(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024166339
(43)【公開日】2024-11-28
(54)【発明の名称】カテーテル装置
(51)【国際特許分類】
A61M 60/414 20210101AFI20241121BHJP
A61M 60/237 20210101ALI20241121BHJP
A61M 60/818 20210101ALI20241121BHJP
A61M 60/178 20210101ALI20241121BHJP
A61M 60/174 20210101ALI20241121BHJP
A61M 60/416 20210101ALI20241121BHJP
A61M 60/855 20210101ALI20241121BHJP
A61M 60/90 20210101ALI20241121BHJP
A61M 25/00 20060101ALI20241121BHJP
【FI】
A61M60/414
A61M60/237
A61M60/818
A61M60/178
A61M60/174
A61M60/416
A61M60/855
A61M60/90
A61M25/00 600
【審査請求】有
【請求項の数】50
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2024160573
(22)【出願日】2024-09-18
(62)【分割の表示】P 2023183626の分割
【原出願日】2018-08-22
(31)【優先権主張番号】17187607.1
(32)【優先日】2017-08-23
(33)【優先権主張国・地域又は機関】EP
(71)【出願人】
【識別番号】515170724
【氏名又は名称】エーツェーペー エントヴィッケルングゲゼルシャフト エムベーハー
(74)【代理人】
【識別番号】110001210
【氏名又は名称】弁理士法人YKI国際特許事務所
(72)【発明者】
【氏名】シェッケル マリオ
(72)【発明者】
【氏名】デッケ ロバート
(72)【発明者】
【氏名】シューマッハ ヨルク
(57)【要約】
【課題】発生した摩擦熱を周囲の血液へ伝達可能にする。
【解決手段】カテーテル装置(1)であって、ロータ(2,2’)と、駆動シャフト(4)と、遠位ベアリング(9)と、を備え、遠位ベアリング(9)が、遠位ベアリングからの熱移動を可能にするように構成された熱伝導部(13)を含み、熱伝導部(13)は、駆動シャフトを囲むチューブとして、または駆動シャフト(4)の付近に設けられる1つ以上のプレートもしくは舌部として設計され、熱伝導部(13)は、局所的なホットスポットの発生を回避するために、動作時に熱を患者の血液に移動する、および/または熱を分散するように構成される。
【選択図】
図3
【特許請求の範囲】
【請求項1】
カテーテル装置(1)であって、
前記カテーテル装置(1)の遠位端領域(8)に位置するロータ(2,2’)と、
前記カテーテル装置(1)の駆動領域(16)から前記カテーテル装置(1)の前記遠位端領域(8)まで延在する駆動シャフト(4)と、
前記駆動シャフト(4)の遠位端を支持する遠位ベアリング(9)と、を備え、
前記遠位ベアリング(9)が、ポリマー端部(10)と、前記遠位ベアリングからの熱移動を可能にするように構成された熱伝導部(13)と、を含み、
前記熱伝導部(13)は、一部分が前記ポリマー端部(10)の内部に延在し、一部分が前記ポリマー端部(10)の外部に延在する、カテーテル装置。
【請求項2】
請求項1に記載のカテーテル装置であって、前記遠位ベアリング(9)が、前記ロータから離れて位置する、カテーテル装置。
【請求項3】
請求項1または2に記載のカテーテル装置であって、前記熱伝導部(13)が前記駆動シャフトを囲むチューブとして設計されている、カテーテル装置。
【請求項4】
請求項1または2に記載のカテーテル装置であって、前記熱伝導部(13)が、前記駆動シャフトの近くに設けられる1つ以上の金属製プレートまたは舌部として設計される、カテーテル装置。
【請求項5】
請求項1~4のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、前記駆動シャフト(4)が、前記駆動シャフトに沿って軸方向に延在する空洞を有するとともに、前記駆動シャフトの前記空洞を囲むように螺旋状に伸びる複数の巻線を備え、前記複数の巻線は互いに同軸に配置され、複数の異なる同軸層内の前記巻線は、互いに反対の巻回方向を有し、
前記駆動シャフトの外径は、約0.4mm~約2mmの範囲内である、カテーテル装置。
【請求項6】
請求項5に記載のカテーテル装置(1)であって、前記駆動シャフトは前記遠位端領域において、前記駆動シャフトの前記空洞内に部分的に設けられた補強要素を備える、カテーテル装置。
【請求項7】
請求項1~6のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、前記熱伝導部(13)が、前記遠位ベアリング(9)から伸び出て、流体に接するように構成された領域に至ることで、前記遠位ベアリング(9)から前記流体への熱移動が可能になっている、カテーテル装置。
【請求項8】
請求項1~7のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、前記ポリマー端部(10)が、ピッグテール(10.2)として設計された領域を含む、カテーテル装置。
【請求項9】
請求項1~8のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、前記熱伝導部(13)が、医療グレードのステンレス鋼から成るカテーテル装置。
【請求項10】
請求項9に記載のカテーテル装置(1)であって、前記熱伝導部(13)が、1.4441ステンレス鋼から成る、カテーテル装置。
【請求項11】
請求項1~10のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、チューブとして設計された前記熱伝導部(13)の内径が0.5mm~2.6mmであるか、または前記熱伝導部(13)の厚さが0.05mm~0.5mmであるか、またはその両方である、カテーテル装置。
【請求項12】
請求項1~11のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、前記遠位ベアリング(9)内に、巻線を備えた螺旋状スリーブ(14)が、前記駆動シャフトの遠位端を前記螺旋状スリーブ(14)の内部に回転可能に設置するために配置されており、それにより、前記螺旋状スリーブ(14)が少なくとも部分的に、チューブとして設計された前記熱伝導部(13)の内部に位置するか、または、前記螺旋状スリーブ(14)の一部分が、前記熱伝導部(13)の内面(13’)の一部分に直接に接するか、またはその両方である、カテーテル装置。
【請求項13】
請求項1~12のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、前記遠位ベアリング(9)内に、巻線を備えた螺旋状スリーブ(14)が、前記駆動シャフト(4)の遠位端を前記螺旋状スリーブ(14)の内部に回転可能に設置するために配置されており、それにより、前記螺旋状スリーブ(14)の一部分と前記熱伝導部(13)の一部分とが、前記螺旋状スリーブの外側部分の一部分を囲むように設けられた薄い柔軟チューブ(12,12’)のみによって隔てられているカテーテル装置。
【請求項14】
請求項13に記載のカテーテル装置(1)であって、前記柔軟チューブ(12,12’)が収縮チューブとして設計されている、カテーテル装置。
【請求項15】
請求項12、13または14のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)が平形テープ(14.1)から成る、カテーテル装置。
【請求項16】
請求項1~15のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、
前記熱伝導部(13)の外面(13”)の一部分であって流体と接するように構成された一部分が、滑らかであって、十点平均粗さRz≦1.2μmを有し、
前記熱伝導部(13)の内面(13’)は、螺旋状スリーブ(14)を前記熱伝導部(13)の内面(13’)に接着しやすくするために粗面化されており、前記熱伝導部または熱伝導チューブ(13)の内面(13’)は、算術平均表面粗さRa≧0.8μmを有する、カテーテル装置。
【請求項17】
請求項16に記載のカテーテル装置(1)であって、前記熱伝導部または熱伝導チューブ(13)の前記外面(13”)のさらなる一部分であって前記ポリマー端部(10)内に位置するように構成された部分が、粗面化されており、算術平均表面粗さRa≧0.8μmを有する、カテーテル装置。
【請求項18】
請求項12~17のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)の両端は平らに研削されており、前記両端の全ての縁部は、丸みを帯びて滑らかであり、十点平均粗さRz≦2μmを有する、カテーテル装置。
【請求項19】
請求項12~18のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)の内径は0.4mm~2.1mmであり、前記螺旋状スリーブの厚さは0.05mm~0.4mmである、カテーテル装置。
【請求項20】
請求項12~19のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、
前記ロータ(2)および前記駆動シャフト(4)は、前記カテーテル装置(1)が流体に接触させられた際に流体の近位方向へのフローを生じさせるように、回転方向(4.1)に回転するように構成され、
前記駆動シャフトの遠位端に向かって前記駆動シャフトに沿って見た時に、前記螺旋状スリーブ(14)の近位端から前記螺旋状スリーブ(14)の遠位端への前記螺旋状スリーブ(14)の巻回方向は、前記駆動シャフト(4)の遠位端に向かって前記駆動シャフト(4)に沿って見た時に、前記ロータ(2)および前記駆動シャフト(4)の前記回転方向(4.1)に対して逆方向である、カテーテル装置。
【請求項21】
請求項12~20のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)が、MP35N(登録商標)、35NLT(登録商標)、またはセラミックで構成される、カテーテル装置(1)。
【請求項22】
