IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 株式会社gumiの特許一覧

特開2024-113891情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラム
<>
  • 特開-情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラム 図1
  • 特開-情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラム 図2
  • 特開-情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラム 図3
  • 特開-情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラム 図4
  • 特開-情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラム 図5
  • 特開-情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラム 図6
  • 特開-情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラム 図7
  • 特開-情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラム 図8
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024113891
(43)【公開日】2024-08-23
(54)【発明の名称】情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラム
(51)【国際特許分類】
   A63F 13/795 20140101AFI20240816BHJP
   A63F 13/79 20140101ALI20240816BHJP
   A63F 13/53 20140101ALI20240816BHJP
【FI】
A63F13/795
A63F13/79
A63F13/53
A63F13/79 500
【審査請求】有
【請求項の数】16
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2023019157
(22)【出願日】2023-02-10
(11)【特許番号】
(45)【特許公報発行日】2023-12-25
(71)【出願人】
【識別番号】509197380
【氏名又は名称】株式会社gumi
(74)【代理人】
【識別番号】110004222
【氏名又は名称】弁理士法人創光国際特許事務所
(74)【代理人】
【識別番号】100166006
【弁理士】
【氏名又は名称】泉 通博
(74)【代理人】
【識別番号】100154070
【弁理士】
【氏名又は名称】久恒 京範
(74)【代理人】
【識別番号】100153280
【弁理士】
【氏名又は名称】寺川 賢祐
(72)【発明者】
【氏名】須藤 航
(57)【要約】      (修正有)
【課題】ゲームにおいてユーザがグループに加入することを促進できるようにする。
【解決手段】ゲーム管理サーバ1は、複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているグループメンバが利用する第1ユーザ端末に、グループに加入していない一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させる第1表示制御部133と、第1ユーザ端末において、一又は複数の未加入ユーザのうちグループに勧誘する候補ユーザの指定をグループメンバから受け付ける受付部131と、グループメンバが候補ユーザを指定したことに応じて、候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、グループの特徴を示すグループ情報を表示させる第2表示制御部134と、第2ユーザ端末において候補ユーザがグループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、候補ユーザがグループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるグループ情報処理部135と、を有する。
【選択図】図2
【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する第1ユーザ端末に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させる第1表示制御部と、
前記第1ユーザ端末において、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける受付部と、
前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させる第2表示制御部と、
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるグループ情報処理部と、
を有する、情報処理装置。
【請求項2】
前記第1表示制御部は、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれの前記ゲームにおける強さを表すランクが、前記グループメンバのランクを基準とした所定範囲内、又は前記グループメンバによって指定された範囲内である場合に、当該未加入ユーザの前記ユーザ情報を前記第1ユーザ端末に表示させる、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記第1表示制御部は、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれが前記ゲームにおいて使用又は所有しているキャラクタが、前記グループメンバによって指定されたキャラクタである場合に、当該未加入ユーザの前記ユーザ情報を前記第1ユーザ端末に表示させる、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記第1表示制御部は、前記グループが前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれによって指定された条件を満たす場合に、当該未加入ユーザの前記ユーザ情報を前記第1ユーザ端末に表示させる、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記第1表示制御部は、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれの前記ゲームに対するログイン履歴に応じて決定された表示態様で、当該未加入ユーザの前記ユーザ情報を前記第1ユーザ端末に表示させる、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記第1表示制御部は、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれがグループに加入又はグループから脱退した履歴を含む前記ユーザ情報を、前記第1ユーザ端末に表示させる、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記受付部は、前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記グループに加入している複数の前記グループメンバそれぞれから、前記候補ユーザに対するメッセージと、前記ゲームにおいて利用可能なアイテムであって、前記候補ユーザが前記グループに加入した場合に前記候補ユーザに付与されるアイテムと、の少なくとも一方の指定を受け付け、
前記第2表示制御部は、前記グループに加入している複数の前記グループメンバそれぞれが指定した前記メッセージ又は前記アイテムの少なくとも一方を示す情報を、前記第2ユーザ端末に表示させる、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザと、前記グループに加入している複数のユーザそれぞれと、に前記ゲームにおいて利用可能なアイテムを付与するユーザ情報処理部をさらに有する、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記第2表示制御部は、複数の前記グループの前記グループメンバが前記候補ユーザを指定した場合に、複数の前記グループのうち、第1グループの前記グループ情報を、前記第1グループよりも勧誘による人数の増加の程度が小さい第2グループの前記グループ情報よりも優先的に、前記第2ユーザ端末に表示させる、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項10】
前記第2表示制御部は、複数の前記グループの前記グループメンバが前記候補ユーザを指定した場合に、複数の前記グループのうち、第1グループの前記グループ情報を、前記第1グループよりも勧誘による人数の増加の程度が大きい第2グループの前記グループ情報よりも優先的に、前記第2ユーザ端末に表示させる
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項11】
前記受付部は、所定期間における勧誘による前記グループの人数の増加数が上限数未満であることを条件として、前記候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項12】
前記受付部は、前記所定期間よりも前の期間における勧誘による前記グループの人数の増加の程度に基づいて、前記上限数を決定する、
請求項11に記載の情報処理装置。
【請求項13】
前記受付部は、前記候補ユーザが勧誘を受けている前記グループの数が上限数未満であることを条件として、前記候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項14】
プロセッサが実行する、
複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する第1ユーザ端末に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させるステップと、
前記第1ユーザ端末において、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付けるステップと、
前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させるステップと、
