(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024131776
(43)【公開日】2024-09-30
(54)【発明の名称】電動キックボード
(51)【国際特許分類】
B62K 17/00 20060101AFI20240920BHJP
【FI】
B62K17/00
【審査請求】有
【請求項の数】4
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2023042234
(22)【出願日】2023-03-16
(71)【出願人】
【識別番号】592064796
【氏名又は名称】株式会社リード
(74)【代理人】
【識別番号】100067736
【弁理士】
【氏名又は名称】小池 晃
(74)【代理人】
【識別番号】100192212
【弁理士】
【氏名又は名称】河野 貴明
(74)【代理人】
【識別番号】100200001
【弁理士】
【氏名又は名称】北原 明彦
(72)【発明者】
【氏名】末武 博信
(72)【発明者】
【氏名】清水 良夫
(72)【発明者】
【氏名】伊藤 聡
(72)【発明者】
【氏名】木下 純
【テーマコード(参考)】
3D212
【Fターム(参考)】
3D212BB07
3D212BB08
3D212BB13
3D212BB24
3D212BB26
3D212BB44
3D212BB53
3D212BB66
(57)【要約】
【課題】 一輪の後輪トラックと二輪の後輪トラックを交換することにより、前一輪・後一輪のタイプや前一輪・後二輪のタイプの電動キックボードとして使用可能な電動キックボードを提供する。
【解決手段】 後輪トラック60Sを取り付け固定するための複数の取り付け孔14をリヤフレーム10の所定位置に設け、上記複数の取り付け孔14に対応する複数の取り付け孔67が後輪支持フレーム62Sに設けられた一輪の後輪トラック60Sが上記リヤフレーム10に設置された前一輪・後一輪の電動キックボード100Sは、上記一輪の後輪トラック60Sを取り外し、上記複数の取り付け孔14に対応する複数の取り付け孔が後輪支持フレームに設けられた二輪の後輪トラックと交換して取り付け固定して使用することにより、前一輪・後二輪のタイプの電動キックボードとして使用可能になっている。
【選択図】
図3
【特許請求の範囲】
【請求項1】
電動機が内蔵された前輪をハンドルによって操舵可能な電動キックボードであって、
フロントフレームとボードフレームとリヤフレームが結合されて一体化されたフレーム本体と、
上記フロントフレームに挿通把持され、上記ハンドルが上端側に取り付けられたハンドル軸と、
上記ハンドル軸の下端側に取り付けられ、上記前輪を回転自在に支持する前輪支持フレームを有する前輪トラックと、
上記ボードフレームの上側に取り付けられた足載せ板と、
上記ボードフレームの下側に取り付けられ、上記電動機に電源を供給するバッテリーと、
上記リヤフレームの下側に取り付けられ、上記後輪を回転自在に支持する後輪支持フレームを有する後輪トラックとを備え、
上記リヤフレームには上記後輪トラックを取り付け固定するための複数の取り付け孔が所定位置に設けられており、上記複数の取り付け孔に対応する複数の取り付け孔がそれぞれ後輪支持フレームに設けられた一輪の後輪トラックと二輪の後輪トラックを交換して取り付け固定して使用可能な電動キックボード。
【請求項2】
上記リヤフレームには、上記後輪トラックを取り付け固定するための取り付け孔は、上記リヤフレームに取り付けた上記後輪トラックに備えられる後輪の前方側と上方側にそれぞれ複数個設けられており、
上記後輪トラックは、上記上方側に設けられた複数個の取り付け孔に挿通される螺子により上記リヤフレームに取り付け固定される取り付け板を備え、
上記後輪支持フレームの取り付け部が上記前方側に設けられた複数個の取り付け孔に挿通される螺子により上記リヤフレームに取り付け固定されるとともに、上記取り付け板にそれぞれ上端が取り付けられ垂下された一対のサスペンションを介して上記後輪支持フレームが上記リヤフレームに取り付けられることを特徴とする請求項1に記載の電動キックボード。
