(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024022537
(43)【公開日】2024-02-16
(54)【発明の名称】固有のセキュアなディープリンクを介したビデオ会議ミーティングスロット
(51)【国際特許分類】
H04L 65/403 20220101AFI20240208BHJP
G06T 19/00 20110101ALI20240208BHJP
H04N 7/15 20060101ALI20240208BHJP
H04L 67/131 20220101ALI20240208BHJP
H04L 67/146 20220101ALI20240208BHJP
H04L 65/1073 20220101ALI20240208BHJP
H04L 65/1089 20220101ALI20240208BHJP
【FI】
H04L65/403
G06T19/00 300A
H04N7/15 150
H04N7/15 170
H04L67/131
H04L67/146
H04L65/1073
H04L65/1089
【審査請求】未請求
【請求項の数】20
【出願形態】OL
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2023126174
(22)【出願日】2023-08-02
(31)【優先権主張番号】17/880,543
(32)【優先日】2022-08-03
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(71)【出願人】
【識別番号】520509030
【氏名又は名称】ティーエムアールダブリュー ファウンデーション アイピー エスエーアールエル
(74)【代理人】
【識別番号】100107456
【弁理士】
【氏名又は名称】池田 成人
(74)【代理人】
【識別番号】100162352
【弁理士】
【氏名又は名称】酒巻 順一郎
(74)【代理人】
【識別番号】100123995
【弁理士】
【氏名又は名称】野田 雅一
(72)【発明者】
【氏名】ヤーリ, チェヴァット
【テーマコード(参考)】
5B050
5C164
【Fターム(参考)】
5B050AA10
5B050BA09
5B050CA07
5B050CA08
5B050EA09
5B050EA27
5B050FA02
5B050FA05
5B050GA07
5C164FA10
5C164UB90S
5C164VA07P
5C164VA16P
(57)【要約】 (修正有)
【課題】セキュアなディープリンクを生成するための方法、システム及び非一時的コンピュータ可読媒体並びに参加者を招待するための仮想空間のための空間ディープリンクを生成する方法及び再び組み立てられ得るデータフラグメントを使用して分散型ディープリンクを生成する方法を提供する。
【解決手段】方法は、ディープリンク生成リクエストを生成することと、少なくとも、メモリに格納されたビデオ会議プラットフォームのビデオ会議空間内の場所を含むビデオ会議ミーティングスロットリストを受信することと、各ビデオ会議ミーティングスロットにとって一意のディープリンクを生成することと、を含む。ディープリンクは、少なくともビデオ会議空間内のビデオ会議ミーティングスロットの場所をエンコードする。
【選択図】
図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
少なくとも1つのプロセッサとメモリとを備えるコンピュータによって実行されるセキュアなディープリンクを生成するための方法であって、
ディープリンク生成リクエストを受信するステップと、
ビデオ会議ミーティングスロットリストを受信するステップであって、前記ビデオ会議ミーティングスロットリスト内のビデオ会議ミーティングスロットが、メモリに格納されたビデオ会議プラットフォームのビデオ会議空間内の場所を含む、当該ステップと、
前記ビデオ会議ミーティングスロットに対応するディープリンクを生成するステップであって、前記ディープリンクが、活性化されると、前記ビデオ会議空間内の前記ビデオ会議ミーティングスロットの前記場所に第1の参加者を向けるように構成される、当該ステップと、
を含む、方法。
【請求項2】
複数の参加者を含む参加者リストを受信するステップであって、前記複数の参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する、当該ステップと、
前記それぞれの参加者の前記1つ又は複数の関連付けられた属性に基づいて、ビデオ会議ミーティングスロットを前記複数の参加者のそれぞれに割り振ることによってミーティングスロットプロトコルを作成するステップと、
をさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記ディープリンクを参加者のクライアントデバイスに送信するステップと、
前記ディープリンク内の情報を使用して対応するビデオ会議セッションへの前記第1の参加者の参加を確認する前記参加者のクライアントデバイスからのメッセージを受信するステップと、
前記第1の参加者のために前記対応するビデオ会議セッションをトリガするステップと、
ミーティングスロットプロトコルに基づいて、前記対応するビデオ会議ミーティングスロットに前記第1の参加者を割り当てるステップと、
をさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
前記対応するビデオ会議セッションをトリガした後、前記第1の参加者を仮想待合室に配置するステップと、
調整された資格に基づいて、前記待合室内の1人又は複数の他の参加者の前記場所を調整するステップと、
をさらに含む、請求項3に記載の方法。
【請求項5】
前記ビデオ会議ミーティングスロットが、1つ又は複数の資格をさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項6】
前記1つ又は複数の資格を前記第1の参加者に提供するステップであって、前記1つ又は複数の資格のそれぞれが、前記第1の参加者に関連付けられた1つ又は複数の属性に基づいて調整される、当該ステップ、
をさらに含む、請求項5に記載の方法。
【請求項7】
前記ディープリンクを生成するステップが、
前記第1の参加者を含む複数の参加者を含む参加者リストを受信するステップであって、前記複数の参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する当該ステップと、
前記第1の参加者の関連付けられた属性に基づいて前記第1の参加者を選択するステップと、
認証目的で前記第1の参加者からの情報をエンコードした認証リンクを生成するステップと、
参加者の前記リストへの前記認証リンクを公開するステップと、
前記認証リンク内の情報を含むメッセージを参加者のクライアントデバイスから受信するステップと、
前記第1の参加者を認証するステップと、
前記第1の参加者のアイデンティティが有効である場合、前記ディープリンクを生成して前記第1の参加者に送信するステップと、
を含む、請求項1に記載の方法。
【請求項8】
前記ビデオ会議空間が、2次元ビデオ会議環境であり、各ビデオ会議ミーティングスロットが、前記2次元ビデオ会議環境のタイルを表す、請求項1に記載の方法。
【請求項9】
前記ビデオ会議空間が、3次元仮想環境であり、各ビデオ会議ミーティングスロットが、前記3次元仮想環境内の3次元座標を含む位置を表す、請求項1に記載の方法。
【請求項10】
少なくとも1つのクライアントデバイスの少なくとも1人のユーザからのライブデータフィードを少なくとも1つのカメラから受信するステップと、
前記第1の参加者に対応するユーザグラフィカル表現を前記ライブデータフィードから生成するステップと、
前記第1の参加者から前記ディープリンク内の情報を受信した後、前記第1の参加者に対応する前記ユーザグラフィカル表現を前記3次元仮想環境の前記位置に挿入し、前記ユーザグラフィカル表現を前記3次元仮想環境とグラフィカルに統合するステップと、
をさらに含む、請求項9に記載の方法。
【請求項11】
セキュアなディープリンクを生成するためのシステムであって、
少なくとも1つのプロセッサとメモリとを備える少なくとも1つのサーバコンピュータ、を具備し、
前記メモリが、
ディープリンク生成リクエストを受信することと、
ビデオ会議ミーティングスロットリストを受信することであって、前記ビデオ会議ミーティングスロットリスト内のビデオ会議ミーティングスロットが、ビデオ会議空間内の場所を含む、当該受信することと、
前記ビデオ会議ミーティングスロットに対応するディープリンクを生成することであって、前記ディープリンクが、活性化されると、前記ビデオ会議空間内の前記ビデオ会議ミーティングスロットの前記場所に第1の参加者を向けるように構成される、当該生成することと、
を、前記少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるように構成された命令、
を格納した、システム。
【請求項12】
前記命令が、
複数の参加者を含む参加者リストを受信することであって、前記複数の参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する、当該受信することと、
前記それぞれの参加者の前記1つ又は複数の関連付けられた属性に基づいて、ビデオ会議ミーティングスロットを前記複数の参加者のそれぞれに割り振ることによってミーティングスロットプロトコルを作成することと、
をさらに、前記少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるように構成される、請求項11に記載のシステム。
【請求項13】
前記命令が、
前記ディープリンクを参加者のクライアントデバイスに送信することと、
前記ディープリンク内の情報を使用して対応するビデオ会議セッションへの前記第1の参加者の参加を確認する前記参加者のクライアントデバイスからのメッセージを受信することと、
前記第1の参加者のために前記ビデオ会議セッションをトリガすることと、
ミーティングスロットプロトコルに基づいて、前記対応するビデオ会議ミーティングスロットに前記第1の参加者を割り当てることと、
をさらに、前記少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるように構成される、請求項11に記載のシステム。
【請求項14】
前記命令が、
前記第1の参加者のためにビデオ会議セッションをトリガすることと、
前記第1の参加者を仮想待合室に配置することと、
調整された資格に基づいて前記仮想待合室内の1人又は複数の他の参加者の前記場所を調整することと、
をさらに、前記少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるように構成される、請求項11に記載のシステム。
【請求項15】
前記ビデオ会議ミーティングスロットが、前記第1の参加者に提供された1つ又は複数の資格をさらに含む、請求項12に記載のシステム。
【請求項16】
前記対応するビデオ会議ミーティングスロットに割り当てられた前記1つ又は複数の資格のそれぞれが、前記第1の参加者に関連付けられた前記1つ又は複数の属性に基づいて調整される、請求項15に記載のシステム。
【請求項17】
前記命令が、
複数の参加者を含む参加者リストを受信することであって、前記複数の参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する、当該受信することと、
前記第1の参加者の関連付けられた属性に基づいて前記第1の参加者を選択することと、
認証目的で前記第1の参加者からの情報をエンコードした認証リンクを生成することと、
参加者の前記リストへの前記認証リンクを公開することと、
前記認証リンク内の情報を含むメッセージを参加者のクライアントデバイスから受信することと、
前記第1の参加者を認証することと、
前記第1の参加者のアイデンティティが有効である場合、前記ディープリンクを生成して前記第1の参加者に送信することと、
をさらに、前記少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるように構成される、請求項12に記載のシステム。
【請求項18】
前記ビデオ会議空間が、2次元ビデオ会議環境であり、各ビデオ会議ミーティングスロットが、前記2次元ビデオ会議環境のタイルを表すか、
又は、
前記ビデオ会議空間が、3次元仮想環境であり、各ビデオ会議ミーティングスロットが、前記3次元仮想環境内の3次元座標を含む位置を表す、
請求項12に記載のシステム。
【請求項19】
前記ディープリンクが、失効因子をさらにエンコードし、
前記失効因子が、セッションベースのもの、時間ベースのもの、若しくは、クリックベースのもの、又は、これらの組合せである、請求項12に記載のシステム。
【請求項20】
ディープリンク生成リクエストを受信することと、
ビデオ会議ミーティングスロットリストを受信することであって、前記ビデオ会議ミーティングスロットリスト内のビデオ会議ミーティングスロットが、ビデオ会議プラットフォームのビデオ会議空間内の場所を含む、当該受信することと、
前記ビデオ会議ミーティングスロットに対応するディープリンクを生成することであって、前記ディープリンクが、活性化されると、前記ビデオ会議空間内の前記ビデオ会議ミーティングスロットの前記場所に第1の参加者を向けるように構成される、当該生成することと、
複数の参加者を含む参加者リストを受信することであって、前記複数の参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する、当該受信することと、
前記それぞれの参加者の前記1つ又は複数の関連付けられた属性に基づいて、ビデオ会議ミーティングスロットを前記複数の参加者のそれぞれに割り振ることによってミーティングスロットプロトコルを作成することと、
前記ディープリンクを参加者のクライアントデバイスにネットワークを介して送信することと、
前記ディープリンク内の情報を使用して対応するビデオ会議セッションへの前記第1の参加者の参加を確認する前記参加者のクライアントデバイスからのメッセージを、前記ネットワークを介して受信することと、
前記第1の参加者のために前記対応するビデオ会議セッションをトリガすることと、
前記ミーティングスロットプロトコルに基づいて、前記対応するビデオ会議ミーティングスロットに前記第1の参加者を割り当てることと、
を含むステップを、プロセッサ及びメモリを備える少なくとも1つのサーバコンピュータに実行させるように構成された命令、
を格納した少なくとも1つの非一時的コンピュータ可読媒体。
【請求項21】
仮想空間のためのディープリンクを生成するためのシステムであって、
少なくとも1つのプロセッサと、命令を格納したメモリとを備える少なくとも1つのサーバコンピュータを具備し、
前記命令が、
前記少なくとも1つのプロセッサによって実行されると、
ビデオ会議セッションの参加者が、前記ビデオ会議セッションに加わるように招待客を招待したときにトリガされたディープリンク生成リクエストを受信することであって、前記ビデオ会議セッションが、3次元仮想環境内のビデオ会議空間によってホストされる、当該受信することと、
ビデオ会議セッションコンテキストデータ及びセッション通信インスタンスを取り出してエンコードすることと、
前記エンコードされたビデオ会議セッションコンテキストデータを含むディープリンクを生成することと、
を、前記少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるように構成される、
システム。
【請求項22】
前記コンテキストデータが、前記3次元仮想環境内の前記参加者のユーザグラフィカル表現の3次元座標、及び前記招待客の所望の3次元座標を含む、請求項21に記載のシステム。
【請求項23】
前記招待客の前記所望の3次元座標が、前記参加者の周りの予め定められた区域に限定される、請求項22に記載のシステム。
【請求項24】
前記少なくとも1つのサーバコンピュータが、
少なくとも1つのカメラによってキャプチャされたライブデータフィードから生成された前記参加者の前記ユーザグラフィカル表現を、前記ビデオ会議空間を表す前記3次元仮想環境の3次元座標によって定義された位置に挿入するように構成されたビデオ会議プラットフォーム、
を実行する、請求項22に記載のシステム。
【請求項25】
前記命令が、
前記ディープリンクを招待客のクライアントデバイスに送信することと、
前記ディープリンク内の情報を使用して前記ビデオ会議セッションへの前記招待を受諾する旨の、前記招待客のクライアントデバイスを介した前記招待客からのメッセージを受信することと、
前記招待客の前記ユーザグラフィカル表現を取り出して前記3次元仮想環境内の前記3次元座標に配置し、前記ビデオ会議セッションへの前記招待客のアクセスを承諾することと、
を、前記少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるようにさらに構成される、
請求項24に記載のシステム。
【請求項26】
前記ビデオ会議セッションが、公開通信インスタンスにおける公開3次元仮想環境においてホストされる公開ビデオ会議セッションである、請求項21に記載のシステム。
【請求項27】
前記公開3次元仮想環境が、参加者によって公開で又は私的にアクセス可能な、複数のサードパーティ専用仮想環境を含む、請求項26に記載のシステム。
【請求項28】
前記命令が、
前記参加者からのリクエストに応答して、プライベートセッションにおいて前記招待客を所望の3次元座標に配置するように構成された招待客へのディープリンクを生成することを、
前記少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるようにさらに構成される、請求項27に記載のシステム。
【請求項29】
前記ビデオ会議セッションコンテキストデータが、
ユーザ識別データ、支出ランキング、及び購入嗜好を含むユーザプロフィールデータ、
を含むユーザ属性、
をさらに含む、請求項21に記載のシステム。
【請求項30】
サードパーティ専用仮想環境の主催者が、
対応するユーザグラフィカル表現を介して前記サードパーティ専用仮想環境に入る参加者の購入者プロフィールデータを取り出し、
プライベート通信インスタンスにおける前記主催者と前記招待された参加者との間のプライベートセッションを開放するという私的な招待を、対応する前記参加者に送信する、
請求項21に記載のシステム。
【請求項31】
少なくとも1つのプロセッサ及びメモリを備えるコンピュータシステムによって実行される仮想空間のためのディープリンクを生成するための方法であって、
ビデオ会議プラットフォームにおいてホストされたビデオ会議セッションの参加者が、前記ビデオ会議セッションに加わるように招待客を招待したときにトリガされたディープリンク生成リクエストを、前記コンピュータシステムによって受信するステップと、
ビデオ会議セッションコンテキストデータ及びセッション通信インスタンスを取り出してエンコードするステップと、
前記エンコードされたビデオ会議セッションコンテキストデータを含むディープリンクを生成するステップと、
を含み、
