IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 株式会社ダイヘンの特許一覧

<>
  • 特開-パルスアーク溶接の送給制御方法 図1
  • 特開-パルスアーク溶接の送給制御方法 図2
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024027931
(43)【公開日】2024-03-01
(54)【発明の名称】パルスアーク溶接の送給制御方法
(51)【国際特許分類】
   B23K 9/09 20060101AFI20240222BHJP
   B23K 9/12 20060101ALI20240222BHJP
【FI】
B23K9/09
B23K9/12 305
【審査請求】未請求
【請求項の数】4
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022131131
(22)【出願日】2022-08-19
(71)【出願人】
【識別番号】000000262
【氏名又は名称】株式会社ダイヘン
(72)【発明者】
【氏名】浅山 智也
(72)【発明者】
【氏名】中俣 利昭
【テーマコード(参考)】
4E082
【Fターム(参考)】
4E082AA03
4E082AA04
4E082AB03
4E082BA04
4E082DA01
4E082EE01
4E082EE03
4E082EE06
4E082EF23
4E082JA01
4E082JA03
(57)【要約】
【課題】消耗電極式パルスアーク溶接において、種々の溶接条件に対応して、1パルス周期1溶滴移行状態を確実に実現すること。
【解決手段】溶接ワイヤを送給し、ピーク期間Tp中のピーク電流Ip及びベース期間Tb中のベース電流Ibの通電を1パルス周期として繰り返して溶接するパルスアーク溶接の送給制御方法において、ベース期間Tbの時刻t2~t21の期間中は、溶接ワイヤの送給速度Fwを正逆送給する。送給速度Fwは、正逆送給の平均値とピーク期間Tp中の正送給とが同一値になるように制御される。
【選択図】 図2
【特許請求の範囲】
【請求項1】
溶接ワイヤを送給し、ピーク期間中のピーク電流及びベース期間中のベース電流の通電を1パルス周期として繰り返して溶接するパルスアーク溶接の送給制御方法において、
前記ベース期間の一部期間又は全期間中は溶接ワイヤを正逆送給する、
ことを特徴とするパルスアーク溶接の送給制御方法。
【請求項2】
前記正逆送給の正送給及び逆送給の振幅は、前記ピーク期間中の正送給の値よりも大である。
ことを特徴とする請求項1に記載のパルスアーク溶接の送給制御方法。
【請求項3】
前記正逆送給は、逆送給から開始する、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のパルスアーク溶接の送給制御方法。
【請求項4】
前記正逆送給の平均値を、前記ピーク期間中の正送給の値と同一値にする、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のパルスアーク溶接の送給制御方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、消耗電極パルスアーク溶接の送給制御方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
消耗電極パルスアーク溶接では、溶接ワイヤを一定速度で送給し、ピーク電流及びピーク電圧を出力するピーク期間と、ベース電流及びベース電圧を出力するベース期間とを1パルス周期として繰り返して溶接が行われる。ピーク電流は臨界電流値以上となる500A程度の大電流値に設定され、溶接ワイヤを溶融して溶滴の形成及び移行が行われる。ベース電流は臨界電流値未満となる50A程度に設定され、溶接ワイヤはほとんど溶融しない。溶接電流値が臨界電流値以上になると、溶滴の移行携帯がスプレー移行状態となる。パルスアーク溶接では、1回のピーク電流の通電によって1つの溶滴を移行させる1パルス周期1溶滴移行の状態を維持することが、スパッタの発生の少ない高品質の溶接ビードを得るために重要である。
