に照らして、現在活発に議論されている(7、52)。それでも、既存のHCMV免疫による明確に定義されていない保護にもかかわらず、自然に獲得された母体のHCMV免疫は、先天性HCMV感染及び疾患に対する実質的な保護を提供すると考えられている(21、30、52)。この前提の下で、先天性感染の発生率と先天性疾患の重症度は、強力な先天性HCMV免疫を誘発することができるワクチンによって減少する可能性があると仮定されている(52、58)。
【0006】
HCMVは、先天性感染の主な原因であるだけでなく、移植レシピエントの合併症の一般的な原因でもある。さらに、HCMVは、アテローム性動脈硬化症、免疫老化、及び小児急性リンパ芽球性白血病などの他の疾患に関連している。したがって、強力な体液性及び細胞性免疫応答を刺激して、異なる標的集団におけるHCMV関連疾患を潜在的に予防する多抗原性HCMVワクチン候補の開発が非常に望ましい。本発明は、この分野のニーズを満たす。
【課題を解決するための手段】
【0007】
要約
一態様では、本開示は、複数のHCMV抗原を同時に共発現させるための発現システムに関する。発現システムは、複数のHCMV抗原を同時に発現させることができるように、1つ又は複数の連結配列によって連結された、複数のHCMV抗原をコードする複数の核酸配列が挿入されたベクターを包含し得る。ベクターは、MVAベクターなどのウイルスベクターであり得る。いくつかの実施形態において、連結配列は、内部リボソーム侵入部位(IRES)又はリボソームスキッピングを媒介する2Aペプチドをコードする核酸配列である。いくつかの実施形態において、ベクターは、単一のプロモーターが複数の核酸配列の発現を制御するように、複数の核酸配列の前に単一のプロモーターと共に挿入される。いくつかの実施形態において、複数のHCMV抗原をコードする複数の核酸配列は、1つのMVA挿入部位のみに挿入される。いくつかの実施形態において、複数のHCMV抗原をコードする複数の核酸配列は、2つ以上のMVA挿入部位に挿入される。いくつかの実施形態において、HCMV抗原遺伝子配列は、ワクチンウイルス発現についてコドン最適化されて、MVA内でのそれらの安定性を増強することができる。
【0008】
別の態様では、HCMV感染を予防するためのワクチン組成物が提供される。ワクチン組成物は、複数のHCMV抗原を同時に共発現することができるベクター、及び医薬的に許容可能な担体、アジュバント、添加剤、又はそれらの組み合わせを包含し得る。いくつかの実施形態において、2つ以上のHCMV抗原は、1つ以上の連結配列によって連結され、その結果、複数のHCMV抗原は、同時に共発現され得る。いくつかの実施形態では、連結配列は、IRES及び2Aペプチドをコードする核酸配列を包含する。いくつかの実施形態において、ベクターは、単一のプロモーターが複数の核酸配列の発現を制御するように、複数の核酸配列の前に単一のプロモーターと共に挿入される。
【0009】
別の態様では、HCMV感染を予防又は治療する方法が提供される。そのような方法は、有効量のウイルスベクターで細胞を感染させることを含み得、ウイルスベクターは、1つ以上の連結配列によって連結された、複数のHCMV抗原をコードする複数の核酸を含む。
【0010】
別の実施形態では、対象におけるHCMV感染を予防又は治療するための強力なHCMV特異的体液性及び細胞性免疫応答を誘導する方法が提供される。そのような方法は、治療有効量のワクチンを対象に投与することを包含し得る。ここで、ワクチンは、複数のHCMV抗原を同時に共発現することができるベクター、及び医薬的に許容可能な担体、アジュバント、添加剤(例えば、CD40L)又はそれらの組み合わせを含む。
【0011】
上記の実施形態によれば、ウイルスベクターは改変ワクシニアアンカラ(MVA)であり、且つ発現されたHCMV抗原は、エンベロープペンタマー複合体の5つのサブユニットすべて(PC;UL128、UL130、UL131A、糖タンパク質L(gL)、及び糖タンパク質H(gH))、糖タンパク質B(gB)、リン酸化タンパク質65(pp65)、及び/又は最初期の1及び2タンパク質(IE1及びIE2)を包含する。糖タンパク質gM、gN、又はgO又はそれらの抗原性フラグメント、又はいずれの他のHCMV抗原又はそのフラグメントなどの他の重要な免疫標的もまた、発現システムに含まれ得る。
【図面の簡単な説明】
【0012】
図面の簡単な説明
図1図1A-1Bは、複数のHCMV抗原を発現するMVABAC-TK由来の組換え体のBAC配列のシームレスな除去を示す。図1Aは、BACベクター除去の図解である。チミジンキナーゼ(TK)遺伝子配列とmRFP発現カセットのゲノム複製は、大腸菌(E. coli)でのEn passant変異誘発により、MVABAC-TK由来の組換えMVA-7Ag1における耐性マーカー(cat)とMVABAC-TK-のOriS細菌複製起点の間のBACベクター配列(cat、OriS、repE、sopA/B/C、cos、loxP、GFPマーカー)に挿入された。BHK細胞における組換えBACベクターからのウイルス再構成後、ゲノム重複は細菌ベクター配列の自発的除去を媒介し、TK遺伝子はシームレスに回復し、MVA-7Ag1をもたらした。mH5=変更されたH5プロモーター、P11=ワクシニアP11プロモーター、B=BACベクター。図1Bは、PCRによるBAC除去の確認を示す。BHK細胞をMVA-7Ag1(BACあり)、MVA-7Ag1(BACなし)又は親MVAに感染させ、感染細胞から単離されたDNAは、TK遺伝子に隣接するプライマー(図1Aに示すP1及びP2)を使用したPCRによって調査され、TK遺伝子座(1598bpの予想されるフラグメント)の回復を確認し、catとsopAに特異的なプライマーペア(図1Aを参照)を確認して、残留ベクター配列の除去を確認する(それぞれ580bpと476bpの予想されるフラグメント)。感染していないBHK細胞をPCR分析の追加コントロールとして使用した。
図2A図2Aは、HCMVのPCサブユニットgB及びpp65を同時に発現するMVAベクターを示す。MVABAC-TKを使用して、HCMVの5つのPCサブユニット(gH、gL、UL128、UL130、UL131A)、gB、及びpp65すべてを共発現するさまざまな組換えMVAベクターを生成した。MVA-7Ag1-4ベクター(図1A-1D)では、UL128/130/131A、gH/gL、及びpp65で構成されるP2A結合、ポリシストロン性及び単一抗原発現コンストラクトが、示されているように遺伝子間領域(IGR)64/65及び69/70とMVA削除3サイト(Del3)に挿入された。MVA-7Ag1(図2A)を生成するため、gBΔTM(TMを含まないgB)の発現カセットを、IGR 44/45、7/8、122/123、又は148/149のいずれかに挿入した。IGRのMVA遺伝子指定は、アクセッション番号U94848に基づいていた。異なるコーディング配列(P2A1-P2A5)は、抗原間のP2Aシグナル配列に使用された。mH5=変更されたH5プロモーター;B=BACベクター。
図2B図2Bは、HCMVのPCサブユニットgB及びpp65を同時に発現するMVAベクターを示す。MVABAC-TKを使用して、HCMVの5つのPCサブユニット(gH、gL、UL128、UL130、UL131A)、gB、及びpp65すべてを共発現するさまざまな組換えMVAベクターを生成した。MVA-7Ag1-4ベクター(図1A-1D)では、UL128/130/131A、gH/gL、及びpp65で構成されるP2A結合、ポリシストロン性及び単一抗原発現コンストラクトが、示されているように遺伝子間領域(IGR)64/65及び69/70とMVA削除3サイト(Del3)に挿入された。MVA-7Ag2(図2B)を生成するため、gBΔTM(TMを含まないgB)の発現カセットを、IGR 44/45、7/8、122/123、又は148/149のいずれかに挿入した。IGRのMVA遺伝子指定は、アクセッション番号U94848に基づいていた。異なるコーディング配列(P2A1-P2A5)は、抗原間のP2Aシグナル配列に使用された。mH5=変更されたH5プロモーター;B=BACベクター。
図2C図2Cは、HCMVのPCサブユニットgB及びpp65を同時に発現するMVAベクターを示す。MVABAC-TKを使用して、HCMVの5つのPCサブユニット(gH、gL、UL128、UL130、UL131A)、gB、及びpp65すべてを共発現するさまざまな組換えMVAベクターを生成した。MVA-7Ag1-4ベクター(図1A-1D)では、UL128/130/131A、gH/gL、及びpp65で構成されるP2A結合、ポリシストロン性及び単一抗原発現コンストラクトが、示されているように遺伝子間領域(IGR)64/65及び69/70とMVA削除3サイト(Del3)に挿入された。MVA-7Ag3(図2C)を生成するため、gBΔTM(TMを含まないgB)の発現カセットを、IGR 44/45、7/8、122/123、又は148/149のいずれかに挿入した。IGRのMVA遺伝子指定は、アクセッション番号U94848に基づいていた。異なるコーディング配列(P2A1-P2A5)は、抗原間のP2Aシグナル配列に使用された。mH5=変更されたH5プロモーター;B=BACベクター。
図2D図2Dは、HCMVのPCサブユニットgB及びpp65を同時に発現するMVAベクターを示す。MVABAC-TKを使用して、HCMVの5つのPCサブユニット(gH、gL、UL128、UL130、UL131A)、gB、及びpp65すべてを共発現するさまざまな組換えMVAベクターを生成した。MVA-7Ag1-4ベクター(図1A-1D)では、UL128/130/131A、gH/gL、及びpp65で構成されるP2A結合、ポリシストロン性及び単一抗原発現コンストラクトが、示されているように遺伝子間領域(IGR)64/65及び69/70とMVA削除3サイト(Del3)に挿入された。MVA-7Ag4(図2D)を生成するため、gBΔTM(TMを含まないgB)の発現カセットを、IGR 44/45、7/8、122/123、又は148/149のいずれかに挿入した。IGRのMVA遺伝子指定は、アクセッション番号U94848に基づいていた。異なるコーディング配列(P2A1-P2A5)は、抗原間のP2Aシグナル配列に使用された。mH5=変更されたH5プロモーター;B=BACベクター。
図2E図2Eは、HCMVのPCサブユニットgB及びpp65を同時に発現するMVAベクターを示す。MVABAC-TKを使用して、HCMVの5つのPCサブユニット(gH、gL、UL128、UL130、UL131A)、gB、及びpp65すべてを共発現するさまざまな組換えMVAベクターを生成した。MVA-7Ag1-4ベクター(図1A-1D)では、UL128/130/131A、gH/gL、及びpp65で構成されるP2A結合、ポリシストロン性及び単一抗原発現コンストラクトが、示されているように遺伝子間領域(IGR)64/65及び69/70とMVA削除3サイト(Del3)に挿入された。MVA-7Ag5(図2E)は、5つのPCサブユニットすべてで構成されるP2Aリンクポリシストロン発現コンストラクトがIGR 69/70に挿入され、pp65/gBΔTMのP2A結合発現コンストラクトをDel3サイト又は再構築されたDel3サイト(Del3 res.)に導入して、MVA-7Ag5(図2E)を生成した。IGRのMVA遺伝子指定は、アクセッション番号U94848に基づいていた。異なるコーディング配列(P2A1-P2A5)は、抗原間のP2Aシグナル配列に使用された。mH5=変更されたH5プロモーター;B=BACベクター。
図2F図2Fは、HCMVのPCサブユニットgB及びpp65を同時に発現するMVAベクターを示す。MVABAC-TKを使用して、HCMVの5つのPCサブユニット(gH、gL、UL128、UL130、UL131A)、gB、及びpp65すべてを共発現するさまざまな組換えMVAベクターを生成した。MVA-7Ag1-4ベクター(図1A-1D)では、UL128/130/131A、gH/gL、及びpp65で構成されるP2A結合、ポリシストロン性及び単一抗原発現コンストラクトが、示されているように遺伝子間領域(IGR)64/65及び69/70とMVA削除3サイト(Del3)に挿入された。MVA-7Ag6(図2F)は、5つのPCサブユニットすべてで構成されるP2Aリンクポリシストロン発現コンストラクトがIGR 69/70に挿入され、pp65/gBΔTMのP2A結合発現コンストラクトをDel3サイト又は再構築されたDel3サイト(Del3 res.)に導入して、MVA-7Ag6(図2F)を生成した。IGRのMVA遺伝子指定は、アクセッション番号U94848に基づいていた。異なるコーディング配列(P2A1-P2A5)は、抗原間のP2Aシグナル配列に使用された。mH5=変更されたH5プロモーター;B=BACベクター。
図3図3は、コントロールベクターを示す。MVABAC-TKを使用して、MVAベクトルが生成された。5つのPCサブユニットすべてをgB(MVA-PC/gB)と一緒に発現するか、PCサブユニットをpp65(MVA-PC/pp65)と一緒に発現するか、又はMVAがPCサブユニット(MVA-PC)のみ、gB(MVA-gB)、又はpp65(MVA-pp65)、を発現した。MVA-7Ag1の構築に使用されたものと同一の挿入部位及び発現コンストラクトを使用した(図2A)。
図4図4A-4Cは、7つの抗原性MVAワクチンベクターによるHCMV抗原発現の安定性試験を示す。コドン最適化HCMV遺伝子配列を含有した図2A-2Dに示すように、7つの抗原ワクチンベクターMVA-7Ag1、MVA-7Ag2、MVA-7Ag3、及びMVA-7Ag4の異なるクローン(#)は、BHK細胞での10回のウイルス継代を介して低い感染多重度で増殖した。10継代(1-10)のウイルスを使用してBHK細胞を感染させ、感染したBHK細胞の全細胞溶解物を、個々の抗原に特異的なポリクローナル(UL131A)及びモノクローナル(gH、UL130、pp65、gB)抗体を用いたイムノブロットによって評価した。以前に生成されたMVA-gB及びMVA-PCベクター(81)に感染したBHK細胞、並びに感染していない細胞をコントロールとして使用した。ワクシニアウイルスBR5タンパク質がローディングコントロールのために検出された。PP=前駆体タンパク質;CT=C末端切断産物。
図5図5A及び5Bは、コドン最適化されていないHCMV抗原を用いた7つの抗原性MVAベクターによるHCMV抗原発現の安定性試験を示す。コドン最適化PCサブユニット遺伝子配列と非コドン最適化pp65及びgB遺伝子配列を含有したMVA-7Ag1NCO(#67及び#68)及びMVA-7Ag3NCOベクターの2つの異なるクローンは、BHK細胞での10回のウイルス継代を介して低い感染多重度で増殖した。BHK細胞での10回のウイルス継代を介して低い感染多重度で増殖しました。10継代(1-10)のウイルスを使用してBHK細胞を感染させ、感染細胞の全細胞溶解物を、個々の抗原に特異的であるポリクローナル(UL131A、gL、UL128)及びモノクローナル(gH、UL130、pp65、gB)抗体を用いたイムノブロットによって評価した。以前に生成されたMVA-gB及びMVA-PCベクター(81)に感染したBHK細胞、並びに感染していないBHK細胞をコントロールとして使用した。ワクシニアウイルスBR5タンパク質がローディングコントロールのために検出された。理由は不明だが、MVA-7Ag3NCOの継代4及び6では全体的に非常に少量のタンパク質しか検出されなかったことに注意されたい。PP=前駆体タンパク質;CT=C末端切断産物。
図6A図6Aは、MVAB-7Ag1とコントロールベクターによるHCMV抗原発現の比較を示す。図6Aはイムノブロット分析を示す。MVA-7Ag1(図2A;MVA-PC/gB/pp65として示される6A)又は抗原サブセットのみを発現するコントロールベクター(MVA-PC/gB、MVAB-PC/pp65、図3)に感染したBHK細胞の細胞溶解物又は単一抗原(MVA-PC、MVA-gB、MVA-pp65、図3)は、HCMV抗原に特異的なポリクローナル(gL、UL128、UL131A)及びモノクローナル(gH、UL130、gB、pp65)抗体を使用したイムノブロットによって評価された。ワクシニアウイルスBR5タンパク質がローディングコントロールとして検出された。PP=前駆体タンパク質;CT=gB C末端切断産物。図6Bは、フローサイトメトリー分析を示す。MVA-7Ag1又はコントロールベクターに感染した、透過処理されていない生BHK細胞は、UL128/130/131A(1B2、12E2)又はUL130/131A(54E11)によって形成された立体配座エピトープ、UL128(13B5)内のエピトープ、又はgH内のエピトープ(18F10、21E9、62-11、2-80)を標的とするモノクローナルNAbを使用した細胞表面フローサイトメトリー分析によって評価された。X軸は蛍光強度のlog10を表し、y軸はセル数を表す。蛍光マーカーVenus(MVA-Venus)を発現するMVAに感染したBHK細胞、又は感染していない細胞を、図6A及び6Bのコントロールとして分析した。
図6B図6Bは、MVAB-7Ag1とコントロールベクターによるHCMV抗原発現の比較を示す。MVA-7Ag1(図2A;MVA-PC/gB/pp65として示される6A)又は抗原サブセットのみを発現するコントロールベクター(MVA-PC/gB、MVAB-PC/pp65、図3)に感染したBHK細胞の細胞溶解物又は単一抗原(MVA-PC、MVA-gB、MVA-pp65、図3)は、HCMV抗原に特異的なポリクローナル(gL、UL128、UL131A)及びモノクローナル(gH、UL130、gB、pp65)抗体を使用したイムノブロットによって評価された。ワクシニアウイルスBR5タンパク質がローディングコントロールとして検出された。PP=前駆体タンパク質;CT=gB C末端切断産物。図6Bは、フローサイトメトリー分析を示す。MVA-7Ag1又はコントロールベクターに感染した、透過処理されていない生BHK細胞は、UL128/130/131A(1B2、12E2)又はUL130/131A(54E11)によって形成された立体配座エピトープ、UL128(13B5)内のエピトープ、又はgH内のエピトープ(18F10、21E9、62-11、2-80)を標的とするモノクローナルNAbを使用した細胞表面フローサイトメトリー分析によって評価された。X軸は蛍光強度のlog10を表し、y軸はセル数を表す。蛍光マーカーVenus(MVA-Venus)を発現するMVAに感染したBHK細胞、又は感染していない細胞を、図6A及び6Bのコントロールとして分析した。