前記ビデオ会議プラットフォームが、前記ビデオ会議セッションをホストする少なくとも1つのビデオ会議空間を含み、前記少なくとも1つのビデオ会議空間が、3次元仮想環境を含む、
方法。
【請求項32】
前記コンテキストデータが、前記3次元仮想環境内の前記参加者のユーザグラフィカル表現の3次元座標、及び前記招待客の所望の3次元座標を含み、
前記方法が、
前記招待客の前記所望の3次元座標を、前記招待客を招待した前記参加者の周りの予め定められた区域に限定するステップ、
をさらに含む、請求項31に記載の方法。
【請求項33】
失効因子を前記ディープリンクにエンコードするステップであって、前記失効因子が、セッションベースの失効因子、時間ベースの失効因子、若しくは、クリックベースの失効因子、又はこれらの組合せ、のうちの1つである、当該ステップ、
をさらに含む、請求項31に記載の方法。
【請求項34】
少なくとも1つのカメラによってキャプチャされたライブデータフィードから生成された前記参加者のユーザグラフィカル表現を、前記3次元仮想環境の3次元座標によって定義された位置に、前記ビデオ会議プラットフォームによって挿入するステップ、
をさらに含む、請求項31に記載の方法。
【請求項35】
前記ディープリンクを招待客のクライアントデバイスに送信するステップと、
前記ディープリンク内の情報を使用して前記ビデオ会議セッションへの前記招待を受諾するという、前記招待客のクライアントデバイスを介した前記招待客からのメッセージを受信するステップと、
前記招待客のユーザグラフィカル表現を前記3次元仮想環境内の3次元座標に配置し、前記ビデオ会議セッションへの前記招待客のアクセスを承諾するステップと、
をさらに含む、請求項31に記載の方法。
【請求項36】
前記ビデオ会議セッションが、公開通信インスタンスにおける公開3次元仮想環境においてホストされる公開ビデオ会議セッションであり、
前記公開3次元仮想環境が、参加者によって公開で又は私的にアクセス可能な、複数のサードパーティ専用仮想環境を含む、請求項31に記載の方法。
【請求項37】
前記参加者からのリクエストに応答して、プライベートセッションにおいて前記招待客を所望の3次元座標に配置する招待客へのディープリンクを生成するステップ、
をさらに含む、請求項36に記載の方法。
【請求項38】
前記ビデオ会議セッションコンテキストデータが、
ユーザ識別データ、支出ランキング、及び購入嗜好を含むユーザプロフィールデータ、
を含むユーザ属性、をさらに含む、請求項31に記載の方法。
【請求項39】
サードパーティ専用仮想環境の主催者が、
対応するユーザグラフィカル表現を介してサードパーティ専用仮想環境に入る参加者の購入者プロフィールデータを取り出し、
プライベート通信インスタンスにおける前記主催者と前記招待された参加者との間のプライベートセッションを開放するという私的な招待を、対応する前記参加者に送信する、
請求項31に記載の方法。
【請求項40】
ビデオ会議プラットフォームにおいてホストされたビデオ会議セッションの参加者が、前記ビデオ会議セッションに加わるように招待客を招待したときにトリガされたディープリンク生成リクエストを受信することと、
ビデオ会議セッションコンテキストデータ及びセッション通信インスタンスを取り出してエンコードすることと、
前記エンコードされたビデオ会議セッションコンテキストデータを含むディープリンクを生成することと、
を含むステップを、プロセッサ及びメモリを備える少なくとも1つのサーバコンピュータに実施させるように構成された命令、
を格納し、
前記ビデオ会議プラットフォームが、前記ビデオ会議セッションをホストする少なくとも1つのビデオ会議空間を含み、前記少なくとも1つのビデオ会議空間が、3次元仮想環境を含む、
少なくとも1つの非一時的コンピュータ可読媒体。
【請求項41】
少なくとも1つのプロセッサ及びメモリを備える少なくとも1つのサーバコンピュータによって実行されるディープリンクセキュリティを可能にする方法であって、
ディープリンク生成リクエストを受信するステップと、
ビデオ会議セッションのビデオ会議ミーティングスロットに対応するディープリンクを生成するステップであって、前記ディープリンクが、活性化されると、ビデオ会議空間内の前記ビデオ会議ミーティングスロットの場所に参加者を向けるように構成される、当該ステップと、
前記ディープリンクをデータフラグメントに断片化するステップであって、第1のデータフラグメントが、前記ディープリンクの前記データの大きい方を含み、第2のデータフラグメントが、前記ディープリンクの前記データの小さい方を含む、当該ステップと、
前記ディープリンクの前記データフラグメントを少なくとも2つの異なる格納場所に分散させるステップであって、前記第1のデータフラグメントが、少なくとも第1の格納場所に格納され、前記第2のデータフラグメントが、少なくとも第2の格納場所に格納される、当該ステップと、
活性化されると、前記データフラグメントから前記ディープリンクを組み立てるディープリンク組立てプロセスを開始するように構成された組立てリンクを生成するステップと、
前記組立てリンクを招待主のクライアントデバイスに送信するステップと、
を含む、方法。
【請求項42】
前記ビデオ会議空間が、各ビデオ会議ミーティングスロットが2次元ビデオ会議環境のタイルを表す当該2次元ビデオ会議環境を備えるか、
又は、
前記ビデオ会議空間が、各ビデオ会議ミーティングスロットが3次元仮想環境内の3次元座標を含む位置を表す当該3次元仮想環境を含む、
請求項41に記載の方法。
【請求項43】
前記ディープリンク組立てプロセスが、
前記参加者から有効化されると、前記第1の格納場所から前記ディープリンクの前記第1のデータフラグメントを取り出すとともに、前記第2の格納場所から前記ディープリンクの前記第2のデータフラグメントを取り出すステップと、
前記ディープリンクの前記第1及び第2のデータフラグメントを組み立てるステップと、
前記組み立てられたディープリンクを送信して、前記ビデオ会議セッションへの招待客のアクセスを承諾するステップと、
を含む、請求項41に記載の方法。
【請求項44】
少なくとも1つのカメラによってキャプチャされたライブデータフィードから生成された招待客のユーザグラフィカル表現を3次元仮想環境の3次元座標位置に挿入するステップ、
をさらに含む、請求項41に記載の方法。
【請求項45】
前記ビデオ会議セッションが、
公開通信インスタンスにおける公開3次元仮想環境においてホストされる公開ビデオ会議セッションであるか、
又は、
プライベート通信インスタンスを通じてアクセスされるプライベートビデオ会議セッションである、
請求項44に記載の方法。
【請求項46】
前記第2の格納場所が、1つ若しくは複数のプライベートユーザサーバ、若しくはクライアントデバイスのローカルメモリを含むか、
又は、
前記第2の格納場所が、分散型台帳ネットワーク内で構成される、
請求項41に記載の方法。
【請求項47】
失効因子を前記ディープリンクにエンコードするステップであって、前記失効因子が、セッションベースの失効因子、時間ベースの失効因子、若しくは、クリックベースの失効因子、又はこれらの組合せ、のうちの1つである、当該ステップ、
をさらに含む、請求項41に記載の方法。
【請求項48】
前記第1の格納場所が、前記少なくとも1つのサーバコンピュータの前記メモリを含む、請求項41に記載の方法。
【請求項49】
ビデオ会議ミーティングスロットリストを受信するステップであって、前記ビデオ会議ミーティングスロットが、前記ビデオ会議ミーティングスロットリストに含まれ、前記ビデオ会議空間内の前記場所を含む、当該ステップと、
複数の参加者を含む参加者リストを受信するステップであって、前記参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する、当該ステップと、
前記それぞれの参加者の前記1つ又は複数の関連付けられた属性に基づいて前記ビデオ会議ミーティングスロットを前記参加者のそれぞれに割り振ることによって、ミーティングスロットプロトコルを作成するステップと、
をさらに含む、請求項41に記載の方法。
【請求項50】
1つ又は複数の資格を各ビデオ会議ミーティングスロットに提供するステップと、
前記1つ又は複数の資格を、前記対応するビデオ会議ミーティングスロットの前記参加者に提供するステップと、
をさらに含む、請求項49に記載の方法。
【請求項51】
ディープリンクセキュリティを可能にするシステムであって、
少なくとも1つのプロセッサとメモリとを備える少なくとも1つのサーバコンピュータ、を具備し、
前記メモリが、
ディープリンク生成リクエストを受信することと、
ビデオ会議セッションのビデオ会議ミーティングスロットに対応するディープリンクの前記生成をトリガすることと、
前記ディープリンクをデータフラグメントに分割することであって、第1のデータフラグメントが、前記ディープリンクの前記データの大きい方を含み、第2のデータフラグメントが、前記ディープリンクの前記データの小さい方を含む、当該分割することと、
活性化されると、前記データフラグメントから前記ディープリンクを組み立てるディープリンク組立てプロセスを開始するように構成された組立てリンクを生成することと、
前記組立てリンクを招待主のクライアントデバイスに送信することと、
を、前記少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるように構成された命令、
を格納した、
システム。
【請求項52】
ビデオ会議空間が、各ビデオ会議ミーティングスロットが2次元ビデオ会議環境のタイルを表す当該2次元ビデオ会議環境を備えるか、
又は、
前記ビデオ会議空間が、各ビデオ会議ミーティングスロットが3次元仮想環境内の3次元座標を含む位置を表す当該3次元仮想環境を含む、
請求項51に記載のシステム。
【請求項53】
前記ディープリンク組立てプロセスが、
参加者から有効化されると、第1の格納場所から前記ディープリンクの前記第1のデータフラグメントを取り出すことと、
第2の格納場所から前記ディープリンクの前記第2のデータフラグメントを取り出すことと、
前記ディープリンクの前記第1及び第2のデータフラグメントを組み立てることと、
前記ビデオ会議セッションにアクセスする権利を前記参加者に与えることと、
を含む、請求項51に記載のシステム。
【請求項54】
前記第2の格納場所が、1つ又は複数のプライベートユーザサーバ、又はクライアントデバイスのローカルメモリを含む、請求項53に記載のシステム。
【請求項55】
前記第2の格納場所が、分散型台帳ネットワーク内で構成される、請求項53に記載のシステム。
【請求項56】
前記第1の格納場所が、少なくとも1つのサーバコンピュータのメモリを含む、請求項53に記載のシステム。
【請求項57】
前記ビデオ会議セッションにアクセスする権利を参加者に与えた後、ビデオ会議プラットフォームが、少なくとも1つのカメラによってキャプチャされたライブデータフィードから生成された前記参加者のユーザグラフィカル表現を3次元仮想環境の3次元座標位置に挿入する、請求項51に記載のシステム。
【請求項58】
前記ビデオ会議セッションが、
公開通信インスタンスにおける公開3次元仮想環境においてホストされる公開ビデオ会議セッションであるか、
又は、
プライベート通信インスタンスを通じてアクセスされるプライベートビデオ会議セッションである、
請求項57に記載のシステム。
【請求項59】
前記命令が、
ビデオ会議ミーティングスロットリストを受信することであって、前記ビデオ会議ミーティングスロットが、前記ビデオ会議ミーティングスロットリストに含まれ、ビデオ会議空間内の場所を含む、当該受信することと、
複数の参加者を含む参加者リストを受信することであって、前記参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する、当該受信することと、
前記それぞれの参加者の前記1つ又は複数の関連付けられた属性に基づいてビデオ会議ミーティングスロットを前記参加者のそれぞれに割り振ることによって、ミーティングスロットプロトコルを作成することと、
1つ又は複数の資格を各ビデオ会議ミーティングスロットに提供することと、
前記1つ又は複数の資格を、前記対応するビデオ会議ミーティングスロットの前記参加者に提供することと、
をさらに、前記少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるように構成される、
請求項51に記載のシステム。
【請求項60】
ビデオ会議プラットフォームの運営者エンティティからディープリンク生成リクエストを受信することと、
前記ビデオ会議プラットフォームのビデオ会議セッションのビデオ会議ミーティングスロットに対応するディープリンクを生成することであって、前記ディープリンクが、活性化されると、ビデオ会議空間内の前記ビデオ会議ミーティングスロットの場所に参加者を向けるように構成される、当該生成することと、
前記ディープリンクをデータフラグメントに分割することであって、第1のデータフラグメントが、前記ディープリンクの前記データの第1の部分を含み、第2のデータフラグメントが、前記ディープリンクの前記データの第2の部分を含む、当該分割することと、
前記ディープリンクの前記データフラグメントを少なくとも2つの異なる格納場所に分散させることであって、前記第1のデータフラグメントが、第1の格納場所に格納され、前記第2のデータフラグメントが、第2の格納場所に格納される、当該分散させることと、
活性化されると、前記データフラグメントから前記ディープリンクを組み立てるディープリンク組立てプロセスを開始するように構成された組立てリンクを生成することと、
前記組立てリンクを参加者のクライアントデバイスに送信することと、
を含むステップを、プロセッサ及びメモリを備える少なくとも1つのサーバコンピュータに実行させるように構成された命令、
を格納した、少なくとも1つの非一時的コンピュータ可読媒体。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本開示は一般に、コンピュータシステムに関し、より詳細には、固有のセキュアなディープリンクを介したビデオ会議ミーティングスロットを可能にする方法及びシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
世界中で行われるビデオ会議及び他の仮想イベントの数が増加すると、ディープフェイクビデオ、及びミーティングIDデータ盗難の量が増えるとともに、管理の高められたセキュリティ及び品質が、これらのビデオ会議に要求される。例えば、ビデオ会議ミーティングのリンクが、1人又は複数の参加者によって漏洩され、これにより、侵入者がミーティングを乗っ取り、ミーティング参加者にとっての体験を途絶させることを可能にし得ることはまれではない。
【0003】
さらに、エクステンデッドリアリティ(例えば、拡張現実及び/又は仮想現実)などのウェアラブル没入型技術の開発の現在の状態、及び相対的に低い技術盗用率(technological appropriation rate)を考慮すると、ほとんどの対話が行われるフラットな2D(2次元)ユーザインターフェースをほとんどのビデオ会議ソリューションが提供することが当然である。それでも、低レベルの現実性、ユーザの存在、及び共有空間、並びに実生活の体験をこれらのソリューションと比較するときに実施可能な対話の限定的な数及び品質は、多くのユーザにとっての孤独感又は退屈感の一因となり、結果として、自分で同じ活動を実施するときよりも生産性が低くなることもある。
【0004】
したがって、ユーザ体験のセキュリティ及び現実性を向上させ得るセキュアなビデオ会議措置及び生活に似た機構を有することが望ましい。
【発明の概要】
【0005】
本概要は、詳細な説明において下記でさらに説明される概念の選択を簡素な形で紹介するために提供される。本概要は、特許請求される主題の主要な特徴を識別することを意図するものではなく、特許請求される主題の範囲についての決定の支援として使用されることを意図するものでもない。
【0006】
1つの態様では、少なくとも1つのプロセッサ及びメモリを備えるコンピュータによって実行されるセキュアなディープリンクを生成するための方法は、メモリに格納されたディープリンク生成器でディープリンク生成リクエストを受信することと、ビデオ会議ミーティングスロットリストを受信することであって、ミーティングスロットリスト内のビデオ会議ミーティングスロットが、メモリに格納されたビデオ会議プラットフォームのビデオ会議空間内の場所を含む、受信することと、ビデオ会議ミーティングスロットに対応するディープリンクを生成することであって、ディープリンクが、活性化されると、ビデオ会議空間内のビデオ会議ミーティングスロットの場所に第1の参加者を向けるように構成される、生成することとを含む。
【0007】
いくつかの実施形態では、方法は、参加者リストを受信することであって、複数の参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する、受信することと、それぞれの参加者の1つ又は複数の関連付けられた属性に基づいて、ビデオ会議ミーティングスロットを複数の参加者のそれぞれに割り振ることによってミーティングスロットプロトコルを作成することとをさらに含む。いくつかの実施形態では、方法は、ディープリンクを参加者のクライアントデバイスに送信することと、ディープリンク内の情報を使用して対応するビデオ会議セッションへの第1の参加者の参加を確認する参加者のクライアントデバイスからのメッセージを受信することと、第1の参加者のためにビデオ会議セッションをトリガすることと、ミーティングスロットプロトコルに基づいて、対応するビデオ会議ミーティングスロットに第1の参加者を割り当てることとをさらに含む。
【0008】
いくつかの実施形態では、ビデオ会議ミーティングスロットは、1つ又は複数の資格をさらに含む。いくつかの実施形態では、方法は、ビデオ会議ミーティングスロットに割り当てられた1つ又は複数の資格を、対応するビデオ会議ミーティングスロットの参加者に提供することであって、各資格が、対応する参加者にリンクされた少なくとも1つの属性に基づいて調整される、提供することをさらに含む。いくつかの実施形態では、方法は、ビデオ会議セッションをトリガすることに応答して、第1の参加者を仮想待合室に配置することをさらに含む。さらなる実施形態では、方法は、調整された資格に基づいて、待合室内の1人又は複数の他の参加者の場所を調整することをさらに含む。
【0009】
いくつかの実施形態では、ディープリンクを生成することは、第1の参加者を含む複数の参加者を含む参加者リストを受信することであって、複数の参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する、受信することと、第1の参加者の関連付けられた属性に基づいて第1の参加者を選択することと、認証目的で第1の参加者からの情報をエンコードしたリンクを生成することと、参加者のリストへの認証リンクを公開することと、認証リンク内の情報を含むメッセージを第1の参加者から受信することと、第1の参加者を認証することと、参加者のアイデンティティが有効である場合、ディープリンクを生成して第1の参加者に送信することと、を含む。第1の参加者のアイデンティティが有効でない場合、方法は、ビデオ会議セッションに入る権利を、無効にされた参加者に与えないことをさらに含んでもよい。
