IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ストーム グループ ベイ フェイの特許一覧

特開2024-54096モジュール式バッテリシステムのバッテリモジュールのためのバッテリセル組立体
<>
  • 特開-モジュール式バッテリシステムのバッテリモジュールのためのバッテリセル組立体 図1
  • 特開-モジュール式バッテリシステムのバッテリモジュールのためのバッテリセル組立体 図2
  • 特開-モジュール式バッテリシステムのバッテリモジュールのためのバッテリセル組立体 図3
  • 特開-モジュール式バッテリシステムのバッテリモジュールのためのバッテリセル組立体 図4
  • 特開-モジュール式バッテリシステムのバッテリモジュールのためのバッテリセル組立体 図5
  • 特開-モジュール式バッテリシステムのバッテリモジュールのためのバッテリセル組立体 図6
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024054096
(43)【公開日】2024-04-16
(54)【発明の名称】モジュール式バッテリシステムのバッテリモジュールのためのバッテリセル組立体
(51)【国際特許分類】
   H01M 50/502 20210101AFI20240409BHJP
   H01M 50/213 20210101ALI20240409BHJP
   H01M 50/505 20210101ALI20240409BHJP
   H01M 50/298 20210101ALI20240409BHJP
   H01M 50/509 20210101ALI20240409BHJP
   H01M 50/55 20210101ALI20240409BHJP
   H01M 50/519 20210101ALI20240409BHJP
   H01M 50/264 20210101ALI20240409BHJP
   H01M 50/296 20210101ALI20240409BHJP
   H01M 50/258 20210101ALI20240409BHJP
   H01M 50/514 20210101ALI20240409BHJP
   H01M 50/516 20210101ALI20240409BHJP
【FI】
H01M50/502
H01M50/213
H01M50/505
H01M50/298
H01M50/509
H01M50/55 201
H01M50/519
H01M50/264
H01M50/296
H01M50/258
H01M50/514
H01M50/516
【審査請求】未請求
【請求項の数】26
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2023172153
(22)【出願日】2023-10-03
(31)【優先権主張番号】2033227
(32)【優先日】2022-10-04
(33)【優先権主張国・地域又は機関】NL
(71)【出願人】
【識別番号】523377601
【氏名又は名称】ストーム グループ ベイ フェイ
【氏名又は名称原語表記】STORM Group B.V.
【住所又は居所原語表記】Automotive Campus 80 5708 JZ Helmond Nederland
(74)【代理人】
【識別番号】110001933
【氏名又は名称】弁理士法人 佐野特許事務所
(72)【発明者】
【氏名】ブラム トーマス ヴァン ディグリン
【テーマコード(参考)】
5H040
5H043
【Fターム(参考)】
5H040AA03
5H040AS07
5H040AT02
5H040AT06
5H040DD03
5H040DD05
5H040DD08
5H040DD10
5H040DD15
5H043AA13
5H043AA19
5H043AA20
5H043CA03
5H043CA21
5H043DA02
5H043DA06
5H043FA04
5H043FA06
5H043FA24
5H043FA40
5H043HA11F
5H043JA17F
(57)【要約】      (修正有)
【課題】改良されたバッテリセル組立体、バッテリモジュール及びその組立方法を提供する。
【解決手段】本開示はモジュール式バッテリシステムのためのバッテリセル組立体に関する。組立体は、バッテリセル1.1~1.9のアレイ10と、アレイのバッテリセルを電気的に相互接続する複数の別個のコネクタアーム4a、4bとを備える。アレイの各バッテリセルは極端子2.1~2.9、3.1~3.9を有する。極端子は、複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって、アレイの他の少なくとも1つのバッテリセルの極端子に直接電気的に接続される。複数の別個のコネクタアームは、互いに物理的に分離している。複数の別個のコネクタアームの各々のコネクタアームは、アレイの多くとも2つのバッテリセルを互いに電気的に接続する。
【選択図】図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数のバッテリセルのアレイと、該アレイの複数のバッテリセルを電気的に相互接続する複数のコネクタアームとを備え、電動機に電力供給するためのバッテリシステム用のバッテリセル組立体であって、
前記アレイのバッテリセルの各々は極端子を有し、該極端子は、前記複数のコネクタアームの対応する1つによって、前記アレイの他の少なくとも1つのバッテリセルの極端子に直接電気的に接続され、
前記複数のコネクタアームは互いに物理的に分離しており、各コネクタアームは多くとも2つのバッテリセルを互いに電気的に接続する、バッテリセル組立体。
【請求項2】
前記複数のコネクタアームの各コネクタアームは、単一のボンディングワイヤによって形成される、請求項1に記載のバッテリセル組立体。
【請求項3】
単一のボンディングワイヤの各々は、その一端で前記アレイのバッテリセルの極端子にワイヤボンディングされ、その他端で前記アレイの別のバッテリセルの極端子にワイヤボンディングされる、請求項1に記載のバッテリセル組立体。
【請求項4】
前記アレイのバッテリセルの各々は、正極端子及び負極端子を有し、前記複数のコネクタアームは、前記アレイのバッテリセルの該正極端子及び該負極端子のうちの一方を前記アレイの別のバッテリセルの該正極端子及び該負極端子のうちの同じ一方と直接電気的に接続する複数の並列コネクタアームと、前記アレイのバッテリセルの該正極端子及び該負極端子のうちの一方を前記アレイの別のバッテリセルの該正極端子及び該負極端子のうちの他方と直接電気的に接続する複数の直列コネクタアームとの、少なくとも一方を備える、請求項1に記載のバッテリセル組立体。
【請求項5】
前記アレイのバッテリセルの各々は筒形のバッテリセル本体を有し、該バッテリセル本体はその底面と頂面との間で長手軸線に沿って延び、前記複数のバッテリセルは、前記長手軸線が互いに平行に延びるように前記アレイに配置される、請求項1に記載のバッテリセル組立体。
【請求項6】
前記アレイの各バッテリセルの前記極端子は、前記筒形のバッテリセル本体の頂面にある、請求項5に記載のバッテリセル組立体。
