(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024042441
(43)【公開日】2024-03-28
(54)【発明の名称】乗用型苗植機
(51)【国際特許分類】
A01C 11/02 20060101AFI20240321BHJP
【FI】
A01C11/02 350G
【審査請求】未請求
【請求項の数】4
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022147163
(22)【出願日】2022-09-15
(71)【出願人】
【識別番号】000000125
【氏名又は名称】井関農機株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100092794
【弁理士】
【氏名又は名称】松田 正道
(72)【発明者】
【氏名】岡田 卓也
(72)【発明者】
【氏名】林 靖浩
(72)【発明者】
【氏名】鳥津 龍之
(72)【発明者】
【氏名】今泉 大介
(72)【発明者】
【氏名】藤代 孝行
(72)【発明者】
【氏名】岩見 泰輔
(72)【発明者】
【氏名】朝田 雅貴
(72)【発明者】
【氏名】小松 弘茂
【テーマコード(参考)】
2B064
【Fターム(参考)】
2B064AA05
2B064AA07
2B064CA09
2B064CA22
(57)【要約】
【課題】予備苗載台は左右方向に長い前レールと後レールを左右方向に間隔のあいた連結杆で連結した構成であり、前レールと後レール間には広い空間があったので、予備苗載台に載置した苗箱を左右方向に移動させる際に、苗箱が広い間隔部から落下したり、円滑に左右移動しないような事態が発生する恐れがあった。そこで、苗箱が前レールと後レール間の広い間隔部から落下することを防止し、円滑に左右移動することができる予備苗載台を装備した乗用型苗植機を提供する。
【解決手段】走行車体2の後側に昇降リンク装置3を介して苗植付部4を昇降可能に装着し、走行車体2の後部に機体左右方向に長い予備苗載台6を設けた乗用型苗植機において、予備苗載台6が左右方向に長い前レール23と後レール23を連結体24で連結して構成され、該前レール23と後レール23の中間に中間レール25が設けられている。
【選択図】
図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
走行車体(2)の後側に昇降リンク装置(3)を介して苗植付部(4)を昇降可能に装着し、走行車体(2)の後部に機体左右方向に長い予備苗載台(6)を設けた乗用型苗植機において、予備苗載台(6)が左右方向に長い前レール(23)と後レール(23)を連結体24で連結して構成され、該前レール(23)と後レール(23)の中間に中間レール(25)が設けられていることを特徴とする乗用型苗植機。
【請求項2】
中間レール(25)が左右方向に複数の回転ローラ(25a)を装備していることを特徴とする請求項1に記載の乗用型苗植機。
【請求項3】
予備苗載台(6)を中央予備苗載台(6a)と該中央予備苗載台(6a)に対して機体左右方向に展開した苗載せ作用状態と中央予備苗載台(6a)上に収納した収納状態に切り換え自在の延長予備苗載台(6b)で構成し、中央予備苗載台(6a)の前レール(23)と後レール(23)間に作業者が足を入れることができるように、中央予備苗載台(6a)の中間レール(25)を前レール(23)と後レール(23)間の中央位置から前レール(23)と後レール(23)間の前端または後端位置にスライド移動自在または中間レール(25)を回動自在に設けたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の乗用型苗植機
【請求項4】
予備苗載台(6)を中央予備苗載台(6a)と該中央予備苗載台(6a)に対して機体左右方向に展開した苗載せ作用状態と中央予備苗載台(6a)上に収納した収納状態に切り換え自在の延長予備苗載台(6b)で構成し、延長予備苗載台(6b)にのみ中間レール(25)を設けたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の乗用型苗植機。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、走行車体の後側に苗植付部を装備した乗用型苗植機に関する。