【0010】
いくつかの実施形態では、ビデオ会議空間は、2D(2次元)ビデオ会議環境であり、各ビデオ会議ミーティングスロットが、2D(2次元)ビデオ会議環境のタイルを表す。
【0011】
いくつかの実施形態では、ビデオ会議空間は、3D(3次元)仮想環境であり、各ビデオ会議ミーティングスロットが、この3D(3次元)環境内の3D(3次元)座標を含む正確な位置を表す。さらなる実施形態では、方法は、少なくとも1つのクライアントデバイスの少なくとも1人のユーザからのライブデータフィードを少なくとも1つのカメラから受信することと、第1の参加者に対応するユーザグラフィカル表現をライブデータフィードから生成することと、第1の参加者からディープリンク内の情報を受信した後、第1の参加者に対応するユーザグラフィカル表現を3D(3次元)仮想環境の位置に挿入し、ユーザグラフィカル表現を3D(3次元)仮想環境とグラフィカルに統合することとを含む。
【0012】
いくつかの実施形態では、方法は、失効因子(expiration factor)をディープリンクに含めることであって、失効因子が、セッションベースの失効因子、若しくは時間ベースの失効因子、若しくはクリックベースの失効因子、又はその組合せのうちの1つである、含めることをさらに含む。
【0013】
いくつかの実施形態では、方法は、ビデオ会議セッションの対応するビデオ会議ミーティングスロットに第1の参加者を割り当てる前に、パスワード、若しくはバイオメトリック認証方法のうちの1つ若しくは複数、又はその組合せを含むセキュリティ権限付与要件をさらにリクエストすることを含む。
【0014】
本開示の別の態様では、セキュアなディープリンクを生成するためのシステムは、少なくとも1つのプロセッサと、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行される命令を格納したメモリとを備える、少なくとも1つのサーバコンピュータを備える。命令は、ディープリンク生成リクエストを受信することと、ビデオ会議ミーティングスロットリストを受信することであって、ビデオ会議ミーティングスロットリスト内のビデオ会議ミーティングスロットが、ビデオ会議空間内の場所を含む、受信することと、ビデオ会議ミーティングスロットに対応するディープリンクを生成することであって、ディープリンクが、活性化されると、ビデオ会議空間内のビデオ会議ミーティングスロットの場所に第1の参加者を向けるように構成される、生成することとを、少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるように構成される。
【0015】
さらなる実施形態では、命令は、複数の参加者を含む参加者リストを受信することであって、複数の参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する、受信することと、1つ又は複数の関連付けられた属性に基づいて、ビデオ会議ミーティングスロットを複数の参加者のそれぞれに割り振ることによってミーティングスロットプロトコルを作成することとを、少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるようにさらに構成される。さらなる実施形態では、命令は、ディープリンクを参加者のクライアントデバイスに送信することと、ディープリンク内の情報を使用して対応するビデオ会議セッションへの第1の参加者の参加を確認する参加者のクライアントデバイスからのメッセージを受信することと、第1の参加者のためにビデオ会議セッションをトリガすることと、ミーティングスロットプロトコルに基づいて、対応するビデオ会議ミーティングスロットに第1の参加者を割り当てることとを、少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるようにさらに構成される。
【0016】
いくつかの実施形態では、各ビデオ会議ミーティングスロットは、1つ又は複数の資格をさらに備え、ビデオ会議ミーティングスロットに割り当てられた1つ又は複数の資格は、対応するビデオ会議ミーティングスロットの参加者に提供される。さらなる実施形態では、各資格は、対応する参加者にリンクされた少なくとも1つの属性に基づいてさらに調整される。
【0017】
いくつかの実施形態では、各参加者は、仮想待合室に配置される。さらなる実施形態では、待合室内の参加者の場所は、対応する参加者にリンクされた少なくとも1つの属性に応じて調整された資格に基づいて選択される。いくつかの実施形態では、命令は、第1の参加者のためにビデオ会議セッションをトリガすることと、第1の参加者を仮想待合室に配置することと、調整された資格に基づいて仮想待合室内の1人又は複数の他の参加者の場所を調整することとを、少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるようにさらに構成される。
【0018】
いくつかの実施形態では、命令は、参加者リストを受信することであって、リスト内の各参加者が、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する、受信することと、参加者の関連付けられた属性に基づいて参加者を選択することと、認証目的で選択済みの参加者からの情報をエンコードした認証リンクを生成することと、参加者のリストへの認証リンクを公開することと、(例えば、認証リンクのクリック又は他の活性化に応答して)認証リンク内の情報を含むメッセージを参加者のクライアントデバイスから受信することと、選択済みの参加者を認証することと、選択済みの参加者のアイデンティティが有効である場合、ディープリンクを生成して選択済みの参加者に送信することと、を少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるようにさらに構成される。いくつかの実施形態では、選択済みの参加者のアイデンティティが有効でない場合、命令は、ビデオ会議セッションに入る権利を、無効にされた参加者に与えないことを、少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるようにさらに構成される。
【0019】
いくつかの実施形態では、ビデオ会議空間は、2D(2次元)ビデオ会議環境であり、各ビデオ会議ミーティングスロットが、2D(2次元)ビデオ会議環境のタイルを表す。他の実施形態では、ビデオ会議空間は、3D(3次元)仮想環境であり、各ビデオ会議ミーティングスロットが、この3D(3次元)仮想環境内の3D(3次元)座標を含む位置を表し、少なくとも1つのカメラによってキャプチャされたライブデータフィードから生成されたユーザグラフィカル表現が、3D(3次元)仮想環境の3D(3次元)座標に挿入され、3D(3次元)仮想環境と統合される。さらなる実施形態では、ディープリンクは、失効因子をさらにエンコードし、失効因子は、セッションベースのもの、時間ベースのもの、若しくはクリックベースのもの、又はその組合せである。
【0020】
本開示の別の態様では、ディープリンク生成リクエストを受信することと、ビデオ会議ミーティングスロットリストを受信することであって、ビデオ会議ミーティングスロットリスト内のビデオ会議ミーティングスロットが、ビデオ会議プラットフォームのビデオ会議空間内の場所を含む、受信することと、ビデオ会議ミーティングスロットに対応するディープリンクを生成することであって、ディープリンクが、活性化されると、ビデオ会議空間内のビデオ会議ミーティングスロットの場所に第1の参加者を向けるように構成される、生成することと、複数の参加者を含む参加者リストを受信することであって、複数の参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する、受信することと、それぞれの参加者の1つ又は複数の関連付けられた属性に基づいて、ビデオ会議ミーティングスロットを複数の参加者のそれぞれに割り振ることによってミーティングスロットプロトコルを作成することと、ディープリンクを参加者のクライアントデバイスにネットワークを介して送信することと、ディープリンク内の情報を使用して対応するビデオ会議セッションへの第1の参加者の参加を確認する参加者のクライアントデバイスからのメッセージを、ネットワークを介して受信することと、第1の参加者のために対応するビデオ会議セッションをトリガすることと、ミーティングスロットプロトコルに基づいて、対応するビデオ会議ミーティングスロットに第1の参加者を割り当てることとを含むステップを、プロセッサ及びメモリを備える少なくとも1つのサーバコンピュータに実施させるように構成された命令を格納した少なくとも1つの非一時的コンピュータ可読媒体。
【0021】
本開示の別の態様では、仮想空間のための空間ディープリンクを生成するためのシステムは、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサによって実行されると、ビデオ会議セッションの参加者が、ビデオ会議セッションに加わるように招待客(invitee)を招待したときにトリガされたディープリンク生成リクエストを受信することであって、ビデオ会議セッションが、3D(3次元)仮想環境内のビデオ会議空間によってホストされる、受信すること、ビデオ会議セッションコンテキストデータ及びセッション通信インスタンスを取り出してエンコードすること、並びにエンコードされたビデオ会議セッションコンテキストデータを含むディープリンクを生成することを、少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるように構成された命令を格納したメモリとを備える、少なくとも1つのサーバコンピュータを含む。いくつかの実施形態では、ディープリンク生成器に接続されたビデオ会議プラットフォームは、ビデオ会議セッションをホストする少なくとも1つのビデオ会議空間を含む。
【0022】
いくつかの実施形態では、コンテキストデータは、3D(3次元)仮想環境内の参加者のユーザグラフィカル表現の3D(3次元)座標、及び招待客の所望の3D(3次元)座標を含む。いくつかの実施形態では、招待客の所望の3D(3次元)座標は、招待客を招待した参加者の周りの予め定められた区域に限定される。いくつかの実施形態では、ビデオ会議プラットフォームは、少なくとも1つのカメラによってキャプチャされたライブデータフィードから生成された参加者のユーザグラフィカル表現を、ビデオ会議空間を表す3D(3次元)仮想環境の3D(3次元)座標によって定義された位置に挿入し、ユーザグラフィカル表現を3D(3次元)仮想環境と統合するように構成される。
【0023】
いくつかの実施形態では、命令は、ディープリンクを招待客のクライアントデバイスに送信することと、(例えば、ディープリンクのクリック又は他の活性化に応答して、)ディープリンク内の情報を使用してビデオ会議セッションへの招待を受諾するという、招待客のクライアントデバイスを介した招待客からのメッセージを受信することと、招待客のユーザグラフィカル表現を取り出して3D(3次元)仮想環境内の3D(3次元)座標に配置し、ビデオ会議セッションへの招待客のアクセスを承諾することとを、少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるようにさらに構成される。
【0024】
いくつかの実施形態では、ビデオ会議セッションは、公開通信インスタンスにおける公開3D(3次元)仮想環境においてホストされる公開ビデオ会議セッションである。
【0025】
いくつかの実施形態では、公開3D(3次元)仮想環境は、参加者によって公開で又は私的にアクセス可能な、複数のサードパーティ専用仮想環境を含む。さらなる実施形態では、命令は、参加者からのリクエストに応答して、プライベートセッションにおいて招待客を所望の3D(3次元)座標に配置するように構成された招待客へのディープリンクを生成することを、少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるようにさらに構成される。
【0026】
いくつかの実施形態では、ビデオ会議セッションコンテキストデータは、ユーザ識別データ、支出ランキング、及び購入嗜好を含むユーザプロフィールデータを含む、ユーザ属性をさらに含む。
【0027】
いくつかの実施形態では、サードパーティ専用仮想環境の主催者は、対応するユーザグラフィカル表現を介してサードパーティ専用仮想環境に入る参加者の購入者プロフィールデータを取り出し、プライベート通信インスタンスにおける主催者と招待された参加者との間のプライベートセッションを開放するという私的な招待を、対応する参加者に送信する。
【0028】
本開示の別の態様では、仮想空間のためのディープリンクを生成するための方法は、ビデオ会議プラットフォームにおいてホストされたビデオ会議セッションの参加者が、ビデオ会議セッションに加わるように招待客を招待したときにトリガされたディープリンク生成リクエストを、コンピュータシステムによって受信することと、ビデオ会議セッションコンテキストデータ及びセッション通信インスタンスを取り出してエンコードすることと、エンコードされたビデオ会議セッションコンテキストデータを含むディープリンクを生成することとを含み、ビデオ会議プラットフォームが、ビデオ会議セッションをホストする少なくとも1つのビデオ会議空間を含み、少なくとも1つのビデオ会議空間が、3D(3次元)仮想環境を含む。
【0029】
いくつかの実施形態では、コンテキストデータは、3D(3次元)仮想環境内の参加者のユーザグラフィカル表現の3D(3次元)座標、及び招待客の所望の3D(3次元)座標を含み、方法は、招待客の所望の3D(3次元)座標を、招待客を招待した参加者の周りの予め定められた区域に限定することをさらに含む。
【0030】
いくつかの実施形態では、方法は、失効因子をディープリンクにエンコードすることであって、失効因子が、セッションベースの失効因子、若しくは時間ベースの失効因子、若しくはクリックベースの失効因子、又はその組合せのうちの1つである、エンコードすることをさらに含む。
【0031】
いくつかの実施形態では、方法は、ビデオ会議プラットフォームによって、少なくとも1つのカメラによってキャプチャされたライブデータフィードから生成された参加者のユーザグラフィカル表現を3D(3次元)仮想環境の3D(3次元)座標に挿入し、ユーザグラフィカル表現を3D(3次元)仮想環境と統合することをさらに含む。いくつかの実施形態では、方法は、ディープリンクを招待客のクライアントデバイスに送信することと、(例えば、招待客のクライアントデバイスを介した招待客によるディープリンクのクリックに応答して、)ディープリンク内の情報を使用してビデオ会議セッションへの招待を受諾するという、招待客のクライアントデバイスを介した招待客からのメッセージを受信することと、招待客のユーザグラフィカル表現を3D(3次元)仮想環境内の3D(3次元)座標に配置し、ビデオ会議セッションへの招待客のアクセスを承諾することとをさらに含む。
【0032】
いくつかの実施形態では、ビデオ会議セッションは、公開通信インスタンスにおける公開3D(3次元)仮想環境においてホストされる公開ビデオ会議セッションであり、公開3D(3次元)仮想環境は、参加者によって公開で又は私的にアクセス可能な、複数のサードパーティ専用仮想環境を含む。さらなる実施形態では、方法は、参加者からのリクエストに応答して、プライベートセッションにおいて招待客を所望の3D(3次元)座標に配置する招待客へのディープリンクを、(例えば、ディープリンク生成器で主催者によって)生成することをさらに含む。
【0033】
いくつかの実施形態では、ビデオ会議セッションコンテキストデータは、ユーザ識別データ、支出ランキング、及び購入嗜好を含むユーザプロフィールデータを含む、ユーザ属性をさらに含む。さらなる実施形態では、サードパーティ専用仮想環境の主催者は、対応するユーザグラフィカル表現を介してサードパーティ専用仮想環境に入る参加者の購入者プロフィールデータを取り出し、プライベート通信インスタンスにおける主催者と招待された参加者との間のプライベートセッションを開放するという私的な招待を、対応する参加者に送信する。
【0034】
本開示の別の態様では、少なくとも1つの非一時的コンピュータ可読媒体は、ビデオ会議プラットフォームにおいてホストされたビデオ会議セッションの参加者が、ビデオ会議セッションに加わるように招待客を招待したときにトリガされたディープリンク生成リクエストを、(例えば、メモリに格納されたディープリンク生成器によって)受信することと、ビデオ会議セッションコンテキストデータ及びセッション通信インスタンスを取り出してエンコードすることと、エンコードされたビデオ会議セッションコンテキストデータを含むディープリンクを生成することと、を含むステップを、プロセッサ及びメモリを備える少なくとも1つのサーバコンピュータに実施させるように構成された命令を格納したものであり、ビデオ会議プラットフォームが、ビデオ会議セッションをホストする少なくとも1つのビデオ会議空間を含み、少なくとも1つのビデオ会議空間が、3D(3次元)仮想環境を含む。
【0035】
本開示の別の態様では、少なくとも1つのプロセッサ及びメモリを備える少なくとも1つのサーバコンピュータによって実行される分散型ディープリンクセキュリティを可能にする方法は、ディープリンク生成リクエストを受信することと、ビデオ会議セッションのビデオ会議ミーティングスロットに対応するディープリンクを生成することであって、ディープリンクが、活性化されると、ビデオ会議空間内のビデオ会議ミーティングスロットの場所に参加者を向けるように構成される、生成することと、ディープリンクをデータフラグメントに断片化することであって、第1のデータフラグメントが、ディープリンクのデータの大きい方を含み、第2のデータフラグメントが、ディープリンクのデータの小さい方を含む、断片化することと、ディープリンクのデータフラグメントを少なくとも2つの異なる格納場所に分散させることであって、第1のデータフラグメントが、少なくとも第1の格納場所に格納され、第2のデータフラグメントが、少なくとも第2の格納場所に格納される、分散させることと、活性化されると、データフラグメントからディープリンクを組み立てるディープリンク組立てプロセスを開始するように構成された組立てリンクを生成することと、組立てリンクを招待主のクライアントデバイスに送信することとを含む。
【0036】
いくつかの実施形態では、ビデオ会議空間は、各ビデオ会議ミーティングスロットが2D(2次元)ビデオ会議環境のタイルを表す、2D(2次元)ビデオ会議環境を備えるか、又はビデオ会議空間は、3D(3次元)仮想環境を備え,各ビデオ会議ミーティングスロットが、3D(3次元)仮想環境内の3D(3次元)座標を含む位置を表す。
【0037】
いくつかの実施形態では、ディープリンク組立てプロセスは、参加者から有効化されると、第1の格納場所からディープリンクの第1のデータフラグメントを、及び第2の格納場所から第2のデータフラグメントを取り出すことと、ディープリンクの第1及び第2のデータフラグメントを組み立てることと、組み立てられたディープリンクを送信して、ビデオ会議セッションへの招待客のアクセスを承諾することとを含む。
【0038】
