IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 三星電子株式会社の特許一覧

(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024154383
(43)【公開日】2024-10-30
(54)【発明の名称】半導体メモリ素子及びその製造方法
(51)【国際特許分類】
   H10B 10/00 20230101AFI20241023BHJP
   H01L 21/336 20060101ALI20241023BHJP
   H01L 21/8238 20060101ALI20241023BHJP
【FI】
H10B10/00
H01L29/78 301X
H01L29/78 301C
H01L27/092 G
H01L27/092 K
【審査請求】未請求
【請求項の数】10
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2024062221
(22)【出願日】2024-04-08
(31)【優先権主張番号】10-2023-0050635
(32)【優先日】2023-04-18
(33)【優先権主張国・地域又は機関】KR
(71)【出願人】
【識別番号】390019839
【氏名又は名称】三星電子株式会社
【氏名又は名称原語表記】Samsung Electronics Co.,Ltd.
【住所又は居所原語表記】129,Samsung-ro,Yeongtong-gu,Suwon-si,Gyeonggi-do,Republic of Korea
(74)【代理人】
【識別番号】100107766
【弁理士】
【氏名又は名称】伊東 忠重
(74)【代理人】
【識別番号】100229448
【弁理士】
【氏名又は名称】中槇 利明
(72)【発明者】
【氏名】黄 寅燦
(72)【発明者】
【氏名】趙 敬熙
(72)【発明者】
【氏名】李 承勳
【テーマコード(参考)】
5F048
5F083
5F140
【Fターム(参考)】
5F048AA01
5F048AB01
5F048AC03
5F048BA01
5F048BD06
5F048BF02
5F048BF07
5F048CB01
5F048CB03
5F048CB04
5F048CB10
5F083BS27
5F083BS46
5F083GA09
5F083GA27
5F083JA02
5F083JA06
5F083JA12
5F083JA36
5F083JA37
5F083JA38
5F083JA39
5F083JA40
5F083KA01
5F083KA05
5F083LA01
5F083LA12
5F083LA16
5F083LA21
5F083MA06
5F083MA16
5F083MA19
5F083PR07
5F083PR22
5F083PR25
5F083PR40
5F083ZA28
5F140AB03
5F140AB05
5F140AC32
5F140BA01
5F140BA02
5F140BA03
5F140BA05
5F140BB05
5F140BB06
5F140BG01
5F140BH06
5F140BJ05
5F140BJ07
5F140BK18
(57)【要約】      (修正有)
【課題】半導体メモリ素子の電気的特性及び集積度を向上させる。
【解決手段】半導体メモリ素子は、第1面100A及び対向する第2面100Bを含む基板100、第1下部ゲート電極LGE1及び第1下部ゲート電極から離隔する第1下部活性コンタクトLAC1を含む第1面上の下部活性領域LAR、第1上部ゲート電極UGE1及び第1上部ゲート電極から離隔する第1上部活性コンタクトUAC1を含み、下部活性領域上に積層された上部活性領域UAR、第1上部活性コンタクトを、第1下部活性コンタクトと垂直に重畳し、第1上部活性コンタクトと第1下部活性コンタクトを垂直に互いに連結する第1連結構造体、第1ゲート電極と第1上部活性コンタクトを互いに電気的に連結する第1ノードラインND1を含む第1金属層M1並びに背面金属層BSMを含む。第1上部ゲート電極及び第1下部ゲート電極は互いに連結されて1つの第1ゲート電極GE1を構成する。
【選択図】図3A
【特許請求の範囲】
【請求項1】
第1面及び前記第1面に対向する第2面を含む基板と、
前記第1面上の下部活性領域であって、第1下部ゲート電極及び前記第1下部ゲート電極から離隔された第1下部活性コンタクトを含む、下部活性領域と、
前記下部活性領域上に積層された上部活性領域であって、第1上部ゲート電極及び前記第1上部ゲート電極から離隔された第1上部活性コンタクトを含み、前記第1下部活性コンタクトと垂直に重畳される、上部活性領域と、
前記第1上部活性コンタクトと前記第1下部活性コンタクトとを垂直に互いに連結する第1連結構造体と、
前記第1面上の第1金属層と、
前記第2面上の背面金属層と、を含み、
前記第1上部ゲート電極及び前記第1下部ゲート電極は、互いに連結されて1つの第1ゲート電極を構成し、
前記第1金属層は、前記第1ゲート電極と前記第1上部活性コンタクトを互いに電気的に連結する第1ノードラインを含む、
半導体メモリ素子。
【請求項2】
前記下部活性領域は、第2下部ゲート電極及び前記第2下部ゲート電極から離隔された第2下部活性コンタクトをさらに含み、
前記上部活性領域は、第2上部ゲート電極及び前記第2上部ゲート電極から離隔された第2上部活性コンタクトをさらに含み、
前記第2上部活性コンタクトは、前記第2下部活性コンタクトと垂直に重畳され、
前記第2上部活性コンタクトと前記第2下部活性コンタクトは、第2連結構造体を通じて垂直に互いに連結され、
前記第2上部ゲート電極及び前記第2下部ゲート電極は、互いに連結されて1つの第2ゲート電極を構成し、
前記第1金属層は、前記第2ゲート電極と前記第2上部活性コンタクトを互いに電気的に連結する第2ノードラインをさらに含む、
請求項1に記載の半導体メモリ素子。
【請求項3】
前記第1ノードラインは、SRAMセルの第1インバータ出力端として使用され、
前記第2ノードラインは、前記SRAMセルの第2インバータ出力端として使用される、
請求項2に記載の半導体メモリ素子。
【請求項4】
前記第1及び第2ノードラインは、互いに平行に延長されるバー(bar)形状を有する、請求項2に記載の半導体メモリ素子。
【請求項5】
前記下部活性領域は、前記第1下部ゲート電極及び前記第1下部活性コンタクトの間に配置された第2下部活性コンタクトをさらに含み、
前記上部活性領域は、前記第1上部ゲート電極及び前記第1上部活性コンタクトの間に配置された第2上部活性コンタクトをさらに含み、
前記第2上部活性コンタクトは、前記第2下部活性コンタクトと垂直に重畳され、
前記背面金属層は、接地ライン及び電源ラインを含み、
前記接地ラインは、前記第2下部活性コンタクトに電気的に連結され、
前記電源ラインは、前記第2上部活性コンタクトに電気的に連結される、
請求項1に記載の半導体メモリ素子。
【請求項6】
前記接地ラインと前記第2下部活性コンタクトを互いに電気的に連結する第1下部ビアと、
前記電源ラインと前記第2上部活性コンタクトを互いに電気的に連結する第2下部ビアと、をさらに含み、
前記第2上部活性コンタクトは、前記第2下部活性コンタクトと垂直に重畳される第1部分及び前記第1部分を除いた第2部分を含み、
前記第2下部ビアは、前記第2部分に接続する、
請求項5に記載の半導体メモリ素子。
【請求項7】
前記背面金属層は、ビットラインをさらに含む、請求項5に記載の半導体メモリ素子。
【請求項8】
前記第1金属層は、ワードラインをさらに含む、請求項5に記載の半導体メモリ素子。
【請求項9】
前記下部活性領域は、第1半導体パターン及び前記第1半導体パターン上の第2半導体パターンを含み、
前記第1下部ゲート電極は、前記第1及び第2半導体パターンを囲み、
前記上部活性領域は、第3半導体パターン及び前記第3半導体パターン上の第4半導体パターンを含み、
前記第1上部ゲート電極は、前記第3及び第4半導体パターンを囲む、
請求項1に記載の半導体メモリ素子。
【請求項10】
前記下部活性領域は、第1プルダウントランジスタ及び第2プルダウントランジスタを含み、
前記上部活性領域は、第1プルアップトランジスタ及び第2プルアップトランジスタを含み、
前記第1下部活性コンタクトは、前記第1プルダウントランジスタのソース/ドレーンに連結され、
前記第1上部活性コンタクトは、前記第1プルアップトランジスタのソース/ドレーンに連結され、
前記第1下部ゲート電極は、前記第2プルダウントランジスタのゲートに連結され、
