IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ヤフー株式会社の特許一覧

特開2024-35415情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
<>
  • 特開-情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム 図1
  • 特開-情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム 図2
  • 特開-情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム 図3
  • 特開-情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム 図4
  • 特開-情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム 図5
  • 特開-情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム 図6
  • 特開-情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム 図7
  • 特開-情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム 図8
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024035415
(43)【公開日】2024-03-14
(54)【発明の名称】情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
(51)【国際特許分類】
   G06F 16/29 20190101AFI20240307BHJP
   G01C 21/34 20060101ALI20240307BHJP
【FI】
G06F16/29
G01C21/34
【審査請求】有
【請求項の数】13
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022139854
(22)【出願日】2022-09-02
(11)【特許番号】
(45)【特許公報発行日】2024-02-08
(71)【出願人】
【識別番号】500257300
【氏名又は名称】LINEヤフー株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100149548
【弁理士】
【氏名又は名称】松沼 泰史
(74)【代理人】
【識別番号】100154852
【弁理士】
【氏名又は名称】酒井 太一
(74)【代理人】
【識別番号】100181124
【弁理士】
【氏名又は名称】沖田 壮男
(74)【代理人】
【識別番号】100194087
【弁理士】
【氏名又は名称】渡辺 伸一
(72)【発明者】
【氏名】廣橋 孝紀
【テーマコード(参考)】
2F129
5B175
【Fターム(参考)】
2F129AA02
2F129AA03
2F129BB03
2F129CC02
2F129CC07
2F129CC15
2F129CC16
2F129CC28
2F129DD15
2F129DD18
2F129DD20
2F129DD34
2F129DD40
2F129FF12
2F129FF14
2F129FF15
2F129FF20
2F129HH18
2F129HH19
2F129HH20
2F129HH21
2F129HH22
5B175DA03
5B175GA04
5B175HA01
(57)【要約】
【課題】地域の特性を考慮した検索結果を提供すること。
【解決手段】ユーザにより入力されたクエリと、前記クエリによる検索の対象となる地域情報とを取得する取得部と、取得された前記地域情報と対応する地域の特性に基づいて、取得された前記クエリに対応する検索結果の候補を決定する決定部と、決定された前記検索結果の候補を示す情報を、前記ユーザの端末装置に提供する提供部と、を備える、情報処理装置。
【選択図】図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ユーザにより入力されたクエリと、前記クエリによる検索の対象となる地域情報とを取得する取得部と、
取得された前記地域情報と対応する地域の特性に基づいて、取得された前記クエリに対応する検索結果の候補を決定する決定部と、
決定された前記検索結果の候補を示す情報を、前記ユーザの端末装置に提供する提供部と、
を備える、情報処理装置。
【請求項2】
前記決定部は、優先順位付けられた複数の前記検索結果の候補を決定する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記決定部は、前記地域の特性に適合する検索結果の候補の優先順位が高くなるように、前記検索結果の候補を決定する、
