(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024016212
(43)【公開日】2024-02-06
(54)【発明の名称】昆虫細胞中でのAAV生成、方法およびその組成物
(51)【国際特許分類】
C12N 15/866 20060101AFI20240130BHJP
C12N 15/35 20060101ALI20240130BHJP
C12N 15/63 20060101ALI20240130BHJP
C12N 5/10 20060101ALI20240130BHJP
C12N 7/01 20060101ALI20240130BHJP
【FI】
C12N15/866 Z ZNA
C12N15/35
C12N15/63 Z
C12N5/10
C12N7/01
【審査請求】有
【請求項の数】21
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2023191698
(22)【出願日】2023-11-09
(62)【分割の表示】P 2018549544の分割
【原出願日】2017-04-20
(31)【優先権主張番号】62/325,817
(32)【優先日】2016-04-21
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.TRITON
(71)【出願人】
【識別番号】518330132
【氏名又は名称】ビロベク,インコーポレイテッド
(74)【代理人】
【識別番号】100114775
【弁理士】
【氏名又は名称】高岡 亮一
(74)【代理人】
【識別番号】100121511
【弁理士】
【氏名又は名称】小田 直
(74)【代理人】
【識別番号】100202751
【弁理士】
【氏名又は名称】岩堀 明代
(74)【代理人】
【識別番号】100191086
【弁理士】
【氏名又は名称】高橋 香元
(72)【発明者】
【氏名】チェン,ハイフェン
(57)【要約】 (修正有)
【課題】アデノ随伴ウイルスベクターを生成するバキュロウイルスベクターを提供する。
【解決手段】一態様として、アデノ随伴ウイルスCap発現カセット、アデノ随伴ウイルスRep発現カセット、および、アデノ随伴ウイルス発現カセットの開始コドンから最大で約4kbに位置するバキュロウイルス相同領域を含むバキュロウイルスベクターであって、5’から3’への順に、該Cap発現カセット、該Rep発現カセット、および該バキュロウイルス相同領域を含む、バキュロウイルスベクターである。
【選択図】
図10A
【特許請求の範囲】
【請求項1】
AAV Cap発現カセット、
AAV Rep発現カセット、および
AAV発現カセットの開始コドンから最大で約4kbに位置するバキュロウイルス相同領域(hr)
を含むバキュロウイルスベクター。
【請求項2】
5’から3’への順に、前記Cap発現カセット、前記Rep発現カセット、および前記バキュロウイルス相同領域(hr)を含む、請求項1に記載のベクター。
【請求項3】
5’から3’への順に、前記Rep発現カセット、前記Cap発現カセット、および前記バキュロウイルス相同領域(hr)を含む、請求項1に記載のベクター。
【請求項4】
5’から3’への順に、前記Cap発現カセット、前記バキュロウイルス相同領域(hr)、および前記Rep発現カセットを含む、請求項1に記載のベクター。
【請求項5】
5’から3’への順に、前記Rep発現カセット、前記バキュロウイルス相同領域(hr)、および前記Cap発現カセットを含む、請求項1に記載のベクター。
【請求項6】
5’から3’への順に、前記バキュロウイルス相同領域(hr)、前記Cap発現カセット、および前記Rep発現カセットを含む、請求項1に記載のベクター。
【請求項7】
5’から3’への順に、前記バキュロウイルス相同領域(hr)、前記Rep発現カセット、および前記Cap発現カセットを含む、請求項1に記載のベクター。
【請求項8】
前記hr領域が前記Rep発現カセットと前記Cap発現カセットとの間にあり、かつ前記Rep発現カセットおよび前記Cap発現カセットが頭-頭(5’-5’)配向にある、請求項1に記載のベクター。
【請求項9】
前記バキュロウイルス相同領域がhr2配列である、請求項1~8のいずれか1項に記載のベクター。
【請求項10】
前記ベクターがRep結合エレメント(RBE)を含まない、請求項1~9のいずれか1項に記載のベクター。
【請求項11】
細胞を含む昆虫細胞株であって、請求項1~10のいずれか1項に記載のベクターを含む、昆虫細胞株。
【請求項12】
前記細胞が第2のベクターをさらに含み、前記第2のベクターがAAV末端逆位配列(ITR)に隣接される導入遺伝子を含む、請求項11に記載の昆虫細胞株。
【請求項13】
in vitroでバキュロウイルスを増殖させる方法であって、
請求項11または請求項12に記載の昆虫細胞の培養物を用意すること、および
前記細胞をインキュベートすること
を含む、方法。
【請求項14】
前記細胞をインキュベートすることが前記細胞を継代培養することを含み、および継代7でのAAV生成収率がAAV Cap発現カッセットとAAV Rep発現カセットとを含むがバキュロウイルスhrを含まないバキュロウイルスベクターを含む対照昆虫細胞株と比較して少なくとも2倍大きい、請求項13に記載の方法。
【請求項15】
前記AAV Cap発現カセットを含むバキュロウイルスの継代7での力価が総バキュロウイルス力価の21.5%を上回る、請求項13に記載の方法。
【請求項16】
in vitroでAAVを増殖させる方法であって、
昆虫細胞の培養物を用意すること、
前記昆虫細胞を請求項1~10のいずれか1項に記載のバキュロウイルスベクターで感染するまたはトランスフェクトすること、および
前記細胞をインキュベートすること
を含む、方法。
【請求項17】
前記昆虫細胞からのAAVの継代7での収率が前記hrを有しないバキュロウイルスベクターを含む昆虫細胞からのAAVの継代7での収率よりも少なくとも50%大きい、請求項16に記載の方法。
【請求項18】
前記バキュロウイルスhrを含む細胞からのAAVの継代7での収率が前記hrを有しないバキュロウイルスベクターを含む細胞からのAAVの収率よりも少なくとも20%大きい、請求項16に記載の方法。
【請求項19】
前記バキュロウイルスベクターがRep結合エレメント(RBE)を含まない、請求項16に記載の方法。
【請求項20】
in vitroでAAVを生成する方法であって、請求項1~10のいずれか1項に記載のベクター、およびAAV ITRに隣接される導入遺伝子を含むベクターを含む昆虫細胞培養物を増殖させることを含む、方法。
【請求項21】
in vitroで昆虫細胞においてAAVを生成するためのRep結合エレメント(RBE)を有しないバキュロウイルスベクターであって、
AAV Cap発現カセット、
AAV Rep発現カセット、および
AAV発現カセットの開始コドンから最大で約4kbに位置するバキュロウイルス相同領域(hr)
を含む、バキュロウイルスベクター。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
先行出願の参照
本出願は、2016年4月21日出願の米国仮出願第62/325,817号に対して利益および優先権を主張する。同出願第62/325,817号はその全体を参照により本明細書に組み込まれる。
【0002】
配列表の参照による組み込み
本開示の一部である配列表は、コンピュータ可読形式と、ヌクレオチド配列および/またはアミノ酸配列を含む書面での配列表とを含む。コンピュータ可読形式で記録された配列表情報は、書面での配列表と同一である。配列表の主題は、その全体を参照により本明細書に組み込まれる。
【背景技術】
【0003】
序論
最初のアデノ随伴ウイルス(AAV)媒介遺伝子治療薬の承認を得て、AAVベクターを大規模に製造する技術への要望が高まっている(Yla-Herttuala,S., Mol.Ther.20,1831-1832,2012)。現在、AAVを生成するためのいくつかの技術がある。従来の方法は、三重または二重のプラスミドによるHEK293細胞または他の哺乳動物細胞株のトランスフェクションを利用している。この方法はAAVの収率が低く、それが接着細胞を必要とするためにスケールアップが難しい(Xiao,X., Li,J.& Samulski,R.J., J.Virol.72,2224-2232,1998)。AAVを生成するための別の方法は、哺乳動物細胞を感染させるために単純ヘルペス(Herpes Simplex)ウイルス(HSV)を利用する。この方法は、HSV種を十分に生成する上での困難によって妨げられ、AAV生産性も低い(Booth,M.J.,ら,Gene Ther. 11,829-837,2004)。
