IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ アレジアンス、コーポレイションの特許一覧

特開2024-170494アレルゲンのポテンシャルを低減するための加硫組成物およびそれを用いて形成されたエラストマー物品
<>
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024170494
(43)【公開日】2024-12-10
(54)【発明の名称】アレルゲンのポテンシャルを低減するための加硫組成物およびそれを用いて形成されたエラストマー物品
(51)【国際特許分類】
   C08L 21/00 20060101AFI20241203BHJP
   C08K 3/06 20060101ALI20241203BHJP
   C08K 5/38 20060101ALI20241203BHJP
   C08L 61/20 20060101ALI20241203BHJP
   C08K 3/22 20060101ALI20241203BHJP
   C09K 3/00 20060101ALI20241203BHJP
【FI】
C08L21/00
C08K3/06
C08K5/38
C08L61/20
C08K3/22
C09K3/00 S
【審査請求】有
【請求項の数】20
【出願形態】OL
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2024151110
(22)【出願日】2024-09-03
(62)【分割の表示】P 2023092821の分割
【原出願日】2018-12-12
(31)【優先権主張番号】62/598,048
(32)【優先日】2017-12-13
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(31)【優先権主張番号】16/216,640
(32)【優先日】2018-12-11
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(71)【出願人】
【識別番号】397037834
【氏名又は名称】アレジアンス、コーポレイション
(74)【代理人】
【識別番号】100083806
【弁理士】
【氏名又は名称】三好 秀和
(74)【代理人】
【識別番号】100111235
【弁理士】
【氏名又は名称】原 裕子
(74)【代理人】
【識別番号】100195257
【弁理士】
【氏名又は名称】大渕 一志
(72)【発明者】
【氏名】チェン、 ソン フォン
(72)【発明者】
【氏名】ウォン、 ウェイ チョン
(57)【要約】      (修正有)
【課題】ラテックス分散体、ラテックス分散体を用いて形成されたエラストマー物品、エラストマー物品用コーティング組成物、および低減されたアレルゲン性のポリイソプレンエラストマー物品を調製する方法を提供する。
【解決手段】ポリイソプレンを含むゴム成分と、硫黄源、少なくとも1つの一過性ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤、少なくとも1つのアルデヒド-アニリン縮合物、および金属酸化物を含む加硫組成物と、を含む、ラテックス分散体とする。前記加硫組成物は、非一過性促進剤を含まないことが好ましく、前記加硫組成物は、1つのみの一過性ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤及び1つのみのアルデヒド-アニリン縮合物を含み、前記組成物は、エラストマーを加硫するための促進剤として機能する追加の化合物を含まないことが好ましい。
【選択図】なし
【特許請求の範囲】
【請求項1】
硫黄源と、
少なくとも1つの一過性ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤と、
少なくとも1つのアルデヒド-アニリン縮合物と、
金属酸化物と、
を含む、加硫組成物。
【請求項2】
非一過性促進剤を含まない、請求項1に記載の加硫組成物。
【請求項3】
促進剤としてジチオカルバミン酸塩、チウラム、チアゾール、グアニジンまたはチオ尿
素を含まない、請求項1に記載の加硫組成物。
【請求項4】
1つのみの一過性ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤と、1つのみの
アルデヒド-アニリン縮合物とを含み、
エラストマーを加硫するための促進剤として機能する追加の化合物を含まない、
請求項1に記載の加硫組成物。
【請求項5】
前記硫黄源は元素硫黄を含み、
前記少なくとも1つの一過性ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤は、
ジイソプロピルキサントゲンポリスルフィドを含み、
前記少なくとも1つのアルデヒド-アニリン縮合物は、ヘプタアルデヒド-アニリンを
含み、
前記金属酸化物は、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、酸化鉛及びこれらの組み合わせから
なる群から選択される、
請求項1に記載の加硫組成物。
【請求項6】
前記硫黄源は、低いアレルゲンのポテンシャルを有する元素硫黄および硫黄供与体、な
らびにそれらの組み合わせからなる群から選択され、
前記少なくとも1つの一過性ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤は、
ジイソプロピルキサントゲンポリスルフィド(DIXP)、ジイソプロピルキサントゲン
ジスルフィド、ジイソプロピルキサントゲントリスルフィド、ジイソプロピルキサントゲ
ンテトラスルフィド、ジイソプロピルキサントゲンペンタスルフィド、ジイソアミルキサ
ントゲントリスルフィド、ジイソアミルキサントゲンテトラスルフィド、ジイソアミルキ
サントゲンペンタスルフィド、ジエチルキサントゲンテトラスルフィド、ジブチルキサン
トゲンテトラスルフィド、ジブチルキサントゲンジスルフィド、およびそれらの組み合わ
せからなる群より選択される、
請求項1に記載の加硫組成物。
【請求項7】
追加のキサントゲン酸塩化合物を含まない、請求項1に記載の加硫組成物。
【請求項8】
前記硫黄源が、ゴム100乾燥重量部当たり約0.5~約3乾燥重量部の範囲で備えら
れ、
前記少なくとも1つのジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤が、ゴム1
00乾燥重量部当たり約0.5~約5乾燥重量部の範囲で備えられ、
前記少なくとも1つのアルデヒド-アニリン縮合物が、ゴム100乾燥重量部当たり約
0.05~約0.5phrの範囲で備えられ、
前記金属酸化物が、ゴム重量100乾燥重量部当たり0.1~約2乾燥重量部の範囲で
備えられる、
請求項1に記載の加硫組成物。
【請求項9】
前記硫黄源が、ゴム100乾燥重量部当たり約1.0~約1.5乾燥重量部の範囲で備
えられ、
前記少なくとも1つのジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤が、ゴム1
00乾燥重量部当たり約1.0~約2.5乾燥重量部の範囲で備えられ、
前記少なくとも1つのアルデヒド-アニリン縮合物が、ゴム100乾燥重量部当たり約
0.10~約0.25phrの範囲で備えられ、
前記金属酸化物が、ゴム重量100乾燥重量部当たり0.2~約0.8乾燥重量部の範
囲で備えられる、
請求項8に記載の加硫組成物。
【請求項10】
請求項1に記載の加硫組成物を用いて形成されたエラストマー物品であって、前記組成
物は非一過性促進剤を含まない、エラストマー物品。
【請求項11】
前記エラストマー物品が1ppm未満の残留DIXPを含む、請求項10に記載のエラ
ストマー物品。
【請求項12】
請求項7に記載の加硫組成物を用いて形成されたエラストマー物品であって、エラスト
マーを加硫するための促進剤として機能する追加の化合物を含まない、エラストマー物品
【請求項13】
前記エラストマー物品が、手袋、プローブカバー、指サック、カテーテル、歯科用ダム
およびコンドームからなる群から選択される、請求項12に記載のエラストマー物品。
【請求項14】
前記エラストマー物品が粉無しのものである、請求項12に記載のエラストマー物品。
【請求項15】
元素硫黄と、
ジイソプロピルキサントゲンポリスルフィドと、
ヘプタアルデヒド-アニリンと、
金属酸化物と、
からなる、加硫組成物。
【請求項16】
ポリイソプレンと、
元素硫黄、ジイソプロピルキサントゲンポリスルフィド、ヘプタアルデヒド-アニリン
及び金属酸化物からなる加硫組成物と、
を含む、ラテックス分散体。
【請求項17】
エラストマーを加硫するための促進剤として機能する追加の化合物を含まない、請求項
16に記載のラテックス分散体。
【請求項18】
低減されたアレルゲンのポテンシャルのポリイソプレンエラストマー物品を調製する方
法であって、
請求項16に記載のラテックス分散体を提供する工程と、
凝固剤浸漬により前記ラテックス分散体で成形具を被覆して第1のエラストマー層を形
成する工程と、
前記第1のエラストマー層を乾燥および加硫する工程と、
を含む、方法。
【請求項19】
前記第1のエラストマー層で被覆された前記成形具を第2のラテックス分散体で被覆し
て第2のエラストマー層を形成する工程をさらに含み、
前記第2のエラストマー層は、前記第1のエラストマー層を乾燥および加硫する前に適
用される、
請求項18に記載の方法。
【請求項20】
前記第2のエラストマー層が、前記第1のエラストマー層と同じ組成を有する、請求項
19に記載の方法。
【請求項21】
前記第2のエラストマー層が、前記第1のエラストマー層とは異なる組成を有する、請
求項19に記載の方法。
【請求項22】
前記第2のエラストマー層が、天然ゴム、ポリウレタン、ポリブタジエン、ポリクロロ
プレン、ニトリルゴム、スチレンとブタジエンのブロックコポリマー、スチレンとイソプ
レンのブロックコポリマー、および合成ポリイソプレンからなる群から選択される第2の
ポリマーラテックスをさらに含むラテックス分散体から形成される、請求項19に記載の
方法。
【請求項23】
エラストマー物品用コーティング組成物であって、
請求項16に記載のラテックス分散体と、
天然ゴム、ポリウレタン、ポリブタジエン、ポリクロロプレン、ニトリルゴム、スチレ
ンとブタジエンのブロックコポリマー、スチレンとイソプレンのブロックコポリマー、お
よび合成ポリイソプレンからなる群から選択される第2のポリマーラテックスと、
水と、
を含み、
前記コーティング組成物の全固形分含有量は、約3%~約15%である、
エラストマー物品用コーティング組成物。
【請求項24】
前記第2のポリマーラテックスが、ニトリルおよび合成ポリイソプレンからなる群より
選択される、請求項23に記載のコーティング組成物。
【請求項25】
請求項16に記載のラテックス分散体を用いて形成されたエラストマー物品であって、
エラストマーを加硫するための促進剤として機能する追加の化合物を含まない、エラスト
マー物品。
【請求項26】
請求項23に記載のコーティング組成物を用いて形成されたエラストマー物品であって
、エラストマーを加硫するための促進剤として機能する追加の化合物を含まない、エラス
トマー物品。
【請求項27】
前記エラストマー物品が、手袋、プローブカバー、指サック、カテーテル、歯科用ダム
、およびコンドームからなる群から選択され、
前記エラストマー物品は粉無しのものである、
請求項25に記載のエラストマー物品。
【請求項28】
前記エラストマー物品が、手袋、プローブカバー、指サック、カテーテル、歯科用ダム