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるステップと、
を有する、情報処理方法。
【請求項15】
プロセッサに、
複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する第1ユーザ端末に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させるステップと、
前記第1ユーザ端末において、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付けるステップと、
前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させるステップと、
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるステップと、
を実行させる、プログラム。
【請求項16】
第1ユーザ端末と、第2ユーザ端末と、前記第1ユーザ端末及び前記第2ユーザ端末と通信可能な情報処理装置と、を含み、
前記情報処理装置は、
複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する前記第1ユーザ端末に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させる第1表示制御部と、
前記第1ユーザ端末において、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける受付部と、
前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する前記第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させる第2表示制御部と、
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるグループ情報処理部と、
を有し、
前記第1ユーザ端末は、前記ユーザ情報を表示する表示部を有し、
前記第2ユーザ端末は、前記グループ情報を表示する表示部を有する、
情報処理システム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ゲームにおいて複数のユーザが加入するグループに関する情報を処理するための情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、オンラインゲームにおいて、複数のユーザを含むグループを構成し、グループに所属する複数のユーザが特定の複数の構成アイテムの全てを所持していることを条件として、グループに所属する複数のユーザに対してポイント等の特典を付与するシステムが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2017-99946号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に記載のシステムでは、ユーザは自ら加入するグループを指定することにより、いずれかのグループに加入することができる。しかしながら、そもそもグループの存在に気付いていないユーザは、グループに加入することはない。また、ユーザは、グループに加入するための申請をしたとしてもグループ側から拒否される場合があるため、申請をすることを躊躇することがある。ゲームにおけるグループの活動を活性化させるために、より多くのユーザをグループに加入させることが求められている。
【0005】
そこで、本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであり、ゲームにおいてユーザがグループに加入することを促進できるようにすることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の第1の態様の情報処理装置は、複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する第1ユーザ端末に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させる第1表示制御部と、前記第1ユーザ端末において、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける受付部と、前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させる第2表示制御部と、前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるグループ情報処理部と、を有する。
【0007】
前記第1表示制御部は、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれの前記ゲームにおける強さを表すランクが、前記グループメンバのランクを基準とした所定範囲内、又は前記グループメンバによって指定された範囲内である場合に、当該未加入ユーザの前記ユーザ情報を前記第1ユーザ端末に表示させてもよい。
【0008】
前記第1表示制御部は、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれが前記ゲームにおいて使用又は所有しているキャラクタが、前記グループメンバによって指定されたキャラクタである場合に、当該未加入ユーザの前記ユーザ情報を前記第1ユーザ端末に表示させてもよい。
【0009】
前記第1表示制御部は、前記グループが前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれによって指定された条件を満たす場合に、当該未加入ユーザの前記ユーザ情報を前記第1ユーザ端末に表示させてもよい。
【0010】
前記第1表示制御部は、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれの前記ゲームに対するログイン履歴に応じて決定された表示態様で、当該未加入ユーザの前記ユーザ情報を前記第1ユーザ端末に表示させてもよい。
【0011】
前記第1表示制御部は、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれがグループに加入又はグループから脱退した履歴を含む前記ユーザ情報を、前記第1ユーザ端末に表示させてもよい。
【0012】
前記受付部は、前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記グループに加入している複数の前記グループメンバそれぞれから、前記候補ユーザに対するメッセージと、前記ゲームにおいて利用可能なアイテムであって、前記候補ユーザが前記グループに加入した場合に前記候補ユーザに付与されるアイテムと、の少なくとも一方の指定を受け付け、前記第2表示制御部は、前記グループに加入している複数の前記グループメンバそれぞれが指定した前記メッセージ又は前記アイテムの少なくとも一方を示す情報を、前記第2ユーザ端末に表示させてもよい。
【0013】
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザと、前記グループに加入している複数のユーザそれぞれと、に前記ゲームにおいて利用可能なアイテムを付与するユーザ情報処理部をさらに有してもよい。
【0014】
前記第2表示制御部は、複数の前記グループの前記グループメンバが前記候補ユーザを指定した場合に、複数の前記グループのうち、第1グループの前記グループ情報を、前記第1グループよりも勧誘による人数の増加の程度が小さい第2グループの前記グループ情報よりも優先的に、前記第2ユーザ端末に表示させてもよい。
【0015】
前記第2表示制御部は、複数の前記グループの前記グループメンバが前記候補ユーザを指定した場合に、複数の前記グループのうち、第1グループの前記グループ情報を、前記第1グループよりも勧誘による人数の増加の程度が大きい第2グループの前記グループ情報よりも優先的に、前記第2ユーザ端末に表示させてもよい。
【0016】
前記受付部は、所定期間における勧誘による前記グループの人数の増加数が上限数未満であることを条件として、前記候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付けてもよい。
【0017】
前記受付部は、前記所定期間よりも前の期間における勧誘による前記グループの人数の増加の程度に基づいて、前記上限数を決定してもよい。
【0018】
前記受付部は、前記候補ユーザが勧誘を受けている前記グループの数が上限数未満であることを条件として、前記候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付けてもよい。
【0019】
本発明の第2の態様の情報処理方法は、プロセッサが実行する、複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する第1ユーザ端末に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させるステップと、前記第1ユーザ端末において、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付けるステップと、前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させるステップと、前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるステップと、を有する。
【0020】
本発明の第3の態様のプログラムは、プロセッサに、複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する第1ユーザ端末に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させるステップと、前記第1ユーザ端末において、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付けるステップと、前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させるステップと、前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるステップと、を実行させる。
【0021】