請求項1~21のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、拡張可能なポンプとして設計されており、
前記ロータ(2)の付近に位置する前記駆動シャフト(4)の一部分を囲むように、カニューレ(15)が設けられ、
前記ロータ(2)はハウジング(3)内に位置し、前記ハウジング(3)および前記ロータ(2)は、少なくとも部分的に前記カニューレ(15)内へ移動されるように構成され、前記ハウジング(3)および前記ロータ(2)は、少なくとも、長手方向を横切る半径方向に沿って、拡張状態から圧縮状態に圧縮される、カテーテル装置。
【請求項23】
請求項22に記載のカテーテル装置(1)であって、カテーテルの近位端への力の印加時、ならびに/もしくは、前記ハウジング(3)および前記ロータ(2)の圧縮時に、前記遠位ベアリング(9)に対する前記駆動シャフト(4)の相対移動が実施され、
前記ハウジング(3)および前記ロータ(2)が圧縮された際に、前記駆動シャフト(4)の遠位端が、前記遠位ベアリング(9)内、または前記熱伝導部(13)内に維持されるように、前記駆動シャフト(4)および前記遠位ベアリング(9)は構成されている、カテーテル装置。
【請求項24】
請求項1~23のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、前記ロータ(2)に付随するハブ(2.1)は、前記カテーテル装置の遠位端の方向に、ロータブレード(2.2)を越えて0.5mm未満だけ延在する、カテーテル装置。
【請求項25】
カテーテル装置(1)であって、
前記カテーテル装置(1)の遠位端領域に位置するロータ(2)と、
前記カテーテル装置(1)の駆動領域(16)から前記カテーテル装置(1)の前記遠位端領域(8)まで延在する駆動シャフト(4)と、
前記駆動シャフトの遠位端を支持する遠位ベアリング(9)と、を備え、
前記遠位ベアリング(9)が、ポリマー端部(10)と、巻線を含む螺旋状スリーブ(14)とを備え、前記螺旋状スリーブ(14)は、内部に前記駆動シャフト(4)の遠位端を回転可能に設置するように構成される、カテーテル装置。
【請求項26】
請求項25に記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)が平形テープ(14.1)から成る、カテーテル装置。
【請求項27】
請求項25または26に記載のカテーテル装置(1)であって、
前記駆動シャフト(4)は、前記駆動シャフト(4)に沿って軸方向に延在する空洞を有するとともに、前記駆動シャフト(4)の前記空洞を囲むように螺旋状に伸びる複数の巻線を備え、前記巻線は互いに同軸に配置され、複数の異なる同軸層内の前記巻線は、互いに反対の巻回方向を有し、
前記駆動シャフトの外径は、約0.4mm~約2mmの範囲内である、カテーテル装置。
【請求項28】
請求項27に記載のカテーテル装置(1)であって、
前記駆動シャフト(4)は、前記遠位端領域において、前記駆動シャフト(4)の前記空洞内に部分的に設けられた補強要素を備える、カテーテル装置。
【請求項29】
請求項25~28のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)の両端は平らに研削されており、前記両端の全ての縁部は、丸みを帯びて滑らかであり、十点平均粗さRz≦2μmを有する、カテーテル装置。
【請求項30】
請求項25~29のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、柔軟チューブ(12,12’)が、前記螺旋状スリーブの外側部分の一部の周りに設けられている、カテーテル装置。
【請求項31】
請求項30に記載のカテーテル装置(1)であって、前記柔軟チューブは、収縮チューブとして設計されている、カテーテル装置。
【請求項32】
請求項25~31のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、
前記ロータ(2)および前記駆動シャフト(4)は、前記カテーテル装置(1)が流体に接触させられた際に流体の近位方向へのフローを生じさせるように、回転方向(4.1)に回転するように構成され、
前記駆動シャフトの遠位端に向かって前記駆動シャフト(4)に沿って見た時に、前記螺旋状スリーブ(14)の近位端から前記螺旋状スリーブ(14)の遠位端への前記螺旋状スリーブ(14)の巻回方向は、前記駆動シャフトの遠位端に向かって前記駆動シャフトに沿って見た時に、前記ロータ(2)および前記駆動シャフト(4)の前記回転方向(4.1)に対して逆方向である、カテーテル装置。
【請求項33】
請求項25~32のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)が、MP35N(登録商標)、35NLT(登録商標)、またはセラミックで構成される、カテーテル装置。
【請求項34】
請求項25~33のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)の内径は0.4mm~2.1mmであり、前記螺旋状スリーブの厚さは0.05mm~0.4mmである、カテーテル装置。
【請求項35】
請求項25~34のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)および/または前記柔軟チューブ(12,12’)が、熱伝導部(13)に少なくとも部分的に接しており、前記熱伝導部(13)が、前記遠位ベアリング(9)および/または前記螺旋状スリーブ(14)からの熱移動を可能にするように構成されている、カテーテル装置。
【請求項36】
請求項35に記載のカテーテル装置(1)であって、前記熱伝導部(13)が前記螺旋状スリーブ(14)の一部分を囲むチューブとして設計されている、カテーテル装置。
【請求項37】
請求項35または36に記載のカテーテル装置であって、前記熱伝導部または熱伝導チューブ(13)が、前記遠位ベアリングから伸び出て、流体に接するように構成された領域に至ることで、前記遠位ベアリング(9)から前記流体への熱移動が可能になっている、カテーテル装置。
【請求項38】
請求項25~37のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、前記ポリマー端部(10)が、ピッグテール(10.2)として設計された領域を含む、カテーテル装置。
【請求項39】
請求項25~38のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、
前記熱伝導部(13)の外面(13”)の一部分であって流体と接するように構成された一部分が、滑らかであって、十点平均粗さRz≦1.2μmを有し、
前記熱伝導部(13)の内面(13’)は、前記螺旋状スリーブ(14)を前記熱伝導部(13)の内面(13’)に接着しやすくするために粗面化されており、前記熱伝導部または熱伝導チューブ(13)の内面(13’)は、算術平均表面粗さRa≧0.8μmを有する、カテーテル装置。
【請求項40】
請求項39に記載のカテーテル装置であって、前記熱伝導部または熱伝導チューブ(13)の前記外面(13”)のさらなる一部分であって前記ポリマー端部内に位置するように構成された部分が、粗面化されており、算術平均表面粗さRa≧0.8μmを有する、カテーテル装置。
【請求項41】
請求項35~40のいずれか1項に記載のカテーテル装置であって、チューブとして設計された前記熱伝導部(13)の内径が0.5mm~2.6mmであるか、または前記熱伝導部の厚さが0.05mm~0.5mmであるか、またはその両方である、カテーテル装置。
【請求項42】
請求項35~41のいずれか1項に記載のカテーテル装置であって、前記熱伝導部(13)が、医療グレードのステンレス鋼から成るカテーテル装置。
【請求項43】
請求項42に記載のカテーテル装置であって、前記熱伝導部(13)が、1.4441ステンレス鋼から成る、カテーテル装置。
【請求項44】
請求項25~43のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、拡張可能なポンプとし設計されており、
前記ロータ(2)の付近に位置する前記駆動シャフト(4)の一部分を囲むように、カニューレが設けられ、
前記ロータ(2)はハウジング(3)内に位置し、前記ハウジング(3)および前記ロータ(2)は、少なくとも部分的に前記カニューレ(15)内へ移動されるように構成され、前記ハウジング(3)および前記ロータ(2)は、少なくとも、長手方向を横切る半径方向に沿って、拡張状態から圧縮状態に圧縮される、カテーテル装置。
【請求項45】
請求項25~44のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、
前記カテーテルの近位端への力の印加時、ならびに/もしくは、前記ハウジングおよび前記ロータの圧縮時に、前記遠位ベアリング(9)に対する前記駆動シャフト(4)の相対移動が実施され、
前記ハウジング(3)および前記ロータ(2)が圧縮された際に、前記駆動シャフトの遠位端が前記螺旋状スリーブ(14)内に維持されるように、前記駆動シャフトおよび前記遠位ベアリングは構成されている、カテーテル装置。
【請求項46】
請求項25~45のいずれか1項に記載のカテーテル装置(1)であって、前記ロータ(2)に付随するハブ(2.1)は、前記カテーテル装置の前記遠位端の方向に、前記ロータブレード(2.2)を越えて0.5mm未満だけ延在する、カテーテル装置。
【請求項47】
カテーテル装置(1)であって、
前記カテーテル装置(1)の遠位端領域に位置するロータ(2)と、
前記カテーテル装置(1)の駆動領域(16)から前記カテーテル装置の前記遠位端領域(8)まで延在する駆動シャフト(4)と、
前記駆動シャフトの遠位端を支持する遠位ベアリング(9)と、を備え、
前記遠位ベアリング(9)が、複数の金属製リングを備え、前記金属製リングの内部に前記駆動シャフト(4)の遠位端を回転可能に設置するように構成される、カテーテル装置。
【請求項48】
請求項47に記載のカテーテル装置(1)であって、
前記遠位ベアリング(9)が、ポリマー端部(10)を備える、カテーテル装置。
【請求項49】
請求項47または48に記載のカテーテル装置(1)であって、
前記金属製リングが柔軟チューブ(12,12’)の内部に設けられる、カテーテル装置。
【請求項50】
カテーテル装置(1)であって、
前記カテーテル装置(1)の遠位端領域に位置するロータ(2)と、