【背景技術】
【0002】
走行車体の後側に苗植付部を装備した乗用型苗植機において、走行車体の後部に機体左右方向に長い予備苗載台を設けている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
予備苗載台は左右方向に長い前レールと後レールを左右方向に間隔のあいた連結杆で連結した構成であり、前レールと後レール間には広い空間があったので、予備苗載台に載置した苗箱を左右方向に移動させる際に、苗箱が広い間隔部から落下したり、円滑に左右移動しないような事態が発生する恐れがあった。
【0005】
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、苗箱が前レールと後レール間の広い間隔部から落下することを防止し、円滑に左右移動することができる予備苗載台を装備した乗用型苗植機を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
請求項1記載の発明は、走行車体2の後側に昇降リンク装置3を介して苗植付部4を昇降可能に装着し、走行車体2の後部に機体左右方向に長い予備苗載台6を設けた乗用型苗植機において、予備苗載台6が左右方向に長い前レール23と後レール23を連結体24で連結して構成され、該前レール23と後レール23の中間に中間レール25が設けられている乗用型苗植機である。
【0007】
請求項1記載の発明によれば、予備苗載台6が左右方向に長い前レール23と後レール23を連結体24で連結して構成され、該前レール23と後レール23の中間に中間レール25が設けられているので、予備苗載台6に載置した苗箱Nが前レール23と後レール23と中間レール25上を円滑に移動し、中間レール25があるので苗箱Nが予備苗載台6から落下することも防止できる。
【0008】
請求項2記載の発明は、中間レール25が左右方向に複数の回転ローラ25aを装備している請求項1に記載の乗用型苗植機である。
【0009】
請求項3記載の発明は、予備苗載台6を中央予備苗載台6aと該中央予備苗載台6aに対して機体左右方向に展開した苗載せ作用状態と中央予備苗載台6a上に収納した収納状態に切り換え自在の延長予備苗載台6bで構成し、中央予備苗載台6aの前レール23と後レール23間に作業者が足を入れることができるように、中央予備苗載台6aの中間レール25を前レール23と後レール23間の中央位置から前レール23と後レール23間の前端または後端位置にスライド移動自在または中間レール25を回動自在に設けた請求項1または請求項2に記載の乗用型苗植機である。
【0010】
請求項4記載の発明は、予備苗載台6を中央予備苗載台6aと該中央予備苗載台6aに対して機体左右方向に展開した苗載せ作用状態と中央予備苗載台6a上に収納した収納状態に切り換え自在の延長予備苗載台6bで構成し、延長予備苗載台6bにのみ中間レール25を設けた請求項1または請求項2に記載の乗用型苗植機である。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【
図1】本発明における実施の形態の乗用型田植機の平面図である。
【
図2】本発明における実施の形態の乗用型田植機の走行車体の要部の正面図である。
【
図3】本発明における実施の形態の乗用型田植機の予備苗載台の作用説明用の分解斜視図である。
【
図4】本発明における実施の形態の乗用型田植機の予備苗載台の要部の作用説明用の平面図である。
【
図5】本発明における実施の形態の乗用型田植機の予備苗載台の作用説明用の側面図である。
【
図6】本発明における実施の形態の乗用型田植機の予備苗載台の他の実施形態を示す作用説明用の側面図である。
【
図7】本発明における実施の形態の乗用型田植機の予備苗載台の他の実施形態を示す作用説明用の側面図である。
【
図8】本発明における実施の形態の乗用型田植機の予備苗載台の他の実施形態を示す作用説明用の正面図である。
【
図9】本発明における実施の形態の乗用型田植機の予備苗載台の他の実施形態を示す要部の斜視図である。
【
図10】本発明における実施の形態の乗用型田植機の予備苗載台の他の実施形態を示す要部の側断面図である。