【請求項7】
前記アレイの前記複数のバッテリセルは、各バッテリセルの前記極端子が前記アレイの同じ面、特に前記アレイの頂面にあるように配置される、請求項1に記載のバッテリセル組立体。
【請求項8】
前記複数のコネクタアームは交差しない、請求項1に記載のバッテリセル組立体。
【請求項9】
前記アレイの前記複数のバッテリセルは、互い違いの列に配置される、請求項1に記載のバッテリセル組立体。
【請求項10】
列における各バッテリセルは、前記複数のコネクタアームの対応する1つによって、前記アレイの同じ列内の隣接するバッテリセルに少なくとも直接電気的に接続される、請求項9に記載のバッテリセル組立体。
【請求項11】
前記アレイの同じ列内の前記バッテリセルは、互いに並列に接続される、請求項9に記載のバッテリセル組立体。
【請求項12】
列における各バッテリセルはその正極端子で、同じ列内の隣接するバッテリセルの正極端子に直接電気的に接続される、請求項9に記載のバッテリセル組立体。
【請求項13】
前記アレイのバッテリセルの各々は、前記複数のコネクタアームの対応する1つによって、前記アレイの隣接する列内の別のバッテリセルに少なくとも直接電気的に接続される、請求項9に記載のバッテリセル組立体。
【請求項14】
前記アレイの異なる列内の前記バッテリセルは、互いに直列に接続される、請求項13に記載のバッテリセル組立体。
【請求項15】
前記複数のバッテリセルのアレイは、前記アレイの第1縁部に配置される複数の第1縁部バッテリセルを含み、各第1縁部バッテリセルは、前記複数のコネクタアームの対応する1つによってバスバーに接続される、請求項1に記載のバッテリセル組立体。
【請求項16】
前記複数のバッテリセルのアレイは、前記アレイの第2縁部に配置される複数の第2縁部バッテリセルを含み、各第2縁部バッテリセルは、前記複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって、コントローラとインタフェースするためのコントローラインタフェースボードに接続される、請求項1に記載のバッテリセル組立体。
【請求項17】
前記複数のバッテリセルのアレイは、前記アレイの第3縁部に配置される複数の第3縁部バッテリセルを含み、各第3縁部バッテリセルは、前記複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって、前記複数のバッテリセルのアレイを複数のバッテリセルのさらなるアレイに電気的に接続するための相互接続ボードに接続される、請求項1に記載のバッテリセル組立体。
【請求項18】
モジュール式バッテリシステム用のバッテリモジュールであって、
モジュールハウジングと、該モジュールハウジングに収容される請求項1~17のいずれか1項に記載の第1のバッテリセル組立体と、
を備えるバッテリモジュール。
【請求項19】
モジュール式バッテリシステム用のバッテリモジュールであって、
モジュールハウジングと、該モジュールハウジングに収容される請求項1~17のいずれか1項に記載の第1のバッテリセル組立体と、請求項1~17のいずれか1項に記載の第2のバッテリセル組立体と、前記第1のバッテリセル組立体と該第2のバッテリセル組立体とを互いに電気的に接続するように配置される相互接続ボードとを備え、該相互接続ボードは、一方では、前記第1の組立体の前記複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって前記第1の組立体の複数のバッテリセルに電気的に接続され、他方では、前記第2の組立体の前記複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって前記第2の組立体の複数のバッテリセルに電気的に接続される、バッテリモジュール。
【請求項20】
パックハウジングと、該パックハウジングに収容される請求項18に記載の電気的に相互接続された複数のバッテリモジュールとを備える、モジュール式バッテリシステムのためのバッテリパック。
【請求項21】
請求項1から請求項17のいずれか1項に記載のバッテリセル組立体のためのバッテリセルアレイの複数のバッテリセルを相互接続する方法であって、
前記アレイの前記複数のバッテリセルを電気的に相互接続するための複数の別個のコネクタアームであって、各コネクタアームが前記アレイの多くとも2つのバッテリセルを互いに電気的に接続するように配置されている、複数の別個のコネクタアームを用意することと、
前記アレイの各バッテリセルについて、前記バッテリセルの極端子を前記アレイの他の少なくとも1つのバッテリセルの極端子に、前記複数の別個のコネクタアームの対応する1つを該バッテリセル極端子及び該他の少なくとも1つのバッテリセル極端子に取り付けることによって、直接電気的に接続することと、
を含む方法。
【請求項22】
前記アレイの各バッテリセルが正極端子及び負極端子を有し、前記複数の別個のコネクタアームが、複数の別個の直列コネクタアームと複数の別個の並列コネクタアームとを備える、請求項21に記載の方法であって、
前記別個の並列コネクタアームの各々について、該並列コネクタアームを、前記アレイのバッテリセルの前記正極端子及び前記負極端子のうちの一方と、前記アレイの別のバッテリセルの前記正極端子及び前記負極端子のうちの同じ一方とに、取り付けることと、
前記別個の直列コネクタアームの各々について、該直列コネクタアームを、前記アレイのバッテリセルの前記正極端子及び前記負極端子のうちの一方と、前記アレイの別のバッテリセルの前記正極端子及び前記負極端子のうちの他方とに、取り付けることと、
の少なくとも一方を含む方法。
【請求項23】
請求項21に記載の方法であって、前記アレイの各バッテリセルについて、
カメラを用いて、前記バッテリセルの極端子の第1位置を自動的に特定することと、
前記カメラを用いて、前記アレイの別のバッテリセルの極端子の第2位置を自動的に特定することと、
前記別個のコネクタアームの1つを、その第1端にて、前記バッテリセルの前記極端子の前記特定した第1位置に取り付けることと、
該別個のコネクタアームを、その反対側の第2端にて、前記別のバッテリセルの前記極端子の前記特定した第2位置に取り付けることと、
を含む方法。
【請求項24】
前記複数の別個のコネクタアームは、互いに連続して前記アレイの前記複数のバッテリセルに個々に取り付けられる、請求項21に記載の方法。
【請求項25】
前記複数の別個のコネクタアームの各々のコネクタアームは、単一のボンディングワイヤによって形成される、請求項21に記載の方法。
【請求項26】
ワイヤボンディングは、前記複数の別個のコネクタアームの対応する1つを、前記バッテリセル極端子と前記他の少なくとも1つのバッテリセル極端子とに、溶接することを含む、請求項25に記載の方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、広くは、電力を貯蔵するためのバッテリパックに関する。本発明は、より詳細には、建設車両などのオフハイウェイ車両に電力供給するためのモジュール式バッテリパックに関する。
【背景技術】
【0002】