【0003】
上述した1パルス周期1溶滴移行状態にするためには、溶接ワイヤの直径、母材の材質、シールドガスの種類、平均溶接電流値等の種々の溶接条件において、ピーク電流値及びピーク期間等のパルス波形パラメータを適正値に設定する必要がある。特許文献1の発明では、溶接ワイヤと母材との短絡が所望タイミングで発生するようにパルス波形パラメータを自動設定している。短絡が所望タイミングで発生する状態は、短絡に伴って溶滴が移行していることを示しており、1パルス周期1溶滴移行状態になっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2014-226677号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
従来技術を使用してパルス波形パラメータを適正化しても、溶滴の形成状態には一定のばらつきがあるために、パルス周期中に溶滴が移行しない状態が発生する。特に、溶接ワイヤの材質がアルミニウムである場合には、溶滴が長く伸びた状態となり、パルス周期中に溶滴が移行しない状態が発生しやすい。
【0006】
そこで、本発明では、種々の溶接条件において、1パルス周期1溶滴移行状態を確実に実現することができ、高品質な溶接が可能となるパルスアーク溶接の送給制御方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上述した課題を解決するために、請求項1の発明は、
溶接ワイヤを送給し、ピーク期間中のピーク電流及びベース期間中のベース電流の通電を1パルス周期として繰り返して溶接するパルスアーク溶接の送給制御方法において、
前記ベース期間の一部期間又は全期間中は溶接ワイヤを正逆送給する、
ことを特徴とするパルスアーク溶接の送給制御方法である。
【0008】
請求項2の発明は、
前記正逆送給の正送給及び逆送給の振幅は、前記ピーク期間中の正送給の値よりも大である。
ことを特徴とする請求項1に記載のパルスアーク溶接の送給制御方法である。
【0009】
請求項3の発明は、
前記正逆送給は、逆送給から開始する、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のパルスアーク溶接の送給制御方法である。
【0010】
請求項4の発明は、
前記正逆送給の平均値を、前記ピーク期間中の正送給の値と同一値にする、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のパルスアーク溶接の送給制御方法である。
【発明の効果】
【0011】
本発明によれば、種々の溶接条件において、1パルス周期1溶滴移行状態を確実に実現することができ、高品質な溶接が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0012】
図1】本発明の実施の形態に係るパルスアーク溶接の送給制御方法を実施するための溶接電源のブロック図である。
図2】本発明の実施の形態に係るパルスアーク溶接の送給制御方法を示す図1の溶接電源における各信号のタイミングチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0013】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
【0014】
図1は、本発明の実施の形態に係るパルスアーク溶接の送給制御方法を実施するための溶接電源のブロック図である。以下、同図を参照して各ブロックについて説明する。
【0015】
電源主回路MCは、3相200V等の商用電源(図示は省略)を入力として、後述する電流誤差増幅信号Eiに従ってインバータ制御等の出力制御を行い、溶接に適した出力電圧を出力する。
【0016】
リアクトルWLは、電源主回路MCの出力を平滑する。