、およびコンドームからなる群から選択され、
前記エラストマー物品は粉無しのものである、
請求項26に記載のエラストマー物品。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
関連出願の相互参照
本出願は、2018年12月11日に出願された米国特許出願第16/216,640
号の優先権を主張し、同出願は、2017年12月13日に出願された米国仮特許出願第
62/598,048号の優先権を主張し、両出願のタイトルは、「アレルゲンのポテン
シャルを低減するための加硫組成物およびそれを用いて形成されたエラストマー物品(V
ULCANIZATION COMPOSITION FOR REDUCING AL
LERGENIC POTENTIAL AND ELASTOMERIC ARTIC
LES FORMED THEREWITH)」である。各優先出願の開示は、参照によ
りその全体が本明細書に組み込まれる。
【背景技術】
【0002】
本発明は、概して加硫化合物に関し、より具体的には、エラストマー物品を加硫するた
めの促進剤組成物を含む、アレルゲンのポテンシャル(allergenic pote
ntial)が低減された加硫組成物に関する。
【0003】
医療分野におけるエラストマー物品の使用に関連するアレルギーには、(a)I型即時
型過敏症、IgE媒介(IgE mediated)アレルギー、及び、(b)IV型遅
延型過敏症、細胞媒介(cell mediated)アレルギー、の2つのタイプがあ
る。
【0004】
I型過敏反応は、IgE免疫グロブリンによって媒介され、その効果は即時的である。
一般に、症状は、アレルゲンへの曝露から数分以内に明らかになり、局所蕁麻疹、顔面腫
脹、涙目、鼻炎、喘息な、極めてまれにアナフィラキシーショックなどがある。I型アレ
ルギーは天然ゴムラテックス製品に存在する残留抽出可能タンパク質と関連づけられてい
る。
【0005】
水浸出、塩素処理(chlorination)、および低タンパク質または脱タンパ
ク質ラテックスの使用など、ラテックス手袋中の抽出可能タンパク質を低減するための種
々の技術が利用可能である。しかしながら、天然ゴムラテックスタンパク質にアレルギー
のあるヘルスケア従事者および患者には、合成手袋の使用が推奨される。一般的に使用さ
れる合成材料は、ポリイソプレン、アクリロニトリル-ブタジエン(ニトリル)、ポリク
ロロプレン(ネオプレン)、ポリウレタン、およびポリ塩化ビニルを含む。
【0006】
天然ゴムタンパク質との接触に応答するI型反応の発生率の結果として、特に、皮膚と
接触する医療器具の製造おいて、天然ゴムラテックスタンパク質を含まない合成ラテック
スの使用へのシフトがなされている。コストと性能を考慮すると、手袋製造に適した合成
ラテックスには、検査手袋用にはニトリルラテックスおよびポリウレタンラテックスが、
手術手袋用にはポリクロロプレンラテックスおよびポリイソプレンラテックスが挙げられ
る。手術用手袋では、ポリイソプレンラテックスは、天然ゴムに似た特性、特に引張強さ
、極限伸び、柔軟性および快適な感触を有するので、高価であるが、一般的にはポリクロ
ロプレンよりも好まれている。
【0007】
しかしながら、IV型アレルギー反応は天然または合成エラストマー物品によって引き
起こされることがある。合成ラテックスは、配合ラテックス(compounded l
atex)中に見出され得る特定の化学物質の使用により、依然としてアレルギー反応を
引き起こし得る。IV型遅延型過敏反応は、特定の化学物質に対する細胞媒介型アレルギ
ー応答である。症状は接触後48~96時間ではじめて現れる。IV型アレルギー応答を
誘発し得る化学物質には、チウラム、メルカプトベンゾチアゾール、ジチオカルバミン酸
塩(dithiocarbamates)、ジフェニルグアニジン、およびチオウレアな
どの加硫促進剤が含まれ、これらはエラストマー物品を調製するプロセスにおいて使用さ
れる。米国食品医薬品局(FDA)は、ゴム製品中のチアゾール、チウラム、およびカル
バミン酸塩(carbamates)がヒトにおいてIV型アレルギー反応を誘発しうる
ことを認めている。“Guidance for Industry and FDA
Reviewers/Staff: Premarket Notification
[510(k)] Submissions for Testing for Skin
Sensitization to Chemicals in Natural R
ubber Products,” U.S. Department of Heal
th and Human Services(1999)。したがって、完成したエラ
ストマー物品中の残留促進剤が非常に低くなるように、使用される促進剤のレベルを最小
にすることが重要である。
【0008】
エラストマー物品は、一般にラテックス浸漬プロセスを用いて製造され、このプロセス
は、金型(molds)または成形具(formers)を凝固剤溶液(通常硝酸カルシ
ウム水溶液)に浸漬する工程を含む。溶媒を蒸発させた後、凝固剤でコーティングされた
金型/成形具を、その上に凝固ゴム粒子のフィルムが堆積されるように配合ラテックスに
浸漬する。熱を利用してラテックスフィルムをゲル化した後、湿潤ゲル化ラテックスフィ
ルムを水中で浸出させ、次いで、熱風オーブンで乾燥及び加硫する。加硫の間、ゴム分子
は化学的に架橋される。
【0009】
最も一般的には、架橋剤は硫黄である。しかし、硫黄だけでは架橋を形成するには非効
率である。従来、硫黄は常に加硫促進剤および活性剤と組み合わせて使用されてきた。
【0010】
加硫促進剤は、通常、硫黄架橋の速度および効率を増加させる有機化合物であり、一方
、活性剤は、促進剤の効率を増加させる化合物である。ラテックス配合(compoun
ding)に使用される促進剤の例には、チウラム、ジチオカルバミン酸塩、メルカプト
ベンズチアゾール、ジフェニルグアニジンおよびチオ尿素が含まれる。加硫後、使用され
る促進剤の量に応じて、促進剤の一部または大部分はゴムマトリックスに化学的に結合さ
れるが、一部は未反応であり、完成したエラストマー物品中に残留物として残る場合があ
る。
【0011】
ラテックス配合に用いられる加硫活性剤は、通常、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、酸化
鉛などの金属酸化物である。
【0012】
硫黄および加硫促進剤を使用しない架橋を含む、加硫促進剤によって引き起こされるI
V型アレルギー反応を最小化または排除するための種々の方法が試みられている。アプロ
ーチには、(a)ガンマ線照射を用いた架橋、(b)有機過酸化物を用いた架橋、(c)
カルボキシル-亜鉛イオン結合を介した、酸化亜鉛のみを用いた架橋、および(d)生成
物が製造された後に架橋を形成し得るポリマー骨格への官能基の導入が含まれる。一般的
に言って、これらのアプローチはすべて欠点を抱えている。例えば、(a)及び(b)の
アプローチは、硫黄加硫物よりも低い物性及び低い耐エージング性を有する製品をもたら
す。
【0013】
別のアプローチは、より安全な促進剤の使用である。これらは、アレルゲンのポテンシ
ャルがより低い促進剤である。例えば、ジベンジルジチオカルバミン酸亜鉛(zinc
dibenzyl dithiocarbamate)(ZBEC)、ジイソノニルジチ
オカルバミン酸亜鉛(zinc diisononyl dithiocarbamat
e)(ZDNC)など、アレルゲンのポテンシャルの低い高分子量促進剤を用いることが
できる。高分子量のために、これらのタイプの促進剤は、天然ゴムおよび合成ポリイソプ
レンゴムに対してより適合性があり、したがって、ゴムマトリックス中でのより高い溶解
度を有する。その結果、ゴム表面にブルームし、使用者と接触して潜在的なアレルギー反
応を引き起こす高分子量促進剤は極めてわずかである。同様の理由で、ゴムから抽出され
得る高分子量促進剤は極めてわずかである。ZDNCはZBECよりも好ましいが、これ
は、ZDNCは天然ゴムへの溶解度がより高い(約3%重量/重量)ためであり、ZBE
Cの溶解度は約0.5%重量/重量に過ぎない。
【0014】
更なるアプローチは、一過性促進剤、すなわち、加硫中に完全に使用され、製品中に残
留物を残さない促進剤の組み合わせを使用することである。このような一過性促進剤の例
としては、ジイソプロピルキサントゲンポリスルフィド(diisopropyl xa
nthogen polysulfide)(DIXP)、ジイソプロピルキサントゲン
ジスルフィド、ジイソプロピルキサントゲントリスルフィド、ジイソプロピルキサントゲ
ンテトラスルフィド、ジイソプロピルキサントゲンペンタスルフィド、ジイソアミルキサ
ントゲントリスルフィド、ジイソアミルキサントゲンテトラスルフィド、ジイソアミルキ
サントゲンペンタスルフィド、ジエチルキサントゲンテトラスルフィド、ジブチルキサン
トゲンテトラスルフィド、ジブチルキサントゲンジスルフィドを含むジヒドロカルビルキ
サントゲンポリスルフィド(dihydrocarbyl xanthogen pol
ysulfides)(ジアルキルキサントゲンポリスルフィド(dialkyl xa
nthogen polysulfides)を含む)[短い形式「キサントゲンポリス
ルフィド」]が挙げられる。
【0015】
典型的な例としてDIXPを用いると、DIXPを単独で高温に加熱しても揮発または
完全にガス状生成物に分解しない。しかしながら、DIXPを、ジエン含有ポリマーまた
はゴムを架橋するために硫黄および酸化亜鉛と一緒に使用すると、それは完全に消費され
、主な反応生成物として硫黄架橋、イソプロパノールおよび二硫化炭素を形成し、イソプ
ロパノールおよび二硫化炭素は架橋/加硫温度で揮発するので、ポリマーまたはゴムに実
質的に残留物を残さない。DIXPはその化学構造に窒素を含まないので、チウラム及び
ジチオカルバミン酸塩促進剤に関連するN-ニトロソアミンを生成することも不可能であ
る。さらに、ある種のニトロソアミンは発がん性があると考えられており、それらの生成
は避けるべきである。しかしながら、DIXPは、単独では、特にポリイソプレン物品に
おいて、有用な生成物を生成するのに十分な硫黄架橋を生成するほどには硫黄架橋を促進
しない。得られる物品は、低すぎる引張強さを有する。そのため、DIXPは常に他の促
進剤と組み合わせて使用されている。
【0016】
種々の促進剤組成物が従来技術において開示されており、そのいくつかは以下に議論さ
れる。
【0017】
用語
【0018】
成分の1.0phrは、ゴム100乾燥重量部(100 parts dry wei
ght rubber)当たり、その成分1.0乾燥重量部(1.0 part dry
weight)を意味する。
【0019】
略称:DIXP-ジイソプロピルキサントゲンポリスルフィド(diisopropyl xanthoge
n polysulfide)、TMTD-テトラメチルチウラムジスルフィド(tetramethylthiuram
disulfide)、ZMBT-メルカプトベンゾチアゾール亜鉛(zinc mercaptobenzothiazo
le)、ZDBC-ジブチルジチオカルバミン酸亜鉛(zinc dibutyl dithiocarbamate)、
ZDEC-ジエチルジチオカルバミン酸亜鉛(zinc diethyl dithiocarbamate)、DPG
-ジフェニルグアニジン(diphenyl guanidine)、ZDNC-ジイソノニルジチオカルバ
ミン酸亜鉛(zinc diisononyl dithiocarbamate)、MBT-メルカプトベンゾチアゾー