【
図11】本発明における実施の形態の乗用型田植機の予備苗載台の他の実施形態を示す作用説明用の平面図である。
【
図12】本発明における実施の形態の乗用型田植機の予備苗載台の他の実施形態を示す要部の平面図である。
【
図13】本発明における実施の形態の乗用型田植機の苗箱の他の実施形態を示す斜視図である。
【
図14】本発明における実施の形態の乗用型田植機の苗箱の他の実施形態を示す要部の斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
以下、図面に基づき、本発明の好ましい実施の形態について説明する。
【0013】
<全体構成>
図1は、本発明の一実施形態であるペースト施肥装置を装着した乗用型田植機の平面図である。このペースト施肥装置付き乗用型田植機1は、走行車体2の後側に昇降リンク装置3を介して苗植付部4が昇降可能に装着され、走行車体2の前部左右両側にペースト施肥装置5のペースト肥料タンク5aが設けられている。また、走行車体2の後部には、機体前後方向の長さと機体左右方向の長さとの比較において、車体左右方向に長い予備苗載台6が設けられ、走行車体2の左右両側に左右線引きマーカ7,7、前端中央にセンターマーカ8が設けられている。なお、乗用型田植機1の前進方向に向かって左右方向をそれぞれ左、右といい、前進方向と後進方向をそれぞれ前、後という。
【0014】
<走行車体2>
走行車体2は、駆動輪である左右一対の前輪9,9及び左右一対の後輪10,10を備えた四輪駆動車両であって、機体の前部にミッションケースが配置され、そのミッションケースの左右側方にキャスタ角をつけて前輪ファイナルケースが設けられ、該左右前輪ファイナルケースの操向方向を変更可能な各々の前輪支持部から外向きに突出する左右前輪車軸に左右前輪9,9が各々取り付けられている。
【0015】
また、ミッションケースの背面部にメインフレームの前端部が固着されており、そのメインフレームの後端部に左右サスペンションを介して左右後輪ギヤケースが各々独立して上下動自在に支持され、その左右後輪ギヤケースから外向きに突出する左右後輪車軸に後輪10,10が取り付けられている。
【0016】
エンジン12は車体前部に搭載されており、該エンジン12の回転動力が、ベルト伝動装置及びHSTを介してミッションケースに伝達される。ミッションケースに伝達された回転動力は、該ミッションケース内のトランスミッションにより変速された後、走行動力と外部取出動力に分離して取り出される。そして、走行動力は、一部が左右前輪ファイナルケースに伝達されて左右前輪9,9を駆動すると共に、残りが左右後輪駆動軸を介して左右後輪ギヤケースに伝達されて左右後輪10,10を駆動する。また、外部取出動力は、走行車体2の後部に設けた植付クラッチケースに伝達され、それから植付伝動軸によって苗植付部4へ伝動されるとともに、施肥伝動機構によってペースト施肥装置5へ伝動される。
【0017】
エンジン12はボンネット13で覆われており、該ボンネット13内に各種操作機構を内蔵し後上部に操作パネル13aを設け、その上方に前輪9,9を操向操作するハンドル14が設けられている。
【0018】
ハンドル14の後方には、座席15が設けられている。
【0019】
ボンネット13の下端左右両側及び後方は、水平状のフロアステップ17になっている。フロアステップ17は一部格子状になっており、該フロアステップ17を歩く作業者の靴についた泥が圃場に落下するようになっている。フロアステップ17上の後部は、後輪フェンダを兼ねるリヤステップ18となっている。
【0020】
フロアステップ17の左右両外側には、フロアステップ17と同一平面状の拡張ステップ19が設けられている。
【0021】
拡張ステップ19は、フロアステップ17と同一平面の拡張フロアステップ19aとリヤステップ18と同一平面の拡張リヤステップ19bから構成される。
【0022】
図1及び
図2に示すように、予備苗載台6は、メインフレーム後部に設けた苗台フレーム21に固定された中央予備苗載台6aと該中央予備苗載台6aの左右両端部に回動連結部材22にて回動自在に設けた左右の延長予備苗載台6bから構成される。
【0023】