電気自動車に電力供給するためのバッテリシステムは、一般に、一組のバッテリセルを備える。それら一組のバッテリセルは、バッテリパックに所望の形状及び電力特性を付与するように空間的に配置され電気的に相互接続される。電気乗用車に電力供給するためのバッテリシステムは、その仕様が実質的に均一であり、かつその製造数が多大であるから、大量生産の恩恵を受ける。しかし他の多くの電動機械では、製造数が比較的少ない一方、そのような機械の電力及び容量要件は用途に応じて大きく変化する。したがって、そのような機械のためのバッテリシステムの製造は、多くの適応及びカスタマイズを必要とする。
【0003】
モジュール式バッテリシステムは、多くの用途に対し設計の適応性及び拡張性を提供できる。モジュール式バッテリシステムは、所望の配置で互いに電気的に接続されて集合的にバッテリパックを形成する多数の個別のバッテリモジュールを備える。各バッテリモジュールは一組のバッテリセルを保持する。バッテリモジュールを直列や並列に接続することによって、所望の容量及び出力電圧を有するバッテリパックを得ることができる。
【0004】
バッテリモジュールの一組のバッテリセルは、典型的には1以上の集電板によって相互接続される。そのようなシステムでは、各バッテリセルが1以上の集電板に接続され、集電板がバッテリセル同士の接続をもたらす。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の目的は、電力を貯蔵するための、とりわけ、特に電気自動車の1以上の電動機などの電気駆動装置に電力供給するための、改良されたバッテリセル組立体及びバッテリモジュールを提供することにある。特に、建設車両などのオフハイウェイ車両に電力供給するための、モジュール式バッテリシステムを提供することを目的とする。また特定の目的は、バッテリセル組立体の、特にモジュール式バッテリシステムなどのバッテリモジュールの、組立方法を提案することである。より一般的な意味では、先行技術の欠点の少なくとも1つを克服又は改善すること、又は先行技術よりも効果的な代替のプロセス及び構造を少なくとも提供することが目的である。いずれにしても、既存の技術に有益な選択肢と貢献を提供することを少なくとも目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一態様によれば、特に電気自動車の電気駆動装置に電力供給するためのバッテリセル組立体が提供される。バッテリセル組立体は、複数のバッテリセルのアレイと、アレイの複数のバッテリセルを電気的に相互接続する複数のコネクタアームとを備える。アレイのバッテリセルの各々は極端子を有し、この極端子は、複数のコネクタアームの対応する1つによって、アレイの他の少なくとも1つのバッテリセルの極端子に直接電気的に接続される。複数のコネクタアームは、互いに物理的に分離している。複数のコネクタアームの各コネクタアームは、アレイの多くとも2つのバッテリセルを互いに電気的に接続する。したがって、アレイをなす複数のバッテリセルは、集電板を用いることなく相互接続され得る。これにより、バッテリセル組立体の全体の寸法及び重量が減少し、さらに、バッテリセル故障の際にアレイのバッテリセルの通気を可能にする広い空間を提供できる。集電板は、セルアレイの相当量を覆い得るし、バッテリセルの通気を遮断し得る。個別のコネクタアームを用いてバッテリセルを互いに直接に接続することにより、バッテリセルを覆うことを最小化できる。
【0007】
したがってバッテリセルアレイは、第1の極端子を有する第1のバッテリセルと、第2の極端子を有する第2のバッテリセルとを備えることができる。第1の極端子と第2の極端子とは、複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって互いに直接電気的に接続される。第1のバッテリセルは、例えば、第1の正極端子及び第1の負極端子を備えてもよく、第2のバッテリセルは、第2の正極端子及び第2の負極端子を備えてもよい。第1の正極端子及び第1の負極端子のうちの一方、例えば1つのみが、第2の正極端子及び第2の負極端子のうちの一方、例えば1つのみに、電気的に接続される。
【0008】
理解されるように、別個のコネクタアームの各々は、導電経路、特に分岐しない導電経路を規定し得る。この導電経路は、アレイの1つのバッテリセルの極端子と、アレイの別の、例えば隣接するバッテリセルの極端子との間に、直接延びる。導電経路は例えば、アレイの1つのバッテリセルの正極端子と、アレイの別のバッテリセルの正極端子との間に延びることができる。
【0009】
バッテリセルのアレイは、アレイホルダによって保持されてよい。アレイホルダは、アレイのセル群を互いに対し固定した所定配置に保持するように構成できる。
【0010】
任意選択的に、複数の別個のコネクタアームの各々のコネクタアームは、単一のボンディングワイヤによって形成される。それによりバッテリセルは、有線接続で互いに接続され、確実かつ容易に適合可能な接続が可能になる。理解されるように、ボンディングワイヤは、ボンディングリボンやボンディングファイバなどを含む様々な導電性のスレッド及びストランドを包含する。
【0011】
任意選択的に、単一のボンディングワイヤの各々は、その一端でアレイのバッテリセルの極端子にワイヤボンディングされ、その他端でアレイの別のバッテリセルの極端子にワイヤボンディングされる。ボンディングワイヤ、例えばボンディングリボンは、例えば超音波溶接やレーザ溶接によって極端子に取り付けることができる。
【0012】
任意選択的に、アレイのバッテリセルの各々は、正極端子及び負極端子を有し、複数の別個のコネクタアームは、アレイのバッテリセルの正極端子及び負極端子のうちの一方をアレイの別のバッテリセルの正極端子及び負極端子のうちの同じ一方と直接電気的に接続する複数の別個の並列コネクタアームを備える。加えて又は代替として、アレイのバッテリセルの各々は、任意選択的に、アレイのバッテリセルの正極端子及び負極端子のうちの一方をアレイの別のバッテリセルの正極端子及び負極端子のうちの他方と直接電気的に接続する複数の直列コネクタアームを備える。したがって、アレイ内の複数のバッテリセルは、複数の別個のコネクタアームを用いて極端子を互いに直接接続することにより、直列及び並列の少なくとも一方で接続され得る。直列コネクタアームは実質的に等しい長さを有することができる。また並列コネクタアームは実質的に等しい長さを有することができる。直列コネクタアームは並列コネクタアームと同じ長さを有することができる。
【0013】
任意選択的に、アレイのバッテリセルの各々は筒形のバッテリセル本体を有し、バッテリセル本体はその底面と頂面との間で長手軸線に沿って延び、複数のバッテリセルは、長手軸線が互いに平行に延びるようにアレイに配置される。筒形のバッテリセルは、比較的に機械的剛性を有し、バッテリパックの全体の構造剛性に寄与できる。筒形のバッテリセルはまた、例えば複数列及び複数行のアレイ状に効率的に配置できる。
【0014】
任意選択的に、アレイの各バッテリセルの極端子は、筒形のバッテリセル本体の頂面にある。これにより、例えばバッテリセルは、頂面とは反対側のアレイの底面で冷却されるようになる。
【0015】