ル(mercaptobenzothiazole)、SDBC-ジブチルジチオカルバミン酸ナトリウム(sod
ium dibutyl dithiocarbamate)、SDEC-ジエチルジチオカルバミン酸ナトリウム(s
odium diethyl dithiocarbamate)、SIX-イソプロピルキサントゲン酸ナトリウム(s
odium isopropyl xanthate)、ZIX-イソプロピルキサントゲン酸亜鉛(zinc isoprop
yl xanthate)。
【0020】
Stevensonの米国特許第4,695,609号は、ジヒドロカルビルキサント
ゲンポリスルフィド(1.5~4phr DIXP)および金属ヒドロカルビルキサント
ゲン酸塩(metal hydrocarbyl xanthate)(0.05~5phrイソプロピル/イソブチ
ルキサントゲン酸亜鉛)を含み、0.4phr未満のニトロソ化可能な材料を含む加硫可
能なゴム組成物を硬化させるのに使用される促進剤システムを開示している。
【0021】
Stevensonの米国特許第5,254,635号は、ジヒドロカルビルキサント
ゲンポリスルフィド(1~6phr)、ジベンジルチウラムスルフィド(最大1.5ph
r)、キサントゲン酸塩(xanthate)化合物(0~5phr)および0.2phr未満の
ニトロソ化可能な材料を含む、硫黄を含まないゴム加硫性組成物を開示している。
【0022】
Saksの米国特許第6,618,861号は、2phrのTMTD、0.2phrの
ZMBT、0.2phrのZDBC、0.2phrのジフェニルチオ尿素および0.2p
hrのZDECを含む促進剤システムを含むポリイソプレン組成物を開示している。
【0023】
Lucasらの米国特許出願公開第2003/0161975号は、欠陥のないポリイ
ソプレンコンドームを製造するために、テトラベンジルチウラムジスルフィドまたはZB
ECと共に、硫黄およびDIXPを使用することを開示している。このラテックスコンパ
ウンドは、ジエチルジチオカルバミン酸亜鉛、ジブチルジチオカルバミン酸亜鉛等の従来
の促進剤を用いて形成されたラテックスに比べて安定性が向上している。促進剤組成物は
、1.5phrのDIXPと、0.6phrのテトラベンジル/テトラエチルチウラムジ
スルフィドとを含む。
【0024】
Wangらの米国特許第6,828,387号および第8,273,810号は、ジチ
オカルバミン酸塩、チアゾール、およびグアニジンを含む促進剤組成物を用いたポリイソ
プレンのための配合物を開示し、ここで、各乾燥重量は約0.50から約1.00phr
の範囲である。実施例1は、0.50phrのZDECと、0.50phrのZMBTと
、1.00phrのDPGとを含む促進剤組成物の概要を示す。
【0025】
DIXPとZDNCの相乗的な組み合わせは、天然ゴムラテックスおよび合成ポリイソ
プレンラテックスと共に使用するためのより安全な促進剤として推奨されている。Cha
kraborty et al.,「ラテックスアプリケーション向けの新しい持続可能
な促進剤:最新情報」International Latex Conference
(2005)(“Novel Sustainable Accelerators for Latex Applications-Update,”
International Latex Conference (2005))。
【0026】
ポリクロロプレンを加硫するために、従来の硬化パッケージは、硫黄、非一過性促進剤
、および酸化亜鉛を含む。使用される非一過性促進剤には、ジブチルジチオカルバミン酸
亜鉛(ZDBC);テトラエチルチウラムジスルフィドとジブチルジチオカルバミン酸ナ
トリウムの混合物;及び、ジフェニルチオ尿素(チオカルバニリド)とジフェニルグアニ
ジンの混合物が含まれる(Carl,Neoprene Latex,chapter
3,published by E.I., du Pont de Nemours&
Co.(1962)参照)。しかし、製品中のこれらの非一過性促進物質の残留物はIV
型アレルギー反応を誘発する可能性がある。
【0027】
Chakrabortyら(第2回国際ゴム手袋会議2004、クアラルンプール、マ
レーシア(2nd International Rubber Glove Conference 2004, Kuala Lumpur, Malaysia
))は、硫黄、2つの促進剤の2つの組合せ(ZDNCとDIXP、またはZDECとM
BT)、酸化亜鉛、および2つの酸化防止剤(AO2246およびMMBI)を使用する
処方を開示している。Chakrabortyらは、PIラテックスのためのより安全な
促進剤システムおよび従来の促進剤システムを開示している。前者のシステムは0.4p
hrのDIXPと0.4phrのZDNCを含み、後者のシステムは0.5phrのZD
ECと0.5phrのMBTを含む。DIXP/ZDNC組成物については、配合ラテッ
クスは、ラテックスフィルムが良好な引張強さ特性を与える前に、30℃で8日間熟成す
る必要がある。試験用フィルムは、ガラス板上にラテックスをキャストすることによって
調製され、硬化前に周囲温度で乾燥させられる。この成膜方法は、「凝固剤浸漬(coa
gulant dipping)」による手袋の商業生産に用いられる方法とは異なる。
【0028】
Virdiら(第8回国際ゴム手袋会議および展示会2016、クアラルンプール、マ
レーシア(8th International Rubber Glove Conference and Exihition 2016, Kuala Lu
mpur, Malaysia)でのプレゼンテーション)は、DIXP(0.5phr)およびZDN
C(0.5phr)を、金属キサントゲン酸塩(0.3 SIXまたは0.3 ZIX)
と組み合わせて含む合成ポリイソプレンのための促進剤組成物を開示しており、それは、
ゴム手術用手袋(タイプII合成ラテックス手袋)のためのASTM D3577標準規
格を満たすことができる良好な引張強さ値を有する凝固剤浸漬フィルムを生じる。配合ラ
テックスは、凝固剤浸漬によって膜が形成される前に、30℃または35℃で24時間熟
成される。彼らはまた、金属キサントゲン酸塩を含まず、0.5phrのDIXPおよび
0.5phrのZDNCを含む促進剤組成物(上記Chakrabortyらによって開
示された組成物)が、非常に乏しい引張強さ特性を有する凝固剤浸漬フィルムを生成する
ことを示す。この知見は、ガラス板上にキャストすることによって形成されたフィルムが
良好な引張強さ特性を与えることを発見したChakrabortyらの知見とは非常に
異なっている。
【0029】
Dzikowicznの米国特許第7,041,746号は、ジチオカルバミン酸塩(
0.5~4.0phr)、チオ尿素(0.2~4.0phr)および場合によりチアゾー
ル(0.5phr)を含む合成ポリイソプレンのための促進剤システムを開示している。
【0030】
Lucasらの米国特許第8,087,412号は、合成ポリイソプレン物品(コンド
ーム及び手袋)のための前加硫(pre-vulcanization)組成物および後
加硫(post vulcanization)組成物を開示しており、ここで、前加硫
促進剤システムはZDEC/ZDBC(0.4~1.0phr)を含み、後加硫促進剤シ
ステムはSDBC/SDEC(0.05~0.50phr)およびDIXP/キサントゲ
ンスルフィド/チウラム(0.2~0.6phr)を含む。
【0031】
Van Joleの米国特許第8,673,172号は、共役ジエンモノマー(例えば
ポリイソプレン)及びビニル芳香族コモノマーを有する共役ジエンモノマーからなる群か
ら誘導される合成ゴムラテックスのためのラテックス促進剤配合物であって、DIXP、
アルキルジチオカルバミン酸塩及びDPGを含む促進剤組成物を用いるものを開示してお
り、ここで、促進剤組成物の各々は0.25~1.00phrの濃度で存在する。
【0032】
Chenらの米国特許第8,980,391号は、硫黄、酸化亜鉛、および形成された
物品中に検出可能な残留DIXPを残さない一過性促進剤(DIXP)を含む加硫組成物
を使用することによって製造される、アレルゲンのポテンシャルが低いポリクロロプレン
物品を開示している。製造された手術用手袋は、ASTM D3577規格に適合した優
れた引張強さを有する。これは、硫黄架橋および高分子鎖上の反応性第三アリル塩素原子
(reactive tertiary allylic chlorine atom
s)により促進される高分子鎖間の架橋により、酸化亜鉛を触媒として実現可能である。
Carl,Neoprene Latex,chapter 3参照。
【0033】
Amarasekeraらの米国特許出願公開第2015/0128329号は、ポリ
イソプレンポリマーと、チオ尿素、ベンゾチアゾールスルフェンアミド、チアゾールまた
はジチオカルバミン酸塩、またはそれらの組み合わせを含む第1の促進剤と、チウラムま
たはキサントゲンポリスルフィドまたはそれらの組み合わせを含む第2の促進剤とを含む
ラテックス組成物を含む手袋を開示している。与えられた3つの実施例(実施例1-3)
において、非一過性促進剤(チオ尿素、ベンゾチアゾールスルフェンアミド/チアゾール
、ジチオカルバミン酸塩、及びチウラム)の総レベルは1.4~1.5phrであったが
、キサントゲンポリスルフィドのレベルは0.3phrであった。
【0034】
Krutzerの米国特許出願公開第2016/0108154号は、硫黄供与体(チ
ウラムは促進剤および硫黄供与体として機能することが知られている)としてのチウラム
0.5~10phrと、チオカルバミン酸塩又はジチオカルバミン酸塩の組合せ0.05
~2.0phrとを含む、ポリイソプレンを含む合成イソプレン重合体と共に使用するた
めの促進剤システムを開示している。
【0035】
アルデヒドアミンは、種々のアルデヒドおよびアミンの反応生成物であり、1910年
半ばには乾燥ゴム促進剤として使用されることが知られている。一般的なアルデヒド-ア
ミン促進剤は、アルデヒドアニリン、ブチルアルデヒド-アニリンおよびヘプタアルデヒ
ド-アニリン(HA)である。現在、アルデヒド-アミン促進剤の使用は限られている。
これらの促進剤はエボナイトなどの硬質ゴムに使用できる。使用する場合、この促進剤の
2.5phrを硫黄30~50phrとともに使用することができる。これらはチアゾー
ルまたはスルフェンアミド促進剤と共に0.20~0.30phrで二次促進剤としてよ
り一般的に使用される。(Rubber Compounding:Principle
s,Materials,and Techniques.Second Editio
n,by Fred W.Barlow p110、 Marcel Dekker、I
nc., New York、1993)。乾燥ゴムに使用される促進剤は、ラテックス
ゴムに使用することができるが、その有効性および効率は同じではない場合がある。HA
がゴム手袋の製造に使用されることは知られていない。乾燥ゴムおよびラテックスを硬化
させるための他の促進剤と組み合わせた「キサントゲンポリスルフィド」の使用は、St
evenson(米国特許第4,695,609号;米国特許第5,254,635号)
によって開示されている。アルデヒド-アニリンとDIXPとの併用はこれまで考慮され
ていない。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0036】
したがって、エラストマー物品を少量の促進剤で加硫するために使用される、より単純
な加硫組成物であって、アレルゲンのポテンシャルが低減され、特にポリイソプレン用途