いくつかの実施形態では、方法は、少なくとも1つのカメラによってキャプチャされたライブデータフィードから生成された招待客のユーザグラフィカル表現を3D(3次元)仮想環境の3D(3次元)座標位置に挿入することをさらに含む。さらなる実施形態では、ビデオ会議セッションは、公開通信インスタンスにおける公開3D(3次元)仮想環境においてホストされる公開ビデオ会議セッションであるか、プライベート通信インスタンスを通じてアクセスされるプライベートビデオ会議セッションである。
【0039】
いくつかの実施形態では、第2の格納場所は、1つ又は複数のプライベートユーザサーバ、又はクライアントデバイスのローカルメモリを含む。他の実施形態では、第2の格納場所は、分散型台帳ネットワーク内で構成される。
【0040】
いくつかの実施形態では、方法は、失効因子をディープリンクにエンコードすることであって、失効因子が、セッションベースの失効因子、若しくは時間ベースの失効因子、若しくはクリックベースの失効因子、又はその組合せのうちの1つである、エンコードすることをさらに含む。
【0041】
いくつかの実施形態では、第1の格納場所は、少なくとも1つのサーバコンピュータのメモリを含む。
【0042】
いくつかの実施形態では、方法は、ビデオ会議ミーティングスロットリストを受信することであって、ビデオ会議ミーティングスロットが、ビデオ会議ミーティングスロットリストに含まれ、ビデオ会議空間内の場所を含む、受信することと、複数の参加者を含む参加者リストを受信することであって、参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する、受信することと、それぞれの参加者の1つ又は複数の関連付けられた属性に基づいてビデオ会議ミーティングスロットを参加者のそれぞれに割り振ることによって、ミーティングスロットプロトコルを作成することと、をさらに含む。いくつかの実施形態では、方法は、1つ又は複数の資格を各ビデオ会議ミーティングスロットに提供することと、1つ又は複数の資格を、対応するビデオ会議ミーティングスロットの参加者に提供することとをさらに含む。
【0043】
本開示の別の態様では、分散型ディープリンクセキュリティを可能にするシステムは、少なくとも1つのプロセッサと、ディープリンク生成リクエストを受信すること、ビデオ会議セッションのビデオ会議ミーティングスロットに対応するディープリンクの生成をトリガすること、ディープリンクをデータフラグメントに分割することであって、第1のデータフラグメントが、ディープリンクのデータの大きい方を含み、第2のデータフラグメントが、ディープリンクのデータの小さい方を含む、分割すること、活性化されると、データフラグメントからディープリンクを組み立てるディープリンク組立てプロセスを開始するように構成された組立てリンクを生成すること、組立てリンクを招待主のクライアントデバイスに送信することを、少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるように構成された命令を格納したメモリと、を備える、少なくとも1つのサーバコンピュータを備える。
【0044】
いくつかの実施形態では、ビデオ会議空間は、各ビデオ会議ミーティングスロットが2D(2次元)ビデオ会議環境のタイルを表す、2D(2次元)ビデオ会議環境を備えるか、又はビデオ会議空間は、各ビデオ会議ミーティングスロットが3D(3次元)仮想環境内の3D(3次元)座標を含む位置を表す3D(3次元)仮想環境を含む。さらなる実施形態では、ディープリンク組立てプロセスは、参加者から有効化されると、第1の格納場所からディープリンクの第1のデータフラグメントを取り出すことと、第2の格納場所からディープリンクの第2のデータフラグメントを取り出すことと、ディープリンクの第1及び第2のデータフラグメントを組み立てることと、ビデオ会議セッションにアクセスする権利を参加者に与えることとを含む。さらなる実施形態では、ビデオ会議セッションにアクセスする権利を参加者に与えた後、ビデオ会議プラットフォームは、少なくとも1つのカメラによってキャプチャされたライブデータフィードから生成された参加者のユーザグラフィカル表現を3D(3次元)仮想環境の3D(3次元)座標に挿入する。
【0045】
さらなる実施形態では、ビデオ会議セッションは、公開通信インスタンスにおける公開3D(3次元)仮想環境においてホストされる公開ビデオ会議セッションであるか、プライベート通信インスタンスを通じてアクセスされるプライベートビデオ会議セッションである。
【0046】
いくつかの実施形態では、第2の格納場所は、1つ又は複数のプライベートユーザサーバ、又はクライアントデバイスのローカルメモリを含む。さらなる実施形態では、第2の格納場所は、分散型台帳ネットワーク内で構成される。いくつかの実施形態では、第1の格納場所は、少なくとも1つのサーバコンピュータのメモリを含む。
【0047】
いくつかの実施形態では、命令は、ビデオ会議ミーティングスロットリストを受信することであって、ビデオ会議ミーティングスロットが、ビデオ会議ミーティングスロットリストに含まれ、ビデオ会議空間内の場所を含む、受信することと、複数の参加者を含む参加者リストを受信することであって、参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する、受信することと、それぞれの参加者の1つ又は複数の関連付けられた属性に基づいてビデオ会議ミーティングスロットを参加者のそれぞれに割り振ることによって、ミーティングスロットプロトコルを作成することと、1つ又は複数の資格を各ビデオ会議ミーティングスロットに提供することと、1つ又は複数の資格を、対応するビデオ会議ミーティングスロットの参加者に提供することとを、少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるようにさらに構成される。
【0048】
本開示の別の態様では、ビデオ会議プラットフォームの運営者エンティティからディープリンク生成リクエストを受信することと、ビデオ会議プラットフォームのビデオ会議セッションのビデオ会議ミーティングスロットに対応するディープリンクを生成することであって、ディープリンクが、活性化されると、ビデオ会議空間内のビデオ会議ミーティングスロットの場所に参加者を向けるように構成される、生成することと、ディープリンクをデータフラグメントに分割することであって、第1のデータフラグメントが、ディープリンクのデータの第1の部分を含み、第2のデータフラグメントが、ディープリンクのデータの第2の部分を含む、分割することと、ディープリンクのデータフラグメントを少なくとも2つの異なる格納場所に分散させることであって、第1のデータフラグメントが、第1の格納場所に格納され、第2のデータフラグメントが、第2の格納場所に格納される、分散させることと、活性化されると、データフラグメントからディープリンクを組み立てるディープリンク組立てプロセスを開始するように構成された組立てリンクを生成することと、組立てリンクを参加者のクライアントデバイスに送信することと、を含むステップを、プロセッサ及びメモリを備える少なくとも1つのサーバコンピュータに実施させるように構成された命令を格納した少なくとも1つの非一時的コンピュータ可読媒体。
【0049】
上記の概要は、本開示の全ての態様の網羅的なリストを含んでいない。本開示は、上記で概説された様々な態様と、下記の詳細な説明で開示され、特に本出願と共に提出された特許請求の範囲において指摘された様々な態様との、全ての適切な組合せから実践可能な全てのシステム及び方法を含むことが意図される。このような組合せには、上記の概要の中で具体的に列挙されていない利点がある。本発明の他の特徴及び利点は、添付の図面から、及び下記で続く詳細な説明から、明らかであろう。
【0050】
以下の説明及び添付の図面を考慮に入れると、本開示の固有の特徴、態様、及び利点が、より良く理解されるであろう。
【図面の簡単な説明】
【0051】
【
図1】実施形態による、セキュアなディープリンクを生成するためのシステムの図である。
【
図2】実施形態による、属性及びビデオ会議空間を含むビデオ会議プラットフォームの図である。
【
図3】実施形態による、セキュアなディープリンクを生成するためのシステムによって使用され得るアーキテクチャの例の図である。
【
図4A】実施形態による、それぞれ2D(2次元)及び3D(3次元)ビデオ会議空間の図である。
【
図4B】実施形態による、それぞれ2D(2次元)及び3D(3次元)ビデオ会議空間の図である。
【
図5】実施形態による、ユーザがその調整された資格に応じて従事し得る対話の例の図である。
【
図6】実施形態による、セキュアなディープリンクを生成するための方法の図である。
【
図7】実施形態による、仮想空間のための空間ディープリンクを生成するためのシステムの図である。
【
図8A】実施形態による、公開仮想環境及び複数の専用仮想環境を有するビデオ会議空間を含むビデオ会議プラットフォームの図である。
【
図8B】実施形態による、公開仮想環境及び複数の専用仮想環境を有するビデオ会議空間を含むビデオ会議プラットフォームの図である。
【
図9】実施形態による、セッションコンテキストデータの図である。
【
図10】実施形態による、仮想空間のための空間ディープリンクを生成するための方法の図である。
【
図11】実施形態による、セキュアな分散型ディープリンクシステムの図である。
【
図12】実施形態による、セキュアな分散型ディープリンク方法の図である。
【
図13】実施形態による、ディープリンク組立て方法の図である。
【発明を実施するための形態】
【0052】
以下の説明では、様々な実施形態を例証として示す図面への参照が行われる。また、いくつかの例を参照することによって、様々な実施形態が下記で説明されることになる。実施形態は、特許請求される主題の範囲から逸脱しない設計及び構造の変更を含み得ることを理解されたい。
【0053】
本開示は、固有のセキュアなディープリンクを生成するためのシステム、方法、及びコンピュータ可読媒体、仮想空間のための空間ディープリンクを生成するためのシステム、方法、及びコンピュータ可読媒体、並びに、分散型ディープリンクセキュリティを可能にするシステム、方法、及びコンピュータ可読媒体によって、背景において開示された欠点のうちの少なくともいくつかを解決する。
【0054】
図1は、実施形態による、セキュアなディープリンクを生成するためのシステム100を示している。
【0055】
システム100は、少なくとも1つのプロセッサ104と、前記少なくとも1つのプロセッサ104によって実行される命令を格納したメモリ106とを備える、サーバコンピュータシステムのうちの少なくとも1つのサーバコンピュータ102を備える。メモリ106はさらに、ディープリンク生成器108と、少なくとも1つのビデオ会議空間112を備えるビデオ会議プラットフォーム110とを格納している。ディープリンク生成器108は、ディープリンク生成リクエストを受信し、ビデオ会議ミーティングスロットリストを受信するように構成され、各ビデオ会議ミーティングスロット114は、少なくとも、ビデオ会議空間112内の場所を含む。ディープリンク生成リクエストは、例えば、運営者のクライアントデバイス122を通じて、ビデオ会議プラットフォーム110の運営者によって送信されてもよいか、対応するビデオ会議セッションに加わることに人々が関心を示したときにビデオ会議プラットフォーム110によって自動で作成されてもよい。
【0056】
ディープリンク生成器108は、各ビデオ会議ミーティングスロット114に対応する(例えば、一意の)ディープリンクを生成するようにさらに構成され、各ディープリンクは、ビデオ会議空間112内のビデオ会議ミーティングスロット114の場所を表す情報を含む。
【0057】
本開示のいくつかの実施形態では、ディープリンクは、ビデオ会議ミーティングスロットなどの、ビデオ会議プラットフォームのビデオ会議空間の固有部分にリンクさせるユニフォームリソースロケータ(URL:Uniform Resource Locator)を備える。URLは、ハイパーリンクの形でコンピューティングデバイス上に提示されてもよい。URLは、ビデオ会議空間の特定の場所を指し示すのに必要な情報全てを含む。ビデオ会議セッション参加者が、ディープリンク生成器によって生成されたディープリンクをクリックするか、タップするか、そうでなければアクティブにしたとき、参加者のクライアントデバイスは、URLを含むメッセージ(例えば、HTTPリクエスト、又は異なるプロトコルを使用するメッセージ)を生成してサーバコンピュータに送信する。このようにして、ディープリンクは、固有のミーティングスロット又は固有の通信インスタンスなど、ビデオ会議空間内の所望の場所に参加者を連れて行く。
【0058】
いくつかの実施形態では、参加者が割り当てられることになるビデオ会議ミーティングスロット114は、運営者によって最初に決定される。例証的シナリオでは、運営者が、グラフィカルユーザインターフェースを介して、仮想ミーティング空間のレイアウトの固有の場所(例えば、仮想会議テーブルの周りの座席位置)を手動でクリックするか、そうでなければ選択してこの決定を行い、各参加者を適宜配置する。場所が選択されると、ディープリンク生成器108は、対応するミーティングスロットに参加者を向けるそれぞれのディープリンクを生成し、各ディープリンクは、ミーティングスロットに一意のものである。代替として、参加者が割り当てられることになるビデオ会議ミーティングスロット114は、各ユーザが登録したときにシステム100によって自動で(例えば、擬似乱数式に)決定され、したがって、ユーザがディープリンクをクリックすると、ユーザは、システム100によって決定された位置に自動で配置される。
【0059】
いくつかの実施形態では、ビデオ会議セッションの通信インスタンスは、ビデオ会議空間の(例えば、このようなビデオ会議空間を表す2D(2次元)又は3D(3次元)仮想環境の)インスタンスと、ビデオ会議空間内の通信を可能にする1つ又は複数の対応する通信チャネルとを備える。公開通信インスタンスは、複数のユーザが互いに見ること、及び互いに同時に通信することを可能にする、ビデオ会議空間のインスタンスでもよい。プライベート通信インスタンスは、招待時に、低減された又は予め決定された数のユーザへの通信だけを可能にする、ビデオ会議空間のインスタンスでもよい。
【0060】
いくつかの実施形態では、ユーザグラフィカル表現は、ユーザ又はミーティング参加者をグラフィカルに表し、例えば、ユーザがアップロードしたかサードパーティが情報源の写真から構築された、バックグラウンドが除去されたユーザの3D(3次元)仮想切り抜き絵(cutout)、又は、カメラから取得されたリアルタイム2D(2次元)、ステレオ、深度、若しくは3D(3次元)ライブビデオストリームデータフィードに基づいて生成された、バックグラウンドが除去されたユーザのリアルタイム3D(3次元)仮想切り抜き絵を含み、したがって、ユーザのリアルタイムビデオストリーム、又はバックグラウンドが除去されていないビデオ、又はバックグラウンドが除去され多角形構造を利用して表示されたビデオを含む。このような多角形構造は、ビデオをサポートするための仮想フレームとして使用される四角形構造又はより複雑な3D(3次元)構造であることが可能である。このようなユーザグラフィカル表現は、3D(3次元)ビデオ会議空間の仮想環境内の3次元座標に挿入されてもよく、仮想環境内でグラフィカルに統合される。本開示では、用語「ユーザの3D(3次元)仮想切り抜き絵」は、ユーザがアップロードしたかサードパーティが情報源の2D(2次元)写真から構築されたユーザの仮想複製物を指す。ユーザの3D(3次元)仮想切り抜き絵は、ユーザがアップロードしたかサードパーティが情報源の2D(2次元)写真を入力データとして使用して、マシンビジョン技法による3D(3次元)仮想再構築プロセスを経て作成され、バックグラウンドが除去されたユーザの3D(3次元)メッシュ又は3D(3次元)ポイントクラウドを生成する。いくつかの実施形態では、ライブデータフィード、及び/又は、ユーザがアップロードしたかサードパーティが情報源の2D(2次元)写真に含まれる、入力データとして使用されるデータは、2D(2次元)又は3D(3次元)画像データ、3D(3次元)形状物(3D geometries)、ビデオデータ、メディアデータ、オーディオデータ、テキストデータ、触感データ、時間データ、3D(3次元)エンティティ、3D(3次元)動的オブジェクト、テキストデータ、時間データ、メタデータ、優先データ、セキュリティデータ、位置データ、照明データ、深度データ、及び赤外線データを特に含む。
【0061】
本開示では、用語「ユーザのリアルタイム3D(3次元)仮想切り抜き絵」は、カメラから取得されたリアルタイム2D(2次元)又は3D(3次元)ライブビデオストリームデータフィードに基づく、及びユーザバックグラウンドを除去した後の、ユーザの仮想複製物を指す。ユーザのリアルタイム3D(3次元)仮想切り抜き絵は、バックグラウンドが除去されたユーザの3D(3次元)メッシュ又は3D(3次元)ポイントクラウドを生成することによって、ユーザのライブデータフィードを入力データとして使用して、マシンビジョン技法による3D(3次元)仮想再構築プロセスを経て作成される。
【0062】
本開示では、用語「バックグラウンドが除去されたビデオ」は、クライアントデバイスにストリーミングされるビデオを指し、バックグラウンド除去プロセスがビデオに対して実施されており、その結果、ユーザだけが見えており、したがって受信するクライアントデバイス上に多角形構造を利用して表示されていてもよい。
【0063】
本開示では、用語「バックグラウンドが除去されていないビデオ」は、クライアントデバイスにストリーミングされるビデオを指し、ビデオは、カメラのキャプチャを忠実に表しており、その結果、ユーザ及びユーザのバックグラウンドは見えており、したがって受信するクライアントデバイス上に多角形構造を利用して表示される。
【0064】
ディープリンク生成器108は、ディープリンクを各参加者のクライアントデバイス118~120に送信するようにさらに構成される。参加者のクライアントデバイス118~120は、受信したリンクをクリックするか、そうでなければアクティブにして、対応するビデオ会議セッションへの参加を確認してもよく、これは、次いで、ディープリンク生成器108に送信される。ディープリンク生成器108は、例えばユーザクリックから、セッションに参加するための承認を受信し、ビデオ会議プラットフォーム110に命令することによってビデオ会議セッションを適宜開始する。ビデオ会議プラットフォーム110と通信しているディープリンク生成器108は、次いで、対応するビデオ会議ミーティングスロット114に参加者を割り当てる。
【0065】
ディープリンク生成器108は、複数のデータをエンコードしたディープリンクを生成するように構成された、メモリ106に格納された、コンピュータが生成したディープリンク作成プログラムである。例えば、ディープリンクは、ビデオ会議ミーティングスロットリストからの固有のビデオ会議ミーティングスロットをエンコードしてもよく、これにより、参加者がディープリンクをクリックしたとき、ディープリンクは、割り振られたビデオ会議ミーティングスロット114に参加者を連れて行く。
【0066】