【請求項3】
上記一輪の後輪トラックは、上記後輪支持フレームに設けられた一対の軸受け部により支持された一輪の後輪を有することを特徴とする請求項2に記載の電動キックボード。
【請求項4】
上記二輪の後輪トラックは、上記後輪支持フレームに設けられた二対の軸受け部により支持された二輪の後輪を有することを特徴とする請求項2に記載の電動キックボード。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、電動機が内蔵された前輪をハンドルによって操舵可能な電動キックボードに関する。
【背景技術】
【0002】
キックボードは、前輪と後輪が設けられた足載せ板の上に片足を乗せ、別の片足で路面を蹴ることにより車体が前進する車両の一種であって、下端側に前輪が設けられたハンドル軸の上端側に操舵用のハンドルが設けられており、両手でハンドルを握ることにより、進行方向を任意に変えることが可能となっている。キックボード本体がコンパクトでポータブルなため、徒歩に代わる補助乗り物として都心では大量に流行している。
【0003】
また、キックボードは、人による操作による場合、長途走行において人力への負担があるので、元々の無動力式から現在主流の電動キックボードに発展しており、電動モータにより推進力を得る前一輪・後一輪のタイプや前一輪・後二輪のタイプの電動キックボードが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
前一輪・後一輪のタイプのキックボードは、自立しないので、自立させるにはスタンドを必要とし、走行時にはバランス感覚が必要であるが、二輪であることにより、地面との摩擦が少ないのでスピードが出やすく、乗用感と速度感を楽しむことができる。これに対し、前一輪・後二輪のタイプのキックボードは、三輪であることにより、安定性が高く快適に乗車することができ、悪路であっても安定して運転することができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
従来、前一輪・後一輪のタイプや前一輪・後二輪のタイプの電動キックボードは個別の商品として提供されていたので、ユーザは使用目的に合ったタイプの車種を選択して購入して使用していた。
【0007】
また、電動キックボードのレンタルサービスが行われているが、レンタルショップでは、使用目的に合った各種タイプの電動キックボードを揃えておく必要があった。
【0008】
上述の如き従来の実情に鑑み、本発明の目的は、一輪の後輪トラックと二輪の後輪トラックを交換することにより、前一輪・後一輪のタイプや前一輪・後二輪のタイプの電動キックボードとして使用可能な電動キックボードを提供することにある。
【0009】
本発明の他の目的、本発明によって得られる具体的な利点は、以下に説明される実施の形態の説明から一層明らかにされる。
【課題を解決するための手段】
【0010】
すなわち、本発明は、電動機が内蔵された前輪をハンドルによって操舵可能な電動キックボードであって、フロントフレームとボードフレームとリヤフレームが結合されて一体化されたフレーム本体と、上記フロントフレームに挿通把持され、上記ハンドルが上端側に取り付けられたハンドル軸と、上記ハンドル軸の下端側に取り付けられ、上記前輪を回転自在に支持する前輪支持フレームを有する前輪トラックと、上記ボードフレームの上側に取り付けられた足載せ板と、上記ボードフレームの下側に取り付けられ、上記電動機に電源を供給するバッテリーと、上記リヤフレームの下側に取り付けられ、上記後輪を回転自在に支持する後輪支持フレームを有する後輪トラックとを備え、上記リヤフレームには上記後輪トラックを取り付け固定するための複数の取り付け孔が所定位置に設けられており、上記複数の取り付け孔に対応する複数の取り付け孔がそれぞれ後輪支持フレームに設けられた一輪の後輪トラックと二輪の後輪トラックを交換して取り付け固定して使用可能な電動キックボードである。
