(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024003267
(43)【公開日】2024-01-12
(54)【発明の名称】地球を冷やす方法
(51)【国際特許分類】
A01G 15/00 20060101AFI20240104BHJP
【FI】
A01G15/00
【審査請求】未請求
【請求項の数】1
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022102293
(22)【出願日】2022-06-26
(71)【出願人】
【識別番号】500320992
【氏名又は名称】丸山 直人
(72)【発明者】
【氏名】丸山 直人
(57)【要約】
【課題】地球温暖化を地球寒冷化に逆転する。
【解決手段】地球上の寒冷地で人口氷雪を使って寒冷地を世界に広げることで、地球温暖化を地球寒冷化に逆転する。
【選択図】なし
【特許請求の範囲】
【請求項1】
地球上の寒冷地で、人工氷雪を作り、寒冷地を世界に広げる。
【発明の詳細な説明】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0001】
地球温暖化を地球寒冷化に逆転する。
【課題を解決するための手段】
【0002】
本発明は、地球上の寒冷地を人口氷雪で広げ、地球を丸ごと冷やすものである。
【発明の効果】
【0003】
本発明は、地球を全て丸ごと冷やすことで地球温暖化を地球寒冷化に逆転するものである。