【0004】
昆虫細胞においてAAVベクターを生成するバキュロウイルスをベースにした方法は、他の系と比較して、AAV生成収率を大幅に増加させた(Urabe,M.,ら,Human Gene Therapy 13,1935-1943,2001;Chen, H.,Mol. Ther. 16, 924-930, 2008;Chen, H., Molecular Therapy-Nucleic Acids 1, e57,2012;Chenに付与された米国特許第8,945,918号)。しかし、組換えバキュロウイルスは多数の継代にわたって不安定になることがあり、AAV生成の低下をもたらす。したがって、多数継代後でもAAVベクターの生成を高収率で維持できるAAV生成系への満たされていない必要性が存在する。
【0005】
バキュロウイルスAutographa californica(キンウワバ科)多核多角体病ウイルス(AcMNPV)ゲノムは、hr1~hr5と名付けられた5つの「相同領域」(hr)を含む(Cochran,M.A.,およびFaulkner,P., J. Virol. 45, 961-970,1983;Guarino,L.A.およびSummers,M.D., J. Virol. 60, 214-223,1986)。これらの5つの領域は、エンハンサーとして機能できる(Guarino, L.A.,ら,J. Virol. 60, 224-229,1986)。hr1~hr5の配列は報告されており(Guarino,L.A.およびSummers,M.D., J. Virol. 60, 214-223,1986;Guarino,L.A.,ら,J. Virol. 60, 224-229,1986)、本明細書に記載される。hrは、約400塩基対~最高約1,000塩基対の長さであり得る。AcMNPVのhr配列の例は、以下の通りである。
hr1:ATCGATGATT GACCCCAACA AAAGATTTAT AATTAATCAT AATCACGAAC AACAACAAGT CAATGAAACA AATAAACAAG TTGTCGATAA AACATTCATA AATGACACAG CAACATACAA TTCTTGCATA ATAAAAATTT AAATGACATC ATATTTGAGA ATAACAAATG ACATTATCCC TCGATTGTGT TTTACAAGTA GAATTCTACC CGTAAAGCGA GTTTAGTTTT GAAAAACAAA TGACATCATT TGTATAATGA CATCATCCCC TGATTGTGTT TTACAAGTAG AATTCTATCC GTAAAGCGAG TTCAGTTTTG AAAACAAATG AGTCATACCT AAACACGTTA ATAATCTTCT GATATCAGCT TATGACTCAA GTTATGAGCC GTGTGCAAAA CATGAGATAA GTTTATGACA TCATCCACTG ATCGTGCGTT ACAAGTAGAA TTCTACTCGT AAAGCCAGTT CGGTTATGAG CCGTGTGCAA AACATGACAT CAGCTTATGA CTCATACTTG ATTGTGTTTT ACGCGTAGAA TTCTACTCGT AAAGCGAGTT CGGTTATGAG CCGTGTGCAA AACATGACAT CAGCTTATGA GTCATAATTA ATCGTGCGTT ACAAGTAGAA TTCTACTCGT AAAGCGAGTT GAAGGATCAT ATTTAGTTGC GTTTATGAGA TAAGATTGAA AAGCGTGTAA AATGTTTCCC GCGCTTGGCA CAACTATTTA CAATGCGGCC AAGTTATAAA AGATTCTAAT CTGATATGTT TTAAAACACC TTTGCGGCCC GAGTTGTTTG CGTACGTGAC TAGCGAAGAA GATGTGTGGA CCGCAGAACA GATAGTAAAA CAAAACCCTA GTATTGGAGC AATAATCGAT(配列番号1)
hr2:TGAGCAAAAC ACAACCGGCA AATTCTCGGC GGCCGTTTGG GAATGCGGAA TAATTGCCAT ATGTAAATGA TGTCATCGGT TCTAACTCGC TTTACGAGTA GAATTCTACG TGTAAAACAT AATCAAGAGA TGATGTCATT TGTTTTTCAA AACTGAACTC AAGAAATGAT GTCATTTGTT TTTCAAAACT GAACTGGCTT TACGAGTAGA ATTCTACTTG TAAAACACAA TCGAGAGATG ATGTCATATT TTGCACACGG CTCTAATTAA ACTCGCTTTA CGAGTAAAAT TCTACTTGTA ACGCATGATC AAGGGATGAT GTCATTGGAT GAGTCATTTG TTTTTCAAAA CTAAACTCGC TTTACGAGTA GAATTCTACT TGTAAAACAC AATCAAGGGA TGATGTCATT ATACAAATGA TGTCATTTGT TTTTCAAAAC TAAACTCGCT TTACGGGTAG AATTCTACTT GTAAAACAGC AACTCGAGGG ATGATGTCAT CCTTTACTCG ATGATTATAA ACGTGTTTAT GTATGACTCA TTTGTTTTTC AAAACTAAAC TCGCTTTACG AGTAGAATTC TACTTGTAAC GCACGATCAA GGGATGATGT CATTTATTTG TGCAAAGCTC GATGTCATCT TTTGCACACG ATTATAAACA CAATCCAAAT AATGACTCAT TTGTTTTCAA AACTGAACTC GCTTTACGAG TAGAATTCTA CTTGTAAAAC ACAATCAAGG GATGATGTCA TTTTCAAAAT GATGTCATTT GTTTTTCAAA ACTAAACTCG CTTTACGAGT AGAATTCTAC TTGTAAAACA CAATCAAGGG ATGATGTCAT TTTAAAAATG ATCATTTGTT TTTCAAAACT AAACTCGCTT TACGAGTAGA ATTCTACGTG TAAAACACAA TCAAGGGATG ATGTCATTTA CTAAATAAAA TAATTATTTA AATAAAACTG TTTTTTATTG TCAAATACAC ATTGATTCAC(配列番号2)
hr3:ACGCGTAGAA TTCTACTTGT AAAGCAAGTT AAAATAAGCC GTGTGCAAAA ATGACATCAG ACAAATGACA TCATCTACCT ATCATGATCA TGTTAATAAT CATGTTTTAA AATGACATCA GCTTATGACT AATAATTGAT CGTGCGTTAC AAGTAGAATT CTACTCGTAA AGCGAGTTTA GTTTTGAAAA CAAATGAGTC ATCATTAAAC ATGTTAATAA TCGTGTATAA AGGATGACAT CATCCACTAA TCGTGCGTTA CAAGTAGAAT TCTACTCGTA AAGCGAGTTC GGTTTTGAAA AACAAATGAC ATCATTTCTT GATTGTGTTT TACACGTAGA ATTCTACTCG TAAAGTATGT TCAGTTTAAA AAACAAATGA CATCATTTTA CAGATGACAT CATTTCTTGA TTATGTTTTA CAAGTAGAAT TCTACTCGTA AAGCGAGTTT AGTTTTAAAA AACAAATGAC ATCATCTCTT GATTATGTTT TACAAGTAGA ATTCTACTCG TAAAGCGAGT TTAGTTTTGA AAAACAAATG ACATCATCTC TTGATTATGT TTTACAAGTA GAATTCTACT CGTAAAGCGA GTTTAGTTTT GAAAAACAAA TGACATCATC CCTTGATCAT GCGTTACAAG TAGAATTCTA CTCGTAAAGC GAGTTGAATT TTGATTACAA TATT(配列番号3)