請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記決定部は、前記ユーザの属性情報に基づいて、決定された前記検索結果の候補を調整する、
請求項1から3の何れか一項に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記決定部は、前記ユーザの過去の検索履歴に基づいて、決定された前記検索結果の候補を調整する、
請求項1から3の何れか一項に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記決定部は、前記ユーザの移動手段に基づいて、決定された前記検索結果の候補を調整する、
請求項1から3の何れか一項に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記決定部は、天候情報に基づいて、決定された前記検索結果の候補を調整する、
請求項1から3の何れか一項に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記決定部は、時刻情報または日付情報に基づいて、決定された前記検索結果の候補を調整する、
請求項1から3の何れか一項に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記決定部は、前記地域情報に基づいて定義される所定範囲内に存在する施設であって、取得された前記クエリに対応する前記施設の候補を決定する、
請求項1から3の何れか一項に記載の情報処理装置。
【請求項10】
前記地域の特性は、前記地域の性質を示すものである、
請求項1から3の何れか一項に記載の情報処理装置。
【請求項11】
前記地域の特性は、前記地域に滞在する人々の趣向を示すものである、
請求項1から3の何れか一項に記載の情報処理装置。
【請求項12】
前記決定部は、前記地域の特性に基づいて、クエリごとに予め定義された検索結果の候補のランキング情報を調整することで、前記検索結果の候補を決定する、
請求項1から3の何れか一項に記載の情報処理装置。
【請求項13】
前記検索結果のページへのアクセス履歴に基づいて、前記ランキング情報を更新する更新部をさらに備える、
請求項12に記載の情報処理装置。
【請求項14】
コンピュータが、
ユーザにより入力されたクエリと、前記クエリによる検索の対象となる地域情報とを取得し、
取得された前記地域情報と対応する地域の特性に基づいて、取得された前記クエリに対応する検索結果の候補を決定し、
決定された前記検索結果の候補を示す情報を、前記ユーザの端末装置に提供する、
情報処理方法。
【請求項15】
コンピュータに、
ユーザにより入力されたクエリと、前記クエリによる検索の対象となる地域情報とを取得させ、
取得された前記地域情報と対応する地域の特性に基づいて、取得された前記クエリに対応する検索結果の候補を決定させ、
決定された前記検索結果の候補を示す情報を、前記ユーザの端末装置に提供させる、
プログラム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
従来、ユーザにより入力されたクエリに対する検索結果の情報を、地図情報とあわせて提供する地図検索サービスが知られている。このような地図検索サービスに関連して、ユーザが検索に用いたクエリの情報に基づいてユーザの需要を予測する手法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特許第6353144号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
入力されたクエリと一致する情報だけでなく、地域の特性を考慮して検索結果を提供することは利便性の向上につながると考えられる。このため、このような地域の特性を考慮した検索結果を提供する地図検索サービスが求められていた。
【0005】
本発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、地域の特性を考慮した検索結果を提供することが可能な情報処理装置、情報処理方法、およびプログラムを提供することを目的の一つとする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一態様は、ユーザにより入力されたクエリと、前記クエリによる検索の対象となる地域情報とを取得する取得部と、取得された前記地域情報と対応する地域の特性に基づいて、取得された前記クエリに対応する検索結果の候補を決定する決定部と、決定された前記検索結果の候補を示す情報を、前記ユーザの端末装置に提供する提供部と、を備える、情報処理装置である。
【発明の効果】
【0007】
本発明の一態様によれば、地域の特性を考慮した検索結果を提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1】実施形態に係る情報処理システムSの全体構成を示す図である。
図2】実施形態に係る地域情報D2の一例を示す図である。