本発明の第4の態様の情報処理システムは、第1ユーザ端末と、第2ユーザ端末と、前記第1ユーザ端末及び前記第2ユーザ端末と通信可能な情報処理装置と、を含み、前記情報処理装置は、複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する前記第1ユーザ端末に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させる第1表示制御部と、前記第1ユーザ端末において、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける受付部と、前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する前記第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させる第2表示制御部と、前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるグループ情報処理部と、を有し、前記第1ユーザ端末は、前記ユーザ情報を表示する表示部を有し、前記第2ユーザ端末は、前記グループ情報を表示する表示部を有する。
【発明の効果】
【0022】
本発明によれば、ゲームにおいてユーザがグループに加入することを促進できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0023】
図1】実施形態に係るゲーム管理システムの模式図である。
図2】実施形態に係るゲーム管理システムのブロック図である。
図3】グループメンバが利用する第1ユーザ端末が表示する抽出条件指定画面の模式図である。
図4】グループメンバが利用する第1ユーザ端末が表示するユーザ情報表示画面の模式図である。
図5】グループメンバが利用する第1ユーザ端末が表示するユーザ情報表示画面の模式図である。
図6】候補ユーザが利用する第2ユーザ端末が表示するグループ情報表示画面の模式図である。
図7】実施形態に係るゲーム管理サーバが実行する情報処理方法のフローチャートを示す図である。
図8】未加入ユーザが利用する第2ユーザ端末が表示する勧誘条件指定画面の模式図である。
【発明を実施するための形態】
【0024】
[ゲーム管理システムSの概要]
図1は、本実施形態に係るゲーム管理システムSの模式図である。ゲーム管理システムSは、ゲーム管理サーバ1と、複数のユーザ端末2と、を含む。ゲーム管理システムSは、その他のサーバ、端末等の機器を含んでもよい。
【0025】
ゲーム管理サーバ1(情報処理装置)は、ゲームに関する情報を管理するためのコンピュータである。本実施形態に係るゲームは、ユーザがユーザ端末2において行う電子的なゲームである。本実施形態に係るゲームは、任意のジャンルのゲームでよく、例えばRPG(Role-Playing Game)、育成ゲーム、カードゲーム、スポーツゲーム、アクションゲーム、アドベンチャーゲーム、シューティングゲーム等の複数のユーザが参加するゲームである。ゲームを行うためのプログラムは、ユーザ端末2において実行され、又はゲーム管理サーバ1において実行される。
【0026】
ゲーム管理サーバ1は、例えば、ユーザに関する情報及びユーザがゲームにおいて加入するグループに関する情報を管理する。本実施形態に係るグループは、ゲームを行うユーザがゲーム内で加入することのできるグループである。ゲーム管理サーバ1は、例えば、ユーザが加入を希望するグループを選択したこと、又はユーザがグループからの勧誘を承諾したことに応じて、ユーザをグループに加入させる。
【0027】
ユーザ端末2は、複数のユーザそれぞれが利用する情報端末である。ユーザは、本実施形態に係るゲームをするプレイヤである。いずれかのグループに加入しているユーザであるグループメンバが利用しているユーザ端末2を、第1ユーザ端末2aともいう。いずれのグループにも加入していないユーザである未加入ユーザが利用しているユーザ端末2を、第2ユーザ端末2bともいう。
【0028】
ユーザ端末2は、例えば、スマートフォン、タブレット端末、パーソナルコンピュータ又はゲーム機器である。ユーザ端末2は、操作を受け付けるためのタッチパネルやキーボード等の操作部と、情報を表示するための液晶ディスプレイ等の表示部と、を有する。ユーザ端末2は、インターネット等のネットワークを介してゲーム管理サーバ1と通信可能である。
【0029】
本実施形態に係るゲーム管理システムSが実行する処理の概要を以下に説明する。ゲーム管理サーバ1は、グループメンバが利用する第1ユーザ端末2aに、一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させる。ユーザ情報は、例えば、ユーザのランク、ユーザが使用又は所有しているキャラクタ、ゲームへのログイン履歴等の情報を含む。ユーザ情報の表示対象とする未加入ユーザは、例えば、グループメンバによって指定された条件を満たすユーザである。
【0030】
ゲーム管理サーバ1は、第1ユーザ端末2aにおいて、ユーザ情報が表示された一又は複数の未加入ユーザのうちグループに勧誘(スカウトともいう)するユーザである候補ユーザの指定をグループメンバから受け付ける。
【0031】
ゲーム管理サーバ1は、グループメンバが候補ユーザを指定したことに応じて、候補ユーザが利用する第2ユーザ端末2bに、グループの特徴を示すグループ情報を表示させる。グループ情報は、例えば、グループの名称、グループのランク、グループに加入しているグループメンバの人数等の情報を含む。
【0032】
ゲーム管理サーバ1は、第2ユーザ端末2bにおいて、グループ情報が表示されたグループからの勧誘を承諾する操作を候補ユーザが行ったことに応じて、候補ユーザである加入ユーザをグループに加入させる。
【0033】
このように、ゲーム管理システムSは、グループに加入していない未加入ユーザの情報をグループに加入しているグループメンバに提示し、グループメンバが未加入ユーザをグループに勧誘することを可能にする。これにより、グループメンバが未加入ユーザに対してグループへの加入を勧めることができるようになるため、ゲーム管理システムSは、ゲームにおいてユーザがグループに加入することを促進できる。
【0034】
[ゲーム管理システムSの構成]
図2は、本実施形態に係るゲーム管理システムSのブロック図である。図2において、矢印は主なデータの流れを示しており、図2に示したもの以外のデータの流れがあってもよい。図2において、各ブロックはハードウェア(装置)単位の構成ではなく、機能単位の構成を示している。そのため、図2に示すブロックは単一の装置内に実装されてもよく、あるいは複数の装置内に分かれて実装されてもよい。ブロック間のデータの授受は、データバス、ネットワーク、可搬記憶媒体等、任意の手段を介して行われてもよい。
【0035】
ゲーム管理サーバ1は、通信部11と、記憶部12と、制御部13と、を有する。ゲーム管理サーバ1は、2つ以上の物理的に分離した装置が有線又は無線で接続されることにより構成されてもよい。また、ゲーム管理サーバ1は、コンピュータ資源の集合であるクラウドによって構成されてもよい。
【0036】
通信部11は、ネットワークを介してユーザ端末2との間でデータを送受信するための通信コントローラを有する。通信部11は、ユーザ端末2からネットワークを介して受信したデータを制御部13に通知する。また、通信部11は、ネットワークを介して、制御部13から出力されたデータをユーザ端末2に送信する。
【0037】
記憶部12は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、ハードディスクドライブ等を含む記憶媒体である。記憶部12は、ゲーム管理サーバ1の外部に設けられてもよく、その場合にネットワークを介して制御部13との間でデータの授受を行ってもよい。記憶部12は、制御部13が実行するプログラムを予め記憶している。
【0038】
また、記憶部12は、複数のユーザそれぞれの特徴を示すユーザ情報を記憶する。ユーザ情報は、例えば、ユーザを識別するためのユーザ識別情報(ユーザID)と、ユーザの特徴を示す情報と、を関連付けた情報である。ユーザの特徴は、例えば、ユーザの名称、ユーザのランク(レベル、級数等ともいう)、ユーザの強さを示す値(攻撃力等)、ユーザが使用又は所有しているキャラクタ、ゲームへのログイン履歴(最終ログイン日時等)、及び過去のグループへの加入履歴を含む。ユーザのランクは、例えば、ゲームにおけるユーザの強さに対応する値である。ユーザ情報は、ここに示した具体的な情報に限られず、ユーザに関するその他の情報を含んでもよい。
【0039】
また、記憶部12は、ゲームにおいて利用可能なアイテムであって、ユーザが保有するアイテムを示す保有情報を記憶する。アイテムは、例えば、ユーザが保有するゲーム内のキャラクタ又はユーザ自身に有利な効果を生じさせる仮想的な物品である。また、アイテムは、単独では有利な効果を生じさせず、他のアイテムに変換(交換)されることによって変換後のアイテムが有利な効果を生じさせてもよい。また、アイテムは、他のアイテムと交換可能なポイント又は通貨等であってもよい。また、アイテムは、ユーザがゲーム内の機能(キャラクタ又はアイテムを得るための抽選等)を実行するためのチケット又はクーポン等であってもよい。保有情報は、例えば、ユーザIDと、ユーザが保有する一又は複数のアイテムを識別するためのアイテム識別情報(アイテムID)と、を関連付けた情報である。保有情報は、ここに示した具体的な情報に限られず、ユーザが保有するアイテムに関するその他の情報を含んでもよい。
【0040】
また、記憶部12は、複数のグループそれぞれの特徴を示すグループ情報を記憶する。グループ情報は、例えば、グループを識別するためのグループ識別情報(グループID)と、当該グループの特徴を示す情報と、当該グループに加入している複数のグループメンバのユーザIDと、を関連付けた情報である。グループの特徴は、例えば、グループID、グループの名称、グループの代表者、グループのランク(レベル、級数等ともいう)、グループの順位、イベントでのポイント獲得数、及びグループメンバの人数等を含む。グループのランクは、例えば、ゲームにおけるグループの強さに対応する値である。グループの順位は、例えば、ゲーム内の競技等における順位である。イベントでのポイント獲得数は、例えば、ゲーム内で開催された所定のイベントにおいてグループ又はグループメンバが獲得したポイントの数である。グループ情報は、ここに示した具体的な情報に限られず、グループに関するその他の情報を含んでもよい。
【0041】
