IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングの特許一覧

特開2024-62925エロージョンシールドされたタービンブレード及びその製造方法
<>
  • 特開-エロージョンシールドされたタービンブレード及びその製造方法 図1
  • 特開-エロージョンシールドされたタービンブレード及びその製造方法 図2
  • 特開-エロージョンシールドされたタービンブレード及びその製造方法 図3
  • 特開-エロージョンシールドされたタービンブレード及びその製造方法 図4
  • 特開-エロージョンシールドされたタービンブレード及びその製造方法 図5
  • 特開-エロージョンシールドされたタービンブレード及びその製造方法 図6
  • 特開-エロージョンシールドされたタービンブレード及びその製造方法 図7A
  • 特開-エロージョンシールドされたタービンブレード及びその製造方法 図7B
  • 特開-エロージョンシールドされたタービンブレード及びその製造方法 図7C
  • 特開-エロージョンシールドされたタービンブレード及びその製造方法 図8A
  • 特開-エロージョンシールドされたタービンブレード及びその製造方法 図8B
  • 特開-エロージョンシールドされたタービンブレード及びその製造方法 図8C
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024062925
(43)【公開日】2024-05-10
(54)【発明の名称】エロージョンシールドされたタービンブレード及びその製造方法
(51)【国際特許分類】
   F01D 25/00 20060101AFI20240501BHJP
   F01D 5/14 20060101ALI20240501BHJP
   F01D 5/28 20060101ALI20240501BHJP
   B33Y 10/00 20150101ALI20240501BHJP
   B33Y 40/20 20200101ALI20240501BHJP
   B33Y 80/00 20150101ALI20240501BHJP
   B22F 10/14 20210101ALI20240501BHJP
   B22F 1/00 20220101ALI20240501BHJP
   B22F 10/40 20210101ALI20240501BHJP
【FI】
F01D25/00 X
F01D5/14
F01D5/28
B33Y10/00
B33Y40/20
B33Y80/00
B22F10/14
B22F1/00 M
B22F10/40
【審査請求】未請求
【請求項の数】15
【出願形態】OL
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2023106252
(22)【出願日】2023-06-28
(31)【優先権主張番号】17/973,198
(32)【優先日】2022-10-25
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(71)【出願人】
【識別番号】515322297
【氏名又は名称】ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
【氏名又は名称原語表記】General Electric Technology GmbH
【住所又は居所原語表記】Brown Boveri Strasse 8, 5400 Baden, Switzerland
(74)【代理人】
【識別番号】100105588
【弁理士】
【氏名又は名称】小倉 博
(72)【発明者】
【氏名】アナンダ バルア
(72)【発明者】
【氏名】チャンジー スン
(72)【発明者】
【氏名】クリストファー エドワード ウルフ
(72)【発明者】
【氏名】ジョン マシュー サッサテッリ
(57)【要約】      (修正有)
【課題】浸食シールドタービンブレード及びその製造方法を提供する。
【解決手段】付加製造プロセスによって粒状の耐エロージョン性材料にバインダー溶液を選択的に堆積することによりグリーン成形体を印刷し、付加製造プロセスによって印刷したグリーン成形体を焼結して高密度化した耐エロージョン性材料を含むエロージョンシールド326を製造する。そして、高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールド326をタービンブレード300の前縁304に結合する。
【選択図】図3
【特許請求の範囲】
【請求項1】
エロージョンシールドされたタービンブレードを製造する方法であって、
回転機械(110及び/又は210)と共に使用するためのタービンブレード(300)を用意することであって、前記タービンブレード(300)は、ルート部(312)と先端部(316)との間に延在するエアフォイル(302)を含み、前記エアフォイル(302)は、正圧面(308)と、反対側の負圧面(310)とを含み、前記正圧面(308)及び前記負圧面(310)の各々は、前縁(304)と後縁(306)との間に延在する、タービンブレード(300)を用意すること、