前側の回動連結部材22は、左右端部が中央予備苗載台6aの左右端部と延長予備苗載台6b基部に枢支軸22aにて枢支されている。
【0024】
後側の回動連結部材22は、左右端部が中央予備苗載台6aの左右端部に設けた延長予備苗載台回動用電動モータMの駆動軸に固定され、端部が延長予備苗載台6b基部に枢支軸22aにて枢支されている。
【0025】
そして、中央予備苗載台6aの下方には中央予備苗載台6aと左右方向長さが略同等の前レール体と後レール体にて構成される中央苗箱回収レール20aが設けられ、左右の延長予備苗載台6bの下方には延長予備苗載台6bと左右方向長さが略同等の前レール体と後レール体にて構成される延長苗箱回収レール20bが設けられている。
【0026】
即ち、中央予備苗載台6a及び左右の延長予備苗載台6bは、苗を育苗した苗箱Nを左右方向に並べて載置するものであり、中央苗箱回収レール20a及び左右の延長苗箱回収レール20bは、中央予備苗載台6a及び左右の延長予備苗載台6bに左右方向に並べて載置した苗を育苗した苗箱Nから苗を取り出して苗植付部4に苗供給した後の空の苗箱Nを載置するものである。
【0027】
操作パネル13aには、延長予備苗載台回動用電動モータMを作動させて左右の延長予備苗載台6bを中央予備苗載台6aと同一平面状に位置する水平状態から内方に折り曲げて中央予備苗載台6a上に重ねて収納した収納状態まで回動させる延長予備苗載台回動スイッチが設けられている。
【0028】
左右の延長予備苗載台6bを中央予備苗載台6aと同一平面状に位置する水平状態にすると、その上に機体左右方向に多数の苗を育苗した苗箱Nを安定して並列載置することができる。
【0029】
左右の延長予備苗載台6bを中央予備苗載台6a上に重ねて収納した収納状態にすると、機体左右幅を狭くして路上走行やトラックへの積み降ろしが容易に且つ安全に行えると共に、納屋等への機体格納スペースを狭くすることができる。
【0030】
一方、
図2に示すように、圃場内で苗植付部4を上昇させた状態で機体の側方を畦に着けて予備苗載台6に畦から苗箱Nを供給するが、畦に着けた側の延長予備苗載台6bは端部が高くなるように傾斜している方が苗を育苗した苗箱Nの供給作業及び空の苗箱Nの畦への回収作業が作業性良く容易に行える。
【0031】
そこで、制御装置は、ハンドル14の操作にて延長予備苗載台回動用電動モータMを作動させて左右の延長予備苗載台6bを中央予備苗載台6aと同一平面状に位置する水平状態から多少上方回動して端部が高くなった苗補給状態にする。
【0032】
即ち、機体の右側方を畦に着ける際には、作業者(操縦者)はハンドル14を左に切る。そこで、制御装置は、ハンドル14が左に切られると延長予備苗載台回動用電動モータMを作動させて右の延長予備苗載台6bを中央予備苗載台6aと同一平面状に位置する水平状態から多少上方回動して端部が高くなった苗補給状態にする。
【0033】
また、機体の左側方を畦に着ける際には、作業者(操縦者)はハンドル14を右に切る。そこで、制御装置は、ハンドル14が右に切られると延長予備苗載台回動用電動モータMを作動させて左の延長予備苗載台6bを中央予備苗載台6aと同一平面状に位置する水平状態から多少上方回動して端部が高くなった苗補給状態にする。
【0034】
そして、予備苗載台6への苗を育苗した苗箱Nの供給作業及び空の苗箱Nの回収作業を終えて植付け作業を行う際には左右の延長予備苗載台6bが中央予備苗載台6aと同一平面状に位置する水平状態に復帰している方が安定した作業が作業性良く行えるので、制御装置は、苗植付部4を植付け作業位置まで下降させる操作または機体の停止状態から発進させる操作にて延長予備苗載台回動用電動モータMを作動させて自動的に左右の延長予備苗載台6bを中央予備苗載台6aと同一平面状に位置する水平状態に復帰させる。
【0035】
予備苗載台6の中央予備苗載台6a及び左右の延長予備苗載台6bは、左右方向に長い前レール23と後レール23を前後方向の連結体としての連結軸24で連結して構成される。
【0036】
左右の延長予備苗載台6bには、前レール23と後レール23の中間位置に左右方向に多数の回転ローラ25aが設けられた中間レール25が連結軸24に固定されて設けられている。
【0037】