図3】実施形態に係る施設情報D3の一例を示す図である。
図4】実施形態に係るクエリ情報D4の一例を示す図である。
図5】実施形態に係るユーザ情報D5の一例を示す図である。
図6】実施形態に係る情報処理システムSの処理の一例を示すシーケンス図である。
図7】実施形態に係る検索結果の候補の表示画面P1の一例を示す図である。
図8】実施形態に係る検索結果情報の表示画面P2の一例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、図面を参照して、本発明の情報処理装置、情報処理方法、およびプログラムの実施形態について説明する。
【0010】
[概要]
実施形態の情報処理装置は、検索対象となる地域の特性を考慮し、地図情報と連携したサービスを提供する。このようなサービスには、例えば、地図検索サービス、カーナビゲーションシステム(カーナビ)等のルート案内、乗り換え案内等が含まれる。以下においては、地図検索サービスを例に挙げて説明する。
【0011】
[機能構成]
図1は、実施形態に係る情報処理システムSの全体構成を示す図である。情報処理システムSは、例えば、情報処理装置100と、1以上の端末装置10とを備える。情報処理装置100は、ネットワークNWを介して、端末装置10と接続される。ネットワークNWは、例えば、インターネット、WAN(Wide Area Network)やLAN(Local Area Network)、プロバイダ装置、無線基地局、専用回線等のうち一部または全部を含む。情報処理装置100は、「情報処理装置」の一例である。
【0012】
端末装置10は、情報処理装置100によって提供される情報を利用するユーザによって操作される。端末装置10は、例えば、スマートフォン等の携帯電話、タブレット端末、パーソナルコンピュータ、PDA(Personal Digital Assistant)等のコンピュータ装置である。情報処理装置100によって提供される情報には、例えば、端末装置10において起動するアプリケーションプログラムによって参照されるアプリページ、端末装置10において起動するブラウザによって参照されるウェブページが含まれる。
【0013】
端末装置10は、ユーザから所定の操作を受け付けると、予めインストールされたアプリケーションまたはブラウザを介して情報処理装置100と通信を行い、アプリケーションまたはブラウザ上で表示或いは再生するデータを取得し、アプリページまたはウェブページを表示する。このアプリページまたはウェブページには、地図情報が含まれている。
【0014】
情報処理装置100は、インターネット上において、アプリケーションが起動された端末装置10と通信を行って、各種情報の受け渡しを行うアプリケーションサーバ装置である。或いは、情報処理装置100は、インターネット上において、ブラウザが起動された端末装置10と通信を行って、ウェブページを提供するウェブサーバ装置である。
【0015】
情報処理装置100は、例えば、通信部110と、制御部120と、記憶部130とを備える。通信部110は、例えば、NIC等の通信インターフェースを含む。通信部110は、ネットワークNWを介して、端末装置10と通信する。
【0016】
制御部120は、情報処理装置100の動作を制御する。制御部120は、例えば、取得部121と、決定部123と、検索結果生成部125と、提供部127と、更新部129とを備える。
【0017】
取得部121は、通信部110を介して、端末装置10から、アプリページまたはウェブページに対してユーザにより入力されたクエリと、当該クエリによる検索の対象となる地域情報(位置情報)とを取得する。クエリは、検索サービスを提供するアプリページまたはウェブページにおいてユーザが情報を要求する対象を特定するための文字列である。クエリは、例えば、「カフェ」、「ラーメン」等の文字列である。地域情報(位置情報)は、例えば、端末装置10に備えられるGPS(Global Positioning System)機能によって、衛星から受信した電波に基づく測位を行うことにより得られる端末装置10の位置(すなわちユーザの位置)を示す。或いは、地域情報(位置情報)は、例えば、端末装置10が通信可能な無線基地局の位置から推定された端末装置10の位置(すなわちユーザの位置)を示す。地域情報(位置情報)は、例えば、緯度情報と経度情報との組合せによって表される。或いは、地域情報(位置情報)は、例えば、アプリページまたはウェブページにおいて、ユーザにより指定された検索の対象となる位置または地域を示してもよい。取得部121は、「取得部」の一例である。
【0018】
決定部123は、取得部121により取得された地域情報と対応する地域の特性に基づいて、取得されたクエリに対応する検索結果の候補を決定する。決定部123の処理の詳細については後述する。決定部123は、「決定部」の一例である。
【0019】
検索結果生成部125は、決定部123により決定されてユーザに提示された検索結果の候補のうち、最終的にユーザが選択した検索結果の候補に対応する検索結果情報(検索結果ページ)を生成する。検索結果生成部125の処理の詳細については後述する。