前記第1上部ゲート電極は、前記第2プルアップトランジスタのゲートに連結される、
請求項1に記載の半導体メモリ素子。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は半導体メモリ素子及びその製造方法に関し、より詳細にはSRAMセルを含む半導体メモリ素子及びその製造方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
小型化、多機能化、及び/又は低い製造単価等の特性によって半導体素子は電子産業で重要な要素として脚光を浴びている。半導体素子は論理データを格納する半導体記憶素子、論理データを演算処理する半導体論理素子、及び記憶要素と論理要素を含むハイブリッド(hybrid)半導体素子等に区分されることができる。電子産業が高度に発展することにつれ、半導体素子の特性に対する要求がますます増加されている。例えば、半導体素子に対する高信頼性、高速化、及び/又は多機能化等に対して要求がますます増加されている。このような要求特性を充足させるために半導体素子内構造はますます複雑になり、また、半導体素子はますます高集積化されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】米国特許11,222,831 B2号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明が解決しようとする課題は電気的特性及び集積度が向上された半導体メモリ素子を提供することにある。
【0005】
本発明が解決しようとする他の課題は電気的特性及び集積度が向上された半導体メモリ素子の製造方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の概念による半導体メモリ素子は、第1面及び第1面に対向する第2面を含む基板、第1面上の下部活性領域、下部活性領域は第1下部ゲート電極及び第1下部ゲート電極から離隔された第1下部活性コンタクトを含み、下部活性領域上に積層された上部活性領域、上部活性領域は第1上部ゲート電極及び第1上部ゲート電極から離隔された第1上部活性コンタクトを含み、第1上部活性コンタクトは第1下部活性コンタクトと垂直に重畳され、第1上部活性コンタクトと第1下部活性コンタクトを垂直に互いに連結する第1連結構造体、第1面上の第1金属層、及び第2面上の背面金属層を含むことができる。第1上部ゲート電極及び第1下部ゲート電極は互いに連結されて1つの第1ゲート電極を構成し、第1金属層は第1ゲート電極と第1上部活性コンタクトを互いに電気的に連結する第1ノードラインを含むことができる。
【0007】
本発明の他の概念による半導体メモリ素子は、基板の上のSRAMセルを含むことができる。SRAMセルは、背面金属層、背面金属層上の下部活性領域、下部活性領域上の上部活性領域、及び上部活性領域上の第1金属層を含むことができる。下部活性領域は1X4に配列された4つのNMOSFETを含み、上部活性領域は1X4に配列された4つのPMOSFETを含み、下部活性領域は第1パス-ゲートトランジスタ、第2パス-ゲートトランジスタ、第1プルダウントランジスタ、及び第2プルダウントランジスタを含み、上部活性領域は第1プルダウントランジスタ及び第2プルダウントランジスタを含み、第1プルダウントランジスタは第1プルアップトランジスタ上に積層され、第2プルダウントランジスタは第2プルアップトランジスタ上に積層されることができる。
【0008】
本発明のその他の概念による半導体メモリ素子は、第1面及び第1面に対向する第2面を含む基板、第1面上の下部活性領域、下部活性領域は下部チャンネルパターン及び下部ソース/ドレーンパターンを含み、下部活性領域上に積層された上部活性領域、上部活性領域は上部チャンネルパターン及び上部ソース/ドレーンパターンを含み、下部チャンネルパターン上の下部ゲート電極、上部チャンネルパターン上の上部ゲート電極、上部ゲート電極及び上部ソース/ドレーンパターン上の層間絶縁膜、基板を貫通して下部ソース/ドレーンパターンに電気的に連結される下部活性コンタクト、層間絶縁膜を貫通して上部ソース/ドレーンパターンに電気的に連結される上部活性コンタクト、上部活性コンタクトは下部活性コンタクトと垂直に重畳される第1部分及び第1部分を除いた第2部分を含み、基板の第2面上の背面金属層、背面金属層は接地ライン及び電源ラインを含み、層間絶縁膜上の第1金属層、接地ラインと下部活性コンタクトを互いに電気的に連結する第1下部ビア、及び電源ラインと上部活性コンタクトの前記第2部分を互いに電気的に連結する第2下部ビアを含むことができる。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、SRAMセルは1X4に配列された3次元CMOSを含むことができる。本発明のSRAMセルは1つの活性領域上にCMOSが提供されるので、セルの面積が最小化されることができ、簡単な構造のレイアウトを有することができる。結果的に、本発明による半導体メモリ素子の集積度及び電気的特性が向上されることができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1】本発明の実施形態によるSRAMセルの等価回路図である。
図2A】本発明の実施形態による半導体メモリ素子を説明するための図面であって、基板の第1面上の平面図である。
図2B】本発明の実施形態による半導体メモリ素子を説明するための図面であって、基板の第2面上の平面図である。
図3A図2A及び図2BのA-A’線に沿う断面図である。
図3B図2A及び図2BのB-B’線に沿う断面図である。
図3C図2A及び図2BのC-C’線に沿う断面図である。
図3D図2A及び図2BのD-D’線に沿う断面図である。
図4】本発明の実施形態によるビットセルを構成する層を簡略に示した斜視図である。
図5A】本発明の実施形態による半導体メモリ素子の製造方法を説明するための断面図である。
図5B】本発明の実施形態による半導体メモリ素子の製造方法を説明するための断面図である。
図6A】本発明の実施形態による半導体メモリ素子の製造方法を説明するための断面図である。
図6B】本発明の実施形態による半導体メモリ素子の製造方法を説明するための断面図である。
図7A】本発明の実施形態による半導体メモリ素子の製造方法を説明するための断面図である。
図7B】本発明の実施形態による半導体メモリ素子の製造方法を説明するための断面図である。
図8A】本発明の実施形態による半導体メモリ素子の製造方法を説明するための断面図である。
図8B】本発明の実施形態による半導体メモリ素子の製造方法を説明するための断面図である。
図8C】本発明の実施形態による半導体メモリ素子の製造方法を説明するための断面図である。
図9A】本発明の実施形態による半導体メモリ素子の製造方法を説明するための断面図である。
図9B】本発明の実施形態による半導体メモリ素子の製造方法を説明するための断面図である。
図9C】本発明の実施形態による半導体メモリ素子の製造方法を説明するための断面図である。
図10A】本発明の他の実施形態による半導体メモリ素子を説明するための図面であって、基板の第1面上の平面図である。
図10B】本発明の他の実施形態による半導体メモリ素子を説明するための図面であって、基板の第2面上の平面図である。
図11A図10A及び図10BのA-A’線に沿う断面図である。
図11B図10A及び図10BのB-B’線に沿う断面図である。
図11C図10A及び図10BのC-C’線に沿う断面図である。
図11D図10A及び図10BのD-D’線に沿う断面図である。
図12】本発明の他の実施形態による半導体メモリ素子を説明するためのことであって、基板の第1面上の平面図である。
図13A図12のA-A’線に沿う断面図である。
図13B図12のB-B’線に沿う断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0011】
図1は本発明の実施形態によるSRAMセルの等価回路図である。図1を参照すれば、本発明の実施形態によるSRAMセルは第1プルアップトランジスタPU1、第1プルダウントランジスタPD1、第2プルアップトランジスタPU2、第2プルダウントランジスタPD2、第1パス-ゲートトランジスタPG1、及び第2パス-ゲートトランジスタPG2を含むことができる。第1及び第2プルアップトランジスタPU1、PU2はPMOSトランジスタであり得る。第1及び第2プルダウントランジスタPD1、PD2及び第1及び第2パス-ゲートトランジスタPG1、PG2はNMOSトランジスタであり得る。
【0012】