付加製造プロセスによって、粒状の耐エロージョン性材料(412)にバインダー溶液(428)を選択的に堆積することにより、グリーン成形体(402)を印刷すること、
前記グリーン成形体(402)を焼結して、高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールド(326)を製造すること、及び
前記エロージョンシールド(326)を前記タービンブレード(300)の前縁(304)に結合すること
を含む、方法。
【請求項2】
前記グリーン成形体(402)を焼結することは、前記グリーン成形体(402)を適切な温度で適切な時間の間焼結して、等軸粒構造を有する高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールド(326)を製造することを更に含む、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記グリーン成形体(402)を焼結することは、前記グリーン成形体(402)を適切な温度で適切な時間の間焼結して、約92%以上の相対密度を有する高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールド(326)を製造することを更に含む、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
前記グリーン成形体(402)を焼結することは、前記グリーン成形体(402)を適切な温度で適切な時間の間焼結して、体積百分率が約8%以下の空隙率を有する高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールド(326)を製造することを更に含む、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
約1260℃以上の温度で、約2時間以上の時間の間、前記グリーン成形体(402)を焼結することを含む、請求項1に記載の方法。
【請求項6】
前記グリーン成形体(402)を印刷することが、粒状のコバルトクロム合金材料(412)にバインダー溶液(428)を選択的に堆積することを更に含む、請求項1に記載の方法。
【請求項7】
焼結中に前記グリーン成形体(402)を支持するグリーン成形体の支持構造体(444)を印刷すること、
前記グリーン成形体(402)と、前記グリーン成形体の支持構造体(444)を焼結した後、焼結後の支持構造体(444)を焼結後のエロージョンシールド(326)から取り除くこと
を更に含む、請求項1に記載の方法。
【請求項8】
エロージョンシールドされたタービンブレードを修理する方法であって、
回転機械(110及び/又は210)と共に使用するタービンブレード(300)を用意することであって、前記タービンブレード(300)は、ルート部(312)と先端部(316)との間に延在するエアフォイル(300)を含み、前記エアフォイル(302)は、正圧面(308)と、反対側の負圧面(310)とを含み、前記正圧面(308)及び前記負圧面(310)の各々は、前縁(304)と後縁(306)との間に延在し、前縁(304)に損傷領域が存在する、タービンブレード(300)を用意すること、
前記前縁(304)から前記損傷領域を除去すること、
付加製造プロセスによって、粒状の耐エロージョン性材料(412)にバインダー溶液(428)を選択的に堆積させることにより、グリーン成形体(402)を印刷すること、
前記グリーン成形体(402)を焼結して、高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールド(326)を製造すること、
前記損傷領域を除去した後、前記焼結後のエロージョンシールド(326)を前記タービンブレード(300)の前縁(304)に結合すること
を含む、方法。
【請求項9】
前記前縁(304)の損傷領域は、前記前縁(304)に結合された第1のエロージョンシールド(326)であり、前記損傷領域を除去することは、前記前縁(304)から第1のエロージョンシールド(326)を除去することを含む、請求項8に記載の方法。
【請求項10】
前記損傷領域を除去することが、前記前縁の、前記先端部(316)の近くに、凹部領域(318)を形成することをを含み、焼結後のエロージョンシールド(326)を前記前縁(304)に結合することは、前記凹部領域(318)に、焼結後のエロージョンシールドを結合することを含む、請求項8に記載の方法。
【請求項11】
前記グリーン成形体(402)を焼結することは、前記グリーン成形体(402)を、適切な温度で適切な時間の間焼結して、高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールド(326)であって、等軸粒構造を有し相対密度が92%以上のエロージョンシールド(326)を製造することを更に含む、請求項8に記載の方法。