【0020】
提供部127は、決定部123により決定された検索結果の候補、検索結果生成部125により生成された検索結果情報を、通信部110を介して端末装置10に提供する。提供部127は、「提供部」の一例である。
【0021】
更新部129は、検索結果情報(検索結果ページ)に含まれる各リンクへのアクセスの統計情報(アクセス履歴)に基づいて、後述するクエリ情報D4(ランキング情報)を更新する。更新部129は、「更新部」の一例である。
【0022】
制御部120の各構成要素は、例えば、CPU(Central Processing Unit)やGPU(Graphics Processing Unit)等のプロセッサ(あるいはプロセッサ回路)が、記憶部130に記憶されたプログラム(ソフトウェア)を実行することにより実現される。また、制御部120の構成要素のうち一部または全部は、例えば、LSI(Large Scale Integration)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)等のハードウェア(回路部:circuitry)によって実現されてもよいし、ソフトウェアとハードウェアの協働によって実現されてもよい。また、プロセッサにより参照されるプログラムは、予め記憶部130に格納されていてもよいし、DVDやCD-ROMなどの着脱可能な記憶媒体に格納されており、記憶媒体が情報処理装置100のドライブ装置に装着されることで記憶媒体から記憶部130にインストールされてもよい。
【0023】
記憶部130は、例えば、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、SDカード、RAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disc Drive)、レジスタ等によって実現される。また、記憶部130は、部分的に、或いは全部がNAS(Network Attached Storage)や外部ストレージサーバ装置等であってもよい。記憶部130は、例えば、地図情報D1、地域情報D2、施設情報D3、クエリ情報D4、ユーザ情報D5、アクセスログD6等を記憶する。地図情報D1は、電子地図における位置を定めるための情報であり、道路、地形、各種施設、各種店舗の位置の情報を含む。
【0024】
地域情報D2は、地域ごとに、地域の特性を定義したものである。地域の特性とは、その地域がもつ総合的な性質(特徴)のことである。地域の特性とは、例えば、ビジネス街であるのか住宅街であるのか、都心部であるのか郊外であるのかといった、その地域そのものの性質を示してもよいし、高級品(高価格帯)を好む人が集う地域であるのか、高品質な物を好む人が集う地域であるのかといったその地域に滞在する人々の性質(趣向、性格)を示すものであってもよい。図2は、実施形態に係る地域情報D2の一例を示す図である。図2に示す例では、例えば、「地域ID:10001」および「地域名:東京都港区」に対して、地域の特性として、「用途:ビジネス街」、「価格帯:高」、「質:高」が対応付けられて定義されている。尚、地域の区分は、「区」に限らず、「町」、「村」、「駅」等の細かく設定されてもよいし、「都道府県」等の大まかに設定されてもよい。
【0025】
施設情報D3は、施設ごとに、施設情報を定義したものである。図3は、実施形態に係る施設情報D3の一例を示す図である。図3に示す例では、例えば、「施設ID:00001」および「施設名:第1カフェ」に対して、施設情報として、「価格帯:高」、「立地:駅近/アーケード内」、「アルコール提供:有り」、「規模:大」、「口コミ:高」が対応付けられて定義されている。施設情報D3には、例えば、全国各地に同一店名の施設(店舗)が複数存在するようなチェーン店やフランチャイズ店(ファーストフード店、ファミリーレストラン、コンビニエンスストア等)の情報が定義される。
【0026】
クエリ情報D4は、クエリごとに、検索結果の候補を提示する際の基準となる順位(基準ランキング)を定義したものである。基準ランキングは、例えば、検索結果のページに含まれる各リンクへのアクセスログD6を用いて算出された統計情報に基づいて設定される。基準ランキングは、例えば、検索結果のページに含まれる各リンクへのアクセスログD6において、アクセス回数の多い施設順に設定される。図4は、実施形態に係るクエリ情報D4の一例を示す図である。図4に示す例では、例えば、「クエリ:カフェ」に対して、基準ランキングとして、「第1カフェ」、「第6カフェ」、「第2カフェ」、「第3カフェ」の順に優先順位付けられた施設が対応付けられて定義されている。
【0027】