前記カテーテル装置(1)の駆動領域(16)から前記カテーテル装置の前記遠位端領域(8)まで延在する駆動シャフト(4)と、
前記駆動シャフトの遠位端を支持する遠位ベアリング(9)と、を備え、
前記遠位ベアリング(9)が、巻線を含む螺旋状スリーブ(14)を備え、前記螺旋状スリーブ(14)は、内部に前記駆動シャフト(4)の遠位端を回転可能に設置するように構成されており、
前記螺旋状スリーブ(14)または前記螺旋状スリーブ(14)の外側部分の一部分を囲むように設けられた柔軟チューブ(12,12’)は、熱伝導部(13)に少なくとも部分的に接しており、前記熱伝導部(13)が、前記遠位ベアリング(9)および/または前記螺旋状スリーブ(14)からの熱移動を可能にするように構成され、
前記熱伝導部(13)が、前記遠位ベアリング(9)から伸び出て、
前記螺旋状スリーブ(14)が、前記熱伝導部(13)から伸び出る、カテーテル装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本願は、メインクレームの前段に記載された、ロータを有し駆動シャフトを備えたカテーテル装置に関する。
【背景技術】
【0002】
このようなカテーテルは通常、血液ポンプ装置として使用される。その装置は、人または動物の体内に配置され、ロータが血流を発生させるようにトルクまたは回転運動を生成または伝達する。駆動シャフトは、カテーテルの長手方向範囲に沿って、カテーテルの駆動領域とカテーテルの遠位端領域との間に軸方向に伸びる。駆動領域は通常、体外に残されて駆動モータに接続される近位端領域に位置する。したがって駆動シャフトは、負荷の下でも可撓性および柔軟性が維持されるべきである。
【0003】
多くの用途では、カテーテルの遠位端に設けられたロータを、その用途の継続期間にわたって、たとえば心室内または心室付近などの体内の意図された位置に配置するために、たとえば血管に沿った経路または血管内などの体内で意図された経路に沿って、カテーテルを案内する必要がある。配置後、意図された用途に従ってロータおよび駆動シャフトを回転方向に回転させることで、たとえば、患者の心臓から離れる近位方向への血流を発生させる。管腔内にカテーテルを案内するために、カテーテル装置は、拡張可能なポンプとして設計されることが可能であり、その場合にロータは、半径方向に圧縮可能なロータとして設計され、半径方向に圧縮可能なハウジング内に配置され得る。ロータおよびハウジングの両方を、カニューレ内に移動することができ、そのカニューレは通常、ロータの近位側に配置され、拡張状態のロータおよびハウジングの直径より小さい内径を有する。たとえば、カテーテル装置の近位端において駆動シャフトを囲むように設けられた可撓シースに引っ張り力を印加することで、圧縮可能なロータおよび圧縮可能なハウジングは、少なくとも部分的にカニューレ内に移動されることができ、それにより圧縮される。
【0004】
たとえば、送血のためには、毎分10,000回転以上、20,000回転以上、または30,000回転以上もの回転速度を出す必要がある場合がある。多くの場合、数日または数週間もの間などの長い期間にわたって、回転運動を生成し続けなければならない。
【0005】
構成によっては、駆動シャフトの遠位端を安定させる遠位ベアリングを設けることが有益である。いくつかの実施形態では、遠位ベアリングは、駆動シャフトが設置される細長いポリマー部を備えることができる。ポリマー部は、たとえばPebax(登録商標)またはポリウレタンで構成されることが可能である。さらに、たとえばセラミックなどから成る追加のベアリングを、細長いポリマー部内に設けることもできる。
【0006】
通常、このタイプのカテーテル装置は、患者の組織への損傷を回避するために、柔軟な非外傷性先端を備える。非外傷性先端は、Pebax(登録商標)またはポリウレタンなどの、医療グレードの柔軟ポリマーで構成され得る。柔軟な非外傷性先端は、ピッグテールとして設計されることが好ましい。
【0007】
実施形態によっては、細長いポリマー端部および柔軟な非外傷性先端が、単一のポリマー端部を形成する。
【0008】
カテーテル、駆動シャフト、および遠位ベアリングの機械的および化学的耐負荷性に関して、特に高いレベルが要求されている。特に遠位ベアリングは、回転するシャフトに接する可能性があるため、激しい擦り減りおよび摩耗を引き起こす物理的力にさらされ得る。高い回転速度では摩擦熱が生じ、場合によっては温度が160℃を超え、その結果、上述のポリマー端部の形成に使用されるいくつかの医療グレードのポリマーの融点を超過する。こういった状況では、そのような材料で構成された遠位ベアリングは溶融してしまう。
【0009】
駆動シャフトおよび遠位ベアリングや他のパーツにおける材料の疲労および損傷の過程は、単にカテーテル装置に損傷を生じさせるだけでなく、血液中および患者の体内に摩耗破片を移動させてしまうため患者に健康被害をもたらすので、できる限り遅くのみ進行すべきであり、さらに、できる限り予測可能かつ制御可能に進行すべきである。駆動シャフトまたは遠位ベアリングの破断および損壊のリスク、あるいは遠位ベアリングの溶融のリスクは、最小限に抑えるべきである。特にベアリングは、摩耗および破断が生じる重要な要因である摩擦および発熱を最小限にするように設計されるべきである。
【0010】
摩擦力および発熱は、ポンプ自体を損傷するだけではない。血液は血液細胞などのいくつもの構成要素から成り、それらの構成要素は、ロータおよびシャフトやカテーテル装置の他のパーツとの接触時に機械的に損傷されたり、カテーテル装置内で発生した熱への露出時に、たとえば変性によって熱的に損傷されたりする可能性があることも、考慮すべきである。
【0011】
さらに、回転する要素によって引き起こされる患者の組織への損傷を回避すべきである。たとえば心室内ポンプの場合は、たとえば腱索、または僧帽弁に付随する構造などの心臓組織が、ポンプに吸引されたり、回転パーツに巻き込まれたりする可能性があるため、心臓を損傷する可能性がある。
【0012】
回転パーツによる組織の巻き込みを回避するために、特許文献1は、回転する駆動シャフトを血液から隔離するポリウレタン製の駆動シャフトカバーを開示している。この目的において、駆動シャフトと駆動シャフトカバーとの間の間隙は、極めて小さいものになっている。しかしこのことは、より多くの摩耗および破断を引き起こす可能性があり、金属製の柔軟な駆動シャフトが使用される場合に、特にそうである。一方、剛直なチューブ状の駆動シャフトカバーは、その駆動シャフトカバーの内部で柔軟な駆動シャフトを正確にセンタリングすることを必要とする。特許文献2は、ポンプヘッドの屈曲を許容する柔軟なポンプを開示している。
【0013】
しかし、特許文献2に記載の装置では、特にポンプヘッドの遠位端における柔軟なポリマー端部との関連で、剛直な駆動シャフトカバーは、カテーテル装置の屈曲時に駆動シャフトに捩れを引き起こす可能性がある。具体的には、剛直な駆動シャフトカバーとロータとの間の領域に捩れが形成される可能性があり、駆動シャフトに深刻な損傷を引き起こしかねない。
【0014】
そのような構成では、摩擦が、駆動シャフトとベアリングとの間に重大な発熱を生じさせ、場合によっては、血液への損傷と、ピッグテール状先端のプラスチックの溶融との両方を引き起こす。放出される熱の量は特に多くはないが、小さなエリアに非常に集中する。したがって、結果として生じるエネルギー密度は著しく、局所的な高温が発生する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0015】
【特許文献1】欧州特許出願公開第2047873号
【特許文献2】欧州特許出願公開第2868331号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0016】
本願の目的は、上述の問題点に対処することであり、少なくとも以下の点のうちの1つ以上に取り組むことである。
-特に遠位端領域において、ポンプの回転パーツによる周囲組織への損傷を回避すること。
-駆動シャフトに捩れを発生させずにポンプヘッドを曲げられるように、十分な柔軟性を提供すること。
-摩耗および破断に対する十分な耐性を提供し、患者の身体への摩耗破片の移動を低減または防止すること。
-たとえばピッグテールなどの柔軟なプラスチック先端を、ポンプの遠位端に設けることを可能にすること。
-局所的な過熱を回避するために、発生した摩擦熱を周囲の血液へ伝達することを可能にすること。
上記は、独立請求項に記載のカテーテル装置によって達成できる。有利な実施形態が、従属項と、明細書中の実施例とによって提示される。
【課題を解決するための手段】
【0017】
本願に係るカテーテル装置は、複数の同軸巻線から成る駆動シャフトを備えることができる。それらの同軸巻線は、好ましくは別々の巻回方向を有し、特に好ましくは交互の巻回方向を有し、駆動シャフトに沿って軸方向に延在する空洞を囲むように螺旋状に伸びる。駆動シャフトたとえば、互いに反対の巻回方向を有する2本の同軸巻線を備えることができ、その駆動シャフトの外径は、0.4mm~2mmであることが可能であり、0.6mm~1.2mmであると好ましく、0.8mm~1.0mmであると特に好ましい。
【0018】
いくつかの実施形態における駆動シャフトは、遠位端領域において、駆動シャフトに沿って軸方向に延在する空洞内に設けられた、たとえば金属ワイヤまたはカーボンワイヤである補強要素によって、補強されている。一実施形態では、補強要素は、ロータハウジングの近位端の付近の領域、具体的にはロータハウジングの近位ベアリング構造から、駆動シャフトの遠位端まで延在する。一実施形態では、金属ワイヤは1.4310ステンレス鋼から成る。
【0019】
一実施形態では、上述のカテーテル装置の遠位ベアリングは、ロータの遠位側にて駆動シャフトを囲むように設けられることが可能な駆動シャフトカバーを備える。駆動シャフトカバーは、たとえばシリコーン、Pebax(登録商標)、PU、またはPETなどの柔軟材料から成る柔軟チューブを含むことができる。駆動シャフトは、駆動シャフトカバーの内部に回転可能に設置され得る。一実施形態では、駆動シャフトカバーの柔軟チューブは、収縮チューブである。駆動シャフトカバーの柔軟チューブは、ポリマー端部の近位側にポリマー端部を越えて延在するように、ポリマー端部の外側に設けられることができる。その代わりに、またはそれに追加して、駆動シャフトカバーの柔軟チューブは部分的に、ポリマー端部の内側に設けられて、ポリマー端部の近位側にポリマー端部を超えて延在する。動作時に駆動シャフトが曲がる際に、駆動シャフトカバーが十分な柔軟性を有することで、駆動シャフトカバーとロータとの間に位置する駆動シャフトにおける捩れの発生が回避される。
