IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ アイジー工業株式会社の特許一覧

<>
  • 特開-畜舎用内外装材 図1
  • 特開-畜舎用内外装材 図2
  • 特開-畜舎用内外装材 図3
  • 特開-畜舎用内外装材 図4
  • 特開-畜舎用内外装材 図5
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024049791
(43)【公開日】2024-04-10
(54)【発明の名称】畜舎用内外装材
(51)【国際特許分類】
   E04F 13/12 20060101AFI20240403BHJP
   A01K 1/00 20060101ALI20240403BHJP
【FI】
E04F13/12 101E
E04F13/12 101K
A01K1/00 Z
【審査請求】未請求
【請求項の数】1
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022156243
(22)【出願日】2022-09-29
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.ガルバリウム鋼板
(71)【出願人】
【識別番号】390018463
【氏名又は名称】アイジー工業株式会社
(72)【発明者】
【氏名】柴田浩之
(72)【発明者】
【氏名】阿部明莉
(72)【発明者】
【氏名】池田京平
【テーマコード(参考)】
2B101
2E110
【Fターム(参考)】
2B101AA01
2B101AA07
2B101DA01
2B101DA03
2B101DA06
2E110AA02
2E110AA64
2E110AB04
2E110AB22
2E110AB23
2E110AB50
2E110BA03
2E110GA32X
2E110GA33W
2E110GA42X
2E110GA43Z
2E110GB02W
2E110GB06Z
2E110GB12Z
2E110GB13Z
2E110GB16Z
2E110GB17X
2E110GB32X
2E110GB32Z
2E110GB42X
2E110GB42Z
2E110GB43Z
2E110GB46W
2E110GB46Z
2E110GB48W
2E110GB49Z
2E110GB54Z
2E110GB55X
2E110GB62X
2E110GB63X
(57)【要約】
【課題】本発明は建築、構築物の外装・内装を形成する畜舎用内外装材に関するものである。
【解決手段】金属製表面材1と裏面材2より芯材3をサンドイッチし、幅方向の上下端部に連結構造を形成した長尺状の畜舎用内外装材Aにおいて、裏面材2を消石灰シートにより形成した畜舎用内外装材Aである。
【選択図】図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
金属製表面材と裏面材より芯材をサンドイッチし、幅方向の上下端部に連結構造を形成した長尺状の畜舎用内外装材において、裏面材を消石灰シートにより形成したことを特徴とする畜舎用内外装材。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は建築、構築物の外装・内装を形成する畜舎用内外装材に関するものである。
【背景技術】
【0002】
一般に、金属製板材をロール成形等して加工し、畜舎用内外装材として施工する畜舎用内外装材は数多く上市されている。(例えば、特許文献1・2参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特許第2524935号公報
【特許文献2】特許第4004504号公報
【特許文献3】特許第5405008号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1は畜舎用パネル建材、特許文献2は両面金属断熱パネルに係り、合成樹脂発泡体などの断熱材の両面に金属製板材を積層して一体化したものである。また、特許文献3は外壁材に係り、芯材となる断熱材を金属製表面材と裏面材でサンドイッチしたものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明はこのような欠点を解決するために、金属製表面材と裏面材より芯材をサンドイッチし、幅方向の上下端部に連結構造を形成した長尺状の畜舎用内外装材において、裏面材を消石灰シートにより形成した畜舎用内外装材を提供するものである。
【発明の効果】
【0006】
本発明に係る畜舎用内外装材によれば、(1)口蹄疫、鳥インフルエンザなどの病原菌を防御できる。(2)人、家畜などを疫病から防御できる。(3)施工するだけで性能を発揮できる。等の特徴、効果がある。
【図面の簡単な説明】
【0007】
図1】本発明に係る畜舎用内外装材の代表例を示す断面図である。
図2】本発明に係る畜舎用内外装材の施工順序を示す断面図である。
図3】本発明に係る畜舎用内外装材のその他の実施例を示す断面図である。