【0017】
送給モータWMは、後述する送給制御信号Fcを入力として、溶接ワイヤ1を送給速度Fwで送給する。溶接ワイヤ1は、ベース期間の一部期間又は全期間中は正逆送給され、それ以外の期間中は正送給される。送給モータWMには、過渡特性の良いモータが使用される。溶接ワイヤ1の送給速度Fwの変化率及び送給方向の反転を速くするために、送給モータWMは溶接トーチ4の先端の近くに設置される場合がある。また、送給モータWMを2個使用して、プッシュプル方式の送給系とする場合もある。
【0018】
溶接ワイヤ1は、上記のワイヤ送給モータWMに結合された送給ロール5の回転によって溶接トーチ4内を通って送給され、母材2との間にアーク3が発生する。溶接トーチ4内の給電チップ(図示は省略)と母材2との間には溶接電圧Vwが印加し、溶接電流Iwが通電する。溶接トーチ4の先端からはシールドガス(図示は省略)が噴出してアーク3を大気から遮蔽する。母材2の材質は、鉄鋼、アルミニウム等である。シールドガスは、炭酸ガスとアルゴンガスとの混合ガス、アルゴンガス等である。
【0019】
電圧検出回路VDは、上記の溶接電圧Vwを検出して、電圧検出信号Vdを出力する。電圧平均化回路VAVは、上記の電圧検出信号Vdを平均化して、電圧平均信号Vavを出力する。電圧設定回路VRは、予め定めた電圧設定信号Vrを出力する。
【0020】
電圧誤差増幅回路EVは、上記の電圧設定信号Vrと上記の電圧平均信号Vavとの誤差を増幅して、電圧誤差増幅信号Evを出力する。
【0021】
V/FコンバータVFは、上記の電圧誤差増幅信号Evに応じた周期ごとに短時間Highレベルとなるパルス周期信号Tfを出力する。このパルス周期信号Tfは、ピーク期間とベース期間とを1周期とする周期を決定する信号である。
【0022】
ベース電流設定回路IBRは、予め定めたベース電流設定信号Ibrを出力する。
【0023】
ピーク電流設定回路IPRは、予め定めたピーク電流設定信号Iprを出力する。ピーク電流設定信号Iprは、溶接ワイヤの直径、材質、送給速度等に応じて、400~600A程度に設定される。ピーク期間設定回路TPRは、予め定めたピーク期間設定信号Tprを出力する。ピーク電流設定信号Ipr及びピーク期間設定信号Tprは、溶接条件に応じて1パルス周期1溶滴移行状態になるように設定される。
【0024】
ピーク期間タイマ回路TTPは、上記のパルス周期信号Tf及び上記のピーク期間設定信号Tprを入力として、パルス周期信号Tfが短時間Highレベルになるごとにピーク期間設定信号Tprによって定まるピーク期間Tp中はHighレベルとなり、その後はLowレベルとなるピーク期間信号Ttpを出力する。したがって、このピーク期間信号Ttpは、ピーク期間Tp中はHighレベルとなり、ベース期間Tb中はLowレベルとなる信号である。
【0025】
電流設定回路IRは、上記のベース電流設定信号Ibr、上記のピーク電流設定信号Ipr及び上記のピーク期間信号Ttpを入力として、ピーク期間信号TtpがHighレベルのときはピーク電流設定信号Iprを電流設定信号Irとして出力し、ピーク期間信号TtpがLowレベルのときはベース電流設定信号Ibrを電流設定信号Irとして出力する。
【0026】
電流検出回路IDは、上記の溶接電流Iwを検出して、電流検出信号Idを出力する。電流誤差増幅回路EIは、上記の電流設定信号Irと上記の電流検出信号Idとの誤差を増幅して、電流誤差増幅信号Eiを出力する。
【0027】
送給速度設定回路FRは、正逆送給期間以外の正送給の送給速度を設定するための予め定めた送給速度設定信号frを出力する。
【0028】
振幅設定回路ARは、予め定めた振幅設定信号Arを出力する。周期設定回路SRは、予め定めた周期設定信号Srを出力する。
【0029】
正逆送給期間タイマ回路TFRは、上記のピーク期間信号Ttpを入力として、ピーク期間信号TtpがLowレベルに変化した時点から所定期間の間又はLowレベルの全期間の間はHighレベルとなる正逆送給期間信号Tfrを出力する。したがって、正逆送給期間信号Tfrは、ベース期間の開始時点から所定期間の間又はベース期間の全期間の間Highレベルとなる信号である。