【0011】
本発明に係る電動キックボードにおいて、上記リヤフレームには、上記後輪トラックを取り付け固定するための取り付け孔は、上記リヤフレームに取り付けた上記後輪トラックに備えられる後輪の前方側と上方側にそれぞれ複数個設けられており、上記後輪トラックは、上記上方側に設けられた複数個の取り付け孔に挿通される螺子により上記リヤフレームに取り付け固定される取り付け板を備え、上記後輪支持フレームの取り付け部が上記前方側に設けられた複数個の取り付け孔に挿通される螺子により上記リヤフレームに取り付け固定されるとともに、上記取り付け板にそれぞれ上端が取り付けられ垂下された一対のサスペンションを介して上記後輪支持フレームが上記リヤフレームに取り付けられるものとすることができる。
【0012】
また、本発明に係る電動キックボードにおいて、上記一輪の後輪トラックは、上記後輪支持フレームに設けられた一対の軸受け部により支持された一輪の後輪を有するものとすることができる。
【0013】
さらに、本発明に係る電動キックボードにおいて、上記二輪の後輪トラックは、上記後輪支持フレームに設けられた二対の軸受け部により支持された二輪の後輪を有するものとすることができる。
【発明の効果】
【0014】
本発明では、後輪トラックを取り付け固定するための複数の取り付け孔がリヤフレームの所定位置に設けられており、上記複数の取り付け孔に対応する複数の取り付け孔がそれぞれ後輪支持フレームに設けられた一輪の後輪トラックと二輪の後輪トラックを交換して取り付け固定して使用することができる。
【0015】
したがって、本発明によれば、一輪の後輪トラックと二輪の後輪トラックを交換することにより、前一輪・後一輪のタイプや前一輪・後二輪のタイプの電動キックボードとして使用可能な電動キックボードを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【
図1】
図1は、一輪の後輪トラックを装着した状態の本発明に係る電動キックボードの外観斜視図である。
【
図2】
図2は、上記電動キックボードの構造を示す側面から見た縦断端面図である。
【
図3】
図3の(A)、(B)、(C)は、上記一輪の後輪トラックの取り外しについての説明に供する図であり、(A)は上記電動キックボードの背面から見た縦断端面図、(B)は上記電動キックボードから取り外した状態の上記一輪の後輪トラックの構造を示す背面から見た縦断端面図、(C)は上記一輪の後輪トラックを取り外した状態の上記電動キックボードの背面図である。
【
図4】
図4は、二輪の後輪トラックを装着した状態の電動キックボードの外観斜視図である。
【
図5】上記二輪の後輪トラックを装着した状態の電動キックボードの構造を示す側面から見た縦断端面図である。
【
図6】
図6の(A)、(B)、(C)は、二輪の後輪トラックの装着についての説明に供する図であり、(A)は上記一輪の後輪トラックが取り外された状態のフレーム本体の背面図であり、(B)は上記フレーム本体に装着する上記二輪の後輪トラックの構造を示す背面から見た縦断端面図、(C)は上記二輪の後輪トラックを装着した状態の電動キックボードの背面から見た縦断端面図である。
【発明を実施するための形態】
【0017】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、本発明は、以下の例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、任意に変更可能であることは言うまでもない。
【0018】
図1は、本発明の一実施形態に係る一輪の後輪トラック60Sを装着した状態の電動キックボード100Sの外観斜視図である。
図2は、上記電動キックボード100Sの構造を示す側面から見た縦断端面図である。
【0019】
この電動キックボード100Sは、電動機が内蔵された前輪31をハンドル21によって操舵可能な電動キックボードであって、フレーム本体10のフロントフレーム11に挿通把持され、上記ハンドル21が上端側に取り付けられたハンドル軸20を有し、このハンドル軸20の下端側に取り付けられた取付けフレーム22に上記前輪31を回転自在に支持する前輪支持フレーム32を有する前輪トラック30が取り付けられている。