用語「ビデオ会議空間」は、ビデオ会議セッションが行われる仮想空間を指す。ビデオ会議空間は、2D(2次元)又は3D(3次元)ビデオ会議空間でもよい。ビデオ会議空間が2D(2次元)ビデオ会議環境である実施形態では、各ビデオ会議ミーティングスロットは、2D(2次元)ビデオ会議環境のタイルを表す。ミーティングスロットタイルは、行列内のタイルでもよく、各タイルは、ビデオ会議空間内の固有のエリアに割り当てられた参加者を表し、参加者のライブレコーディング又はピクチャを含む。
【0067】
ビデオ会議空間が3D(3次元)仮想環境である実施形態では、各ビデオ会議ミーティングスロットは、この3D(3次元)仮想環境内の3D(3次元)座標を含む正確な位置を表す。3D(3次元)仮想環境は、参加者の間のリアルタイム通信をサポートするコンピュータ管理された仮想環境である。3D(3次元)ビデオ会議環境としての仮想環境は、通信を可能にするのに必ずしも必要というわけではないが、仮想環境内のユーザ体験を強化し得る、他のグラフィカル要素を備えてもよい。例えば、3D(3次元)ビデオ会議環境は、仮想環境内の壁、構造、及び物体を表す複数の仮想グラフィカル要素を含んでもよい。一部の状況では、3D(3次元)ビデオ会議環境は、物理的な実世界空間をシミュレートする。3D(3次元)仮想環境は、重力、地形、物理学、及び運動学に関するルールに従ってもよく、ルールは、実世界要素に基づいても基づいていなくてもよく、適切なコンピュータ実施数学モデルによって実行されてもよい。いくつかの実施形態では、適切なモデルは、3D(3次元)モデル、動的モデル、幾何学モデル、若しくは機械学習モデルのうちの1つ若しくは複数、又はその組合せを備える。
【0068】
実施形態では、ディープリンク生成器108は、失効因子をディープリンクにエンコードするように構成され、失効因子は、セッションベースのもの、時間ベースのもの、若しくはクリックベースの(活性化ベースの)もの、又はその組合せである。セッションベースの失効因子は、ディープリンクが固有のセッションのためだけに使用されることを可能にし、セッションが終わった後、ディープリンクを削除又は不活性化する。時間ベースのディープリンクは、このようなリンクを使用する参加者が、予め定められた時間内にビデオ会議セッションにアクセスすることを可能にし、その後、ディープリンクは期限切れになってもよい。クリックベース又は活性化ベースのディープリンクは、予め定められた回数(例えば、1回、2回、又は他のいくつかの回数)だけディープリンクを使用することを可能にし、その後、ディープリンクを削除又は不活性化する。これらの組合せが同様に可能であってもよい。
【0069】
少なくとも1つのサーバコンピュータ102及び様々なクライアントデバイス118~122を含む
図1の要素は、ワイヤレスネットワークなどのネットワーク124を通じて接続してもよい。いくつかの実施形態では、ネットワーク124は、第5世代ワイヤレスシステム通信(5G)など、ミリ波(mmW:millimeter-wave)、又はmmWとサブ6GHz通信システムとの組合せを含んでもよい。他の実施形態では、システムは、ワイヤレスローカルエリアネットワーキング(Wi-Fi)を通じて接続してもよい。他の実施形態では、システムは、第4世代ワイヤレスシステム通信(4G)を通じて通信接続してもよいか、4G通信システムによってサポートされてもよいか、他の有線又はワイヤレス通信システムを含んでもよい。
【0070】
図2は、実施形態による、属性204及びビデオ会議空間206を備えるビデオ会議プラットフォーム202を示す。
【0071】
ビデオ会議空間206は、例えばミーティングスロットA及びBといった、複数のミーティングスロット208を備え、それぞれが、1つ又は複数の資格210を備える。資格210は、ビデオ会議セッション内の複数のオプションを可能にする固有のミーティングスロット208を占有するときに参加者212が有し得るパーミッションを指す。
【0072】
いくつかの実施形態では、資格210は、対応するビデオ会議ミーティングスロットの参加者208に提供される。1つの実施形態では、資格210は、対応するミーティングスロット208内に参加者212を配置する前に、参加者212に提供される。別の実施形態では、資格210は、参加者がミーティングスロット208上に配置された瞬間、又はその後、参加者212に提供される。特定の実施形態では、ビデオ会議プラットフォーム202は、資格210を参加者212に提供する前に、固有の資格を受信するために、前記資格の使用のための参加者によって見直され承認される必要がある参加者条項及び条件を送信する。
【0073】
ミーティングスロット208のそれぞれに資格を提供すること、及び資格210を備える対応するミーティングスロット208に参加者を直接的に向けるディープリンクを提供することは、向上したセッションセキュリティを可能にする。ディープリンクがミーティングスロット208に一意であり、各セッション後に更新される状況では、これは、権限のないユーザによってリンクが「漏洩される」か、そうでなければ取得される可能性を減少させる。ディープリンクが漏洩されるという仮定のケースでは、ディープリンクは、固有のミーティングスロット208のためだけに有効であってもよく、したがって、1人の参加者だけが、1つの特定のミーティングスロット208内のビデオ会議セッションに入ることができ、このような漏洩を追跡するプロセスを簡素化する。これは、ビデオ会議セッションのために単一のリンクが生成され、複数の参加者に対してリンクが同じであることによりセッションリンクが漏洩される確率を増加させる、ほとんどの伝統的な方法と対照をなしている。さらに、各ミーティングスロット208に対応するディープリンクを提供することは、参加者のいずれかが間違ったミーティングスロットを有することに関する何らかの潜在的な社会的摩擦が、取り除かれないにしても低減することになるので、ビデオ会議空間206内の配置の透明性を向上させることによって、ユーザ体験の質を向上させる。いくつかの実施形態では、ディープリンク生成器214は、ビデオ会議プラットフォーム202に接続し、参加者リストを受信するように構成され、各参加者は、1つ又は複数の関連付けられた属性204を有する。各属性204は、ユーザ識別データ、支出ランキング、購入嗜好、セッション中の役割(例えば、講演者、主催者、聴講者、議事録を取る人、等)、及び同様のものを含む、ユーザプロフィールに関する特性など、参加者の固有の性質又は特性を表してもよい。参加者リストは、例えば運営者のクライアントデバイスを通じて、例えばビデオ会議プラットフォームの運営者によって、入力されてもよいか、又は、対応するビデオ会議セッションに加わることに人々が関心を示したときに、ビデオ会議プラットフォーム202によって自動で作成されてもよい。
【0074】
さらなる実施形態では、各資格210は、対応する参加者212にリンクされた少なくとも1つの属性204に基づいてさらに調整される。例えば、固有のミーティングスロットに割り当てられた資格210が一度に1人の参加者を消音することを含み、当該の参加者が主な発表者であるという属性204を備える場合、ミーティングスロットの資格204は、全ての参加者を同時に消音するのを可能にすることを含むように調整されてもよい。
【0075】
ディープリンク生成器214は、1つ又は複数の属性204に基づいて、ビデオ会議ミーティングスロット208を各参加者に割り振ることによって、ミーティングスロットプロトコルを作成するようにさらに構成されてもよい。実施形態では、ミーティングスロットプロトコルは、各ミーティングスロット208の対応する属性204と共に、参加者のリスト、及びビデオ会議空間206内の座席の順序を含む。(対応するディープリンクにおいてミーティングスロットプロトコルを指定し得る)ディープリンク生成器214は、前記ミーティングスロットプロトコルに基づいて、各ミーティングスロット214に対応するディープリンクを作成する。例えば、VIP参加者(例えば、講演者、議長、又は固有のビデオ会議セッションのための特殊なステータスを有する人)は、例えば、ミーティングスロットB及びCといった、他のミーティングスロット208より多くの資格を可能にする、例えば、ミーティングスロットAといった、優先ミーティングスロット208を割り当てられてもよく、ミーティングスロットAは、他の参加者のマイクロフォンを消音することなどの運営者資格を可能にするか、又は、他の参加者より高い解像度画像若しくは大きいミーティングスロットタイルを有することを可能にする。ディープリンク生成器214は、ディープリンクを各参加者のクライアントデバイス216~218に送信することと、対応するビデオ会議セッションへの参加を確認する、参加者からのディープリンクのクリック又はディープリンクの他の活性化についての通知を受信することと、ビデオ会議セッションをトリガすることと、ミーティングスロットプロトコルに基づいて、対応するビデオ会議ミーティングスロットに参加者を割り当てることとを行うようにさらに構成されてもよい。
【0076】
1つの実施形態では、ディープリンク生成器214は、参加者リストを受信することであって、各参加者が、1つ又は複数の関連付けられた属性を備える、受信することと、関連付けられた属性に基づいて参加者を選択することと、認証目的で選択済みの参加者からの情報をエンコードしたリンクを生成することと、参加者のリストにリンクを公開することと、リンクのクリック又は他の活性化を参加者から受信することと、参加者を認証することと、参加者のアイデンティティが有効である場合、ディープリンクを生成して参加者に送信することと、参加者のアイデンティティが有効でない場合、ビデオ会議セッションに入る権利を、無効にされた参加者に与えないことと、を行うようにさらに構成される。本実施形態では、参加者リストからの参加者は、ビデオ会議プラットフォームのユーザでもよく、ディープリンク生成器214によって生成されるリンクは、参加者属性に基づいて1人の固有の参加者のために指名されたものであるが、それでも他の全てのユーザに見えてもよいリンクでもよい。ディープリンク生成器214は、リンクの宛先となるユーザを認証すると、対応するミーティングスロットに参加者を配置するディープリンクを自動で生成する。認証は、例えば、顔スキャン、指紋スキャン、音声認識、及び同様のものを含む、バイオメトリックスキャン、パスワード、PIN、又はその組合せといった、任意の適切な形をとってもよい。
【0077】
いくつかの実施形態では、各参加者は、仮想待合室に配置される。仮想待合室は、ビデオ会議セッションの運営者が、参加者のアイデンティティを検証した後などに、参加者にセッションに入ることを許可する間、参加者が配置されることがある仮想空間である。待合室は、侵入者がビデオ会議セッションに加わり、ミーティングを潜在的に乗っ取るか体験を途絶させるのを阻止することによって、ビデオ会議セキュリティを向上させてもよい。いくつかの実施形態では、待合室は、待っている参加者が、彼らが登録したものでもよい実際のセッションに加わる前に対話することができる仮想環境でもよい。例えば、3D(3次元)ビデオ会議空間の場合、待合室は、仮想の椅子がある3D(3次元)の部屋でもよく、この部屋で、各ユーザは、対応する椅子を割り当てられてもよい。2D(2次元)ビデオ会議空間の場合、仮想環境は、複数のタイルを備えてもよく、各タイルは、待合室に配置された対応する参加者に割り当てられる。いくつかの実施形態では、待合室内の参加者の場所は、対応する参加者にリンクされた少なくとも1つの属性に応じて調整された資格に基づいて選択される。
【0078】
図3は、実施形態による、セキュアなディープリンクを生成するためのシステムにおいて用いられてもよいサンプルのハイブリッドシステムアーキテクチャ300の概略図を描写している。
【0079】
ハイブリッドシステムアーキテクチャ300は、いくつかの実施形態では、
図3において点で描かれたエリアでそれぞれの範囲を定められたクライアントサーバ側304及びP2P側306を備える、他のピアのクライアント(例えば、他の出席者)と対話するための通信のハイブリッドモデルである。通信のこのようなハイブリッドモデルを使用することは、ウェブサービス、データ、及びリソースを各セッションに提供して、ユーザ間の、及びビデオ会議空間内のコンテンツとの、複数の対話を可能にしつつ、レイテンシ問題を低減させるユーザ間の迅速なP2P通信を可能にすることがある。
【0080】
様々な実施形態では、P2P側306に対するクライアントサーバ側304の使用のレベル及び比率は、処理されることになるデータ量、円滑なユーザ体験を持続させるために許されるレイテンシ、所望のサービス品質(QOS)、要求されるサービス、及び同様のものによって決まる。1つの実施形態では、P2P側306は、ビデオ及びデータ処理、ストリーミング、並びにレンダリングのために使用される。ハイブリッドシステムアーキテクチャ300を用いるこのモードは、例えば、低レイテンシ且つ低量のデータが処理される必要があるとき、及びクライアントデバイス308が、このような動作を実施するのに十分なコンピューティング能力を備えることを意味する「ヘビー」クライアントがあるときに、適切な場合がある。別の実施形態では、P2P側306がビデオストリーミング及びレンダリングのために使用される一方で、クライアントサーバ側304がデータ処理のために使用されるなど、クライアントサーバ側304とP2P側306との組合せが用いられる。ハイブリッドシステムアーキテクチャ300を用いるこのモードは、例えば、処理されるべき多量のデータがあるとき、又は他のマイクロサービスが要求され得るときに、適切な場合がある。さらなる実施形態では、クライアントサーバ側304は、データ処理と共にビデオストリーミングのために使用されてもよく、その一方でP2P側306は、ビデオレンダリングのために使用される。ハイブリッドシステムアーキテクチャ300を用いるこのモードは、例えば、処理するべきさらに多量のデータがあるとき、及び/又はシンクライアントだけが利用可能なときに、適切な場合がある。さらなる実施形態では、クライアントサーバ側304は、ビデオストリーミング、レンダリング、及びデータ処理のために使用されてもよい。ハイブリッドシステムアーキテクチャ300を用いるこのモードは、超シンクライアント(very thin client)が利用可能なときに、適切な場合がある。ハイブリッドシステムアーキテクチャ300は、必要に応じて、同じセッション内のクライアントサーバ側304及びP2P側306両方の使用の異なるモダリティ間の交替を可能にするように構成されてもよい。
【0081】
いくつかの実施形態では、クライアントサーバ側304からの少なくとも1つのクラウドサーバは、クライアントデバイス308の間のデータ交換を容易及び又は最適にするためにサーバが使用されることを意味する、中間サーバでもよい。このような実施形態では、少なくとも1つのクラウドサーバが、入ってくる画像及びマルチメディアストリームの管理、分析、処理、及び最適化を行い、ルータトポロジ(例えば、しかし限定ではなく、SFU(選択式転送ユニット(Selective Forwarding Units))、SAMS(空間分析メディアサーバ(Spatially Analyzed Media Server))、マルチメディアルータ、及び同様のもの)としての出て行くストリームの転送の管理、評価、最適化を行ってもよいか、又は、画像及びメディア処理サーバトポロジ(例えば、しかし限定ではなく、デコード、組合せ、改善、混合、強化、拡大、コンピューティング、操作、エンコード)、若しくは転送サーバトポロジ(例えば、しかし限定ではなく、MCU、クラウドメディアミキサ、クラウド3D(3次元)レンダラ、メディアサーバ)、若しくは他のサーバトポロジを使用してもよい。
【0082】
このような実施形態では、中間サーバがSAMSである場合、このようなメディアサーバは、送信する各クライアントデバイス308の入ってくるデータ(メタデータ、優先データ、データクラス、空間構造データ、3次元の位置、向き、又は移動情報、画像、メディア、拡張可能なビデオコーデックベースのビデオを含むがこれらに限定されない)の管理、分析、及び処理を行い、このような分析では、受信する1つ又は複数のユーザクライアントデバイス308にとって最適な帯域幅及びコンピューティングリソースの利用を達成する、固有の受信するクライアントデバイスユーザの空間的な3次元の向き、距離、及びこのような入ってくるデータとの優先関係に基づいて、時間(例えば、様々なフレームレート)、空間(例えば、異なる画像サイズ)、品質(例えば、異なる圧縮又はエンコーディングベースの品質)、及び色(例えば、色解像度及び範囲)に関して、メディアの修正、アップスケーリング、又はダウンスケーリングを行うことによって、受信する各クライアントデバイス308への出て行くデータストリームの転送を最適化する。
【0083】
いくつかの実施形態では、メディア、ビデオ、及びデータ処理は、画像フィルタリング、コンピュータビジョン処理、画像鮮明化、バックグラウンド改善、バックグラウンド除去、前景ぼけ、眼遮蔽、顔のピクシレーション、ボイスディストーション、画像アップレジング(uprezzing)、画像クレンジング、骨構造分析、顔若しくは頭のカウンティング、物体認識、マーカ若しくはQR、コード追跡、視標追跡、特徴分析、3D(3次元)メッシュ若しくはボリューム生成、特徴追跡、顔認識、SLAM追跡及び表情認識、又は、このようなメディアルータ若しくはサーバ上で動作するマイクロサービスの形の他のモジュール式プラグインを備える、空間又は3D(3次元)分析及び改善の1つ又は複数のさらなるエンコーディング、トランスコーディング、デコーディングを含む。
【0084】
クライアントサーバ側304は、セキュア通信プロトコル310を用いた、ネットワークを介した、クライアントデバイス308とウェブ/アプリケーションサーバ312との間のセキュアな終端間通信を可能にする。サンプルの適切なセキュア通信プロトコル310は、例えば、本質的にセキュアなユーザデータグラムプロトコル(UDP)であるデータグラムトランスポートレイヤセキュリティ(DTLS)、セキュアリアルタイムトランスポートプロトコル(SRTP)、ハイパーテキストトランスファプロトコルセキュア(https://)、及びWebSocketセキュア(wss://)を備えてもよく、これらは互いに互換性があり、全二重認証アプリケーションアクセス(full duplex authenticated application access)、プライバシの保護、及び移動中に交換されるデータの一体性をもたらすことがある。適切なウェブ/アプリケーションサーバ312は、マシンツーマシン通信、及びウェブアプリケーションサービスの適切な展開を可能にする、例えば、Java(登録商標) HTTPウェブサーバ及びJava Servletコンテナである、Jettyウェブアプリケーションサーバを備えてもよい。ウェブ/アプリケーションサーバ312は、グラフィカルユーザインターフェース330を通じて、対応するダウンロード可能/ウェブアプリケーション328を介して、クライアントデバイス308を通じてアクセスされてもよい。
【0085】
ウェブ/アプリケーションサーバ312は、