制御部13は、受付部131と、情報取得部132と、第1表示制御部133と、第2表示制御部134と、グループ情報処理部135と、ユーザ情報処理部136と、を有する。制御部13は、例えばCPU(Central Processing Unit)等のプロセッサであり、記憶部12に記憶されたプログラムを実行することにより、受付部131、情報取得部132、第1表示制御部133、第2表示制御部134、グループ情報処理部135及びユーザ情報処理部136として機能する。
【0042】
ユーザ端末2のプロセッサは、受付部131、情報取得部132、第1表示制御部133、第2表示制御部134、グループ情報処理部135及びユーザ情報処理部136として機能してもよい。これにより、ユーザ端末2は、本実施形態における情報処理装置として機能する。この場合に、ユーザ端末2は通信機能を有しなくてもよい。また、ユーザ端末2のプロセッサは、受付部131、情報取得部132、第1表示制御部133、第2表示制御部134、グループ情報処理部135及びユーザ情報処理部136のうち一部として機能してもよい。これにより、ゲーム管理サーバ1及びユーザ端末2は、共同して本実施形態における情報処理装置として機能する。
【0043】
以下、ゲーム管理システムSが実行する処理について詳細に説明する。ゲーム管理サーバ1において、受付部131は、いずれかのグループに加入しているグループメンバから、複数の未加入ユーザの中から表示対象とする一又は複数の未加入ユーザを抽出するための抽出条件の指定を受け付ける。グループメンバが利用する第1ユーザ端末2aは、抽出条件の指定を受け付けるための抽出条件指定画面を表示部上に表示する。
【0044】
図3は、グループメンバが利用する第1ユーザ端末2aが表示する抽出条件指定画面の模式図である。抽出条件指定画面は、例えば、ユーザのランクを指定するためのランク指定領域、ユーザが使用又は所有しているキャラクタを指定するためのキャラクタ指定領域、ログイン状況を指定するためのログイン状況指定領域等を含む。
【0045】
ランク指定領域は、例えば、表示対象とするユーザのランクの範囲(所定値以上、所定値以下等)の指定を受け付ける領域である。キャラクタ指定領域は、例えば、表示対象とする一又は複数のキャラクタ(キャラクタの名称等)の指定を受け付ける領域である。キャラクタは、例えば、ゲームにおいてユーザが使用又は所有していキャラクタである。ログイン状況指定領域は、例えば、表示対象とするユーザの最終ログイン日時の範囲(現在日時から遡って所定日数以内等)の指定を受け付ける領域である。
【0046】
抽出条件として、上述のランク、キャラクタ又はログイン状況のうち、一部のみが指定されてもよく、いずれも指定されなくてもよい。抽出条件指定画面は、ここに示した具体的な情報に限られず、未加入ユーザを抽出するためのその他の条件の指定を受け付けてもよい。
【0047】
グループメンバは、第1ユーザ端末2aにおいて、抽出条件指定画面上で抽出条件を指定した後、所定の操作(例えば、図3の「抽出」ボタンの押下)を行う。第1ユーザ端末2aは、グループメンバによって指定された抽出条件を示す情報をゲーム管理サーバ1に送信する。
【0048】
ゲーム管理サーバ1において、受付部131は、第1ユーザ端末2aから受信した情報が示す抽出条件を受け付ける。情報取得部132は、記憶部12に記憶された複数のユーザのユーザ情報のうち、一又は複数の未加入ユーザのユーザ情報を取得する。情報取得部132は、例えば、記憶部12に記憶された複数のユーザのユーザ情報のうち、記憶部12に記憶されたグループ情報がいずれのグループにも加入していないことを示す一又は複数のユーザ(すなわち、未加入ユーザ)のユーザ情報を取得する。
【0049】
第1表示制御部133は、グループメンバによって指定された抽出条件を満たす一又は複数の未加入ユーザのユーザ情報を表示対象として決定し、表示対象として決定した一又は複数のユーザ情報をグループメンバが利用する第1ユーザ端末2aに表示させる。
【0050】
第1表示制御部133は、情報取得部132が取得した一又は複数の未加入ユーザのユーザ情報それぞれが示すランクが、抽出条件が示すグループメンバによって指定された範囲内である場合に、当該未加入ユーザのユーザ情報を表示対象として決定してもよい。これにより、ゲーム管理システムSは、グループメンバが所望のランクの未加入ユーザ(高ランクのユーザ、低ランクのユーザ等)をグループに勧誘しやすくすることができる。
【0051】
グループメンバによってランクの範囲が指定されたか否かにかかわらず、第1表示制御部133は、情報取得部132が取得した一又は複数の未加入ユーザのユーザ情報それぞれが示すランクが、グループメンバのランクを基準とした所定範囲内(例えば、グループメンバのランク前後の所定値以内)である場合に、当該未加入ユーザのユーザ情報を表示対象として決定してもよい。基準とするグループメンバのランクは、1人のグループメンバのランク、又は同じグループに加入している複数のグループメンバのランクの統計値(平均値、中央値等)である。これにより、ゲーム管理システムSは、グループメンバが、グループメンバ自身のランクに近いランクである未加入ユーザを勧誘しやすくすることができる。
【0052】
第1表示制御部133は、情報取得部132が取得した一又は複数の未加入ユーザのユーザ情報それぞれが示すキャラクタが、抽出条件が示すグループメンバによって指定されたキャラクタである場合に、当該未加入ユーザのユーザ情報を表示対象として決定してもよい。これにより、ゲーム管理システムSは、例えば特定のキャラクタに関するグループにおいて、グループメンバが当該キャラクタを使用又は所有している未加入ユーザを勧誘しやすくすることができる。
【0053】
第1表示制御部133は、情報取得部132が取得した一又は複数の未加入ユーザのユーザ情報それぞれが示す最終ログイン日時が、抽出条件が示すグループメンバによって指定された範囲内である場合に、当該未加入ユーザのユーザ情報を表示対象として決定してもよい。これにより、ゲーム管理システムSは、グループメンバが所望のログイン状況の未加入ユーザ(毎日ログインしているユーザ等)をグループに勧誘しやすくすることができる。
【0054】
グループメンバによって最終ログイン日時の範囲が指定されたか否かにかかわらず、情報取得部132が取得した一又は複数の未加入ユーザのユーザ情報それぞれが示す最終ログイン日時が、現在日時の所定時間前(例えば、72時間前)の時刻より前である場合に、当該未加入ユーザのユーザ情報を表示対象から除外してもよい。これにより、ゲーム管理システムSは、後述のようにグループメンバが勧誘可能な未加入ユーザの上限数が制限されている場合に、グループメンバがゲームを長期間行っていない未加入ユーザ(休眠ユーザ等)を無駄に勧誘することを抑制することができる。
【0055】
第1表示制御部133は、抽出条件がランク、キャラクタ又はログイン状況のうち2つ以上の条件を示す場合に、当該2つ以上の条件を満たす未加入ユーザのユーザ情報を表示対象として決定する。第1表示制御部133は、グループメンバにより抽出条件が指定されなかった場合に、一又は複数の未加入ユーザ全てを表示対象として決定してもよい。
【0056】
第1表示制御部133は、表示対象として決定した複数のユーザ情報の数が所定数(第1ユーザ端末2aに表示可能な数等)を超える場合に、記憶部12に予め記憶された所定の規則に従って所定数のユーザ情報を選択してもよい。第1表示制御部133は、例えば、表示対象として決定した複数のユーザ情報の中から、ランクが高い順、最終ログイン日時が現在日時に近い順等の所定の規則に従って、所定数のユーザ情報を選択してもよい。また、第1表示制御部133は、例えば、表示対象として決定した複数のユーザ情報の中から、無作為に所定数のユーザ情報を選択してもよい。
【0057】
第1表示制御部133は、表示対象として決定した一又は複数の未加入ユーザのユーザ情報を、第1ユーザ端末2aに表示させる。第1表示制御部133が第1ユーザ端末2aに表示させるユーザ情報は、情報取得部132が記憶部12から取得したユーザ情報が含む複数の項目のうち、全部の項目を含んでもよく、一部の項目を含んでもよい。
【0058】
第1表示制御部133は、例えば、表示対象として決定した一又は複数の未加入ユーザのユーザ情報を表示するための表示情報を、第1ユーザ端末2aに送信する。第1ユーザ端末2aは、ゲーム管理サーバ1から受信した表示情報に従って、一又は複数の未加入ユーザのユーザ情報を含むユーザ情報表示画面を表示部上に表示する。
【0059】
図4は、グループメンバが利用する第1ユーザ端末2aが表示するユーザ情報表示画面の模式図である。ユーザ情報表示画面は、例えば、一又は複数の未加入ユーザそれぞれについて、ユーザの名称、ユーザのランク、ユーザが使用又は所有しているキャラクタ、ゲームへのログイン履歴、及び過去のグループへの加入履歴等を含む。
【0060】
グループメンバは、未加入ユーザのランク及びキャラクタを参照することにより、当該未加入ユーザがグループに適しているか否かを判断しやすい。また、グループメンバは、未加入ユーザのログイン履歴を参照することにより、頻繁にゲームを行っている未加入ユーザを積極的に勧誘したり、ゲームを長期間行っていない未加入ユーザを勧誘することを避けたりしやすい。また、グループメンバは、未加入ユーザの過去のグループへの加入履歴(未加入ユーザがグループに加入又はグループから脱退した履歴)を参照することにより、当該未加入ユーザがグループに定着することが期待できるか否かを判断しやすい。
【0061】
第1表示制御部133は、一又は複数の未加入ユーザそれぞれのゲームに対するログイン履歴に応じて決定された表示態様で、当該未加入ユーザのユーザ情報を第1ユーザ端末2aに表示させてもよい。第1表示制御部133は、例えば、ログイン履歴が所定の範囲内であることを示すユーザ情報の少なくとも一部の表示態様(色、模様、大きさ、装飾等)を、ログイン履歴が当該範囲外であることを示すユーザ情報の少なくとも一部の表示態様とは異ならせる。図4の例では、ログイン履歴(最終ログイン日時)が1日以内である未加入ユーザのログイン履歴を、枠線で囲う表示態様で表示させている。これにより、ゲーム管理システムSは、例えば、グループメンバが頻繁にゲームを行っている未加入ユーザを認識しやすくすることができる。
【0062】
なお、本実施形態において、第1表示制御部133は、図3に示した抽出条件指定画面と図4に示したユーザ情報表示画面とを、1つの画面として第1ユーザ端末2aに表示させているが、別々の画面として表示させてもよい。
【0063】
受付部131は、第1ユーザ端末2aにおいて、ユーザ情報表示画面にユーザ情報が表示された一又は複数の未加入ユーザのうちグループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定をグループメンバから受け付ける。グループユーザは、例えば、第1ユーザ端末2aにおいて、ユーザ情報表示画面に表示されたいずれかの未加入ユーザを勧誘することを示す操作(例えば、いずれかの未加入ユーザのユーザ情報の押下)を行う。第1ユーザ端末2aは、グループユーザにより指定された未加入ユーザを示す勧誘要求をゲーム管理サーバ1に送信する。