【0020】
上記前輪トラック30の前輪支持フレーム32は、上記取付けフレーム22の後端側に、上記前輪31の回転軸と平行に配された支軸33を介して軸廻り方向に回転自在に取り付けられ、 一対のフロントサスペンション34により上記ハンドル軸20の軸方向に弾発的に変位自在に支持されている。
【0021】
上記フレーム本体10は、フロントフレーム11とボードフレーム12とリヤフレーム13が結合されて一体化されおり、上記ボードフレーム12の上側に足載せ板40が取り付けられ、上記ボードフレーム12の下側に上記電動機に電源を供給するバッテリー50が取り付けられている。
【0022】
また、この電動キックボード100Sは、一輪の後輪61を一対の軸受け部68Sにより回転自在に支持する後輪支持フレーム62Sを有する後輪トラック60Sが上記フレーム本体10のリヤフレーム13の下側に取り付けられている。
【0023】
上記後輪トラック60Sの後輪支持フレーム62Sは、上記ボードフレーム12とリヤフレーム13が結合された上記リヤフレーム13の前端側に、上記後輪61の回転軸と平行に配された支軸63を介して軸廻り方向に回転自在に取り付けられ、 リヤサスペンション64により上記リヤフレーム13の上側から下方向に弾発的に変位自在に支持されている。
【0024】
この電動キックボード100Sにおいて、上記リヤフレーム13は、一対の円弧状フレーム13Aと、その前端部、頂部、後端部を連結している3本の水平フレーム13B,13C,13Dからなり、上記円弧状フレーム13Aの前端部を連結している水平フレーム13Bと円弧状フレーム13Aの頂部を連結している水平フレーム13Cに、上記後輪トラック60Sを取り付け固定するための複数の取り付け孔14が所定位置に設けられている。
【0025】
そして、上記後輪トラック60Sは、上記円弧状フレーム13Aの前端部を連結している水平フレーム13Bに設けられた複数個の取り付け孔14に挿通される螺子90により上記リヤフレーム13に取り付け固定される上記後輪支持フレーム62Sの取り付け部65と、上記円弧状フレーム13Aの頂部を連結している水平フレーム13Cに設けられた複数個の取り付け孔14に挿通される螺子90により上記リヤフレーム13に取り付け固定される取り付け部66を備え、上記後輪トラック60Sの後輪支持フレーム62Sが、上記ボードフレーム12とリヤフレーム13が結合された上記リヤフレーム13の前端側において、上記取り付け部65に設けられ上記後輪61の回転軸と平行に配された支軸63を介して軸廻り方向に回転自在に取り付けられ、上記円弧状フレーム13Aの頂部において上記水平フレーム13Cに螺着され上記リヤフレーム13に取り付け固定された上記取り付け部66に上端側が取り付けられた一対のリヤサスペンション64により上記リヤフレーム13の上側から下方向に弾発的に変位自在に支持されている。上記取り付け部65,66は、それぞれコ字状断面のチャンネルからなる。
【0026】
この電動キックボード100Sにおいて、前輪31を操舵するためのハンドル21は、ハンドル軸20の上端側に、該ハンドル軸20の軸方向と直交するように取り付けられたハンドルバーからなり、
図1に示すように、ハンドルバーの両端に左右のグリップ部23L,23Rとブレーキレバー24L,24Rが設けられて、さらに、電源電圧の表示部25が設けられている。右グリップ部23は、前輪31に内蔵された電動機に上記バッテリー50から供給する電力を制御することにより、上記電動機の回転数を制御するアクセルとしての機能を有するものになっている。また、左側ブレーキレバー24Lは,前輪ブレーキを作動させ、右側ブレーキレバー24Rは,後輪ブレーキを作動させるようになっている。
【0027】