図7図7は、CEFにおけるMVA-7Ag1のウイルス増殖後の抗原発現の安定性を示している。コドン最適化HCMV遺伝子配列を有する図2Aに示されるMVA-7Ag1ベクターは、CEF細胞上の10回のウイルス継代を介して低い感染多重度で増殖した。最初の接種物(0)及び10回のウイルス継代(1-10)からのウイルスを使用してBHK細胞を感染させ、感染したBHK細胞の全細胞溶解物を個々の抗原に特異的なポリクローナル及びモノクローナル抗体を用いたイムノブロットによって評価した。MVA-Venusに感染したBHK細胞又は感染していない細胞をコントロールとして分析した。ワクシニアウイルスBR5タンパク質がローディングコントロールのために検出された。PP=gB前駆体タンパク質;CT=C末端切断産物。
図8図8A及び8Bは、BACベクター除去後のMVA-7Ag1(図8A)及びMVA-7Ag5(図8B)による抗原発現の安定性を示す。BAC配列が除去されたMVA-7Ag1及びMVA-7Ag5(BACの除去については図1を参照)及びコドン最適化HCMV遺伝子配列は、CEF細胞での10回のウイルス継代を介して低い感染多重度で増殖した。最初の接種物(0)及び10回のウイルス継代(1-10)からのウイルスを使用してBHK細胞を感染させ、感染したBHK細胞の全細胞溶解物を個々の抗原に特異的なポリクローナル及びモノクローナル抗体を用いたイムノブロットによって評価した。MVA-Venusに感染したBHK細胞又は感染していない細胞をコントロールとして分析した。ワクシニアウイルスBR5タンパク質がローディングコントロールのために検出された。PP=gB前駆体タンパク質;CT=C末端切断産物。
図9A図9Aは、マウスにおいてMVA-7Ag1及びコントロールベクターによって誘導されたNAb応答を示す。C57BL/6マウス(N=4-5)は、MVA-7Ag1(ここでは図のパネルではMVA-PC/gB/pp65として指定)又はコントロールベクター(MVA-PC/gB、MVA-PC/pp65、MVA-PC、MVA-gB、MVA-pp65)を腹腔内(i.p.)経路で4週間ごとに3回ワクチン接種された。そして、HCMV特異的血清NAb力価(NT50;幾何平均力価(GMT))は、補体の供給源としての5%モルモット血清の非存在下(-)又は存在下(+)、HCMV株TB40/E(図9A、9B)に対するARPE-19細胞及びMRC-5細胞のワクチン群について測定された。バーは、95%信頼区間の幾何平均を表す。各グループを比較する差異の統計的有意性は、一元配置分散分析(ANOVA)とそれに続くテューキーの多重比較検定(NS=p>0.05)を使用して計算された一方、補体の存在下又は非存在下でのNAb力価の差は、二元配置分散分析とそれに続くSidakの多重比較検定を使用して計算された。
図9B図9Bは、マウスにおいてMVA-7Ag1及びコントロールベクターによって誘導されたNAb応答を示す。C57BL/6マウス(N=4-5)は、MVA-7Ag1(ここでは図のパネルではMVA-PC/gB/pp65として指定)又はコントロールベクター(MVA-PC/gB、MVA-PC/pp65、MVA-PC、MVA-gB、MVA-pp65)を腹腔内(i.p.)経路で4週間ごとに3回ワクチン接種された。そして、HCMV特異的血清NAb力価(NT50;幾何平均力価(GMT))は、補体の供給源としての5%モルモット血清の非存在下(-)又は存在下(+)、HCMV株TB40/E(図9A、9B)に対するARPE-19細胞及びMRC-5細胞のワクチン群について測定された。バーは、95%信頼区間の幾何平均を表す。各グループを比較する差異の統計的有意性は、一元配置分散分析(ANOVA)とそれに続くテューキーの多重比較検定(NS=p>0.05)を使用して計算された一方、補体の存在下又は非存在下でのNAb力価の差は、二元配置分散分析とそれに続くSidakの多重比較検定を使用して計算された。
図9C図9Cは、マウスにおいてMVA-7Ag1及びコントロールベクターによって誘導されたNAb応答を示す。C57BL/6マウス(N=4-5)は、MVA-7Ag1(ここでは図のパネルではMVA-PC/gB/pp65として指定)又はコントロールベクター(MVA-PC/gB、MVA-PC/pp65、MVA-PC、MVA-gB、MVA-pp65)を腹腔内(i.p.)経路で4週間ごとに3回ワクチン接種された。そして、HCMV特異的血清NAb力価(NT50;幾何平均力価(GMT))は、補体の供給源としての5%モルモット血清の非存在下(-)又は存在下(+)、HCMV株TB40/E(図9A、9B)、TR(図9C、9D)、Towne(図9E)、及びAD169(図9F)に対するARPE-19細胞及びMRC-5細胞のワクチン群について測定された。バーは、95%信頼区間の幾何平均を表す。各グループを比較する差異の統計的有意性は、一元配置分散分析(ANOVA)とそれに続くテューキーの多重比較検定(NS=p>0.05)を使用して計算された一方、補体の存在下又は非存在下でのNAb力価の差は、二元配置分散分析とそれに続くSidakの多重比較検定を使用して計算された。
図9D図9Dは、マウスにおいてMVA-7Ag1及びコントロールベクターによって誘導されたNAb応答を示す。C57BL/6マウス(N=4-5)は、MVA-7Ag1(ここでは図のパネルではMVA-PC/gB/pp65として指定)又はコントロールベクター(MVA-PC/gB、MVA-PC/pp65、MVA-PC、MVA-gB、MVA-pp65)を腹腔内(i.p.)経路で4週間ごとに3回ワクチン接種された。そして、HCMV特異的血清NAb力価(NT50;幾何平均力価(GMT))は、補体の供給源としての5%モルモット血清の非存在下(-)又は存在下(+)、HCMV株TB40/E(図9A、9B)、TR(図9C、9D)、Towne(図9E)、及びAD169(図9F)に対するARPE-19細胞及びMRC-5細胞のワクチン群について測定された。バーは、95%信頼区間の幾何平均を表す。各グループを比較する差異の統計的有意性は、一元配置分散分析(ANOVA)とそれに続くテューキーの多重比較検定(NS=p>0.05)を使用して計算された一方、補体の存在下又は非存在下でのNAb力価の差は、二元配置分散分析とそれに続くSidakの多重比較検定を使用して計算された。
図9E図9Eは、マウスにおいてMVA-7Ag1及びコントロールベクターによって誘導されたNAb応答を示す。C57BL/6マウス(N=4-5)は、MVA-7Ag1(ここでは図のパネルではMVA-PC/gB/pp65として指定)又はコントロールベクター(MVA-PC/gB、MVA-PC/pp65、MVA-PC、MVA-gB、MVA-pp65)を腹腔内(i.p.)経路で4週間ごとに3回ワクチン接種された。そして、HCMV特異的血清NAb力価(NT50;幾何平均力価(GMT))は、補体の供給源としての5%モルモット血清の非存在下(-)又は存在下(+)、HCMV株TB40/E(図9A、9B)、TR(図9C、9D)、Towne(図9E)、及びAD169(図9F)に対するARPE-19細胞及びMRC-5細胞のワクチン群について測定された。バーは、95%信頼区間の幾何平均を表す。各グループを比較する差異の統計的有意性は、一元配置分散分析(ANOVA)とそれに続くテューキーの多重比較検定(NS=p>0.05)を使用して計算された一方、補体の存在下又は非存在下でのNAb力価の差は、二元配置分散分析とそれに続くSidakの多重比較検定を使用して計算された。
図9F図9Fは、マウスにおいてMVA-7Ag1及びコントロールベクターによって誘導されたNAb応答を示す。C57BL/6マウス(N=4-5)は、MVA-7Ag1(ここでは図のパネルではMVA-PC/gB/pp65として指定)又はコントロールベクター(MVA-PC/gB、MVA-PC/pp65、MVA-PC、MVA-gB、MVA-pp65)を腹腔内(i.p.)経路で4週間ごとに3回ワクチン接種された。そして、HCMV特異的血清NAb力価(NT50;幾何平均力価(GMT))は、補体の供給源としての5%モルモット血清の非存在下(-)又は存在下(+)、HCMV株TB40/E(図9A、9B)、TR(図9C、9D)、Towne(図9E)、及びAD169(図9F)に対するARPE-19細胞及びMRC-5細胞のワクチン群について測定された。バーは、95%信頼区間の幾何平均を表す。各グループを比較する差異の統計的有意性は、一元配置分散分析(ANOVA)とそれに続くテューキーの多重比較検定(NS=p>0.05)を使用して計算された一方、補体の存在下又は非存在下でのNAb力価の差は、二元配置分散分析とそれに続くSidakの多重比較検定を使用して計算された。
図10図10A-10Dは、ADCCを媒介する体液性免疫応答と、MVAB-7Ag1及びコントロールベクターによって誘導される結合抗体を示す。MVA-7Ag1(MVA-PC/gB/pp65)又は図9に記載されているコントロールベクターで免疫したC57BL/6マウスの免疫血清を、ADCC及び結合抗体について評価した。図10A-10BはADCCを示す。免疫化されたマウス血清サンプルの段階希釈を、ADCC代理レポーターアッセイを使用して、TB40/E(図10A)又はTR(図10B)に感染したARPE-19細胞への結合後にADCCを誘導する能力について調べた。バーは、重複の標準偏差を表す。図10C-1ODは結合抗体を示す。gB特異的(10C)及びPC特異的(1OD)結合lgGエンドポイント力価は、精製されたgB及びPCタンパク質を使用したELISAによって評価された。点線は、分析された最小血清希釈率を示す。バーは、95%信頼区間の幾何平均を表す。各グループを比較する差異の統計的有意性は、一元配置分散分析(ANOVA)とそれに続くテューキーの多重比較検定(NS=p>0.05)を使用して計算された。
図11図11A-11Cは、MVA-7Ag1及びコントロールベクターによって誘導されたT細胞応答を示す。MVA-7Ag1(MVA-PC/gB/pp65)及びコントロールベクターで免疫したC57BL/6マウスの免疫血清をT細胞応答について評価した。Ex vivo T細胞応答は、HCMVのpp65(図11A)、gB(図11B)、及びPCサブユニット(図11C)の以前に記載されたマウスH2-b制限免疫反応性ペプチドを利用するIFNγ-ELISPOTによって決定された。水平線はグループ平均を表し、バーは標準偏差を表す。一元配置分散分析(One-way ANOVA)とそれに続くテューキーの多重比較検定を使用して、グループ間の差異を調査した(NS=p>0.05)。図11Cでは、1匹のマウスを除いて、すべての動物がしきい値よりも高いIFNγ応答を示したため、グループ間の差異を評価できなかったことに注意されたい。
図12A図12Aは、マウスにおいてMVA-7Ag1によって誘発されたHCMV免疫応答の持続性を示す。Balb/cマウスはi.p.標準又は低用量(LD)のMVA-7Ag1(MVA-PC/gB/pp65)、又は標準用量のみのコントロールベクターMVA-PC及びMVA-Venusで4週間間隔で3回(三角形)免疫した。図12A-12CはNAb力価を示す。免疫後30週間の示された時点で、50%感染を予防したNAb力価(NT50)を、5%モルモット補体の非存在下(12A)又は存在下(12B)のMRC-5細胞上、及び補体の非存在下(12C)のARPE-19細胞上の、HCMV株TB40/Eに対して測定した。図12A~12Cのバーは、95%信頼区間の幾何平均を表す。各グループを比較する差異の統計的有意性は、一元配置分散分析(ANOVA)とそれに続くテューキーの多重比較検定を使用して計算された。
図12B図12Bは、マウスにおいてMVA-7Ag1によって誘発されたHCMV免疫応答の持続性を示す。Balb/cマウスはi.p.標準又は低用量(LD)のMVA-7Ag1(MVA-PC/gB/pp65)、又は標準用量のみのコントロールベクターMVA-PC及びMVA-Venusで4週間間隔で3回(三角形)免疫した。図12A-12CはNAb力価を示す。免疫後30週間の示された時点で、50%感染を予防したNAb力価(NT50)を、5%モルモット補体の非存在下(12A)又は存在下(12B)のMRC-5細胞上、及び補体の非存在下(12C)のARPE-19細胞上の、HCMV株TB40/Eに対して測定した。30週目に追加の追加免疫を行った後、pp65及びgBペプチドライブラリーを利用したIFNγ-ELISPOTにより、免疫したマウスのex vivo T細胞応答を測定した。図12A~12Cのバーは、95%信頼区間の幾何平均を表す。各グループを比較する差異の統計的有意性は、一元配置分散分析(ANOVA)とそれに続くテューキーの多重比較検定を使用して計算された。
図12C図12Cは、マウスにおいてMVA-7Ag1によって誘発されたHCMV免疫応答の持続性を示す。Balb/cマウスはi.p.標準又は低用量(LD)のMVA-7Ag1(MVA-PC/gB/pp65)、又は標準用量のみのコントロールベクターMVA-PC及びMVA-Venusで4週間間隔で3回(三角形)免疫した。図12A-12CはNAb力価を示す。免疫後30週間の示された時点で、50%感染を予防したNAb力価(NT50)を、5%モルモット補体の非存在下(12A)又は存在下(12B)のMRC-5細胞上、及び補体の非存在下(12C)のARPE-19細胞上の、HCMV株TB40/Eに対して測定した。30週目に追加の追加免疫を行った後、pp65及びgBペプチドライブラリーを利用したIFNγ-ELISPOTにより、免疫したマウスのex vivo T細胞応答を測定した。図12A~12Cのバーは、95%信頼区間の幾何平均を表す。各グループを比較する差異の統計的有意性は、一元配置分散分析(ANOVA)とそれに続くテューキーの多重比較検定を使用して計算された。
図12D図12Dは、マウスにおいてMVA-7Ag1によって誘発されたHCMV免疫応答の持続性を示す。Balb/cマウスはi.p.標準又は低用量(LD)のMVA-7Ag1(MVA-PC/gB/pp65)、又は標準用量のみのコントロールベクターMVA-PC及びMVA-Venusで4週間間隔で3回(三角形)免疫した。図12A-12CはNAb力価を示す。免疫後30週間の示された時点で、50%感染を予防したNAb力価(NT50)を、5%モルモット補体の非存在下(12A)又は存在下(12B)のMRC-5細胞上、及び補体の非存在下(12C)のARPE-19細胞上の、HCMV株TB40/Eに対して測定した。図12Dは、ワクシニアベクターによって誘導されたex vivoのT細胞応答を示す。30週目に追加の追加免疫を行った後、pp65及びgBペプチドライブラリーを利用したIFNγ-ELISPOTにより、免疫したマウスのex vivo T細胞応答を測定した。図12Dのバーは、標準偏差のある平均を表す。各グループを比較する差異の統計的有意性は、一元配置分散分析(ANOVA)とそれに続くテューキーの多重比較検定を使用して計算された。
図13図13A-13Cは、ウイルス継代後のMVA-7Ag1の免疫原性を示す。Balb/cマウス(n=8)は、CEFでの10回のウイルス継代の前後に由来するMVA-7Ag1で、4週間間隔で3回(三角形)i.p免疫された。図13A-13Bは、モルモット補体の非存在下でのARPE-19細胞、及び5%モルモット補体の非存在下及び存在下でのMRC-5 FBでTB40/Eに対して測定されたNT50力価を示す。図13Cは、pp65及びgBライブラリーを使用してIFNγ-ELISPOTを介して免疫化された動物について確認されたT細胞応答を示す。AとBの点線は、分析された最小血清希釈率を示す。図13A及び13Bのバーは、幾何平均の95%の信頼区間(conference interval)を表す。図13Cのバーは、標準偏差のある平均値を表す。図13Aと13Bの各グループを比較する差異の統計的有意性は、一元配置分散分析(ANOVA)とそれに続くSidakの多重比較検定を使用して計算された。図13Cのグループ間の差は、多重t検定によって計算された(NS=p>0.05)。
図14図14A-14Cは、マウスにおいてMVA-7Ag4、MVA-7Ag5、及びMVA-7Ag6によって誘導されるHCMV免疫応答を示す。Balb/cマウスは、MVA-7Ag4、MVA-7Ag5、又はMVA-7Ag6で、4週間間隔で3回(三角形)i.p.免疫した。そして、50%感染を予防したNAb力価(NT50)を、補体の非存在下でのARPE-19細胞(14A)で、及び5%モルモット補体の非存在下又は存在下でのMRC-5細胞(14B)で、HCMV株TB40/Eに対して測定した。図14Cは、pp65及びgBライブラリーを使用してIFNγ-ELISPOTを介して免疫化された動物について確認されたT細胞応答を示す。図14A及び14Bの点線は、分析された最小血清希釈率を示す。図14A及び14Bのバーは、幾何平均の95%の信頼区間(conference interval)を表す。図14Cのバーは、標準偏差のある平均値を表す。グループ間の差は、多重t検定によって計算された(NS=p>0.05)。
図15図15A及び15Bは、MVA-7Ag1によって誘発されたヒトMHC制限T細胞応答を示す。ヒトHLA-A*0201(A2 Tg、15A)又はHLA-B*0702(B7 Tg、15B)クラスI分子を発現するトランスジェニックC57BL/6マウス(n=5)を、MVA-7Ag1で、又はコントロールとしてMVA-Venusで、4週間間隔で2回免疫した。追加免疫の1週間後、抗原特異的T細胞応答は、pp65及びgB特異的ペプチドライブラリー、HLA-A*0201もしくはHLA-B*0702制限免疫優勢ペプチドエピトープ、又はgB又はPCのマウスH2-b制限ペプチドのプール、を使用してIFNγELISPOTによって決定された。バーは、標準偏差のある平均値を表す。グループ間の差の有意性は、二元配置分散分析(two-way ANOVA)とそれに続くSidakの多重比較検定を使用して計算された。
図16A図16Aは、MVA-7Ag1によって誘発されたHLA-B*0702制限多機能CD8+ T細胞を示す。図16Aは、HLA-B*0702(B7)トランスジェニックマウス(n=5)がMVA-7Ag1、MVA-pp65(n=5)又はMVA-Venus(n=1)で4週間間隔で2回免疫されたことを示す。免疫の1週間後、pp65及びPC特異的ペプチドライブラリー、又はHLA-B*0702制限免疫優勢pp65ペプチドエピトープで刺激した後、マルチサイトカイン-ICSによって抗原特異的T細胞応答を評価した。図に示されているのは、さまざまな刺激でB7 Tg免疫マウスから脾細胞を刺激した後のIFNγ(図16A)を分泌するCD8+ T細胞の割合である。水平バーは中央値を表す。ペプチド刺激に応答するCD8+ T細胞の平均合計パーセンテージは、各円グラフの下に示されている。多機能サブセットと機能(Fn°)は凡例に示されている。グループ間の差の有意性は、多重t検定を使用して計算された。