任意選択的に、アレイの複数のバッテリセルは、各バッテリセルの極端子がアレイの同じ面、特にアレイの頂面にあるように配置される。これにより、極端子に容易にアクセスできるので、異なるセルの極端子を互いに接続することが容易になる。さらに、異なるバッテリの極端子間の特別な差異を最小化して、比較的短いコネクタアームを採用できる。
【0016】
任意選択的に、複数の別個のコネクタアームは交差しない。したがって、2つのコネクタアームが接触するときの短絡のリスクが低減される。
【0017】
任意選択的に、アレイの複数のバッテリセルは互い違いの列に配置される。バッテリセルは、アレイの第1方向に沿って複数の列に配置でき、それら列が第1方向へ相対的にシフトされる。アレイの複数の行を、第1方向を横切る第2方向へ形成できる。
【0018】
任意選択的に、列における各バッテリセルは、複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって、アレイの同じ列内の隣接するバッテリセルに少なくとも直接電気的に接続される。
【0019】
任意選択的に、アレイの同じ列内のバッテリセルは、互いに並列に接続される。したがって、単一の列内のバッテリセルの同じ極端子、例えば列内のセルの全ての正極端子又は全ての負極端子が、互いに接続され得る。
【0020】
任意選択的に、列における各バッテリセルはその正極端子で、同じ列内の隣接するバッテリセルの正極端子に直接電気的に接続される。
【0021】
任意選択的に、アレイのバッテリセルの各々は、複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって、アレイの隣接する列内の別のバッテリセルに少なくとも直接電気的に接続される。
【0022】
任意選択的に、アレイの異なる列内のバッテリセルは、互いに直列に接続される。したがって、各行におけるバッテリセルは並列に接続され得る。
【0023】
任意選択的に、複数のバッテリセルのアレイは、アレイの第1縁部に配置される複数の第1縁部バッテリセルを含み、各第1縁部バッテリセルは、複数の別個のコネクタアームの対応する1つによってバスバーに接続される。アレイの縁部にあるバッテリセルは、外部、例えばバスバーに、接続され得る。バスバーは、バッテリシステムの主端子に接続され得る。バッテリシステムは、2つのバスバー、例えば第1バスバーと第2バスバーとを備えることができる。第1バスバーは正バスバーであり、第2バスバーは負バスバーであることができる。第1バスバー及び第2バスバーは、アレイの互いに反対の側部に配置されてよい。アレイはまた、2つの第1縁部、例えば第1の第1縁部と第2の第1縁部とを備えることができる。各第1縁部は、バスバーの対応する1つと関連付けることができる。アレイの第1の第1縁部にある複数のバッテリセルは、それらの正極端子で第1バスバー、例えば正バスバーに接続され得る。同様に、アレイの第2の第1縁部にある複数のバッテリセルは、それらの負極端子で第2バスバー、例えば負バスバーに接続され得る。各バスバーは、第1方向、例えばアレイの列に平行な方向へ延びることができる。
【0024】
任意選択的に、複数のバッテリセルのアレイは、アレイの第2縁部に配置される複数の第2縁部バッテリセルを含み、各第2縁部バッテリセルは、複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって、コントローラとインタフェースするためのコントローラインタフェースボードに接続される。
【0025】
任意選択的に、複数のバッテリセルのアレイは、アレイの第3縁部に配置される複数の第3縁部バッテリセルを含み、各第3縁部バッテリセルは、複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって、複数のバッテリセルのアレイを複数のバッテリセルのさらなるアレイに電気的に接続するための相互接続ボードに接続される。バッテリモジュールは、例えば、コネクタボードによって相互接続されるバッテリセルの複数のアレイを備えることができる。
【0026】
一態様によれば、モジュール式バッテリシステム用のバッテリモジュールが提供される。バッテリモジュールは、モジュールハウジングと、モジュールハウジングに収容される既述のバッテリセル組立体とを備える。
【0027】
一態様によれば、モジュール式バッテリシステム用のバッテリモジュールが提供される。バッテリモジュールは、モジュールハウジングと、モジュールハウジングに収容される既述の第1のバッテリセル組立体と、モジュールハウジングに収容される既述の第2のバッテリセル組立体とを備える。第1の組立体のバッテリセルは、第1のアレイホルダによって保持されてよく、第2の組立体のバッテリセルは、第2の別個のバッテリセルホルダによって保持されてよい。各アレイホルダは、それぞれのアレイのセル群を固定した所定配置に保持するように構成できる。
【0028】
任意選択的に、バッテリモジュールは、第1のバッテリセル組立体と第2のバッテリセル組立体とを互いに電気的に接続するように配置される相互接続ボードを備え、相互接続ボードは、一方では、第1の組立体の複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって第1の組立体の複数のバッテリセルに電気的に接続され、他方では、第2の組立体の複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって第2の組立体の複数のバッテリセルに電気的に接続される。
【0029】
したがってこの態様によれば、バッテリモジュールは、
第1のアレイホルダによって保持され、モジュールハウジングに収容される複数のバッテリセルの第1のアレイと、第1のアレイのバッテリセルを電気的に相互接続する第1の複数の別個のコネクタアームとを備え、第1のアレイのバッテリセルの各々は極端子を有し、この極端子は、第1の複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって、第1のアレイの他の少なくとも1つのバッテリセルの極端子に直接電気的に接続され、第1の複数の別個のコネクタアームは互いに物理的に分離しており、各別個のコネクタアームは多くとも2つのバッテリセルを互いに電気的に接続し、
第2のアレイホルダによって保持され、モジュールハウジングに収容される第2のアレイと、第2のアレイのバッテリセルを電気的に相互接続する第2の複数の別個のコネクタアームとを備え、第2のアレイのバッテリセルの各々は極端子を有し、この極端子は、第2の複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって、第2のアレイの他の少なくとも1つのバッテリセルの極端子に直接電気的に接続され、第2の複数の別個のコネクタアームは互いに物理的に分離しており、各別個のコネクタアームは多くとも2つのバッテリセルを互いに電気的に接続し、