第1プルアップトランジスタPU1の第1ソース/ドレーン及び第1プルダウントランジスタPD1の第1ソース/ドレーンは第1ノードN1に連結されることができる。第1プルアップトランジスタPU1の第2ソース/ドレーンは電源ラインVDDに連結されることができ、第1プルダウントランジスタPD1の第2ソース/ドレーンは接地ラインVSSに連結されることができる。第1プルアップトランジスタPU1のゲート及び第1プルダウントランジスタPD1のゲートは互いに電気的に連結されることができる。第1プルアップトランジスタPU1及び第1プルダウントランジスタPD1は第1インバータを構成することができる。第1プルアップ及び第1プルダウントランジスタPU1、PD1の互いに連結されたゲートは前記第1インバータ入力端に該当することができ、第1ノードN1は前記第1インバータ出力端に該当することができる。
【0013】
第2プルアップトランジスタPU2の第1ソース/ドレーン及び第2プルダウントランジスタPD2の第1ソース/ドレーンは第2ノードN2に連結されることができる。第2プルアップトランジスタPU2の第2ソース/ドレーンは電源ラインVDDに連結されることができ、第2プルダウントランジスタPD2の第2ソース/ドレーンは接地ラインVSSに連結されることができる。第2プルアップトランジスタPU2のゲート及び第2プルダウントランジスタPD2のゲートは互いに電気的に連結されることができる。したがって、第2プルアップトランジスタPU2及び第2プルダウントランジスタPD2は第2インバータを構成することができる。第2プルアップ及び第2プルダウントランジスタPU2、PD2の互いに連結されたゲートは前記第2インバータ入力端に該当することができ、第2ノードN2は前記第2インバータ出力端に該当することができる。
【0014】
前記第1及び第2インバータが結合されてラッチ構造(latch structure)を構成することができる。即ち、第1プルアップ及び第1プルダウントランジスタPU1、PD1のゲートが第2ノードN2に電気的に連結されることができ、第2プルアップ及び第2プルダウントランジスタPU2、PD2のゲートが第1ノードN1に電気的に連結されることができる。第1パス-ゲートトランジスタPG1の第1ソース/ドレーンは第1ノードN1に連結されることができ、第1パス-ゲートトランジスタPG1の第2ソース/ドレーンは第1ビットラインBL1に連結されることができる。第2パス-ゲートトランジスタPG2の第1ソース/ドレーンは第2ノードN2に連結されることができ、第2パス-ゲートトランジスタPG2の第2ソース/ドレーンは第2ビットラインBL2に連結されることができる。第1及び第2パス-ゲートトランジスタPG1、PG2のゲートはワードラインWLに電気的に接続されることができる。したがって、本発明の実施形態によるSRAMセルが具現されることができる。
【0015】
図2Aは本発明の実施形態による半導体メモリ素子を説明するための図面であって、基板の第1面上の平面図である。図2Bは本発明の実施形態による半導体メモリ素子を説明するための図面であって、基板の第2面上の平面図である。図3A図2A及び図2BのA-A’線に沿う断面図である。図3B図2A及び図2BのB-B’線に沿う断面図である。図3C図2A及び図2BのC-C’線に沿う断面図である。図3D図2A及び図2BのD-D’線に沿う断面図である。本実施形態には図1の回路図にしたがうSRAMセルの具体的な例を説明する。
【0016】
図1図2A図2B、及び図3A乃至図3Dを参照すれば、第1面100A及び第2面100Bを含む基板100が提供されることができる。第1面100Aは基板100の前面であり、第2面100Bは基板100の背面であり得る。本発明の一実施形態として、基板100はシリコン基盤の絶縁材料を含む絶縁基板であり得る。本発明の他の実施形態として、基板100はシリコン、ゲルマニウム、シリコンゲルマニウム等を含む半導体基板であり得る。
【0017】
基板100の第1面100A上に順次的に積層された下部活性領域LAR及び上部活性領域UARを含むことができる。本発明の実施形態によれば、下部活性領域LARはNMOSFET領域であり、上部活性領域UARはPMOSFET領域であり得る。下部活性領域LARはFEOL層の下位ティア(bottom tier)に提供されることができ、上部活性領域UARはFEOL層の上位ティア(top tier)に提供されることができる。下部及び上部活性領域LAR、UARのNMOSFET及びPMOSFETは垂直に積層されて、3次元積層トランジスタを構成することができる。
【0018】
平面視において、下部活性領域LARは第2方向D2に延長されることができる。下部活性領域LARは下部チャンネルパターンLCH及び下部ソース/ドレーンパターンLSDを含むことができる。下部チャンネルパターンLCHは、一対の下部ソース/ドレーンパターンLSDの間に介在されることができる。下部チャンネルパターンLCHは、一対の下部ソース/ドレーンパターンLSDを互いに連結することができる。
【0019】
下部チャンネルパターンLCHは、互いに離隔されて積層された第1半導体パターンSP1及び第2半導体パターンSP2を含むことができる。第1及び第2半導体パターンSP1、SP2の各々はシリコン(Si)、ゲルマニウム(Ge)、又はシリコンゲルマニウム(SiGe)を含むことができる。好ましくは、第1及び第2半導体パターンSP1、SP2の各々は結晶質シリコン(crystalline silicon)を含むことができる。
【0020】
下部ソース/ドレーンパターンLSDは選択的エピタキシアル成長(SEG)工程で形成されたエピタキシアルパターンであり得る。一例として、下部ソース/ドレーンパターンLSDの上面は、下部チャンネルパターンLCHの第2半導体パターンSP2の上面より高いことができる。
【0021】
下部ソース/ドレーンパターンLSDは不純物でドーピングされて第1導電形を有することができる。一例として、前記第1導電形はN形であり得る。下部ソース/ドレーンパターンLSDはシリコン(Si)及び/又はシリコンゲルマニウム(SiGe)を含むことができる。
【0022】
下部ソース/ドレーンパターンLSD上に下部活性コンタクトLACが提供されることができる。下部活性コンタクトLACは下部ソース/ドレーンパターンLSDと電気的に連結されることができる。本発明の一実施形態として、下部活性コンタクトLACは下部ソース/ドレーンパターンLSDの下に提供されることができる。平面視において、下部活性コンタクトLACは第1方向D1に延長されるバー(bar)形状を有することができる(図2B参照)。
【0023】
本発明の一実施形態として、下部活性コンタクトLACは銅(Cu)、アルミニウム(Al)、ルテニウム(Ru)、コバルト(Co)、タングステン(W)、及びモリブデン(Mo)で成された群で選択された金属を含むことができる。下部活性コンタクトLACは基板100内に埋め込まれることができる。
【0024】
第1層間絶縁膜110上に第2層間絶縁膜120及び上部活性領域UARが提供されることができる。上部活性領域UARは上部チャンネルパターンUCH及び上部ソース/ドレーンパターンUSDを含むことができる。上部チャンネルパターンUCHは下部チャンネルパターンLCHと各々垂直に重畳されることができる。上部ソース/ドレーンパターンUSDは下部ソース/ドレーンパターンLSDと各々垂直に重畳されることができる。上部チャンネルパターンUCHは、一対の上部ソース/ドレーンパターンUSDの間に介在されることができる。上部チャンネルパターンUCHは、一対の上部ソース/ドレーンパターンUSDを互いに連結することができる。
【0025】
上部チャンネルパターンUCHは、互いに離隔されて積層された第3半導体パターンSP3及び第4半導体パターンSP4を含むことができる。上部チャンネルパターンUCHの第3及び第4半導体パターンSP3、SP4は、上述した下部チャンネルパターンLCHの第1及び第2半導体パターンSP1、SP2と同一な半導体物質を含むことができる。
【0026】
下部チャンネルパターンLCHとその上の上部チャンネルパターンUCHの間に少なくとも1つのダミーチャンネルパターンDSPが介在されることができる。ダミーチャンネルパターンDSPと上部チャンネルパターンUCHとの間にシード層SDLが介在されることができる。
【0027】