図16B図16Bは、MVA-7Ag1によって誘発されたHLA-B*0702制限多機能CD8+ T細胞を示す。図16Bは、HLA-B*0702(B7)トランスジェニックマウス(n=5)がMVA-7Ag1、MVA-pp65(n=5)又はMVA-Venus(n=1)で4週間間隔で2回免疫されたことを示す。免疫の1週間後、pp65及びPC特異的ペプチドライブラリー、又はHLA-B*0702制限免疫優勢pp65ペプチドエピトープで刺激した後、マルチサイトカイン-ICSによって抗原特異的T細胞応答を評価した。図に示されているのは、さまざまな刺激でB7 Tg免疫マウスから脾細胞を刺激した後のTNFα(図16B)を分泌するCD8+ T細胞の割合である。ペプチド刺激に応答するCD8+ T細胞の平均合計パーセンテージは、各円グラフの下に示されている。多機能サブセットと機能(Fn°)は凡例に示されている。グループ間の差の有意性は、多重t検定を使用して計算された。
図16C図16Cは、MVA-7Ag1によって誘発されたHLA-B*0702制限多機能CD8+ T細胞を示す。図16Cは、HLA-B*0702(B7)トランスジェニックマウス(n=5)がMVA-7Ag1、MVA-pp65(n=5)又はMVA-Venus(n=1)で4週間間隔で2回免疫されたことを示す。免疫の1週間後、pp65及びPC特異的ペプチドライブラリー、又はHLA-B*0702制限免疫優勢pp65ペプチドエピトープで刺激した後、マルチサイトカイン-ICSによって抗原特異的T細胞応答を評価した。図に示されているのは、さまざまな刺激でB7 Tg免疫マウスから脾細胞を刺激した後のIL2(図16C)を分泌するCD8+ T細胞の割合である。ペプチド刺激に応答するCD8+ T細胞の平均合計パーセンテージは、各円グラフの下に示されている。多機能サブセットと機能(Fn°)は凡例に示されている。グループ間の差の有意性は、多重t検定を使用して計算された。
図16D図16Dは、MVA-7Ag1によって誘発されたHLA-B*0702制限多機能CD8+ T細胞を示す。図16D-16Fは、MVA-7Ag1、MVAB-pp65又はMVA-Venusで免疫したB7マウスにおいて、HLA-B*0702制限pp65ペプチドエピトープ(図16D)によるin vitro刺激後に、IFN-γ、TNF-α、及びIL-2サイトカインのすべての組み合わせを産生する抗原特異的CD8+ T細胞の頻度を示す。水平バーは中央値を表す。多機能サブセットと機能(Fn°)は凡例に示されている。グループ間の差の有意性は、多重t検定を使用して計算された。
図16E図16Eは、MVA-7Ag1によって誘発されたHLA-B*0702制限多機能CD8+ T細胞を示す。図16Eは、MVA-7Ag1、MVAB-pp65又はMVA-Venusで免疫したB7マウスにおいて、pp65特異的ペプチドライブラリー(図16E)によるin vitro刺激後に、IFN-γ、TNF-α、及びIL-2サイトカインのすべての組み合わせを産生する抗原特異的CD8+ T細胞の頻度を示す。水平バーは中央値を表す。多機能サブセットと機能(Fn°)は凡例に示されている。グループ間の差の有意性は、多重t検定を使用して計算された。
図16F図16Fは、MVA-7Ag1によって誘発されたHLA-B*0702制限多機能CD8+ T細胞を示す。図16Fは、MVA-7Ag1、MVAB-pp65又はMVA-Venusで免疫したB7マウスにおいて、PC特異的ペプチドライブラリー(図16F)によるin vitro刺激後に、IFN-γ、TNF-α、及びIL-2サイトカインのすべての組み合わせを産生する抗原特異的CD8+ T細胞の頻度を示す。水平バーは中央値を表す。多機能サブセットと機能(Fn°)は凡例に示されている。グループ間の差の有意性は、多重t検定を使用して計算された。
図16G図16Gは、MVA-7Ag1によって誘発されたHLA-B*0702制限多機能CD8+ T細胞を示す。図16Gは、MVA-7Ag1又はMVA-pp65で免疫したB7マウスのpp65epitope、pp65library、又はPClibraryに対する全多機能応答の中での各多機能サブセットの相対的な寄与を示す円グラフである。各円グラフは、3つの異なる抗原刺激に対する免疫化されたマウス全体の平均応答を表す。ペプチド刺激に応答するCD8+ T細胞の平均合計パーセンテージは、各円グラフの下に示されている。多機能サブセットと機能(Fn°)は凡例に示されている。グループ間の差の有意性は、多重t検定を使用して計算された。
図17A図17Aは、MVA-7Ag1によって誘発されたHLA-A*0201制限多機能CD8+ T細胞を示す。HLA-A*0201(A2)トランスジェニックマウス(n=5)は、MVA-7Ag1、MVA-pp65(n=5)又はMVA-Venus(n=1)で、4週間間隔で2回免疫された。免疫の1週間後、pp65及びPC特異的ペプチドライブラリー、又はHLA-A*0201制限免疫優勢pp65ペプチドエピトープで刺激した後、マルチサイトカイン-ICSによって抗原特異的T細胞応答を評価した。図に示されているのは、異なる刺激でA2 Tg免疫マウスから脾細胞を刺激した後のIFNγ(図17A)を分泌するCDS+ T細胞のパーセンテージである。多機能サブセットと機能(Fn°)は凡例に示されている。グループ間の差の有意性は、多重t検定を使用して計算された。
図17B図17Bは、MVA-7Ag1によって誘発されたHLA-A*0201制限多機能CD8+ T細胞を示す。HLA-A*0201(A2)トランスジェニックマウス(n=5)は、MVA-7Ag1、MVA-pp65(n=5)又はMVA-Venus(n=1)で、4週間間隔で2回免疫された。免疫の1週間後、pp65及びPC特異的ペプチドライブラリー、又はHLA-A*0201制限免疫優勢pp65ペプチドエピトープで刺激した後、マルチサイトカイン-ICSによって抗原特異的T細胞応答を評価した。図に示されているのは、異なる刺激でA2 Tg免疫マウスから脾細胞を刺激した後のTNFα(図17B)を分泌するCDS+ T細胞のパーセンテージである。多機能サブセットと機能(Fn°)は凡例に示されている。グループ間の差の有意性は、多重t検定を使用して計算された。
図17C図17Cは、MVA-7Ag1によって誘発されたHLA-A*0201制限多機能CD8+ T細胞を示す。HLA-A*0201(A2)トランスジェニックマウス(n=5)は、MVA-7Ag1、MVA-pp65(n=5)又はMVA-Venus(n=1)で、4週間間隔で2回免疫された。免疫の1週間後、pp65及びPC特異的ペプチドライブラリー、又はHLA-A*0201制限免疫優勢pp65ペプチドエピトープで刺激した後、マルチサイトカイン-ICSによって抗原特異的T細胞応答を評価した。図に示されているのは、異なる刺激でA2 Tg免疫マウスから脾細胞を刺激した後のIL-2(図17C)を分泌するCDS+ T細胞のパーセンテージである。多機能サブセットと機能(Fn°)は凡例に示されている。グループ間の差の有意性は、多重t検定を使用して計算された。
図17D図17Dは、MVA-7Ag1によって誘発されたHLA-A*0201制限多機能CD8+ T細胞を示す。HLA-A*0201(A2)トランスジェニックマウス(n=5)は、MVA-7Ag1、MVA-pp65(n=5)又はMVA-Venus(n=1)で、4週間間隔で2回免疫された。免疫の1週間後、pp65及びPC特異的ペプチドライブラリー、又はHLA-A*0201制限免疫優勢pp65ペプチドエピトープで刺激した後、マルチサイトカイン-ICSによって抗原特異的T細胞応答を評価した。図17Dは、MVA-7Ag1、MVA-pp65又はMVA-Venusで免疫したB7マウスにおいて、HLA-A*0201制限ペプチドエピトープ(図17D)によるin vitro刺激後、IFN-γ、TNF-α、及びIL-2サイトカインのすべての組み合わせを産生する抗原特異的CDS+ T細胞の頻度を示す。水平バーは中央値を表す。多機能サブセットと機能(Fn°)は凡例に示されている。グループ間の差の有意性は、多重t検定を使用して計算された。
図17E図17Eは、MVA-7Ag1によって誘発されたHLA-A*0201制限多機能CD8+ T細胞を示す。HLA-A*0201(A2)トランスジェニックマウス(n=5)は、MVA-7Ag1、MVA-pp65(n=5)又はMVA-Venus(n=1)で、4週間間隔で2回免疫された。免疫の1週間後、pp65及びPC特異的ペプチドライブラリー、又はHLA-A*0201制限免疫優勢pp65ペプチドエピトープで刺激した後、マルチサイトカイン-ICSによって抗原特異的T細胞応答を評価した。図17Eは、MVA-7Ag1、MVA-pp65又はMVA-Venusで免疫したB7マウスにおいて、pp65特異的ペプチドライブラリー(図17E)によるin vitro刺激後、IFN-γ、TNF-α、及びIL-2サイトカインのすべての組み合わせを産生する抗原特異的CDS+ T細胞の頻度を示す。水平バーは中央値を表す。多機能サブセットと機能(Fn°)は凡例に示されている。グループ間の差の有意性は、多重t検定を使用して計算された。
図17F図17Fは、MVA-7Ag1によって誘発されたHLA-A*0201制限多機能CD8+ T細胞を示す。HLA-A*0201(A2)トランスジェニックマウス(n=5)は、MVA-7Ag1、MVA-pp65(n=5)又はMVA-Venus(n=1)で、4週間間隔で2回免疫された。免疫の1週間後、pp65及びPC特異的ペプチドライブラリー、又はHLA-A*0201制限免疫優勢pp65ペプチドエピトープで刺激した後、マルチサイトカイン-ICSによって抗原特異的T細胞応答を評価した。図17Fは、MVA-7Ag1、MVA-pp65又はMVA-Venusで免疫したB7マウスにおいて、PC特異的ペプチドライブラリー(図17F)によるin vitro刺激後、IFN-γ、TNF-α、及びIL-2サイトカインのすべての組み合わせを産生する抗原特異的CDS+ T細胞の頻度を示す。水平バーは中央値を表す。多機能サブセットと機能(Fn°)は凡例に示されている。グループ間の差の有意性は、多重t検定を使用して計算された。
図17G図17Gは、MVA-7Ag1によって誘発されたHLA-A*0201制限多機能CD8+ T細胞を示す。HLA-A*0201(A2)トランスジェニックマウス(n=5)は、MVA-7Ag1、MVA-pp65(n=5)又はMVA-Venus(n=1)で、4週間間隔で2回免疫された。免疫の1週間後、pp65及びPC特異的ペプチドライブラリー、又はHLA-A*0201制限免疫優勢pp65ペプチドエピトープで刺激した後、マルチサイトカイン-ICSによって抗原特異的T細胞応答を評価した。図17Gは、MVA-7Ag1又はMVA-pp65で免疫したA2マウスのpp65epitope、pp65library、又はPClibraryに対する全多機能応答における各多機能サブセットの相対的な寄与を示す円グラフである。各円グラフは、3つの異なる抗原刺激に対する免疫化されたマウス全体の平均応答を表す。ペプチド刺激に応答するCDS+ T細胞の平均合計パーセンテージは、各円グラフの下に示されている。多機能サブセットと機能(Fn°)は凡例に示されている。グループ間の差の有意性は、多重t検定を使用して計算された。
図18A図18Aは、8つの抗原性HCMV抗原を発現するMVAの構築を示している。示されているのは、MVA-8Ag1(図18A)のPCサブユニットgB、pp65、及び HCMVのIE1を同時に発現する構造である。これらの8つのHCMV抗原のP2A結合、ポリシストロン性及び単一抗原発現コンストラクトは、示されているように、異なるIGR(44/45、64/65、69/70、148/149)及びMVAAC-TKのMVA Del3部位に挿入された。異なるHCMV抗原間のP2Aシグナル配列には、異なるコード配列(P2A1-6)を使用した。mH5=ワクシニア改変H5プロモーター;B=BACベクトル。
図18B図18Bは、8つの抗原性HCMV抗原を発現するMVAの構築を示している。示されているのは、MVA-8Ag2(図18B)、pp65、及び HCMVのIE1を同時に発現する構造である。これらの8つのHCMV抗原のP2A結合、ポリシストロン性及び単一抗原発現コンストラクトは、示されているように、異なるIGR(44/45、64/65、69/70、148/149)及びMVAAC-TKのMVA Del3部位に挿入された。異なるHCMV抗原間のP2Aシグナル配列には、異なるコード配列(P2A1-6)を使用した。mH5=ワクシニア改変H5プロモーター;B=BACベクトル。
図18C図18Cは、8つの抗原性HCMV抗原を発現するMVAの構築を示している。示されているのは、MVA-8Ag3(図18C)のPCサブユニットgB、pp65、及び HCMVのIE1を同時に発現する構造である。これらの8つのHCMV抗原のP2A結合、ポリシストロン性及び単一抗原発現コンストラクトは、示されているように、異なるIGR(44/45、64/65、69/70、148/149)及びMVAAC-TKのMVA Del3部位に挿入された。異なるHCMV抗原間のP2Aシグナル配列には、異なるコード配列(P2A1-6)を使用した。mH5=ワクシニア改変H5プロモーター;B=BACベクトル。
図18D図18Dは、8つの抗原性HCMV抗原を発現するMVAの構築を示している。示されているのは、MVA-8Ag4(図18D)のPCサブユニットgB、pp65、及び HCMVのIE1を同時に発現する構造である。これらの8つのHCMV抗原のP2A結合、ポリシストロン性及び単一抗原発現コンストラクトは、示されているように、異なるIGR(44/45、64/65、69/70、148/149)及びMVAAC-TKのMVA Del3部位に挿入された。異なるHCMV抗原間のP2Aシグナル配列には、異なるコード配列(P2A1-6)を使用した。mH5=ワクシニア改変H5プロモーター;B=BACベクトル。
図19図19は、MVA-8Ag1によるHCMV抗原発現の例を示す。検出のためにポリクローナル抗体及びモノクローナル抗体を使用して、MVA-8Ag1又はMVA-7Ag1の異なるクローンに感染したBHK細胞におけるHCMV抗原発現を比較するための免疫ブロットを示す。MVA-Venusに感染したBHK細胞と感染していない細胞をコントロールとして使用した。ワクシニアウイルスBR5タンパク質がローディングコントロールのために検出された。
図20図20は、MVA-8Ag2によるHCMV抗原発現を示す。示されているのは、MVA-8Ag2又はコンロールとしてのMVA-Venusに感染したBHK細胞におけるHCMV抗原の検出のためのイムノブロットである。抗原検出にはモノクローナル抗体とポリクローナル抗体を使用した。PP=前駆体タンパク質;CT=C末端切断産物。
図21図21は、8つの抗原ベクターMVA-8Ag3及びMVA-8Ag4によるHCMV抗原発現を示す。MVA-8Ag3及びMVA-8Ag4によって発現される8つのHCMV抗原を検出するためのイムノブロットが示される。BHK細胞を2つの異なるストック(S1及びS1)からのMVA-8Ag3又はMVA-8Ag4に感染させ、感染したBHK細胞の全細胞溶解物をモノクローナル(gH、gB、pp65、UL130、IE1)及びポリクローナル(UL128、gl、UL131A)抗体を使用したイムノブロットで分析した。7抗原ベクターMVA-7Ag5又はMVA-Venusに感染した細胞、又は感染していない細胞をコントロールのために分析した。矢印は、HCMVサブユニットのおおよその予想タンパク質サイズを示す。PP=前駆体タンパク質 CT=C末端切断産物。
図22図22は、ウイルス増殖後のMVA-8Ag3によるHCMV抗原発現を示す。示されているのは、CEFでのウイルス継代の前(PO)と後(P10)に由来するMVA-8Ag3によるHCMV抗原発現を比較するためのイムノブロットである。MVA-Venus感染細胞又は非感染細胞をコンロールについて分析した。ワクシニアウイルスBR5タンパク質をローディングコントロールについて分析した。矢印は、個々のHCMV抗原のおおよその予想タンパク質サイズを示す。
図23図23A~23Eは、マウスにおいて8つの抗原ベクターMVA-8Ag3及びMVA-8Ag4によって誘導されたNAb及びHLA制限T細胞応答を示す。図23A及び23BはNAb応答を示す。C57BL/6マウスは、MVA-8Ag3、MVA-8Ag4、又はMVA-7Ag5(コントロールとして)を1か月間隔で2回接種し、血清NAb力価(NT50)は、5%モルモット補体の非存在下(C-)又は存在下(C+)でARPE-19細胞又はMRC-5線維芽細胞上のHCMV株TB40/Eに対して測定された。複数のt検定を使用してワクチングループ間で有意差は決定されなかった(NS=p>0.05)。バーは、幾何平均の95%信頼区間を表す。図23C-23Eは、HLA-*0702トランスジェニック(B7 Tg)C57BL/6マウス(N=3)において8つの抗原ベクターMVA-8Ag3及びMVA-8Ag4によって誘導される細胞性応答を示す。MVA-8Ag3、MVA-8Ag4、又はMVA-7Ag5(コントロールとして)で2回免疫したB7 Tgマウスの脾細胞を、HLA-B*07制限エピトープ、又はpp65特異的又はPC特異的ペプチドライブラリーでin vitro刺激した。細胞内サイトカイン染色を実施して、ペプチド刺激後にIFN-γ、TNF-α、又はIL-2を分泌するCD8+ T細胞の割合を定量化した。模擬刺激はDMSOで行った。バーは、標準偏差の平均値を表す。
図24図24は、P2Aシーケンスの例を示す。図2、3、及び18に示すように、本明細書では、異なるDNA配列(P2A1~P2A6)を使用して、HCMV抗原間のP2Aシグナルペプチドをコード化した。下の6行は、ヌクレオチドが変異した異なるP2Aシグナル配列を示す。一番上の行は、P2Aペプチドのアミノ酸配列を示す。
【発明を実施するための形態】
【0013】
詳細な説明
ヒトサイトメガロウイルス(HCMV)感染の予防又は治療に使用するための発現システム、ベクター、ワクチンが本明細書で提供される。以下で詳細に説明する発現システム、ベクター、及びワクチンは、HCMV血清陽性及び血清陰性の妊婦、造血幹細胞(HSCT)及び固形臓器移植(SOT)のレシピエントを包含するがこれらに限定されない、さまざまな標的集団におけるHCMV感染及び関連疾患を予防又は治療するため、HCMV感染に対する強力な体液性及び細胞性免疫応答を生成するため、使用できる可能性がある。本開示は、HCMV感染に対する強力な体液性及び細胞性免疫応答を刺激するための、改変ワクシニアアンカラ(MVA)又は他の発現システム、ベクター、又はワクチンによる複数のHCMV抗原又はそのフラグメントの同時発現に関する。例えば、体液性及び細胞性免疫応答には、中和抗体、ADCC、CDC、又はCDVを促進する抗体、及び多機能CD4+及びCD8+ T細胞応答が含まれる。いくつかの実施形態において、7つ以上のHCMV抗原は、MVAによって同時に共発現される。MVAを使用したこのようなマルチ抗原発現システム又はワクチン戦略は、他の感染症や癌のワクチンを開発するために適用できる。