第1のバッテリセルアレイと第2のバッテリセルアレイとを互いに電気的に接続するように配置されるアレイ相互接続ボードを備え、アレイ相互接続ボードは、一方では、第1の複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって第1のアレイの複数のバッテリセルに電気的に接続され、他方では、第2の複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって第2のアレイの複数のバッテリセルに電気的に接続される、
構成を有する。
【0030】
別の態様によれば、パックハウジングと、既述の電気的に相互接続された複数のバッテリモジュールとを備える、モジュール式バッテリシステムのためのバッテリパックが提供される。
【0031】
さらなる態様によれば、既述のバッテリセル組立体のためのバッテリセルアレイの複数のバッテリセルを相互接続する方法が提供される。この方法は、アレイの複数のバッテリセルを電気的に相互接続するための複数の別個のコネクタアームであって、各コネクタアームがアレイの多くとも2つのバッテリセルを互いに電気的に接続するように配置されている、複数の別個のコネクタアームを用意することと、アレイの各バッテリセルについて、バッテリセルの極端子をアレイの他の少なくとも1つのバッテリセルの極端子に、複数の別個のコネクタアームの対応する1つをバッテリセル極端子及び他の少なくとも1つのバッテリセル極端子に取り付けることによって、直接電気的に接続することと、を含む。
【0032】
任意選択的に、アレイの各バッテリセルが正極端子及び負極端子を有し、複数の別個のコネクタアームが、複数の別個の直列コネクタアームと複数の別個の並列コネクタアームとを備え、上記方法は、別個の並列コネクタアームの各々について、並列コネクタアームを、アレイのバッテリセルの正極端子及び負極端子のうちの一方と、アレイの別のバッテリセルの正極端子及び負極端子のうちの同じ一方とに取り付けることと、別個の直列コネクタアームの各々について、直列コネクタアームを、アレイのバッテリセルの正極端子及び負極端子のうちの一方と、アレイの別のバッテリセルの正極端子及び負極端子のうちの他方とに、取り付けることと、の少なくとも一方を含む。
【0033】
任意選択的に、上記方法は、アレイの各バッテリセルについて、カメラを用いて、バッテリセルの極端子の第1位置を自動的に特定することと、カメラを用いて、アレイの別のバッテリセルの極端子の第2位置を自動的に特定することと、別個のコネクタアームの1つを、その第1端にて、バッテリセルの極端子の特定した第1位置に取り付けることと、別個のコネクタアームを、その反対側の第2端にて、別のバッテリセルの極端子の特定した第2位置に取り付けることと、を含む。
【0034】
任意選択的に、複数の別個のコネクタアームは、互いに連続してアレイの複数のバッテリセルに個々に取り付けられる。
【0035】
任意選択的に、複数の別個のコネクタアームの各々のコネクタアームは、単一のボンディングワイヤによって形成される。
【0036】
任意選択的に、ワイヤボンディングは、複数の別個のコネクタアームの対応する1つを、バッテリセル極端子と他の少なくとも1つのバッテリセル極端子とに、溶接、特に超音波溶接することを含む。
【0037】
一態様によれば、既述のバッテリセル組立体又は既述のバッテリモジュール若しくはバッテリパックを備える乗り物、特に建設車両が提供される。
【0038】
理解されるように、本明細書に記載されるいずれの態様、特徴及びオプションも組み合わせることができる。特に理解されるように、バッテリセル組立体の観点で記載されるいずれの態様、特徴及びオプションも、バッテリモジュール及びバッテリパックに等しく適用され、その逆も同様である。また理解されるように、バッテリセル組立体、バッテリモジュール及びバッテリパックの観点で記載されるいずれの態様、特徴及びオプションも、方法に等しく適用され、その逆も同様である。
【図面の簡単な説明】
【0039】
図1】バッテリセル組立体の概略的実施例を示す。
図2】バッテリセル組立体の概略的実施例を示す。
図3】バッテリセル組立体の概略的実施例を示す。
図4】バッテリセル組立体の概略的実施例を示す。
図5】バッテリモジュールの概略的実施例を示す。
図6】バッテリパックの概略的実施例を示す。
【発明を実施するための形態】
【0040】
以下、本発明の実施形態を、添付の図面を参照して詳細に説明する。
【0041】
図1図4は、複数のバッテリセル1.iを有するバッテリセルアレイ10を備えたバッテリセル組立体100を概略的に示す。バッテリセル組立体100は、モジュール式バッテリシステム用のバッテリモジュールの一部であってよい。図1図3及び図4は、組立体100の平面図であり、図2は、組立体100の斜視図である。アレイ10のバッテリセル1.iは、図示の例では、頂面と底面との間に延びる円形断面を有する筒形のバッテリ本体を備える。各バッテリセル1.iはそれぞれの頂面に、バッテリセル1.iの正極端子2.i及び負極端子3.iを有する。図示の例では、正極端子2.iは頂面の中央部にあり、負極端子3.iは頂面の円周部にある。頂面とは反対側の底面は極端子を有さず、例えば使用時にバッテリセルを冷却するためにアクセスできる。バッテリセル1.iは例えば、底面と熱接触してバッテリセル1.iのアレイを冷却する冷却プレートに支持されることができる。バッテリセル1.iは、21700、18650バッテリセルなどの、市場で入手可能な様々な標準寸法のセルから選択できる。
【0042】
複数のバッテリセル1.iは、アレイ10の第1の方向、ここではy方向に沿って複数の列5に配置される。列5は互い違いに配置される。これにより、バッテリセル1.iの空間的に効率的な配置が得られることに加え、バッテリセル1.iの効率的な相互接続が得られる。バッテリセル1.iの複数の行を、第1の方向を横断する第2の方向、ここではx方向に規定できる。図示の例では、アレイ10は、各々が3つのバッテリセル1.iを含む3つの行6を有する。図示の例では、バッテリセルアレイ10は9つのバッテリセル1.1~1.9を有するが、バッテリセルアレイ10が任意数のバッテリセル1.iを有し得ることは理解されよう。図示の例ではバッテリセル1.1~1.9は、各々が3つのバッテリセルを含む3つの平行な列5.1~5.3に配置される。アレイ10のバッテリセル1.iは、図2に概略的に示すように、アレイホルダ60によって保持されてよい。アレイホルダ60は、アレイ10の複数のバッテリセル1.iを互いに対し固定した形態で保持するように構成できる。
【0043】
アレイ10の複数のバッテリセル1.iは、複数の別個のコネクタアーム4によって電気的に相互接続される。複数のコネクタアーム4は互いに物理的に分離している。複数のコネクタアーム4の各コネクタアーム4は、最大2つのバッテリセルを互いに接続する。各コネクタアームは特に、最大2つの極端子を互いに接続する。各コネクタアーム4は、第1端と第2端との間に延びる導電経路、特に非分岐経路を定める。第1端及び第2端は、アレイ10の2つのバッテリセルのそれぞれの極端子に取り付けられ、最大2つのバッテリセルを互いに電気的に接続する。各コネクタアームは、特に隣接する2つのバッテリセルを互いに接続し、コネクタアームの届く範囲を最小限にしている。特にコネクタアーム4は、互いに交差しない構成を有することで、コネクタアームが互いに接触して望ましくない短絡を生じるリスクを最小限にすることができる。図示の例では、コネクタアーム4の各々は単一のボンディングワイヤによって形成される。これにより、適応性に富むバッテリセルアレイ10の相互接続方法が得られる。ボンディングワイヤは円形断面を有するが、ボンディングワイヤが矩形などの代替的断面形状を有し得ることは理解されよう。また組立体の複数のボンディングワイヤは、互いに異なる断面形状を有し得ることも理解されよう。