【0020】
一実施形態では、駆動シャフトカバーはさらに、柔軟チューブの内側に、駆動シャフトを支える螺旋状スリーブを備える。螺旋状スリーブは、駆動シャフトカバーの柔軟チューブを内側から支持するとともに、柔軟性を保つ。そのような螺旋状スリーブにより、駆動シャフトと駆動シャフトカバーとの間の摩擦を低減でき、さらに、駆動シャフトカバーの摩耗および破損も低減できる。
【0021】
別の実施形態では、駆動シャフトカバーは、駆動シャフトおよび/または遠位ベアリングから熱を伝導して取り去るように構成された単一またはいくつかの熱伝導部を備える。熱伝導部はたとえば、局所的なホットスポットの発生を回避するために、動作時に熱を患者の血液に移動するか、熱を分散するか、その両方を実施するように構成されることができる。
【0022】
単数または複数の熱伝導部は、駆動シャフトに面する内面と、駆動シャフトから離れる方向を向いた外面とを有する。
【0023】
熱伝導部は、駆動シャフトを囲むチューブとして設計されることが好ましい。熱伝導部はたとえば、駆動シャフトの付近に設けられる1つ以上の金属製プレートまたは舌部として設計されることも可能である。
【0024】
螺旋状スリーブと、熱伝導部または熱伝導チューブとは、それぞれ別個の実施形態に、たとえば柔軟チューブと組み合わせて設けることができる。螺旋状スリーブと、チューブとして設計された熱伝導部との両方を備えた実施形態は、特に有利になり得る。
【0025】
螺旋状スリーブはたとえば、熱伝導部と組み合わせて設けることができ、その場合に柔軟チューブを併用することもしないことも可能である。例として、螺旋状スリーブは少なくとも部分的に、チューブとして設計された熱伝導部内に配置されることができ、典型的にはそのチューブから伸び出るように配置される。
【0026】
螺旋状スリーブはたとえば、巻回されたラウンドワイヤまたは平形テープで構成されることができる。その場合も、駆動シャフトは、螺旋状スリーブ内で回転可能に設置される。支持用の螺旋状スリーブは、たとえばMP35N(登録商標)または35NLT(登録商標)などの金属、もしくはセラミックで構成されることが好ましい。支持用の螺旋状スリーブは、ポンプヘッドの屈曲が許容されるように駆動シャフトカバーの柔軟性を保つことで、遠位ベアリングとロータとの間の捩れを回避するとともに、摩耗および破損に対する十分な耐性を提供する。一実施形態では、柔軟チューブは、螺旋状スリーブの全長を囲むように設けられる。一実施形態では、柔軟チューブは、螺旋状スリーブの近位部分のみを囲むように設けられる。一実施形態では、柔軟チューブは、ポリマー端部の一部分の外側を囲むように、且つ、ポリマー端部から伸び出た螺旋状スリーブの一部分を囲むように設けられる。
【0027】
代案として、螺旋ではなく、複数の金属製リングが好ましくは互いの間に間隙を空けて配置された実施形態が可能である。その複数のリングまたはスリーブは、平形テープから成ることが好ましい。リングは、上述の螺旋状スリーブと同じ材料で構成されることができる。
【0028】
駆動シャフトを支持する螺旋状スリーブまたはリングは、内径が0.4mm~2.1mmであり、好ましくは0.6mm~1.3mmであり、特に好ましくは0.8mm~1.1mmである。螺旋状スリーブまたはリングを構成するテープは、厚さが0.05mm~0.4mmである。螺旋状スリーブまたはリングを構成するテープはたとえば、0.4mm~0.8mmの幅を有する。リングまたは巻線間の間隙はたとえば、0.04mm~0.2mmである。
【0029】
螺旋状スリーブの巻回角度および柔軟チューブの厚さは、駆動シャフトカバーの柔軟性に影響するものであり、それらの値として、カテーテル装置の屈曲時にロータを望ましい位置に維持できるようなものを選択することが好ましい。
【0030】
柔軟チューブの厚さは、5μm~100μmであることが可能であり、好ましくは10μm~50μmである。
【0031】
一実施形態では、駆動シャフトを回転可能に設置するとともに振動を回避するため、且つ、間隙領域に多くても少量の血液しか進入しないようにするために、螺旋状スリーブまたはリングの内径として、駆動シャフトの外径より0.01mm~0.08mmだけ大きい値が選択され、好ましくは0.01mm~0.05mmだけ大きい値が選択される。
【0032】
一実施形態では、螺旋状スリーブまたはリングの近位端は、拡張状態のロータに近接して位置する。動作時にロータが駆動シャフトカバーまたは螺旋状スリーブに接触することを回避するために、螺旋状スリーブまたはリングの近位端はたとえば、拡張状態のロータから0.2mm~0.7mm、好ましくは0.25mm~0.4mm隔てられるように設計されることが可能である。
【0033】
動作時にロータが柔軟ハウジングに接触することを回避するために、駆動シャフトカバーの柔軟性は、ポンプヘッドの屈曲時に、駆動シャフトおよびロータを柔軟ハウジング内で中心寄りの位置に維持するものであることが好ましい。
【0034】
一実施形態では、ロータのハブは、ロータブレードを越えて遠位方向に0.5mm未満だけ延在し、その構成により、ハブが遠位ベアリングのパーツに接触する可能性がない状態で、ロータブレードを遠位ベアリングに近づけて配置することが可能になっている。好ましくは、ハブはロータブレードを越えて遠位方向に0.1mm未満だけ延在し、特に好ましくは、ハブはロータブレードを超えて遠位側には全く延在しない。
【0035】
一実施形態では、支持用スリーブの近位端から遠位端に向かって見た時に、スリーブの巻線を遠位方向に辿った場合の螺旋状スリーブの巻回方向は、駆動シャフトの遠位端に向かって駆動シャフトに沿って見た時の駆動シャフトの好適な回転方向に対して、逆方向である。それにより、不具合の発生時にロータが螺旋状スリーブに接触した場合に、螺旋状スリーブのテーパ状または尖形の端部が、好適な回転方向に回転中のロータを損傷することがない。好適な巻回方向は、駆動シャフトの最外側の同軸巻線の巻回方向と同じ方向であることが可能であり、または、駆動シャフトの最外側の同軸巻線の巻回方向に対して逆方向であることも可能である。
【0036】
螺旋状スリーブの両端部は、平らに研削されていることが好ましく、少なくとも両端部の縁部を含む縁部は、丸みを帯びて滑らかであり、ISO1302規格に従った十点平均粗さRzの値がRz≦2μmであることが好ましい。
【0037】
ロータおよびハウジングを圧縮下でカニューレ内に移動させるために、カテーテル装置の近位端に力を作用させて、それにより遠位ベアリングひいては螺旋状スリーブに対する駆動シャフトの相対移動が実施された際に、駆動シャフトの遠位端が遠位ベアリング内に維持されるように螺旋状スリーブが配置されていることが好ましい。すなわち、実施形態によっては当該遠位端が、駆動シャフトカバー、螺旋状スリーブ、セラミック製ベアリング、または熱伝導チューブから抜け出ないようになっている。
【0038】
一実施形態では、追加のセラミック製ベアリングが、遠位ベアリング内に、螺旋状スリーブの遠位側に位置するように設けられる。
【0039】
前述のとおり、カテーテル装置は、熱伝導部または熱伝導チューブを螺旋状スリーブに加えて含むことができ、またはカテーテル装置は、熱伝導部または熱伝導チューブをベアリングのみと組み合わせて含むこともできる。
【0040】
螺旋状スリーブを伴わずに熱伝導部または熱伝導チューブが設けられる場合、たとえばリングベアリングなどのセラミック製ベアリングを、遠位ベアリングの内部に設けることができる。
【0041】
熱伝導部または熱伝導チューブを、螺旋状スリーブに加えて設ける場合は、螺旋状スリーブの少なくとも一部分を囲むように設けることが可能である。
【0042】
熱伝導部または熱伝導チューブは、部分的にポリマー端部の内部に位置するとともに、部分的にポリマー端部の外部に位置することができる。それにより、遠位ベアリングの内部から患者の血液への熱移動が可能になる。一実施形態では、熱伝導部または熱伝導チューブは、ポリマー端部から0.5mm~2mm伸び出ており、好ましくは1mm~1.5mm伸び出ている。
【0043】
駆動シャフトカバーの柔軟チューブは、熱伝導部または熱伝導チューブの内側で、螺旋状スリーブを囲むように設けられることが可能である。その場合、熱伝導部または熱伝導チューブの外面は、患者の血液に直接に接することができる。
【0044】
柔軟チューブはまた、ポリマー端部の一部分の外側と、熱伝導部または熱伝導チューブの一部分であってポリマー端部から伸び出た部分の外側と、螺旋状スリーブの一部分であって熱伝導部または熱伝導チューブを超えて延在する部分とを囲むように設けられることも可能である。この後者の構成では、熱伝導部または熱伝導チューブの一部分であってポリマー端部から伸び出た部分は、血液に直接に接触できないようになっている。その代わりに、柔軟チューブが血液に直接に接する。この構成でも熱は、熱伝導部または熱伝導チューブから血液へ移動されるが、柔軟チューブの薄壁を介して移動される。
【0045】
熱伝導部または熱伝導チューブは、その全体がポリマー端部内に位置することも可能であり、それにより熱は、遠位ベアリング内に再分散されるとともに、螺旋状スリーブまたはリングから伝達されて取り去られる。
【0046】
熱伝導部または熱伝導チューブは、たとえば1.4441ステンレス鋼などの医療グレードのステンレス鋼で構成され、ポリマー端部またはセラミック製ベアリングより高い熱伝導性を有する。
【0047】
チューブとして設計された熱伝導部の内径は、0.5mm~2.6mmであることが可能であり、好ましくは0.7mm~1.8mmであり、特に好ましくは0.9mm~1.6mmである。
【0048】
熱伝導部または熱伝導チューブの厚さは、0.05mm~0.5mmであることが可能である。
【0049】
熱伝導部または熱伝導チューブの外面であって、患者の血液に接するように構成された部分は、滑らかであることが好ましい。一実施形態では、熱伝導部の外面の当該部分についての、ISO1302規格に従った十点平均粗さRzの値は、Rz≦1.2μmである。
【0050】
一実施形態では、熱伝導部または熱伝導チューブの内面が、螺旋状スリーブに接着されるように構成されている。熱伝導部または熱伝導チューブの内面を螺旋状スリーブに接着しやすくするために、当該部またはチューブの内面が粗面化されていることが可能である。たとえば、熱伝導部または熱伝導チューブの内面の算術平均表面粗さは、ISO1302規格に従った平均表面粗さRaの値Ra≧0.8μmで示されることが可能である。