のための加硫組成物に対する必要性がある。本発明の組成物は、一過性促進剤DIXPと
組み合わせて、ジチオカルバミン酸塩、チアゾール、チウラム、グアニジンおよびチオ尿
素などの従来の促進剤を含まない少量の追加促進剤を組み合わせる。本発明は、低レベル
で有効な追加促進剤としてアルデヒド-アニリンを利用する。本発明はまた、加硫組成物
を用いて形成されるポリイソプレン系エラストマー物品に関する。本発明はまた、低減さ
れたアレルゲン性の(reduced allergenicity)加硫組成物を製造
する方法、およびエラストマー物品を加硫するために加硫組成物を使用する方法に関する
【課題を解決するための手段】
【0037】
発明の概要
本開示のある態様は、エラストマー物品を加硫するために使用される促進剤組成物を有
する加硫組成物に関する。加硫組成物は、より高いレベルの非一過性および一過性促進剤
組成物を有する加硫組成物と比較して、アレルゲンのポテンシャルが低減されており、よ
り高いレベルの促進剤組成物を有する加硫組成物を用いて形成されたエラストマー物品と
比較して、アレルゲンのポテンシャルが低減されたエラストマー物品を形成するために使
用することができる。本発明はさらに、低減されたアレルゲン性の加硫組成物を製造する
方法、およびエラストマー物品を加硫するために加硫組成物を使用する方法に関する。
【0038】
本発明は、従来の技術を用いて形成された加硫組成物、ラテックス分散体、およびエラ
ストマー物品と比較して、アレルゲンのポテンシャルが低減または排除された加硫組成物
、ラテックス分散体、およびエラストマー物品を提供することによって、当技術分野およ
び他の分野の満たされていないニーズを満たす。いくつかの態様によれば、本発明によっ
て、I型およびIV型のアレルゲン性の低減または排除がもたらされる。本発明の加硫組
成物、ラテックス分散体、エラストマー物品、および方法は、エラストマー物品に対する
アレルギー反応に関連する問題を回避するために有益であり、特にヘルスケア提供者およ
び患者の両方が頻繁におよび/または長期間にわたってこれらの潜在的なアレルゲン源に
曝露される医療分野において有益である。
【0039】
本発明の一態様によれば、本発明は、一過性キサントゲンポリスルフィド促進剤および
アルデヒド-アニリン促進剤の組み合わせを含む加硫組成物に関する。本発明の別の態様
によれば、本発明は、単一の一過性キサントゲンポリスルフィド促進剤および単一のアル
デヒド-アニリン促進剤を含む加硫組成物に関し、加硫組成物は追加の促進剤を含まない
。本発明の別の態様によれば、本発明は、ジイソプロピルキサントゲンポリスルフィドお
よびヘプタアルデヒド-アニリン縮合物を促進剤として含む加硫組成物に関する。いくつ
かの態様によれば、加硫組成物は、非一過性促進剤およびより高レベルの促進剤を含む加
硫組成物と比較して、低減したアレルゲン性を示す。
【0040】
さらなる態様によれば、エラストマーはポリイソプレンである。ポリイソプレンは、天
然ゴムポリイソプレン又は合成ポリイソプレンであってもよい。さらに別の態様によれば
、ラテックス配合物を使用して、手袋(具体的には医療用手袋、より具体的には検査用お
よび手術用手袋)、ならびにコンドーム、プローブカバー、歯科用ダム、指サック、およ
びカテーテルを含み得るが、これらに限定されないエラストマー物品を形成してもよい。
【0041】
本明細書に開示されている特徴、構造、または工程は、本明細書に開示されている他の
特徴、構造、または工程と置き換えられるか、または組み合わせることができ、または省
略されることができる。さらに、本開示を要約する目的で、デバイス(devices)
の特定の態様、利点、および特徴が本明細書に記載されている。このような利点のいくつ
かまたはすべてが、必ずしも、本明細書に開示される特定の実施形態に従って達成される
わけではないことを理解されたい。この開示の個々の側面は、必須でもなく不可欠でもな
い。
【発明を実施するための形態】
【0042】
詳細な説明
以下に記載される詳細な説明は、様々な構成の説明として意図され、本明細書に記載さ
れる概念が実施され得る唯一の構成を表すものではない。詳細な説明には、さまざまな概
念を十分に理解するための具体的な詳細が含まれている。しかしながら、これらの概念は
、これらの特定の詳細なしに実施し得ることは、当業者には明らかであろう。
【0043】
本発明は、概して、エラストマー物品を加硫するために使用される促進剤組成物を含む
加硫組成物に関し、促進剤組成物は、より高い促進剤組成物を有する加硫組成物を使用し
て形成されるエラストマー物品と比較して、低減されたアレルゲンのポテンシャルを有す
る。加硫組成物は、一過性加硫促進剤および追加の促進剤を含む。追加の促進剤の量は、
従来の組成物における量よりもかなり少ない。本発明はまた、加硫組成物を用いて形成さ
れたラテックス分散体およびエラストマー物品に関する。本発明はさらに、低減されたア
レルゲン性の加硫組成物を製造する方法、およびエラストマー物品を加硫するために加硫
組成物を使用する方法に関する。
【0044】
本発明に従って使用するための一過性加硫促進剤は、キサントゲンポリスルフィドを含
む。ジイソプロピルキサントゲンポリスルフィド(DIXP)、ジイソプロピルキサント
ゲンジスルフィド、ジイソプロピルキサントゲントリスルフィド、ジイソプロピルキサン
トゲンテトラスルフィド、ジイソプロピルキサントゲンペンタスルフィド、ジイソアミル
キサントゲントリスルフィド、ジイソアミルキサントゲンテトラスルフィド、ジイソアミ
ルキサントゲンペンタスルフィド、ジエチルキサントゲンテトラスルフィド、ジブチルキ
サントゲンテトラスルフィド、およびジブチルキサントゲンジスルフィドが、本発明に従
って使用され得る好ましい一過性キサントゲンポリスルフィドであり、将来開発され得る
さらなる一過性キサントゲンポリスルフィドも、本発明の促進剤組成物、ラテックス分散
体、およびエラストマー物品において使用を見出すことが期待される。本発明の加硫組成
物の促進剤組成物においては、一過性キサントゲンポリスルフィドが有用であるが、これ
は、加硫中にそれらがゴムマトリックスに結合することによって消費され、加硫用に使用
される高温で蒸発する副生成物としてガスおよび/または揮発性液体を形成し、それによ
ってエラストマー物品上に残留物を残さないためである。ジイソプロピルキサントゲンポ
リスルフィド(DIXP)の場合、この化合物は副産物としてイソプロピルアルコールと
二硫化炭素ガスを形成する。
【0045】
本発明で利用される追加の促進剤組成物は、アルデヒド-アニリンを含む。本発明の促
進剤には、ヘプタアルデヒド-アニリン(HA)およびブチルアルデヒド-アニリン(B
A)が挙げられるが、他のアルデヒド-アニリンを使用してもよい。具体的には、アルデ
ヒドアニリンは縮合物である。好ましい実施形態では、ヘプタアルデヒド-アニリン(H
A)が追加の促進剤である。
【0046】
本発明はまた、ポリイソプレンゴムから作られ、追加の促進剤としてアルデヒド-アニ
リン、およびキサントゲンポリスルフィド促進剤を用いて加硫されたエラストマー物品を
提供する。いくつかの態様によれば、エラストマー物品は、手袋(具体的には医療用手袋
、より具体的には検査用および手術用手袋)、ならびにコンドーム、プローブカバー、歯
科用ダム、指サック、およびカテーテルを含み得る。ある態様によれば、このような促進
剤組成物を用いて作製されたポリイソプレン手術用および検査用手袋が提供される。
【0047】
大量の促進剤組成物、特に非一過性促進剤を用いて製造されたエラストマー物品は、ヒ
トにおいてIV型アレルギー反応を引き起こし得る残留促進剤を含み、天然ゴムを用いて
製造されたエラストマー物品は、ヒトにおけるI型アレルギー反応に関連する抽出可能な
ラテックスタンパク質を含む。本発明によるエラストマー物品、促進剤組成物、ラテック
ス組成物、促進剤組成物の製造方法、およびエラストマー物品を加硫する方法は、天然ゴ
ムを取り込まず、その中に含まれる残留促進剤のレベルが高くないため、I型アレルギー
反応およびIV型アレルギー反応の可能性が低減または排除される。
【0048】
非一過性促進剤組成物は、ヒトにおいてIV型アレルギー反応を引き起こすことが知ら
れているチアゾール、チウラム、ジチオカルバミン酸塩、グアニジン、チオ尿素などを含
み得る。
【0049】
本発明の組成物および方法を以下により詳細に説明する。
【0050】
加硫組成物
【0051】
本発明の加硫組成物は、硫黄源、促進剤組成物、および活性剤を含むことが好ましい。
促進剤組成物は、一過性促進剤および追加の促進剤を含み得る。加硫組成物のアレルゲン
性が最小化または除去される、本発明のある態様によれば、元素硫黄(elementa
l sulfur)、単一のキサントゲンポリスルフィド一過性促進剤、酸化亜鉛、およ
び単一のアルデヒド-アニリン促進剤が使用される。ゴム技術用語において、ある成分の
「phr」は、ゴム100部(乾燥重量)(hundred parts (dry w
eight))当たりのその成分の部(乾燥重量)(parts (dry weigh
t))を意味する。追加の促進剤(アルデヒド-アニリン縮合物)は、約0.05phr
~約0.50phr、好ましくは約0.075phr~約0.35phr、より好ましく
は約0.10phr~約0.25phrの範囲である。一過性促進剤(キサントゲンポリ
スルフィド)は、約0.50phr~約5.0phr、好ましくは約0.75phr~約
3.0phr、より好ましくは約1.0phr~約2.5phrの範囲である。加硫組成
物は、天然ゴム、ポリウレタン、ポリブタジエン、ポリクロロプレン(ネオプレン)、ニ
トリルゴム、スチレンおよびブタジエンのブロックコポリマー、スチレンおよびイソプレ
ンのブロックコポリマー、ポリイソプレン、ならびに上記ポリマーまたはエラストマーの
組合せまたは混合物を含むエラストマーを加硫するために使用することができる。本発明
の特定の好ましい態様において、エラストマーはポリイソプレンである。ポリイソプレン
は天然のものでも合成のものでもよい。
【0052】
加硫組成物のアレルゲン性が最小化または全く排除されている、本発明のいくつかの態
様において、加硫組成物に使用される硫黄源は元素硫黄を含む。本発明のある態様によれ
ば、元素硫黄のみが使用される。元素硫黄は約0.5~約3phr、好ましくは約1~2
phr、より好ましくは1~約1.5phrの範囲である。
【0053】
加硫活性剤としては、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、酸化鉛、およびこれらの組み合わ
せが挙げられるが、これらに限定されない。酸化亜鉛は、本発明のある態様において加硫
活性剤として使用される。活性剤は、約0.1~約2.0phr、好ましくは約0.1~
約1.0phr、より好ましくは約0.2~約0.8phrの範囲である。
【0054】
加硫組成物のアレルゲン性が全体として最小化または排除されている、本発明のいくつ
かの態様において、本発明の態様に従って使用される1つの加硫促進剤は、一過性キサン
トゲンポリスルフィドである。いくつかの態様によれば、一過性キサントゲンポリスルフ
ィドは、2つ以上のスルフィド基、すなわち、3つのスルフィド基(トリスルフィド)、
4つのスルフィド基(テトラスルフィド)、5つのスルフィド基(ペンタスルフィド)な
ど、を含むポリスルフィドである。本発明のさらなる態様によれば、一過性キサントゲン
ポリスルフィドは、ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド(ジイソプロピルキサ