この電動キックボード100Sは、乗員が足載せ板40上で片足立した状態で、他方の脚で地面をキックすることで走行することでき、また、ハンドル21によって操舵可能な前輪31が内蔵した電動機によって回転駆動されることにより自走状態になり、上記電動機の回転数を制御するアクセルとしての機能を有する右グリップ部23Rを操作することにより、速度の増減を行って操縦者の目的に応じ操縦ができる。
【0028】
なお、この電動キックボード100Sは、前輪31と後輪61を備えた2輪の車両で、静止状態で自立しないので、上記ボードフレーム12の側方に設けられたサイドスタンド80を着地させることにより、静止状態で自立できるようになっている。
【0029】
ここで、
図3の(A)、(B)、(C)は、この電動キックボード100Sにおける上記一輪の後輪トラック60Sの取り外しについての説明に供する図であり、(A)は上記電動キックボード100Sの背面から見た縦断端面図、(B)は上記電動キックボード100Sから取り外した状態の上記一輪の後輪トラック60Sの構造を示す背面から見た縦断端面図、(C)は上記一輪の後輪トラック60Sを取り外した状態の上記電動キックボード100Sの背面図である。
【0030】
この電動キックボード100Sは、
図3の(A)に示すように、上記フレーム本体10のリヤフレーム13の下側に上記後輪トラック60Sが取り付けられている状態において、上記後輪支持フレーム62Sの取り付け部65と取り付け部66を上記リヤフレーム13に取り付け固定している上記水平フレーム13B、13Cに設けられた複数個の取り付け孔14に挿通される螺子90を緩めて取り除くことにより、上記フレーム本体10のリヤフレーム13の下側から上記後輪トラック60Sを取り外すことができ、
図3の(B)に示す後輪トラック60Sと
図3の(C)に示すフレーム本体10に分離することができる。
【0031】
そして、上記後輪支持フレーム62Sの取り付け部65と取り付け部66を上記リヤフレーム13に取り付け固定している螺子90を挿通する複数個の取り付け孔14は、上記水平フレーム13B、13Cの所定位置に設けられているので、上記複数個の取り付け孔14に対応する位置に取り付け孔67を設けた取り付け部65と取り付け部66を備える後輪トラックであれば、上記後輪トラック60Sと交換して上記リヤフレーム13に取り付けることができ、上記フレーム本体10のリヤフレーム13の下側から上記後輪トラック60が取り外された
図3の(C)に示すフレーム本体10には、例えば、
図4に示す電動キックボード100Wのように、二輪の後輪トラック60Wを取り付けることができる。
【0032】
図4は、本発明の一実施形態に係る二輪の後輪トラック60Wを装着した状態の電動キックボード100Wの外観斜視図である。
図5は、上記電動キックボード100Wの構造を示す側面から見た縦断端面図である。
【0033】
この電動キックボード100Wは、上記一輪の後輪トラック60Sが取り外された状態の
図6の(A)に示す上記フレーム本体10に、
図6の(B)に示す後輪支持フレーム62Wに設けられた二対の軸受け部68Wにより支持された二輪の後輪61,61を有する二輪の後輪トラック60Wを、
図6の(C)に示すように上記二輪の後輪トラック60Wを装着したものである。
【0034】
図6の(A)、(B)、(C)は、二輪の後輪トラック60Wの装着についての説明に供する図であり、(A)は上記一輪の後輪トラック60Sが取り外された状態の上記フレーム本体10の背面図であり、(B)は上記フレーム本体10に装着する上記二輪の後輪トラック60Wの構造を示す背面から見た縦断端面図、(C)は上記二輪の後輪トラック60Wを装着した状態の電動キックボード100Wの背面から見た縦断端面図である。
【0035】
この電動キックボード100Wは、上記電動キックボード100Sの上記フレーム本体10のリヤフレーム13の下側に取り付けられていた上記一輪の後輪トラック60Sに代えて二輪の後輪トラック60Wを上記フレーム本体10のリヤフレーム13の下側に取り付けたもので、この電動キックボード100Wにおいて、上記電動キックボード100Sと同一の構成要素については、図中に同一符号を付して、それらの詳細な説明を省略する。