【0051】
一実施形態では、チューブとして設計された熱伝導部の内径として、螺旋状スリーブまたはリングの外径より0.04mm~0.1mmだけ大きい値が選択され、それにより、間隙内に接着剤を塗布できるようになっている。
【0052】
熱伝導部または熱伝導チューブを備えた上述のようなカテーテルポンプにより、温度のホットスポットをシフトすることが可能である。たとえば、ホットスポットを、ポリマー端部内に位置する駆動シャフトの領域から、ポリマー端部の近位端により近い領域へ、または、ポリマー端部の外部に位置する領域へシフトすることが可能である。また、上述のような機器構成により、最高温度をより低くすることができる。たとえば、熱伝導部を含まない機器構成における最高温度より20℃~60℃低い最高温度をもたらすことが可能である。具体的には、ホットスポットにおける最高温度を、Pebax(登録商標)または他の医療グレードのポリマーの融点未満に維持できる。
【0053】
本願に開示される熱伝導部または熱伝導チューブを備える一方、遠位ベアリングに螺旋状スリーブまたはリングを含まないカテーテル装置を設けることも可能である。
【0054】
本願に係るカテーテル装置の態様および実施形態を、
図1~
図7に例示する。
【図面の簡単な説明】
【0055】
【
図1】心臓の左室内に配置されたカテーテル装置を示す図である。
【
図2】カテーテル装置の遠位端領域を示す図である。
【
図3】カテーテル装置の遠位端領域の拡大部分を示す図である。
【
図4a】カテーテル装置の遠位端領域の一部分を示す概略図である。
【
図4b】カテーテル装置の遠位端領域の一部分を示す概略図である。
【
図5a】カテーテル装置の遠位端領域の一部分を示す概略図である。
【
図5b】カテーテル装置の遠位端領域の一部分を示す概略図である。
【
図7a】ロータおよびロータハウジングの拡張状態を示す図である。
【
図7b】ロータおよびロータハウジングの圧縮状態を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0056】
図1は、血液ポンプとして使用されるカテーテル装置1を示す。カテーテル装置1は、カテーテル装置1の遠位端領域8の一部分が患者の心臓18.1の左室18.3内に配置されるように、患者内に挿入される。患者の体外に位置することができる駆動領域16には、駆動シャフト4を駆動するためのモータ17が設けられる。駆動シャフト4の一部分は、可撓シース5によって覆われている。駆動シャフト4および可撓シース5は、駆動領域16から遠位端領域8まで延在し、遠位端領域8にて、好ましくは圧縮可能なロータとして構成されるロータ2が駆動シャフト4によって駆動される。圧縮可能なロータ2は、圧縮可能なハウジング3内に位置する。ロータ2およびハウジング3の圧縮性は、患者の体内にロータを挿入するのに有用である。動作時には、ロータ2およびハウジング3は拡張状態にある。ハウジング3は、心臓組織がロータ2に吸い込まれたり、ロータ2または駆動シャフト4に巻き込まれたりすることを防止するので、たとえば腱索などの心臓組織への損傷を防止する。駆動シャフト4の遠位端は、遠位ベアリング9内に位置する。遠位ベアリングは、駆動シャフトカバー11と、好ましくはPebax(登録商標)または他の医療グレードの柔軟ポリマーで構成されるポリマー端部10とを備える。ポリマー端部は、駆動シャフトカバー11の一部分を囲むように設けられた細長部分10.1を含む。ポリマー端部10はさらに、心臓18.1への損傷を防止するために、ピッグテール状先端10.2を備える。ロータ2および駆動シャフト4は、回転方向4.1に回転することができ、それにより、遠位端から離れて近位端に向かう血流、すなわち、左室18.3を出て大動脈18.2および患者の身体の他の領域へ至る血流が生じる。ロータ2およびロータハウジング3の近位側に、下流チュービング6が設けられる。その下流チュービングは、大動脈弁18.4の近位側に位置する下流開口6.1を有し、それにより血液は、下流チュービング6内で大動脈弁を通過し、その後に大動脈18.2内に流れ込むことができる。下流チュービング6は、患者の心臓18.1がポンプ動作を継続する間に大動脈弁18.4によって圧縮されることが可能であるように、柔軟材料から成る。
【0057】
図2は、カテーテル装置1の遠位端領域8の断面を示す。遠位ベアリング9は、ピッグテール状先端10.2および細長部分10.1を含むポリマー端部10を備える。細長部分10.1は、近位端において、駆動シャフトカバー11の一部分を囲むように設けられる。駆動シャフト4は、遠位ベアリング9内へ伸び、駆動シャフトカバー11によって支持されている。ロータ2は、駆動シャフトカバー11の近位側の付近に位置する。下流チュービング6は、ロータハウジング3に取り付けられ、近位方向に延在する。下流チュービング6の近位端は、可撓シース5に取り付けられている。
【0058】
図3は、カテーテル装置1の遠位端領域8の拡大部分を示す。具体的には、遠位ベアリング9の一部分であって駆動シャフトカバー11を含む部分を示す。駆動シャフトカバー11は、ポリマー端部10内からポリマー端部10の外へ伸び、ロータハウジング3内へ至る。駆動シャフト4は、1つまたはそれ以上の同軸巻線の層で構成され、それらの巻線は、駆動シャフトの中心にて軸方向に延在する空洞を囲むように螺旋状に伸びる。同軸巻線の巻回方向は、1つの層と次の層とで交互に入れ替えることが可能である。この構成により、駆動シャフトの柔軟性を向上させることができる。駆動シャフトの外径は、約0.4mm~約2mmの範囲内である。好ましくは、当該外径は0.6mm~1.2mmであり、特に好ましくは0.8mm~1.0mmである。駆動シャフトカバー11は、駆動シャフト4を支持するように設計されており、駆動シャフト4が挿入される内腔を有するスリーブを備える。スリーブは、平形テープ14.1から成る螺旋状スリーブ14として設計されることが好ましい。そのテープはたとえば、MP35N(登録商標)、35NLT(登録商標)、またはセラミックで構成されることが可能である。螺旋状スリーブ14の内径としては、駆動シャフト4を設置可能である一方で回転可能に維持し、且つ、駆動シャフト4と螺旋状スリーブ14との間の間隙に多量の血液が進入できないようにする値が選択される。螺旋状スリーブ14の内径として、たとえば駆動シャフト4の外径より0.01mm~0.08mmだけ大きい値が選択され、好ましくは駆動シャフト4の外径より0.01mm~0.05mmだけ大きい値が選択される。螺旋状スリーブ14の内径は、0.4mm~2.1mmであり、好ましくは0.6mm~1.3mmであり、特に好ましくは0.8mm~1.1mmである。螺旋状スリーブ14の厚さは、0.05mm~0.4mmである。このような螺旋状スリーブ14は、特にポリマー端部10から伸び出た領域において、柔軟性を提供する。駆動シャフトカバー11の柔軟性は、カテーテル装置1の遠位端領域8が曲げられた際に、駆動シャフトにおける捩れの発生を回避させるものであることが好ましい。さらに、駆動シャフトカバー11の柔軟性は、駆動シャフト4をハウジング3内で中心寄りの位置に維持させるとともに、ロータ2をハウジング3に接触させないようにするものであることが好ましい。螺旋状スリーブの近位端は平らに研削されており、螺旋状スリーブの両端ともが平らに研削されていることが好ましい。さらに、螺旋状スリーブの両端の縁部は、丸みを帯びて滑らかであり、ISO1302規格に従った十点平均粗さがR
z≦2μmであることが好ましい。駆動シャフトカバー11はさらに、熱伝導部13を備えることが可能である。その熱伝導部13は、螺旋状スリーブ14の一部分を囲むように設けられるチューブとして設計されることができる。熱伝導チューブまたは熱伝導部13は、ポリマー端部10より高い熱伝導性を有する材料から成り、具体的には、たとえば1.4441ステンレス鋼などの医療グレードのステンレス鋼で構成されることができる。熱伝導部13は、チューブとして設計された場合は、少なくとも、螺旋状スリーブ14の一部分であってポリマー端部10内に位置する部分を囲むように設けられる。実施形態によっては、熱伝導部13または熱伝導チューブは、ポリマー端部10から伸び出て、患者の血液に直接に接するように構成され得るハウジング3内の領域に至る。具体的には、チューブとして設計された熱伝導部13は、ポリマー端部から0.5mm~2mm伸び出ていることが可能であり、好ましくは1mm~1.5mm伸び出ている。熱伝導部13または熱伝導チューブは、厚さが0.05mm~0.5mmであることが可能である。熱伝導チューブの内径は、0.5mm~2.6mmであることが可能であり、好ましくは0.7mm~1.8mmであり、特に好ましくは0.9mm~1.6mmである。熱伝導部13または熱伝導チューブの外面13”の一部分が患者の血液に直接に接触可能であるように熱伝導部13または熱伝導チューブが構成されている場合、熱伝導部13または熱伝導チューブの外面(13”)の一領域であって患者の血液に直接に接触可能な領域は、滑らかであることが好ましく、例として、ISO1302規格に従った十点平均粗さR
z≦1.2μmを有する。熱伝導部13の外面13”であって、ポリマー端部内に位置してポリマー端部に接するように構成された部分は、たとえばレーザテクスチャリングまたはナーリング加工によって粗面化されていることが好ましく、ISO1302規格に従った平均表面粗さR
a≧0.8μmを有することが好ましい。駆動シャフトカバー11の近位側に、ロータハブ2.1を備えたロータ2が、駆動シャフト4を囲むように設けられる。ロータが拡張された動作状態では、ロータハブ2.1は、駆動シャフトカバーから0.2mm~0.7mmの距離が保たれ、好ましくは0.25mm~0.4mmの距離が保たれる。ロータのハブ2.1は、ロータブレード2.2を駆動シャフトカバー11に近づけて配置することが可能であるように設計されている。ハブ2.1は、ロータブレードを越えて遠位方向に0.5mm未満だけ延在し、好ましくは、ロータブレードを越えて遠位方向に0.1mm未満だけ延在するか、または全く延在しない。
【0059】
たとえば、他のタイプのベアリングが想定される場合や、駆動シャフト4を支持する追加のスリーブを設けないことが想定される場合は、チューブとして設計され得る熱伝導部(13)は、ポリマー端部10内に、螺旋状スリーブ14と関係なく設けられることが可能である。
【0060】