ユーザ情報D5は、ユーザごとに、ユーザの属性や、過去の検索履歴を定義したものである。図5は、実施形態に係るユーザ情報D5の一例を示す図である。図5に示す例では、例えば、「ユーザID:001」に対して、ユーザ情報として、「年代:30代」、「性別:男」、「検索履歴:第1カフェ、ラーメンA」が対応付けられて定義されている。ユーザ情報D5には、検索履歴の他、他のコンバージョン(CV)情報が含まれていてよい。その他、ユーザ情報D5には、ユーザがブックマーク登録している施設の情報、過去のルート案内において目的地として設定された施設の情報が含まれていてもよい。
【0028】
[処理フロー]
以下、情報処理システムSの処理について説明する。図6は、実施形態に係る情報処理システムSの処理の一例を示すシーケンス図である。図6に示すシーケンス図は、例えば、ユーザが端末装置10を操作して、地域が特定されている地図情報を含むアプリページまたはウェブページの検索窓に対してクエリが入力された場合に開始される。以下においては、ユーザが端末装置10を操作して、アプリページの検索窓に対してクエリを入力した場合を例に挙げて説明する。
【0029】
まず、端末装置10は、アプリページに対してユーザが入力したクエリと、当該クエリによる検索の対象となる地域情報とを情報処理装置100に送信する(ステップS101)。例えば、端末装置10は、クエリとしての「カフェ」の文字列と、地域情報としての端末装置10の現在位置(すなわちユーザの現在位置)とを情報処理装置100に送信する。
【0030】
次に、情報処理装置100の決定部123は、クエリ情報D4を参照し、端末装置10から送信されたクエリに対応する基準ランキングを取得する(ステップS103)。次に、決定部123は、地図情報D1を参照し、基準ランキングに含まれる施設から、取得された地域情報を基準とする所定範囲内に存在しない施設を除外することで、施設の絞り込みを行う(ステップS105)。
【0031】
次に、決定部123は、地域情報D2および施設情報D3を参照し、絞り込み済みのランキングに含まれる施設の順位を調整し、検索結果の候補を決定する(ステップS107)。例えば、決定部123は、取得された地域情報と対応する地域が「東京都港区」である場合、図2に示す地域情報D2を参照し、「東京都港区」に対応する地域の特性を取得する。図2に示す例では、「東京都港区」に対応する地域の特性として、「用途:ビジネス街」であり、「価格帯:高」であり、「質:高」である情報を取得する。さらに、決定部123は、図3に示す施設情報D3を参照し、「東京都港区」に対応する地域の特性に対応する(適合する)施設を抽出する。例えば、決定部123は、「東京都港区」に対応する地域の特性(「価格帯:高」)に対応する施設として、施設情報D3において「価格帯:高」である「第1カフェ」および「第3カフェ」を抽出する。また、例えば、決定部123は、「東京都港区」に対応する地域の特性(「用途:ビジネス街」)に対応する施設として、施設情報D3において「立地:駅近」且つ「規模:大」である「第1カフェ」および「第2カフェ」を抽出する。そして、決定部123は、抽出された施設の順位が高くなるように、ランキングに含まれる施設の順位を調整し、検索結果の候補を決定する。或いは、決定部123は、「東京都港区」に対応する地域の特性(「価格帯:高」)に対応しない施設として、施設情報D3において「価格帯:低」である「第2カフェ」および「第4カフェ」を抽出する。そして、決定部123は、抽出された施設の順位が低くなるように、ランキングに含まれる施設の順位を調整し、検索結果の候補を決定してもよい。
【0032】
上記のように、地域情報D2に定義された地域の特性の各項目と、施設情報D3に定義された施設情報の各項目とは、予め対応付けがなされている。決定部123は、このような対応関係に基づいて予め定義された算出式に基づいて、施設の順位を調整するようにしてよい。この算出式では、地域情報D2に定義された地域の特性の各々に対して、施設情報D3に基づいてランキングに含まれる施設ごとの適合度を示す個別スコアを算出し、その個別スコアの合計値が高い順に施設の順位を決定するようにしてよい。尚、地域情報D2に定義された地域の特性と、施設情報D3に定義された施設情報とは、同じ項目が定義されるようにしてもよい。
【0033】
すなわち、決定部123は、優先順位付けられた複数の検索結果の候補を決定する。決定部123は、地域の特性に適合する検索結果の候補の優先順位が高くなるように、検索結果の候補を決定する。決定部123は、地域情報に基づいて定義される所定範囲内に存在する施設であって、取得されたクエリに対応する施設の候補を決定する。決定部123は、地域の特性に基づいて、クエリごとに予め定義された検索結果の候補のランキング情報を調整することで、検索結果の候補を決定する。
【0034】
尚、決定部123は、時刻情報や日付情報(日柄)に基づいて、ランキングに含まれる施設の順位を調整してもよい。例えば、夜間帯である場合や、クリスマス、年末年始等である場合、アルコールの提供がある施設の順位が高くなるように、ランキングに含まれる施設の順位を調整してよい。
【0035】