【0064】
ゲーム管理サーバ1において、受付部131は、第1ユーザ端末2aから受信した勧誘要求が示す未加入ユーザを、グループに勧誘するユーザである候補ユーザとして受け付ける。
【0065】
受付部131は、所定期間(当月の1か月間等)における勧誘によるグループの人数の増加数が所定の上限数未満であることを条件として、候補ユーザの指定をグループメンバから受け付けてもよい。人数の増加数の上限数は、例えば、記憶部12に予め記憶されている。第1表示制御部133は、例えば、図4に例示したユーザ情報画面上に、受付部131が決定した上限数(図4中の「残り勧誘人数」)を表示させる。
【0066】
受付部131は、所定期間よりも前の判定期間(前月の1か月間、過去の全期間等)における勧誘によるグループの人数の増加の程度に基づいて、上限数を決定してもよい。この場合に、受付部131は、例えば、判定期間における勧誘による人数の増加数又は増加率を算出し、当該増加数又は増加率が大きいほど上限数を小さくし、当該増加数又は増加率が小さいほど上限数を大きくする。これにより、ゲーム管理システムSは、人数が多くなったグループにさらにユーザが集中することを抑制し、複数のグループの間で人数の偏りを抑制することができる。
【0067】
受付部131は、候補ユーザが勧誘を受けているグループの数が所定の上限数未満であることを条件として、当該候補ユーザの指定をグループメンバから受け付けてもよい。グループの数の上限数は、例えば、記憶部12に予め記憶されている。また、第1表示制御部133は、勧誘を受けているグループの数が上限数に達している未加入ユーザを、第1ユーザ端末2aへの表示対象から除外してもよい。これにより、ゲーム管理システムSは、一部の未加入ユーザに複数のグループからの勧誘が集中することを抑制することができる。
【0068】
受付部131は、グループメンバが候補ユーザを指定したこと(例えば、第1ユーザ端末2aから勧誘要求を受信したこと)に応じて、グループメンバから、候補ユーザに対するメッセージと、候補ユーザがグループに加入した場合に候補ユーザに付与されるアイテムと、の少なくとも一方の指定を受け付けてもよい。候補ユーザを指定したグループメンバが利用する第1ユーザ端末2aは、ユーザ情報表示画面上で、候補ユーザへのメッセージ及びアイテムの指定を受け付ける。
【0069】
図5は、グループメンバが利用する第1ユーザ端末2aが表示するユーザ情報表示画面の模式図である。ユーザ情報表示画面は、例えば、候補ユーザに対するメッセージを指定するためのメッセージ指定領域、候補ユーザに付与されるアイテムを指定するためのアイテム指定領域等を含む。
【0070】
メッセージ指定領域は、例えば、候補ユーザを勧誘する際に表示される入力するための領域である。アイテム指定領域は、例えば、ゲームにおいて利用可能なアイテムであって、候補ユーザがグループに加入した場合に候補ユーザに付与されるアイテムの指定を受け付ける領域である。アイテム指定領域は、グループメンバが保有しているアイテムのみを指定可能にしてもよい。ユーザ情報表示画面は、メッセージ又はアイテムのうち、一方のみの指定を受け付けてもよく、いずれの指定も受け付けなくてもよい。
【0071】
候補ユーザを指定したグループメンバは、第1ユーザ端末2aにおいて、ユーザ情報表示画面上でメッセージ又はアイテムの少なくとも一方を指定した後、所定の操作(例えば、図5の「送信」ボタンの押下)を行う。第1ユーザ端末2aは、グループメンバによって指定されたメッセージ又はアイテムの少なくとも一方を示す情報をゲーム管理サーバ1に送信する。
【0072】
ゲーム管理サーバ1において、受付部131は、第1ユーザ端末2aから受信した情報が示すメッセージ又はアイテムの少なくとも一方を、候補ユーザへのメッセージ及びアイテムとして受け付ける。これにより、ゲーム管理システムSは、候補ユーザが勧誘元のグループのグループメンバからのメッセージやアイテムを受け取ることを可能にし、候補ユーザが当該グループに加入することを促進できる。
【0073】
第1表示制御部133は、候補ユーザを指定したグループメンバだけでなく、グループに加入している複数のグループメンバそれぞれから、候補ユーザへのメッセージ及びアイテムの指定を受け付けてもよい。この場合に、第1表示制御部133は、グループに加入しているいずれかのグループメンバが候補ユーザを指定したことに応じて、当該グループに加入している複数のグループメンバそれぞれの第1ユーザ端末2aに、図5に示したユーザ情報表示画面を表示させる。
【0074】
ゲーム管理サーバ1において、受付部131は、複数の第1ユーザ端末2aそれぞれから受信した情報が示すメッセージ又はアイテムの少なくとも一方を、候補ユーザへのメッセージ及びアイテムとして受け付ける。受付部131は、候補ユーザへのメッセージ及びアイテムを、グループに加入している複数のグループメンバの全員から受け付けてもよく、グループに加入している複数のグループメンバの一部から受け付けてもよい。これにより、ゲーム管理システムSは、候補ユーザが勧誘元のグループに加入している複数のグループメンバからのメッセージやアイテムを受け取ることを可能にし、複数のグループメンバが候補ユーザの勧誘に貢献することができる。
【0075】
情報取得部132は、グループメンバが候補ユーザを指定したこと(例えば、受付部131が第1ユーザ端末2aから勧誘要求を受信したこと)に応じて、記憶部12に記憶された複数のグループのグループ情報のうち、候補ユーザを指定したグループメンバが加入しているグループ(すなわち、勧誘元のグループ)のグループ情報を取得する。
【0076】
第2表示制御部134は、候補ユーザが利用する第2ユーザ端末2bに、情報取得部132が取得したグループのグループ情報を表示させる。複数のグループのグループメンバが1人の候補ユーザを指定した場合に、第2表示制御部134は、当該候補ユーザが利用する第2ユーザ端末2bに、当該複数のグループそれぞれのグループ情報を表示させる。
【0077】
受付部131がグループに加入している一又は複数のグループメンバから候補ユーザへのメッセージ及びアイテムの指定を受け付けた場合に、第2表示制御部134は、グループ情報に加えて、一又は複数のグループメンバが指定したメッセージ又はアイテムの少なくとも一方を示す情報を含むグループ情報を、当該グループと関連付けて第2ユーザ端末2bに表示させる。
【0078】
第2表示制御部134は、例えば、グループ情報を表示するための表示情報を、第2ユーザ端末2bに送信する。第2ユーザ端末2bは、ゲーム管理サーバ1から受信した表示情報に従って、勧誘元の一又は複数のグループのグループ情報を含むグループ情報表示画面を表示部上に表示する。
【0079】
図6は、候補ユーザが利用する第2ユーザ端末2bが表示するグループ情報表示画面の模式図である。グループ情報表示画面は、例えば、勧誘元の一又は複数のグループそれぞれについて、グループの名称、グループの代表者(図6の「リーダー」)、グループのランク、グループの順位及びグループメンバの人数等を含む。また、グループ情報表示画面は、勧誘元の一又は複数のグループそれぞれについて、当該グループに加入しているグループメンバが候補ユーザへのメッセージ又はアイテムの少なくとも一方を指定した場合に、当該候補ユーザへのメッセージ又はアイテムの少なくとも一方を示す情報(図6の「メッセージ」)を含む。
【0080】
第2表示制御部134は、複数のグループのグループメンバが候補ユーザを指定した場合に、複数のグループのうち、第1グループのグループ情報を、第1グループよりも勧誘による人数の増加の程度が小さい第2グループのグループ情報よりも優先的に、第2ユーザ端末2bに表示させてもよい。第2表示制御部134は、例えば、第1グループ及び第2グループそれぞれの所定期間(1か月間等)における勧誘による人数の増加数又は増加率を算出し、第1グループを当該増加数又は増加率が第1グループより小さい第2グループよりも先(画面の上方等)に表示させる。これにより、ゲーム管理システムSは、未加入ユーザの勧誘を積極的に行っているグループを優先的に表示し、グループが勧誘を行う意欲を向上させることができる。
【0081】
第2表示制御部134は、複数のグループのグループメンバが候補ユーザを指定した場合に、複数のグループのうち、第1グループのグループ情報を、第1グループよりも勧誘による人数の増加の程度が大きい第2グループのグループ情報よりも優先的に、第2ユーザ端末2bに表示させてもよい。第2表示制御部134は、例えば、第1グループ及び第2グループそれぞれの所定期間(1か月間等)における勧誘による人数の増加数又は増加率を算出し、第1グループを当該増加数又は増加率が第1グループより大きい第2グループよりも先(画面の上方等)に表示させる。これにより、ゲーム管理システムSは、人数があまり増加していないグループを優先的に表示し、複数のグループの間で人数の偏りを抑制することができる。
【0082】
候補ユーザは、第2ユーザ端末2bにおいて、グループ情報表示画面に表示されたいずれかのグループからの勧誘を承諾することを示す操作(例えば、いずれかのグループの「加入」ボタンの押下)を行う。第2ユーザ端末2bは、候補ユーザが勧誘を承諾したグループを示す加入要求をゲーム管理サーバ1に送信する。
【0083】
ゲーム管理サーバ1において、受付部131は、第2ユーザ端末2bから加入要求を受信する。グループ情報処理部135は、第2ユーザ端末2bにおいて候補ユーザがグループからの勧誘を承諾する操作を行ったこと(例えば、受付部131が第2ユーザ端末2bから加入要求を受信したこと)に応じて、候補ユーザがグループに加入したことを示す情報を、記憶部12に記憶させる。
【0084】
グループ情報処理部135は、例えば、記憶部12に記憶されたグループ情報において、加入要求が示すグループのグループIDに、第2ユーザ端末2bを利用する候補ユーザのユーザIDを関連付けることにより、候補ユーザをグループに加入させる。
【0085】
ユーザ情報処理部136は、候補ユーザが加入するグループに加入しているグループメンバが候補ユーザへのアイテムを指定した場合に、第2ユーザ端末2bにおいて候補ユーザがグループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、当該アイテムを候補ユーザに付与してもよい。ユーザ情報処理部136は、例えば、記憶部12に記憶された保有情報において、第2ユーザ端末2bを利用する候補ユーザのユーザIDに、候補ユーザへのアイテムのアイテムIDを関連付けることにより、候補ユーザにアイテムを付与する。これにより、ゲーム管理システムSは、ユーザがグループに加入することにより利益を得られるようにし、ユーザがグループに加入することを促進できる。