【0014】
本明細書に開示されるいくつかの実施形態において、HCMV抗原は、改変ワクシニアアンカラ(MVA)などのウイルスベクターによって発現され得る。個々のHCMV抗原は、共発現されたサブユニットが個々の抗原に「自己切断」され得るように、切断又は自己プロセシング配列によって連結され得る。
【0015】
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の発現システム、ベクター、ワクチンは、1つ以上の発現カセットを包含し、そのそれぞれは、単一のプロモーター及び2つ以上のHCMV抗原をコードする配列を包含する。別の実施形態では、HCMV抗原の2つ以上は、IRES又は2A配列によって一緒に連結され、その結果、HCMVの2つ以上は、単一のプロモーターのみを使用する単一の転写物を介して発現される。その結果、複数のHCMV抗原が同時に共発現し、HCMV抗原の発現に必要なプロモーターエレメントと挿入部位の数が制限されます。特定の実施形態において、各発現カセットは、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、又はさらに多くの数のHCMV抗原を包含し、その発現は、単一のプロモーターの制御下にある。他の実施形態では、各発現カセットは、10を超えるHCMV抗原を包含する。いくつかの実施形態において、ベクターは、1より多いそのような発現カセットを含包含し得る。
【0016】
本明細書に記載されているのは、HCMV感染に対する強力な体液性及び細胞性免疫を刺激するための改変ワクシニアアンカラ(MVA)に基づく多抗原性ワクチン戦略である。このようなマルチ抗原ワクチン戦略は、妊婦や移植レシピエントを包含するさまざまな標的集団におけるHCMV関連疾患を予防するために潜在的に使用できる可能性がある。より具体的には、提案された本発明は、複数の免疫優勢HCMV抗原を同時に発現するMVAベクターの構築に関する。これは、エンベロープ五量体複合体(PC)の5つのサブユニットすべて(gH、gL、UL128、UL130、UL131A)、糖タンパク質B(gB)、リンタンパク質65(pp65)、前初期タンパク質1(IE1)、及びHCMVの即時初期タンパク質2(IE2)、又はその他のHCMVタンパク質を包含することができる。これらのベクターは、細菌人工染色体(BAC)テクノロジー、真核細胞での相同組換え、又はCRISPR/Cas9手順のいずれかによって構築できる。HCMV抗原は、それらの天然DNA配列に基づくことができるか、又はワクシニアウイルス発現のためにコドン最適化することができる。個々のHCMV抗原は、1つのMVA挿入部位にすべて一緒に挿入することも、2つ以上の一般的又は非一般的に使用されるMVA挿入部位に別々に挿入することもできる。これらの挿入部位には、MVA欠失部位1~6、及び189個の指定されたMVA遺伝子(アクセッション番号U94848)の遺伝子間領域(IGR)が含まれる。MVAベクターからのHCMV抗原の発現は、内因性ワクシニアプロモーター、又は改変H5(mH5)、pSyn、P11、又はp7.5プロモーターなどの異所的に挿入された天然、改変、又は人工ワクシニアプロモーターのいずれかによって誘導できる。同時に発現される個々のHCMV抗原の2つ以上は、2A切断シグナル又は内部リボソーム侵入部位(IRES)によってリンクされ、個々の抗原のポリシストロン発現を可能にする。2Aシグナル配列は、口蹄疫ウイルス(F2A)の2Aペプチド、ウマ鼻炎Aウイルス(E2A);ブタテッショウウイルス-1(P2A)又はThoseaasignaウイルス(T2A)、のいずれかをコードすることができる。本明細書で使用されるいくつかの2Aシグナル配列の例を図24に示す。2Aシグナル配列の直前のフューリン切断部位を組み込んで、2A結合HCMVポリタンパク質の自己処理後に2Aペプチドを除去することができる。この開示の例として、BACテクノロジーは、5つのPCサブユニットすべて、gB、HCMVのpp65、又はこれらの7つの抗原とHCMV IE1を同時に発現するさまざまな組換えMVAベクターを生成するために使用される。2つ、4つ、又は5つのMVA挿入部位に挿入されたポリシストロン性及び単一の抗原性発現コンストラクトのさまざまな組み合わせを利用する。
【0017】
改変ワクシニアアンカラ(MVA)は、感染症及び癌のためのワクチンを開発するために広く使用され、臨床的に展開可能なポックスウイルスベクターである。MVAは、動物及びヒトにおける優れた安全性の記録、異種DNA配列を組み込んで発現する大容量で用途の広い発現システム、及び外来抗原に対する強力な体液性及び細胞性免疫応答を刺激する実証済みの能力を備えている(17、20、25)。
【0018】
本明細書に記載されているのは、5つすべてのPCサブユニット、gB、及び免疫優勢T細胞標的リンタンパク質65(pp65)で構成される抗原の組み合わせによって強力なHCMV体液性及び細胞性免疫を刺激する改変ワクシニアアンカラ(MVA)に基づく新しいワクチンアプローチである(69)。さらに、本明細書に提供されるのは、MVAによるPCサブユニット及びgBの共発現が、HCMV中和及び抗体依存性細胞傷害(ADCC)を媒介するin vitroで測定可能な抗体応答の誘導を改善できることを示す例である。これらの発見は、先天性HCMV感染の後遺症を予防又は軽減するためのマルチ抗原サブユニットワクチン戦略の開発に貢献し、PCとgBで構成される抗原の組み合わせによって体液性免疫応答を誘発する有益な効果を示唆している。
【0019】
実施例に示されているように、BACシステムを利用して、7つ又は8つのHCMV抗原を単一のMVAベクターにアセンブルした。これにより、細菌ベクター配列の痕跡を残すことなく、BACベクターを効率的に除去できる。これらのマルチ抗原MVAベクターは、5つすべてのPCサブユニット、gB、pp65、及びIE1を安定して共発現し、FB及びEC感染を防ぐ補体非依存性及び補体依存性NAb応答、ADCCを促進する抗体、及びすべての個々の抗原による抗原特異的マウス及びヒトMHC制限T細胞応答を包含する、マウスで強力なHCMV体液性及び細胞性免疫応答を誘発することができる。MVAベクターによるこれらの免疫優勢HCMV抗原の共発現は、他の人による発見とは対照的に、個々の抗原の免疫原性を有意に妨害しない(32)。逆に、MVA-7Ag1によるgBと一緒のPCサブユニットの共発現は、HCMV中和及びADCCを媒介するin vitroで測定可能な補体非依存性及び補体依存性抗体応答の誘導を増強する(図9及び10)。これらの発見は、先天性HCMV感染を予防又は改善するためのマルチ抗原ワクチン戦略の開発を導き、強力な体液性免疫を刺激するサブユニットワクチン製剤にPCサブユニットとgBの両方を含めることの有益な効果を示唆する可能性がある。
【0020】
gB、gH、UL128/130/131Aサブユニットに対する抗体、並びにCD4+T細胞は、先天性HCMV感染を予防するために重要である(29、30、62)。これは、CD4+ T細胞に加えて、これらすべての糖タンパク質による抗体の誘導が先天性HCMVワクチン候補に不可欠である可能性があることを示唆している可能性がある。HCMVの侵入を防ぎ、補体依存性のウイルス溶解を媒介し、ADCCを促進する既存の抗体反応は、粘膜でのHCMVの獲得、ウイルスの拡散と拡散、及び胎児の母体界面での経胎盤ウイルス感染を妨げる防御の第一線として重要である可能性がある(15、52)。しかし、自然のHCMV感染によって獲得された母体のHCMV免疫は、再発感染の結果として先天性感染に対する不完全な防御しか与えないため(5)、抗体の誘導だけでは、母親又は胎児の感染を完全に防ぐのに十分ではない可能性がある。細胞傷害性T細胞応答は、母体感染が粘膜で発生した後、HCMV感染を封じ込めて除去するための第2の防御線として重要である可能性がある(35、36)。さらに、T細胞応答は移植患者のHCMV再活性化とHCMV関連疾患を制御することでよく知られている(38)。これは、HCMV血清陽性妊婦のT細胞免疫を高めることができるワクチン候補が、これらの女性のHCMV再活性化の制御を強化し、その結果、発育中の胎児にウイルスを移すリスクを減らす可能性があることを示唆している可能性がある。
【0021】
いくつかの研究は、一次HCMV感染の結果として自然に獲得されたHCMV免疫が再感染に対する実質的な保護を提供し、将来の妊娠における先天性感染のリスクを有意に低減できることを示している(1、7、21)。さらに、一次感染後の先天性疾患は、一般に、非一次感染後の先天性疾患と比較して重症度が低いと考えられている(52)。したがって、HCMVによって誘発されるものと同様の免疫を誘発することができるワクチン候補は、ワクチン接種されたHCMV血清陰性の妊婦において、先天性HCMV感染及び疾患に対する不完全な防御ではあるが、有意な可能性がある。自然に獲得された母体のHCMV免疫による保護が不完全であるため、先天性HCMVワクチンが効果的であるためには、自然感染中にHCMVによって誘発される免疫応答とは量的又は質的に異なる免疫反応を刺激する必要があるかもしれないことが示唆されている(52)。HCMV免疫を殺菌するワクチン刺激は達成するのが難しいかもしれないが(7)、HCMVワクチン候補の認可は、不完全な有効率によっても考慮される可能性がある(52)。
【0022】
発現システム、ベクター、ワクチン
本明細書に記載の実施形態によれば、HCMV抗原発現システムが本明細書で提供される。一実施形態では、抗原発現システムは、1つ又は複数のHCMV抗原又はその抗原性フラグメントを発現することができる発現ベクターをクローン化するためのクローニングベクターを包含し得る。
【0023】
一実施形態では、クローニングベクターは、細菌の形質転換(例えば、E.col)によってウイルスベクター(例えば、MVA)又は他の発現ベクターをクローニングするために使用され得るDNAコンストラクトであるBACである。ウイルス又は発現ベクターは、1つ又は複数のHCMV抗原配列を包含し得る。クローニングベクターとしてBACを使用すると、非常に大きなDNA配列の安定したクローニングが可能になり、E. coli用に確立された遺伝子技術を使用して簡単に操作できる。いくつかの実施形態において、BACクローニングベクターは、発現ベクターをクローニングするために使用される。発現ベクターは、プラスミド、BAC、ウイルスベクター(例えば、アデノウイルスベクター、アデノ関連ウイルスベクター、RNAウイルスベクター、レンチウイルスベクター又はレトロウイルスベクター)、BACとして構築されたウイルスベクター、又は組換えタンパク質、ウイルスベクター、又はその両方を発現することができるいずれの他の好適なベクターであり得る。
【0024】
いくつかの実施形態において、発現ベクター(例えば、ウイルスベクター)は、1つ以上のHCMV抗原又はその免疫原性又は抗原性フラグメントを発現することができる。免疫原性タンパク質は、対象に導入されると、対象の免疫細胞によって認識され、それによって免疫反応を刺激するタンパク質である。免疫反応は、そのタンパク質に対する抗体産生(例えば、中和抗体産生)又はT細胞産生をもたらす可能性がある。免疫原性タンパク質の機能的又は抗原性フラグメントは、タンパク質の抗原性部分を含有するタンパク質のいずれの部分であるか、又は少なくとも1つのエピトープを含有し得るタンパク質の抗原性部分である。いくつかの実施形態において、1つ以上の免疫原性タンパク質又はその機能的フラグメントは、免疫原性タンパク質サブユニットのセット又はその機能的フラグメントを包含する免疫原性タンパク質複合体であり得る。
【0025】
一実施形態では、BACクローニングベクターを使用して、ウイルス発現ベクターをクローニングする。そのような実施形態において、BACベクターは、ウイルスベクターのゲノムに挿入されて、ウイルス-BAC構築物又はプラスミドを生成する。次に、細菌宿主(例えば、E.coll)にウイルス-BACプラスミドをトランスフェクトして、ウイルスベクターをクローン化する。ウイルスベクターによる感染を受けやすい真核細胞へのウイルス-BACクローンのトランスフェクションは、組換えウイルスの再構成をもたらす。次に、得られた再構成されたウイルスベクターを使用して、宿主内の標的組織又は細胞に感染させることができる。
【0026】
一実施形態では、ウイルスベクターは、改変ワクシニアアンカラ(MVA)であり、これは、BACクローニングベクター(「MVA-BAC」)にクローン化され、1つ以上のHCMV抗原又はその免疫原性又は抗原性フラグメントを発現することができる。1974-MVA株、VR株又はACAM 3000株を包含するがこれらに限定されない、本明細書に記載の実施形態に従って、いずれの好適なMVA株をBACによってクローン化することができる。
【0027】
一実施形態では、1つ又は複数のHCMV抗原は、HCMV五量体複合体(PC)の一部である免疫原性タンパク質サブユニット又はその機能的フラグメントのセットを包含する。HCMV PCは、次の5つの免疫原性タンパク質サブユニット又はその機能的フラグメントを包含するHCMVタンパク質複合体である: UL128、UL130、UL131A、gL、及びgH。PCサブユニットの5つすべての共発現は、機能的な発現を得て、UL128/130/131Aサブユニット内に存在する立体配座エピトープに対する強力なNAb応答を刺激するために単一細胞で必要である。したがって、5つすべてのPCコンポーネントの共発現によってin vivoでタンパク質複合体を組み立てるために1つより多い(>1)個々のDNA又はウイルスベクターを導くための現在一般的に受け入れられるアプローチがないため、単一のデリバリーベクターが必要である。
【0028】
本明細書に記載の発現システム及びウイルスベクターによる、UL128、UL130、UL131A、gL、及びgHタンパク質又はそれらの抗原性断片を含むPC複合体の同時共発現は、上皮細胞や内皮細胞、線維芽細胞などの感受性細胞のHCMV感染を阻止する宿主の免疫系による宿主による中和抗体(NAb)の刺激をもたらす。
【0029】
他の実施形態では、発現ベクターは、pp65、gB、IE1、IE2、gM、gN、gO、及び当技術分野で知られている他の好適な抗原性HCMVタンパク質を包含するがこれらに限定されない追加のHCMVタンパク質を包含し得る。これらの追加の遺伝子は、PCサブユニットを有する第1の発現ベクターに挿入され得るか、あるいは、第1の発現ベクターと組み合わせて投与される第2の発現ベクターに挿入され得る。いくつかの実施形態では、すべてのサブユニットは、MVA又はMVA-BACベクターの同じ挿入部位に挿入される。他の実施形態では、1つ又は複数のサブユニットが、MVA又はMVA-BACベクターの2つ又は複数の異なる挿入部位に挿入される。他の実施形態において、2つ以上の抗原遺伝子配列は、P2A結合ポリシストロン発現コンストラクトを介して発現され得る。
【0030】
本明細書に記載の実施形態によれば、免疫化レジメンが提供される。免疫療法には、プラスミド、ウイルスベクター、弱毒化生ウイルス、精製タンパク質、又はHCMV抗原を発現又は含むウイルス様粒子が含まれ得る。免疫化レジメンは、プライム/ブースト同種(例えば、同じワクチンタイプのみを使用)又は異種(例えば、異なるワクチンタイプを使用)ワクチン接種を介して投与することができる。免疫化レジメンは、2週間から6ヶ月間隔で投与することができる2回以上の予防接種を含む用量ワクチン接種スケジュールで投与することができる。
【0031】
他の実施形態では、上記のMVAベクターは、プライミング免疫化であり得る。そのような場合、前述のプライム(primes)はまた、1つ以上(例えば、1、2、3、4、又はそれ以上)の連続したMVA免疫化の後のブースターベクターとして使用することができる。あるいは、プライミング及びブースティングベクターは、異種免疫が、例として、1~4回のブーストとしてMVA又は代替ベクターが続くプライムとしてのMVA又は代替ベクターを包含するように交互にすることができる。当技術分野で知られている他の好適な免疫化スケジュール又はレジメンは、当技術分野の当業者によって本明細書に記載される実施形態に従って使用され得る。
【0032】
いくつかの実施形態によれば、2つ以上のHCMV抗原をコードする核酸配列は、2つ以上のサブユニットをコードする核酸配列の間に挿入された連結配列を有する単一のベクターに組み立てられる。例えば、HCMV PCサブユニットは、1つの挿入部位又は複数の挿入部位のサブユニットのすべて又は一部をポリシストロン性発現コンストラクトとしてリンクするため、当技術分野で周知のいくつかの異なるRNAウイルスに由来する内部リボソーム侵入部位(IRES)などの連結配列、又は2Aペプチドをコードする配列を介して連結され得る。口蹄疫ウイルス(F2A)の2Aペプチド、ウマ鼻炎Aウイルス(E2A)の2Aペプチド、ブタテッショウウイルス-1(P2A)の2Aペプチド、細胞質多面体症の2Aペプチドをコードする2Aシグナル配列 ウイルス(BmCPV 2A)、口蹄疫ウイルスの2Aペプチド(BmlFV 2A)、又はThosea asignaウイルスの2Aペプチド(T2A)を使用できる
【0033】
一実施形態では、ウイルス又は発現ベクターに挿入されたHCMV遺伝子配列は、天然のDNA配列に基づくことができる。他の実施形態では、HCMV遺伝子配列は、ウイルス又は発現ベクター内での発現及び安定性について最適化され得る。本明細書の実施例に提供されるように、マルチ抗原MVAベクターに挿入されたHCMV遺伝子配列は、ワクシニアウイルスのコドン使用頻度に合わせて最適化される可能性があり、MVAにより許容される可能性のある低G/C含有量の改変遺伝子配列をもたらす。これらの改変されたHCMV遺伝子配列又はMVAに挿入された天然のHCMV遺伝子配列は、「サイレント」変異されて(例えば、コードされたタンパク質のアミノ酸配列に影響を与えずに)、同じタイプの4つ以上のヌクレオチドからなる配列を連続して除去し得る。この修飾は、MVA内の抗原の安定性を高めることが示されている(87)。本開示で使用されるコドン最適化HCMV抗原配列のいくつかの非限定的な例を以下に列挙する:
【0034】
コドン最適化gHシーケンス:
【化1】
【0035】
コドン最適化gLシーケンス:
【化2】
【0036】
コドン最適化UL128シーケンス:
【化3】
【0037】
コドン最適化UL130シーケンス:
【化4】
【0038】
コドン最適化UL131Aシーケンス:
【化5】