ダミーチャンネルパターンDSPは下部及び上部ソース/ドレーンパターンLSD、USDと離隔されることができる。即ち、ダミーチャンネルパターンDSPはいかなるソース/ドレーンパターンとも連結されなくともよい。ダミーチャンネルパターンDSPはシリコン(Si)、ゲルマニウムGE、又はシリコンゲルマニウム(SiGe)のような半導体物質を含むか、又はシリコン酸化膜又はシリコン窒化膜のようなシリコン基盤の絶縁材料を含むことができる。本発明の一実施形態で、ダミーチャンネルパターンDSPは前記シリコン基盤の絶縁材料を含むことができる。
【0028】
上部ソース/ドレーンパターンUSDは第1層間絶縁膜110の上面上に提供されることができる。上部ソース/ドレーンパターンUSDは選択的エピタキシアル成長(SEG)工程で形成されたエピタキシアルパターンであり得る。一例として、上部ソース/ドレーンパターンUSDの上面は、上部チャンネルパターンUCHの第4半導体パターンSP4の上面より高いことができる。
【0029】
上部ソース/ドレーンパターンUSDは不純物でドーピングされて第2導電形を有することができる。前記第2導電形はP形であり得る。上部ソース/ドレーンパターンUSDはシリコンゲルマニウム(SiGe)及び/又はシリコン(Si)を含むことができる。
【0030】
第2層間絶縁膜120が上部ソース/ドレーンパターンUSDを覆うことができる。第2層間絶縁膜120の上面は、後述する上部活性コンタクトUACの上面と共面をなすことができる。
【0031】
上部ソース/ドレーンパターンUSD上に上部活性コンタクトUACが提供されることができる。上部活性コンタクトUACは上部ソース/ドレーンパターンUSDと電気的に連結されることができる。本発明の一実施形態として、上部活性コンタクトUACは上部ソース/ドレーンパターンUSDの上に提供されることができる。平面視において、上部活性コンタクトUACは第1方向D1に延長されるバー(bar)形状を有することができる(図2A参照)。
【0032】
本発明の一実施形態として、上部活性コンタクトUACは銅(Cu)、アルミニウム(Al)、ルテニウム(Ru)、コバルト(Co)、タングステン(W)、及びモリブデン(Mo)で成された群で選択された金属を含むことができる。上部活性コンタクトUACは第2層間絶縁膜120内に提供されることができる。
【0033】
下部チャンネルパターンLCH上に下部ゲート電極LGEが各々提供されることができる。上部チャンネルパターンUCH上に上部ゲート電極UGEが各々提供されることができる。下部ゲート電極LGEは下位ティア、即ち下部活性領域LAR内に提供されることができる。上部ゲート電極UGEは上位ティア、即ち上部活性領域UAR内に提供されることができる。上部ゲート電極UGEは、その下の下部ゲート電極LGEと垂直に重畳されることができる。平面視において、互いに重畳される下部及び上部ゲート電極LGE、UGEは第1方向D1に延長されるバー(bar)形状を有することができる。
【0034】
本発明の一実施形態として、上部ゲート電極UGEと下部ゲート電極LGEは互いに連結されて1つのゲート電極GEを構成することができる。例えば、図3Cを参照すれば、第3上部ゲート電極UGE3と第3下部ゲート電極LGE3が互いに連結されて1つの第3ゲート電極GE3を構成することができる。第3ゲート電極GE3は第1半導体パターンSP1の下から第4半導体パターンSP4の上まで垂直に延長されることができる。
【0035】
下部ゲート電極LGEは第1及び第2半導体パターンSP1、SP2の各々の上面、底面、及び両側壁上に提供されることができる。上部ゲート電極UGEは第3及び第4半導体パターンSP3、SP4の各々の上面、底面、及び両側壁上に提供されることができる。再び言えば、本実施形態によるトランジスタは、ゲート電極がチャンネルを3次元的に囲む3次元電界効果トランジスタ(例えば、MBCFET又はGAAFET)を含むことができる。
【0036】
下部ゲート電極LGEは基板100と第1半導体パターンSP1との間に介在された第1部分PO1、第1半導体パターンSP1と第2半導体パターンSP2との間に介在された第2部分PO2、及び第2半導体パターンSP2とダミーチャンネルパターンDSPとの間に介在された第3部分PO3を含むことができる。
【0037】
上部ゲート電極UGEは、ダミーチャンネルパターンDSP(又はシード層SDL)と第3半導体パターンSP3との間に介在された第4部分PO4、第3半導体パターンSP3と第4半導体パターンSP4との間に介在された第5部分PO5、及び第4半導体パターンSP4上の第6部分PO6を含むことができる。
【0038】
上部ゲート電極UGEの両側壁上に一対のゲートスペーサーGSが各々配置されることができる。ゲートスペーサーGSは上部ゲート電極UGEに沿って第1方向D1に延長されることができる。ゲートスペーサーGSの上面は上部ゲート電極UGEの上面より高いことができる。ゲートスペーサーGSの上面は第2層間絶縁膜120の上面と共面をなすことができる。ゲートスペーサーGSはSiCN、SiCON、及びSiNの中で少なくとも1つを含むことができる。他の例として、ゲートスペーサーGSはSiCN、SiCON、及びSiNの中で少なくとも2つで成された多重膜(multi-layer)を含むことができる。
【0039】
上部ゲート電極UGEの上面上にゲートキャッピングパターンGPが提供されることができる。ゲートキャッピングパターンGPは上部ゲート電極UGEに沿って第1方向D1に延長されることができる。例えば、ゲートキャッピングパターンGPはSiON、SiCN、SiCON、及びSiNの中で少なくとも1つを含むことができる。
【0040】
下部ゲート電極LGEと第1及び第2半導体パターンSP1、SP2の間にゲート絶縁膜GIが介在されることができる。上部ゲート電極UGEと第3及び第4半導体パターンSP3、SP4の間にゲート絶縁膜GIが介在されることができる。ゲート絶縁膜GIはシリコン酸化膜、シリコン酸化窒化膜、及び/又は高誘電膜を含むことができる。本発明の一実施形態として、ゲート絶縁膜GIは半導体パターンSP1-SP4の表面を直接覆うシリコン酸化膜及び前記シリコン酸化膜上の高誘電膜を含むことができる。再び言えば、ゲート絶縁膜GIはシリコン酸化膜と高誘電膜の多重膜(multi-layer)を含むことができる。
【0041】
前記高誘電膜は、シリコン酸化膜より誘電常数が高い高誘電率物質を含むことができる。一例として、前記高誘電率物質はハフニウム酸化物、ハフニウムシリコン酸化物、ハフニウムジルコニウム酸化物、ハフニウムタンタル酸化物、ランタン酸化物、ジルコニウム酸化物、ジルコニウムシリコン酸化物、タンタル酸化物、チタニウム酸化物、バリウムストロンチウムチタニウム酸化物、バリウムチタニウム酸化物、ストロンチウムチタニウム酸化物、リチウム酸化物、アルミニウム酸化物、鉛スカンジウムタンタル酸化物、及び鉛亜鉛ニオブ酸塩の中で少なくとも1つを含むことができる。
【0042】
下部ゲート電極LGEは第1及び第2半導体パターンSP1、SP2上の第1仕事関数金属を含むことができる。上部ゲート電極UGEは第3乃至第4半導体パターンSP3、SP4上の第2仕事関数金属を含むことができる。一例として、前記第1仕事関数金属はN形の仕事関数金属として金属炭化物(例えば、TiC、AlC、又はTiAlC)を含むことができる。前記第2仕事関数金属はP形の仕事関数金属として金属窒化物(例えば、TiN)を含むことができる。
【0043】
先に説明したように、下部ゲート電極LGEと上部ゲート電極UGEは互いに異なる物質を含むことができる。本発明の一実施形態として、下部ゲート電極LGEと上部ゲート電極UGEとの間にこれらを互いに区分する境界が存在することができる。再び言えば、下部ゲート電極LGEと上部ゲート電極UGEは互いに異なる工程で各々個別的に形成されることができる。下部ゲート電極LGEと上部ゲート電極UGEは互いに直接接触及び連結されて1つの共通ゲート電極GEを構成することができる。
【0044】
ゲート電極GEを貫通するカッティング構造体LCTが提供されることができる。カッティング構造体LCTは上部ゲート電極UGE及び下部ゲート電極LGEを貫通することができる。カッティング構造体LCTは図2A及び図2Bに示したビットセルCEのゲート電極GEを隣接する他のビットセルCEのゲート電極から分離することができる。カッティング構造体LCTはシリコン酸化膜、シリコン窒化膜、又はこれらの組合のような絶縁材料を含むことができる。
【0045】
図3Bを参照すれば、ノードN1、N2を構成する上部活性コンタクトUACと下部活性コンタクトLACは互いに垂直に重畳されることができる。ノードN1、N2を構成する上部活性コンタクトUACと下部活性コンタクトLACとの間に連結構造体CNSが提供されることができる。連結構造体CNSは上部活性コンタクトUACと下部活性コンタクトLACを互いに垂直的及び電気的に連結することができる。