図3に単一の要素として描写されているが、当業者は、ウェブサーバ及びアプリケーションサーバが別個の要素でもよいと認識してもよい。例えば、ウェブサーバは、セキュア通信プロトコル310を通じてクライアントリクエストを受信し、リクエストをアプリケーションサーバにルートするように構成されてもよい。ウェブ/アプリケーションサーバ312は、したがって、セキュア通信プロトコル310を使用してクライアントリクエストを受信し、1つ若しくは複数のマイクロサービス314(例えば、Javaベースのマイクロサービス)をリクエストすること、及び/又は、対応するデータベース管理システム318を使用してデータベース316からデータを探索することを含み得る、リクエストを処理してもよい。アプリケーション/ウェブサーバ312は、3D(3次元)コンテンツ及びアプリケーションロジック、並びに、セッションの状態永続性(例えば、共有文書の永続的格納、仮想環境における対話及び変更の同期、又は仮想環境の視覚状態及び変更の持続を行うためのもの)など、セッション管理及び数多くの他のサービスを提供してもよい。適切なデータベース管理システム318は、例えば、オブジェクト関係マッピング(ORM:object-relational mapping)データベース管理システムでもよく、これは、オブジェクト指向プログラミング言語を使用した互換性のないタイプのシステムの間でデータをコンバートするためのORMの能力を与えられた、オープンソース及び市販の(例えば、専用の)サービスを使用したデータベース管理に適切な場合がある。さらなる実施形態では、出版-購読型モデルを使用することによる、マイクロサービスとクライアントデバイスとの間の分散型メッセージ及びリソース分散プラットフォームとして、分散型空間データバス320がさらに利用されてもよい。
【0086】
P2P側306は、適切なアプリケーションプログラミングインターフェース(API)を通じた仮想環境内のピアのクライアントデバイス308の間のリアルタイム通信を可能にする適切なP2P通信プロトコル322を使用して、リアルタイム対話及びその同期を可能にし、マルチユーザ協働環境を可能にしてもよい。例えば、P2P側306を通じて、1人又は複数のユーザの発言が、実施される変更をリアルタイムに観察し得る他のユーザに直接的に伝送されてもよい。適切なP2P通信プロトコル322の例は、ピアのクライアントデバイス308の間のP2Pオーディオ、ビデオ、及びデータ共有を組み合わせて可能にする、規格、プロトコル、及びJavaScript(登録商標) APIのコレクションである、ウェブリアルタイム通信(WebRTC)通信プロトコルでもよい。P2P側306においてクライアントデバイス308は、1つ又は複数のレンダリングエンジン324を用いてライブセッションのリアルタイム3D(3次元)レンダリングを実施してもよい。適切なレンダリングエンジン324の例は、WebGLに基づく3D(3次元)エンジンでもよく、WebGLは、プラグインを使用することなく任意の互換性のあるウェブブラウザ内で2D(2次元)及び3D(3次元)グラフィックスをレンダリングするためのJavaScript APIであり、クライアントデバイス308の1つ又は複数のプロセッサ(例えば、1つ又は複数のグラフィック処理ユニット(GPU))による物理学及び画像処理及び効果の加速された使用を可能にする。さらに、P2P側306においてクライアントデバイス308は、1つ又は複数の適切なコンピュータビジョンライブラリ326を通じた、画像及びビデオ処理並びに機械学習コンピュータビジョン技法を実施してもよい。1つの実施形態では、P2P側306においてクライアントデバイス308によって実施される画像及びビデオ処理は、受信したメディアストリームに対してリアルタイム若しくはほぼリアルタイムに、又は、例えば写真に対して、非リアルタイムに実施され得る、仮想環境へのユーザグラフィカル表現の挿入の前のユーザグラフィカル表現の作成時に使用される、バックグラウンド除去プロセスを含む。適切なコンピュータビジョンライブラリ326の例は、OpenCVでもよく、OpenCVは、主にリアルタイムコンピュータビジョンタスク用に構成されたプログラミング関数のライブラリである。
【0087】
図4A~
図4Bは、実施形態による、2D(2次元)及び3D(3次元)ビデオ会議空間をそれぞれ示している。
【0088】
図4Aを参照すると、2D(2次元)ビデオ会議空間402は、タイルA~Fなどの複数のタイル404を備え、各タイル404は、特定のユーザに割り当てられた2D(2次元)ビデオ会議空間402内の場所を表す。したがって、本開示のディープリンクは、参加者によってクリックされると、これに対応して割り当てられたタイルに参加者を直接的に連れて来てもよい。2D(2次元)ビデオ会議空間402においてホストされたビデオ会議セッションに出席する参加者が複数の資格を使用できるように、各タイル404にはさらに複数の資格406が割り当てられる。いくつかの実施形態では、資格の一部は、より大きいタイル及び/又はより高い解像度を固有のミーティングスロットに、及びしたがって、このようなミーティングスロットに割り当てられた対応する参加者に、提供することを含む。
図4Aの実施形態の例では、タイルAは、タイルB~Fより大きく、したがって、VIP又は主な講演者などの参加者が、このようなタイルに割り当てられてもよい。タイルFは、2番目に大きいタイルであり、例えば、助手、共同講演者、又は共同主催者に割り当てられてもよい。残りのタイルB~Eは、特殊なタイルサイズの資格を有していないビデオ会議セッションの聴講者に割り当てられてもよい。資格の別の例として、参加者には、講演者に近い場所のタイルが割り振られてもよく、これは、多くの(例えば、数百又は数千の)参加者がビデオ会議セッションの一部であり得る状況において有益な場合がある。
【0089】
図4Bを参照すると、3D(3次元)ビデオ会議空間408は、会議テーブル412に座っている複数の参加者のユーザグラフィカル表現410を含み、各参加者のユーザグラフィカル表現410が、対応するミーティングスロットを表す3D(3次元)座席414に座っている。したがって、本開示のディープリンクは、参加者によってクリックされると、これに対応して割り当てられた座席に参加者を直接的に連れて来てもよい。3D(3次元)ビデオ会議空間408においてホストされるビデオ会議セッションに参加する参加者が、複数の資格406を使用できるように、各3D(3次元)座席414には複数の資格406がさらに割り当てられる。3D(3次元)ビデオ会議空間408における資格の別の例として、参加者には、講演者に近い場所に3D(3次元)座席414が割り振られてもよい。
【0090】
応用例では、共同作業空間には、それぞれがミーティングスロットを表す、複数の3D(3次元)ビデオ会議空間408があってもよい。複数の参加者は、(例えば、招待を確認すること、又は、ビデオ会議プラットフォームを通じたアクセスをリクエストすることによって)ビデオ会議セッションへの参加を運営者にリクエストしてもよい。運営者は、ディープリンク生成リクエストをディープリンク生成器に送信してもよく、ディープリンク生成器は、各参加者に割り当てられたミーティングスロット位置を含むディープリンクを作成する。ディープリンク生成器は、ディープリンクを各参加者に送信し、各参加者は、ディープリンクをクリックすることによる参加者からの有効化の後、ビデオ会議プラットフォームに適宜命令することによってビデオ会議セッションを開始する。ビデオ会議プラットフォームと通信しているディープリンク生成器は、次いで、エンコードされたミーティングスロット情報に基づいて、共同作業空間内の対応するビデオ会議ミーティングスロットに参加者を割り当てる。共同作業空間内の参加者は、したがって、ミーティングスロットが置かれ得る固有の3D(3次元)座標におけるビデオ会議セッション内に、参加者の対応するグラフィカル表現又はアバターを挿入することによって「生み出され」てもよい。ミーティングスロットは、各参加者に提供され得る1つ又は複数の資格を備えてもよい。ディープリンク生成器は、参加者リストを受信するようにさらに構成されてもよく、各参加者は、1つ又は複数の属性を備える。各資格は、さらに、対応する参加者にリンクされた少なくとも1つの属性に基づいて調整されてもよい。参加者には、したがって、割り当てられたミーティングスロットに基づく、或いはミーティングスロットの資格と独自の属性との組合せに基づく、特殊な資格があってもよい。政治的演説、コンサート、劇場の演芸、コメディショー、会議、学習(例えば、仮想学校)、カラオケ、及び同様のものを含むがこれらに限定されない、本開示のビデオ会議プラットフォーム上でホストされ得る仮想イベントでの用途に、類似の例が適用されてもよい。参加者は、下記で
図5において説明されるように、互いに複数の対話に従事できるようにされてもよい。
【0091】
図5は、実施形態による、ユーザの調整された資格に応じてユーザが従事し得る対話500の例を示している。
【0092】
このような対話500は、例えば、チャット502、スクリーン共有504、ホストオプション506、リモートセンシング508、レコーディング510、投票512、文書共有514、顔文字送信516、議題共有及び編集518、又は他の対話520を含んでもよい。他の対話520は、例えば、仮想的な抱擁、挙手、握手、歩行、コンテンツ追加、ミーティング概要準備、物体移動、投影、レーザポインティング、ゲームプレイ、購入、及び、交換、競争、協力、ユーザ間の対立の解決を容易にする他の社会的対話を含んでもよい。様々な対話は、下記でより詳細に説明される。ビデオ会議空間が2D(2次元)ビデオ会議空間のとき、資格は、例えば、特定のミーティングスロット208に割り振られた向上した解像度及び/又はタイルサイズをさらに備えてもよい。
【0093】
チャット502は、テキストコメント及びオンザフライリソースの送信及び受信を可能にするチャットウィンドウを開いてもよい。スクリーン共有504は、任意の他の参加者に対してユーザのスクリーンをリアルタイムに共有することを可能にしてもよい。ホストオプション506は、1人又は複数のユーザを消音すること、1人又は複数のユーザを招待又は除外すること、会話を終えること、及び同様のものなどの、さらなるオプションを会話の主催者に提供するように構成される。リモートセンシング508は、不在であること、忙しいこと、対応可能なこと、オフラインであること、会議通話中であること、又はミーティング中であることなど、ユーザの現在のステータスを見ることを可能にする。ユーザステータスは、グラフィカルユーザインターフェースを通じて手動で、又は、カメラフィードから取得されたデータに基づいてマシンビジョンアルゴリズムを通じて自動で、アップデートされてもよい。レコーディング510は、会話からオーディオ及び/又はビデオのレコーディングを可能にする。投票512は、任意の他の参加者によって投稿された1つ又は複数の提案への投票を行うことを可能にする。投票512を通じて、投票セッションが、このようなパーミッションを有する主催者又は他の参加者によっていつでも開始されることが可能である。主題及び選択肢が各参加者のために表示されてもよい。投票対話の構成に応じて、タイムアウト時間の終わりに、又は全員の応答の終わりに、結果が出席者全てに示されてもよい。文書共有514は、任意の適切なフォーマットの文書を他の参加者と共有することを可能にする。これらの文書はまた、1つ又は複数のクラウドサーバコンピュータの永続メモリにこれらの文書を格納することによって永久に存続してもよく、仮想通信が行われる仮想環境に関連付けられてもよい。顔文字送信516は、顔文字を他の参加者に送信することを可能にする。議題共有及び編集518は、参加者のいずれかによって準備されたものでもよい議題を共有及び編集することを可能にする。いくつかの実施形態では、議題項目のチェックリストは、ミーティングの前に主催者によって構成されてもよい。議題は、このようなパーミッションを有する主催者又は他の参加者によって、いつでも前景に持って来られてもよい。議題編集オプションを通じて、コンセンサスが到達されるか延期され得るときに、項目がチェックされることが可能である。
【0094】
他の対話520は、仮想環境の垂直位置(virtual environment vertical)に応じて仮想環境において行ってもよい、可能な対話の完全に網羅されていないリストを提供する。挙手は、このような資格を有する主催者又は他の参加者が、ユーザが話すことを可能にし得るように、仮想通信又はミーティング中に手を挙げることを可能にする。歩行は、ユーザのリアルタイム3D(3次元)仮想切り抜き絵を通じて仮想環境を動き回ることを可能にする。コンテンツ追加は、双方向アプリケーション又は静的若しくは双方向3D(3次元)資産、アニメーション又は2D(2次元)テクスチャを仮想環境に、ユーザが追加することを可能にする。ミーティング概要準備は、仮想ミーティングの結論の自動的な準備、及びセッションの終わりにおける参加者へのこのような結論の配布を可能にする。物体移動は、仮想環境内で物体を動き回らせることを可能にする。投影は、出席者の画面から仮想環境内の利用可能な画面又は壁にコンテンツを投影することを可能にする。レーザポインティングは、プレゼンテーション上の所望のコンテンツを強調するために、レーザを向けることを可能にする。ゲームプレイは、ライブセッション中に共有されることがある、1つ又は複数のゲーム又は他のタイプのアプリケーションをプレイすることを可能にする。購入は、コンテンツの購入をセッション中に行うことを可能にする。本明細書で言及されない他の対話も、仮想環境プラットフォームの固有の用途に応じて構成されてもよい。
【0095】
図6は、セキュアなディープリンクを生成するための方法600を示している。方法600は、少なくとも1つのプロセッサと、方法600のステップを実施するように構成された命令を格納したメモリとを備えるコンピュータシステムの少なくとも1つのコンピュータによって実行されてもよい。方法600は、ステップ602において、メモリに格納されたディープリンク生成器でディープリンク生成リクエストを受信することによって始まる。ディープリンク生成リクエストは、例えば運営者のクライアントデバイスを通じて、ビデオ会議プラットフォームの運営者によって送信されてもよいか、又は、対応するビデオ会議セッションに加わることに人々が関心を示したとき、ビデオ会議プラットフォームによって自動で作成されてもよい。ステップ604において、方法600は、ビデオ会議ミーティングスロットリストを受信することによって続き、リスト内のビデオ会議ミーティングスロットは、少なくともビデオ会議プラットフォームのビデオ会議空間内の場所を含む。ステップ606において、方法600は、ビデオ会議ミーティングスロットに対応する(例えば、一意の)ディープリンクを生成することによって終わり、ディープリンクは、少なくともビデオ会議空間内のビデオ会議ミーティングスロットの場所を表す情報を含む。ディープリンクは、ミーティング参加者によって活性化されると、ミーティング参加者をビデオ会議空間内の場所に向けるように構成される。場所を表す情報は、例えば、特定のミーティングスロットの座標、特定のミーティングスロットの座標を探索するために使用可能な数字若しくは英数字コード、又は他のいくつかの代表的な情報でもよい。
【0096】
いくつかの実施形態では、方法600は、参加者リストを受信することをさらに含み、参加者リスト内の各参加者は、対応する参加者にリンクされた1つ又は複数の属性を備える。各属性は、ユーザ識別データ、支出ランキング、購入嗜好、セッション中の役割(例えば、講演者、主催者、聴講者、議事録を取る人、等)、及び同様のものを含む、ユーザプロフィールに関する特性など、参加者の固有の性質又は特性を表してもよい。参加者リストは、例えば運営者のクライアントデバイスを通じて、例えばビデオ会議プラットフォームの運営者によって、入力されてもよいか、又は、対応するビデオ会議セッションに加わることに人々が関心を示したときに、ビデオ会議プラットフォームによって自動で作成されてもよい。
【0097】
いくつかの実施形態では、方法600は、1つ又は複数の属性に基づいてビデオ会議ミーティングスロットを各参加者に割り振ることによって、ミーティングスロットプロトコルを作成することをさらに含む。ミーティングスロットプロトコルは、いくつかの実施形態では、各ミーティングスロットの対応する属性と共に、参加者のリスト、及びビデオ会議空間における座席の順序を含む。ディープリンク生成器は、対応するディープリンクにミーティングスロットプロトコルをエンコードし、前記ミーティングスロットプロトコルに基づいて、各ミーティングスロットに対応するディープリンクを作成してもよい。
【0098】
いくつかの実施形態では、方法600は、ディープリンクを各参加者のクライアントデバイスに送信することと、対応するビデオ会議セッションへの参加を確認する、前記ビデオ会議セッションへの参加を確認した参加者からのディープリンクのクリック又は他の活性化についての通知を受信することと、ビデオ会議セッションをトリガすることと、ミーティングスロットプロトコルに基づいて、対応するビデオ会議ミーティングスロットに参加者を割り当てることとをさらに含む。
【0099】
図7は、実施形態による、仮想空間のための空間ディープリンクを生成するためのシステム700を示している。
【0100】
システム700は、少なくとも1つのプロセッサ704と、ビデオ会議セッションの参加者710が、ビデオ会議セッションに加わるように招待客712を招待したときにトリガされるディープリンク生成リクエストを受信するように構成されたディープリンク生成器708を実行するための、前記少なくとも1つのプロセッサ704によって実行される命令を格納するメモリ706とを備える、サーバコンピュータシステムの少なくとも1つのサーバコンピュータ702を備える。ディープリンク生成器708は、参加者が参加する固有のセッションに対応するビデオ会議セッションコンテキストデータ714及びセッション通信インスタンス716を取り出すことと、ビデオ会議セッションコンテキストデータ714のエンコードされた表現を備えるディープリンク生成することとを行うようにさらに構成される。命令はさらに、ビデオ会議セッションをホストする少なくとも1つのビデオ会議空間720を備える、ディープリンク生成器708に接続されたビデオ会議プラットフォーム718を実行し、少なくとも1つのビデオ会議空間720は、3D(3次元)仮想環境である。コンテキストデータ714及びセッション通信インスタンス716は、ビデオ会議プラットフォーム718の一部でもよい。3D(3次元)仮想環境は、
図1を参照しながら説明されたような特性を備えてもよい。
【0101】
1つの実施形態では、コンテキストデータ714は、3D(3次元)仮想環境内の参加者710のユーザグラフィカル表現722の3D(3次元)座標、及び招待客712の所望の3D(3次元)座標を含む。さらなる実施形態では、招待客712の所望の3D(3次元)座標は、招待客712を招待した参加者710の周りの予め定められた区域に限定される。さらなる実施形態では、コンテキストデータ714は、ユーザ識別データ、支出ランキング、及び購入嗜好を含むユーザプロフィールデータを含む、ユーザ属性を含む。
【0102】
いくつかの実施形態では、ビデオ会議プラットフォーム718は、少なくとも1つのカメラ724によってキャプチャされたライブデータフィードから生成された対応する参加者710のユーザグラフィカル表現722を、ビデオ会議空間720の3D(3次元)座標位置に挿入し、ユーザグラフィカル表現722をビデオ会議空間720と組み合わせるように構成される。3D(3次元)仮想環境は、