hr4左:ATGCATATAA TTGTGTACAA AATATGACTC ATTAATCGAT CGTGCGTTAC AAGTAGAATT CTACTGGTAA AGCAAGTTCG GTTGTGAGCC GTGTGCAAAA CATGACATCA TAACTAATCA TGTTTATAAT CATGTGCAAA ATATGACATC ATCCGACGAT TGTGTTTTAC AAGTAGAATT CTACTCGTAA AGCGAGTTTA AAAATTTTGT GACGTCAATG AAACAACGTG TAATATTTTT TACAATATTT AAGTGAAACA TTATGACTTC CAATAATTTT GTGGATGTGG ATACGTTTGC AAGACAATTG ATTACAGATA AATGTAGTGC TCTAATCGAA AGATGCGGAT CTGTTGCCGG CAAACATTTT AGAGATTAGT AGAGAAAGGC CAGAGACAAG TATTTTGAGG TGCCAACTCA AAAAAACTAT GAATACATTA AAAAATTATT TTTACGAACA AAATATATGG ACGATTCGAT AGATTATAAA GATTTTAACA GACGCATCCT ATTGATAGTT TTTAAATTCG CTTTAAACAA GAGCACCAAC TACTTTCCAT CGTACTAAAG AGATCATCGA GGTGGCCATT AAACGTTTAA ACAAAATTAA CCCCGATTTA AAGAGTTCTC CGCGCAATGC TTCAGCATTA CAAATGAATG TTTGGAAAAT CTAGA(配列番号4)
hr4右:AACTGGCTTT ACGAGTAGAA TTCTACTTGT AAAACACAAT CAAGAAATGA TGTCATTTTT GTACGTGATT ATAAACATGT TTAAACATGG TACATTGAAC TTAATTTTTG CAAGTTGATA AACTAGATTA ATGTATGACT CATTTGTTTG TGCAAGTTGA TAAACGTGAT TAATATATGA CTCATATGTT TGTGCAAAAA TGGTGTCATC GTACAAACTC GCTTTACGAG TAGAATTCTA CTTGTAAAAC ACAATCGAGG GATGATGTCA TTTGTAGAAT GATGTCATTT GTTTTTTCAA AACCGAACTC GCTTTACGAG TAGAATTCTA CTTGTAAAAC ACAATCGAGG GATGATGTCA TTTGTAGAAT GATGTCATCG TACAAACTCG CTTTACGAGT AGAATTCTAG TAAAACAC(配列番号5)
hr5:TTGAAAATTT ATTGCCTAAT ATTATTTTTG TCAGTTCGTT GTCATTTATT AATTTGGATG ATGTCCATTT GTTTTTAAAA TTGAACTGGC TTTACGAGTA GAATTCTACG CGTAAAACAC AATCAAGTAT GAGTCATAAG CTGATGTCAT GTTTTGCACA CGGCTCATAA CCGAACTGGC TTTACGAGTA GAATTCTACT TGTAACGCAC GATCGAGTGG ATGATGGTCA TTTGTTTTTC AAATCGAGAT GATGTCATGT TTTGCACACG GGCTCATAAA CTGCTTTACG AGTAGAATTC TACGTGTAAC GCACGATCGA TTGATGAGTC ATTTGTTTTG CAATATGATA TCATACAATA TGACTCATTT GTTTTTCAAA ACCGAACTTG ATTTACGGGT AGAATTCTAC TCGTAAAGCA CAATCAAAAA GATGATGTCA TTTGTTTTTC AAAACTGAAC TCTCGGCTTT ACGAGTAGAA TTCTACGTGT AAAACACAAT CAAGAAATGA TGTCATTTGT TATAAAAATA AAAGCTGATG TCATGTTTTG CACATGGCTC ATAACTAAAC TCGCTTTACG GGTAGAATTC TACGCGTAAA ACATGATTGA TAATTAAATA ATTCATTTGC AAAGCTATAC GTTAAATCAA ACGGACGTTA TGGAATTGTA TAATATTAAA TATGCAATTG ATCCAACAAA TAAAATTATA ATAGAGCAAG TCGAC(配列番号6)
【0006】
hr1~hr4の配列は、Guarino,L.A.,ら,J. Virol. 60, 224-229,1986からであり、hr5は、Guarino,L.A.およびSummers,M.D., J. Virol. 60, 214-223,1986からである。hr2の他の配列は、Aslanidi,G.,ら,Proc. Nat’l. Acad. Sci. USA 106, 5059-5064,2009,およびAyres,M.D.,ら,Virology 202, 586-605,1994に報告されている。
【0007】
加えて、昆虫ウイルスの相補領域中の配列多様性が報告されている。AcMNPV相補領域とのわずか64%の同一性を有する配列は、カイコ(Bombyx mori)核多角体ウイルス由来の相補領域(hr)配列として認識されている(Majima,K.,ら,J. Virol. 67, 7513-7521,1993)。
【0008】
バキュロウイルスhrは、AAV2シス作用Rep結合エレメント(RBE)を介して作用してAAV Rep遺伝子およびCap遺伝子を有する昆虫細胞株でAAV生成を向上させることができると報告されている(Aslanidi,G.,ら,Proc. Nat’l. Acad. Sci. USA 106, 5059-5064,2009)。本研究は、一過性トランスフェクションアッセイにおいてAAV rep遺伝子の発現を試験し、repの上流にhr2とRBEを有する構築物によるトランスフェクション後に転写が上昇したことを報告した。研究者らはフィードフォーワードループを提案し、このループにおいて、AAV rep遺伝子とcap遺伝子の両方の転写がトランス作用バキュロウイルス発現ベクターにコードされた最初期トランス因子1(IE-1)によって誘導される。彼らのモデルにおいて、生成物の1つ(Repタンパク質)がRBEと相互作用して、救出/増幅を誘導し、より多くの転写を媒介する。
【0009】
バキュロウイルスhr配列は、連続カスケード昆虫細胞バイオリアクターにおいて組換えバキュロウイルスを安定させることも報告されている(Pijlman,G.P.,ら, Biotechnol. Bioeng. 87, 743-753,2004)。しかし、バキュロウイルス系においてAAVウイルス生産性を向上させるhr配列についての報告はなかった。
【発明の概要】
【0010】
本発明者は、in vitroで昆虫細胞中のバキュロウイルスに基づく系においてアデノ随伴ウイルス(AAV)生成を向上させる組成物および方法を開発した。組成物および方法は、AAV Rep結合エレメント(RBE)を含まないがバキュロウイルス相同領域(hr)を含むベクターを使用する。種々の構成において、AAVゲノムを含むバキュロウイルスゲノムを有する昆虫細胞株の安定性は、多数継代にわたって維持できる。
【0011】
種々の構成において、本発明の教示のベクターを含む昆虫細胞でのAAV生成は、hrを含まないベクターと比較して向上され得る。さらに、本発明の教示のベクターを含む昆虫細胞株は、継代を繰り返した後でも、AAV生成の高力価を安定して維持できる。
【0012】
種々の実施形態において、本発明の教示は、ベクターを含む。種々の構成において、ベクターは、例えば、これに限定されないがバクミドシャトルベクター(Luckow,V.,ら,J. Virol. 67, 4566-4579,1993)などの、バキュロウイルスまたはプラスミドであり得る。種々の構成において、ベクターはAAV Cap発現カセット、AAV Rep発現カセット、およびバキュロウイルス相同領域(hr)を含んでよい。種々の構成において、hrはAAV発現カセットの開始コドンから最大で約4kbに位置できる。種々の構成において、hrが挿入され得る。種々の構成において、hrは、AAV発現カセットの開始コドンから最大で約0.5kb、約1kb、約1.5kb、約2kb、約2.5kb、約3kb、約3.5kb、約4kbまたは約4.5kbに位置できる。種々の構成において、挿入されるhr領域は、Rep発現カセットの開始コドンから最大で約4kbに位置できる。種々の構成において、挿入されるhr領域は、Cap発現カセットの開始コドンから最大で約4kbに位置できる。種々の構成において、ベクターは、バキュロウイルスなどのウイルス、例えば、これに限定されないが、Autographa californica(キンウワバ科)多核多角体病ウイルス(AcMNPV)からの配列を含んでよい。いくつかの構成において、ベクターは、hrを含むように改変された、前述(Chen,H.,Mol. Ther. 16, 924-930,2008;Chen,H.,Molecular Therapy-Nucleic Acids 1, e57,2012;Chenに付与された米国特許第8,945,918号)のベクターであり得る。