【0039】
コドン最適化pp65シーケンス:
【化6】
【0040】
コドン最適化gBシーケンス:
【化7】
【0041】
コドン最適化IE1シーケンス:
【化8】
【0042】
上記のMVAウイルスベクターなどの組換えベクター;又は、上記の適切なプライマー又はブースターベクターを含む他の好適な代替ベクターは、HCMV感染を治療又は予防する方法で使用され得るHCMVワクチン組成物の一部であり得る。本明細書に記載のワクチン組成物は、本明細書に記載の治療有効量の組換えウイルスベクターを含み得、さらに、標準的な方法による薬学的に許容される担体を含み得る。許容される担体の例には、滅菌生理食塩水(saline)及び滅菌緩衝生理食塩水などの生理学的に許容可能な溶液が含まれる。
【0043】
いくつかの実施形態において、ワクチン又は医薬組成物は、抗CMV効果を増強するために、医薬的に有効な量のアジュバントと組み合わせて使用され得る。いずれの特定の抗原効果自体を持たずに
免疫系を刺激し、ワクチンへの応答を増加させる可能性のあるいずれの免疫学的アジュバントを、アジュバントとして使用することができる。多くの免疫アジュバントは、病原体関連分子パターン(PAMP)として知られる進化的に保存された分子を模倣し、Toll様受容体(TLR)として知られる免疫受容体のセットによって認識される。本明細書に記載の実施形態に従って使用できるアジュバントの例は、フロイントの完全アジュバント、フロイントの不完全アジュバント、二本鎖RNA(TLR3リガンド)、LPS、モノホスホリル脂質A(MPL)(TLR4リガンド)などのLPS類似体、フラゲリン(TLR5リガンド)、リポタンパク質、リポペプチド、一本鎖RNA、一本鎖DNA、イミダゾキノリン類似体(TLR7及びTLR8リガンド)、CpG DNA(TLR9リガンド)、リビのアジュバント(モノホスホリル脂質A/トレハロースジコリノイコレート)、グリコリピド(α-GalCerアナログ)、非メチル化CpGアイランド、オイルエマルション、リポソーム、ビロソーム、サポニン(QS21などのサポニンの活性画分)、ムラミルジペプチド、ミョウバン、水酸化アルミニウム、スクアレン、BCG、GM CSFやIL-12などのサイトカイン、MIP1-αやRANTESなどのケモカイン、CD40Lなどの細胞表面リガンドを活性化すること、N-アセチルムラミン-L-アラニル-D-イソグルタミン(MOP)、及びサイモシンα1を包含する。使用するアジュバントの量は、皮膚の軟化、痛み、紅斑、発熱、頭痛、及び筋肉痛などの症状の程度に応じて好適に選択することができ、これらは、このタイプのワクチンの投与後のヒト又は動物の免疫応答の一部として発現する可能性がある。
【0044】
さらなる実施形態において、本発明のワクチンと共に様々な他のアジュバント、薬物又は添加剤を使用することは、上記のように、ワクチン又は医薬組成物の投与によって達成される治療効果を増強し得る。医薬的に許容可能な担体は、等張性及び化学的安定性を高める物質などの微量の添加剤を含有し得る。そのような添加剤は、使用される投与量及び濃度においてヒト又は他の哺乳動物対象に対して無毒でなければならず、その例には、リン酸、クエン酸、コハク酸、酢酸、及びその他の有機酸、及びそれらの塩などの緩衝液;アスコルビン酸などの抗酸化剤;低分子量(例えば、約10残基未満)ポリペプチド(例えば、ポリアルギニン及びトリペプチド)タンパク質(例えば、血清アルブミン、ゼラチン、及び免疫グロブリン);アミノ酸(例えば、グリシン、グルタミン酸、アスパラギン酸、及びアルギニン);単糖、二糖、及び他の炭水化物(例えば、セルロース及びその誘導体、グルコース、マンノース、及びデキストリン)、キレート剤(例えば、EDTA);糖アルコール(例えば、マンニトール及びソルビトール);対イオン(例えば、ナトリウム);非イオン性界面活性剤(例えば、ポリソルベート及びポロキサマー);抗生物質;及びPEG;が含まれる。
【0045】
本明細書に記載の組換えウイルスベクターを含有するワクチン又は医薬組成物は、水溶液又は凍結乾燥製品として、密封されたアンプル又はバイアルなどのユニット又は複数回投与容器に保存することができる。
【0046】
HCMVの細胞への侵入の防止、HCMV感染の治療と予防
上記の抗原発現システムは、細胞又は細胞集団へのウイルスの侵入を防ぐことによってHCMV感染を防ぐためのin vitro、in vivo又はex vivoの方法で使用することができる。いくつかの実施形態において、細胞又は細胞集団へのウイルス侵入を防止するための方法は、複数のHCMV抗原を発現することができる有効量のウイルスベクターで細胞又は細胞集団を感染させるステップを包含する。他の実施形態では、抗原発現システムを使用して、複数の免疫優勢抗原による体液性及び細胞性免疫応答を刺激して、妊婦及び移植レシピエントなどの異なる標的集団におけるHCMV感染を予防することができる。別の実施形態において、発現システム又はウイルスベクター(例えば、MVA)は、一次HCMV感染、異なるHCMV株による再感染、又は潜伏からのウイルス再活性化を妨害する免疫応答を刺激するために使用され得る。他の実施形態では、発現システムを利用して、HCMV血清陰性対象におけるHCMV免疫を刺激するか、又はHCMV血清陽性対象における既存のHCMV免疫を増強することができる。
【0047】
他の実施形態では、対象におけるHCMV感染を治療又は予防するための方法が提供される。そのような方法は、本明細書に開示される治療有効量のワクチンを対象に投与することを包含し得る。ワクチンは、少なくとも1つの活性成分を包含し得る。ここで、少なくとも1つの活性成分は、2つ以上のHCMV抗原を共発現することができるウイルスベクター、例えば、本明細書に記載されているものなど、を包含する。
【0048】
本明細書に記載の発現システム、ベクター及びワクチンは、いずれのHCMV感染を治療又は予防するために使用することができる。例えば、上皮細胞、内皮細胞、線維芽細胞、それらの組み合わせ、又はHCMVの自然史及び感染に重要な他のいずれの細胞型のHCMV感染を予防することができる。本明細書に記載の方法を使用して治療又は予防することができるHCMV感染症の例には、先天性HCMV感染、免疫系が低下した被験者(臓器及び骨髄移植レシピエント、癌患者及び化学療法レシピエント、免疫抑制薬を投与されている患者及びHIV感染患者など)における日和見HCMV感染、及びその他の健康な被験者におけるサイレントHCMV感染、が含まれ得るが、これらに限定されない。
【0049】
本明細書で使用される「有効量」という用語は、所望の効果を生み出す組成物の量を指す。例えば、細胞の集団は、in vitroでその効果を研究するために(例えば、細胞培養)、又はex vivo又はin vtroで所望の治療効果を生み出すために、有効量のウイルスベクターに感染され得る。有効量の組成物を使用して、標的状態の予防又は治療、状態に関連する症状の緩和、又は所望の生理学的効果の生成など、対象において治療効果を生成することができる。そのような場合、有効量の組成物は、組成物は、「治療有効量」、「治療有効濃度」又は「治療有効用量」である。正確な有効量又は治療有効量は、所与の対象又は細胞集団における治療の有効性に関して最も効果的な結果をもたらす組成物の量である。この量は、様々な要因、組成物の特性(活性、薬物動態、薬力学、及び生物学的利用能を包含する)、対象の生理学的状態(年齢、性別、疾患の種類及び病期、全身健康状態、所与の投与量に対する応答性、及び投薬の種類を包含する)又は細胞、製剤中の医薬的に許容可能な1つ又は複数の担体の性質、及び投与経路を包含するがこれらに限定されない、に応じて変化するであろう。さらに、有効又は治療的に有効な量は、組成物が単独で投与されるか、又は別の組成物、薬物、療法又は他の治療方法又はモダリティと組み合わせて投与されるかによって異なり得る。臨床及び薬理学の当業者は、ルーチンの実験を通して、すなわち、組成物の投与に対する細胞又は対象の応答を監視し、それに応じて投与量を調整することによって、有効量又は治療有効量を決定することができる。追加のガイダンスについては、The Science and Practice of Pharmacy, 21st Edition, Univ. of Sciences in Philadelphia(USIP), Lippincott Williams & Wilkins, Philadelphia, PA, 2005を参照。これは、本明細書に完全に記載されているかのように参照により本明細書に組み込まれる。
【0050】
状態の「治療すること」又は「治療」は、状態の予防、状態の発症又は発症の速度の遅延、状態の発症のリスクの低減、状態に関連する症状の発症の予防又は遅延、低減又は状態に関連する症状の終了、状態の完全又は部分的な退行の生成、又はそれらの何らかの組み合わせを意味する場合がある。治療はまた、状態の予防的又は予防的治療を意味する場合がある。
【0051】
いくつかの実施形態では、本明細書に記載のワクチン又は医薬組成物は、免疫応答促進ペプチド及び抗菌剤(合成抗菌剤)などの他の既知の医薬品と組み合わせて使用することができる。ワクチン又は医薬組成物は、他の薬物及び添加物をさらに含み得る。本明細書に記載のワクチン又は医薬組成物と組み合わせて使用できる薬物又は添加剤の例には、本発明の組換えウイルス又はMVA又は組換えトランスジェニックタンパク質の細胞内取り込みを助ける薬物、リポソーム及び他の薬物及び/又はトランスフェクションを促進する添加剤(例えば、フルオロカーボン乳化剤、渦巻状物、尿細管、金色粒子、生分解性ミクロスフェア、及びカチオン性ポリマー)が含まれる。
【0052】
いくつかの実施形態では、本明細書に記載のワクチン又は医薬組成物に含まれる有効成分の量は、それが治療的又は薬学的に有効な量である限り、広範囲の濃度、ウイルス粒子単位(VPU)、プラーク形成単位(PFU)、重量対体積パーセント(w/v%)又は有効成分量の他の定量的測定値から選択できる。ワクチン又は医薬組成物の投与量は、所望の治療効果、投与方法(投与経路)、治療期間、患者の年齢、性別、その他の状態等に応じて、広範囲から適切に選択することができる。
【0053】
いくつかの態様において、組換えウイルスベクターがワクチン又は医薬組成物の活性成分としてヒト対象に投与される場合、組換えウイルス又はMVAの投与量は、組換えウイルスのPFUとして計算された、患者あたり10から1014PFU、好ましくは10から1012PFU、より好ましくは10から1010PFUにほぼ対応する量で投与され得る。
【0054】
さらなる態様において、組換えウイルスベクターがワクチン又は医薬組成物の有効成分として対象に投与される場合、投与量は、ワクチン宿主に導入される発現可能なDNAの量又は転写されたRNAの量に関して広範囲から選択することができる。投与量はまた、使用されるいずれの転移ベクターで使用される転写及び翻訳プロモーターの強度に依存する。
【0055】
いくつかの実施形態において、本明細書に記載のワクチン組成物又は医薬組成物は、組換えウイルス又はMVAをPSS(リン酸緩衝生理食塩水)又は生理食塩水中に懸濁することによって調製された組換えウイルスベクター懸濁液を、鼻又は呼吸器への吸入、又は血管内(i.v.)(例えば、動脈内、静脈内、門脈)、皮下(s.c.)、皮内(i.c.)、皮内(i.d.)、又は腹腔内(i.p.)投与による、局所部位(例えば、肺組織、肝臓、筋肉又は脳へ)に直接注射することによって投与することができる。本発明のワクチン又は医薬組成物は、複数回投与することができる。より具体的には、最初の投与後、1つ又は複数の追加のワクチン接種が追加免疫として与えられ得る。1回以上のブースター投与により、望ましい効果を高めることができる。ワクチン又は医薬組成物の投与後、本明細書に記載の組換えウイルス又はMVAを含有する医薬組成物による追加免疫を実施することができる。
【0056】
以下の実施例は、本発明の様々な実施形態を説明することを意図している。したがって、議論される特定の実施形態は、本発明の範囲に対する制限として構築されるべきではない。当業者には、本発明の範囲から逸脱することなく様々な同等物、変更、及び修正を行うことができることは明らかであり、そのような同等の実施形態が本明細書に含まれることが理解される。さらに、本開示で引用されたすべての参考文献は、本明細書に完全に記載されているかのように、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
【実施例0057】
実施例
実施例1: 材料及び方法
細胞及びウイルス。ベビーハムスター腎臓(BHK-21)細胞、ARPE-19細胞、及びMRC-5細胞は、アメリカンタイプカルチャーコレクション(ATCC)から購入した。ニワトリ胚線維芽細胞(CEF)はCharles Riverから入手した。MVAベクターは、以前に記載されているように、BHK-21又はCEF細胞で増殖させた(75、81)。すべてのMVAウイルスストックは、CEFでのウイルス増殖後に調製され、記載されているようにCEFで滴定された(81)。HCMV TB40/Eは、Thomas Shenk(プリンストン大学)からの親切な贈り物であるTB40/Ewt-GFP BAC DNA(48)から誘導された。GFPを発現するHCMV株TRは、Jay Nelson(Oregon Health&Science University)から入手した。HCMV株Towne(RC2940)は、Edward Mocarskiからの親切な贈り物であった。HCMV株AD169はJohn Zaia(City of Hope)から入手した。TB40/E及びTRウイルスストックは、ARPE-19細胞でのウイルス増殖後に調製し、記載されているようにこれらの細胞で滴定した(81)。対照的に、Towne及びAD169ウイルスストックは、MRC-5細胞でのウイルス増殖後に調製され、記載されているようにこれらの細胞タイプで滴定された(81)。
【0058】
組換えMVAベクター。
MVABAC-TK由来の組換えMVAは、GS1783 E. coli細胞で、相同組換え用の特定のトランスファーコンストラクトと部位特異的プライマーを使用して、アンパッサン変異誘発により生成された(72、73、83、85)。表1は、アンパッサン変異誘発による遺伝子挿入を仲介するために使用されたプライマーと、挿入部位のゲノム位置を示す。
表1: プライマー配列
【表1】
注: 1. 下線が引かれた配列は組換えを仲介するために使用された;2. アクセッション番号U94848に基づく挿入部位とゲノム位置。
【0059】
PCサブユニット又はpp65をコードするHCMV遺伝子配列は、HCMV株TB40/E(TB40/E-BAC;アクセッション番号EF999921)に基づいていた。短縮型の膜貫通型欠失型gB(gBΔTM)を発現する遺伝子配列は、HCMV株Merlinに基づいており、Merlin gBタンパク質のN末端698アミノ酸をコードしていた。すべてのHCMV遺伝子配列は、ワクシニアウイルスの発現に対してコドン最適化されており、MVA内のHCMV遺伝子配列の安定性を高めるために、同じヌクレオチドタイプが3つ以上連続して実行された場合はサイレントに変異された(87)。コドン最適化及びP2AリンクHCMV遺伝子配列はGenescriptによって合成された。Vector NTI(lnvitrogen)によって生成された詳細なシーケンスマップは、すべてのトランスファープラスミドとBACコンストラクトで利用できる。すべての組換えBACベクターはPCR及び制限酵素断片長分析によって検証され、挿入されたすべてのHCMV遺伝子発現カセットは、組換えに使用されるフランク(flanks)を包含するシーケンシングによって検証された。BACベクターからのウイルス再構成は、ヘルパーウイルスとして鶏痘ウイルスを使用して記載されているように、BHK細胞で実施された(17、85)。
【0060】
BACベクター除去。
MVABAC-TK由来の組換えMVAベクターにおけるBAC除去は、以前に記載されたように、BAC配列に挿入されたゲノム重複の相同組換えに基づく手順によって実施された(18、71、84)。BACベクターを含有する本明細書に記載の再構成されたMVAベクターは、太字の上付き文字Bで標識されている(例えば、MVA-7Ag1、MVA-7Ag2、MVA-7Ag3、MVA-7Ag4、MVA-7Ag5、及びMVA-7Ag6、ならびにMVA-8Ag1 MVA-8Ag2 MVA-8Ag3 MVA-8Ag4;BACベクター配列が削除されたこれらのコンストラクトの誘導体は上付き文字Bなしで命名される(例えば、それぞれ、MVA-7Ag1、MVA-7Ag4、MVA-7Ag5、及びMVA-7Ag6)。
【0061】
アンパッサン突然変異誘発(72、73)を使用して、MVA(アクセッション番号AY603355.1)の塩基対69313~70703に対応し、いずれかの部位の~0.7kbp MVA配列に相同であった~1.4kbpのゲノム重複は、クロラムフェニコール耐性マーカー(cat)とMVABAC-TKのmini-Fレプリコン(OriS、repE、sopA/B/C、cos、losP)との間に直接の向きに挿入された(図1A)(83)。RFPマーカーは、ゲノム重複とともに細菌ベクター配列に挿入された。そのため、組換えMVABAC-TKベクター内のゲノム重複によって分離されたベクター配列の各々(cat及びmini-Fレプリコン)には、蛍光マーカーが含まれていた(RFP又はGFPのいずれか。これにより、元のベクター構築の結果として、GFPマーカーはすでにMVABAC-TKに含まれていた(83))。BACからウイルスが再構成されると、細菌ベクター配列の両方の部分が除去されたウイルス集団が、RFP及びGFP発現の兆候を示さないウイルス病巣によって同定された。プラーク精製を行って、残りのベクター配列を含有する残留ウイルス子孫を排除し、純粋なベクターフリーの組換えMVAベクターを得た。したがって、96ウェルプレートフォーマットのコンフルエントなCEF細胞を、プレートあたり20プラーク形成単位のMVA(PFU)に感染させた。感染後3~5日で、RFP及びGFP発現の兆候のない単一のウイルス病巣のみを示すウェルからのウイルスを標準的な解凍/凍結技術によって調製し、CEF上で連続的に大量に増殖させた。増殖したウイルスは、TK挿入に隣接するプライマー(5’-TGG ATG ACA ACT CAA ACA TCT GC-3’及び5’-TTT CCT CGT TTG GAT CTC AC-3’)を使用したPCRによってテストされ、BACベクター配列の完全な除去が確認された。及びここで、プライマーは、細菌耐性マーカーcat(5’-TGC CAC TCA TCG CAG TAC TG-3’及び5’-AGG CAT TTC AGT CAG TTG CTC-3’)又はmini-FレプリコンのsopAエレメント(5’-TTA ACT CAG TTT CAA TAC GGT GCA G-3’及び5’-TGG GGT TTC TCA GGC TAT C-3’)に特異的であり、残留ベクター配列が存在しないことを確認する(図1B)。MVA TK遺伝子座の回復を確認するために、TK部位から増幅されたPCRフラグメントの配列が決定された(71、84)。