【0044】
複数の別個のコネクタアーム4は、2つのバッテリセル1.iを並列に接続する並列コネクタアーム4aと、2つのバッテリセル1.iを直列に接続する直列コネクタアーム4bとを含む。並列コネクタアーム4a及び直列コネクタアーム4bは、アレイ10のバッテリセル1.iを所望の回路で集合的に相互接続できる。並列コネクタアーム4aは、同極の極端子同士を接続する。図示の例では並列コネクタアームは、例えばその一端でバッテリセル1.iの正極端子2.iに取り付けられ、例えばその反対端でアレイ10の別のバッテリセル1.iの正極端子2.iに取り付けられる。理解されるように、その代わりに並列コネクタアームを、例えばその一端でバッテリセル1.iの負極端子3.iに取り付け、例えばその反対端でアレイ10の別のバッテリセル2.iの負極端子3.iに取り付けることもできる。これらの例では、同じ列5内の複数のバッテリセル1.iは、並列コネクタアームによって互いに並列に接続される。図1の例では並列コネクタアーム4aは、列5内のバッテリセルの正極端子2.iを互いに接続するのに対し、図3の例では並列コネクタアーム4aは、列5内のバッテリセルの負極端子3.iを互いに接続する。
【0045】
直列コネクタアーム4bは、逆極性の極端子を互いに接続する。直列コネクタアームは、例えばその一端でバッテリセル1.iの正極端子2.iに取り付けられ、例えばその反対端でアレイ10の別のバッテリセル1.iの負極端子3.iに取り付けられる。或いはその逆である。図示の例では、異なる列のバッテリセル1.iが互いに直列に接続される。異なる行のバッテリセル1.iは互いに並列に接続される。
【0046】
図4は、図1に示す組立体と同様のバッテリセル組立体100の概略的な実施例を示す。バッテリセル組立体100は、バスバー20、特に第1バスバー20a及び第2バスバー20bを備える。バスバー20a、20bは、アレイ10の互いに反対側に配置され、アレイ10の列5に平行なy方向に延びる。アレイの第1縁部にあるバッテリセル1.i、図示の例ではバッテリセル1.1、1.3、1.4、1.6、1.7、1.9は、バスバー20a、20bのいずれか1つに接続される。バッテリセル1.1、1.4、1.7は第2バスバー20bに接続され、バッテリセル1.3、1.6、1.9は第1バスバー20aに接続される。第2バスバー20bに接続されるバッテリセル1.1、1.4、1.7と、第1バスバー20aに接続されるバッテリセル1.3、1.6、1.9とは、アレイ10の互いに反対側の縁部に配置される。第2バスバーに接続される全てのバッテリセル1.1、1.4、1.7は、アレイ10の単一の列5に配置される。また、第1バスバーに接続される全てのバッテリセル1.3、1.6、1.9は、アレイ10の別の単一の列5に配置される。
【0047】
アレイ10の第1縁部にある各バッテリセル1.iは、コネクタアーム4の対応する1つによってバスバー20a、20bのいずれか一方に電気的に接続される。図示の例では、各バッテリセル1.1、1.4、1.7はその正極端子でコネクタアーム4の対応する1つにより第2バスバー20bに接続され、各バッテリセル1.3、1.6、1.9はその正極端子でコネクタアーム4の対応する1つにより第1バスバー20aに接続される。
【0048】
バスバー20a、20bは、負荷又は充電ステーションへの接続のために、バッテリモジュールの主コネクタ端子に接続されてもよい。バスバー20a、20bは、例えば電気自動車への電力供給用にバッテリセル1.iから電力を収集するため、及びバッテリセルの(再)充電用に充電器から電力を収集するために、使用できる。
【0049】
図示の例における組立体100はまた、コントローラとインタフェースするためのコントローラインタフェースボード30を備える。コントローラは、例えばバッテリセルアレイを、例えばその温度、電力出力及び入力などを、制御するように構成され得る。アレイの第2縁部にあるバッテリセル1.i、ここではバッテリセル1.1、1.2、1.3は、複数の別個のコネクタアームの対応する1つによってコントローラインタフェースボード30に接続される。コントローラインタフェースボード30は、コネクタアーム4を取り付けるための接点領域31、32、33を有することができる。ここでは正極端子2.1、2.2、2.3が、それぞれ接点領域31、32、33にてコントローラインタフェースボード30に接続される。代替的構成として、負極端子3.1、3.2、3.3をコントローラインタフェースボード30に、或いは第2縁部のバッテリセル1.1、1.2、1.3の正極端子と負極端子との組合せをコントローラインタフェースボード30に、接続し得ることは理解されよう。第1縁部と第2縁部とは部分的に重なることができる。言い換えれば、幾つかのバッテリセル1.iは、コントローラインタフェースボード30とバスバー20との両方に電気的に接続されてもよい。図示の例では、バッテリセル1.1とバッテリセル1.3とはいずれも、コントローラインタフェースボード30とそれぞれのバスバー20b、20aとに接続される。コントローラインタフェースボード30は任意選択的に、例えばコネクタアーム4を介して、バスバー20a、20bのいずれにも接続できる。
【0050】
組立体100はまた、2つ以上のアレイを互いに相互接続するためのアレイ相互接続ボード40を備えることができる。アレイ10の第3縁部にあるバッテリセル1.i、ここではバッテリセル1.7、1.8、1.9は、複数のコネクタアーム4の対応する1つによって相互接続ボード40に接続され得る。
【0051】
図5は、モジュール式バッテリシステムのためのバッテリモジュール1000の一例を示す。モジュール1000は、図1図3に示すものと同様の第1の組立体100と、第1の組立体100と同様の第2の組立体200とを備える。理解されるようにモジュール1000は、1つのみのバッテリセル組立体100、又は2つよりも多いバッテリセル組立体を備えてもよい。第1の組立体100及び第2の組立体200は、バッテリモジュール1000のモジュールハウジング80に収容される。1以上のバッテリモジュール1000を互いに接続することでバッテリパックを形成できる。バッテリパックは例えば、相互接続した複数のバッテリモジュール1000を収容するパックハウジングと、負荷又は充電ステーションへの接続のための主端子とを備えることができる。
【0052】