ントゲンポリスルフィド(DIXP)、ジイソプロピルキサントゲンジスルフィド、ジイ
ソプロピルキサントゲントリスルフィド、ジイソプロピルキサントゲンテトラスルフィド
、ジイソプロピルキサントゲンペンタスルフィド、ジイソアミルキサントゲントリスルフ
ィド、ジイソアミルキサントゲンテトラスルフィド、ジイソアミルキサントゲンペンタス
ルフィド、ジエチルキサントゲンテトラスルフィド、ジブチルキサントゲンテトラスルフ
ィド、ジブチルキサントゲンジスルフィドを含む)を含む。これらの一過性のキサントゲ
ンポリスルフィド促進剤は、硫黄供与体としても機能し得ることに留意されたい。本発明
の一態様では、硫黄供与体は低いアレルゲンのポテンシャルを有する。
【0055】
本発明で利用される追加の促進剤組成物は、アルデヒドアミンを含むことができる。よ
り具体的には、これらのアルデヒドアミンは、アルデヒドアニリンであり得る。より具体
的には、追加の促進剤はアルデヒド-アニリン縮合物である。本発明の促進剤としては、
ヘプタアルデヒド-アニリン(HA)縮合物およびブチルアルデヒド-アニリン(BA)
縮合物が挙げられるが、他のアルデヒド-アニリンを使用してもよい。好ましい実施形態
では、ヘプタアルデヒド-アニリン(HA)が追加の促進剤である。
【0056】
本発明のある態様では、単一の一過性キサントゲンポリスルフィド加硫促進剤のみが促
進剤組成物中に使用され、単一のアルデヒドアニリン促進剤のみが使用され、いかなる追
加の加硫促進剤も促進剤組成物から除外される。
【0057】
本発明のさらなる態様によれば、DIXPおよびHAのみが加硫促進剤であり、これら
のみが加硫促進剤組成物に含まれる加硫促進剤として機能する化合物である。アレルゲン
性を低減または除去した促進剤組成物を本発明に従って調製する場合、それらは有利には
DIXPおよびHAのみを含み得る。加硫促進剤としても機能し得る追加の化合物は、促
進剤組成物から除外される。別の態様では、追加の一過性促進剤を促進剤組成物に含める
ことができるが、追加の非一過性促進剤は除外される。いずれの態様においても、これら
の除外は有益であるが、それは、追加の加硫促進剤の存在または追加の非一過性促進剤の
使用は、アレルギー反応、特にIV型アレルギー反応が、加硫組成物で形成されたエラス
トマー物品の使用者において起こり得る可能性を増大させるためである。
【0058】
ラテックス分散体およびエラストマー物品
【0059】
本発明の加硫組成物は、ラテックス分散体を調製するために使用することができる。ラ
テックス分散体は、天然ゴム、ポリウレタン、ポリブタジエン、ポリクロロプレン(ネオ
プレン)、ニトリルゴム、スチレンおよびブタジエンのブロックコポリマー、スチレンお
よびイソプレンのブロックコポリマー、ポリイソプレン、ならびに上記ポリマーまたはエ
ラストマーの組合せまたは混合物から選択され得るエラストマーを含み得る。特定の態様
によれば、本発明のラテックス分散体に使用するための特に好ましいエラストマーはポリ
イソプレンである。これらのラテックス分散体は、エラストマーおよび加硫組成物に加え
て、1つ以上の異なる非硬化成分を含んでもよい。非硬化成分としては、酸化防止剤、安
定剤、可塑剤、抗オゾン剤、顔料、充填剤が挙げられるが、これらに限定されない。本発
明の一態様によれば、エラストマー物品を製造する場合(例えば、米国特許第81102
66号または米国特許第6828387号に記載されているように、これらの両方は、そ
の全体が参照により本明細書に組み込まれる)、ラテックス分散体の全固形分含有量は、
約25%~約49%の範囲である。
【0060】
エラストマーおよび加硫組成物を含有する本発明のラテックス分散体は、手袋、具体的
には医療用手袋、より具体的には検査用および手術用手袋などのエラストマー物品を調製
するための方法において使用することができる。しかしながら、当業者であれば、本明細
書で提供されるガイダンスを用いて、コンドーム、プローブカバー、歯科用ダム、指サッ
ク、カテーテルなどを含むがこれらに限定されない、手袋以外の別のエラストマー物品を
調製することができると考えられる。
【0061】
上述の加硫組成物および/またはラテックス分散体を用いて形成される本発明のエラス
トマー物品は、従来の製造方法、例えば凝固剤浸漬を用いて製造することができる。「ア
ノード(anode)」凝固剤浸漬プロセスでは、凝固剤被覆された成形具を分散体に浸
漬し、次いで硬化させて完成品を形成する。「ティーグ(Teague)」凝固剤浸漬プ
ロセスでは、成形具を分散体に浸漬した後、凝固剤に浸漬し、その後に硬化させて完成品
を形成する。これらの方法は、それによって完成品が形成されるエラストマーを含む分散
体を利用する。好ましいエラストマーとしては、天然ゴム、ポリウレタン、ポリブタジエ
ン、ポリクロロプレン(ネオプレン)、ニトリルゴム、スチレンとブタジエンのブロック
コポリマー、スチレンとイソプレンのブロックコポリマー、およびポリイソプレンが挙げ
られる。特定の態様によれば、特に好ましいエラストマーはポリイソプレンである。さら
に別の態様によれば、硫黄、酸化亜鉛、HAおよびDIXPからなる加硫組成物を用いて
加硫されたポリイソプレンエラストマー物品が提供される。
【0062】
HAはこれまでゴム手袋には利用されていなかった。本発明は、エージング前のゴム手
術用手袋(天然ゴム)のASTM 3577-09規格要件の24MPa(最小)および
エージング後の18MPa、ならびにエージング前の合成ゴム手術用手袋のASTM D
3577-09規格要件の17MPa(最小)およびエージング後の12MPa(最小)
を満たす引張強さを有するエラストマー物品を得るために、硫黄、酸化亜鉛、HAおよび
DIXPからなる加硫組成物を用いてポリイソプレンラテックスを加硫することができる
ことを、予期せずに発見した。DIXPは一過性のキサントゲンポリスルフィドであり、
加硫後の手袋にはDIXP残留物が残らず、HAの必要量も少ないので、この加硫物を用
いて製造された手袋は低いアレルゲンのポテンシャルを示す。
【0063】
本発明のエラストマー物品は、エラストマー物品を形成する際に使用することができる
任意の添加剤成分を含むラテックス分散体を用いて形成することができ、添加剤成分は、
エラストマーと同一、類似または異なる化学構造を有する、後述する硬化成分、非硬化成
分、および追加のポリマーのうちの少なくとも1つを含んでよい。使用される添加剤の総
量は、全分散相固体の約0.5~49重量%である。
【0064】
硫黄を用いて硬化する場合、主硬化剤は、好ましくは元素硫黄、および/または、アレ
ルゲンのポテンシャルの低いまたは全くない硫黄供与体を含む。本発明のある態様によれ
ば、元素硫黄のみが使用される。
【0065】
活性剤としては、酸化亜鉛、酸化マグネシウムおよび酸化鉛が挙げられるが、これらに
限定されない。酸化亜鉛は最も一般的に使用される加硫活性剤である。一実施形態では、
酸化亜鉛が活性剤として使用される。
【0066】
本発明による加硫促進剤は、一過性キサントゲンポリスルフィドおよびアルデヒド-ア
ニリンである。本発明のさらなる態様によれば、一過性キサントゲンポリスルフィドは、
ジイソプロピルキサントゲンポリスルフィド(DIXP)である。他のキサントゲンポリ
スルフィドまたはジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド(ジアルキルキサントゲ
ンポリスルフィドを含む)は、ジイソプロピルキサントゲンジスルフィド、ジイソプロピ
ルキサントゲントリスルフィド、ジイソプロピルキサントゲンテトラスルフィド、ジイソ
プロピルキサントゲンペンタスルフィド、ジイソアミルキサントゲントリスルフィド、ジ
イソアミルキサントゲンテトラスルフィド、ジイソアミルキサントゲンペンタスルフィド
、ジエチルキサントゲンテトラスルフィド、ジブチルキサントゲンテトラスルフィド、ジ
ブチルキサントゲンジスルフィドを含む。1つの態様において、アルデヒド-アニリンは
HAである。
【0067】
本発明では、エラストマー分散体配合物(elastomer dispersion
compounding formulations)に従来使用されている任意の非
硬化成分を使用することができる。例えば、非硬化成分としては、酸化防止剤、安定剤、
可塑剤、抗オゾン剤、顔料および充填剤が挙げられるが、これらに限定されない。
【0068】
エラストマー分散体に添加することができる適切な酸化防止剤には、限定されるもので
はないが、ブチル化ヒドロキシトルエン(2,6-ジ-t-ブチル-4-メチルフェノー
ル)およびチオジエチレンビス-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニルプロピオネー
トなどのヒンダードフェノール、p-クレゾールおよびジシクロペンタジエンのブチル化
反応生成物などのヒンダードポリフェノール、トリメチル-トリス(ジ-t-ブチル-4
-ヒドロキシベンジム)-ベンゼンまたはオクタデシルジ-t-ブチル-4-ヒドロキシ
フェニルプロピオネートなどのヒンダードフェノール/ヒンダードポリフェノール、6P
PDとメチルスチレンおよびビス-α-ジメチルベンジルジフェニルアミンとのブレンド
などのアミン、メルカプトタラムイミダゾール亜鉛/フェノールなどの混合物、トリアジ
ノン-フェノール混合物などのトリアジノン誘導体、ポリ(m-アニシジン)などのポリ
芳香族アミン、無水コポリマーを有するフェノールなどのフェノール酸化防止ヒドラジド
、2,2’-メチレン-ビス-(4-メチル-6-t-ブチルフェノール)などのフェノ
ール、2,4-ジメチル-6-(1-メチルシクロヘキシル)-p-クレゾールなどのク
レゾール、およびスチレン化フェノールが含まれる。1つの特に好ましい酸化防止剤は、
p-クレゾールおよびジシクロペンタジエンのブチル化反応生成物である(例えば、Wi
ngstay L)。
【0069】
また、pH調整用アルカリ等のコロイド安定剤、界面活性剤、カゼインナトリウム等の
アルカリ性カゼイン塩を水相に添加してもよい。
【0070】
エラストマー分散体に添加することができる適当な可塑剤としては、脂肪塩、鉱油およ
びエステル可塑剤が挙げられるが、これらに限定されない。
【0071】
いくつかの態様によれば、本発明のエラストマー物品を製造するために使用されるエラ
ストマー分散体に抗オゾン剤が添加される。オゾンは、ポリイソプレンのような高度に不
飽和であるポリマーから形成されるもののような、いくつかのエラストマー物品を激しく
損傷しうる。本発明の水性エラストマー分散体に含まれる場合、ワックス、EPDMおよ
び水素化ポリジエンのような特定の高分子量ポリマーは、このような物品に優れた耐オゾ
ン性を提供することができる。ワックスはゴムの表面に物理的なバリアを形成し、オゾン
の攻撃から保護する。ワックスには、直鎖パラフィンワックスと分枝鎖マイクロクリスタ
リン(microcrystalline)ワックスの2種類がある。最も広く使用され
ている抗オゾンワックスは、広範な暴露温度にわたって最大の保護のためのパラフィンと
マイクロクリスタリンワックスの混合物である。パラフィンワックスは、約20~50個
の炭素原子を含む直鎖炭化水素分子である。適切なパラフィンワックスは、約50から7
5℃、好ましくは52から68℃の融点を有する。マイクロクリスタリンワックスは、非
晶質ワックスとしても知られており、パラフィンワックスと同様に炭化水素であるが、炭
素鎖は分岐しており、鎖当たり約40から70の炭素原子の、より高い分子量を有する。
本発明で用いることができる抗オゾン剤の他の例としては、N-1,3-ジメチルブチル