【0030】
送給速度制御設定回路FCRは、上記の正逆送給期間信号Tfr、上記の送給速度設定信号Fr、上記の振幅設定信号Ar及び上記の周期設定信号Srを入力として、以下の処理を行い、送給速度制御設定信号Fcrを出力する。
1)正逆送給期間信号TfrがLowレベルのときは送給速度設定信号Frを送給速度制御設定信号Fcrとして出力する。これにより、正逆送給期間以外の期間中は正送給される。
2)正逆送給期間信号TfrがHighレベルのときは、振幅設定信号Arの振幅及び周期設定信号Srの周期で0を中心として正負に振動する波形を、送給速度設定信号Frの値だけ正側にシフトさせた振動波形を送給速度制御設定信号Fcrとして出力する。振動波形は、正弦波、三角波、台形波、矩形波等である。これにより、正逆送給期間中は、溶接ワイヤ1は正逆送給されることになる。
【0031】
送給制御回路FCは、上記の送給速度制御設定信号Fcrを入力として、この値に相当する送給速度Fwで溶接ワイヤ1を送給するための送給制御信号Fcを上記の送給モータWMに出力する。
【0032】
図2は、本発明の実施の形態に係るパルスアーク溶接の送給制御方法を示す図1の溶接電源における各信号のタイミングチャートである。同図(A)は溶接電流Iwの時間変化を示し、同図(B)は溶接電圧Vwの時間変化を示し、同図(C)は正逆送給期間信号Tfrの時間変化を示し、同図(D)は送給速度Fwの時間変化を示す。以下、同図を参照して各信号の動作について説明する。
【0033】
同図において、時刻t1~t3の期間が1パルス周期をしめす。時刻t1~t2の期間がピーク期間Tpとなり、時刻t2~t3の期間がベース期間Tbとなる。
【0034】
時刻t1~t2の予め定めたピーク期間Tp中は、同図(A)に示すように、予め定めたピーク電流Ipが通電し、同図(B)に示すように、アーク長に比例したピーク電圧が印加する。ピーク電流Ipは、図1のピーク電流設定信号Iprによって設定される。ピーク期間Tp中に、溶接ワイヤの先端が溶融されて、溶滴が形成され、ピーク期間Tpの終了後のベース期間Tb中に溶滴は溶融池へと移行する(1パルス周期1溶滴移行状態)。ピーク期間Tp及びピーク電流Ipは、この1パルス周期1溶滴移行状態になるように設定される。ピーク電流Ipに対して、所定の立上り期間及び立下り期間を設ける場合もある。例えば、ピーク電流Ipは500A程度に設定され、ピーク期間Tpは1.7ms程度に設定される。同図(C)に示すように、正逆送給期間信号Tfrは、Lowレベルのままである。同図(D)に示すように、送給速度Fwは、図1の送給速度設定信号Frの値となり、溶接ワイヤは一定の速度で正送給される。
【0035】
時刻t2~t3の期間がベース期間Tbとなる。時刻t1~t3が1パルス周期となる。パルス周期(パルス周波数)は、溶接電圧Vwの平均値が図1の電圧設定信号Vrの値と等しくなるようにフィードバック制御(周波数変調制御)される。これにより、アーク長の平均値が適正値に維持される。
【0036】
ベース期間Tb中は、同図(A)に示すように、予め定めたベース電流Ibが通電し、同図(B)に示すように、アーク長に比例したベース電圧が印加する。ベース電流Ibは、図1のベース電流設定信号Ibrによって設定される。ベース電流Ibは、溶接ワイヤがほとんど溶融しない程度の小電流値に設定される。例えば、ベース電流Ibは50A程度に設定される。
【0037】