【0086】
また、ユーザ情報処理部136は、第2ユーザ端末2bにおいて候補ユーザがグループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、候補ユーザと、グループに加入している複数のグループメンバそれぞれと、の両方にアイテムを付与してもよい。候補ユーザ及びグループメンバに付与されるアイテムは、グループメンバによって指定された候補ユーザへのアイテムであってもよく、記憶部12に記憶された所定のアイテムであってもよい。これにより、ゲーム管理システムSは、グループに勧誘するユーザとグループに加入するユーザに双方が利益を得られるようにし、ユーザがグループに加入することを促進できるとともに、グループが未加入ユーザの勧誘を行う意欲を向上させることができる。
【0087】
[情報処理方法のフロー]
図7は、本実施形態に係るゲーム管理サーバ1が実行する情報処理方法のフローチャートを示す図である。受付部131は、いずれかのグループに加入しているグループメンバから、複数の未加入ユーザの中から表示対象とする一又は複数の未加入ユーザを抽出するための抽出条件の指定を受け付ける(S11)。
【0088】
情報取得部132は、記憶部12に記憶された複数のユーザのユーザ情報のうち、一又は複数の未加入ユーザのユーザ情報を取得する(S12)。第1表示制御部133は、グループメンバによって指定された抽出条件を満たす一又は複数の未加入ユーザのユーザ情報を表示対象として決定する(S13)。第1表示制御部133は、表示対象として決定した一又は複数のユーザ情報をグループメンバが利用する第1ユーザ端末2aに表示させる(S14)。
【0089】
受付部131は、第1ユーザ端末2aにおいて、ユーザ情報が表示された一又は複数の未加入ユーザのうちグループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定をグループメンバから受け付ける(S15)。
【0090】
情報取得部132は、グループメンバが候補ユーザを指定したことに応じて、記憶部12に記憶された複数のグループのグループ情報のうち、勧誘元のグループのグループ情報を取得する(S16)。第2表示制御部134は、候補ユーザが利用する第2ユーザ端末2bに、情報取得部132が取得したグループ情報を表示させる(S17)。
【0091】
受付部131は、第2ユーザ端末2bにおいて、候補ユーザがグループからの勧誘を承諾する操作を受け付ける。受付部131が第2ユーザ端末2bから候補ユーザがグループからの勧誘を承諾する操作を行ったことを示す加入要求を受信した場合に(S18のYES)、グループ情報処理部135は、候補ユーザがグループに加入したことを示す情報を、記憶部12に記憶させる(S19)。
【0092】
受付部131が第2ユーザ端末2bから候補ユーザがグループからの勧誘を承諾する操作を行ったことを示す加入要求を受信しない場合に(S18のNO)、ゲーム管理サーバ1は、候補ユーザをグループに加入させることなく処理を終了する。
【0093】
[実施形態の効果]
本実施形態に係るゲーム管理システムSによれば、ゲーム管理サーバ1は、未加入ユーザのユーザ情報をグループに加入しているグループメンバに提示し、グループメンバから未加入ユーザの指定を受け付け、さらの未加入ユーザが勧誘を承諾することに応じて未加入ユーザをグループに加入させる。これにより、グループメンバが未加入ユーザに対してグループへの加入を勧めることができるようになるため、ゲーム管理システムSは、ゲームにおいてユーザがグループに加入することを促進できる。
【0094】
ユーザは強いグループや特定の雰囲気のグループに加入したいという傾向がある一方で、グループは強いユーザやグループの雰囲気に合ったユーザをグループに加入させたいという傾向がある。ユーザがグループに対して加入を希望したとしても、グループにより加入を拒否される場合があるため、ユーザは加入できるグループを探すことが難しいことがある。本実施形態に係るゲーム管理システムSは、グループ及びユーザの双方が互いの情報を確認した上でユーザをグループに加入させることができるため、ユーザがグループに円滑に加入することを支援することができる。
【0095】
[変形例]
本変形例に係るゲーム管理システムSは、未加入ユーザが勧誘を受けるためのグループの条件を指定可能にする。以下、上述の実施形態とは異なる部分を主に説明する。
【0096】
ゲーム管理サーバ1において、受付部131は、一又は複数の未加入ユーザそれぞれから、当該未加入ユーザが勧誘を受けるためのグループの条件である勧誘条件の指定を受け付ける。未加入ユーザが利用する第2ユーザ端末2bは、勧誘条件の指定を受け付けるための勧誘条件指定画面を表示部上に表示する。
【0097】
図8は、未加入ユーザが利用する第2ユーザ端末2bが表示する勧誘条件指定画面の模式図である。勧誘条件指定画面は、例えば、グループのランクを指定するためのランク指定領域、グループの人数を指定するための人数指定領域、グループの順位を指定するための順位指定領域等を含む。
【0098】
ランク指定領域は、例えば、未加入ユーザが勧誘を受けるグループのランクの範囲(所定値以上、所定値以下等)の指定を受け付ける領域である。人数指定領域は、例えば、未加入ユーザが勧誘を受けるグループの人数の範囲(所定値以上、所定値以下等)の指定を受け付ける領域である。順位指定領域は、例えば、未加入ユーザが勧誘を受けるグループの順位の範囲(所定値以上、所定値以下等)の指定を受け付ける領域である。
【0099】
勧誘条件として、上述のランク、人数又は順位のうち、一部のみが指定されてもよく、いずれも指定されなくてもよい。勧誘条件指定画面は、ここに示した具体的な情報に限られず、未加入ユーザがグループから勧誘を受けるためのその他の条件の指定を受け付けてもよい。
【0100】
未加入ユーザは、第2ユーザ端末2bにおいて、勧誘条件指定画面上で勧誘条件を指定した後、所定の操作(例えば、図8の「設定」ボタンの押下)を行う。第2ユーザ端末2bは、未加入ユーザによって指定された勧誘条件を示す情報をゲーム管理サーバ1に送信する。
【0101】
ゲーム管理サーバ1において、受付部131は、一又は複数の未加入ユーザそれぞれが利用する第2ユーザ端末2bから受信した情報が示す勧誘条件を、当該未加入ユーザと関連付けて受け付ける。
【0102】
第1表示制御部133は、第1ユーザ端末2aを利用するグループメンバが加入しているグループが、一又は複数の未加入ユーザそれぞれによって指定された勧誘条件を満たし、かつ当該未加入ユーザが当該グループメンバによって指定された抽出条件を満たす場合に、当該未加入ユーザのユーザ情報を第1ユーザ端末2aに表示させる。
【0103】
本変形例によれば、ゲーム管理システムSは、ユーザが指定した勧誘条件を満たすグループのみがユーザを勧誘できるため、グループが加入する見込みのないユーザを勧誘することを抑制し、ユーザがグループに加入する確率を向上させることができる。
【0104】
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。例えば、装置の全部又は一部は、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。また、複数の実施の形態の任意の組み合わせによって生じる新たな実施の形態も、本発明の実施の形態に含まれる。組み合わせによって生じる新たな実施の形態の効果は、もとの実施の形態の効果を併せ持つ。
【符号の説明】
【0105】
S ゲーム管理システム
1 ゲーム管理サーバ
11 通信部
12 記憶部
13 制御部
131 受付部
132 情報取得部
133 第1表示制御部
134 第2表示制御部
135 グループ情報処理部
136 ユーザ情報処理部
2 ユーザ端末

図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
【手続補正書】
【提出日】2023-06-20
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する第1ユーザ端末に表示された、前記グループに勧誘する相手を指定するための画面に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報であって、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれが前記ゲームに対してログインした履歴であるログイン履歴と、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれがグループに加入又はグループから脱退した履歴である加入履歴と、の少なくとも一方を含むユーザ情報を表示させる第1表示制御部と、
前記第1ユーザ端末に表示された前記画面において、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける受付部と、
前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させる第2表示制御部と、
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるグループ情報処理部と、
を有する、情報処理装置。
【請求項2】