【0062】
イムノブロット。
MVAに感染したBHK又はCEF細胞の全細胞溶解物中のHCMV抗原を検出するためのウエスタンブロット分析は、標準的な手順を使用して実行された。HCMV gL及びUL131Aは、ウサギポリクローナル抗血清で検出された(81);UL128は、から購入したRabbit Anti GST-UL 128(PTA-8474)を使用して検出された;gH、gB、及びpp65は、それぞれ、William Britt(University of Alabama at Birmingham)から提供されたmAb AP86(65)、mAb p7-17(8)、及びmAb 28-103(9)を使用して検出された。UL130は、Thomas Shenk(プリンストン大学)からの親切な贈り物であるMAb 3C5(74)を使用して検出された。ワクシニアウイルスB5Rは、MAb 19C2を使用して検出された(63)。
【0063】
フローサイトメトリー。
MVAB-7Ag1によって発現されたHCMVPCサブユニット及びモノクローナルNAbによるコントロールベクターを検出するための細胞表面フローサイトメトリー染色は、以前に記載されたように実施された(15)。簡単に説明すると、BHK細胞(70~90%コンフルエント)をMOI 5でMVAベクターに感染させた。感染後4時間で、感染細胞を収集し、PBSで洗浄し、25μg/mL NAbで、4℃で1時間インキュベートした。PBSで洗浄した後、細胞を1:2,000の希釈率でAlexa Fluor 647ヤギ抗マウスlgG(Life Technologies)とともにインキュベートした。細胞を再度洗浄し、0.1%ウシ血清アルブミン(BSA)を含むPSSに再懸濁した。BD FACSCelestaフローサイトメーター(BD)を使用して15,000のイベントを収集し、FlowJoソフトウェア(Tree Star)で分析した。
【0064】
マウスと免疫化。
シティオブホープのベックマン研究所の施設内動物管理使用委員会(IACUC)は、この研究に割り当てられたプロトコル98004を承認した。すべての研究手順は、実験動物の管理と使用に関するガイド及び実験動物の人道的管理と使用に関する公衆衛生局の方針の推奨事項に厳密に従って実施された。BALB/c及びC57BL/6マウスはジャクソン研究所から購入した。C57BL/6バックグラウンドのHLA-A*0201 HHD II H-2Db/2ミクログロブリンダブルノックアウト(50)(A2 Tg)及びHLA-B*0702 H-2KbDbダブルノックアウト(56)(87 Tg)トランスジェニックマウスは、F. Lemonnier(Institut Pasteur、France)から得られ、City of Hope Animal Research Centerで飼育された。マウスに、5x10PFU又は1x10PFU(低用量)のいずれかを使用して、i.p.ルートを介して組換えMVAベクターを4週間間隔で2又は3回ワクチン接種した。体液性免疫分析のための血液サンプルは、眼窩後部出血によって収集された。細胞性免疫応答を評価するために、脾細胞を標準的な手順に従って単離し、10%FBS、ペニシリン/ストレプトマイシン、L-グルタミン、ピルビン酸ナトリウム、非必須アミノ酸、HEPES(すべてGibco)を添加したRPMI 1640培地(Corning)に再懸濁した。
【0065】
中和アッセイ。
HCMVマイクロ中和アッセイは、公表された報告と同様に実施された(15、81)。簡単に説明すると、熱不活化血清を、アッセイで使用した細胞タイプに応じて、ARPE-19EC又はMRC-5FB用の完全増殖培地を使用して75μLの容量で連続的に2倍に希釈した。希釈は1:25から1:204800の範囲であった。希釈した血清を、約2400PFUのHCMV TB40/Ewt-GFP由来ウイルスを含有する75μLの完全増殖培地と混合しました。2時間のインキュベーション後、ウイルス/血清混合物を、前日に1.5x10細胞/ウェルで播種したARPE-19又はMRC-5細胞に2回(in duplicate)(50μL)で、完全増殖培地のウェルあたり50μLを含有した透明底ポリスチレン96ウェルプレート(Corning)に添加した。細胞を48時間増殖させ、メタノール/アセトンで固定した。感染細胞は、マウス抗HCMV IE1 Ab(p63-27(3);William Britt(University of Alabama at Birmingham)から提供)及びVectastain ABCキット(VectorLabs)を使用した免疫染色によって同定された。基質は3,3’-ジアミノベンジジン(DAB、VectorLabs)であった。プレートは、リニア電動ステージ(Leica)を備えたDMi8倒立顕微鏡を使用した自動システムによって分析された。5X対物レンズを使用した視野あたりのIE1陽性核は、lmagePro Premier(Media Cybernetics)を使用してカウントされた。各希釈について、重複した陽性核の平均数を計算した。各希釈液の中和力価(NT)は、次のように計算された:
NT=[1-(免疫血清での陽性核数)/(免疫前血清での陽性核数)]x100。
50%中和を与える力価(NT50)は、50%中和に最も近い次に高い及び低いNT値を使用して、NT対血漿希釈をプロットするグラフの線形勾配を決定することによって計算された。
【0066】
ELISA。
免疫化されたマウスの血清中のPC及びgB特異的結合抗体は、哺乳動物細胞におけるプラスミド(PC)又はMVA(gB)からの発現を介して誘導された精製PC又はgBタンパク質を使用したELISAによって定量化された(15、75)。マイクロタイターウェル(Costar)を1μg/mLの精製タンパク質で一晩コーティングし、ウェルを1%BSA/PBSでブロックした。徹底的に洗浄した後、2倍の血清希釈液を2つのウェルに加えた。抗マウスlgG西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート(Sigma Aldrich)を1:2,000の希釈で使用した。プレートは3,3’、5,5’-テトラメチルベンジジン(Thermo-Fisher)で展開し、1M HSOを使用して反応を停止した。FilterMax F3マイクロプレートリーダー(Molecular Devices)を使用して450nmでの吸光度を記録した。エンドポイント力価は、幾何平均よりも高い吸光度に、100倍に希釈した5匹のナイーブマウスの血清を使用して得られた吸光度の標準偏差の3倍を加えた最高の血清希釈として計算した。
【0067】
ペプチド。
pp65及びgBのペプチドライブラリーは、タンパク質全体にまたがる重複する15アミノ酸ペプチドで構成されていた。pp65ペプチドライブラリーはNIH(AIDS Reagent Program,Division of AIDS,NIAID)から入手した。gBペプチドライブラリーはJPT Peptide Technologies GmbH(ベルリン、ドイツ)から購入した。ヒトMHCクラスI制限免疫優勢ペプチドHLA-A*0201 pp65(495-503)及びHLA-B*0702 pp65(265-275)は以前に記載されている(19)。マウスH-2b制限pp65及びgB特異的T細胞を検出するために、以前に同定された11又は17の免疫反応性ペプチドの混合物をそれぞれ使用した(64)。PCサブユニットに特異的なマウスH-2b制限T細胞応答を検出するために、gH(PHGWKESHTTSGLHR、TQGVINIMYMHDSDD)、gL(LIRYRPVTPEAANSV)、UL128(NKLTSCNYNPLYLEA)、UL130(KLTYSKPHDAATFYC)及びUL131A(LNYHYDAS HGLDNFD)免疫優勢ペプチドの混合物を使用した(64)。ペプチドライブラリーを除いて、すべてのペプチドはシティオブホープコアファシリティで合成された(14)。
【0068】
ELISpot。
IFNγ ELISpotアッセイは、製造元の指示に従って実施した。簡単に説明すると、Millipore Multiscreen-lPフィルタープレートをキャプチャー抗体(マウスIFN-γELISpot開発モジュール、R&Dシステム)で一晩コーティングした。徹底的に洗浄した後、プレートをブロッキングバッファー(1%BSA、5%スクロースを含むPBS)で2時間ブロックした。この後、プレートを洗浄し、RPMI中の2x10脾細胞を各ウェルに加え、2μg/mLペプチド及び1μg/mL CD28及びCD49d共刺激抗体(Ab)(Biolegend)の存在下で、37℃で一晩インキュベートした。pp65ライブラリーを刺激として使用した場合、Tgマウスからの脾細胞を少量(5x10)で播種した。24時間後、プレートを洗浄し、検出抗体を加え、4℃で一晩インキュベートした。プレートは翌日、ELISpot Blue Colar Module(R&Dシステム)を使用して展開させた。スポットは、AID EliSpotReaderを使用してカウントされた。2μLのDMSOを添加したウェルで得られたスポットの数を各ウェルから差し引いた。スポット数が多すぎて数えられないウェルには、任意の数の3000スポットを割り当てた。
【0069】
代理ADCC-レポーター遺伝子バイオアッセイ。
ADCCは、マウスFcγRIV(mFcγRIV)レポーターバイオアッセイ(Promega)によって測定された。このレポーターアッセイにより、PBMCからNK細胞を面倒に分離する必要がなく、mFcγRIV量を変動させることなくADCCを測定できる(49)。mFcγRIVはマウスのADCCに関与する主要な受容体であり、ヒトのADCCに関与する主要なFe受容体であるヒトFcγRlllaと最も密接に関連している(47)。このアッセイを実行するために、ARPE-19ECをMOI5で24時間TB40/Eに感染させた(標的細胞)。感染した細胞を白い平底の96ウェルプレートに移した。さらに24時間後、免疫化したマウスからのプールした熱不活化血清をアッセイバッファー(4%低IgG血清を添加したRPMI 1640)で2倍に希釈し、標的細胞に添加した。活性化T細胞応答エレメントの核因子によって駆動されるルシフェラーゼレポーターを発現する操作されたmFcγRIV細胞を各ウェルに加え、6時間インキュベートした後、Bio-Glo試薬を加えた。プレートは、BioTeck Cytation3ルミノメーターを使用して展開された。血清の非存在下でのルシフェラーゼ活性と比較して、fold inductionを計算した。
【0070】
統計。
統計分析には、GraphPad Prismソフトウェアバージョン5.0(GraphPad)を使用した。各グループのNAb力価とIFNγ分泌T細胞は、一元配置分散分析(ANOVA)とそれに続くTukeyの多重比較検定を使用して比較され、NAb力価間の差は、二元配置分散分析(two-way ANOVA)とそれに続くSidakの多重比較検定を使用して計算された。
【0071】
実施例2: 5つのPCサブユニット、gB、及びpp65すべてを同時に発現するMVAベクターの構築
Cottingham et al.によって生成された元のMVA BACを使用すると(17)、5つのPCサブユニットすべての発現カセットが別々の挿入部位に挿入された組換えMVAベクターが以前に生成された(81、85)。これらの第1世代MVA-PCベクターは、マウス及びRMで強力なHCMV特異的NAb応答を刺激し、HCMV血清陽性個体で測定可能なものを超えていた(81)。ワクチンの構築を簡素化し、PCサブユニットを発現するために必要な発現カセットと挿入部位を減らすために、チミジンキナーゼ(TK)遺伝子座に挿入されたBACカセットを備えたMVABAC-TKと呼ばれる新しいMVA BACが最近構築された(82)。ピコルナウイルスの2Aペプチドによって媒介されるリボソームスキッピングメカニズムに加えて、この新規BACを利用することにより、1つ又は2つのMVA挿入部位のみを使用するポリシストロン発現コンストラクトとしてPCサブユニットを発現するMVAベクターが生成された(82)。新規MVABAC-TKに基づくこれらの第2世代MVA-PCベクターは、元のMVABACに由来する第1世代MVA-PCベクターと同じくらい強力で、マウスの高力価で持続的なHCMV特異的NAb応答を刺激した(82)。
【0072】
これらのコンストラクトに基づいて、5つすべてのPCサブユニットをgB及びpp65と共に共発現する異なる組換えMVAベクターが生成された。図2は、このような7つの抗原性MVAベクターの例を提示する。ベクター構築の2つの概念が主に続いた。本明細書ではMVA-7Ag1-4ベクターによって表されるベクター構築の第1の概念(図2A-D)は、4つの別々の挿入部位への7つのHCMV抗原の挿入に基づいていた。これらすべてのベクターにおいて、UL128/130/131A及びgH/gLで構成されるP2Aリンクポリシストロン発現コンストラクトは、MVA遺伝子64Lと65L(IGR64/65)とMVA遺伝子69Rと70L(IGR69/70)の間の遺伝子間領域(IGR)にそれぞれ挿入された(ここで言及されているすべてのMVA遺伝子はアクセッション番号U94848に基づく)、及びpp65は、単一の抗原発現コンストラクトとしてMVA Deletion 3サイト(Del3)に挿入された。これらのMVA挿入部位(IGR64/65(IGR3としても知られる)、IGR69/70(G1L/I8Rとしても知られる)、及びDel3)はすべて、安定した抗原発現を可能にする一般的に使用される挿入部位である(45、76、87)。対照的に、gBはMVA-7Ag1-4ベクター内の4つの異なるMVA挿入部位に挿入され、gB抗原の安定した発現を可能にするMVAゲノム内の追加の挿入部位を特定した。MVA-7Ag1では、gB抗原がMVA遺伝子044Lと045Lとの間のIGRに挿入された(IGR44/45);MVA-7Ag2では、gB抗原がMVA遺伝子007Rと008Lとの間のIGRに挿入された(IGR7/8);MVA-7Ag3では、gB抗原がMVA遺伝子122Rと123Lとの間のIGRに挿入された(IGR122/123);且つMVA-7Ag4では、gB抗原がMVA遺伝子148Rと149Lとの間のIGRに挿入された(IGR148/149)。これらの挿入部位のすべては、これまで詳細に特徴付けられていない。抗原の不安定性がこの部位で頻繁に起こり得ることを示す以前の観察のために、一般的に使用される欠失2部位(Del2)は、組換えベクター構築のために本明細書では利用されなかった(76)。
【0073】
本明細書ではMVA-7Ag5及びMVA-7Ag6(図2E-2F)で表されるベクター構築の第2の概念は、7つのHCMV抗原を2つのMVA挿入部位のみに挿入することによって特徴づけられた。これらのベクターの両方で、5つのPCサブユニットすべてで構成されるP2Aリンクポリシストロン発現コンストラクトが、MVA遺伝子69Rと70Lとの間のIGRに挿入された(IGR69/70;G1L/I8Rとしても知られる)。さらに、ベクターpp65とgBの両方に、P2Aにリンクしたポリシストロン性発現コンストラクトとして挿入した。ただし、MVA-7Ag5のpp65/gB発現カセットは一般的に使用されるDel3サイトに挿入されたが、MVA-7Ag6のpp65/gB発現カセットは、MVA遺伝子163Rと167Rの間のMVA配列を削除することによって生成された再構築されたDel3サイト(Del3 res.)に挿入された。その結果、MVA-7Ag6のgB/pp65発現カセットが163R及び167RMVA遺伝子に直接隣接して挿入された。このような再構築されたDel3部位は、抗原の安定性の向上を促進するために提案されているが、これは詳細には特徴付けられていない(86)。アンパッサン突然変異誘発を使用したPCRによってMVABAC-TK内の異なるMVA挿入部位にHCMV抗原を挿入するために利用されたすべてのプライマー配列、並びにMVA内のすべての標的挿入部位を表1に示す。
【0074】
すべての2Aシグナル配列は、ブタテッショウウイルス-1(P2A)の2Aペプチドに基づいていた。これは、このシグナル配列が、さまざまなマウス及びヒト細胞株及びさまざまな動物モデルで高効率のポリタンパク質切断を媒介することが示されているためである(34)。異なるHCMV抗原間のP2A配列には、複数のP2Aシグナル配列の相同組換えを防ぎ、MVAコンストラクト内の抗原不安定性の可能性を減らすために異なるコード配列が使用された(81)。すべてのコンストラクトにおいて、gHはその膜貫通ドメイン(TM)とともに導入され、PCの膜結合型を発現した。これは、MVA内のこの形態のPCは、少なくとも堅牢なNAbを誘発するために必要な免疫化の数を考慮すると、gH TMを含まない可溶性形態のPCよりも実質的に免疫原性が高いことが以前に示されたためです(16、81)。対照的に、完全長のgBタンパク質と比較して可溶型のgBは免疫原性を高めることができるという証拠があるため、gBはTMなしですべてのベクターに挿入された(75)。そのTMなしでgBを包含することに関する別の考慮事項は、gBの融合機能を排除し、その結果、細胞傷害の可能性を減らすことであった(75)。
【0075】
PCサブユニットとpp65をコードするHCMV遺伝子配列はTB40/Eに基づいた。gBの短縮型膜貫通欠失変異体(gBΔTM)を発現する遺伝子配列は、HCMV株Merlinに基づいており、Merlin gBタンパク質のN末端698アミノ酸をコードしていた。MVA-7Ag1-6ベクターに挿入されたすべてのHCMV遺伝子配列は、ワクシニアウイルスの発現に対してコドン最適化され、同じヌクレオチドタイプが3つ以上連続して実行されると、MVAゲノム内でHCMV遺伝子配列の安定性を高めるためにサイレントに変異された(87)。MVA-7Ag1-6と構造が類似しているが、gB及びpp65の非コドン最適化HCMV遺伝子配列(例えば、HCMVに由来する未修飾遺伝子配列)を含有するMVAベクターも生成された。非コドン最適化遺伝子配列を含有するこれらのベクターは、本明細書では上付き文字のNCOで標識されている(例えば、MVA-7Ag1NCO)。コントロールの場合、5つのPCサブユニットすべてをgBと一緒に発現するか(MVA-PC/gB)、PCサブユニットをpp65と一緒に発現するか(MVA-PC/pp65)いずれかのMVABAC-TK由来の組換えMVAベクター、又はPCサブユニット(MVA-PC)、gB(MVA-gB)、もしくはpp65(MVA-pp65)のみを発現するMVAは、MVA-7Ag1の構築に使用されたものと同一の挿入部位及び発現コンストラクトを使用して生成された(図3)。