図4aは、カテーテル装置1の遠位端領域8の一部分の概略図を示す。螺旋状スリーブ14の一部分が、ポリマー端部10から伸び出ている。熱伝導部の内面13’は、螺旋状スリーブ14に直接に接しており、熱伝導部13の内面13’に螺旋状スリーブ14を接着しやすくするために、粗面化されていることが可能である。螺旋状スリーブ14の一部分であってポリマー端部10から伸び出ている露出部分は、柔軟性が高く、動作時の駆動シャフト4の大きな屈曲運動にさえ追従する。熱伝導部13の一部分も、熱移動を可能にするためにポリマー端部10から伸び出ている。本実施形態では、熱は、熱伝導チューブ13から血液に直接に移動される。熱伝導チューブ13は、遠位ベアリング10内へさらに伸びて、少なくとも、螺旋状スリーブ14の領域であってポリマー端部10内に位置する全ての領域を覆うことも可能である。別の実施形態では、熱伝導チューブ13は含まれない一方、他の全ての特徴は同様である。
【0061】
図4bは、カテーテル装置1の遠位端領域8の、
図4aと同じ一部分の概略図を示す。駆動シャフトカバー11はさらに、螺旋状スリーブの外側、または螺旋状スリーブの外側の一部分を囲むように設けられた、柔軟チューブ12’を備える。
図4bに示す実施形態では、柔軟チューブ12’は、ポリマー端部10の近位部分と、熱伝導部13の外面13”の一部分であってポリマー端部10から伸び出ている部分と、螺旋状スリーブ14の一部分であってポリマー端部10から伸び出ている部分とを囲むように伸びる。熱伝導部の内面13’は、螺旋状スリーブ14に直接に接しており、熱伝導部13の内面13’に螺旋状スリーブを接着しやすくするために、粗面化されていることが可能である。柔軟チューブは、収縮チューブとして構成されることができ、たとえばシリコーン、Pebax(登録商標)、PU、またはPETなどから成ることが可能である。良好な熱伝導性を得るために、柔軟チューブは小さい壁厚を有することができ、それはたとえば0.2mm未満であり、特に0.02mm未満である。本実施形態では、熱は、熱伝導チューブ13から血液に、柔軟チューブ12’を介して移動される。柔軟チューブ12’を備える実施形態では、螺旋状スリーブの代わりに平形テープから成る複数のリングを、柔軟チューブ12’の内側に設けることができる。リングはたとえば、MP35N(登録商標)、35NLT(登録商標)、またはセラミックで構成されることが可能であり、螺旋状スリーブと同様の厚さおよび内径を有することができる。リングを備えて実現され得る実施形態では、複数のリングは、互いの間に間隙を空けて配置される。
【0062】
図5aは、
図4bと同じ部分を示すが、異なる構成で設けられた柔軟チューブ12”を含む。柔軟チューブ12”も収縮チューブとして構成されることができ、たとえばシリコーン、PEBAX(登録商標)、PU、またはPETなどから成ることが可能である。良好な熱伝導性を得るために、柔軟チューブは小さい壁厚を有することができ、それはたとえば0.2mm未満であり、特に0.02mm未満である。柔軟チューブ12”は、螺旋状スリーブ14の外側に設けられ、熱伝導部13または熱伝導チューブの内面13’およびポリマー端部10の内側に沿って伸びている。本図に示す実施形態では、柔軟チューブ12”は、螺旋状スリーブ14の遠位端まで延在する。この構成では、患者内にカテーテル装置1が挿入された時点で、熱伝導部13の外面13”の一部分が、患者の血液に直接に接するように構成されている。その一部分は、滑らかであって、たとえばISO1302規格に従った十点平均粗さR
zの値がR
z≦1.2μmである。
【0063】
図5bは、
図5aと類似の構成を示し、柔軟チューブ12”が、螺旋状スリーブ14の外側に設けられ、熱伝導部13の内面(13’)およびポリマー端部10の内側に沿って伸びている。ただし
図5aとは異なり、柔軟チューブ12”が、螺旋状スリーブ14の遠位端まで延在しないため、螺旋状スリーブの遠位端は柔軟チューブ12”によって覆われていない。一方で、熱伝導部13が、螺旋状スリーブ14の遠位端までさらに延在しており、したがって、その内面13’の一部分が、螺旋状スリーブ14に直接に接するように構成されている。この構成では、熱伝導部13の内面13’の当該一部分を、螺旋状スリーブ14の外側部分に接着することが可能である。熱伝導部13の内面13’に粗面化された表面を設けることが有利であり、その表面はたとえば、ISO1302規格に従った平均表面粗さR
a≧0.8μmを有する。さらに、熱伝導部13と螺旋状スリーブ14との間に接着剤を塗布できるようにするために、チューブとして設計された場合の熱伝導部13は、螺旋状スリーブ14の外径より0.04mm~0.1mmだけ大きい内径を有することが可能である。
【0064】
図6は、螺旋状スリーブ14を示す。両端部は、平らに研削されていて滑らかである。平形テープ14.1は、断面図で示されている。遠位方向に見た時に、巻線14.2は、近位から遠位への巻回方向が、駆動シャフト4の好適な回転方向4.1に対して逆方向である。それにより、回転するパーツは、螺旋状スリーブ14の近位端の尖った先端によって損傷されたり引っかけられたりすることがない。
【0065】
図7は、ロータ2と、ハウジング3と、カニューレ15とを、aおよびbの2つの状態で示す。ロータ2およびハウジング3は、たとえば可撓シース5の近位端に力を作用させることで、カニューレ15内へ移動されるように構成されている。カニューレ内へ移動される際に、ロータ2’およびハウジング3’は、拡張状態2,3から圧縮状態2’,3’に半径方向に圧縮される。カニューレ15は、カテーテル装置1自体に付随するカニューレであることが可能であり、または、患者の体内へのカテーテル装置1の挿入を支援するピールアウェイタイプのシースであることも可能である。拡張状態のハウジング3は、長さ3.1を有する。ハウジング3が圧縮状態3’に圧縮されるにつれて、その長さは長さ3.1’に増大する。長さが変化するにつれて、ハウジング3に取り付けられた遠位ベアリング9の、駆動シャフト4に対する相対位置が変化する。ハウジング3が長さの変化を経る際に、駆動シャフト4の遠位端が駆動シャフトカバー11内に維持されるように、駆動シャフトカバー11は設計される。
【0066】
本願はさらに、以下の態様に係る。
1. カテーテル装置(1)であって、
前記カテーテル装置(1)の遠位端領域に位置するロータ(2)と、
前記カテーテル装置(1)の駆動領域(16)から前記カテーテル装置の前記遠位端領域(8)まで延在する駆動シャフト(4)と、
前記駆動シャフトの遠位端を支持する遠位ベアリング(9)と、を備え、
前記遠位ベアリング(9)が、巻線を含む螺旋状スリーブ(14)を備え、前記螺旋状スリーブ(14)は、内部に前記駆動シャフト(4)の遠位端を回転可能に設置するように構成されている、カテーテル装置。
2. 態様1に記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)が平形テープ(14.1)から成る、カテーテル装置。
3. 態様1または2に記載のカテーテル装置(1)であって、
前記駆動シャフト(4)は、前記駆動シャフト(4)に沿って軸方向に延在する空洞を有するとともに、前記駆動シャフト(4)の前記空洞を囲むように螺旋状に伸びる複数の同軸巻線を備え、複数の異なる同軸層内の前記巻線は、互いに反対の巻回方向を有し、
前記駆動シャフトの外径は、約0.4mm~約2mmの範囲内であり、
前記駆動シャフト(4)は好ましくは、遠位端領域において、前記駆動シャフト(4)の前記空洞内に部分的に設けられた補強要素を備える、カテーテル装置。
4. 態様1~3のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)の両端は平らに研削されており、前記両端の全ての縁部は、丸みを帯びて滑らかであり、好ましくは十点平均粗さRz≦2μmを有する、カテーテル装置。
5. 態様1~4のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブの外側部分の一部分を囲むように柔軟チューブ(12,12’)が設けられ、前記柔軟チューブは、好ましくは収縮チューブとして設計されている、カテーテル装置。
6. 態様1~5のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、
前記ロータ(2)および前記駆動シャフト(4)は、前記カテーテル装置(1)が流体に接触させられた際に流体の近位方向へのフローを生じさせるように、回転方向(4.1)に回転するように構成され、
前記駆動シャフトの遠位端に向かって前記駆動シャフト(4)に沿って見た時に、前記螺旋状スリーブ(14)の近位端から前記螺旋状スリーブ(14)の遠位端への前記螺旋状スリーブ(14)の巻回方向は、前記駆動シャフトの遠位端に向かって前記駆動シャフトに沿って見た時に、前記ロータ(2)および前記駆動シャフト(4)の前記回転方向(4.1)に対して逆方向である、カテーテル装置。
7. 態様1~6のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)が、MP35N(登録商標)、35NLT(登録商標)、またはセラミックで構成される、カテーテル装置。
8. 態様1~7のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)の内径は0.4mm~2.1mmであり、前記螺旋状スリーブの厚さは0.05mm~0.4mmである、カテーテル装置。
9. 態様1~8のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)、あるいは、態様5~8のいずれか1つに記載の柔軟チューブが設けられている場合は前記螺旋状スリーブ(14)および/または前記柔軟チューブ(12,12’)が、熱伝導部(13)に少なくとも部分的に接しており、前記熱伝導部(13)は、前記遠位ベアリング(9)および/または前記螺旋状スリーブ(14)からの熱移動を可能にするように構成されている、カテーテル装置。
10. 態様9に記載のカテーテル装置であって、前記熱伝導部(13)が前記螺旋状スリーブ(14)の一部分を囲むチューブとして設計されている、カテーテル装置。
11. 態様9または10に記載のカテーテル装置であって、前記熱伝導部または熱伝導チューブ(13)が、前記遠位ベアリングから伸び出て、流体に接するように構成された領域に至ることで、前記遠位ベアリング(9)から前記流体への熱移動が可能になっている、カテーテル装置。