前記第1表示制御部は、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれの前記ゲームにおける強さを表すランクが、前記グループメンバのランクを基準とした所定範囲内、又は前記グループメンバによって指定された範囲内である場合に、当該未加入ユーザの前記ユーザ情報を前記第1ユーザ端末に表示された前記画面に表示させる、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記第1表示制御部は、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれが前記ゲームにおいて使用又は所有しているキャラクタが、前記グループメンバによって指定されたキャラクタである場合に、当該未加入ユーザの前記ユーザ情報を前記第1ユーザ端末に表示された前記画面に表示させる、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記第1表示制御部は、前記グループが前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれによって指定された条件を満たす場合に、当該未加入ユーザの前記ユーザ情報を前記第1ユーザ端末に表示された前記画面に表示させる、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記第1表示制御部は、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれの前記ログイン履歴に応じて決定された表示態様で、当該未加入ユーザの前記ユーザ情報を前記第1ユーザ端末に表示された前記画面に表示させる、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記受付部は、前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記グループに加入している複数の前記グループメンバそれぞれから、前記候補ユーザに対するメッセージと、前記ゲームにおいて利用可能なアイテムであって、前記候補ユーザが前記グループに加入した場合に前記候補ユーザに付与されるアイテムと、の少なくとも一方の指定を受け付け、
前記第2表示制御部は、前記グループに加入している複数の前記グループメンバそれぞれが指定した前記メッセージ又は前記アイテムの少なくとも一方を示す情報を、前記第2ユーザ端末に表示させる、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザと、前記グループに加入している複数のユーザそれぞれと、に前記ゲームにおいて利用可能なアイテムを付与するユーザ情報処理部をさらに有する、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記第2表示制御部は、複数の前記グループの前記グループメンバが前記候補ユーザを指定した場合に、複数の前記グループのうち、第1グループの前記グループ情報を、前記第1グループよりも勧誘による人数の増加の程度が小さい第2グループの前記グループ情報よりも優先的に、前記第2ユーザ端末に表示させる、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記第2表示制御部は、複数の前記グループの前記グループメンバが前記候補ユーザを指定した場合に、複数の前記グループのうち、第1グループの前記グループ情報を、前記第1グループよりも勧誘による人数の増加の程度が大きい第2グループの前記グループ情報よりも優先的に、前記第2ユーザ端末に表示させる
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項10】
前記受付部は、所定期間における勧誘による前記グループの人数の増加数が上限数未満であることを条件として、前記候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項11】
前記受付部は、前記所定期間よりも前の期間における勧誘による前記グループの人数の増加の程度に基づいて、前記上限数を決定する、
請求項10に記載の情報処理装置。
【請求項12】
前記受付部は、前記候補ユーザが勧誘を受けている前記グループの数が上限数未満であることを条件として、前記候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項13】
複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する第1ユーザ端末に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させる第1表示制御部と、
前記第1ユーザ端末において、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける受付部と、
前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させる第2表示制御部と、
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるグループ情報処理部と、
を有し、
前記第2表示制御部は、複数の前記グループの前記グループメンバが前記候補ユーザを指定した場合に、複数の前記グループのうち、第1グループの前記グループ情報を、前記第1グループよりも勧誘による人数の増加の程度が小さい第2グループの前記グループ情報よりも優先的に、前記第2ユーザ端末に表示させる、
情報処理装置。
【請求項14】
複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する第1ユーザ端末に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させる第1表示制御部と、
前記第1ユーザ端末において、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける受付部と、
前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させる第2表示制御部と、
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるグループ情報処理部と、
を有し、
前記第2表示制御部は、複数の前記グループの前記グループメンバが前記候補ユーザを指定した場合に、複数の前記グループのうち、第1グループの前記グループ情報を、前記第1グループよりも勧誘による人数の増加の程度が大きい第2グループの前記グループ情報よりも優先的に、前記第2ユーザ端末に表示させる、
情報処理装置。
【請求項15】
複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する第1ユーザ端末に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させる第1表示制御部と、
前記第1ユーザ端末において、所定期間における勧誘による前記グループの人数の増加数が上限数未満であることを条件として、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける受付部と、
前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させる第2表示制御部と、
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるグループ情報処理部と、
を有する、情報処理装置。
【請求項16】
プロセッサが実行する、
複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する第1ユーザ端末に表示された、前記グループに勧誘する相手を指定するための画面に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報であって、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれが前記ゲームに対してログインした履歴であるログイン履歴と、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれがグループに加入又はグループから脱退した履歴である加入履歴と、の少なくとも一方を含むユーザ情報を表示させるステップと、
前記第1ユーザ端末に表示された前記画面において、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付けるステップと、
前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させるステップと、
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるステップと、
を有する、情報処理方法。
【請求項17】
プロセッサに、
複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する第1ユーザ端末に表示された、前記グループに勧誘する相手を指定するための画面に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報であって、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれが前記ゲームに対してログインした履歴であるログイン履歴と、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれがグループに加入又はグループから脱退した履歴である加入履歴と、の少なくとも一方を含むユーザ情報を表示させるステップと、
前記第1ユーザ端末に表示された前記画面において、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付けるステップと、
前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させるステップと、
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるステップと、
を実行させる、プログラム。
【請求項18】
第1ユーザ端末と、第2ユーザ端末と、前記第1ユーザ端末及び前記第2ユーザ端末と通信可能な情報処理装置と、を含み、
前記情報処理装置は、
複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する前記第1ユーザ端末に表示された、前記グループに勧誘する相手を指定するための画面に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報であって、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれが前記ゲームに対してログインした履歴であるログイン履歴と、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれがグループに加入又はグループから脱退した履歴である加入履歴と、の少なくとも一方を含むユーザ情報を表示させる第1表示制御部と、
前記第1ユーザ端末に表示された前記画面において、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける受付部と、
前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する前記第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させる第2表示制御部と、