図1を参照しながら説明されたような特性を備えてもよい。さらなる実施形態では、ディープリンク生成器708は、ディープリンクを招待客のクライアントデバイス726に送信することと、ビデオ会議セッションへの招待を受諾するという、招待客のクライアントデバイス726を介した招待客712によるディープリンクのクリック又は他の活性化についてのメッセージ又は他の通知を受信することと、ビデオ会議セッションへの招待客712のアクセスを承諾して、招待客712のユーザグラフィカル表現728を取り出し、3D(3次元)仮想環境内の正確な3D(3次元)座標に配置することと、を行うように構成される。
【0103】
例えば、参加者710は、ビデオ会議空間720内のビデオ会議セッションに参加するように招待客712を招待してもよい。ディープリンク生成器708は、ディープリンク生成リクエストを受信し、その後ディープリンク生成器708によって生成されたディープリンクに含まれる情報である、参加者710が参加する固有のセッションに対応するビデオ会議セッションコンテキストデータ714及びセッション通信インスタンス716をエンコードする。コンテキストデータ714は、3D(3次元)仮想環境内の参加者710のユーザグラフィカル表現722の3D(3次元)座標、及び招待客712の所望の3D(3次元)座標を含む。参加者710は、少なくとも1つのカメラ724によってキャプチャされたライブフィードデータから生成され、ビデオ会議プラットフォーム718によってビデオ会議空間720の3D(3次元)座標に挿入されたユーザグラフィカル表現722を通じてビデオ会議空間720内に存在してもよく、ビデオ会議プラットフォーム718は、ユーザグラフィカル表現722をビデオ会議空間720と統合する。1つの例では、招待客712の所望の3D(3次元)座標が、招待客712を招待した参加者710の周りの予め定められた区域に限定され得るので、参加者710は、参加者のユーザグラフィカル表現722の位置に近い位置に、対応する招待客のユーザグラフィカル表現726を通じて招待客712を配置する3D(3次元)座標セットを、ディープリンクが含むように、招待客712を招待する。したがって、参加者710は、ビデオ会議空間718の3D(3次元)仮想環境のエリアを最初に訪問してもよく、3D(3次元)仮想環境の関心のあるエリアを見つけると、友人を加えて関心のあるこのエリアを楽しみに来るように友人を招待すると決めてもよく、このために、参加者710は、例えば参加者の前といった、参加者710の近傍に招待客712を直接的に連れて来るディープリンクを送信する。
【0104】
参加者710及び招待客712は、例えば、コンピュータ、ヘッドセット、モバイルフォン、眼鏡、透明なスクリーン、タブレット、及び一般に、カメラを内蔵した又はカメラに接続し前記カメラからデータフィードを受信し得る入力デバイスを備える、クライアントデバイス726を使用してもよい。クライアントデバイス726は、ネットワーク730を通じて互いに及びサーバ702に接続してもよい。
【0105】
実施形態では、ディープリンク生成器708は、各ディープリンク内で、失効因子をエンコードするように構成され、失効因子は、セッションベースのもの、時間ベースのもの、若しくはクリックベースのもの、又はその組合せである。
【0106】
図8A~
図8Bは、実施形態による、公開仮想環境806及び複数の専用仮想環境808を有するビデオ会議空間804を備える、ビデオ会議プラットフォーム802を示している。
【0107】
公開仮想環境806は、全ての参加者にとってアクセス可能な公開仮想3D(3次元)エリアと共に各ユーザが互いに見ることができる3D(3次元)仮想環境内の公開ビデオ会議セッションに加わるために複数のユーザが使用可能な、公開通信インスタンスを指す。
【0108】
1つの実施形態では、
図8Aに示されているように、公開仮想環境806は、参加者によって公開で又は私的にアクセス可能な、専用仮想環境A~Cなどの複数の専用仮想環境808を備える。1つの実施形態では、参加者からのリクエストに応答して、専用仮想環境808の主催者は、プライベートセッションにおいて招待客を所望の3D(3次元)座標に配置するように構成された招待客へのディープリンクを、ディープリンク生成器で生成してもよい。
【0109】
図8Bには、公開仮想環境及び複数の専用仮想環境の等角図(isometric view)が表示されている。
【0110】
図8Bに関する例では、モール810を表す公開3D(3次元)仮想環境における公開ビデオ会議セッションを、モール810がホストしてもよい。通信インスタンスは、全ての参加者が使用し得る公開で共有される通信インスタンスである。モール810は、靴店812及び衣料品店814などの複数の店を備えてもよく、各店は、独自の通信インスタンスを備え、これらは公開でも私用でもよい。専用の店の公開通信インスタンスは、公開通信インスタンスの参加者(例えば、モール810)が公開通信インスタンスから切り替えることによってアクセスし得る通信インスタンスを指す。専用の店のプライベート通信インスタンスは、専用の店の参加者が、例えば専用の店の主催者からの招待によってのみアクセスし得る通信インスタンスを指す。
【0111】
1つの実施形態では、サードパーティ専用仮想環境の主催者816は、対応するユーザグラフィカル表現を介してサードパーティ専用仮想環境に入る参加者の購入者プロフィールデータを取り出し、プライベート通信インスタンスにおける主催者と招待された参加者との間のプライベートセッションを開放するという私的な招待を、対応する参加者に送信する。
【0112】
図8Bの例では、参加者A及びBは、モールの公開通信インスタンスに加わっており、専用の店を含む、モールの種々のエリアを眺めることができ、さらに、互いに眺めて通信することができる。専用仮想環境の公開通信インスタンスの例では、靴店812の専用仮想環境は、モール訪問者が歩いて店に入ることができ、公開モール通信インスタンスから靴の公開通信インスタンスへの通信インスタンスの切り替えをトリガする。靴店812の中では、複数の他のユーザ(例えば、ユーザC及びD)も、靴店812の3D(3次元)仮想環境を訪問することができ、これらの全てが互いに眺めることができてもよい。専用仮想環境のプライベート通信インスタンスの例では、店員816は、ユーザC又はDのいずれかが1つ又は複数の尺度を満たすと、店員816と、ユーザC及びDのうちのいずれか1人との間のプライベート通信インスタンスを作成する臨時通信チャネルを開くことを決めてもよい。いくつかの実施形態では、尺度は、ユーザ識別データ、支出ランキング、及び購入嗜好など、参加者のコンテキストデータに含まれるユーザ属性に基づく。例えば、店員816は、ユーザCの支出ランキングが固有のオファーに適切であるのを見つけてもよく、したがって、ユーザCとの臨時通信チャネルを開いてオファーを提示してもよい。ユーザCは、参加者をプライベート通信セッションに連れて来るために、店員によって送信されたディープリンクをクリック及び承認することによるなどして、このような通信への関心を確認することを要求されてもよい。衣料品店814のさらなる例では、対応する店員816は、衣料品店の訪問者(例えば、ユーザE及びF)が特定の尺度を満たすことに基づいて、ユーザが一緒に買い物をしている場合、これはユーザ属性から推察可能であるが、両方のユーザをプライベート通信インスタンスに招待してもよい。
【0113】
1つの実施形態では、ユーザのうちの1人からのリクエストに応答して、店員816は、専用の店内のプライベートセッションにおいて招待客を所望の3D(3次元)座標に配置するように構成された招待客へのディープリンクを、ディープリンク生成器で生成する。例えば、衣料品店の店員816は、ユーザEによってリクエストされると、ユーザEに送信されるディープリンク招待を生成してもよく、ユーザEは、関心のある1つ又は複数の製品を眺めるために、友人又は知人をプライベートセッションに加えるために、招待を友人又は知人に転送してもよい。
【0114】
図9は、実施形態による、セッションコンテキストデータ900を示している。
【0115】
セッションコンテキストデータ900は、ユーザの3D(3次元)座標906及び招待客の所望の座標908を備える座標904を含むユーザ属性902を備えてもよい。セッションコンテキストデータ900は、IDデータ912、支出ランキング914、及び購入嗜好916を含むユーザプロフィールデータ910をさらに備えてもよい。ユーザの3D(3次元)座標906は、ビデオ会議空間の3D(3次元)仮想環境内の参加者のユーザグラフィカル表現の実際の緯度、経度、及び高度を指す。招待客の所望の3D(3次元)座標908は、ビデオ会議セッションにアクセスするときに招待客が現れることを参加者が望み得る3D(3次元)座標を指す。例えば、参加者は、ビデオ会議セッション内で参加者の前又は隣に現れるように招待客に促してもよい。IDデータ912は、対応する参加者を識別するために使用され得る、並びに、少なくとも支出ランキング914及び購入嗜好916を含む複数のユーザ個人データを指し示し得る、固有のユーザコードである。支出ランキングは、本開示のビデオ会議プラットフォームを通じて購入され得る製品に、ユーザがいくら費したかに基づく、ユーザに示されるランキングを指し、その一方で、購入嗜好は、本開示のビデオ会議プラットフォームを通じて買ったときの、ユーザの購入嗜好916を反映し得る製品カテゴリ及び特性を指す。
【0116】
図10は、少なくとも1つのプロセッサと、複数のステップを実行するように構成された命令を格納したメモリとを備えるコンピュータによって実行され得る、仮想空間のための空間ディープリンクを生成するための方法1000を示している。方法1000は、ステップ1002において、ビデオ会議プラットフォームにおいてホストされたビデオ会議セッションの参加者が、ビデオ会議セッションに加わるように招待客を招待したときにトリガされたディープリンク生成リクエストを、(例えば、メモリに格納されたディープリンク生成器によって)受信することによって始まる。方法は、ステップ1004において、ビデオ会議セッションコンテキストデータ及びセッション通信インスタンスを取り出すことによって続く。ステップ1006において、方法は、(例えば、エンコード形式の)ビデオ会議セッションコンテキストデータを含むディープリンクを生成することによって終わる。ビデオ会議プラットフォームは、ディープリンク生成器に接続し、ビデオ会議セッションをホストする少なくとも1つのビデオ会議空間を含み、少なくとも1つのビデオ会議空間は、3D(3次元)仮想環境である。
【0117】
図11は、実施形態による、セキュアな分散型ディープリンクシステムを示している。
【0118】
分散型ディープリンクシステム1100は、少なくとも1つのプロセッサ1104と、前記少なくとも1つのプロセッサ1104によって実行される命令を格納するメモリ1106とを備えるサーバコンピュータシステムの少なくとも1つのサーバコンピュータ1102を備え、命令は、少なくとも1つのプロセッサ1104によって実行されると、ビデオ会議プラットフォーム1008及びディープリンクマネージャ1110を実行する。ディープリンクマネージャ1110は、今度は、ディープリンク生成リクエストを受信するように構成されたディープリンク生成器1112を実行し、ディープリンク生成リクエストは、例えば招待主1116のクライアントデバイス1114によって、送信されてもよい。代替として、招待主1116はまた、ビデオ会議セッションをセットアップするために、ビデオ会議セッションに加わりたいという全てのリクエストを集め得る運営者又は主催者のクライアントデバイス(図示せず)にリクエストを送信することによって、ディープリンク生成リクエストを送信してもよい。
【0119】
招待主1116がディープリンク生成リクエストを送信することは、招待主1116が既にビデオ会議セッションに加わっており、このようなセッションに参加するように招待客1118を招待する意志がある実施形態において使用されてもよい。例えば、招待主は、公開又はプライベート通信インスタンスの3D(3次元)仮想環境におけるビデオ会議セッションに加わっていてもよく、仮想環境内のコンテンツが知人にとって潜在的に関心のあるもの(例えば、仮想店、会議の情報、展示会、就職説明会、等)であることを見つけてもよく、その後、同じビデオ会議セッションに加わるように招待客1118を招待するために使用され得るディープリンクを生成するためのディープリンク生成リクエストを送信してもよい。代替として、運営者は、複数のユーザからビデオ会議参加リクエストを集め、次いで、分散型ディープリンクシステム1100を用いてディープリンクを適宜送信することによってディープリンク生成リクエストを準備することができる。
【0120】
ディープリンク生成器1108は、次いで、ビデオ会議プラットフォーム108のビデオ会議セッション内の仮想環境の各ビデオ会議ミーティングスロット又は3次元空間に対応するディープリンクの生成をトリガする。ディープリンク生成器1112は、ディープリンクデータ1120を少なくとも2つのデータフラグメントに分け、第1のフラグメントは、データの大きい方1122を含み、第2のデータフラグメントは、そのデータの小さい方1124を含む。いくつかの実施形態では、ディープリンクデータは、ディープリンクURLを形成する文字を含む。いくつかの実施形態では、ディープリンクデータの大きい方は、ディープリンクデータ1120のうちの約90%~約99%を表し、データの小さい方は、ディープリンクデータ1120のうちの約10%~約1%を表す。例証的シナリオでは、1000文字を有するディープリンクURLは、900文字の第1の部分と100文字の第2の部分とを含む2つのフラグメント、900文字の第1の部分と50文字の第2の部分と50文字の第3の部分とを含む3つのフラグメント、又は、他のいくつかの数のフラグメント若しくはフラグメントの中の文字の分散に分けられてもよい。さらなる代替として、ディープリンクは、それぞれがディープリンクデータの50%部分を含む2つのフラグメント、又はディープリンクデータの33%、33%、及び34%部分を有する3つのフラグメントなど、単一のフラグメントがデータの大きい方を含まないフラグメントにそれぞれ分けられてもよい。
【0121】
ディープリンクマネージャ1110は、ディープリンクの少なくとも2つのデータフラグメントを少なくとも2つの異なる格納場所に分散させることによって続き、データの大きい方1122が、第1の格納場所(例えば、サーバのメモリ1106)に格納され、データの小さい方1124が、少なくとも1つの第2の格納場所1126に格納される。ディープリンク生成器1112は次いで、招待主のクライアントデバイス1114に送信されるディープリンク組立てプロセス1128をエンコードしたリンクを生成することによって続く。
【0122】
ディープリンクデータ1120の断片化を可能にするディープリンクデータ1120の仮想化は、ディープリンクマネージャ1110によって実施されてもよい。仮想化メカニズムは、仮想マシン(VM:virtual machine)が物理的に割り当てられる場所を必ずしも制御することなく、ディープリンクデータ1120の異なる部分をVMに格納することを可能にする。VMは、クラウドサーバ、クラウドレット、又はエッジサーバに備えられたサーバのより大きいネットワークの一部であることが可能な、例えば1つ又は複数の物理サーバに割り当てられることが可能である。断片化は、すぐ近くではない多くのピースに割られたメモリ内のデータを得る。ファイル内のデータは、ブロックと呼ばれる単位で管理されることが可能である。最初に、ファイルブロックは、プライベートユーザストレージエリアに置かれたメモリに、連続的に格納されてもよい。それでも、データを断片化すると、データブロックのうちのいくつかは、1つ又は複数のデータコレクタサーバなど、異なる格納場所に分離及び拡散されることが可能である。本開示におけるストレージが仮想化されると、データフラグメントは、仮想ストレージに格納されてもよく、データフラグメントが格納される物理ストレージデバイスが、データをフェッチ及び組み立てるときのシステムとは関係がないものであることを意味する。
【0123】
ディープリンクマネージャ1110は、招待主1116から有効化されると、第2の格納場所1126からディープリンクのデータの小さい方1124を含む第2のデータフラグメントを、及び少なくとも1つの第1の格納場所からディープリンクのデータの大多数1122を含む第1のデータフラグメントを取り出すようにさらに構成される。このような有効化は、活性化されると、データフラグメントからディープリンクを組み立てるディープリンク組立てプロセス1128を開始するように構成されたリンクを招待主1116がクリックする形で行われてもよい。このようなリンクは、組立てリンクと呼ばれてもよい。組立てリンクは、認証のいくつかの形(例えば、顔スキャン、指紋スキャン、音声認識、及び同様のものを含むバイオメトリックスキャン、パスワード、PIN、又はその組合せ)を容易にするための情報を含んでもよい。ディープリンクマネージャ1110は、ディープリンクデータ1120の小さい方及び大きい方の部分1124及び1122を組み立て、ビデオ会議セッションへの招待客1118のアクセスを承諾するようにさらに構成される。組み立てられたディープリンクは、次いで、招待客1118に送信されてもよく、招待客1118は、リンクをクリックすると、ビデオ会議セッションにアクセスすることができる。いくつかの実施形態では、ディープリンクマネージャ1110は、ディープリンクを直接的に招待客1118に、又は招待主1116を通じて間接的に、送信してもよい。招待客は、次いで、リンクをクリックし、対応する招待客のクライアントデバイス1130を通じてビデオ会議セッションにアクセスしてもよい。いくつかの実施形態では、ユーザは、正しい情報を有することなくディープリンク組立てプロセスを有効化できないので、ディープリンクデータ1120を2つ以上の異なる場所に格納すること、及び招待主1116から有効化された際にディープリンク組立てプロセスをトリガすることは、ディープリンクセキュリティを向上させる。
【0124】
いくつかの実施形態では、招待客1118がディープリンクをクリックした後、ビデオ会議プラットフォーム1108は、少なくとも1つのカメラによってキャプチャされたライブデータフィードから生成された招待客1118のユーザグラフィカル表現を、ビデオ会議プラットフォーム1108の3D(3次元)仮想環境の3D(3次元)座標位置に挿入し、ユーザグラフィカル表現を3D(3次元)仮想環境と組み合わせる。さらなる実施形態では、ビデオ会議セッションは、公開通信インスタンスにおける公開3D(3次元)仮想環境においてホストされる公開ビデオ会議セッションである。例えば、招待客1118が、組み立てられたディープリンクをクリックすると、招待客は、招待主1116に近い場所など、
図8Bの仮想モールの3D(3次元)座標に、自分のユーザグラフィカル表現を挿入してもよい。ディープリンクはまた、プライベート通信インスタンスを通じてアクセスされるプライベートビデオ会議セッションにおけるビデオ会議空間に、招待客1118を招待するために作成されてもよい。