【0046】
基板100の第2面100B上に下部層間絶縁膜210が提供されることができる。下部層間絶縁膜210内に背面金属層BSMが提供されることができる。背面金属層BSMは電源ラインVDD、接地ラインVSS、第1ビットラインBL1、及び第2ビットラインBL2を含むことができる。背面金属層BSM内の各々の配線は、銅(Cu)、アルミニウム(Al)、ルテニウム(Ru)、コバルト(Co)、タングステン(W)、及びモリブデン(Mo)で成された群で選択された金属を含むことができる。
【0047】
背面金属層BSMは下部ビアLVIをさらに含むことができる。下部ビアLVIは背面金属層BSM内の配線VSS、BL1、BL2を下部活性コンタクトLACと各々連結させることができる。下部ビアLVIの中でいずれか1つは下部層間絶縁膜210、基板100、第1層間絶縁膜110、及び第2層間絶縁膜120を貫通して、電源ラインVDDと上部活性コンタクトUACを互いに連結することができる。例えば、下部ビアLVIは銅(Cu)、アルミニウム(Al)、ルテニウム(Ru)、コバルト(Co)、タングステン(W)、及びモリブデン(Mo)で成された群で選択された金属を含むことができる。
【0048】
本発明の一実施形態として、背面金属層BSM下に追加的な背面金属層がさらに提供されることができる。例えば、追加的な背面金属層はパワー伝送ネットワークを含むことができる。パワー伝送ネットワークは接地及び電源ラインVSS、VDDと電気的に連結された複数の下部配線を含むことができる。一例として、パワー伝送ネットワークは接地ラインVSSに接地電圧を印加するための配線ネットワークを含むことができる。パワー伝送ネットワークは電源ラインVDDに電源電圧を印加するための配線ネットワークを含むことができる。
【0049】
第2層間絶縁膜120上に第3層間絶縁膜130が提供されることができる。第3層間絶縁膜130内に第1金属層M1が提供されることができる。第1金属層M1はワードラインWL、第1ノードラインND1、第2ノードラインND2、及び電源ラインVDDを含むことができる。他の実施形態として、第1金属層M1内に電源ラインVDDは省略されてもよい。第1金属層M1内の各々の配線は、銅(Cu)、アルミニウム(Al)、ルテニウム(Ru)、コバルト(Co)、タングステン(W)、及びモリブデン(Mo)で成された群で選択された金属を含むことができる。
【0050】
第1金属層M1は、配線下に各々提供された上部ビアUVIをさらに含むことができる。上部ビアUVIの中でいずれか1つは第3層間絶縁膜130、第2層間絶縁膜120、及びゲートキャッピングパターンGPを貫通して上部ゲート電極UGEと連結されることができる。上部ビアUVIの中で他の1つは第3層間絶縁膜130を貫通して上部活性コンタクトUACと連結されることができる。例えば、上部ビアUVIは銅(Cu)、アルミニウム(Al)、ルテニウム(Ru)、コバルト(Co)、タングステン(W)、及びモリブデン(Mo)で成された群で選択された金属を含むことができる。
【0051】
第1金属層M1上に追加的な金属層(例えば、M2、M3、M4等)が積層されることができる。第1金属層M1及び第1金属層M1上の金属層(例えば、M2、M3、M4等)は半導体素子のBEOL(back end of line)層を構成することができる。
【0052】
本発明の実施形態によれば、ビットセルCEに接地電圧及び電源電圧を供給するためのパワー配線は、パワー伝送ネットワーク層の形態に基板100の下に配置されることができる。したがって、第1金属層M1を含むBEOL層内にはパワー伝送ネットワークが省略されることができる。BEOL層内にパワー伝送ネットワークが省略することによって、BEOL層内の配線の混雑度が減少されることができる。また、BEOL層内の配線のサイズを増加させて、BEOL層内の抵抗を減少させることができる。
【0053】
図4は本発明の実施形態によるビットセルを構成する層を簡略に示した斜視図である。以下、図4を参照して代表的にビットセルCEに対してより詳細に説明する。
【0054】
基板100は第1面100A及び第1面100Aの反対側に第2面100Bを含むことができる。第1面100Aは基板100の前面であり得る。第2面100Bは基板100の背面であり得る。
【0055】
基板100の第1面100A上に第1金属層M1が提供されることができる。第1金属層M1はBEOL層の最下部金属層であり得る。基板100の第2面100B上に背面金属層(backside metal layer、BM)が提供されることができる。背面金属層(backside metal layer、BM)は背面パワー伝送ネットワーク(backside power delivery network)の最上端金属層であり得る。第1金属層M1及び背面金属層BSMの各々は導電性金属窒化物(例えば、チタニウム窒化物又はタンタルニウム窒化物)及び金属物質(例えば、チタニウム、タンタルニウム、タングステン、銅、又はアルミニウム)の中で少なくとも1つを含むことができる。
【0056】
背面金属層BSMは電源ラインVDD及び接地ラインVSSを含むことができる。電源ラインVDD及び接地ラインVSSの各々は第2方向D2に延長されるライン形状を有することができる。背面金属層BSMは電源及び接地ラインVDD、VSSの間に配置された第1ビットラインBL1及び第2ビットラインBL2をさらに含むことができる。平面視において、第1ビットラインBL1及び第2ビットラインBL2の各々は島形状(island shape)を有することができる。
【0057】
第1金属層M1はワードラインWL、電源ラインVDD、第1ノードラインND1、及び第2ノードラインND2を含むことができる。ワードラインWL及び電源ラインVDDの各々は第2方向D2に延長されるライン形状を有することができる。ワードラインWL及び電源ラインVDDの間に第1ノードラインND1及び第2ノードラインND2が提供されることができる。第1ノードラインND1及び第2ノードラインND2の各々は第2方向D2に延長されるバー(bar)形状を有することができる。第1ノードラインND1は図1の第1ノードN1に該当することができ、第2ノードラインND2は図1の第2ノードN2に該当することができる。
【0058】
第1ノードラインND1は第1プルアップ及びプルダウントランジスタPU1、PD1の共通ソース/ドレーンと第2プルアップ及びプルダウントランジスタPU2、PD2の共通ゲートを互いに電気的に連結させることができる。第2ノードラインND2は第2プルアップ及びプルダウントランジスタPU2、PD2の共通ソース/ドレーンと第1プルアップ及びプルダウントランジスタPU1、PD1の共通ゲートを互いに電気的に連結させることができる。
【0059】
ビットセルCEは下位ティアである下部活性領域LAR及び上位ティアである上部活性領域UARを含むことができる。下部活性領域LARには第2方向D2に沿って一列に配列された4つのNMOSFETが提供されることができる。具体的に、下部活性領域LARは第2方向D2に沿って順次的に配列された第1パス-ゲートトランジスタPG1、第1プルダウントランジスタPD1、第2プルダウントランジスタPD2、及び第2パス-ゲートトランジスタPG2を含むことができる。
【0060】
上部活性領域UARには第2方向D2に沿って一列に配列された4つのPMOSFETが提供されることができる。具体的に、上部活性領域UARは第1ダミートランジスタDT1、第1プルアップトランジスタPU1、第2プルアップトランジスタPU2、及び第2ダミートランジスタDT2を含むことができる。
【0061】
下部活性領域LAR上に上部活性領域UARが重畳されて配置されることができる。したがって、第1プルダウントランジスタPD1と第1プルアップトランジスタPU1は互いに垂直に重畳されることができる。第2プルダウントランジスタPD2と第2プルアップトランジスタPU2は互いに垂直に重畳されることができる。第1パス-ゲートトランジスタPG1と第1ダミートランジスタDT1は互いに垂直に重畳されることができる。第2パス-ゲートトランジスタPG2と第2ダミートランジスタDT2は互いに垂直に重畳されることができる。
【0062】
図3Aを再び参照すれば、第1及び第2ダミートランジスタDT1、DT2の各々に対応する上部ソース/ドレーンパターンUSDは省略されることができる。例えば、上部活性領域UARの両側に各々ブロッキング膜BLLが提供されることができる。ブロッキング膜BLLはシード層SDL及び第3及び第4半導体パターンSP3、SP4から上部ソース/ドレーンパターンUSDが成長することを防止することができる。