12. 態様1~11のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記遠位ベアリング(9)がポリマー端部(10)を備えるか、あるいは、前記遠位ベアリング(9)が、ピッグテール(10.2)として設計された領域を含むポリマー端部を備える、カテーテル装置。
13. 態様9~12のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、
前記熱伝導部(13)の外面(13”)の一部分であって流体と接するように構成された一部分が、滑らかであって、好ましくは十点平均粗さRz≦1.2μmを有し、
前記熱伝導部(13)の内面(13’)は、前記螺旋状スリーブ(14)を前記熱伝導部(13)の内面(13’)に接着しやすくするために粗面化されており、前記熱伝導部または熱伝導チューブ(13)の内面(13’)は、好ましくは算術平均表面粗さRa≧0.8μmを有する、カテーテル装置。
14. 態様13に記載のカテーテル装置であって、前記熱伝導部または熱伝導チューブ(13)の外面(13”)のさらなる一部分であって前記ポリマー端部内に位置するように構成された部分が、粗面化されており、好ましくは算術平均表面粗さRa≧0.8μmを有する、カテーテル装置。
15. 態様9~14のいずれか1つに記載のカテーテル装置であって、チューブとして設計された前記熱伝導部(13)の内径が0.5mm~2.6mmであるか、または前記熱伝導部の厚さが0.05mm~0.5mmであるか、またはその両方である、カテーテル装置。
16. 態様9~15のいずれか1つに記載のカテーテル装置であって、前記熱伝導部(13)が、医療グレードのステンレス鋼から成り、好ましくは1.4441ステンレス鋼から成る、カテーテル装置。
17. 態様1~16のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、拡張可能なポンプとし設計されており、
前記ロータ(2)の付近に位置する前記駆動シャフト(4)の一部分を囲むように、カニューレが設けられ、
前記ロータ(2)はハウジング(3)内に位置し、前記ハウジング(3)および前記ロータ(2)は、少なくとも部分的に前記カニューレ(15)内へ移動されるように構成され、前記ハウジング(3)および前記ロータ(2)は、少なくとも、長手方向を横切る半径方向に沿って、拡張状態から圧縮状態に圧縮される、カテーテル装置。
18. 態様1~17のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、
前記カテーテルの近位端への力の印加時、ならびに/もしくは、前記ハウジングおよび前記ロータの圧縮時に、前記遠位ベアリング(9)に対する前記駆動シャフト(4)の相対移動が実施され、
前記ハウジング(3)および前記ロータ(2)が圧縮された際に、前記駆動シャフトの遠位端が前記螺旋状スリーブ内に維持されるように、前記駆動シャフトおよび前記遠位ベアリングは構成されている、カテーテル装置。
19. 態様1~18のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記ロータ(2)に付随するハブ(2.1)は、前記カテーテル装置の遠位端の方向に、ロータブレード(2.2)を越えて0.5mm未満だけ延在し、好ましくは0.1mm未満だけ延在する、カテーテル装置。
[付記]
[1]
カテーテル装置(1)であって、
前記カテーテル装置(1)の遠位端領域(8)に位置するロータ(2,2’)と、
前記カテーテル装置(1)の駆動領域(16)から前記カテーテル装置(1)の前記遠位端領域(8)まで延在する駆動シャフト(4)と、
前記駆動シャフト(4)の遠位端を支持する遠位ベアリング(9)と、を備え、
前記遠位ベアリング(9)が、前記遠位ベアリングからの熱移動を可能にするように構成された熱伝導部(13)を含む、カテーテル装置。
[2]
[1]に記載のカテーテル装置であって、前記熱伝導部(13)が前記駆動シャフトを囲むチューブとして設計されている、カテーテル装置。
[3]
[1]または[2]に記載のカテーテル装置(1)であって、前記駆動シャフト(4)が、前記駆動シャフトに沿って軸方向に延在する空洞を有するとともに、前記駆動シャフトの前記空洞を囲むように螺旋状に伸びる複数の同軸巻線を備え、複数の異なる同軸層内の前記巻線は、互いに反対の巻回方向を有し、
前記駆動シャフトの外径は、約0.4mm~約2mmの範囲内であり、
前記駆動シャフトは好ましくは、遠位端領域において、前記駆動シャフトの前記空洞内に部分的に設けられた補強要素を備える、カテーテル装置。
[4]
[1]~[3]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記熱伝導部(13)が、前記遠位ベアリング(9)から伸び出て、流体に接するように構成された領域に至ることで、前記遠位ベアリング(9)から前記流体への熱移動が可能になっている、カテーテル装置。
[5]
[1]~[4]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記遠位ベアリング(9)がポリマー端部(10)を備えるか、あるいは、前記遠位ベアリング(9)が、ピッグテール(10.2)として設計された領域を含むポリマー端部を備える、カテーテル装置。
[6]
[1]~[5]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記熱伝導部(13)が、医療グレードのステンレス鋼から成り、好ましくは1.4441ステンレス鋼から成る、カテーテル装置。
[7]
[1]~[6]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、チューブとして設計された前記熱伝導部(13)の内径が0.5mm~2.6mmであるか、または前記熱伝導部(13)の厚さが0.05mm~0.5mmであるか、またはその両方である、カテーテル装置。
[8]
[1]~[7]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記遠位ベアリング(9)内に、巻線を備えた螺旋状スリーブ(14)が、前記駆動シャフトの遠位端を前記螺旋状スリーブ(14)の内部に回転可能に設置するために配置されており、それにより、前記螺旋状スリーブ(14)が少なくとも部分的に、チューブとして設計された前記熱伝導部(13)の内部に位置するか、または、前記螺旋状スリーブ(14)の一部分が、前記熱伝導部(13)の内面(13’)の一部分に直接に接するか、またはその両方である、カテーテル装置。
[9]
[1]~[8]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記遠位ベアリング(9)内に、巻線を備えた螺旋状スリーブ(14)が、前記駆動シャフトの遠位端を前記螺旋状スリーブ(14)の内部に回転可能に設置するために配置されており、それにより、前記螺旋状スリーブ(14)の一部分と前記熱伝導部(13)の一部分とが、前記螺旋状スリーブの外側部分の一部分を囲むように設けられた薄い柔軟チューブ(12,12’)のみによって隔てられており、前記柔軟チューブ(12,12’)が好ましくは収縮チューブとして設計されている、カテーテル装置。
[10]
[8]または[9]に記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)が平形テープ(14.1)から成る、カテーテル装置。
[11]
[1]~[10]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、
前記熱伝導部(13)の外面(13”)の一部分であって流体と接するように構成された一部分が、滑らかであって、好ましくは十点平均粗さRz≦1.2μmを有し、
前記熱伝導部(13)の内面(13’)は、前記螺旋状スリーブ(14)を前記熱伝導部(13)の内面(13’)に接着しやすくするために粗面化されており、前記熱伝導部または熱伝導チューブ(13)の内面(13’)は、好ましくは算術平均表面粗さRa≧0.8μmを有する、カテーテル装置。
[12]
[11]に記載のカテーテル装置(1)であって、前記熱伝導部または熱伝導チューブ(13)の前記外面(13”)のさらなる一部分であって前記ポリマー端部(10)内に位置するように構成された部分が、粗面化されており、好ましくは算術平均表面粗さRa≧0.8μmを有する、カテーテル装置。
[13]
[8]~[12]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)の両端は平らに研削されており、前記両端の全ての縁部は、丸みを帯びて滑らかであり、好ましくは十点平均粗さRz≦2μmを有する、カテーテル装置。
[14]
[8]~[13]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)の内径は0.4mm~2.1mmであり、前記螺旋状スリーブの厚さは0.05mm~0.4mmである、カテーテル装置。
[15]
[8]~[14]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、
前記ロータ(2)および前記駆動シャフト(4)は、前記カテーテル装置(1)が流体に接触させられた際に流体の近位方向へのフローを生じさせるように、回転方向(4.1)に回転するように構成され、
前記駆動シャフトの遠位端に向かって前記駆動シャフトに沿って見た時に、前記螺旋状スリーブ(14)の近位端から前記螺旋状スリーブ(14)の遠位端への前記螺旋状スリーブ(14)の巻回方向は、前記駆動シャフト(4)の遠位端に向かって前記駆動シャフト(4)に沿って見た時に、前記ロータ(2)および前記駆動シャフト(4)の前記回転方向(4.1)に対して逆方向である、カテーテル装置。
[16]
[8]~[15]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)が、MP35N(登録商標)、35NLT(登録商標)、またはセラミックで構成される、カテーテル装置(1)。
[17]
[1]~[16]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、拡張可能なポンプとし設計されており、
前記ロータ(2)の付近に位置する前記駆動シャフト(4)の一部分を囲むように、カニューレ(15)が設けられ、
前記ロータ(2)はハウジング(3)内に位置し、前記ハウジング(3)および前記ロータ(2)は、少なくとも部分的に前記カニューレ(15)内へ移動されるように構成され、前記ハウジング(3)および前記ロータ(2)は、少なくとも、長手方向を横切る半径方向に沿って、拡張状態から圧縮状態に圧縮される、カテーテル装置。