-N’-フェニル-p-フェニレンジアミン6PPDなどのアルキル/アリールp-フェ
ニレンジアミン、アルキル-アリール-p-フェニレンジアミンを有するスメクタイト含
有粘土などの有機粘土抗オゾン剤複合体、N,N-二置換パラ-フェニレンジアミンなど
の官能化ベンゾトリアゾール、トリス(N-1,4-ジメチルペンチル-p-フェニレン
ジアミノ)1,3,5トリアジンおよびトリス(N-アルキル-p-フェニレンジアミノ
)1,3,5トリアジンなどのトリアジン、およびN-イソプロピル-N’-フェニル-
p-フェニレンジアミン(IPPD)などのp-フェニレンジアミンが挙げられるが、こ
れらに限定されない。加えて、パラフィンワックス(MW=300~500)、マイクロ
クリスタリンワックス(MW=600~700)(パラフィンワックスとともに)及び低
MW PEワックス(MW=100~1100)などのワックスを含むポリマー、高分子
ジフェニルジアミンなどの高分子抗オゾン剤、並びにEPDM及び臭素化イソブチレン/
パラ-メチルスチレン共重合体(BIMSM)などのオゾン不活性ポリマーを抗オゾン剤
として使用することができる。ワックスを使用することが好ましい。1つの特に好ましい
ワックスは、マイケム・リューブ180(Michem Lube 180)である。別
の好ましいワックス分散体は、アンティルクス600(Antilux 600)である
【0072】
水性エラストマー分散体に添加され得る適切な顔料は、二酸化チタンおよび酸化鉄など
の広範囲の天然顔料、および合成顔料を含み得る。
【0073】
水性エラストマー分散体に添加することができる適切な充填剤としては、クレー、炭酸
カルシウム、タルク、およびシリカなどの無機充填剤、ならびに架橋ポリメチルメタクリ
レート、細かく分割されたウレタン樹脂粒子、およびポリエチレンミクロスフェアなどの
有機充填剤が挙げられるが、これらに限定されない。
【0074】
追加のポリマーもまた、本発明のラテックス分散体およびエラストマー物品に組み込ま
れ得る。これは、付加的な機能性を提供するか、またはラテックス分散体およびエラスト
マー物品に有益な特性を付与するために行われ得る。このような機能/特性には、改善さ
れた湿潤/濡れ状態での着用(damp/wet donning)、改善された撥液性
、改善された微生物抵抗性、改善された耐分解性などが含まれ得るが、これらに限定され
るものではない。本発明のいくつかの態様によれば、追加のポリマーは、天然ゴム、ポリ
ウレタン、ポリブタジエン、ポリクロロプレン(ネオプレン)、ニトリルゴム、スチレン
およびブタジエンのブロックコポリマー、スチレンおよびイソプレンのブロックコポリマ
ー、およびポリイソプレンから選択される。
【0075】
本発明のいくつかの態様によれば、複数のエラストマー層を含むエラストマー物品が提
供され、複数のエラストマー層は、同一または異なる組成を有することができる。例えば
、ポリクロロプレンとブレンドされた合成ポリイソプレンを含むコーティングをポリクロ
ロプレンエラストマー物品に適用して、物品に改善された湿潤/濡れ状態での着用特性を
提供することができる。別の例では、ポリクロロプレンと混合されたニトリルを含むコー
ティング組成物をポリクロロプレンエラストマー物品に適用して、物品に改善された湿潤
/濡れ状態での着用特性を提供することができる。別の例では、ポリイソプレンと混合さ
れたニトリルを含むコーティング組成物をポリイソプレンエラストマー物品に適用して、
物品に改善された湿潤/濡れ状態での着用特性を提供することができる。別の例では、ポ
リアクリレートとブレンドされたポリイソプレンを含むコーティング組成物をポリイソプ
レンエラストマー物品に適用して、物品に改善された湿潤/濡れ状態での着用特性を提供
することができる。一例では、エラストマー物品は、ポリイソプレンの、複数の層を有す
る。
【0076】
本発明のさらなる態様によれば、エラストマー物品は、粉(powder)またはデン
プン付き、または無しで形成することができる。粉およびデンプンは、一般的に使用され
る着用剤(donning agent)であるが、アレルギー反応に関連しうることも
あり、したがって、本発明の別の態様は、粉およびデンプン無しのエラストマー物品に関
する。さらなる態様は、5mg未満の粉またはデンプン、好ましくは3mg未満の粉また
はデンプン、より好ましくは2mg未満の粉またはデンプン、最も好ましくは1mg未満
の粉またはデンプンの、実質的に粉無し(powder-free)またはデンプン無し
(starch-free)のエラストマー物品に関する。これらの物品は、上記の加硫
組成物を用いて調製される。
【0077】
本発明のこれらおよび他の態様は、以下に記載される非限定的な実施例においてさらに
説明される。
【0078】
手袋の準備
【0079】
合成ポリイソプレンまたは天然ゴムポリイソプレン手袋を、標準的な凝固剤浸漬法を用
い、表1のベースコンパウンド配合物(base compound formulat
ion)を、合成ポリイソプレンのための促進剤組成物(表2)または天然ゴムポリイソ
プレンのための促進剤組成物(表3)と組み合わせて用いて調製した。
【0080】
以下の調製を利用することができる(参照により、特許第8110266号及び第68
28387号の明細書の全体を組み込む)が、任意の標準的な浸漬プロセスが適用可能で
ある。
【0081】
加硫組成物は、合成ポリイソプレンラテックス、コロイド安定剤(リシノール酸カリウ
ム、pH調整剤としても作用する水酸化カリウム)、架橋剤(硫黄)、活性剤(酸化亜鉛
)および酸化防止剤(Winstay L)-(表1ベースコンパウンド)、ならびにD
IXPおよびヘプタアルデヒド-アニリンを含む促進剤組成物(表2および表3)を含む
。ラテックス組成物を調製するために、ポリイソプレンラテックスに種々の成分を撹拌し
ながら添加する。種々の成分は、ラテックス技術における慣用のように、ラテックスと適
合するように水溶液または水性分散体の形態である。そこで、水溶性成分を水に溶解させ
て水溶液として添加し、水不溶性固形成分及び水不溶性液状成分を水に分散させて水性分
散体として添加する。全ての成分を添加した後、水を添加して、配合ラテックスを約35
%の全固形分に希釈し、ラテックスのpHを合成ポリイソプレンについては約11に、天
然ゴムポリイソプレンについては約10に調節する。
【0082】
完全に配合された(compounded)ラテックスを撹拌し、浸漬の準備ができる
まで約28℃~32℃の周囲温度で熟成させる。
【0083】
粉無し手袋の調製
【0084】
異なるラテックス組成の評価のために、セラミック金型(または成形具)を用いた凝固
剤浸漬により手袋を調製する。
【0085】
クリーンなセラミック金型を熱風オーブンで55~58℃に予熱する。金型を、炭酸カ
ルシウム(離型剤として、約4.0~5.0%)とSurfynol TG(湿潤剤、約
0.15%)も含む硝酸カルシウム凝固剤水溶液(55~58℃、比重約1.130)に
浸漬する。凝固剤を塗布した金型をオーブン(60℃で約10分)で乾燥し、次いでラテ
ックス組成物中に浸漬する。ラテックス組成物の全固形分含有量が33.5%の場合、ラ
テックス中の滞留時間は約15秒である。これにより、乾燥膜厚は約0.20mmとなる
。(この膜厚を得るために、滞留時間およびラテックス全固形分含有量を変化させること
ができる)。金型上のラテックスフィルムを約5分間空気中に吊り下げて、ラテックスフ
ィルムが良好なゲルを形成することを可能にする。次いで、ラテックスフィルムを約60
℃の温水に5分間浸漬して浸出させ、水溶性物質、例えば硝酸カルシウムおよび界面活性
剤を浸出させる。金型上のフィルムを周囲温度で垂直に吊り下げ、約5分間乾燥させる。
次いで、フィルムをオーブンに入れ、135℃で30分間乾燥および硬化させる。硬化温
度および時間は、所望の特性を得るために調節され得る。加硫後、手袋を約周囲温度まで
冷却し、変性澱粉をフィルムに軽く塗布した後、手袋を型から剥がして裏返しにする。得
られた粉付き手袋を成形手袋と呼ぶ。
【0086】
塩素処理
【0087】
粉無しの手袋をつくるため、手袋を塩素処理(chlorination)により後処
理する。
【0088】
浸漬中に金型と接触しなかった表面が再び手袋の外側になるように、手袋を裏返しにす
る。塩素処理は、約300ppmの利用可能な塩素(200から700ppmの範囲を使
用することができる)を含む塩素水溶液中での塩素処理の前に水で手袋を予備洗浄するこ
と、水酸化ナトリウム溶液で過剰塩素を中和した後、さらに水で洗浄すること(このステ
ップは数回実行される)からなる。塩素レベルは、最終的に仕上げられた手袋の両方の表
面に減少した摩擦および粘着性のような所望の特性を与えるように調節され得る。次に、
手袋を部分的に乾燥させ、次いで手で再度裏返し、さらに乾燥させる。
【0089】
潤滑
【0090】
濡れた手または湿った手での良好な着用のために、手袋を乾燥させる前に、濡れた手袋
は、塩素処理ステップに続く更なる潤滑プロセスのためにタンブリング洗浄機に移される
。この潤滑プロセスは、約1.0%の塩化セチルピリジウム、1.0%のシリコーンエマ
ルジョン、および1.5%のアルキルホスフェートのアンモニウム塩を含む水溶液で手袋
をタンブリングさせることを含む。これら3つの成分のレベルは、完成した手袋の所望の
特性を得るために変化させることができる。手袋をタンブラー洗浄機から取り出し、部分
的に乾燥させ、手で裏返しにする。その後、手袋をさらに乾燥させる。処理後の手袋は乾
燥した手や湿った手で簡単に着用できる。
【0091】
(塩素処理および潤滑プロセスについては、参照により援用される米国特許第7,56
6,502号を参照されたい。)
【実施例0092】
以下に示す実施例は、天然ゴムまたは合成ポリイソプレンのいずれかに対するものであ
る。両方に使用されるベースコンパウンドは同じであり、以下の表1に示される。
【表1】
【0093】
合成ポリイソプレン用加硫組成物
【0094】
例1~10は合成ポリイソプレンについてのものであり、配合する配合物の組成物は、
表1に示されるベースコンパウンドおよび表2に示される促進剤組成物(phrで表され
る)を含む。例1~8では、促進剤組成物(表2)は、種々のレベルのDIXP(0.5
0~5.00phr)と組み合わせて、種々のレベルのヘプタアルデヒド-アニリン(H
A)(0.05~0.50phr)を含む。例9および10は、DIXPまたはHAを有
するが、両方ではない。手袋は標準凝固剤浸漬プロセスで形成し、熱風を用いて加硫した
。手袋の特性を表4に示す。
【0095】
【表2】
【0096】
天然ゴムポリイソプレン用加硫組成物
【0097】
天然ゴムポリイソプレンの例11~16については、配合する配合物の組成物は、表1
に示されるベースコンパウンドおよび表3に示される促進剤組成物を含む。手袋は標準凝
固剤浸漬プロセスで形成し、熱風を用いて加硫した。手袋の特性を表5に示す。
【表3】
【0098】
ポリイソプレン手袋の物理的特性
【0099】
引張強さ
【0100】
引張強さは、ASTM D412「加硫ゴム及び熱可塑性エラストマーの標準試験方法
-引張(Standard Test Methods for Vulcanized
Rubber and ThermoplasticElastomers-Tens
ion)」に従って測定される。手術用手袋のASTM規格は、ASTM D3577-
09、ゴム手術用手袋の標準規格に定義されている。その規格では、天然ゴムラテックス
をタイプ1、合成ゴムラテックスをタイプ2としている。
【0101】
合成ポリイソプレン手袋の物理的性質
【0102】