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるグループ情報処理部と、
を有し、
前記第1ユーザ端末は、前記ユーザ情報を表示する表示部を有し、
前記第2ユーザ端末は、前記グループ情報を表示する表示部を有する、
情報処理システム。
【手続補正書】
【提出日】2023-10-24
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する第1ユーザ端末に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させる第1表示制御部と、
前記第1ユーザ端末において、所定期間における勧誘による前記グループの人数の増加数が上限数未満であることを条件として、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける受付部と、
前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させる第2表示制御部と、
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるグループ情報処理部と、
を有する、情報処理装置。
【請求項2】
複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する第1ユーザ端末に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させる第1表示制御部と、
前記第1ユーザ端末において、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける受付部と、
前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させる第2表示制御部と、
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるグループ情報処理部と、
を有し、
前記第2表示制御部は、複数の前記グループの前記グループメンバが前記候補ユーザを指定した場合に、複数の前記グループのうち、第1グループの前記グループ情報を、前記第1グループよりも勧誘による人数の増加の程度が小さい第2グループの前記グループ情報よりも優先的に、前記第2ユーザ端末に表示させる、
情報処理装置。
【請求項3】
複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する第1ユーザ端末に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させる第1表示制御部と、
前記第1ユーザ端末において、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける受付部と、
前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させる第2表示制御部と、
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるグループ情報処理部と、
を有し、
前記第2表示制御部は、複数の前記グループの前記グループメンバが前記候補ユーザを指定した場合に、複数の前記グループのうち、第1グループの前記グループ情報を、前記第1グループよりも勧誘による人数の増加の程度が大きい第2グループの前記グループ情報よりも優先的に、前記第2ユーザ端末に表示させる、
情報処理装置。
【請求項4】
前記第1表示制御部は、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれの前記ゲームにおける強さを表すランクが、前記グループメンバのランクを基準とした所定範囲内、又は前記グループメンバによって指定された範囲内である場合に、当該未加入ユーザの前記ユーザ情報を前記第1ユーザ端末に表示させる、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記第1表示制御部は、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれが前記ゲームにおいて使用又は所有しているキャラクタが、前記グループメンバによって指定されたキャラクタである場合に、当該未加入ユーザの前記ユーザ情報を前記第1ユーザ端末に表示させる、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記第1表示制御部は、前記グループが前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれによって指定された条件を満たす場合に、当該未加入ユーザの前記ユーザ情報を前記第1ユーザ端末に表示させる、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記第1表示制御部は、前記一又は複数の未加入ユーザそれぞれが前記ゲームに対してログインした履歴であるログイン履歴に応じて決定された表示態様で、当該未加入ユーザの前記ユーザ情報を前記第1ユーザ端末に表示させる、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記受付部は、前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記グループに加入している複数の前記グループメンバそれぞれから、前記候補ユーザに対するメッセージと、前記ゲームにおいて利用可能なアイテムであって、前記候補ユーザが前記グループに加入した場合に前記候補ユーザに付与されるアイテムと、の少なくとも一方の指定を受け付け、
前記第2表示制御部は、前記グループに加入している複数の前記グループメンバそれぞれが指定した前記メッセージ又は前記アイテムの少なくとも一方を示す情報を、前記第2ユーザ端末に表示させる、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザと、前記グループに加入している複数のユーザそれぞれと、に前記ゲームにおいて利用可能なアイテムを付与するユーザ情報処理部をさらに有する、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項10】
前記第2表示制御部は、複数の前記グループの前記グループメンバが前記候補ユーザを指定した場合に、複数の前記グループのうち、第1グループの前記グループ情報を、前記第1グループよりも勧誘による人数の増加の程度が小さい第2グループの前記グループ情報よりも優先的に、前記第2ユーザ端末に表示させる、
請求項に記載の情報処理装置。
【請求項11】
前記第2表示制御部は、複数の前記グループの前記グループメンバが前記候補ユーザを指定した場合に、複数の前記グループのうち、第1グループの前記グループ情報を、前記第1グループよりも勧誘による人数の増加の程度が大きい第2グループの前記グループ情報よりも優先的に、前記第2ユーザ端末に表示させる
請求項に記載の情報処理装置。
【請求項12】
前記受付部は、前記所定期間よりも前の期間における勧誘による前記グループの人数の増加の程度に基づいて、前記上限数を決定する、
請求項に記載の情報処理装置。
【請求項13】
前記受付部は、前記候補ユーザが勧誘を受けている前記グループの数が上限数未満であることを条件として、前記候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項14】
プロセッサが実行する、
複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する第1ユーザ端末に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させるステップと、
前記第1ユーザ端末において、所定期間における勧誘による前記グループの人数の増加数が上限数未満であることを条件として、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付けるステップと、
前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させるステップと、
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるステップと、
を有する、情報処理方法。
【請求項15】
プロセッサに、
複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する第1ユーザ端末に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させるステップと、
前記第1ユーザ端末において、所定期間における勧誘による前記グループの人数の増加数が上限数未満であることを条件として、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付けるステップと、
前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させるステップと、
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるステップと、
を実行させる、プログラム。
【請求項16】
第1ユーザ端末と、第2ユーザ端末と、前記第1ユーザ端末及び前記第2ユーザ端末と通信可能な情報処理装置と、を含み、
前記情報処理装置は、
複数のユーザが参加するゲームにおいて、グループに加入しているユーザであるグループメンバが利用する前記第1ユーザ端末に、前記グループに加入していないユーザである一又は複数の未加入ユーザの特徴を示すユーザ情報を表示させる第1表示制御部と、
前記第1ユーザ端末において、所定期間における勧誘による前記グループの人数の増加数が上限数未満であることを条件として、前記一又は複数の未加入ユーザのうち前記グループに勧誘するユーザである候補ユーザの指定を前記グループメンバから受け付ける受付部と、
前記グループメンバが前記候補ユーザを指定したことに応じて、前記候補ユーザが利用する前記第2ユーザ端末に、前記グループの特徴を示すグループ情報を表示させる第2表示制御部と、
前記第2ユーザ端末において前記候補ユーザが前記グループからの勧誘を承諾する操作を行ったことに応じて、前記候補ユーザが前記グループに加入したことを示す情報を記憶部に記憶させるグループ情報処理部と、
を有し、
前記第1ユーザ端末は、前記ユーザ情報を表示する表示部を有し、
前記第2ユーザ端末は、前記グループ情報を表示する表示部を有する、
情報処理システム。