【0013】
種々の構成において、AAV Cap発現カセットおよびAAV Rep発現カセットは、前述(Chen,H.,Mol. Ther. 16, 924-930,2008;Chen,H., Molecular Therapy-Nucleic Acids 1, e57,2012;Chenに付与された米国特許第8,945,918号)のようであり得、hrは、AcMNPVなどのバキュロイウルス由来のhr1、hr2、hr3、hr4またはhr5であり得る。いくつかの構成において、hrはAcMNPV hr2であり得る。いくつかの構成において、hrはAcMNPVと配列同一性を共有するhrであり得、例えば、これに限定されないが、AcMNPV由来のhr、別の昆虫ウイルス由来のhr、またはhr2などのAcMNPVと少なくとも64%の配列同一性、少なくとも65%の配列同一性、少なくとも70%の配列同一性、少なくとも75%の配列同一性、少なくとも80%の配列同一性、少なくとも85%の配列同一性、少なくとも90%の配列同一性、少なくとも95%の配列同一性、もしくはそれを超える配列同一性を共有する人工hr配列であり得る。
【0014】
種々の構成において、本発明の教示のベクターは、Rep結合エレメント(RBE)を除外でき、およびAAVを、hrを含むがRBEを含まないベクターを用いて、昆虫細胞中で生成できる。
【0015】
種々の構成において、本発明の教示のベクターは、5’から3’への順に、Cap発現カセット、Rep発現カセット、およびバキュロウイルス相同領域を含んでよい。
【0016】
種々の構成において、本発明の教示のベクターは、5’から3’への順に、Rep発現カセット、Cap発現カセット、およびバキュロウイルス相同領域を含んでよい。
【0017】
種々の構成において、本発明の教示のベクターは、5’から3’への順に、Cap発現カセット、バキュロウイルス相同領域、およびRep発現カセットを含んでよい。
【0018】
種々の構成において、本発明の教示のベクターは、5’から3’への順に、Rep発現カセット、バキュロウイルス相同領域、およびCap発現カセットを含んでよい。
【0019】
種々の構成において、本発明の教示のベクターは、5’から3’への順に、バキュロウイルス相同領域、Cap発現カセット、およびRep発現カセットを含んでよい。
【0020】
種々の構成において、本発明の教示のベクターは、5’から3’への順に、バキュロウイルス相同領域、Rep発現カセット、およびCap発現カセットを含んでよい。
【0021】
種々の構成において、hr領域は、Rep発現カセットとCap発現カセットとの間に位置できる。種々の構成において、Rep発現カセットとCap発現カセットは、頭-頭(5’-5’)配向、尾部-尾部(3’-3’)配向、または頭-尾部(5’-3’)配向にあり得る
【0022】
種々の構成において、本発明の教示は、例えば、これに限定されないが、本明細書に記載のベクターを含むSf9細胞、Tni前駆細胞、またはE4a細胞などの昆虫細胞株を含む。種々の構成において、本発明の教示は、これに限定されないがSf9細胞などの昆虫細胞株を含む。
【0023】
いくつかの実施形態において、本発明の教示は、in vitroでバキュロウイルスを増殖させる方法を含む。種々の構成において、これらの方法は、昆虫細胞の培養物を用意すること、昆虫細胞をAAV Cap発現カセット、AAV Rep発現カセット、およびバキュロウイルス相同領域(hr)を含むベクターで感染することまたはトランスフェクトすること、およびこれらの細胞をインキュベートすることを含む。種々の構成において、hrはAAV発現カセットから最大で約4kbであり得る。種々の構成において、hrはRep発現カセットから最大で約4kbであり得る。種々の構成において、hrはCap発現カセットから最大で約4kbであり得る。種々の態様において、結果として生じる細胞株は、繰り返して継代培養され得る。
【0024】
いくつかの実施形態において、本発明の教示は、in vitroでAAVを増殖させる方法を含む。これらの方法において、AAV Capカセット、AAV Repカセットおよびhrを含むバキュロウイルスを用いて、例えば、これに限定されないが、Sf9細胞、Tni前駆細胞、またはE4a細胞などの、昆虫細胞を感染させる、またはトランスフェクトする(または同時感染させる、もしくは同時トランスフェクトする)ことができる。感染された(またはトランスフェクトされた)細胞は次いで、in vitroで増殖され、それによってバキュロウイルスおよびAAVを生成する細胞株を形成できる。そのような細胞株は、AAV生成をほとんどまたは全く損なうことなく複数継代の間、例えば少なくとも3継代、少なくとも4継代、少なくとも5継代、少なくとも6継代、少なくとも7継代、少なくとも8継代、少なくとも9継代、または少なくとも10継代の間、繰り返して継代培養できる。種々の構成において、本発明の教示のAAV Cap発現カセット、AAV Rep発現カセットおよびhrを含むベクターを含む昆虫細胞株からのAAV生成は、例えば7継代後に、AAV Cap発現カセットおよびAAV Rep発現カセットを含むがhrを含まないベクターを含む昆虫細胞株の7継代後のそれよりも、少なくとも2倍多い、少なくとも3倍多い、もしくは少なくとも4倍多いことがあり得る。種々の構成において、本発明の教示のAAV Cap発現カセット、AAV Rep発現カセットおよびhrを含むベクターを含む昆虫細胞株からのAAV生成は、例えば8継代後に、AAV Cap発現カセットおよびAAV Rep発現カセットを含むがhrを含まないベクターを含む昆虫細胞株の8継代後のそれよりも、少なくとも2倍多い、少なくとも3倍多い、もしくは少なくとも4倍多いことがあり得る。種々の構成において、本発明の教示のAAV Cap発現カセット、AAV Rep発現カセットおよびhrを含むベクターを含む昆虫細胞株からのAAV生成は、例えば9継代後に、AAV Cap発現カセットおよびAAV Rep発現カセットを含むがhrを含まないベクターを含む昆虫細胞株の9継代後のそれよりも、少なくとも2倍多い、少なくとも3倍多い、もしくは少なくとも4倍多いことがあり得る。種々の構成において、本発明の教示のAAV Cap発現カセット、AAV Rep発現カセットおよびhrを含むベクターを含む昆虫細胞株からのAAV生成は、例えば10継代後に、AAV Cap発現カセットおよびAAV Rep発現カセットを含むがhrを含まないベクターを含む昆虫細胞株の10継代後のそれよりも、少なくとも2倍多い、少なくとも3倍多い、もしくは少なくとも4倍多いことがあり得る。
【0025】