【0076】
実施例3: 7つの抗原MVAベクターによるHCMV抗原発現のin vitro特性化
安定した抗原発現はすべてのウイルスワクチンベクターにとって基本的に重要であるため、BHK細胞又はCEFでの10回のウイルス継代後に異なる7抗原MVAベクターによるHCMV抗原発現を調査した。BHK細胞とCEFは、効率的なMVA増殖を可能にする、たった2つの細胞株である一方で、他の細胞では、ウイルスアセンブリのブロックが遅いためにMVA複製が中断される(67、68)。さらに、CEF細胞は一般的にヒト用のMVAワクチンを製造するために使用される。BHK細胞とCEFでの継代分析により、コドン最適化HCMV遺伝子配列を持つ7つの抗原ベクター(MVA-7Ag1-6、図2)のほとんどが、IGR7/8に挿入されたgB抗原の発現低下を示したMVA-7Ag2を除いて(データは示さず、及び図4)、10回のウイルス継代中にHCMV抗原を効率的に発現することが明らかになった。図4は、BHK細胞でのウイルス継代後のMVA-7Ag1 MVA-7Ag2、MVA-7Ag3、及びMVA-7Ag4によって発現されるHCMV抗原の例を示す。
【0077】
MVA-7Ag1-4ベクターと構造が同一であるが、コドン最適化されていないpp65及びgB遺伝子配列(ここではMVA-7Ag1-4NCOと表記)を含むMVAベクターは、ウイルス継代中にHCMV抗原の効率的な発現も示したが、MGB遺伝子をIGR7/8又はIGR122/123に挿入したMVA-7Ag3NCO及びMVA-7Ag3NCOの継代時にgB発現の低下が観察された(データは示していない、及び図5)。図5は、MVA-7Ag1NCO及びMVA-7Ag3NCOのウイルス継代10回でのHCMV抗原発現の例を示しており、コドン最適化されていない遺伝子配列がそれぞれIGR44/45又はIGR122/123に挿入されている。これらの観察は、安定したHCMV抗原発現がMVA-7Ag1及びMVA-7Ag3-6ベクター(図2)によって提供されたが、MVA-7Ag2ベクター(図2)によっては提供されなかったことを示した。対照的に、コドン最適化されていないpp65及びgB配列を有するMVA-7Ag1-4ベクターの対応するベクター(MVA-7Ag1-4NCO)のうち、安定した抗原発現は、gBがそれぞれIGR44/45又はIGR148/149に挿入されたMVA-7Ag1NCO及びMVA-7Ag4NCOによってのみ提供された。これらの結果は全体として、コドン最適化がMVA内のHCMV gB遺伝子配列の安定性を高めることができること、及び、MVA遺伝子044Lと045L及びMVA遺伝子148Rと149Lの間の挿入部位が最も安定したgB抗原発現を可能にすることを示唆している。
【0078】
単一のMVAベクターとして同時に発現された場合のPCサブユニット、gB、及びpp65の発現をさらに特徴づけるために、感染したBHK細胞におけるMVA-7Ag1(図2A)とコントロールベクター(図3)によるHCMV抗原発現を比較した。MVA-7Ag1(MVA-PC/gB/pp65とも呼ばれる)は7つすべてのHCMV抗原を発現したが、コントロールベクターは抗原サブセット(PC/gB、PC/pp65、又はPC)又は単一の抗原(gB又はpp65)のみを発現した(図6A)。個々のHCMV抗原の検出可能なタンパク質サイズは、一般に予想される分子量値と一致していた(gH=~85kDa;gL ~35kDa;UL128=~15kDa;UL130=~38kDa;UL131A=18kDa;gBΔTM=~110kDa前駆体タンパク質及び~35kDa C末端切断産物;pp65=~65kDa(9、57、75))。発現されたHCMV抗原の一部又はほとんどがP2Aポリタンパク質プロセシングの結果としてC末端P2Aペプチドレムナント(remnants)(~2kDa)を含有していたことを考慮に入れている。以前の観察(75、81)と同様に、gBΔTMは、主に約110kDaの前駆体型として検出され、少量では約35kDaのC末端フューリン切断産物としても検出された。PCサブユニットを発現するすべてのベクターについてUL128で検出された2つのタンパク質バンドは以前に観察されており、且つ、P2Aにリンクされたポリシストロン発現コンストラクトと特異的に関連しているようである(83)。MVA-7Ag1及びすべてのコントロールベクターによってコードされる個々のHCMVタンパク質の発現レベルは、一般に互いに同等であり、MVAによるgB及びpp65と一緒のPCサブユニットの共発現は、個々の抗原の発現に有意な影響を与えないことを示唆している。さらに、MVA-7Ag1内の7つのHCMV抗原はすべて、CEFでの10回のウイルス継代後に同等のレベルで発現した(図7)。MVA-7Ag1内の7つのHCMV遺伝子配列すべてが、ヒトMVAワクチンの生産に一般的に使用される細胞型でのウイルス継代時に安定して維持されていることを確認する。さらに、すべてのHCMV抗原は、BACベクターの除去後にMVA-7Ag1及びMVA-7Ag5によって安定して発現された(図8)。これらのベクター内でのBAC除去は、HCMV抗原の安定性に影響を与えないことを示唆している。これらの結果は、HCMVの5つのPCサブユニット、gB、及びpp65すべてが単一のMVAベクターによって効率的かつ安定して共発現できることを確認している。
【0079】
モノクローナルNAbのパネルは、HCMV血清陽性個体から単離されたヒトUL128/130/131Aサブユニット及びgH特異的NAbと同様の抗原認識及び中和効力を示した第1世代MVA-PCベクターで免疫されたマウスから最近単離された(15、43)。マウスモノクローナルNAbは、UL128/130/131A(1B2、12E2)又はUL130/131A(21F6、54E11)(15)、UL128(13B5)のC末端にある連続中和エピトープによって形成される異なる四次立体配座エピトープを(14)、又はgH内の異なるエピトープ(62-11、62-100、18F10、21E9、2-80)を認識した(15)。単離されたマウスNAbを利用して、第2世代MVA-PCベクターによってコードされるP2A結合PCサブユニットが互いに集合したこと、PC及びgH特異的中和エピトープを形成したことが確認された(83)。GB及びpp65と一緒にMVAによって共発現されたときにP2A結合PCサブユニットが複合体を形成し、中和エピトープを提示する能力を保持しているかどうかを検証するために、MVA-7Ag1(図2A)及びコントロールベクター(図3)に感染したBHK細胞の細胞表面フローサイトメトリー染色は、単離されたNAbを利用して実施された。図6Bに示すように、
MVA-7Ag1(MVA-PC/gB/pp65)及びPCサブユニットを発現するすべてのコントロールベクター(MVA-PC/gB、MVA-PC/pp65、MVA-PC)に感染したBHK細胞は効率的にそして、すべてのNAbで同様の強度で染色された。MVA-PCに感染したBHK細胞のすべてのNAbでわずかに低い染色強度しか観察されなかった。対照的に、NAbによる染色は、gB又はpp65のみを発現するコントロールベクター(MVA-gB及びMVA-pp65)に感染したBHK細胞では観察されなかった。これらの結果は、MVAによってgB及びpp65と共発現した場合、5つのPCサブユニットが集合してタンパク質複合体になり、細胞表面に輸送されることを示唆し、且つUL128/130/131Aサブユニット及びgH内にさまざまな中和エピトープを提示する。
【0080】
実施例4: マウスにおいてMVA-7Ag1によって誘発される体液性免疫応答
MVAによって共発現されたときのPCサブユニット、gB、及びpp65の免疫原性を特徴づけるために、MVA-7Ag1及びC57BL/6野生型マウスにおけるコントロールベクターによるHCMV特異的な体液性及び細胞性免疫応答の誘導を比較した。C57BL/6マウスは、腹腔内(i.p.)経路により、異なるMVAベクターで、4週間間隔で3回免疫された。そして、HCMV特異的免疫応答は、2回目の追加免疫の1週間後に評価された。T細胞応答の大きさをより正確に測定するための追加のコントロールとして、pp65を前初期1/2融合タンパク質(IE1/2)と共発現する以前に生成され臨床的に評価されたMVAワクチンベクターが含まれていた。Triplex(ここではMVA-pp65/IEと呼ばれる)としても知られるこのMVAワクチンベクターは、第I相試験でHCMV血清陽性及び陰性の成人においてT細胞応答の強力な増殖を示した。現在、造血細胞移植レシピエントを対象とした第II相試験で評価中である(NCT02506933)。
【0081】
第1世代のMVA-PCベクターは、PCサブユニットサブセット(UL128/130/131A又はgH/gL)又はgBのみを発現するMVAベクターよりも、EC及びFB特異的NAb応答を誘発する免疫原性が実質的に高いことが以前に示されている(81)。この研究では、熱不活化免疫血清のみを使用したため、補体非依存性中和応答のみを評価したが、gBを標的とする抗体は、補体を介して中和機能を部分的に発揮することが示されている(10、42)。したがって、MVA-7Ag1によるPCサブユニットとgBの共発現によって媒介されるHCMV中和を決定するために、モルモット補体の非存在下又は存在下で、HCMV NAb力価を熱不活化免疫血清で測定した。
【0082】
50%HCMV感染が阻害された(NT50)EC特異的NAb力価を、HCMV株TB40/E及びTR、無傷のPCを発現し、EC、内皮細胞、且つ単球/マクロファージに効率的に感染できる2つのいわゆる「臨床様」HCMV株に対するARPE-19細胞で測定されました(46)。図9A及び9Bに示すように、MVA-7Ag1由来の免疫血清(MVA-PC/gB/pp65)は、補体の非存在下でHCMV TB40E及びARPE-19細胞のTR感染を強力に妨害したが、補体の添加は、ARPE-19細胞の感染を防ぐためのMVA-7Ag1由来の免疫血清の中和効力を増強しなかった。MVA-7Ag1由来の免疫血清の補体の非存在下又は存在下で測定されたこれらのEC特異的中和能は、PCサブユニットを発現するすべてのコントロールベクター(MVA-PC/gB、MVA-PC-pp65、MVA-PC)で得られた免疫血清で測定されたものと同等であった。gB特異的NAbの既知の補体依存性中和活性と一致して、MVA-gBで誘導された免疫血清は、補体の非存在下では、ARPE-19細胞のHCMV感染をブロックする比較的低い中和効力しか示さなかったが、補体の存在下では、ARPE-19細胞のHCMV感染を阻止するMVA-gB由来免疫血清の中和効力が大幅に増加した。しかし、TB40/E又はTRに対する補体の非存在下又は存在下でMVA-gBで得られた免疫血清で測定されたARPE-19特異的中和能は、MVA-7Ag1及びで得られた免疫血清で測定されたものよりも有意に低かった(MVA-PC/gB、MVA-PC-pp65、MVA-PC)。コントロールベクターMVA-pp65及びMVA-pp65/IE(MVA-Venus)は、ARPE-19細胞の感染を阻止する測定可能なNAb応答を誘発しなかった。
【0083】
マウスにおけるこれらの観察は、MVA-7Ag1が2つの「臨床的」HCMV株に対して強力なEC特異的NAb応答を刺激できることを示唆している。MVA-7Ag1によるPCサブユニット、gB、及びpp65の共発現は、MVAによるPCサブユニットのみの発現と比較した場合、in vitroで測定可能なEC特異的NAb応答の誘導を妨害も増強もしない。さらに、これらの結果は、PCがEC特異的NAb応答を刺激する免疫原としてgBより優れていることを確認し、且つMVA-7Ag1によって誘導されるEC特異的NAb応答が、PCを標的とする補体非依存性NAb応答によって支配されていることを示唆している。これらのin vitro測定に基づくと、MVAによってベクトル化されたPCは、EC固有のNAb応答を刺激するのに十分である可能性があるが、EC感染を妨害するMVA-7Ag1ベクターによって誘導されるgB特異的NAbの補体依存性中和活性は、PCを標的とするNAbの効力によってマスクされる可能性がある。
【0084】
免疫化されたC57BL/6マウスの異なるワクチンベクターによって刺激されたFB特異的NAb応答は、TB40/E及びTRに対して、さらに実験室のHCMV株Towne及びAD169に対してMRC-5細胞で測定された。これらは両方とも無傷のPCの発現に欠陥があるため、EC、内皮細胞、及びマクロファージに効率的に感染することができない(46)。図9C-9Fに示すように、MVA-7Ag1由来の免疫血清(MVA-PC/gB/pp65)は、補体の非存在下で4つすべてのHCMV株によるMRC-5FB感染を強力に中和した。補体添加がMVA-7Ag1由来免疫血清の中和能を増強しなかったARPE-19細胞での測定とは対照的に、MVA-7Ag1由来の免疫血清は、補体の存在下で、MRC-5細胞でNAb力価を測定した場合、テストしたすべてのHCMV株に対して一貫して増加した中和活性を示した(図9C-9F)。
【0085】
MVA-7Ag1由来の免疫血清について測定されたものと同様のMRC-5特異的NAb力価を、MVA-PC/gBコントロールベクターで誘導された免疫血清のすべての異なるHCMV株に対する補体の非存在下又は存在下で測定した。gBなしでPCサブユニットを発現したコントロールMVAベクター(MVA-PC/pp65及びMVA-PC)で誘導された免疫血清は、補体の非存在下でNAb力価を測定した場合、MVA-7Ag1及びMVA-PC/gBに由来する免疫血清と同様の中和効力を示してMRC-5FB感染を妨害した。ただし、MVA-7Ag1及びMVA-PC/gBで得られた免疫血清とは対照的に、MVA-PC/pp65及びMVA-PCで得られた免疫血清は、NAb応答がHCMV株TRに対して測定された場合にのみ、補体の存在下でMRC-5特異的中和活性の増強を示した。ただし、HCMV株TB40/E、Towne、又はAD169に対してNAb応答を測定した場合はそうではない。MVA-gBに由来する免疫血清のARPE-19細胞による測定と同様に、MVA-gB由来の免疫血清は、補体の非存在下でMRC-5 FB感染を妨害する効力がないか、比較的低いだけであった。しかし、それらは補体の存在下ですべてのHCMV株に対して実質的に増加した中和活性を示した。しかし、MVA-gB由来の免疫血清の補体の存在下で測定されたMRC-5特異的中和能は、それらがTB40/E、Towne、又はAD169に対して評価された場合、但し、TRに対して評価されたときではない、MVA-7Ag1及びMVAB-PC/gBベクターで得られた免疫血清で測定されたものと同等の大きさのレベルにしか達しなかった。コントロールベクターMVA-pp65、MVA-pp65/IE、及びMVA-Venusは、検出可能なMRC-5特異的NAbを刺激しなかった。
【0086】
これらの結果は、全体として、PCサブユニット、gB、及びpp65を共発現するMVA-7Ag1と、PCサブユニット及びgBのみを共発現するコントロールベクターMVA-PC/gBは、4つの異なるHCMV株によるFB感染をin vitroで強力かつ一貫して妨害する、同等の補体非依存性及び補体依存性NAb応答を刺激することを示している。対照的に、PCサブユニットのみ(MVA-PC/pp65及びMVA-PC)又はgBのみ(MVA-gB)を発現するコントロールMVAベクターは、PCサブユニット及びgBを共発現するMVA-7Ag1及びMVA-PC/gBよりも、異なるHCMV株に対して全体的に低くより変動性の高い中和活性を与える、NAb応答を刺激する。したがって、これらの結果は、サブユニットワクチン製剤におけるPCサブユニットとgBの組み合わせは、本明細書でMVAによって実証されているように、異種HCMV株によるFB感染をin vitroで妨害するNAb応答の刺激を増強することができることを示す第1の概念実証を提供する。
【0087】
実施例5: マウスにおいてMVA-7Ag1によって誘導されるADCC促進応答
MVA-7Ag1(MVA-PC/gB/pp65)及びgBを発現するコントロールベクター(MVA-g8及びMVA-PC/g8)による補体依存性NAbの誘導に基づいて、補体依存性細胞傷害(CDC)又はウイルス溶解(CDV)及びADCCは同様のlgGサブクラスによって促進されるため、MVA-7Ag1によるgBの発現は、抗体依存性細胞傷害(ADCC)を促進する可能性があるとの仮説が立てられた。これらの抗体機能はすべて、HCMV感染に対する防御を提供するために重要である可能性がある。この仮説に対処するために、代理ADCCレポーターアッセイを使用して、HCMV TB40/E又はTRのいずれかに感染したARPE-19細胞に結合するワクチン由来免疫血清中のADCC促進抗体応答を測定した。
【0088】
図10Aに示されるように、MVA-7Ag1及びMVA-PC/g8で得られた免疫血清は、測定がTB40/E感染細胞で行われた場合、ADCCを媒介する同等の効力を示した。対照的に、MVA-7Ag1及びMVA-PC/g8で得られた免疫血清で測定されたものと比較して、TB40/E特異的ADCCを媒介する効力は、MVA-PC又はMVA-gBで得られた免疫血清で測定された。驚いたことに、MVA-PC/pp65に由来する免疫血清は、TB40/E特異的ADCCを促進するようには見えまなかった。これは、pp65がPCの免疫原性を妨害してADCC促進応答を誘発する可能性があることを示唆している。TB40/E感染細胞を含むさまざまなワクチングループで測定されたものと比較して、同様のレベルのADCCが、TR感染細胞を含むさまざまなワクチングループで決定された(図108)。ただし、MVA-PC/g8で測定されたTR特異的ADCCレベルは、MVA-7Ag1由来の免疫血清で測定されたものよりも高かったという顕著な違いがある。このことは、MVA-7Ag1でのpp65の発現は、PCサブユニットとgBの免疫原性をわずかに妨害して、ADCCを促進する体液性免疫応答を誘発する可能性があることを示唆する。重要なことに、MVA-7Ag1及びコントロールベクターに由来する免疫血清は、同等レベルのgB特異的及びPC特異的結合抗体を含有し(図10C-1OD)、MVA-7Ag1による7つのHCMV抗原の共発現は、体液性免疫を刺激するためのgB及びPCサブユニットの免疫原性に実質的に影響を与えないことを支持する。MVA-PC/gB及びMVA-gBに由来する免疫血清と比較した場合、MVA-7Ag1に由来する免疫血清については、わずかに低いgB結合抗体しか測定されなかったが、これは統計的有意性に達しなかった。これらの結果は、MVA-7Ag1によるPCサブユニットとgBの共発現が、ADCCを促進する抗体応答の刺激を増強できることを示す。ただし、MVA-7Ag1によるpp65の追加の発現は、PC及びgBの免疫原性をわずかに妨害して、HCMV株に依存するADCC促進応答を刺激する可能性がある。