「ASTM D3577-09ゴム手術用手袋の標準規格」に記載されている合成ゴム
手術用手袋の引張強さの規格は、エージング(aging)前が17MPa以上、加速エ
ージング(accelerated aging)後が12MPa以上である。
【表4】
【0103】
1~7日間のラテックス熟成(maturation)での、成形手袋および塩素処理
手袋(未エージング及びエージングされたものの両方)の引張特性を表4に示す。DIX
PおよびHAの両方を含有する8種の促進剤組成物において、熟成時間2~7日で、エー
ジングされたものおよび未エージングの合成ゴム手術用手袋のASTM D3577引張
強さ要件を満たすことができる成形(すなわち粉付き)手袋および塩素処理(すなわち、
粉無し)手袋が得られた。
【0104】
未エージング(Unaged)は、「当初(initial)または現段階(curr
ent stage)」、又は「エージングされていない」若しくは「エージングされる
前」と定義することができる。エージングされた(aged)は「エージング後」と定義
することができる。ASTM D3577規格-セクション8.5:物理的要件試験によ
ると、全ての手術用手袋は表♯3に規定された物理的要件(加速エージングの前後)に適
合しなければならない。加速エージング試験は試験方法D573に従って実施する。加速
エージング条件は、70C+/-2Cの温度に166時間+/-2時間さらした後;10
0C+/-2Cの温度に22時間+/-0.3時間さらした後である。
【0105】
1日の熟成では、促進剤組成物1を除いて、他の7つの促進剤組成物全ては、未エージ
ング及びエージングされたものの両方について、合成ゴム手術用手袋のASTM D35
77引張強さ要件を満たすことができる成形手袋および塩素処理手袋を得ることができた
。DIXPまたはHAのみを含有する例9および10は、引張強さ要件を満たさなかった
【0106】
HAを含まず、5.0phrの高レベルのDIXPを用いた場合(例9)、未エージン
グの引張強さ(2~3日の熟成)は成形手袋で低く(4.0~4.8MPa)、塩素処理
手袋で3.9~7.5MPaであった。0.5phrの高レベルHAを使用し、DIXP
を使用しなかった場合(例10)も、未エージングの引張強さ(2~3日の熟成)は成形
手袋で低く(0.4MPa)、塩素処理手袋で0.4~1.3MPaであった。したがっ
て、DIXPのみまたはHAのみを含む促進剤組成物は、たとえ高レベルであっても、合
成外科用手袋のためのASTM D3577の要件を満たすことができない低い引張強さ
特性を与える。
【0107】
しかし、驚くべきことに、5.0phrのDIXPと0.05phrという非常に低い
レベルのHAを組み合わせた場合(例1)、未エージングの引張強さ(2~3日の熟成)
は、成形手袋では17.3~22.7MPaに、塩素処理手袋では22.4~24.7M
Paに、劇的に増加した。すなわち、これらの引張特性は、合成手術用手袋のASTM
D3577の要件を満たす。これらの結果は、DIXPとHAの間の強い相乗作用を明確
に示している。
【0108】
また、DIXPを含まず、 0.5phrという高レベルのHAを用いた場合(例10
)、未エージング引張強さ(2~3日の熟成)は、成形手袋で低く(0.4MPa)、塩
素処理手袋で0.4~1.3MPaであった。しかし、再び驚くべきことに、0.50p
hrのHAと0.50phrの低レベルDIXPとの組み合わせ(例8)では、未エージ
ング引張強さ(2~3日の熟成)は、成形手袋で18.4~20.5MPa、塩素処理手
袋で20.1~21.2MPaと、劇的に増加した。
【0109】
天然ゴムポリイソプレン手袋の物理的性質
【0110】
ASTM D3577に記載されている天然ゴム(ポリイソプレン)手術用手袋の引張
強さ規格は、合成ゴム(ポリイソプレン)手術用手袋のそれよりも高く、エージング前で
24MPa以上、加速エージング後で18MPa以上である。本発明の組成物は天然ゴム
ポリイソプレンにも非常によく作用することが分かった。実際、本発明の促進剤組成物は
、以下の例11~16で議論するように、天然ゴムポリイソプレンについてのこれらの高
い引張強さの仕様を、より低いレベルのDIXPおよびHA(合成ゴム系ポリイソプレン
との比較)でも満たすことができる。
【0111】
例11~16では、促進剤組成物(表3)は、様々なレベルのHA(0.05~0.2
5phr)と、様々なレベルのDIXP(0.50~3.0phr)との組み合わせを含
む。
【0112】
例11~1のフィルムの引張強さ特性を表5に示す。
【表5】
【0113】
「ASTM D3577-09ゴム手術用手袋の標準規格」に記載されている天然ゴム
製手術用手袋の引張強さの規格は、エージング前が24MPa以上、加速エージング後が
18MPa以上である。
【0114】
表5から、配合ラテックスの1日熟成における促進剤組成物15(例15)を除いて、
配合ラテックスの1日~7日熟成におけるすべての促進剤組成物は、天然ゴム(ポリイソ
プレン)手術用手袋のためのASTM D3577引張強さ仕様を満たす手袋を得ること
ができることが分かる。これは粉付き(すなわち成形)サンプルと粉無し(すなわち塩素
処理)サンプルの両方に適用でき、サンプルのエージング前とサンプルの加速エージング
後にも適用できる。
【0115】
残留DIXP
【0116】
例1(合成ポリイソプレン、5.0phrのDIXP、0.05phrのHA)、例2
(合成ポリイソプレン、3.0phrのDIXP、0.075のHA)および例11(天
然ゴムポリイソプレン、3.0phrのDIXP、0.05phrのHA)からの成形手
袋(すなわち塩素処理工程なし)のサンプルについて、残留DIXPをUV分光法および
HPLC法を用いて試験した。
【0117】
成形手袋を分光グレードのヘキサンで抽出し、ヘキサン抽出物のUVスペクトルを分析
した。結果は、3つの例全てから成形された手袋からの残留DIXPがないことを示した
【0118】
HPLC分析のために、ヘキサン抽出物からのヘキサンを蒸発させ、残渣を50:50
ジクロロメタン/メタノールの混合物に溶解し、次いでHPLCを用いて分析したところ
、結果は再び、3つの例すべてから成形された手袋中に残留DIXPが全く存在しないこ
とを示した。
【0119】
これらの結果は、DIXPが実際に一過性であることを確認した。両試験法の検出限界
は1ppmである。
【0120】
もちろん、上記の説明は単なる例として与えられたものであり、本発明の範囲内で詳細
な修正を行うことができることは理解されよう。
【0121】
本出願を通じて、様々な特許及び刊行物が引用されている。これらの特許および刊行物
の全体の開示は、本発明が関係する技術の状態をより完全に記載するために、参照により
本出願に組み込まれる。
【0122】
本発明は、本開示の利点を有する当業者に明らかなように、形態および機能において相
当な変更、改変、および等価物を行うことができる。
【0123】
本発明は、現在好ましい実施形態と考えられるものについて説明したが、本発明は、そ
のように限定されるものではない。逆に、本発明は、上述の詳細な説明の精神および範囲
内に含まれる様々な修正および同等の構成をカバーすることを意図している。
【0124】
上記の説明は、当業者が本明細書に記載された様々な実施例を実施できるようにするた
めに提供される。これらの変形に対する様々な修正は、当業者には容易に明らかであり、
本明細書で定義される一般的な原理は、他の実施形態に適用することができる。当業者に
公知であるか、または後で公知となる、本開示を通して記載された種々の著名な実施例の
要素に対する全ての構造的および機能的等価物は、参照により本明細書に明示的に組み込
まれる。
【手続補正書】
【提出日】2024-09-18
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0124
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0124】
上記の説明は、当業者が本明細書に記載された様々な実施例を実施できるようにするた
めに提供される。これらの変形に対する様々な修正は、当業者には容易に明らかであり、
本明細書で定義される一般的な原理は、他の実施形態に適用することができる。当業者に
公知であるか、または後で公知となる、本開示を通して記載された種々の著名な実施例の
要素に対する全ての構造的および機能的等価物は、参照により本明細書に明示的に組み込
まれる。
<付記>
項1
硫黄源と、
少なくとも1つの一過性ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤と、
少なくとも1つのアルデヒド-アニリン縮合物と、
金属酸化物と、
を含む、加硫組成物。
項2
非一過性促進剤を含まない、項1に記載の加硫組成物。
項3
促進剤としてジチオカルバミン酸塩、チウラム、チアゾール、グアニジンまたはチオ尿
素を含まない、項1に記載の加硫組成物。
項4
1つのみの一過性ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤と、1つのみの
アルデヒド-アニリン縮合物とを含み、
エラストマーを加硫するための促進剤として機能する追加の化合物を含まない、
項1に記載の加硫組成物。
項5
前記硫黄源は元素硫黄を含み、
前記少なくとも1つの一過性ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤は、
ジイソプロピルキサントゲンポリスルフィドを含み、
前記少なくとも1つのアルデヒド-アニリン縮合物は、ヘプタアルデヒド-アニリンを
含み、
前記金属酸化物は、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、酸化鉛及びこれらの組み合わせから
なる群から選択される、
項1に記載の加硫組成物。
項6
前記硫黄源は、低いアレルゲンのポテンシャルを有する元素硫黄および硫黄供与体、な
らびにそれらの組み合わせからなる群から選択され、
前記少なくとも1つの一過性ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤は、
ジイソプロピルキサントゲンポリスルフィド(DIXP)、ジイソプロピルキサントゲン
ジスルフィド、ジイソプロピルキサントゲントリスルフィド、ジイソプロピルキサントゲ
ンテトラスルフィド、ジイソプロピルキサントゲンペンタスルフィド、ジイソアミルキサ
ントゲントリスルフィド、ジイソアミルキサントゲンテトラスルフィド、ジイソアミルキ
サントゲンペンタスルフィド、ジエチルキサントゲンテトラスルフィド、ジブチルキサン
トゲンテトラスルフィド、ジブチルキサントゲンジスルフィド、およびそれらの組み合わ
せからなる群より選択される、
項1に記載の加硫組成物。
項7
追加のキサントゲン酸塩化合物を含まない、項1に記載の加硫組成物。
項8
前記硫黄源が、ゴム100乾燥重量部当たり約0.5~約3乾燥重量部の範囲で備えら
れ、
前記少なくとも1つのジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤が、ゴム1
00乾燥重量部当たり約0.5~約5乾燥重量部の範囲で備えられ、
前記少なくとも1つのアルデヒド-アニリン縮合物が、ゴム100乾燥重量部当たり約
0.05~約0.5phrの範囲で備えられ、
前記金属酸化物が、ゴム重量100乾燥重量部当たり0.1~約2乾燥重量部の範囲で
備えられる、
項1に記載の加硫組成物。
項9
前記硫黄源が、ゴム100乾燥重量部当たり約1.0~約1.5乾燥重量部の範囲で備