また、決定部123は、ユーザの移動手段に基づいて、ランキングに含まれる施設の順位を調整してもよい。例えば、ユーザの移動手段が「車」である場合(カーナビ利用時)、アルコールの提供が無い施設の順位が高くなるように、ランキングに含まれる施設の順位を調整してよい。
【0036】
また、決定部123は、天候情報に基づいて、ランキングに含まれる施設の順位を調整してもよい。例えば、天候が「雨」である場合、駅近の施設やアーケード内の施設の順位が高くなるように、ランキングに含まれる施設の順位を調整してよい。
【0037】
尚、決定部123は、取得された地域情報に対応する地域の情報が地域情報D2に登録されていない場合、地域情報D2に登録された地域のうち、取得された地域情報に対応する地域と関連性がある地域の情報に基づいて、ランキングに含まれる施設の順位を調整してよい。例えば、決定部123は、「浅草」に相当する地域の情報が地域情報D2に登録されていない場合、「浅草」と同じく下町である「北千住」の地域情報D2に登録された地域情報を用いて、施設の順位を調整してよい。
【0038】
次に、決定部123は、ユーザ情報D5を参照して、検索結果の候補の順位を再調整する(ステップS109)。例えば、決定部123は、取得部121により取得された情報の中に、ユーザの地図検索サービスへのログイン情報(ユーザIDなど)が存在する場合、ユーザ情報が存在すると判定する。決定部123は、ユーザ情報が存在すると判定した場合、ユーザ情報D5を参照して、検索結果の候補の順位を再調整する。図5に示す例では、ユーザID「001」に対して、年代「30代」、性別「男」のユーザ情報が対応付けられている。決定部123は、ユーザ情報D5におけるこのユーザIDと関連付けられた情報に適した施設の特性を持つ施設の順位が高くなるように、ランキングに含まれる施設の順位を再調整する。
【0039】
また、図5に示す例では、ユーザID「001」に対して、過去の検索履歴として、「第1カフェ」のページにアクセスした履歴が対応付けられている。この場合、決定部123は、この過去の検索履歴に対応する施設の順位が高くなるように、ランキングに含まれる施設の順位を再調整する。尚、過去の検索履歴として、ランキングには含まれていない施設へのアクセス履歴がある場合、この施設の情報を、基準ランキングに組み込むようにしてもよい。
【0040】
すなわち、決定部123は、ユーザの属性情報に基づいて、決定された検索結果の候補を調整する。また、決定部123は、ユーザの過去の検索履歴に基づいて、決定された検索結果の候補を調整する。
【0041】
次に、提供部127は、優先順位付けされた検索結果の候補を、通信部110を介して、端末装置10に送信する(ステップS111)。これにより、端末装置10の表示部には、優先順位付けされた検索結果の候補が表示される(ステップS113)。図7は、実施形態に係る検索結果の候補の表示画面P1の一例を示す図である。図7に示す例では、検索窓SWに「カフェ」が入力された場合に、検索結果の候補欄SCに、「第1カフェ」、「第3カフェ」、「第2カフェ」、「第4カフェ」、「第6カフェ」、「第5カフェ」の順にボタンが表示されている。すなわち、この例では、地域の特性およびユーザの属性または検索履歴を考慮した結果、「第1カフェ」が最も優先順位が高い検索結果の候補として、候補欄SCの左上(最も選択されやすい位置)に表示されている。これらのボタンのいずれかが押下された場合、端末装置10は検索結果の指定情報を取得し(ステップS115)、情報処理装置100に検索結果の指定の情報を送信する(ステップS117)。
【0042】
次に、検索結果生成部125は、端末装置10から送信された検索結果の指定に応じて、検索結果情報を生成し(ステップS119)、通信部110を介して、端末装置10に送信する(ステップS121)。これにより、端末装置10の表示部には、検索結果情報が表示される(ステップS123)。
【0043】
図8は、実施形態に係る検索結果情報の表示画面P2の一例を示す図である。図8に示す例では、図7に示す表示画面P1において「第1カフェ」のボタンが押下された結果、第1カフェに関する検索結果情報が表示されている。以上により、本フローチャートの処理が終了する。
【0044】
以上において説明した実施形態によれば、ユーザにより入力されたクエリと、クエリによる検索の対象となる地域情報とを取得する取得部(取得部121)と、取得された地域情報と対応する地域の特性に基づいて、取得されたクエリに対応する検索結果の候補を決定する決定部(決定部123)と、決定された検索結果の候補を示す情報を、ユーザの端末装置(端末装置10)に提供する提供部(提供部127)と、を備えることで、地域の特性を考慮した検索結果を提供することができる。
【0045】
尚、上記において説明した情報処理装置100の一部または全部の機能は、端末装置10において起動するアプリケーションプログラムの機能として実現されてもよい。この場合、端末装置10において起動されるアプリケーションプログラムが、或いは、端末装置10において起動されるアプリケーションプログラムと情報処理装置100において起動されるプログラムとの組み合わせが、「プログラム」の一例となる。