中央予備苗載台6aには、前レール23と後レール23の中間位置に左右方向に多数の回転ローラ25aが設けられた中間レール25が連結軸24に前後スライド移動自在に設けられている。
【0038】
なお、中間レール25は、前レール23と後レール23間の中央位置にボール式ロックにより固定でき、前レール23と後レール23間の前端または後端位置にスライド移動する際にはボール式ロックのロックに抗して移動させるとロックが外れて前レール23と後レール23間の前端または後端位置に移動させることができる。
【0039】
従って、延長予備苗載台6bの端部に苗箱Nを載置して左右方向に移動させて予備苗載台6の中央予備苗載台6a及び左右の延長予備苗載台6bに順次苗箱Nを載置する作業は、苗箱Nが前レール23と後レール23と中間レール25上を円滑に移動し、中間レール25があるので苗箱Nが予備苗載台6から落下することも防止できて、予備苗載台6に苗箱Nを載置する作業が適切に且つ容易に行える。
【0040】
また、中央予備苗載台6aの前レール23と後レール23間に作業者が足を入れて苗植付部4に対する作業を行うと作業性が良いので、中央予備苗載台6aの中間レール25を前レール23と後レール23間の中央位置からボール式ロックのロックに抗して前レール23と後レール23間の前端または後端位置にスライド移動させれば、作業者は中央予備苗載台6aの前レール23と後レール23間に足を入れてリヤステップ18に足を置いて苗植付部4に対する作業を作業性良く容易に行える。
【0041】
また、中央予備苗載台6aの中間レール25は、連結軸24に前後スライド移動自在に設けた例を示したが、中間レール25の端部を連結軸24に回動自在に設けて、作業者が中央予備苗載台6aの前レール23と後レール23間に足を入れる際に中間レール25を上方に回動させて中央予備苗載台6aの前レール23と後レール23間を開放して足を入れるようにしても良い。
【0042】
そして、左右の延長予備苗載台6bの前レール23と後レール23間に作業者が足を入れて苗植付部4に対する作業を行うことがないので、左右の延長予備苗載台6bの中間レール25は固定して苗箱Nを前レール23と後レール23と中間レール25上を円滑に安定して移動させることができる。
【0043】
なお、左右の延長予備苗載台6bのみ中間レール25を設けて中央予備苗載台6aには中間レール25を設けない構成としても良い。
【0044】
なお、前記のように畦から苗を育苗した苗箱Nを予備苗載台6に供給する苗箱供給時に、作業者は中央苗箱回収レール20a及び左右の延長苗箱回収レール20bに載置された空の苗箱Nを畦側に向けてスライド移動させて畦側の端部(畦側の延長苗箱回収レール20bの畦側端部)から畦に回収する。
【0045】
図5に示すように、機体に基部が枢支された平行リンク26の上部に予備苗載台6を枢支して、座席15側方の操作パネル27に設けた予備苗載台移動スイッチの操作にて作動する予備苗載台移動用電動モータにて平行リンク26を搖動させて、予備苗載台6を前後方向に平行移動自在に構成している。
【0046】
従って、苗植付部4への苗供給時に、操作パネル27に設けた予備苗載台移動スイッチを操作して予備苗載台移動用電動モータの作動にて平行リンク26を後方へ搖動させて予備苗載台6を後方に平行移動させると、座席15と予備苗載台6間に作業者が入る空間が確保できて、苗供給作業が容易に且つ効率良く行える。
【0047】
また、
図6に示すように、機体に基部が枢支された平行リンク26の上部に予備苗載台6を枢支して、苗植付部4を昇降作動させる昇降リンク装置3と平行リンク26をリンク28にて連結し、苗植付部4の昇降に連動して予備苗載台6が前後移動するように構成しても良い。
【0048】
苗植付部4への苗供給時に、昇降リンク装置3を上動作動させて苗植付部4を上昇させると予備苗載台6が前方に移動するので、機体上にいる作業者が予備苗載台6から苗を取り出すのが容易となり、苗植付部4への苗供給作業が容易で効率良く行える。
【0049】
また、
図7に示すように、予備苗載台6を支持する四方四隅のリンクを油圧シリンダ29にて構成し、座席15側方の操作パネル27に設けた全方向作動ステック式の予備苗載台姿勢変更スイッチにより四方四隅の油圧シリンダ29を作動させて、予備苗載台6の高さ変更、前後傾斜及び左右傾斜変更が行える構成にしても良い。