【0063】
図2A図2B、及び図3A乃至図3Dを再び参照すれば、下位ティアである下部活性領域LAR下に第1乃至第5下部活性コンタクトLAC1-LAC5が提供されることができる。上位ティアである上部活性領域UAR上に第1乃至第3上部活性コンタクトUAC1-UAC3が提供されることができる。下部及び上部活性領域LAR、UAR上に第1乃至第4ゲート電極GE1-GE4が提供されることができる。
【0064】
図3Bを参照すれば、第1上部活性コンタクトUAC1と第2下部活性コンタクトLAC2が連結構造体CNSを通じて互いに電気的に連結されることができる。連結構造体CNSは垂直に延長される垂直ビアであり得る。第1上部活性コンタクトUAC1は上部ビアUVIを通じて第1ノードラインND1に電気的に連結されることができる。結果的に、第1上部活性コンタクトUAC1と第2下部活性コンタクトLAC2は共に図1の第1ノードN1を構成することができる。
【0065】
図3A及び図3Cを参照すれば、第3上部ゲート電極UGE3と第3下部ゲート電極LGE3が互いに連結されて1つの第3ゲート電極GE3を構成することができる。第1ノードラインND1はその他の上部ビアUVIを通じて第3上部ゲート電極UGE3と連結されることができる。即ち、第2プルアップトランジスタPU2のゲートと第2プルダウントランジスタPD2のゲートが第1ノードラインND1を通じて図1の第1ノードN1に連結されることができる。
【0066】
図2A及び図2Bを参照すれば、第3上部活性コンタクトUAC3と第4下部活性コンタクトLAC4が連結構造体CNSを通じて互いに電気的に連結されることができる。第3上部活性コンタクトUAC3は上部ビアUVIを通じて第2ノードラインND2に電気的に連結されることができる。結果的に、第3上部活性コンタクトUAC3と第4下部活性コンタクトLAC4は共に図1の第2ノードN2を構成することができる。第2ノードラインND2はその他の上部ビアUVIを通じて第2ゲート電極GE2と連結されることができる。即ち、第1プルアップトランジスタPU1のゲートと第1プルダウントランジスタPD1のゲートが第2ノードラインND2を通じて図1の第2ノードN2に連結されることができる。
【0067】
図3Dを参照すれば、第2上部活性コンタクトUAC2が下部ビアLVIを通じて背面金属層BSMの電源ラインVDDに電気的に連結されることができる。第2上部活性コンタクトUAC2が上部ビアUVIを通じて第1金属層M1の電源ラインVDDに電気的に連結されることができる。即ち、第2上部活性コンタクトUAC2を通じて第1及び第2プルアップトランジスタPU1、PU2が電源ラインVDDに電気的に連結されることができる。
【0068】
第3下部活性コンタクトLAC3が下部ビアLVIを通じて背面金属層BSMの接地ラインVSSに電気的に連結されることができる。第3下部活性コンタクトLAC3を通じて第1及び第2プルダウントランジスタPD1、PD2が接地ラインVSSに電気的に連結されることができる。
【0069】
本発明の一実施形態として、第2上部活性コンタクトUAC2は第3下部活性コンタクトLAC3と垂直に重畳される第1部分PA1及び第1部分PA1を除いた第2部分PA2を含むことができる。第2部分PA2は第3下部活性コンタクトLAC3と垂直に重畳されなくともよい。電源ラインVDDに連結された下部ビアLVIは第2部分PA2に接続することができる。電源ラインVDDに連結された上部ビアUVIは第2部分PA2に接続することができる。
【0070】
本実施形態によるビットセルCEの第1ノードN1と第2ノードN2は、第1金属層M1内に第1ノードラインND1及び第2ノードラインND2に各々提供されることができる。第1ノードラインND1及び第2ノードラインND2は互いに隣接するように配置されることができる。
【0071】
本発明によるSRAMセルは1X4に配列された下部トランジスタと1X4に配列された上部トランジスタの積層構造を含むことができる。したがって、本発明はセル面積を減少させ、素子の集積度を向上させることができる。
【0072】
本発明によるSRAMセルのノードとワードラインは基板の前面に配置され、SRAMセルのビットライン、電源ライン、及び接地ラインは基板の背面に配置されることができる。即ち、本発明によるSRAMセルの配線が基板の背面と前面に分かれて配置されることができ、したがってセル面積が減少され、BEOL層内の配線混雑度を低下させることができる。
【0073】
図5A乃至図9Cは本発明の実施形態による半導体メモリ素子の製造方法を説明するための断面図である。図5A図6A図7A図8A、及び図9A図2A及び図2BのA-A’線に沿う断面図である。図7B図8B、及び図9B図2A及び図2BのB-B’線に沿う断面図である。図5B図6B図8C、及び図9C図2A及び図2BのC-C’線に沿う断面図である。
【0074】
図5A及び図5Bを参照すれば、ビットセルCEを含む半導体基板105が提供されることができる。半導体基板105はシリコン(Si)、ゲルマニウム(Ge)、及びシリコン-ゲルマニウム(SiGe)の中でいずれか1つを含むことができる。
【0075】
半導体基板105上に第1犠牲層SAL1及び第1活性層ACL1が交互に積層されることができる。第1犠牲層SAL1はシリコン(Si)、ゲルマニウム(Ge)、及びシリコンゲルマニウム(SiGe)の中で1つを含むことができ、第1活性層ACL1はシリコン(Si)、ゲルマニウム(Ge)、及びシリコンゲルマニウム(SiGe)の中で他の1つを含むことができる。例えば、第1犠牲層SAL1はシリコンゲルマニウム(SiGe)を含むことができ、第1活性層ACL1はシリコン(Si)を含むことができる。第1犠牲層SAL1の各々のゲルマニウムGEの濃度は10at%乃至30at%であり得る。
【0076】
最上部の第1犠牲層SAL1上に分離層DSLが形成されることができる。本発明の一実施形態として、分離層DSLの厚さは第1犠牲層SAL1の厚さより大きいことができる。分離層DSLはシリコン(Si)又はシリコンゲルマニウム(SiGe)を含むことができる。分離層DSLがシリコンゲルマニウム(SiGe)を含む場合、分離層DSLのゲルマニウム(Ge)の濃度は第1犠牲層SAL1のゲルマニウム(Ge)の濃度より大きいことができる。例えば、分離層DSLのゲルマニウム(Ge)の濃度は40at%乃至90at%であり得る。
【0077】
分離層DSL上にシード層SDLが形成されることができる。シード層SDLは第1活性層ACL1と同一な物質を含むことができる。シード層SDL上に第2犠牲層SAL2及び第2活性層ACL2が交互に積層されることができる。各々の第2犠牲層SAL2は第1犠牲層SAL1と同一な物質を含むことができ、各々の第2活性層ACL2は第1活性層ACL1と同一な物質を含むことができる。分離層DSLは、第1犠牲層SAL1とシード層SDLとの間に介在されることができる。
【0078】
積層された第1及び第2犠牲層SAL1、SAL2、第1及び第2活性層ACL1、ACL2、及び分離層DSLがパターニングされて、積層パターンSTPが形成されることができる。積層パターンSTPを形成することは、最上部の第2活性層ACL2上にハードマスクパターンを形成すること、及び前記ハードマスクパターンを蝕刻マスクとして半導体基板105上の積層された膜SAL1、SAL2、ACL1、ACL2、SDL、DSLを蝕刻することを含むことができる。
【0079】
積層パターンSTPが形成される間に、半導体基板105の上部がパターニングされて活性パターンAPを定義するトレンチTRが形成されることができる。積層パターンSTP及び活性パターンAPの各々は第2方向D2に延長されるライン形状を有することができる。活性パターンAPは積層パターンSTPと垂直に重畳されることができる。
【0080】
積層パターンSTPは、活性パターンAP上の下部積層パターンSTP1、下部積層パターンSTP1上の上部積層パターンSTP2及び下部及び上部積層パターンSTP1、STP2の間の分離層DSLを含むことができる。下部積層パターンSTP1は交互に積層された第1犠牲層SAL1及び第1活性層ACL1を含むことができる。上部積層パターンSTP2はシード層SDL及びシード層SDL上に交互に積層された第2犠牲層SAL2及び第2活性層ACL2を含むことができる。
【0081】