いくつかの実施形態において、本発明の教示は、in vitroでバキュロウイルスを増殖させる方法を含む。これらの方法において、AAV CapカセットおよびAAV Repカセットを含むバキュロウイルスベクターを用いて、例えば、これに限定されないが、ヨトウガ(Spodoptera frugiperda)由来のSf9細胞などのin vitroでの昆虫細胞、または例えば、これに限定されないが、キンワバ(Trichoplusia ni)由来のTni前駆細胞もしくはEstima acrea由来のE4a細胞などの別の昆虫由来のin vitroでの細胞を感染させる、またはトランスフェクトする(または同時感染させるもしくは同時トランスフェクトする)ことができる。種々の構成において、細胞はAAVの逆方向末端反復(ITR)間の、例えば、これに限定されないがAAV5のITR間の導入遺伝子で同時感染されてよい。いくつかの構成において、導入遺伝子は、例えば、これに限定されないが、緑色蛍光タンパク質または赤色蛍光タンパク質をコードする遺伝子などの、レポーター遺伝子であり得る。感染された(またはトランスフェクトされた)細胞は、in vitroで増殖され、それによってバキュロウイルスを生成する細胞株を形成できる。そのような細胞株は、繰り返して継代培養できる。種々の構成において、Cap遺伝子またはRep遺伝子などのAAV遺伝子を含むバキュロウイルスの力価は、ベクターがhrを含む場合継代7で総バキュロウイルスの力価の少なくとも20%であり得る。種々の構成において、Cap遺伝子またはRep遺伝子などのAAV遺伝子を含むバキュロウイルスの力価は、ベクターがhrを含む場合継代7で総バキュロウイルスの力価の少なくとも30%であり得る。種々の構成において、Cap遺伝子またはRep遺伝子などのAAV遺伝子を含むバキュロウイルスの力価は、ベクターがhrを含む場合継代7で総バキュロウイルスの力価の少なくとも40%であり得る。種々の構成において、Cap遺伝子またはRep遺伝子などのAAV遺伝子を含むバキュロウイルスの力価は、ベクターがhrを含む場合継代7で総バキュロウイルスの力価の少なくとも50%であり得る。種々の構成において、Cap遺伝子またはRep遺伝子などのAAV遺伝子を含むバキュロウイルスの力価は、ベクターがhrを含む場合継代7で総バキュロウイルスの力価の少なくとも60%であり得る。種々の構成において、Cap遺伝子またはRep遺伝子などのAAV遺伝子を含むバキュロウイルスの力価は、ベクターがhrを含む場合継代7で総バキュロウイルスの力価の少なくとも70%であり得る。種々の構成において、Cap遺伝子またはRep遺伝子などのAAV遺伝子を含むバキュロウイルスの力価は、ベクターがhrを含む場合継代7で総バキュロウイルスの力価の少なくとも80%であり得る。種々の構成において、Cap遺伝子またはRep遺伝子などのAAV遺伝子を含むバキュロウイルスの力価は、ベクターがhrを含む場合継代7で総バキュロウイルスの力価の少なくとも90%であり得る。種々の構成において、Cap遺伝子またはRep遺伝子などのAAV遺伝子を含むバキュロウイルスの力価は、ベクターがhrを含む場合継代7で総バキュロウイルスの力価の少なくとも100%であり得る。種々の構成において、Cap遺伝子またはRep遺伝子などのAAV遺伝子を含むバキュロウイルスの力価は、ベクターがhrを含む場合継代10で総バキュロウイルスの力価の少なくとも20%であり得る。種々の構成において、Cap遺伝子またはRep遺伝子などのAAV遺伝子を含むバキュロウイルスの力価は、ベクターがhrを含む場合継代10で総バキュロウイルスの力価の少なくとも5%であり得る。
【0026】
いくつかの実施形態において、本発明の教示はin vitroでAAVを増殖させる方法を含む。これらの方法では、hrを含む本発明の教示のベクターを含む昆虫細胞がin vitroで増殖され繰り返して継代培養され得る。いくつかの構成において、hrを含まない対照ベクターを有する昆虫細胞株由来の継代7(P7)でのAAVの相対収率は、hrを含むベクターを有する昆虫細胞由来のAAV収率の60%未満であり得る。いくつかの構成において、hrを含まない対照ベクターを有する昆虫細胞株由来の継代7(P7)でのAAVの相対収率は、hrを含むベクターを有する昆虫細胞由来のAAV収率の50%未満であり得る。いくつかの構成において、hrを含まない対照ベクターを有する昆虫細胞株由来の継代7(P7)でのAAVの相対収率は、hrを含むベクターを有する昆虫細胞由来のAAV収率の40%未満であり得る。いくつかの構成において、hrを含まない対照ベクターを有する昆虫細胞株由来の継代7(P7)でのAAVの相対収率は、hrを含むベクターを有する昆虫細胞由来のAAV収率の30%未満であり得る。いくつかの構成において、hrを含まない対照ベクターを有する昆虫細胞株由来の継代7(P7)でのAAVの相対収率は、hrを含むベクターを有する昆虫細胞由来のAAV収率の20%未満であり得る。いくつかの構成において、hrを含まない対照ベクターを有する昆虫細胞株由来の継代10(P10)でのAAVの相対収率は、hrを含むベクターを有する昆虫細胞由来のAAV収率の20%未満であり得る。
【0027】
本発明の教示は、これに限定されないが、以下の態様を含む。
1.バキュロウイルスベクターであって、
AAV Cap発現カセット、AAV Rep発現カセット、およびAAV発現カセットの開始コドンから最大で約4kbに位置するバキュロウイルス相同領域(hr)を含む、バキュロウイルスベクター。
2.5’から3’への順に、Cap発現カセット、Rep発現カセット、およびバキュロウイルス相同領域(hr)を含む、態様1に記載のベクター。
3.5’から3’への順に、Rep発現カセット、Cap発現カセット、およびバキュロウイルス相同領域(hr)を含む、態様1に記載のベクター。
4.5’から3’への順に、Cap発現カセット、バキュロウイルス相同領域(hr)、およびRep発現カセットを含む、態様1に記載のベクター。
5.5’から3’への順に、Rep発現カセット、バキュロウイルス相同領域(hr)、およびCap発現カセットを含む、態様1に記載のベクター。
6.5’から3’ への順に、バキュロウイルス相同領域(hr)、Cap発現カセット、およびRep発現カセットを含む、態様1に記載のベクター。
7.5’から3’への順に、バキュロウイルス相同領域(hr)、Rep発現カセット、およびCap発現カセットを含む、態様1に記載のベクター。
8.hr領域がRep発現カセットとCap発現カセットとの間にあり、かつRep発現カセットとCap発現カセットとが頭-頭(5’-5’)配向にある、態様1に記載のベクター。
9.バキュロウイルス相同領域がhr2配列である、態様1~9のいずれか1態様に記載のベクター。
10.ベクターがRep結合エレメント(RBE)を含まない、態様1~9のいずれか1態様に記載のベクター。
11.細胞を含む昆虫細胞株であって、態様1~10のいずれか1態様に記載のベクターを含む、昆虫細胞株。
12.細胞が第2のベクターをさらに含み、上記第2のベクターがAAV ITRに隣接される導入遺伝子を含む、態様11に記載の昆虫細胞株。
13.in vitroでバキュロウイルスを増殖させる方法であって、態様11または態様12に記載の昆虫細胞の培養物を用意すること、およびこの細胞をインキュベートすることを含む、方法。
14.細胞をインキュベートすることが細胞を継代培養することを含み、および継代7でのAAV生成収率がAAV Cap発現カッセットと、AAV Rep発現カセットとを含むがバキュロウイルスhrを含まないバキュロウイルスベクターを含む対照昆虫細胞株と比較して少なくとも2倍大きい、態様13に記載の方法。
15.AAV Cap発現カセットを含むバキュロウイルスの継代7での力価が総バキュロウイルス力価(総バキュロウイルスについてはgp64のqPCRによって、AAVについてはCapのqPCRによって測定される)の21.5%を上回る、態様13に記載の方法。
16.in vitroでAAVを増殖させる方法であって、昆虫細胞の培養物を用意すること、この昆虫細胞を態様1~10のいずれか1態様に記載のバキュロウイルスベクターで感染することまたはトランスフェクトすること、およびこの細胞をインキュベートすることを含む、方法。
17.昆虫細胞由来のAAVの継代7での収率がhrを含まないバキュロウイルスベクターを含む昆虫細胞由来のAAVの継代7での収率よりも少なくとも50%大きい、態様16に記載の方法。
18.バキュロウイルスhrを含む細胞由来のAAVの継代7での収率がhrを含まないバキュロウイルスベクターを含む細胞由来のAAVの収率よりも少なくとも20%大きい、態様16に記載の方法。
19.バキュロウイルスベクターがRep結合エレメント(RBE)を含まない、態様16に記載の方法。
20.in vitroでAAVを生成する方法であって、態様1~10のいずれか1態様に記載のベクター、およびAAV ITRに隣接される導入遺伝子を含むベクターを含む昆虫細胞培養物を増殖させることを含む、方法。
21.in vitroで昆虫細胞においてAAVを生成するためのRep結合エレメント(RBE)を含まないバキュロウイルスベクターであって、AAV Cap発現カセット、AAV Rep発現カセット、およびAAV発現カセットの開始コドンから最大で約4kbに位置するバキュロウイルス相同領域(hr)を含む、バキュロウイルスベクター。
【図面の簡単な説明】
【0028】
【
図1】AAV8カプシド遺伝子とAAV2rep遺伝子との間にhr2配列を含む、本発明の教示のバキュロウイルスシャトルプラスミドを例示する。
【
図2】AAV8Cap遺伝子、およびAAV2rep遺伝子とゲンタマイシン耐性(GmR)遺伝子との間のhr2配列を含む、本発明の教示のバキュロウイルスシャトルプラスミドを例示する。