【0050】
作業形態に合わせて予備苗載台姿勢変更スイッチにより四方四隅の油圧シリンダ29を作動させて予備苗載台6の高さ変更、前後傾斜及び左右傾斜変更をして、作業性良く且つ効率良く作業が行える。
【0051】
なお、油圧シリンダ29に換えて、所定長さでロックピンにて固定する伸縮式のリンクにしても良い。
【0052】
また、
図8に示すように、予備苗載台6の中央予備苗載台6aと左右の延長予備苗載台6bを分割構成し、中央予備苗載台6aは、四方四隅のリンクを油圧シリンダ29にて構成し、座席15側方の操作パネル27に設けた全方向作動ステック式の予備苗載台姿勢変更スイッチにより四方四隅の油圧シリンダ29を作動させて、中央予備苗載台6aの高さ変更が行える構成にし、左右の延長予備苗載台6bは、機体に固定のリンク30にて固定式に構成しても良い。
【0053】
従って、苗植付部4への苗供給時には、予備苗載台姿勢変更スイッチを操作して四方四隅の油圧シリンダ29を作動させて中央予備苗載台6aの高さを低くし、苗植付部4へ作業が行いやすくし、畦への空の苗箱Nを回収する際には中央予備苗載台6aの高さを高くして座席15を倒して低くしなくても中央苗箱回収レール20a及び左右の延長苗箱回収レール20bにて作業性良く苗箱回収作業が行える。
【0054】
また、
図9に示すように、予備苗載台6の機体に搭乗した作業者がいる側の前レール23に作業者の手が入る切り欠き31を適当箇所に所望数設けると、予備苗載台6に載置した苗箱Nを容易に取り出すことができて空箱となった苗箱Nの回収作業の作業性が向上する。
【0055】
また、予備苗載台6は、左右方向に14個の苗箱Nを載置できる長さに構成しているが、苗植付部4が8条植えなので8個の苗箱Nが左右方向に載置できる中央予備苗載台6aの左右両端に苗箱Nの移動を規制するストッパを作用状態と退避収納状態に切り換え自在に設けて、該ストッパを作用状態にして中央部に8個の苗箱Nを載置して田植作業が行えるようにしても良い。
【0056】
従って、圃場が軟弱で走行状態が安定しない場合は、ストッパを作用状態にして中央部に8個の苗箱Nだけを載置して(限定数載置状態にして)機体を軽くして走行を安定させて、田植作業が適切に行えるようにできる。
【0057】
通常の圃場では、ストッパを退避収納状態にして、予備苗載台6に左右方向に14個の苗箱Nを載置して(満載状態にして)田植作業を行う。
【0058】
なお、苗植付部4が10条植えの場合は、中央部に10個の苗箱Nが載置できるストッパとする。即ち、苗植付部4の植付け条数に対応させた個数の苗箱Nが載置できるストッパする。
【0059】
<苗植付部4>
苗植付部4は8条植の構成で、フレームを兼ねる伝動ケース40、マット苗を載せて左右往復動し苗を一株分ずつ各条の苗取出口41aに供給するとともに横一列分の苗を全て各苗取出口41aに供給する苗送りベルトにより苗を下方に移送する苗載台41、苗取出口41aに供給された苗を圃場に植付ける苗植付装置42を備えている。
【0060】
苗植付部4の下部には中央部に2つのセンター整地フロート43、その左右両側にサイド整地フロート44がそれぞれ設けられている。これら整地フロート43,44を圃場の泥面に接地させた状態で機体を進行させると、整地フロート43,44が泥面を整地しつつ滑走し、その整地跡に苗植付装置42により苗が植付けられる。各整地フロート43,44は圃場表土面の凹凸に応じて前端側が上下動するように回動自在に取り付けられており、植付作業時にはセンター整地フロート43の前部の上下動が迎角制御センサ(図示せず)により検出され、その検出結果に応じ前記昇降油圧シリンダを制御する油圧バルブを切り替えて苗植付部4を昇降させることにより、苗の植付深さを常に一定に維持する。
【0061】
<ペースト施肥装置5>
ペースト施肥装置5は、ペースト肥料タンク5aに貯留されているペースト肥料を施肥ポンプによって施肥ホースにて一定量ずつ送り出して、そのペースト肥料を各整地フロート43,44の左右両側に取り付けた施肥ノズルまで導き、苗植付装置42が圃場に植付ける苗植付条の側部近傍に吐出する。
【0062】
<別実施形態>
(1)
図10は、予備苗載台6の他の実施形態を示す。
【0063】