ベース期間Tbが開始してから所定期間が経過するまでの時刻t2~t21の期間中は、同図(C)に示すように、正逆送給期間信号TfrはHighレベルとなり、正逆送給期間となる。これに応動して、同図(D)に示すように、送給速度Fwは、図1の振幅設定信号Arの振幅及び図1の周期設定信号Srの周期で0を中心として政府に振動する波形を、図1の送給速度設定信号Frの値だけ正側にシフトさせた振動波形となる。このために、正逆送給期間中の送給速度Fwの平均値は、図1の送給速度設定信号Frの値となり、ピーク期間Tpと同一の値となる。したがって、送給速度Fwの平均値は、溶接の全期間中一定値となる。ここで、上記の正側のシフト量を変更することで、送給速度Fwの平均値をピーク期間Tpとは異なる値に設定することもできる。溶接ワイヤの先端を振動させるために、正送給及び逆送給の振幅は、送給速度設定信号Frの値よりも大である。さらに、正逆送給期間は、逆送給から開始する。送給速度設定信号Frの値は3~10m/min程度に設定される。正送給と逆送給の振幅を合わせた振幅設定信号Arの値は60~120m/min程度に設定される。周期設定信号Srの値は1~4ms程度に設定される。同図では、振動波形は、台形波として表示しているが、正弦波、三角波、矩形波等であっても良い。上記の正逆送給期間を時刻t2~t3のベース期間Tbの全期間としても良い。
【0038】
時刻t21~t3の期間中は、同図(C)に示すように、正逆送給期間信号TfrはLowレベルとなる。これに応動して、同図(D)に示すように、送給速度Fwは再び図1の送給速度設定信号Frの値となり、溶接ワイヤは一定速度で正送給される。
【0039】
以下、本実施の形態の作用効果について説明する。
本実施の形態によれば、ベース期間の一部期間又は全期間中は溶接ワイヤを正逆送給する。ベース期間中に溶接ワイヤを正逆送給すると、溶接ワイヤの先端に形成されている溶滴が上下方向に振動することになる。このために、溶滴を振動によって離脱させて、溶融池へと確実に移行させることができる。さらに、溶接ワイヤと母材とが短絡しない状態で溶滴を移行させることができるので、スパッタ発生を削減することができる。この結果、本実施の形態では、種々の溶接条件において、1パルス周期1溶滴移行状態を確実に実現することができ、高品質な溶接が可能となる。
【0040】
さらに好ましくは、本実施の形態によれば、正逆送給の正送給及び逆送給の振幅は、ピーク期間中の正送給の値よりも大である。このようにすると、溶滴の振動幅を大きくすることができるので、溶滴の離脱をより確実にすることができる。
【0041】
さらに好ましくは、本実施の形態によれば、正逆送給は、逆送給から開始する。このようにすると、溶滴は上方向の振動から開始するので、溶接ワイヤと母材との短絡をより確実に抑制することができ、スパッタ発生をさらに削減することができる。
【0042】
さらに好ましくは、本実施の形態によれば、正逆送給の平均値を、ピーク期間中の正送給の値と同一値にする。このようにすると、送給速度の平均値が溶接の全期間中一定となるので、ビード外観が均一になり、溶接品質が向上する。
【符号の説明】
【0043】
1 溶接ワイヤ
2 母材
3 アーク
4 溶接トーチ
5 送給ロール
AR 振幅設定回路
Ar 振幅設定信号
EI 電流誤差増幅回路
Ei 電流誤差増幅信号
EV 電圧誤差増幅回路
Ev 電圧誤差増幅信号
FC 送給制御回路
Fc 送給制御信号
FCR 送給速度制御設定回路
Fcr 送給速度制御設定信号
FR 送給速度設定回路
Fr 送給速度設定信号
Ib ベース電流
IBR ベース電流設定回路
Ibr ベース電流設定信号
ID 電流検出回路
Id 電流検出信号
Ip ピーク電流
IPR ピーク電流設定回路
Ipr ピーク電流設定信号
IR 電流設定回路
Ir 電流設定信号
Iw 溶接電流
MC 電源主回路
SR 周期設定回路
Sr 周期設定信号
Tb ベース期間
Tf パルス周期信号
TFR 正逆送給期間タイマ回路
Tfr 正逆送給期間信号
Tp ピーク期間
TPR ピーク期間設定回路
Tpr ピーク期間設定信号
TTP ピーク期間タイマ回路
Ttp ピーク期間信号
VAV 電圧平均化回路
Vav 電圧平均信号
Vb ベース電圧
VD 電圧検出回路
Vd 電圧検出信号
VF V/Fコンバータ
VR 電圧設定回路
Vr 電圧設定信号
Vw 溶接電圧
WL リアクトル
WM 送給モータ
図1
図2