【
図3】AAV9Cap遺伝子、およびAAV2rep遺伝子とゲンタマイシン耐性(GmR)遺伝子との間のhr2配列を含む、本発明の教示のバキュロウイルスシャトルプラスミドを例示する。
【
図4】AAV6Cap遺伝子、およびAAV2rep遺伝子とゲンタマイシン耐性(GmR)遺伝子との間のhr2配列を含む、本発明の教示のバキュロウイルスシャトルプラスミドを例示する。
【
図5】AAV1Cap遺伝子、およびAAV2rep遺伝子とゲンタマイシン耐性(GmR)遺伝子との間のhr2配列を含む、本発明の教示のバキュロウイルスシャトルプラスミドを例示する。
【
図6】AAV5Cap遺伝子、およびAAV2rep遺伝子とゲンタマイシン耐性(GmR)遺伝子との間のhr2配列を含む、本発明の教示のバキュロウイルスシャトルプラスミドを例示する。
【
図7】バキュロウイルスシャトルプラスミドV372-pFB-CMV-GFP-SV40pA一完全ITRでの2つのITRに隣接されるGFP発現カセットを例示する。
【
図8】hr2配列を有するまたは有しない組換えバキュロウイルス(rBV)による比較のAAV生成収率を例示する。
【
図9A】継代3~継代10からのhr2配列の有無による比較の組換えバキュロウイルス(rBV)力価を例示する。
【
図9B】継代3~継代10からのhr2配列の有無による比較の組換えバキュロウイルス(rBV)力価を例示する。
【
図9C】継代3~継代10からのhr2配列の有無による比較の組換えバキュロウイルス(rBV)力価を例示する。
【
図9D】継代3~継代10からのhr2配列の有無による比較の組換えバキュロウイルス(rBV)力価を例示する。
【
図9E】継代3~継代10からのhr2配列の有無による比較の組換えバキュロウイルス(rBV)力価を例示する。
【
図9F】継代3~継代10からのhr2配列の有無による比較の組換えバキュロウイルス(rBV)力価を例示する。
【
図9G】継代3~継代10からのhr2配列の有無による比較の組換えバキュロウイルス(rBV)力価を例示する。
【
図9H】継代3~継代10からのhr2配列の有無による比較の組換えバキュロウイルス(rBV)力価を例示する。
【
図10A】AAV株間の継代3~継代10からのまたは継代10でのhr2配列の有無による組換えバキュロウイルス(rBV)間の比較のAAV生成収率を例示する。
【
図10B】AAV株間の継代3~継代10からのまたは継代10でのhr2配列の有無による組換えバキュロウイルス(rBV)間の比較のAAV生成収率を例示する。
【
図10C】AAV株間の継代3~継代10からのまたは継代10でのhr2配列の有無による組換えバキュロウイルス(rBV)間の比較のAAV生成収率を例示する。
【
図10D】AAV株間の継代3~継代10からのまたは継代10でのhr2配列の有無による組換えバキュロウイルス(rBV)間の比較のAAV生成収率を例示する。
【
図10E】AAV株間の継代3~継代10からのまたは継代10でのhr2配列の有無による組換えバキュロウイルス(rBV)間の比較のAAV生成収率を例示する。
【
図11A】hr2配列を有するまたは有しない組換えバキュロウイルスで感染された細胞中のAAVカプシドタンパク質のウエスタンブロット発現を例示する。
【
図11B】hr2配列を有するまたは有しない組換えバキュロウイルスで感染された細胞中のAAVカプシドタンパク質のウエスタンブロット発現を例示する。
【
図12A】hr2配列を有するまたは有しない組換えバキュロウイルスで感染された細胞中のAAVrepタンパク質のウエスタンブロット発現を例示する。
【
図12B】hr2配列を有するまたは有しない組換えバキュロウイルスで感染された細胞中のAAVrepタンパク質のウエスタンブロット発現を例示する。
【発明を実施するための形態】
【0029】
本明細書に記載の方法および組成物は、当業者に周知の検査技法を利用しており、これらの技法は、例えば、Sambrook,J.,ら,Molecular Cloning: A Laboratory Manual,第3版. Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, NY, 2001; Spector, D. L.ら,Cells:A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, NY, 1998;Nagy, A., Manipulating the Mouse Embryo:A Laboratory Manual(第3版), Cold Spring Harbor, NY, 2003およびHarlow, E., Using Antibodies:A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, NY, 1999に見出すことができる。本明細書および添付のいずれかの特許請求項で用いる場合、文脈上別途指示しない限り、単数形「a」、「an」および「the」は複数形も組み入れることを意図する。
【0030】
以下の材料および方法は、本発明の教示の種々の態様でも用いられる。
【0031】
昆虫細胞培養:
ハスモンヨトウ(Spodoptera frugiperda)Sf9細胞、キンウワバ(Trichoplusia ni)細胞およびEstima acrea細胞を、Corningストレージボトル中の100単位/mLのペニシリンと100μg/mLのストレプトマイシン(Mediatech)を補充したESF921培地(Expression Systems)中で、28℃で培養した。細胞密度が8×106細胞/mLに達したならば、細胞を維持のために1:4に分けた。
【0032】
プラスミド構築と組換えバキュロウイルスの生成:
hr2配列をバキュロウイルスゲノムからPCR増幅し、プラスミドV053-pFBD-inRepOpt-inCap8中にクローン化して、V059-pFBD-inRepOpt-hr2-inCap8を作製した。kozak配列を組み入れるために、プラスミドV059をBstZ171とAgelで切断してBstZ171-Agelフラグメントを除去し、BstZ171-AgelフラグメントをV150-pFB-inCap8-inRep-kozakからのVP1開始コドンの上流のkozak配列と置き換えて、hr2がRep発現カセットとCap発現カセットとの間に位置するV277-pFB-inCap8-hr2-inRep-kozakを作製した。hr2配列をRep発現カセットのポリA配列の後の別の部位に挿入するために、hr2配列を、V277からのプライマー3205F(5’-GCTTTACGAGTAGAATTCTACGTGT-3’配列番号7)および3206R(5’-GGCCTACGTAGTTTTACACGTAGAATTCTACTCGT-3’配列番号8)でPCR増幅した。pcプロモーター配列を、V150からのプライマー3065F(5’-ATTTGACTTGGTCAGGGCCG-3’配列番号9)および3204R(5’-GAATTCTACTCGTAAAGCCCAGTTGACATAAGCCTGTTCG-3’配列番号10)で増幅した。これらのhr2およびpcプロモーターPCRフラグメントを、プライマー3065Fおよび3206Rでの2回目のPCR反応によって結合した。結合したPCRフラグメントを、BsrGIおよびSnaBIで消化し、V150、V212、V195、V188、およびV146のBsrGI部位およびSnaBI部位にライゲートして、それぞれ、V288-pFB-inCap8-inRep-hr2、V289-pFB-inCap9-inRep-hr2、V290-pFB-inCap6-inRep-hr2、V291-pFB-inCap1-inRep-hr2、およびV295-pFB-inCap5-inRep-hr2を作製した。hr配列挿入を有するプラスミドの例を、
図1~6に図示する。
【0033】
プラスミドpFB-CMV-GFPを、GFPフラグメントをPCR増幅することにより構築し、次いでこれをV032-pFB-CMV-SV40pAの多重クローニング部位にクローン化した(
図7)。
【0034】
これらのプラスミドを用いて、メーカー(Invitrogen)のプロトコルに従って、バクミドを生成した。手短に言うと、プラスミドを2ng/μLの濃度に希釈し、2μLのプラスミドDNAを用いてDH10Bacコンピテント細胞を形質転換した。2日間のインキュベーション後に、白色コロニーを選び、ミニプレップバクミドDNAを調製した。ミニプレップバクミドDNAを用いてSf9細胞をトランスフェクトして、組換えバキュロウイルスを生成した。