即ち、前レール23と後レール23は、左右方向に長い板状フレーム50に所定間隔で内側が小径となる円錐台ローラ51を回転自在に枢支した構成としている。
【0064】
従って、前レール23と後レール23に載置した苗箱Nは、内側が小径となる円錐台ローラ51にて前レール23と後レール23の中央に案内されるようにして前レール23と後レール23を移動するので、苗箱Nが板状フレーム50に接当して干渉し移動の妨げになるような事態が回避され苗箱Nが安定して移動する。
【0065】
(2)
図11は、予備苗載台6に前後方向に長い案内ローラ52を回転自在に枢支した他の実施形態を示す。
【0066】
即ち、中央予備苗載台6aは、前レール23と後レール23間に前後方向に長い案内ローラ52を作業者の足が入る程度の間隔をあけて配置し、該間隔部に前後方向に短い案内ローラ53を所定の狭い間隔で配列している。
【0067】
そして、左右の延長予備苗載台6bは、前レール23と後レール23間に前後方向に長い案内ローラ52を所定の狭い間隔で配列している。
【0068】
従って、予備苗載台6に載置された苗箱Nは、回転自在の前後方向に長い案内ローラ52及び前後方向に短い案内ローラ53上を安定して移動する。
【0069】
そして、中央予備苗載台6aの長い案内ローラ52の間隔部に足を入れてリヤステップ18に足を置いて苗植付部4に対する作業を作業性良く容易に行える。
【0070】
(3)
図12は、前レール23と後レール23を左右方向に長い板状フレーム54に所定間隔でローラ55を回転自在に枢支した構成とし、該ローラ55の内側に丸棒の苗箱N底面を支える杆体56を左右方向に設けた他の実施形態を示す。
【0071】
板状フレーム54が上下方向に向いた板体であるから、泥や土が前レール23と後レール23に溜まらずに下方に落下し、適切に苗箱Nを左右スライド移動させることができる。
【0072】
(4)前記予備苗載台6の中央苗箱回収レール20a及び左右延長苗箱回収レール20bを廃止して、左右の延長予備苗載台6bの下側に空箱バケットを装着しても良い。
【0073】
空箱バケットは、鉄棒を溶接した枠体で構成され、上面に空箱となった苗箱Nを出し入れする開口を設けている。
【0074】
開口は、機体前上方を向いた傾斜状で拡張ステップ19上にいる作業者が苗植付部4の苗載台41に供給すべく予備苗載台6に載置された苗が育苗された苗箱Nから苗を取り出した後の空の苗箱Nを投入しやすいように機体前上方を向いた傾斜状に設けられている。また、開口が機体前上方を向いた傾斜状に設けられているので、畦際で作業者が空箱バケットに入れられた空の苗箱Nを取り出すのも容易である。
【0075】
(5)予備苗載台6の前側に手摺を設けても良い。
【0076】
即ち、予備苗載台6の前レール23の前壁に取付け部を設けて前レール23に沿って手摺を設ける。
【0077】
フロアステップ17、リヤステップ18または拡張ステップ19にいる作業者が予備苗載台6に対して各種作業をする際に前レール23を握って作業を行って、移動する苗箱Nで手が挟まって怪我をする恐れがあってが、前レール23に沿って手摺を設けることにより作業者は手摺を持って作業を行えて、容易に作業性良く且つ安全に各種作業が行える。
【0078】
【0079】
即ち、苗箱Nの四隅に縦軸にて回転自在に枢支されたローラ57を設けている。
【0080】
苗箱Nの四隅に縦軸にて回転自在にローラ57が設けられているので、予備苗載台6に苗箱Nを載置して移動させる際に、苗箱Nが前レール23と後レール23に接当しても、該苗箱Nの四隅に縦軸にて回転自在に設けたローラ57が前レール23と後レール23に接触して回転し苗箱Nを円滑に移動させることができる。
【0081】
【0082】
即ち、苗箱Nの短辺に側壁から底面に亘る切り欠き58を設けている。
【0083】
従って、苗箱Nから苗を取り出すのが容易になって、苗供給作業が作業性良く且つ効率良く行える。
【0084】
なお、育苗時には、切り欠き58と同形状の補正片59を切り欠き58に嵌めて、完全な箱状にして播種及び育苗作業を行う。
【符号の説明】
【0085】
2 走行車体
3 昇降リンク装置
4 苗植付部
6 予備苗載台
23 前後レール
24 連結体(連結軸)
25 中間レール
25a 回転ローラ
6a 中央予備苗載台
6b 延長予備苗載台