【0046】
以上、本発明を実施するための形態について実施形態を用いて説明したが、本発明はこうした実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。
【符号の説明】
【0047】
10…端末装置
100…情報処理装置
110…通信部
120…制御部
121…取得部
123…決定部
125…検索結果生成部
127…提供部
129…更新部
130…記憶部
NW…ネットワーク
S…情報処理システム
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
【手続補正書】
【提出日】2023-10-30
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ユーザが端末装置を操作することにより入力されたクエリと、前記クエリによる検索の対象となり且つ前記端末装置の現在位置を示す地域情報とを取得する取得部と、
取得された前記地域情報と対応する地域の特性を、地域ごとの特性が予め定義された地域情報から取得し、取得された前記地域の特性に基づいて、取得された前記クエリに対応する検索結果の候補を決定する決定部と、
決定された前記検索結果の候補を示す情報を、前記端末装置に提供する提供部と、
を備え、
前記決定部は、前記地域の特性に適合する検索結果の候補の優先順位が高くなるように優先順位付けられた複数の前記検索結果の候補を決定する、
情報処理装置。
【請求項2】
前記決定部は、前記ユーザの属性情報に基づいて、決定された前記検索結果の候補を調整する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記決定部は、前記ユーザの過去の検索履歴に基づいて、決定された前記検索結果の候補を調整する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記決定部は、前記ユーザの移動手段に基づいて、決定された前記検索結果の候補を調整する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記決定部は、天候情報に基づいて、決定された前記検索結果の候補を調整する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記決定部は、時刻情報または日付情報に基づいて、決定された前記検索結果の候補を調整する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記決定部は、前記地域情報に基づいて定義される所定範囲内に存在する施設であって、取得された前記クエリに対応する前記施設の候補を決定する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記地域の特性は、前記地域の性質を示すものである、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記地域の特性は、前記地域に滞在する人々の趣向を示すものである、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項10】
前記決定部は、前記地域の特性に基づいて、クエリごとに予め定義された検索結果の候補のランキング情報を調整することで、前記検索結果の候補を決定する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項11】
前記検索結果のページへのアクセス履歴に基づいて、前記ランキング情報を更新する更新部をさらに備える、
請求項10に記載の情報処理装置。
【請求項12】
コンピュータが、
ユーザが端末装置を操作することにより入力されたクエリと、前記クエリによる検索の対象となり且つ前記端末装置の現在位置を示す地域情報とを取得し、
取得された前記地域情報と対応する地域の特性を、地域ごとの特性が予め定義された地域情報から取得し、取得された前記地域の特性に基づいて、取得された前記クエリに対応する検索結果の候補を決定し、
決定された前記検索結果の候補を示す情報を、前記端末装置に提供する、
情報処理方法であって、
前記地域の特性に適合する検索結果の候補の優先順位が高くなるように優先順位付けられた複数の前記検索結果の候補を決定する、
情報処理方法
【請求項13】
コンピュータに、
ユーザが端末装置を操作することにより入力されたクエリと、前記クエリによる検索の対象となり且つ前記端末装置の現在位置を示す地域情報とを取得させ、
取得された前記地域情報と対応する地域の特性を、地域ごとの特性が予め定義された地域情報から取得させ、取得された前記地域の特性に基づいて、取得された前記クエリに対応する検索結果の候補を決定させ、
決定された前記検索結果の候補を示す情報を、前記端末装置に提供させる、
プログラムであって、
前記地域の特性に適合する検索結果の候補の優先順位が高くなるように優先順位付けられた複数の前記検索結果の候補を決定させる、
プログラム