【0035】
組換えバキュロウイルスのプラーク精製と継代培養:
均質クローンを得るために、生成した組換えバキュロウイルスをプラーク精製した。手短に言うと、Sf9細胞を、2mLのESF921培地中で1.5e+6細胞/ウェルの細胞密度で6ウェルプレート上に播種し、28℃で30分間、インキュベートした。バキュロウイルスを、1mL容量で10-2、10-3、10-4、10-5、10-6、および10-7にそれぞれ希釈した。インキュベーション終了時に、培地をウェルから除去し、250μLの各希釈液を添加して、28℃で1時間、Sf9細胞を感染した。インキュベーション終了時に、3mLの1%のアガロースオーバーレイ(42℃まで冷却)をウェルに添加した。アガロースが凝固すると、2mLのESF921培地を各ウェルに添加し、プレートを28℃で5~7日間インキュベートした。十分に形成されたプラークを選び、継代のために昆虫細胞を感染するのに用いた。
【0036】
プラーク精製した組換えバキュロウイルスを継代培養するために、昆虫細胞を約1moiのウイルスで28℃で3日間感染し、上清を収集した。収集したウイルスを用いて、もう一度新鮮な昆虫細胞を感染し、これを継代10まで続けた。
【0037】
組換えバキュロウイルスとAAVベクターのリアルタイム定量PCR(qPCR)定量:
組換えバキュロウイルスとAAVの力価を決定するために、qPCR法を用いた。1プラーク形成単位(pfu)がウイルスの約20ゲノムコピーを含むことが、経験的に決定された。手短に言うと、収集したウイルスをqPCR希釈緩衝液中で希釈し、95℃に30分間加熱してウイルス粒子を破壊した。処理したウイルス試料を次いで、既知の標準とともにCHROMO4(商標)システム(Bio-Rad Laboratories inc.,Hercules,CA)中でアッセイした。Ct値をpfuに変換し、これを用いて、バキュロウイルス継代培養とAAV生成を誘導した。
【0038】
AAVベクター生成および定量:
組換えバキュロウイルスを用いて昆虫細胞を感染させ、AAVベクターを生成した。手短に言うと、hr2配列を有するまたは有しないRep遺伝子およびCap遺伝子を含有する10moiの組換えバキュロウイルスを、AAV ITRに隣接されるGFPマーカー遺伝子を含有する5moiの組換えバキュロウイルスとともに28℃で3日間同時感染させた。細胞ペレットを、3000rpmで10分間の遠心分離により収集した。細胞ペレットを、超音波処理によってSf9溶解緩衝液(50mMのTris-HCl、pH7.8、50mMのNaCl、2mMのMgCl2、1%のSarkosyl、1%のTriton X-100および140単位/mLのベンゾナーゼ)中で溶解した。細胞破壊片を、8000rpmで20分間の遠心分離によって除去した。透明溶解液を、次のようにAAV生産性の定量のために用いた:溶解液を、qPCR希釈緩衝液で希釈し、混入しているDNAを、デオキシリボヌクレアーゼI酵素と37℃で1時間インキュベートすることによって破壊した。デオキシリボヌクレアーゼI酵素を、100mMのEDTAの存在下で、95℃で30分間、加熱することによって不活性化した。処理したAAV試料をさらに希釈し、Chromo4 qPCR装置でアッセイした。Ct値を、AAVベクターゲノムコピーに変換した。
【0039】
ウエスタンブロット解析:
rep遺伝子およびcap遺伝子を含有する組換えバキュロウイルスを用いて3日間Sf9細胞を感染し、細胞ペレットを、3,000rpmで10分間の遠心分離により収集した。約2×106細胞を含む細胞ペレットを300μLのPBS緩衝液中に最初に再懸濁し、次いで100μLの4×LDS試料緩衝液とともにボルテックスして、細胞を溶解した。溶解物を95℃で5分間加熱し、次いで20秒間、超音波処理して、ゲノムDNAをせん断した。短時間の遠心分離の後、溶解物を次いで10%SDS-ゲル上にロードして、タンパク質を分離した。タンパク質を次いで、ゲルからニトロセルロース膜に移した。5%脱脂乳でのブロッキング後に、膜をrepタンパク質またはcapタンパク質に対する特異的抗体を用いて探索した。第1の抗体に対し西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)と結合された第2の抗体を用いて、カラー・マトリックス反応によりrepタンパク質またはcapタンパク質を検出した。
【0040】
実施例
本発明の教示は、いずれの特許請求の範囲または態様を限定することを意図しない実施例に記載の説明を含む。具体的に過去形で示されない限り、実施例は仮想例または実際例であり得る。以下の非限定例は、本発明の教示をさらに例示するために提供される。本開示の観点から、多くの変更が開示された特定の実施形態においてなされ、および本発明の教示の趣旨および範囲から逸脱することなく同様または類似の結果をさらに得られることを当業者は理解する。
【0041】
実施例1
本実施例は本発明の教示のシャトルベクターを例示する。
【0042】
このプラスミドにおいて(
図1)、hr2配列は、AAV8カプシド遺伝子カセットとAAV2 rep遺伝子カセットとの間に位置する。ベクターは、頭-頭配向でCap遺伝子とRep遺伝子を含む。このシャトルプラスミドを用いて組換えバキュロウイルス(rBV)を生成し、次にこれを用いて昆虫細胞中でAAV8を生成した。
【0043】
実施例2
本実施例は本発明の教示のシャトルベクターを例示する。
【0044】
このプラスミドにおいて(
図2)、hr2配列は、AAV2 rep遺伝子カセットとゲンタマイシン耐性(GmR)との間に位置する。このベクターは、AAV8カプシド遺伝子カセットも含む。Cap遺伝子とRep遺伝子は、頭-尾部配向にある。このプラスミドを用いて組換えバキュロウイルス(rBV)を生成し、次にこれを用いて昆虫細胞中でAAV8を生成した。
【0045】
実施例3
本実施例は本発明の教示のシャトルベクターを例示する。
【0046】
このプラスミドにおいて(
図3)、hr2配列は、AAV2 rep遺伝子カセットとゲンタマイシン耐性(GmR)との間に位置する。このベクターは、AAV9カプシド遺伝子カセットも含む。Cap遺伝子とRep遺伝子は、頭-尾部配向にある。このプラスミドを用いて組換えバキュロウイルス(rBV)を生成し、次にこれを用いて昆虫細胞中でAAV9を生成した。
【0047】
実施例4
本実施例は本発明の教示のシャトルベクターを例示する。
【0048】
このプラスミドにおいて(
図4)、hr2配列は、AAV2 rep遺伝子カセットとゲンタマイシン耐性(GmR)との間に位置する。このベクターは、AAV6カプシド遺伝子カセットも含む。Cap遺伝子とRep遺伝子は、頭-尾部配向にある。このプラスミドを用いて組換えバキュロウイルス(rBV)を生成し、次にこれを用いて昆虫細胞中でAAV6を生成した。
【0049】
実施例5
本実施例は本発明の教示のシャトルベクターを例示する。
【0050】
このプラスミドにおいて(
図5)、hr2配列は、AAV2 rep遺伝子カセットとゲンタマイシン耐性(GmR)との間に位置する。このベクターは、AAV1カプシド遺伝子カセットも含む。Cap遺伝子とRep遺伝子は、頭-尾部配向にある。このプラスミドを用いて組換えバキュロウイルス(rBV)を生成し、次にこれを用いて昆虫細胞中でAAV1を生成した。
【0051】
実施例6
本実施例は本発明の教示のシャトルベクターを例示する。
【0052】
このプラスミドにおいて(
図6)、hr2配列は、AAV2 rep遺伝子カセットとゲンタマイシン耐性(GmR)との間に位置する。このベクターは、AAV5カプシド遺伝子カセットも含む。Cap遺伝子とRep遺伝子は、頭-尾部配向にある。このプラスミドを用いて組換えバキュロウイルス(rBV)を生成し、次にこれを用いて昆虫細胞中でAAV5を生成した。
【0053】
実施例7
本実施例はhr配列がAAV生成収率を高めることを例示する。
【0054】
これらの実験において、hr2配列を、プラスミドV277(
図1)中のRep発現カセットとCap発現カセットとの間またはプラスミドV289(
図3)およびV295(
図6)中のRep発現カセットのポリA配列の後のいずれかにクローン化し、組換えバキュロウイルスを調製した。これらの組換えバキュロウイルスを用いて、AAV生成のためにGFP遺伝子を保有している組換えバキュロウイルスとともにSf9細胞を同時感染した。結果を第8図に示す。データは、hr2配列が、hr2配列の位置およびAAV血清型とは関係なくAAVの生産性を高めることを示している。AAV生産性の増加は、hr2欠損対照と比較して、2倍~4倍の範囲であった。