図4】本発明に係る畜舎用内外装材のその他の実施例を示す断面図である。
図5】本発明に係る畜舎用内外装材のその他の実施例を示す断面図である。
【発明を実施するための形態】
【実施例0008】
以下に図面を用いて、本発明に係る畜舎用内外装材の一実施例について詳細に説明する。すなわち、畜舎用内外装材Aは図1断面を示すように、金属製表面材1と裏面材2で例えば合成樹脂発泡体からなる芯材3を、サンドイッチした畜舎用内外装材Aである。また、図2(a)、(b)は施工順序を示す断面図である。
【0009】
畜舎用内外装材Aの全体形状の一例としては図1に示すように、長尺で金属製の薄板からなる金属製表面材1と裏面材2間に芯材3をサンドイッチし、幅方向の下端に形成した下部連結部4、上端に形成した上部連結部5とから形成し、化粧面6の下端には下側壁6、上端には上側壁7を形成したものである。
【0010】
さらに詳説すると、下部連結部4は垂直面状の化粧面aの下端を屋内側に屈曲した下側壁6と、下側壁6の先端を上方に突出した係合片8と、化粧面aと下側壁6と係合片8とからなる係合溝9と、係合片8と係合溝9とからなる係合部10とから形成されたものである。
【0011】
上部連結部5は化粧面aの上端を屋内側に傾斜して突出した上側壁7と、上側壁7の先端を上方に突出した目地面11と、目地面11の先端を屋外側へ屈曲した上面12と、上面12の先端を下方へ屈曲し、先端を屋外側で上方に屈曲した嵌合片13と、嵌合片13の上面を凹状に窪ませた凹部14と、嵌合片13の上面の先端を屋内側に屈曲した上面側外面15と、目地面11と上面12と嵌合片13とからなる嵌合溝16と、上面側外面15の先端を上方に屈曲して延長した固定面18とから形成したものである。
【0012】
図2において、αは躯体、βは固定具、γは連結部である。
【0013】
金属製表面材1は金属薄板、例えば鉄、アルミニウム、銅、ステンレス、チタン、アルミ・亜鉛合金メッキ鋼板、ガルバリウム鋼板、ホーロー鋼板、クラッド鋼板、ラミネート鋼板(塩ビ鋼板等)、サンドイッチ鋼板(制振鋼板等)、塩化ビニル樹脂、ポリカーボネイト樹脂等(勿論、これらを各種色調に塗装したカラー板を含む)の一種をロール成形、プレス成形、押出成形等によって各種形状に成形したもの、あるいは無機質材を押出成形、プレス成形、オートクレーブ養生成形等して各種任意形状に形成したものである。
【0014】
裏面材2としてはアルミニウム蒸着紙、クラフト紙、アスファルトフェルト、金属箔(Al、Fe、Pb、Cu)、合成樹脂シート、ゴムシート、布シート、石膏紙、水酸化アルミ紙、ガラス繊維不織布等の1種、または2種以上をラミネートしたもの、あるいは防水処理、難燃処理されたシート状物からなるものである。
【0015】
また、裏面材2は水酸化カルシウム(消石灰)を含侵、あるいはコーティングした消石灰シートを使用するものである。消石灰は強塩基であることから、微生物の繁殖を抑制し、不活性化する性質がある。このために、消石灰シートよりなる裏面材2を使用することにより、裏面材2が屋内側に露出するように外装材Aを施工されるために、屋内を消石灰による消毒効果(抗菌)を備えた畜舎を構成することが可能になる。
【0016】
芯材3は例えばポリウレタンフォーム、ポリイソシアヌレートフォーム、フェノールフォーム、塩化ビニルフォーム、ポリエチレンフォーム、ポリスチレンフォーム、ユリアフォーム等、の合成樹脂発泡体からなるものであり、特に耐火性を必要とする場合にはレゾール型フェノールの原液と、硬化剤、発泡剤を混合し、金属製表面材1、もしくは裏面材2の裏面側に吐出させ、加熱して反応・発泡・硬化させて形成したものである。また、芯材3中には各種難燃材として軽量骨材(パーライト粒、ガラスビーズ、石膏スラグ、タルク石、シラスバルーン、水酸化アルミニウム等)、繊維状物(グラスウール、ロックウール、カーボン繊維、グラファイト等)を混在させ、耐火性、防火性を向上させることも出来る。勿論、芯材3としてロックウール、グラスウール、セラミックウール等の無機材を使用しても良いものである。
【0017】
畜舎用内外装材A同士は、図2(a)、(b)に示すように係合片8が嵌合溝16へ、係合溝9には嵌合片13が挿入されることにより連結されるものである。また、23は切り欠きである。
【0018】
以上説明したのは本発明に係る畜舎用内外装材Aの一実施例にすぎず、図3(a)~(c)~図5(a)~(c)に示すように畜舎用内外装材Aを形成することも出来る。
【0019】
すなわち、図3(a)~(c)は引っ掛け式の係合構造の畜舎用内外装材A、図4(a)~(c)は差し込み式の嵌合構造の畜舎用内外装材A、図5(a)~(c)はカバー構造の畜舎用内外装材Aである。
【符号の説明】
【0020】
α 躯体
β 固定具
γ 連結部
A 畜舎用内外装材
a 化粧面
1 金属製表面材
2 裏面材
3 芯材
4 下部連結部
5 上部連結部
6 下側壁
7 上側壁
8 係合片
9 係合溝
10 係合部
11 目地面
12 上面
13 嵌合片
14 凹部
15 上面側外面
16 嵌合溝
17 嵌合部
18 固定面
図1
図2
図3
図4
図5