IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 株式会社ルービックJPの特許一覧

<>
  • 特開-マットレス 図1
  • 特開-マットレス 図2
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024021256
(43)【公開日】2024-02-16
(54)【発明の名称】マットレス
(51)【国際特許分類】
   A47C 27/04 20060101AFI20240208BHJP
【FI】
A47C27/04 Z
【審査請求】未請求
【請求項の数】3
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022123969
(22)【出願日】2022-08-03
(71)【出願人】
【識別番号】507358642
【氏名又は名称】株式会社ルービックJP
(74)【代理人】
【識別番号】100114661
【弁理士】
【氏名又は名称】内野 美洋
(72)【発明者】
【氏名】日野 淳一
【テーマコード(参考)】
3B096
【Fターム(参考)】
3B096AB07
3B096AC02
3B096AD02
(57)【要約】
【課題】マットレスとクッションとを同時に購入することができ、購入や搬送などに要する手間や時間や費用を軽減すること。
【解決手段】本発明では、クッション体(ポケットコイル14,15,16)をクッションカバー(11,12,13)に収容してクッション(3,4,5)を構成するとともに、複数のクッション(3,4,5)をボックスシーツ(2)に収容してマットレス(1)を構成し、クッション(3,4,5)をボックスシーツ(2)から取出して単独で使用することができるとともに、クッション(3,4,5)をボックスシーツ(2)に収容してマットレス(1)として使用することができるようにした。また、前記複数のクッション(3,4,5)の硬さを異ならせることにした。さらに、前記ボックスシーツ(2)の上部に複数のクッション(3,4,5)の上面を被覆する1枚のベッドパッド(10)を設けることにした。
【選択図】図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
クッション体をクッションカバーに収容してクッションを構成するとともに、複数のクッションをボックスシーツに収容してマットレスを構成し、
クッションをボックスシーツから取出して単独で使用することができるとともに、クッションをボックスシーツに収容してマットレスとして使用することができることを特徴とするマットレス。
【請求項2】
前記複数のクッションの硬さを異ならせたことを特徴とする請求項1に記載のマットレス。
【請求項3】
前記ボックスシーツの上部に複数のクッションの上面を被覆する1枚のベッドパッドを設けたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のマットレス。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、マットレスに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来より、ベッドに用いらているマットレスは、矩形箱型状のボックスシーツの内部に複数のコイルスプリングなどからなるクッション材を収容した構成のものが広く知られている(たとえば、特許文献1参照。)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2015-213657号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記従来のマットレスでは、内部のクッション材を容易に交換することが困難であった。
【0005】
また、上記従来のマットレスでは、昼間等においてベッドを使用していない時でも、マットレスとは別個に用意したクッションを使用しており、マットレスとクッションとをそれぞれ購入しなければならず、購入や搬送などに手間や時間か費用がかかっていた。
【課題を解決するための手段】
【0006】
そこで、請求項1に係る本発明では、マットレスにおいて、クッション体をクッションカバーに収容してクッションを構成するとともに、複数のクッションをボックスシーツに収容してマットレスを構成し、クッションをボックスシーツから取出して単独で使用することができるとともに、クッションをボックスシーツに収容してマットレスとして使用することができるようにした。
【0007】
また、請求項2に係る本発明では、前記請求項1に係る本発明において、前記複数のクッションの硬さを異ならせることにした。
【0008】
また、請求項3に係る本発明では、前記請求項1又は請求項2に係る本発明において、前記ボックスシーツの上部に複数のクッションの上面を被覆する1枚のベッドパッドを設けることにした。
【発明の効果】
【0009】
そして、本発明では、以下に記載する効果を奏する。
【0010】
すなわち、本発明では、マットレスにおいて、クッション体をクッションカバーに収容してクッションを構成するとともに、複数のクッションをボックスシーツに収容してマットレスを構成し、クッションをボックスシーツから取出して単独で使用することができるとともに、クッションをボックスシーツに収容してマットレスとして使用することができるようにしているために、マットレスのクッション材としてのクッションを容易に交換することができるとともに、マットレスとクッションとを同時に購入することができ、購入や搬送などに要する手間や時間や費用を軽減することができる。
【0011】
特に、複数のクッションの硬さを異ならせることにした場合には、好みに応じてマットレスの部分的な硬さを容易に変更することができる。