半導体基板105上に、トレンチTRを満たす素子分離膜STが形成されることができる。具体的に、半導体基板105の前面上に活性パターンAP及び積層パターンSTPを覆う絶縁膜が形成されることができる。積層パターンSTPが露出される時まで前記絶縁膜をリセスして、素子分離膜STが形成されることができる。
【0082】
図6A及び図6Bを参照すれば、積層パターンSTPを横切る複数の犠牲パターンPPが形成されることができる。各々の犠牲パターンPPは第1方向D1に延長されるライン形状に形成されることができる。具体的に犠牲パターンPPを形成することは、半導体基板105の全面上に犠牲膜を形成すること、前記犠牲膜上にハードマスクパターンMPを形成すること、及びハードマスクパターンMPを蝕刻マスクとして前記犠牲膜をパターニングすることを含むことができる。前記犠牲膜は非晶質シリコン及び/又はポリシリコンを含むことができる。
【0083】
犠牲パターンPPの両側壁上に一対のゲートスペーサーGSが各々形成されることができる。具体的に、半導体基板105の全面上にスペーサー膜がコンフォーマルに形成されることができる。ペーサー膜は犠牲パターンPP及びハードマスクパターンMPを覆うことができる。例えば、ペーサー膜はSiCN、SiCON、及びSiNの中で少なくとも1つを含むことができる。スペーサー膜を異方性蝕刻して、ゲートスペーサーGSが形成されることができる。
【0084】
図7A及び図7Bを参照すれば、ゲートスペーサーGS及びハードマスクパターンMPを蝕刻マスクとして積層パターンSTP上に蝕刻工程が遂行されることができる。前記蝕刻工程によって、犠牲パターンPPの間にリセスRSが形成されることができる。リセスRSは第2方向D2に互いに隣接する下部積層パターンSTP1の間に定義されることができる。リセスRSは第2方向D2に互いに隣接する上部積層パターンSTP2の間に定義されることができる。
【0085】
本発明の一実施形態として、分離層DSLがシリコンゲルマニウム(SiGe)を含む場合、分離層DSLがシリコン基盤の絶縁物質で交替されることができる。リセスRSによって露出された分離層DSLが選択的に除去され、分離層DSLが除去された領域内にダミーチャンネルパターンDSPが形成されることができる。ダミーチャンネルパターンDSPはシリコン基盤の絶縁物質(例えば、シリコン窒化物)を含むことができる。
【0086】
下部積層パターンSTP1の間に下部ソース/ドレーンパターンLSDが形成されることができる。具体的に、露出された下部積層パターンSTP1の側壁及び活性パターンAPの上面をシード層(seed layer)とする第1SEG工程を遂行して、下部ソース/ドレーンパターンLSDが形成されることができる。下部ソース/ドレーンパターンLSDは、リセスRSによって露出された第1活性層ACL1及び活性パターンAPをシードとして成長されることができる。一例として、前記第1SEG工程は化学気相蒸着(Chemical Vapor Deposition:CVD)工程又は分子ビームエピタキシー(Molecular Beam Epitaxy:MBE)工程を含むことができる。
【0087】
前記第1SEG工程の間に、不純物が下部ソース/ドレーンパターンLSD内にインシッツ(in-situ)に注入されることができる。他の例として、下部ソース/ドレーンパターンLSDが形成された後、下部ソース/ドレーンパターンLSDに不純物が注入されることができる。下部ソース/ドレーンパターンLSDは第1導電形(例えば、N形)を有するようにドーピングされることができる。
【0088】
一対の下部ソース/ドレーンパターンLSDの間に介在された第1活性層ACL1が下部チャンネルパターンLCHを構成することができる。即ち、第1活性層ACL1から下部チャンネルパターンLCHの第1及び第2半導体パターンSP1、SP2が形成されることができる。下部チャンネルパターンLCH及び下部ソース/ドレーンパターンLSDは、3次元素子の下位ティアである下部活性領域LARを構成することができる。
【0089】
下部ソース/ドレーンパターンLSD上に第1層間絶縁膜110が形成されることができる。第1層間絶縁膜110をリセスして、上部積層パターンSTP2を露出することができる。露出された上部積層パターンSTP2の間に上部ソース/ドレーンパターンUSDが形成されることができる。具体的に、上部積層パターンSTP2の側壁をシード層とする第2SEG工程を遂行して、上部ソース/ドレーンパターンUSDが形成されることができる。上部ソース/ドレーンパターンUSDは、リセスRSによって露出された第2活性層ACL2及びシード層SDLをシードとして成長されることができる。上部ソース/ドレーンパターンUSDは前記第1導電形とは異なる第2導電形(例えば、P形)を有するようにドーピングされることができる。
【0090】
上部積層パターンSTP2の中で最外側の上部積層パターンSTP2の側壁上にはブロッキング膜BLLが形成されることができる。ブロッキング膜BLLは上部ソース/ドレーンパターンUSDが成長することを防止することができる。したがって、最外側の上部積層パターンSTP2の側壁上には上部ソース/ドレーンパターンUSDが形成されなくともよい。
【0091】
一対の上部ソース/ドレーンパターンUSDの間に介在された第2活性層ACL2が上部チャンネルパターンUCHを構成することができる。即ち、第2活性層ACL2から上部チャンネルパターンUCHの第3及び第4半導体パターンSP3、SP4が形成されることができる。上部チャンネルパターンUCH及び上部ソース/ドレーンパターンUSDは、3次元素子の上位ティアである上部活性領域UARを構成することができる。
【0092】
図8A乃至図8Cを参照すれば、上部ソース/ドレーンパターンUSD上に第2層間絶縁膜120が形成されることができる。犠牲パターンPPの上面が露出される時まで第2層間絶縁膜120が平坦化されることができる。第2層間絶縁膜120の平坦化はエッチバック(Etch Back)又はCMP(Chemical Mechanical Polishing)工程を利用して遂行されることができる。前記平坦化工程の間に、ハードマスクパターンMPは全て除去されることができる。結果的に、第2層間絶縁膜120の上面は犠牲パターンPPの上面及びゲートスペーサーGSの上面と共面をなすことができる。
【0093】
露出された犠牲パターンPPが選択的に除去されることができる。犠牲パターンPPを除去することは、ポリシリコンを選択的に蝕刻する蝕刻液を利用した湿式蝕刻を含むことができる。犠牲パターンPPが除去されることによって、第1及び第2犠牲層SAL1、SAL2が露出されることができる。
【0094】
第1及び第2犠牲層SAL1、SAL2を選択的に蝕刻する蝕刻工程を遂行して、第1乃至第4半導体パターンSP1-SP4及びダミーチャンネルパターンDSPはそのまま残留させたまま第1及び第2犠牲層SAL1、SAL2のみを除去することができる。前記蝕刻工程は、シリコンゲルマニウムに対して高い蝕刻率を有することができる。例えば、前記蝕刻工程はゲルマニウム濃度が10at%より大きいシリコン-ゲルマニウムに対して高い蝕刻率を有することができる。
【0095】
犠牲パターンPP及び第1及び第2犠牲層SAL1、SAL2が除去された領域内にゲート絶縁膜GIがコンフォーマルに形成されることができる。下部活性領域LARのゲート絶縁膜GI上に下部ゲート電極LGEが形成されることができる。下部ゲート電極LGEは、活性パターンAPと第1半導体パターンSP1との間の第1部分PO1、第1半導体パターンSP1と第2半導体パターンSP2との間の第2部分PO2、及び第2半導体パターンSP2とダミーチャンネルパターンDSPとの間の第3部分PO3を含むことができる。
【0096】
下部ゲート電極LGE上に上部ゲート電極UGEが形成されることができる。上部ゲート電極UGEは上部活性領域UARのゲート絶縁膜GI上に形成されることができる。上部ゲート電極UGEはダミーチャンネルパターンDSP(又はシード層SDL)と第3半導体パターンSP3との間の第4部分PO4、第3半導体パターンSP3と第4半導体パターンSP4との間の第5部分PO5、及び第4半導体パターンSP4上の第6部分PO6を含むことができる。
本発明の一実施形態として、上部ゲート電極UGEと下部ゲート電極LGEは互いに連結されて1つのゲート電極GEを構成することができる。例えば、第3上部ゲート電極UGE3と第3下部ゲート電極LGE3は互いに連結されて1つの第3ゲート電極GE3を構成することができる。
【0097】
ゲート電極GEを貫通するカッティング構造体LCTが形成されることができる。カッティング構造体LCTは図2A及び図2Bに示したビットセルCEのゲート電極GEを隣接する他のビットセルCEのゲート電極から分離することができる。