第1の組立体100は、例えば図2に示すように、第1の組立体100のバッテリセルアレイ10を保持する第1のアレイホルダ61を備える。第2のバッテリ組立体200は、例えば図2に示すように、第2の組立体200のバッテリセルアレイ10を保持する第2のアレイホルダ62を備える。このように各アレイは別個のアレイホルダによって保持され、バッテリモジュールの組立て容易性及び適応性を可能にしている。特に、各バッテリセルアレイは実質的に同一であることができる。これにより標準バッテリセルアレイを定義できる。また標準バッテリセルアレイのための標準アレイホルダの設計が可能になる。アレイ10内のバッテリセル1.iの配置は、例えばモジュール1000の全てのアレイ10において同一であることができる。
【0053】
第1の組立体100のバッテリセルアレイ10と第2の組立体200のバッテリセルアレイ10とは、アレイ相互接続ボード40を介して互いに接続される。アレイ相互接続ボード40は、コネクタアーム4を取り付けるための接点領域41~46を備える。相互接続ボード40は任意選択的に、例えばコネクタアーム4を介してバスバー20a、20bのいずれにも接続できる。両アレイのそれぞれの第3縁部にあるバッテリセル1.iは、コネクタアーム4によって相互接続ボード40に接続され得る。また第1の組立体100及び第2の組立体200は、2つの共通のバスバー20a、20bを共有する。両アレイのそれぞれの第2縁部にあるバッテリセル1.iは、コネクタアーム4によってバスバー20a、20bのいずれか一方に接続され得る。ここでは一方のアレイのみ、特に第1の組立体100のアレイが、コントローラインタフェースボード30に接続される。
【0054】
バッテリモジュール1000は、より多くのバッテリセル組立体を追加すること、例えばさらなるアレイ相互接続ボードを介して第2の組立体200のアレイに接続される別のバッテリセルアレイの付加によりモジュールをy方向へ延伸することによって、拡張することができる。またバッテリモジュール1000は、例えばアレイのバッテリセルの列5の数を適応させることによりx方向へ拡張することができる。
【0055】
図6は、相互接続された複数のバッテリモジュール1000を備えるモジュール式バッテリパック1010の概略的な実施例を示す。バッテリパック1010は、相互接続されたバッテリモジュール1000を収容するパックハウジング45を備える。パック端子48は、バッテリパック1010を負荷又は充電器に電気的に接続するために設けられる。
【0056】
本明細書において本発明は、発明の実施形態の特定の例を参照して説明される。しかし明らかなように、本発明の本質から逸脱することなく、様々な修正及び変更を行うことができる。明確性及び簡潔な説明のために、本明細書では複数の特徴事項を同一又は別個の実施形態の一部として説明しているが、これら別個の実施形態に説明される特徴事項の全て又は幾つかの組み合わせを有する代替的な実施形態を想定することもできる。
【0057】
しかし他の修正、変形及び代替も可能である。このように本明細書、図面及び実施例は、限定的な意味でなく例示的な意味で考えるべきものである。
【0058】
請求項において、括弧内にある如何なる参照符号も請求項を限定するものとして解釈されるべきでない。単語“comprising”は、請求項に列挙した以外の特徴又はステップの存在を除外しない。また単語“a”及び“an”は、「唯一の」に限定されると解釈されるべきでなく、代わりに「少なくとも1つの」を意味するために使用され、複数を排除しない。特定の手段が互いに異なる請求項に記載されていることは、これら手段の組み合わせを有利に使用できないことを示すものではない。
【0059】
以下では、これまでに説明してきた実施形態について総括的に述べる。
【0060】
たとえば、本明細書中に開示されているバッテリセル組立体は、
複数のバッテリセルのアレイと、該アレイの複数のバッテリセルを電気的に相互接続する複数のコネクタアームとを備え、電動機に電力供給するためのバッテリシステム用のバッテリセル組立体であって、
前記アレイのバッテリセルの各々は極端子を有し、該極端子は、前記複数のコネクタアームの対応する1つによって、前記アレイの他の少なくとも1つのバッテリセルの極端子に直接電気的に接続され、
前記複数のコネクタアームは互いに物理的に分離しており、各コネクタアームは多くとも2つのバッテリセルを互いに電気的に接続する構成(第1の構成)とされる。
【0061】
上記第1の構成のバッテリセル組立体は、
前記複数のコネクタアームの各コネクタアームは、単一のボンディングワイヤによって形成される構成(第2の構成)であってもよい。
【0062】
また、上記第1又は第2の構成のバッテリセル組立体は、
単一のボンディングワイヤの各々は、その一端で前記アレイのバッテリセルの極端子にワイヤボンディングされ、その他端で前記アレイの別のバッテリセルの極端子にワイヤボンディングされる構成(第3の構成)であってもよい。
【0063】
また、上記第1から第3のいずれかの構成のバッテリセル組立体は、
前記アレイのバッテリセルの各々は、正極端子及び負極端子を有し、前記複数のコネクタアームは、前記アレイのバッテリセルの該正極端子及び該負極端子のうちの一方を前記アレイの別のバッテリセルの該正極端子及び該負極端子のうちの同じ一方と直接電気的に接続する複数の並列コネクタアームと、前記アレイのバッテリセルの該正極端子及び該負極端子のうちの一方を前記アレイの別のバッテリセルの該正極端子及び該負極端子のうちの他方と直接電気的に接続する複数の直列コネクタアームとの、少なくとも一方を備える構成(第4の構成)であってもよい。
【0064】
また、上記第1から第4のいずれかの構成のバッテリセル組立体は、
前記アレイのバッテリセルの各々は筒形のバッテリセル本体を有し、該バッテリセル本体はその底面と頂面との間で長手軸線に沿って延び、前記複数のバッテリセルは、前記長手軸線が互いに平行に延びるように前記アレイに配置される構成(第5の構成)であってもよい。
【0065】
また、上記第5の構成のバッテリセル組立体は、
前記アレイの各バッテリセルの前記極端子は、前記筒形のバッテリセル本体の頂面にある構成(第6の構成)であってもよい。
【0066】
また、上記第1から第6のいずれかの構成のバッテリセル組立体は、
前記アレイの前記複数のバッテリセルは、各バッテリセルの前記極端子が前記アレイの同じ面、特に前記アレイの頂面にあるように配置される構成(第7の構成)であってもよい。
【0067】
また、上記第1から第7のいずれかの構成のバッテリセル組立体は、
前記複数のコネクタアームは交差しない構成(第8の構成)であってもよい。
【0068】
また、上記第1から第8のいずれかの構成のバッテリセル組立体は、
前記アレイの前記複数のバッテリセルは、互い違いの列に配置される構成(第9の構成)であってもよい。
【0069】
また、上記第9の構成のバッテリセル組立体は、
列における各バッテリセルは、前記複数のコネクタアームの対応する1つによって、前記アレイの同じ列内の隣接するバッテリセルに少なくとも直接電気的に接続される構成(第10の構成)であってもよい。
【0070】
また、上記第9又は第10の構成のバッテリセル組立体は、
前記アレイの同じ列内の前記バッテリセルは、互いに並列に接続される構成(第11の構成)であってもよい。
【0071】
また、上記第9から第11のいずれかの構成のバッテリセル組立体は、
列における各バッテリセルはその正極端子で、同じ列内の隣接するバッテリセルの正極端子に直接電気的に接続される構成(第12の構成)であってもよい。