【0036】
この電動キックボード100Wにおける二輪の後輪トラック60Wは、後輪支持フレーム62Wに設けられた二対の軸受け部68Wにより支持された二輪の後輪61,61を有し、上記後輪支持フレーム62Wには、上記フレーム本体10のリヤフレーム13を構成している円弧状フレーム13Aの前端部を連結している水平フレーム13Bに設けられた複数個の取り付け孔14に挿通される螺子90により上記リヤフレーム13に取り付け固定される上記後輪支持フレーム62Wの取り付け部65と、上記円弧状フレーム13Aの頂部を連結している水平フレーム13Cに設けられた複数個の取り付け孔14に挿通される螺子90により上記リヤフレーム13に取り付け固定される取り付け部66を備える。
【0037】
そして、この後輪支持フレーム62Wが、上記ボードフレーム12とリヤフレーム13が結合された上記リヤフレーム13の前端側において、上記取り付け部65に設けられ上記後輪61の回転軸と平行に配された支軸63を介して軸廻り方向に回転自在に取り付けられ、上記円弧状フレーム13Aの頂部において上記水平フレーム13Cに螺着され上記リヤフレーム13に取り付け固定された上記取り付け部66に上端側が取り付けられた一対のリヤサスペンション64により上記リヤフレーム13の上側から下方向に弾発的に変位自在に支持されている。
【0038】
この後輪トラック60Wにおいて、上記二輪の後輪61,61は、正のキャンバーを持つように僅かに傾斜した状態に設置され、上記二輪の後輪61,61の傾斜とは逆方向に傾斜した状態に設置された上記一対のリヤサスペンション64により上記リヤフレーム13の上側から下方向に弾発的に変位自在に支持されており、独立して上下させることができるので、路面の凹凸に対する追従性がよい。
【0039】
上記後輪支持フレーム62Wに設けられた二対の軸受け部68Wにより回転自在に支持された二輪の後輪61,61は、ハンドルバーに設けられた右側ブレーキレバー24Rによって後輪ブレーキが作動されるようになっている。
【0040】
この電動キックボード100Wは、乗員が足載せ板40上で片足立した状態で、他方の脚で地面をキックすることで走行することでき、また、ハンドル21によって操舵可能な前輪31が内蔵した電動機によって回転駆動されることにより自走状態になり、上記電動機の回転数を制御するアクセルとしての機能を有する右グリップ部23Rを操作することにより、速度の増減を行って操縦者の目的に応じ操縦ができ、前輪31と後輪61,61を備えた三輪の車両であることにより、悪路であっても安定して運転することができ、また、自立した状態で静止することができる。
【0041】
上記電動キックボード100S、100Wは、後輪トラック60S、60Wを取り付け固定するための複数の取り付け孔14がフレーム本体10のリヤフレーム13の所定位置に設けられており、上記複数の取り付け孔14に対応する複数の取り付け孔67がそれぞれ後輪支持フレーム62S,62Wに設けられた一輪の後輪トラック60Sと二輪の後輪トラック60Wを交換して取り付け固定して使用可能な電動キックボードであって、前一輪・後一輪のタイプや前一輪・後二輪のタイプの電動キックボードとして使用可能な電動キックボードになっている。
【符号の説明】
【0042】
10 フレーム本体、11 フロントフレーム、12 ボードフレーム、13 リヤフレーム、13A 円弧状フレーム、13B,13C,13D 水平フレーム、14,67 取り付け孔、21 ハンドル、20 ハンドル軸、22 取付けフレーム、23L,23R グリップ部、24L,24R ブレーキレバー、25 表示部、31 前輪、30 前輪トラック、32 前輪支持フレーム、33 支軸、34 フロントサスペンション、40 足載せ板、50 バッテリー、60S,60W 後輪トラック、61 後輪、62S,62W 後輪支持フレーム、63 支軸、64 リヤサスペンション、65,66 取り付け部、68S,68W 軸受け部、80 サイドスタンド、90 螺子、100S,100W 電動キックボード