【0098】
上部ゲート電極UGE及びカッティング構造体LCT上にゲートキャッピングパターンGPが形成されることができる。ゲートキャッピングパターンGP上に第2層間絶縁膜120が追加にさらに蒸着されることができる。第2層間絶縁膜120を貫通して上部ソース/ドレーンパターンUSDに接続する上部活性コンタクトUACが形成されることができる。
【0099】
図9A乃至図9Cを参照すれば、第2層間絶縁膜120上に第3層間絶縁膜130が形成されることができる。第3層間絶縁膜130内に第1金属層M1が形成されることができる。第1金属層M1と上部ゲート電極UGE及び第1金属層M1と上部活性コンタクトUACを電気的に連結する上部ビアUVIが形成されることができる。第1金属層M1上に追加的な金属層(例えば、M2、M3、M4等)を含むBEOL層が形成されることができる。
【0100】
半導体基板105の背面が露出されるように半導体基板105を反転させることができる。露出された半導体基板105を選択的に除去することができる。したがって、下部活性領域LAR及び素子分離膜STが露出されることができる。
【0101】
露出された下部活性領域LAR上に基板100が形成されることができる。例えば、基板100はシリコン基盤の絶縁物質(例えば、シリコン酸化物、シリコン酸窒化物、又はシリコン窒化物)で形成されることができる。一実施形態として、基板100は素子分離膜STと同一な物質で形成されることができる。
【0102】
基板100を貫通して下部ソース/ドレーンパターンLSDに接続する下部活性コンタクトLACが形成されることができる。層間絶縁膜110、120を貫通して下部活性コンタクトLACと上部活性コンタクトUACを互いに連結する連結構造体CNSが形成されることができる。例えば、第1上部活性コンタクトUAC1と第2下部活性コンタクトLAC2との間に連結構造体CNSが形成されることができる。
【0103】
図3A乃至図3Dを再び参照すれば、基板100の第2面100B上に下部層間絶縁膜210が形成されることができる。下部層間絶縁膜210内に背面金属層BSMが形成されることができる。背面金属層BSMと下部活性コンタクトLACを電気的に連結する下部ビアLVIが形成されることができる。背面金属層BSM上にパワー伝送ネットワーク層が形成されることができる。
【0104】
以下、本発明の様々な実施形態に対して説明する。後述する本発明の実施形態では、先に図1乃至図4を参照して説明したことと重複される技術的特徴に対する詳細な説明は省略し、相違点に対して詳細に説明する。
【0105】
図10Aは本発明の他の実施形態による半導体メモリ素子を説明するための図面であって、基板の第1面上の平面図である。図10Bは本発明の他の実施形態による半導体メモリ素子を説明するための図面であって、基板の第2面上の平面図である。図11A図10A及び図10BのA-A’線に沿う断面図である。図11B図10A及び図10BのB-B’線に沿う断面図である。図11C図10A及び図10BのC-C’線に沿う断面図である。図11D図10A及び図10BのD-D’線に沿う断面図である。
【0106】
図10A図10B、及び図11A乃至図11Dを参照すれば、本実施形態による1つのビットセルCEが例示されている。本実施形態によれば、下部活性領域LARはPMOSFET領域であり、上部活性領域UARはNMOSFET領域であり得る。下部活性領域LARは第1ダミートランジスタDT1、第1プルアップトランジスタPU1、第2プルアップトランジスタPU2、及び第2ダミートランジスタDT2を含むことができる。上部活性領域UARは第1パス-ゲートトランジスタPG1、第1プルダウントランジスタPD1、第2プルダウントランジスタPD2、及び第2パス-ゲートトランジスタPG2を含むことができる。
【0107】
ビットセルCEの第1金属層M1はワードラインWL、第1ビットラインBL1、第2ビットラインBL2、第1ノードラインND1、第2ノードラインND2、及び接地ラインVSSを含むことができる。第1金属層M1のラインの各々は第2方向D2に延長されるバー形状を有することができる。
【0108】
第1ビットラインBL1と第2ノードラインND2が第2方向D2に互いに整列されることができる。第2ビットラインBL2と第1ノードラインND1が第2方向D2に互いに整列されることができる。一対のワードラインWLが第1及び第2ビットラインBL1、BL2の間及び第1及び第2ノードラインND1、ND2の間に配置されることができる。背面金属層BSMは1つの電源ラインVDDを含むことができる。
【0109】
図11Aを参照すれば、第1及び第2ダミートランジスタDT1、DT2の各々に対応する下部ソース/ドレーンパターンLSDは省略されることができる。例えば、下部活性領域LARの両側に各々ブロッキング膜BLLが提供されることができる。ブロッキング膜BLLは第1及び第2半導体パターンSP1、SP2から下部ソース/ドレーンパターンLSDが成長することを防止することができる。
【0110】
図11Bを参照すれば、第2上部活性コンタクトUAC2と第1下部活性コンタクトLAC1が連結構造体CNSを通じて互いに電気的に連結されることができる。第2上部活性コンタクトUAC2は上部ビアUVIを通じて第1ノードラインND1に電気的に連結されることができる。結果的に、第2上部活性コンタクトUAC2と第1下部活性コンタクトLAC1は共に図1の第1ノードN1を構成することができる。
【0111】
図11Cを参照すれば、第1ノードラインND1はその他の上部ビアUVIを通じて第3上部ゲート電極UGE3と連結されることができる。即ち、第2プルアップトランジスタPU2のゲートと第2プルダウントランジスタPD2のゲートが第1ノードラインND1を通じて図1の第1ノードN1に連結されることができる。
【0112】
図11Dを参照すれば、第3上部活性コンタクトUAC3が上部ビアUVIを通じて第1金属層M1の接地ラインVSSに電気的に連結されることができる。第2下部活性コンタクトLAC2が下部ビアLVIを通じて背面金属層BSMの電源ラインVDDに電気的に連結されることができる。第3上部活性コンタクトUAC3と第2下部活性コンタクトLAC2は互いに垂直に重畳されることができる。
【0113】
図12は本発明の他の実施形態による半導体メモリ素子を説明するためのことであって、基板の第1面上の平面図である。図13A図12のA-A’線に沿う断面図である。図13B図12のB-B’線に沿う断面図である。
【0114】
図12図13A、及び図13Bを参照すれば、ビットセルCEの縁にカッティング構造体LCTが提供されることができる。カッティング構造体LCTは第2方向D2に延長されるライン形状を有することができる。カッティング構造体LCTはゲート電極GEをカッティングするように構成されることができる。
【0115】
第1乃至第3上部活性コンタクトUAC1-UAC3の各々の少なくとも一部がカッティング構造体LCTと垂直に重畳されることができる。第1上部活性コンタクトUAC1と第2下部活性コンタクトLAC2との間の連結構造体CNSはカッティング構造体LCTを貫通することができる。第2上部活性コンタクトUAC2と背面金属層BSMの電源ラインVDDを連結する下部ビアLVIやはりカッティング構造体LCTを貫通することができる。一実施形態として、第1金属層M1の電源ラインVDDは省略されることができる。
【0116】
以上、添付された図面を参照して本発明の実施形態態を説明したが、本発明はその技術的思想や必須の特徴を変形しなくとも他の具体的な形態に実施されることもできる。したがって、以上で記述した実施形態にはすべての面で例示的なことであり、限定的ではないことと理解しなければならない。
【符号の説明】
【0117】
100 基板
BSM 背面金属層
CNS 連結構造体
GP ゲートキャッピングパターン
LAC 下部活性コンタクト
LAR 下部活性領域
LGE 下部ゲート電極
LVI 下部ビア
M1 第1金属層
PD1、PD2 プルダウントランジスタ
PG1、PG2 パス-ゲートトランジスタ
PU1、PU2 プルアップトランジスタ
UAC 上部活性コンタクト
UAR 上部活性領域
UGE 上部ゲート電極
UVI 上部ビア
図1
図2A
図2B
図3A
図3B
図3C
図3D
図4
図5A
図5B
図6A
図6B
図7A
図7B
図8A
図8B
図8C
図9A
図9B
図9C
図10A
図10B
図11A
図11B
図11C
図11D
図12
図13A
図13B