えられ、
前記少なくとも1つのジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤が、ゴム1
00乾燥重量部当たり約1.0~約2.5乾燥重量部の範囲で備えられ、
前記少なくとも1つのアルデヒド-アニリン縮合物が、ゴム100乾燥重量部当たり約
0.10~約0.25phrの範囲で備えられ、
前記金属酸化物が、ゴム重量100乾燥重量部当たり0.2~約0.8乾燥重量部の範
囲で備えられる、
項8に記載の加硫組成物。
項10
項1に記載の加硫組成物を用いて形成されたエラストマー物品であって、前記組成物は
非一過性促進剤を含まない、エラストマー物品。
項11
前記エラストマー物品が1ppm未満の残留DIXPを含む、項10に記載のエラスト
マー物品。
項12
項7に記載の加硫組成物を用いて形成されたエラストマー物品であって、エラストマー
を加硫するための促進剤として機能する追加の化合物を含まない、エラストマー物品。
項13
前記エラストマー物品が、手袋、プローブカバー、指サック、カテーテル、歯科用ダム
およびコンドームからなる群から選択される、項12に記載のエラストマー物品。
項14
前記エラストマー物品が粉無しのものである、項12に記載のエラストマー物品。
項15
元素硫黄と、
ジイソプロピルキサントゲンポリスルフィドと、
ヘプタアルデヒド-アニリンと、
金属酸化物と、
からなる、加硫組成物。
項16
ポリイソプレンと、
元素硫黄、ジイソプロピルキサントゲンポリスルフィド、ヘプタアルデヒド-アニリン
及び金属酸化物からなる加硫組成物と、
を含む、ラテックス分散体。
項17
エラストマーを加硫するための促進剤として機能する追加の化合物を含まない、項16
に記載のラテックス分散体。
項18
低減されたアレルゲンのポテンシャルのポリイソプレンエラストマー物品を調製する方
法であって、
項16に記載のラテックス分散体を提供する工程と、
凝固剤浸漬により前記ラテックス分散体で成形具を被覆して第1のエラストマー層を形
成する工程と、
前記第1のエラストマー層を乾燥および加硫する工程と、
を含む、方法。
項19
前記第1のエラストマー層で被覆された前記成形具を第2のラテックス分散体で被覆し
て第2のエラストマー層を形成する工程をさらに含み、
前記第2のエラストマー層は、前記第1のエラストマー層を乾燥および加硫する前に適
用される、
項18に記載の方法。
項20
前記第2のエラストマー層が、前記第1のエラストマー層と同じ組成を有する、項19
に記載の方法。
項21
前記第2のエラストマー層が、前記第1のエラストマー層とは異なる組成を有する、項
19に記載の方法。
項22
前記第2のエラストマー層が、天然ゴム、ポリウレタン、ポリブタジエン、ポリクロロ
プレン、ニトリルゴム、スチレンとブタジエンのブロックコポリマー、スチレンとイソプ
レンのブロックコポリマー、および合成ポリイソプレンからなる群から選択される第2の
ポリマーラテックスをさらに含むラテックス分散体から形成される、項19に記載の方法

項23
エラストマー物品用コーティング組成物であって、
項16に記載のラテックス分散体と、
天然ゴム、ポリウレタン、ポリブタジエン、ポリクロロプレン、ニトリルゴム、スチレ
ンとブタジエンのブロックコポリマー、スチレンとイソプレンのブロックコポリマー、お
よび合成ポリイソプレンからなる群から選択される第2のポリマーラテックスと、
水と、
を含み、
前記コーティング組成物の全固形分含有量は、約3%~約15%である、
エラストマー物品用コーティング組成物。
項24
前記第2のポリマーラテックスが、ニトリルおよび合成ポリイソプレンからなる群より
選択される、項23に記載のコーティング組成物。
項25
項16に記載のラテックス分散体を用いて形成されたエラストマー物品であって、
エラストマーを加硫するための促進剤として機能する追加の化合物を含まない、エラスト
マー物品。
項26
項23に記載のコーティング組成物を用いて形成されたエラストマー物品であって、エ
ラストマーを加硫するための促進剤として機能する追加の化合物を含まない、エラストマ
ー物品。
項27
前記エラストマー物品が、手袋、プローブカバー、指サック、カテーテル、歯科用ダム
、およびコンドームからなる群から選択され、
前記エラストマー物品は粉無しのものである、
項25に記載のエラストマー物品。
項28
前記エラストマー物品が、手袋、プローブカバー、指サック、カテーテル、歯科用ダム
、およびコンドームからなる群から選択され、
前記エラストマー物品は粉無しのものである、
項26に記載のエラストマー物品。

【手続補正2】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ポリイソプレンを含むゴム成分と、
硫黄源、少なくとも1つの一過性ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤
、少なくとも1つのアルデヒド-アニリン縮合物、および金属酸化物を含む加硫組成物と
、を含む、
ラテックス分散体。
【請求項2】
前記加硫組成物は、非一過性促進剤を含まない、請求項1に記載のラテックス分散体。
【請求項3】
前記加硫組成物は、促進剤としてジチオカルバミン酸塩、チウラム、チアゾール、グア
ニジンまたはチオ尿素を含まない、請求項1に記載のラテックス分散体。
【請求項4】
前記加硫組成物は、1つのみの一過性ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤及び1つのみのアルデヒド-アニリン縮合物を含み、
前記組成物は、エラストマーを加硫するための促進剤として機能する追加の化合物を含
まない、請求項1に記載のラテックス分散体。
【請求項5】
前記硫黄源は元素硫黄を含み、
前記少なくとも1つの一過性ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤は、
ジイソプロピルキサントゲンポリスルフィドを含み、
前記少なくとも1つのアルデヒド-アニリン縮合物は、ヘプタアルデヒド-アニリンを
含み、
前記金属酸化物は、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、酸化鉛及びこれらの組み合わせから
なる群から選択される、
請求項1に記載のラテックス分散体。
【請求項6】
前記硫黄源は、低いアレルゲンのポテンシャルを有する元素硫黄および硫黄供与体、な
らびにそれらの組み合わせからなる群から選択され、
前記少なくとも1つの一過性ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤は、
ジイソプロピルキサントゲンポリスルフィド(DIXP)、ジイソプロピルキサントゲン
ジスルフィド、ジイソプロピルキサントゲントリスルフィド、ジイソプロピルキサントゲ
ンテトラスルフィド、ジイソプロピルキサントゲンペンタスルフィド、ジイソアミルキサ
ントゲントリスルフィド、ジイソアミルキサントゲンテトラスルフィド、ジイソアミルキ
サントゲンペンタスルフィド、ジエチルキサントゲンテトラスルフィド、ジブチルキサン
トゲンテトラスルフィド、ジブチルキサントゲンジスルフィド、およびそれらの組み合わ
せからなる群から選択される、
請求項1に記載のラテックス分散体。
【請求項7】
前記加硫組成物は、追加のキサントゲン酸塩化合物を含まない、請求項1に記載のラ
テックス分散体。
【請求項8】
請求項1に記載のラテックス分散体を用いて形成されたエラストマー物品であって、
エラストマーを加硫するための促進剤として機能する追加の化合物を含まない、エラスト
マー物品。
【請求項9】
エラストマー物品用コーティング組成物であって、
請求項1に記載のラテックス分散体と、
天然ゴム、ポリウレタン、ポリブタジエン、ポリクロロプレン、ニトリルゴム、スチレ
ンとブタジエンのブロックコポリマー、スチレンとイソプレンのブロックコポリマー、お
よび合成ポリイソプレンからなる群から選択される第2のポリマーラテックスと、
水と、
を含み、
前記コーティング組成物の全固形分含有量は、約3%~約15%である、
エラストマー物品用コーティング組成物。
【請求項10】
前記第2のポリマーラテックスが、ニトリルおよび合成ポリイソプレンからなる群から
選択される、請求項9に記載のコーティング組成物。
【請求項11】
低減されたアレルゲン性のポリイソプレンエラストマー物品を調製する方法であって、
ポリイソプレンを含むゴム成分と、硫黄源、少なくとも1つの一過性ジヒドロカルビル
キサントゲンポリスルフィド促進剤、少なくとも1つのアルデヒド-アニリン縮合物、お
よび金属酸化物を含む加硫組成物と、を含むラテックス分散体を提供する工程と、
凝固剤浸漬により前記ラテックス分散体で成形具を被覆して第1のエラストマー層を形
成する工程と、
前記第1のエラストマー層を乾燥および加硫する工程と、
を含む、方法。
【請求項12】
前記加硫組成物は、非一過性促進剤を含まない、請求項11に記載の方法。
【請求項13】
前記加硫組成物は、促進剤としてジチオカルバミン酸塩、チウラム、チアゾール、グア
ニジンまたはチオ尿素を含まない、請求項11に記載の方法。
【請求項14】
前記加硫組成物は、1つのみの一過性ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促
進剤及び1つのみのアルデヒド-アニリン縮合物を含み、
前記組成物は、エラストマーを加硫するための促進剤として機能する追加の化合物を含
まない、請求項11に記載の方法。
【請求項15】
前記硫黄源は元素硫黄を含み、
前記少なくとも1つの一過性ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤は、
ジイソプロピルキサントゲンポリスルフィドを含み、
前記少なくとも1つのアルデヒド-アニリン縮合物は、ヘプタアルデヒド-アニリンを
含み、
前記金属酸化物は、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、酸化鉛及びこれらの組み合わせから
なる群から選択される、
請求項11に記載の方法。
【請求項16】
前記硫黄源は、低いアレルゲンのポテンシャルを有する元素硫黄および硫黄供与体、な
らびにそれらの組み合わせからなる群から選択され、
前記少なくとも1つの一過性ジヒドロカルビルキサントゲンポリスルフィド促進剤は、
ジイソプロピルキサントゲンポリスルフィド(DIXP)、ジイソプロピルキサントゲン
ジスルフィド、ジイソプロピルキサントゲントリスルフィド、ジイソプロピルキサントゲ
ンテトラスルフィド、ジイソプロピルキサントゲンペンタスルフィド、ジイソアミルキサ
ントゲントリスルフィド、ジイソアミルキサントゲンテトラスルフィド、ジイソアミルキ
サントゲンペンタスルフィド、ジエチルキサントゲンテトラスルフィド、ジブチルキサン
トゲンテトラスルフィド、ジブチルキサントゲンジスルフィド、およびそれらの組み合わ
せからなる群から選択される、
請求項11に記載の方法。
【請求項17】
前記加硫組成物は、追加のキサントゲン酸塩化合物を含まない、請求項11に記載の方
法。
【請求項18】
請求項11に記載の方法により調製されたエラストマー物品であって、エラストマーを
加硫するための促進剤として機能する追加の化合物を含まない、エラストマー物品。
【請求項19】
前記エラストマー物品が、手袋、プローブカバー、指サック、カテーテル、歯科用ダム
およびコンドームからなる群から選択される、請求項18に記載のエラストマー物品。
【請求項20】
前記エラストマー物品が粉無しのものである、請求項18に記載のエラストマー物品。
【外国語明細書】