【0012】
また、ボックスシーツの上部に複数のクッションの上面を被覆する1枚のベッドパッドを設けることにした場合には、就寝時の寝汗等の水分がマットレスの内部のクッションに浸入してしまうのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【0013】
図1】本発明に係るマットレス(a)とクッション(b)を示す斜視説明図。
図2】マットレス及びクッションの平面断面図(a)、側面断面図(b)。
【発明を実施するための形態】
【0014】
以下に本発明に係るマットレスの具体的な構成について図面を参照しながら説明する。
【0015】
図1及び図2に示すように、マットレス1は、中空矩形箱型状の洗濯可能なボックスシーツ2の内部に複数(ここでは、3個)のクッション3,4,5を密接させた状態で収容している。なお、ここでは、各クッション3,4,5の縦方向(横臥者の身長方向)の長さを同一としているが、それぞれ異なる長さとしてもよい。
【0016】
ボックスシーツ2は、上下部を開口させた中空矩形枠状の胴体部6の下部に矩形板状の底部7を設けるとともに、胴体部6の上部に矩形板状の蓋部8をファスナー9を介して開閉可能に設けている。これにより、マットレス1は、ボックスシーツ2の蓋部8を開放することでボックスシーツ2の内部からクッション3を容易に取り出すことができる。
【0017】
そして、マットレス1は、図1(a)に示すように、ボックスシーツ2の内部にクッション3,4,5を収容した状態でマットレス1として使用することができ、また、図1(b)に示すように、ボックスシーツ2の内部からクッション3,4,5を取出した状態でクッション3,4,5として使用することができるようになっている。
【0018】
また、ボックスシーツ2の蓋部8の上面には、矩形板状の吸水性及び上下伸縮性を有する1枚のベッドパッド10を設けて、ボックスシーツ2の内部に収容したクッション3,4,5の上面を被覆している。なお、ベッドパッド10自体だけで蓋部8を形成してもよい。
【0019】
このように、マットレス1は、上部に1枚のベッドパッド10を設けることで、ボックスシーツ2の内部に複数のクッション3,4,5を収容した状態で隣接するクッション3,4,5の間に窪みが生じていてもマットレス1の上面を平坦にすることができ、寝心地を向上させることができる。また、マットレス1は、ベッドパッド10の吸水性によって、就寝時の寝汗等の水分がマットレス1の内部のクッション3,4,5にまで浸入してしまうのを防止することができる。
【0020】
このマットレス1に収容可能なクッション3,4,5は、洗濯可能な中空矩形袋状のクッションカバー11,12,13の内部にクッション体として複数のポケットコイル14,15,16を縦横に密接させた状態で収容している。
【0021】
クッションカバー11,12,13は、側部にファスナー17,18,19を設けて開閉可能に形成している。これにより、クッション3,4,5は、クッションカバー11,12,13からポケットコイル14,15,16を容易に取出して、クッションカバー11,12,13を洗濯することができるようになっている。
【0022】
各ポケットコイル14,15,16は、収容袋20,21,22の内部にコイルスプリング23,24,25を収容している。ここで、各クッション3,4,5に収容するポケットコイル14,15,16のコイルスプリング23,24,25の硬さをそれぞれクッション3,4,5ごとにことならせて、それぞれのクッション3,4,5の硬さが異なるようにしている。
【0023】
このように、各クッション3,4,5の硬さを異ならせることで、マットレス1として使用する際にボックスシーツ2に収容するクッション3,4,5の位置を変更するだけで、横臥者(使用者)の好みに応じてマットレス1の部分的な硬さを容易に変更することができるようになっている。
【0024】
以上に説明したように、上記マットレス1は、クッション体(ポケットコイル14,15,16)をクッションカバー11,12,13に収容してクッション3,4,5を構成するととに、複数のクッション3,4,5をボックスシーツ2に収容してマットレス1を構成し、クッション3,4,5をボックスシーツ2から取出して単独で使用することができるとともに、クッション3,4,5をボックスシーツ2に収容してマットレス1として使用することができるように構成している。
【0025】
そのため、上記構成のマットレス1では、マットレス1のクッション材としてのクッション3,4,5を容易に交換することができるとともに、マットレス1とクッション3,4,5とを同時に購入することができ、購入や搬送などに要する手間や時間や費用を軽減することができる。
【0026】
また、上記マットレス1は、複数のクッション3,4,5の硬さを異ならせた構成となっている。
【0027】
そのため、上記構成のマットレス1では、好みに応じてマットレス1の部分的な硬さを容易に変更することができる。
【0028】
また、上記マットレス1は、ボックスシーツ2の上部に複数のクッション3,4,5の上面を被覆する1枚のベッドパッド10を設けた構成となっている。
【0029】
そのため、上記構成のマットレス1では、就寝時の寝汗等の水分がマットレス1の内部のクッション3,4,5に浸入してしまうのを防止することができる。
【符号の説明】
【0030】
1 マットレス 2 ボックスシーツ
3,4,5 クッション 6 胴体部
7 底部 8 蓋部
9 ファスナー 10 ベッドパッド
11,12,13 クッションカバー 14,15,16 ポケットコイル
17,18,19 ファスナー 20,21,22 収容袋
23,24,25 コイルスプリング
図1
図2