【0072】
また、上記第9から第12のいずれかの構成のバッテリセル組立体は、
前記アレイのバッテリセルの各々は、前記複数のコネクタアームの対応する1つによって、前記アレイの隣接する列内の別のバッテリセルに少なくとも直接電気的に接続される構成(第13の構成)であってもよい。
【0073】
また、上記第13の構成のバッテリセル組立体は、
前記アレイの異なる列内の前記バッテリセルは、互いに直列に接続される構成(第14の構成)であってもよい。
【0074】
また、上記第1から第14のいずれかの構成のバッテリセル組立体は、
前記複数のバッテリセルのアレイは、前記アレイの第1縁部に配置される複数の第1縁部バッテリセルを含み、各第1縁部バッテリセルは、前記複数のコネクタアームの対応する1つによってバスバーに接続される構成(第15の構成)であってもよい。
【0075】
また、上記第1から第15のいずれかの構成のバッテリセル組立体は、
前記複数のバッテリセルのアレイは、前記アレイの第2縁部に配置される複数の第2縁部バッテリセルを含み、各第2縁部バッテリセルは、前記複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって、コントローラとインタフェースするためのコントローラインタフェースボードに接続される構成(第16の構成)であってもよい。
【0076】
また、上記第1から第16のいずれかの構成のバッテリセル組立体は、
前記複数のバッテリセルのアレイは、前記アレイの第3縁部に配置される複数の第3縁部バッテリセルを含み、各第3縁部バッテリセルは、前記複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって、前記複数のバッテリセルのアレイを複数のバッテリセルのさらなるアレイに電気的に接続するための相互接続ボードに接続される構成(第17の構成)であってもよい。
【0077】
また、本明細書中に開示されているバッテリモジュールは、
モジュール式バッテリシステム用のバッテリモジュールであって、
モジュールハウジングと、該モジュールハウジングに収容される上記第1~第17のいずれかの構成の第1のバッテリセル組立体と、
を備える構成(第18の構成)とされる。
【0078】
上記第18の構成のバッテリモジュールは、
上記第1~17のいずれか1項に記載の第2のバッテリセル組立体と、前記第1のバッテリセル組立体と該第2のバッテリセル組立体とを互いに電気的に接続するように配置される相互接続ボードとを備え、該相互接続ボードは、一方では、前記第1の組立体の前記複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって前記第1の組立体の複数のバッテリセルに電気的に接続され、他方では、前記第2の組立体の前記複数の別個のコネクタアームの対応する1つによって前記第2の組立体の複数のバッテリセルに電気的に接続される構成(第19の構成)であってもよい。
【0079】
また、本明細書中に開示されているモジュール式バッテリシステムのためのバッテリパックは、
パックハウジングと、該パックハウジングに収容される上記第18又は第19の構成の電気的に相互接続された複数のバッテリモジュールとを備える構成(第20の構成)とされる。
【0080】
また、本明細書中に開示されている方法は、
上記第1~第17のいずれかの構成のバッテリセル組立体のためのバッテリセルアレイの複数のバッテリセルを相互接続する方法であって、
前記アレイの前記複数のバッテリセルを電気的に相互接続するための複数の別個のコネクタアームであって、各コネクタアームが前記アレイの多くとも2つのバッテリセルを互いに電気的に接続するように配置されている、複数の別個のコネクタアームを用意することと、
前記アレイの各バッテリセルについて、前記バッテリセルの極端子を前記アレイの他の少なくとも1つのバッテリセルの極端子に、前記複数の別個のコネクタアームの対応する1つを該バッテリセル極端子及び該他の少なくとも1つのバッテリセル極端子に取り付けることによって、直接電気的に接続することと、
を含む構成(第21の構成)とされる。
【0081】
前記アレイの各バッテリセルが正極端子及び負極端子を有し、前記複数の別個のコネクタアームが、複数の別個の直列コネクタアームと複数の別個の並列コネクタアームとを備える、上記第21の構成の方法は、
前記別個の並列コネクタアームの各々について、該並列コネクタアームを、前記アレイのバッテリセルの前記正極端子及び前記負極端子のうちの一方と、前記アレイの別のバッテリセルの前記正極端子及び前記負極端子のうちの同じ一方とに、取り付けることと、
前記別個の直列コネクタアームの各々について、該直列コネクタアームを、前記アレイのバッテリセルの前記正極端子及び前記負極端子のうちの一方と、前記アレイの別のバッテリセルの前記正極端子及び前記負極端子のうちの他方とに、取り付けることと、
の少なくとも一方を含む構成(第22の構成)であってもよい。
【0082】
また、上記第21又は第22の構成の方法は、
前記アレイの各バッテリセルについて、
カメラを用いて、前記バッテリセルの極端子の第1位置を自動的に特定することと、
前記カメラを用いて、前記アレイの別のバッテリセルの極端子の第2位置を自動的に特定することと、
前記別個のコネクタアームの1つを、その第1端にて、前記バッテリセルの前記極端子の前記特定した第1位置に取り付けることと、
該別個のコネクタアームを、その反対側の第2端にて、前記別のバッテリセルの前記極端子の前記特定した第2位置に取り付けることと、
を含む構成(第23の構成)であってもよい。
【0083】
また、上記第21から第23のいずれかの構成の方法は、
前記複数の別個のコネクタアームは、互いに連続して前記アレイの前記複数のバッテリセルに個々に取り付けられる構成(第24の構成)であってもよい。
【0084】
また、上記第21から第24のいずれかの構成の方法は、
前記複数の別個のコネクタアームの各々のコネクタアームは、単一のボンディングワイヤによって形成される構成(第25の構成)であってもよい。
【0085】
また、上記第25の構成の方法は、
ワイヤボンディングは、前記複数の別個のコネクタアームの対応する1つを、前記バッテリセル極端子と前記他の少なくとも1つのバッテリセル極端子とに、溶接することを含む構成(第26の構成)であってもよい。
【符号の説明】
【0086】
1.i,1.1~1.9 バッテリーセル
2.i,2.1~2.9 正の電極端子
3.i,3.1~3.9 負の電極端子
4a 並列コネクタアーム
4b 直列コネクタアーム
5 列
6 行
10 バッテリセルアレイ
20 バスバー
20a 第1バスバー
20b 第2バスバー
30 コントローラインタフェースボード
31、32、33 接点領域
40 アレイ相互接続ボード
41 接点領域
45 パックハウジング
41~46 接点領域
48 パック端子
60,61,62 アレイホルダ
80 モジュールハウジング
100 バッテリセル組立体
200 バッテリ組立体
1000 バッテリモジュール
1010 モジュール式バッテリパック
図1
図2
図3
図4
図5
図6