【0089】
実施例6: マウスにおいてMVA-7Ag1によって誘発されたHCMV特異的T細胞応答
MVA-7Ag1によって一緒に共発現された場合のPCサブユニット、gB、及びpp65の免疫原性を評価するために、C57BL/6野生型マウスを利用する理由の1つは、個々のHCMV抗原のH2-b制限免疫優勢ペプチドに関する事前の知識であった(64)。この知識は、MVA-7Ag1によって発現される7つのHCMV抗原すべてがin vivoで効率的に処理され、ペプチド特異的T細胞応答を誘発するかどうかを調査する機会を提供した。
【0090】
H2-b制限ペプチドを使用して、IFNγELISPOTによってさまざまなワクチングループのex vivo T細胞応答を測定した。図11に示すように、MVA-7Ag1(MVA-PC/gB/pp65)はT細胞応答を刺激し、PCサブユニットgB及びpp65のペプチドと高レベルの反応性を示した一方、コントロールベクターで免疫したマウスから分離したT細胞は、ペプチド刺激のサブセットとのみ高レベルで反応した。驚くべきことに、MVA-PC-又はMVA-PC/pp65免疫マウスから単離されたT細胞は、gBペプチドとの反応性も低レベルで示した。H2-b制限gBペプチドがこの実験でMVA-7Ag1によって誘導されたPC特異的T細胞応答と非特異的にわずかに反応したことを示唆している。MVA-7Ag1免疫マウスから単離されたT細胞及びコントロールベクター免疫マウスから単離されたT細胞のペプチド再刺激の頻度は、一般に互いに同等であった。これは、MVA-7Ag1によるPCサブユニット、gB、及びpp65の共発現は、T細胞を誘発するこれらの抗原の能力に実質的に影響を与えないことを示唆している。さらに、MVA-7Ag1免疫マウスに由来するpp65特異的T細胞応答の頻度は、臨床的に評価されたMVA pp65/IEベクター(「Triplex」)で免疫されたマウスに由来する頻度と同等であった。特に高頻度のT細胞再刺激は、MVA-7Ag1で免疫したマウスのPCペプチド、又はPCサブユニットを発現するコントロールベクター(MVA-PC及びMVA-PC/gB)で観察された。これは、PCサブユニットがMVAによって発現されると、高レベルのT細胞応答を刺激できることを示唆している。PCサブユニットがヒトにおける強力なT細胞応答の標的として記載されていないことを考えると、これは驚くべきことである(65)。予想通り、コントロールベクターMVA-Venusは、HCMV抗原のいずれかのH2-b制限ペプチドと反応するT細胞応答を刺激しなかった。これらの結果は、MVA-7Ag1によって発現されるPCサブユニット、gB及びpp65がin vivoで効率的に処理され、抗原特異的T細胞を刺激できることを示唆している。
【0091】
実施例7: マウスにおいてMVA-7Ag1によって誘発されるHCMV免疫応答の耐久性
持続性NAbの誘導は、HCMVワクチン候補にとって重要である可能性があるので、Balb/cマウスにおいてMVA-7Ag1によって誘導されたNAb応答の持続性を評価した。これらのマウスは、ワクチン誘発性の体液性免疫を調査するために実験室で標準的に使用され、これらのマウスは、第1世代及び第2世代のMVA-PCベクターが強力で耐久性のあるHCMV特異的NAb応答を刺激できることを実証するために使用された(81、83)。Balb/cマウスはi.p.標準用量のMVA免疫(5x10 PFU)又は標準用量の5分の1(5x10 PFU)を使用して、MVA-7Ag1で、4週間間隔で3回免疫した。PCサブユニット(MVA-PC)又はVenusのみを発現するMVAベクターをコントロールとして使用した。NAb応答(NT50)は、各免疫の前後にMRC-5FB及びARPE-19ECでTB40/Eに対する補体の非存在下又は存在下で測定され、最初の免疫後30週間にわたって追跡された。
【0092】
図12A~12Cに示されるように、MVA-7Ag1又はコントロールベクターMVA-PCは、30週間の調査期間全体にわたって比較的安定したままである、強力なFB及びEC特異的NAb応答を刺激した。第1世代及び第2世代のMVA-PCベクター(81、83)の以前の観察と同様に、MVA-7Ag1(標準及び低用量)又はコントロールベクターMVA-PCによって誘導されたNAb応答は、最初の免疫化の直後に検出され、最初の追加免疫の後に大幅に増加し、2回目の追加免疫の後で同等のレベルに留まった。補体の非存在下で決定されたEC及びFB特異的NAb応答は、MVA-7Ag1ワクチングループ(標準及び低用量)とMVA-PC免疫動物の間で一般的に同等であったが、補体の存在下での2回目の追加免疫後に測定されたFB特異的NAb応答は、MVA-PCで免疫された動物よりもMVA-7Ag1ワクチン群(標準及び低用量)で有意に高かった。コントロールベクターMVA-Venusは、測定可能なEC又はFB固有のNAb応答を刺激しなかった。これらの結果は、MVA-7Ag1によって発現されるHCMV抗原が、マウスにおいて強力で耐久性のあるNAb応答を誘発できることを確認している。これにより、MVA-7Ag1内のPCサブユニットとgBの組み合わせは、FB感染をブロックする持続的な補体依存性NAbの誘導を増強するように見える。
【0093】
最初の免疫化後30週での追加の追加免疫の後、免疫化されたBalb/cマウスの抗原特異的T細胞応答を、pp65又はgB特異的ペプチドのライブラリーを使用するIFNγ-ELISPOTによって決定した(図12D)。pp65ペプチドを使用する場合、標準又は低用量のMVA-7Ag1で免疫したマウスでは、堅牢で同等のレベルのT細胞応答が測定された一方、MVA-PCベクター又はMVA-Venusで免疫した動物では、T細胞応答が測定されなかったか、比較的低レベルであった。対照的に、gBペプチドを利用した場合、強力なT細胞応答は、標準用量のMVA-7Ag1で免疫された動物の一部でのみ検出され、低用量のMVA-7Ag1又はコントロールベクターで免疫されたすべての動物について、T細胞応答のレベルがまったく又は非常に比較的低いことが決定された。フォローアップ実験では、CEF細胞でのウイルス継代の前(P0)及び後(P10)に由来するMVA-7Ag1(BACベクターなし)で免疫した動物について、NAb力価の同様のレベルと動態及びpp65特異的T細胞応答のレベルを確認できた(図13)。MVA-7Ag1は、臨床試験用のMVAを生成するために標準的に使用される細胞基質上での長期増殖中にその免疫学的特性を保持することを示唆している。要約すると、これらの結果は、MVA-7Ag1がBalb/cマウスの堅牢で耐久性のあるHCMV体液性及び細胞性免疫応答を刺激できることを示唆している。
【0094】
実施例8: マウスにおいて異なる7抗原MVAベクターによって誘発されたHCMV免疫応答の比較
2つの別々に挿入されたポリシストロン発現コンストラクト(MVA-7Ag5及びMVA-7Ag6)のみを介して7つのHCMV抗原を発現するMVAが、4つの別々に挿入された発現コンストラクト(MVA-7Ag1-6)を介して7つのHCMV抗原を発現するMVAと同様の免疫原性を提供できるかどうかを評価するため、MVA-7Ag5及びMVA-7Ag6のHCMV特異的な体液性及び細胞性免疫応答の誘導を、Balb/cマウスにおけるMVA-7Ag4の誘導と比較した。Balb/cマウスを4週間間隔で3回、BACベクターを含まないワクチンベクターでi.p免疫し、免疫後のさまざまな時点でEC及びFBNAb応答を測定した。
【0095】
図14に示すように、MVA-7Ag5とMVA-7Ag6の両方が、MVA-7Ag4によって誘発されたものに匹敵する強力なNAb応答を刺激した。さらに、MVA-7Ag4-6ベクターで免疫した後の異なるワクチンベクターについて決定された抗体動態は、互いに同等であり、MVA-7Ag1のものと一致していた(図12-14)。MVA-7Ag1によって刺激されたNAb応答と同様に、MVA-7Ag4-6ベクターで免疫されたマウスの補体の存在下で決定されたFB特異的NAb応答は、これらのベクターの補体の非存在下で測定されたものよりも有意に高かった(図14B)。T細胞応答は、pp65-及びgB-ペプチドライブラリーを使用したIFNγ-ELISPOTによる2回目の追加免疫の1週間後に決定された。pp65ペプチドで検出されたT細胞応答のレベルは、一般的にワクチングループ間で同等であった一方、すべてのワクチングループのgBライブラリでは、T細胞はまったく検出されなかったか、非常に低レベルであった(図14C)。これらの結果は、MVAについて、2つの別々の挿入部位のみ又は4つの別々の挿入部位から発現された7つのHCMV抗原が、HCMVの体液性及び細胞性免疫応答を刺激する同等の免疫原性を提供することを示唆している。
【0096】
実施例9: MVA-7Ag1によるヒトMHC制限T細胞応答の誘導
C57BL/6及びBalb/cマウスを用いた免疫化研究では、MVA-7Ag1によって発現されるすべてのHCMV抗原が、マウスMHC分子によって効率的に提示されることが示されたが、抗原がヒトMHC分子によっても効率的に提示されるかどうかは不明なままであった。MVA-7Ag1によって発現されるHCMV抗原がヒトMHCによって提示されるかどうかに対処するために、2つのトランスジェニックC57BL/6マウス系統におけるMVA-7Ag1によるT細胞誘導を評価した。これらのトランスジェニックマウスは、マウスMHCクラスI分子の発現が不足しており、一般的に発現するHLA-A*0201(A2 Tgマウス)又はHLA-B*0702(B7 Tgマウス)クラスI分子の導入遺伝子を含有する(50、56)。HCMVに対する細胞性免疫反応を研究する場合、これらのトランスジェニックマウスは、HLA対立遺伝子との関連でpp65及び他のHCMVタンパク質の免疫優勢エピトープを効率的に処理及び提示する能力があるため、HLAクラスI制限T細胞応答を評価するための非常に貴重なツールである(37、40、45、88)。IFNγ ELISpotを使用すると、高周波T細胞応答は、pp65特異的ペプチドライブラリーを使用する場合のMVA-7Ag1免疫A2及びB7Tgマウス、及びpp65のHLA-B*0702制限免疫優勢ペプチドエピトープを使用する場合のMVA-7Ag1免疫B7Tgマウスでの、ex vivo刺激によって確認できる。(図15)。さらに、ex vivo T細胞応答はまた、pp65のHLA-A*0201制限免疫優勢ペプチドエピトープを使用してMVA-7Ag1免疫化A2Tgマウスについて、及びgB特異的ペプチドライブラリー及びgB及びPCサブユニットのマウスH2-b制限ペプチドのプールを有するMVA-7Ag1免疫化A2及びB7Tgマウスにおいて確認された。H-2b制限ペプチドによってMVA-7Ag1免疫A2及びB7Tgマウスで検出可能なこれらの後者の応答は、マウスMHCクラスII提示によって刺激されたCD4+T細胞を表す可能性があり、又は、それらは、残留マウスMHCクラスI分子発現を介して刺激されたCD8+応答を表す可能性がある(50)。これらの結果は、MVA-7Ag1によって発現されるHCMV抗原がヒトMHCによって効率的に提示され得ることを示している。
【0097】
T細胞の多機能性はHCMV感染の予防に関係しているので、A2及びB7マウスでMVA-7Ag1によって誘導された抗原特異的T細胞が多機能であるかどうかを評価した。A2及びB7マウスは、MVA-7Ag1又はコントロールベクターMVA-pp65及びMVA-Venusで免疫された。そしてT細胞応答は、HLA-A*0201-及びHLA-B*0702制限pp65ペプチドエピトープとpp65及びPCペプチドライブラリーを使用したIFNγ、TNFα、及びIL2細胞内フローサイトメトリー染色によって評価された。図16A-16Cに示すように、MVA-7Ag1及びMVA-pp65は、B7マウスでIFNγ-、TNFα-、及びIL2を産生するpp65特異的T細胞応答を刺激した。ここで、IFNγを産生するpp65特異的T細胞の量が最も多く、IL2を産生するpp65特異的T細胞の量が最も少ない。一般に、pp65特異的T細胞は、MVA-pp65免疫B7マウスよりもMVA-7Ag1免疫B7マウスで、高レベルで検出された(図16A-16F)が、これは有意ではなかった。対照的に、2つ又は3つのサイトカインを産生する多機能pp65特異的T細胞の割合は、MVA-pp65免疫B7マウスと比較してMVA-7Ag1免疫B7マウスでわずかに減少したように見えた(図16G)。興味深いことに、MVA-7Ag1で免疫したB7マウスは、IFNγ-、TNFα-、及びIL2を産生するPC特異的T細胞も発生した(図16A-16F)。そして、B7マウスでMVA-7Ag1によって刺激されたPC特異的T細胞の約半分は多機能であった(図16G)。
【0098】
B7マウスでMVA-7Ag1によって誘導されるpp65特異的T細胞応答と比較して、A2マウスでMVA-7Ag1によって誘導されたIFNγ-、TNFα-、IL2産生pp65特異的T細胞応答は低レベルであり、一般にA2マウスでMVAB-pp65によって誘導されたものよりも低かった(図17A-17F)が、評価した動物の数による差は有意ではなかった。しかし、B7マウスでMVA-7Ag1及びMVA-pp65によって誘導されたpp65特異的T細胞とは異なり、A2マウスでこれらのベクターによって誘導されたpp65特異的T細胞は主に多機能であった(図17D-17G)。しかし、最も驚くべきことに、印象的なレベルのIFNγ-、TNFα-、及びIL2産生PC特異的T細胞は、A2マウスのMVA-7Ag1によって誘導された。CD8+ T細胞集団全体の最大45%に達した(図17A-17F)。さらに、A2マウスでMVA-7Ag1を誘導したこれらの高レベルのPC特異的T細胞の半分以上が多機能であった(図17G)。トランスジェニックマウスにおけるこれらの結果は、pp65及びMVA-7Ag1によって発現されるPCサブユニットは、効率的に処理され、さまざまなHLA分子によって提示されて、多機能T細胞応答を刺激することができることを示唆している。
【0099】
実施例10: 8つのHCMV抗原を発現するMVAの構築
MVABAC-TK及びアンパッサン突然変異誘発(72、83)を利用して、HCMVの5つのPCサブユニット(gH、gL、UL128、UL130、及びUL131A)、gB、pp65、及びIE1すべてを同時に発現するさまざまなMVAベクター(MVA-8Ag1-4)が生成された(図18)。2つ、4つ、又は5つの異なるMVA挿入サイトを利用して、8つのHCMV抗原は、P2Aにリンクされたポリシストロン性及び単一抗原発現コンストラクトとして異なる組み合わせでIGR 44/45、64/65、69/70、及び148/149、及びDel3に挿入された。
【0100】
実施例11: MVA-8AgベクターによるHCMV抗原の発現
実施例10で生成された様々なMVAコンストラクトを、BHK細胞におけるHCMV抗原発現について試験した。図19に示すように、BHK細胞をMVA-8Ag1の3つの異なるクローン(#1-3)に感染させ、MCMV抗原発現のイムノブロット分析によってMVA-7Ag1の異なるクローンと比較した。結果は、MVA-8Ag1がUL128、UL130、gH、gL、pp65、及びIE1を発現したことを示す。この実験では、HCMV gB及びUL130の発現は調査されなかった。さらに、MVA-8Ag1の抗原発現レベルはMVA-7Ag1のそれと同等であり、MVAコンストラクトへのIE1の添加が他の7つのHCMV抗原の発現を妨害しないことを示唆している。図20は、MVA-8Ag2が8つのHCMV抗原(UL128、UL130、UL131A、gH、gL、gB、pp65、及びIE1)すべてを発現することをイムノブロット分析によって確認している。図21は、MVA-8Ag3及びMVA MVA-8Ag4によるHCMV抗原発現のイムノブロットの例を示す。図22は、MVA-8Ag3による8つのHCMV抗原の発現、及びCEFでの10回のウイルス継代後のイムノブロットの例を示す。
【0101】
実施例12: マウスで8つのHCMV抗原を発現するMVAによって誘発される体液性及び細胞性免疫応答
8つの抗原ベクターMVA-8Ag3及びMVA-8Ag4によって誘発された体液性免疫反応を、C57BL/6マウスにおいて7つの抗原ベクターMVA-7Ag5によって誘発されたものと比較した。C57BL/6マウスをワクチンで、1か月間隔で2回免疫した。そして、補体の非存在下又は存在下でARPE-19細胞及びMRC-5線維芽細胞を使用して、HCMV株TB40/Eに対するブーストの3週間後に血清NAb応答を測定した。図23A-23Bに示すように、8つのHCMV抗原を発現する両方のMVAベクターは、コントロールベクターMVA-7Ag5に匹敵するレベルまで、マウスでNAb応答を正常に誘導した。8つの抗原ベクターMVA-8Ag3及びMVA-8Ag4に対する細胞性免疫応答を、HLA-B*0702トランスジェニック(B7 Tg)C57BL/6マウスでMVA-7Ag5によって誘導されたものと比較した。細胞内サイトカイン染色アッセイにおいて、免疫化されたB7 Tgマウスの脾細胞をpp65特異的ペプチドライブラリー及びpp65HLA-B*07制限エピトープで刺激することにより、8つの抗原をコードするMVAベクターは、MVA-7Ag5ベクターによって誘導されるものと同等のIFN-γ、TNF-α、及びIL-2 CD8応答を誘導することが実証された(図23C-23E)。PCに対する多機能T細胞応答は、MVA-8Ag3及びMVA-8Ag4で免疫したトランスジェニックマウスでも誘導された(図23C-23E)。
【0102】
参考文献
以下にリストされている参考文献、特許及び公開された特許出願、ならびに上記の明細書に引用されているすべての参考文献は、本明細書に完全に記載されているかのように、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
【表2】
図1
図2A
図2B
図2C
図2D
図2E
図2F
図3
図4
図5
図6A
図6B
図7
図8
図9A
図9B
図9C
図9D
図9E
図9F
図10
図11
図12A
図12B
図12C
図12D
図13
図14
図15
図16A
図16B
図16C
図16D
図16E
図16F
図16G
図17A
図17B
図17C
図17D
図17E
図17F
図17G
図18A
図18B
図18C
図18D
図19
図20
図21
図22
図23
図24
【配列表】
2023076457000001.xml
【外国語明細書】