【0125】
いくつかの実施形態では、少なくとも1つの第2の格納場所1126は、1つ又は複数のプライベートユーザサーバ、又はクライアントデバイスのローカルメモリを含む。1つ又は複数のプライベートユーザサーバは、データフラグメントを格納するため及びユーザアプリケーションをホストするために、ユーザの私的な使用のために定められたデータセンタに置かれてもよい。他の実施形態では、1つ又は複数のプライベートユーザストレージエリアは、モバイルデバイス、パーソナルコンピュータ、ゲーム機、メディアセンタ、ヘッドマウントディスプレイ、及びシースルーデバイス(例えば、スマートコンタクトレンズ)などの、ユーザデバイス内に構成されてもよい。
【0126】
他の実施形態では、少なくとも1つの第2の格納場所1126は、分散型台帳ネットワーク内に構成される。いくつかの実施形態では、少なくとも1つの第1の格納場所は、少なくとも1つのサーバコンピュータのメモリ1106である。分散型台帳は、値の格納及び交換の記録として機能することが可能な、信頼できるデータベースである。分散型台帳は、異なる場所及び人々にわたって共有される情報を備えるトランザクションの非集中化ネットワークを提供し、中央権力の必要性をなくす。分散型台帳への格納は、ディープリンクのデータフラグメントが、異なるストレージエリアにセキュアに格納された状態を保つために、暗号化の使用を含んでもよい。いくつかの実施形態では、ディープリンクのデータフラグメントは、対称又は非対称鍵暗号化メカニズムによって暗号化される。非対称鍵暗号化の場合、データフラグメントは、ネットワーク1132を通じてディープリンクマネージャ1110によって招待主のクライアントデバイス1114に送信された公開鍵によって非対称に暗号化され、サーバ1102のメモリ1106に格納されたディープリンクマネージャ1110の秘密鍵を介してディープリンクマネージャ1110によって復号される。他の実施形態では、データフラグメントは、招待主のクライアントデバイス1114の秘密鍵で対称に暗号化され、ディープリンクマネージャ1110によって同じ秘密鍵で復号される。
【0127】
いくつかの実施形態では、ディープリンク生成器1112は、ディープリンクに失効因子をエンコードするようにさらに構成され、失効因子は、セッションベースの失効因子、若しくは時間ベースの失効因子、若しくはクリックベースの失効因子、又はその組合せのうちの1つである。
【0128】
いくつかの実施形態では、ビデオ会議プラットフォームは、ビデオ会議ミーティングスロットリストを受信することであって、各ビデオ会議ミーティングスロットが、少なくともビデオ会議空間内の場所を含む、受信することと、参加者リストを受信することであって、各参加者が、対応する参加者にリンクされた1つ又は複数の属性を備える、受信することと、1つ又は複数の属性に基づいてビデオ会議ミーティングスロットを各参加者に割り振ることによって、ミーティングスロットプロトコルを作成することと、1つ又は複数の資格を各ビデオ会議ミーティングスロットに提供することと、1つ又は複数の資格を、対応するビデオ会議ミーティングスロットの参加者に提供することとを行うようにさらに構成される。
【0129】
図12は、実施形態による、セキュアな分散型ディープリンク方法1200を示している。
【0130】
方法1200は、ステップ1202において、(例えば、少なくとも1つのサーバコンピュータのメモリに格納されたディープリンク生成器で)ディープリンク生成リクエストを受信することによってスタートしてもよい。ディープリンク生成器は、メモリに格納されたディープリンクマネージャの一部でもよい。メモリは、対応するクライアントデバイスを介してネットワークを通じてユーザによってアクセス可能な、ビデオ会議プラットフォームをさらに格納してもよい。
【0131】
ステップ1204において、方法1200は、ビデオ会議プラットフォームのビデオ会議セッションの各ビデオ会議ミーティングスロットに対応する(例えば、一意の)ディープリンクを生成することによって続き、各ディープリンクは、少なくともビデオ会議空間内のビデオ会議ミーティングスロットの場所を(例えば、エンコード形式で)含む。ステップ1206において、方法1200は、ディープリンクを少なくとも2つのデータフラグメントに断片化することによって続き、少なくとも1つのデータフラグメントは、ディープリンクのデータの大きい方を含み、少なくとも他のデータフラグメントは、ディープリンクのデータの小さい方を含む。いくつかの実施形態では、ディープリンクデータの大きい方は、ディープリンクデータのうちの約99%~約99.99%を表し、データの小さい方は、ディープリンクデータの約1%~約0.01%を表す。
【0132】
ステップ1208において、方法は、ディープリンクの少なくとも2つのデータフラグメントを少なくとも2つの異なる格納場所に分散させることによって続き、データの大きい方が、少なくとも第1の格納場所のメモリに格納され、データの小さい方が、少なくとも第2の格納場所のメモリに格納される。ステップ1210において、方法1200は、アクティブにされるとディープリンク組立てプロセスを開始する組立てリンクを生成することによって続き、ステップ1212において、方法1200は、組立てリンクを招待主のクライアントデバイスに送信することによって終わる。
【0133】
いくつかの実施形態では、少なくとも1つの第2の格納場所は、1つ又は複数のユーザサーバ又はクライアントデバイスのローカルメモリを含む。他の実施形態では、少なくとも1つの第2の格納場所は、分散型台帳ネットワーク内で構成される。いくつかの実施形態では、少なくとも1つの第1の格納場所は、少なくとも1つのサーバコンピュータのメモリである。
【0134】
いくつかの実施形態では、方法1200は、失効因子をディープリンクにエンコードすることであって、失効因子が、セッションベースの失効因子、若しくは時間ベースの失効因子、若しくはクリックベースの失効因子、又はその組合せのうちの1つである、エンコードすることをさらに含む。
【0135】
図13は、実施形態による、ディープリンク組立て方法1300を示している。方法1300からのステップは、
図12の方法1200の後に行われてもよい。方法1300は、ステップ1302において、参加者から有効化されると、第2の格納場所からディープリンクの少なくとも1つの小さい方のデータフラグメント(第2のデータフラグメント)を、及び少なくとも1つの第1の格納場所からディープリンクの大きい方の部分(第1のデータフラグメント)を取り出すことによってスタートしてもよい。このような有効化は、招待主が組立てリンクをクリックしてディープリンク組立てプロセスを開始する形と、認証のいくつかの形(例えば、バイオメトリックスキャン、パスワード、PIN、又はその組合せ)の形とで行われてもよい。方法1300は、ステップ1304において、ディープリンクの小さい方及び大きい方の部分を組み立てることによって続く。ステップ1306において、方法1300は、組み立てられたディープリンクを送信して、ビデオ会議セッションへの招待客のアクセスを承諾することによって終わる。
【0136】
いくつかの実施形態では、方法1300は、少なくとも1つのカメラによってキャプチャされたライブデータフィードから生成された招待客のユーザグラフィカル表現を3D(3次元)仮想環境の3D(3次元)座標に挿入し、ユーザグラフィカル表現を3D(3次元)仮想環境と組み合わせることをさらに含む。さらなる実施形態は、公開通信インスタンスにおける3D(3次元)仮想環境、又はプライベート通信インスタンスを通じてアクセスされるプライベートビデオ会議セッションである。
【0137】
特定の実施形態が添付の図面において説明され図示されてきたが、このような実施形態は、広範な発明の例証にすぎず、限定的なものではなく、本発明は、様々な他の変更形態が当業者に思い浮かぶことがあるので、図示及び説明された固有の構造及び配置に限定されないことを理解されたい。説明は、したがって、限定ではなく例証とみなされるべきである。
【手続補正書】
【提出日】2023-09-04
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
少なくとも1つのプロセッサとメモリとを備えるコンピュータによって実行されるセキュアなディープリンクを生成するための方法であって、
ディープリンク生成リクエストを受信するステップと、
ビデオ会議ミーティングスロットリストを受信するステップであって、前記ビデオ会議ミーティングスロットリスト内のビデオ会議ミーティングスロットが、メモリに格納されたビデオ会議プラットフォームのビデオ会議空間内の場所を含む、当該ステップと、
前記ビデオ会議ミーティングスロットに対応するディープリンクを生成するステップであって、前記ディープリンクが、活性化されると、前記ビデオ会議空間内の前記ビデオ会議ミーティングスロットの前記場所に第1の参加者を向けるように構成される、当該ステップと、
を含む、方法。
【請求項2】
複数の参加者を含む参加者リストを受信するステップであって、前記複数の参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する、当該ステップと、
前記それぞれの参加者の前記1つ又は複数の関連付けられた属性に基づいて、ビデオ会議ミーティングスロットを前記複数の参加者のそれぞれに割り振ることによってミーティングスロットプロトコルを作成するステップと、
をさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記ディープリンクを参加者のクライアントデバイスに送信するステップと、
前記ディープリンク内の情報を使用して対応するビデオ会議セッションへの前記第1の参加者の参加を確認する前記参加者のクライアントデバイスからのメッセージを受信するステップと、
前記第1の参加者のために前記対応するビデオ会議セッションをトリガするステップと、
ミーティングスロットプロトコルに基づいて、前記対応するビデオ会議ミーティングスロットに前記第1の参加者を割り当てるステップと、
をさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
前記対応するビデオ会議セッションをトリガした後、前記第1の参加者を仮想待合室に配置するステップと、
調整された資格に基づいて、前記待合室内の1人又は複数の他の参加者の前記場所を調整するステップと、
をさらに含む、請求項3に記載の方法。
【請求項5】
前記ビデオ会議ミーティングスロットが、1つ又は複数の資格をさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項6】
前記1つ又は複数の資格を前記第1の参加者に提供するステップであって、前記1つ又は複数の資格のそれぞれが、前記第1の参加者に関連付けられた1つ又は複数の属性に基づいて調整される、当該ステップ、
をさらに含む、請求項5に記載の方法。
【請求項7】
前記ディープリンクを生成するステップが、
前記第1の参加者を含む複数の参加者を含む参加者リストを受信するステップであって、前記複数の参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する当該ステップと、
前記第1の参加者の関連付けられた属性に基づいて前記第1の参加者を選択するステップと、
認証目的で前記第1の参加者からの情報をエンコードした認証リンクを生成するステップと、
参加者の前記リストへの前記認証リンクを公開するステップと、
前記認証リンク内の情報を含むメッセージを参加者のクライアントデバイスから受信するステップと、
前記第1の参加者を認証するステップと、
前記第1の参加者のアイデンティティが有効である場合、前記ディープリンクを生成して前記第1の参加者に送信するステップと、
を含む、請求項1に記載の方法。
【請求項8】
前記ビデオ会議空間が、2次元ビデオ会議環境であり、各ビデオ会議ミーティングスロットが、前記2次元ビデオ会議環境のタイルを表す、請求項1に記載の方法。
【請求項9】
前記ビデオ会議空間が、3次元仮想環境であり、各ビデオ会議ミーティングスロットが、前記3次元仮想環境内の3次元座標を含む位置を表す、請求項1に記載の方法。
【請求項10】
少なくとも1つのクライアントデバイスの少なくとも1人のユーザからのライブデータフィードを少なくとも1つのカメラから受信するステップと、
前記第1の参加者に対応するユーザグラフィカル表現を前記ライブデータフィードから生成するステップと、
前記第1の参加者から前記ディープリンク内の情報を受信した後、前記第1の参加者に対応する前記ユーザグラフィカル表現を前記3次元仮想環境の前記位置に挿入し、前記ユーザグラフィカル表現を前記3次元仮想環境とグラフィカルに統合するステップと、
をさらに含む、請求項9に記載の方法。
【請求項11】
セキュアなディープリンクを生成するためのシステムであって、
少なくとも1つのプロセッサとメモリとを備える少なくとも1つのサーバコンピュータ、を具備し、
前記メモリが、
ディープリンク生成リクエストを受信することと、
ビデオ会議ミーティングスロットリストを受信することであって、前記ビデオ会議ミーティングスロットリスト内のビデオ会議ミーティングスロットが、ビデオ会議空間内の場所を含む、当該受信することと、
前記ビデオ会議ミーティングスロットに対応するディープリンクを生成することであって、前記ディープリンクが、活性化されると、前記ビデオ会議空間内の前記ビデオ会議ミーティングスロットの前記場所に第1の参加者を向けるように構成される、当該生成することと、
を、前記少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるように構成された命令、
を格納した、システム。
【請求項12】
前記命令が、
複数の参加者を含む参加者リストを受信することであって、前記複数の参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する、当該受信することと、
前記それぞれの参加者の前記1つ又は複数の関連付けられた属性に基づいて、ビデオ会議ミーティングスロットを前記複数の参加者のそれぞれに割り振ることによってミーティングスロットプロトコルを作成することと、
をさらに、前記少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるように構成される、請求項11に記載のシステム。
【請求項13】
前記命令が、
前記ディープリンクを参加者のクライアントデバイスに送信することと、
前記ディープリンク内の情報を使用して対応するビデオ会議セッションへの前記第1の参加者の参加を確認する前記参加者のクライアントデバイスからのメッセージを受信することと、
前記第1の参加者のために前記ビデオ会議セッションをトリガすることと、
ミーティングスロットプロトコルに基づいて、前記対応するビデオ会議ミーティングスロットに前記第1の参加者を割り当てることと、
をさらに、前記少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるように構成される、請求項11に記載のシステム。
【請求項14】
前記命令が、
前記第1の参加者のためにビデオ会議セッションをトリガすることと、
前記第1の参加者を仮想待合室に配置することと、
調整された資格に基づいて前記仮想待合室内の1人又は複数の他の参加者の前記場所を調整することと、
をさらに、前記少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるように構成される、請求項11に記載のシステム。
【請求項15】
前記ビデオ会議ミーティングスロットが、前記第1の参加者に提供された1つ又は複数の資格をさらに含む、請求項12に記載のシステム。
【請求項16】
前記対応するビデオ会議ミーティングスロットに割り当てられた前記1つ又は複数の資格のそれぞれが、前記第1の参加者に関連付けられた前記1つ又は複数の属性に基づいて調整される、請求項15に記載のシステム。
【請求項17】
前記命令が、
複数の参加者を含む参加者リストを受信することであって、前記複数の参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する、当該受信することと、
前記第1の参加者の関連付けられた属性に基づいて前記第1の参加者を選択することと、
認証目的で前記第1の参加者からの情報をエンコードした認証リンクを生成することと、
参加者の前記リストへの前記認証リンクを公開することと、
前記認証リンク内の情報を含むメッセージを参加者のクライアントデバイスから受信することと、
前記第1の参加者を認証することと、
前記第1の参加者のアイデンティティが有効である場合、前記ディープリンクを生成して前記第1の参加者に送信することと、
をさらに、前記少なくとも1つのサーバコンピュータに行わせるように構成される、請求項12に記載のシステム。
【請求項18】
前記ビデオ会議空間が、2次元ビデオ会議環境であり、各ビデオ会議ミーティングスロットが、前記2次元ビデオ会議環境のタイルを表すか、
又は、
前記ビデオ会議空間が、3次元仮想環境であり、各ビデオ会議ミーティングスロットが、前記3次元仮想環境内の3次元座標を含む位置を表す、
請求項12に記載のシステム。
【請求項19】
前記ディープリンクが、失効因子をさらにエンコードし、
前記失効因子が、セッションベースのもの、時間ベースのもの、若しくは、クリックベースのもの、又は、これらの組合せである、請求項12に記載のシステム。
【請求項20】
ディープリンク生成リクエストを受信することと、
ビデオ会議ミーティングスロットリストを受信することであって、前記ビデオ会議ミーティングスロットリスト内のビデオ会議ミーティングスロットが、ビデオ会議プラットフォームのビデオ会議空間内の場所を含む、当該受信することと、
前記ビデオ会議ミーティングスロットに対応するディープリンクを生成することであって、前記ディープリンクが、活性化されると、前記ビデオ会議空間内の前記ビデオ会議ミーティングスロットの前記場所に第1の参加者を向けるように構成される、当該生成することと、
複数の参加者を含む参加者リストを受信することであって、前記複数の参加者のそれぞれが、1つ又は複数の関連付けられた属性を有する、当該受信することと、
前記それぞれの参加者の前記1つ又は複数の関連付けられた属性に基づいて、ビデオ会議ミーティングスロットを前記複数の参加者のそれぞれに割り振ることによってミーティングスロットプロトコルを作成することと、
前記ディープリンクを参加者のクライアントデバイスにネットワークを介して送信することと、
前記ディープリンク内の情報を使用して対応するビデオ会議セッションへの前記第1の参加者の参加を確認する前記参加者のクライアントデバイスからのメッセージを、前記ネットワークを介して受信することと、
前記第1の参加者のために前記対応するビデオ会議セッションをトリガすることと、
前記ミーティングスロットプロトコルに基づいて、前記対応するビデオ会議ミーティングスロットに前記第1の参加者を割り当てることと、
を含むステップを、プロセッサ及びメモリを備える少なくとも1つのサーバコンピュータに実行させるように構成された命令、
を格納した少なくとも1つの非一時的コンピュータ可読媒体。
【外国語明細書】