[18]
[17]に記載のカテーテル装置(1)であって、前記カテーテルの近位端への力の印加時、ならびに/もしくは、前記ハウジング(3)および前記ロータ(2)の圧縮時に、前記遠位ベアリング(9)に対する前記駆動シャフト(4)の相対移動が実施され、
前記ハウジング(3)および前記ロータ(2)が圧縮された際に、前記駆動シャフト(4)の遠位端が、前記遠位ベアリング(9)内、またはチューブとして設計された前記熱伝導部(13)内、または前記螺旋状スリーブ(14)内に維持されるように、前記駆動シャフト(4)および前記遠位ベアリング(9)は構成されている、カテーテル装置。
[19]
[1]~[18]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記ロータ(2)に付随するハブ(2.1)は、前記カテーテル装置の遠位端の方向に、ロータブレード(2.2)を越えて0.5mm未満だけ延在し、好ましくは0.1mm未満だけ延在する、カテーテル装置。
[20]
カテーテル装置(1)であって、
前記カテーテル装置(1)の遠位端領域に位置するロータ(2)と、
前記カテーテル装置(1)の駆動領域(16)から前記カテーテル装置(1)の前記遠位端領域(8)まで延在する駆動シャフト(4)と、
前記駆動シャフトの遠位端を支持する遠位ベアリング(9)と、を備え、
前記遠位ベアリング(9)が、巻線を含む螺旋状スリーブ(14)を備え、前記螺旋状スリーブ(14)は、内部に前記駆動シャフト(4)の遠位端を回転可能に設置するように構成されている、カテーテル装置。
[21]
[20]に記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)が平形テープ(14.1)から成る、カテーテル装置。
[22]
[20]または[21]に記載のカテーテル装置(1)であって、
前記駆動シャフト(4)は、前記駆動シャフト(4)に沿って軸方向に延在する空洞を有するとともに、前記駆動シャフト(4)の前記空洞を囲むように螺旋状に伸びる複数の同軸巻線を備え、複数の異なる同軸層内の前記巻線は、互いに反対の巻回方向を有し、
前記駆動シャフトの外径は、約0.4mm~約2mmの範囲内であり、
前記駆動シャフト(4)は好ましくは、遠位端領域において、前記駆動シャフト(4)の前記空洞内に部分的に設けられた補強要素を備える、カテーテル装置。
[23]
[20]~[22]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)の両端は平らに研削されており、前記両端の全ての縁部は、丸みを帯びて滑らかであり、好ましくは十点平均粗さRz≦2μmを有する、カテーテル装置。
[24]
[20]~[23]のいずれか1つに記載のカテーテル装置であって、前記螺旋状スリーブの外側部分の一部分を囲むように柔軟チューブ(12,12’)が設けられ、前記柔軟チューブは、好ましくは収縮チューブとして設計されている、カテーテル装置。
[25]
[20]~[24]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、
前記ロータ(2)および前記駆動シャフト(4)は、前記カテーテル装置(1)が流体に接触させられた際に流体の近位方向へのフローを生じさせるように、回転方向(4.1)に回転するように構成され、
前記駆動シャフトの遠位端に向かって前記駆動シャフト(4)に沿って見た時に、前記螺旋状スリーブ(14)の近位端から前記螺旋状スリーブ(14)の遠位端への前記螺旋状スリーブ(14)の巻回方向は、前記駆動シャフトの遠位端に向かって前記駆動シャフトに沿って見た時に、前記ロータ(2)および前記駆動シャフト(4)の前記回転方向(4.1)に対して逆方向である、カテーテル装置。
[26]
[20]~[25]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)が、MP35N(登録商標)、35NLT(登録商標)、またはセラミックで構成される、カテーテル装置。
[27]
[20]~[26]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)の内径は0.4mm~2.1mmであり、前記螺旋状スリーブの厚さは0.05mm~0.4mmである、カテーテル装置。
[28]
[20]~[27]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記螺旋状スリーブ(14)および/または前記柔軟チューブ(12,12’)が、熱伝導部(13)に少なくとも部分的に接しており、前記熱伝導部(13)が、前記遠位ベアリング(9)および/または前記螺旋状スリーブ(14)からの熱移動を可能にするように構成されている、カテーテル装置。
[29]
[28]に記載のカテーテル装置であって、前記熱伝導部(13)が前記螺旋状スリーブ(14)の一部分を囲むチューブとして設計されている、カテーテル装置。
[30]
[28]または[29]に記載のカテーテル装置であって、前記熱伝導部または熱伝導チューブ(13)が、前記遠位ベアリングから伸び出て、流体に接するように構成された領域に至ることで、前記遠位ベアリング(9)から前記流体への熱移動が可能になっている、カテーテル装置。
[31]
[20]~[30]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記遠位ベアリング(9)がポリマー端部(10)を備えるか、あるいは、前記遠位ベアリング(9)が、ピッグテール(10.2)として設計された領域を含むポリマー端部を備える、カテーテル装置。
[32]
[28]~[31]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、
前記熱伝導部(13)の外面(13”)の一部分であって流体と接するように構成された一部分が、滑らかであって、好ましくは十点平均粗さRz≦1.2μmを有し、
前記熱伝導部(13)の内面(13’)は、前記螺旋状スリーブ(14)を前記熱伝導部(13)の内面(13’)に接着しやすくするために粗面化されており、前記熱伝導部または熱伝導チューブ(13)の内面(13’)は、好ましくは算術平均表面粗さRa≧0.8μmを有する、カテーテル装置。
[33]
[32]に記載のカテーテル装置であって、前記熱伝導部または熱伝導チューブ(13)の前記外面(13”)のさらなる一部分であって前記ポリマー端部内に位置するように構成された部分が、粗面化されており、好ましくは算術平均表面粗さRa≧0.8μmを有する、カテーテル装置。
[34]
[28]~[33]のいずれか1つに記載のカテーテル装置であって、チューブとして設計された前記熱伝導部(13)の内径が0.5mm~2.6mmであるか、または前記熱伝導部の厚さが0.05mm~0.5mmであるか、またはその両方である、カテーテル装置。
[35]
[28]~[34]のいずれか1つに記載のカテーテル装置であって、前記熱伝導部(13)が、医療グレードのステンレス鋼から成り、好ましくは1.4441ステンレス鋼から成る、カテーテル装置。
[36]
[20]~[35]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、拡張可能なポンプとし設計されており、
前記ロータ(2)の付近に位置する前記駆動シャフト(4)の一部分を囲むように、カニューレが設けられ、
前記ロータ(2)はハウジング(3)内に位置し、前記ハウジング(3)および前記ロータ(2)は、少なくとも部分的に前記カニューレ(15)内へ移動されるように構成され、前記ハウジング(3)および前記ロータ(2)は、少なくとも、長手方向を横切る半径方向に沿って、拡張状態から圧縮状態に圧縮される、カテーテル装置。
[37]
[20]~[36]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、
前記カテーテルの近位端への力の印加時、ならびに/もしくは、前記ハウジングおよび前記ロータの圧縮時に、前記遠位ベアリング(9)に対する前記駆動シャフト(4)の相対移動が実施され、
前記ハウジング(3)および前記ロータ(2)が圧縮された際に、前記駆動シャフトの遠位端が前記螺旋状スリーブ(14)内に維持されるように、前記駆動シャフトおよび前記遠位ベアリングは構成されている、カテーテル装置。
[38]
[20]~[37]のいずれか1つに記載のカテーテル装置(1)であって、前記ロータ(2)に付随するハブ(2.1)は、前記カテーテル装置の遠位端の方向に、ロータブレード(2.2)を越えて0.5mm未満だけ延在し、好ましくは0.1mm未満だけ延在する、カテーテル装置。
[39]
カテーテル装置(1)であって、
前記カテーテル装置(1)の遠位端領域に位置するロータ(2)と、
前記カテーテル装置(1)の駆動領域(16)から前記カテーテル装置の前記遠位端領域(8)まで延在する駆動シャフト(4)と、
前記駆動シャフトの遠位端を支持する遠位ベアリング(9)と、を備え、
前記遠位ベアリング(9)が、巻線を含む螺旋状スリーブ(14)を備え、前記螺旋状スリーブ(14)は、内部に前記駆動シャフト(4)の遠位端を回転可能に設置するように構成されており、
前記螺旋状スリーブ(14)、または、前記螺旋状スリーブの外側部分の一部分を囲むように設けられた柔軟チューブ(12,12’)が、熱伝導部(13)に少なくとも部分的に接しており、前記熱伝導部(13)が、前記遠位ベアリング(9)および/または前記螺旋状スリーブ(14)からの熱移動を可能にするように構成されている、カテーテル装置。
【符号の説明】
【0067】
1 カテーテル装置
2 ロータ
2’ ロータ(圧縮状態)
2.1 ハブ
2.2 ロータブレード
3 ハウジング
3’ ハウジング(圧縮状態)
3.1 ハウジングの長さ
3.1’ ハウジングの長さ(圧縮状態)
4 駆動シャフト
4.1 駆動シャフトの回転方向
5 可撓シース
6 下流チュービング
6.1 下流開口
8 遠位端領域
9 遠位ベアリング
10 ポリマー端部
10.1 ポリマー端部の細長部分
10.2 ピッグテール
11 駆動シャフトカバー
12’ 柔軟チューブ(外側構成)
12” 柔軟チューブ(内側構成)
13 熱伝導部
13’ 熱伝導部の内面
13” 熱伝導部の外面
14 螺旋状スリーブ
14.1 平形テープ
14.2 螺旋状スリーブの巻線
15 カニューレ
16 駆動領域
17 モータ
18.1 心臓
18.2 大動脈
18.3 左心室
18.4 大動脈弁