【0055】
実施例8
本実施例は、hr配列がAAV rep遺伝子とcap遺伝子を含有する組換えバキュロウイルスの安定性を高めることを例示する。
【0056】
これらの実験において、hr2配列を有するまたは有しない組換えバキュロウイルスの安定性をさらに解析するために、組換えバキュロウイルスのプラーク精製および多数継代を使用した。gp64遺伝子(本発明の教示のすべての組換えバキュロウイルスに存在する)に対応する、gp64F(5’-CCCTCTGTGTACTTGGCTCTAACG-3’配列番号11)とgp64R(5’-CGGTGAAACGCAAAGTCGAGCACCG-3’配列番号12)との一対のqPCRプライマーを用いて、総バキュロウイルス力価を決定した。Rep発現カセットとCap発現カセットを含むバキュロウイルスについて、Rep配列に対応する、Rep2F(5’-ATTCATGCTCCACCTCAACC-3’配列番号13)とRep2R(5’-GCCGTCTGGATCATGACTTT-3’配列番号14)との一対のqPCRプライマーを用いて、これらのバキュロウイルスの力価を決定した。Cap1-Rep(
図5)、Cap6-Rep(
図4)、Cap9-Rep(
図3)およびCap8-Rep(
図2)を保有している組換えバキュロウイルスを、これらの実験のために選択した。各継代について、総バキュロウイルスのプラーク形成単位(pfu)をgp64プライマーで決定し、100%とした。各継代の特定のバキュロウイルスを、総バキュロウイルスのパーセンテージとして、Repプライマーセットを使用して決定した。第hr2配列を有するまたは有しない組換えバキュロウイルス(rBV)力価について、結果を
図9A~Hに示す。
図9Aは、hr2配列なしでAAV1カプシド遺伝子とAAV2rep遺伝子を発現するrBV-inCap1-inRep(Cap1 V188)を有する細胞においてgp64とrep2のqPCRプライマーを用いて決定したrBV力価を例示する。
図9Bは、rBV-inCap1-inRep-hr2(hr2配列を有してAAV1カプシド遺伝子とAAV2rep遺伝子を発現するCap1 V291)を有する細胞においてgp64とrep2のqPCRプライマーを用いて決定したrBV力価を例示する。
図9Cは、hr2配列なしでAAV6カプシド遺伝子とAAV2rep遺伝子を発現するrBVを有する細胞においてgp64とrep2のqPCRプライマーを用いて決定したrBV力価を例示する。
図9Dは、hr2配列を有してAAV6カプシド遺伝子とAAV2rep遺伝子を発現するrBV-inCap6-inRep(Cap6 V195)を有する細胞においてgp64とrep2のqPCRプライマーを用いて決定したrBV力価を例示する。
図9Eは、hr2配列なしでAAV9カプシド遺伝子とAAV2rep遺伝子を発現するrBV-inCap9-inRep(Cap9 V212)を有する細胞においてgp64とrep2のqPCRプライマーを用いて決定したrBV力価を例示する。
図9Fは、hr2配列を有してAAV9カプシド遺伝子とAAV2rep遺伝子を発現するrBV-inCap9-inRep-hr2(Cap9 V289)を有する細胞においてgp64とrep2のqPCRプライマーを用いて決定したrBV力価を例示する。
図9Gは、hr2配列なしでAAV8カプシド遺伝子とAAV2rep遺伝子を発現するrBV-Cap8-inRep(Cap8 V150)を有する細胞においてgp64とrep2のqPCRプライマーを用いて決定したrBV力価を例示する。
図9Hは、hr2配列を有してAAV8カプシド遺伝子とAAV2rep遺伝子を発現するrBV-inCap8-inRep-hr2(Cap8 V288)を有する細胞においてgp64とrep2のqPCRプライマーを用いて決定したrBV力価を例示する。rBVを、Sf9細胞(
図9A~D)、Tni前駆細胞(
図9E~F)およびE4a細胞(
図9G~H)において生成し、継代培養した。データは、バキュロウイルスがhr2配列を含まなかった場合、特定のバキュロウイルス力価は継代数の増加とともに減少した(
図9A、
図9C、
図9Eおよび
図9G)が、バキュロウイルスがrep発現カセットの近くにhr2配列を含んだ場合、特定のバキュロウイルス力価のより小さな減少があった(
図9B、
図9D、
図9Fおよび
図9H)ことを示す。これらの変化は、Sf9(
図9A~9D)、Tni前駆細胞(
図9E~F)、またはE4a細胞(
図9G~H)が宿主細胞であったかどうかに関係なく、当てはまった。継代10までに、ベクターがhrを含有しなかった場合、AAV Cap1またはAAV Cap6を有するバキュロウイルスは総rBV力価の10%を下回った(
図9A、
図9C、
図9Eおよび
図9G)が、ベクターがhr2を含有した場合、AAV Cap1またはAAV Cap6を有するバキュロウイルスは総rBV力価の約20%であった(
図9B、
図9D、
図9F、
図9H)。
【0057】
実施例9
本実施例は、hr配列がAAVrep遺伝子とcap遺伝子を含有する組換えバキュロウイルス(rBV)のAAV生産性を高めることを例示する。
【0058】
これらの実験において、継代3~継代10のhr配列を有するまたは有しないrBVを用いて、GFPを含有するrBVとともに、Sf9、Tni前駆細胞およびE4aの細胞株を同時感染してAAVベクターを生成した。同時感染から3日後に、細胞ペレットを収集し、AAV生成収率を決定した。
図10A~Dに示すように、Sf9細胞でのAAV1(
図10A)、Sf9細胞でのAAV6(
図10B)、Tni前駆細胞でのAAV9(
図10C)およびE4a細胞でのAAV8(
図10D)の生成収率は、バキュロウイルスベクターがhr2配列を含んだ場合、継代3~10にわたり維持された。対照的に、AAV1、AAV6、AAV9およびAAV8の生成収率は、rBV中にhr2を含まない場合、継代3~10にわたり劇的に減少した。この観察をさらに確認するために、Sf9細胞を、hr2配列を含む(V290、V288およびV289)またはhr2配列を含まない(V195、V150およびV212)継代10のrBVで同時感染して、AAV6(V195およびV290)、AAV8(V150およびV288)、およびAAV9(V212およびV289)ベクターを生成した。結果は、hr2を含有するrBVで感染されたSf9細胞からのAAV生成収率がhr2配列を含まないrBVで感染されたSf9細胞よりも大幅に高い(
図10E)(hr
+rBV V290、V288およびV289を、hr
-rBV V195、150およびV212と比較して)ことを示す。
【0059】
実施例10
本実施例は、AAV repとcapの発現が多数継代を通してrBV安定性と直接相関することを例示する。
【0060】
これらの実験において、ウエスタンブロットを行って、repタンパク質とcapタンパク質の発現レベルを決定した。
図11A~Bは、それぞれ継代3~継代10のhr2配列を含まない組換えバキュロウイルスrBV-inCap6-inRep(V195)(
図11A)およびhr2配列を含むrBV-inCap6-inRep-hr2(V290)(
図11B)でのSf9細胞の感染後のAAV6カプシドタンパク質VP1、VP2、およびVP3の発現を例示する。M、タンパク質サイズマーカー;レーン1~8、継代3~10のrBVで感染されたSf9細胞から調製した細胞溶解物。
【0061】
図12A~Bは、hr2配列を含まない組換えバキュロウイルスrBV-inCap8-inRep(V150)(
図12A)およびhr2配列を含むrBV-inCap8-inRep-hr2(V288)(
図12B)でのSf9細胞の感染後のAAV2repタンパク質REP78とREP52の発現を例示する。M、タンパク質サイズマーカー;レーン1~5、継代6~10のrBVで感染されたSf9細胞から調製した細胞溶解物。
図11および
図12の結果は、hr配列を含まないrBVと比較して、hr配列を含むrBVが、後の継代を含み、多数の継代にわたりrepタンパク質とcapタンパク質を高いレベルで発現することを示す。
【0062】
引用したすべての参考文献は、各々その全体を参照により取り込まれる。出願人は、いずれの参考文献の著者によって提示されるいずれの結論に異議を申し立てる権利を保有する。
【配列表】
【手続補正書】
【提出日】2023-12-08
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】配列表
【補正方法】変更
【補正の内容】
【配列表】