【請求項12】
前記グリーン成形体(402)を、約1260℃以上の温度で、約2時間以上の時間の間焼結することを更に含む、請求項8に記載の方法。
【請求項13】
エロージョンシールドされたタービンブレードを製造する方法であって、
回転機械(110及び/又は210)と共に使用するためのタービンブレード(300)を用意することであって、前記タービンブレード(300)は、ルート部(312)と先端部(316)との間に延在するエアフォイル(300)を含み、前記エアフォイル(302)は、正圧面(308)と、反対側の負圧面(310)とを含み、前記正圧面(308)及び前記負圧面(310)の各々は、前縁(304)と後縁(306)との間に延在し、先端シュラウド(336)が、前記先端部(316)に固定的に結合される、タービンブレード(300)を用意すること、
付加製造プロセスによって、粒状の耐エロージョン性材料(412)にバインダー溶液(428)を選択的に堆積することにより、グリーン成形体(402)を印刷すること、
前記グリーン成形体(402)を焼結して、高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールド(326)を製造すること、及び
前記エロージョンシールド(326)を、前記タービンブレード(300)の前縁(304)と、前記先端シュラウド(336)の、前記前縁(304)に近い端部(338)とに結合することであって、前記エロージョンシールド(326)が前記先端シュラウド(336)の端部(338)に実質的に広がるようにすること
を含む方法。
【請求項14】
前記グリーン成形体(402)を焼結することは、前記グリーン成形体(402)を、適切な温度で適切な時間の間焼結して、高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールド(326)であって、等軸粒構造を有し相対密度が92%以上のエロージョンシールド(326)を製造することを更に含む、請求項13に記載の方法。
【請求項15】
前記グリーン成形体(402)を、約1260℃以上の温度で、約2時間以上の時間の間焼結することを更に含む、請求項13に記載の方法。
【発明の詳細な説明】
【背景技術】
【0001】
本開示の分野は、一般に回転機械に関し、より具体的には、エロージョンシールドされた前縁を含む回転機械で使用されるブレードに関する。
【0002】
少なくとも一部の既知の回転機械は、ロータシャフトに結合された少なくとも1つのロータアセンブリを含む。ロータアセンブリは、円周方向に間隔を空けて配置された複数のブレードであって、回転機械を延在する流路の一部を画定する静止ケーシングに向かって半径方向外側に延在する複数のブレードを含む。複数の静止ベーン(又はノズル)は、円周方向に配列されるようにケーシングに結合されており、静止ベーンは半径方向内側に向かって流路に延在する。静止ベーンと回転ブレードは、ベーンの列と、ベーンの列に対して直ぐ下流のブレードの列とが回転機械の「段」を形成するように、交互に並んで配置されている。ベーンは流れを下流側のブレードの列に向け、ブレードは流れからエネルギーを抽出し、それによってローター及び/又は取り付けられた負荷(例えば、発電機)を駆動するのに必要な動力を発生させる。例えば、ロータアセンブリは、蒸気タービンの一部であってもよいし、ガスタービンエンジンの圧縮機又はタービン部の一部であってもよいが、これらに限定されることはない。
【0003】
少なくとも一部のの既知の蒸気タービンは、ボイラーにより発生した高温高圧の蒸気のエネルギーを、静止ベーンと回転ブレードの様々な段に蒸気を流すことによって回転エネルギーに変換し、蒸気流から仕事を取り出して動力を発生する。一般に、蒸気タービンは、高圧部、中圧部、及び低圧部を含むことができる。各部は、直列に流体が流れる方向に配置することができ、各部は、任意の数の段を含むことができ、各段は、ベーンの列と、ベーンの列に対して下流側のブレードの列とを含むことができる。各タービン段は、流路を流れる蒸気から有用な仕事を取り出すように設計されている。流路を流れる蒸気によってブレードがロータを回転駆動し、これによって、蒸気から仕事を取り出す。蒸気は徐々に膨張し、蒸気の温度と圧力は徐々に低下する。様々なタービン部の間で、蒸気がタービン排気部から排出される前に、蒸気は、次の部分で仕事をするために再加熱することができる。蒸気の温度が高いと抽出可能な全体のエネルギーが増加するため、蒸気タービンの温度が高温であるほど、多くの出力を生成することができる。
【0004】
圧力と温度が変化すると、蒸気は湿気を含み、蒸気に含まれる湿気が凝縮して微細な水滴になり、ノズルを含むタービン表面に付着する。蒸気に含まれる湿気は、主にノズルの凹面に水膜の形で堆積する。水膜はノズルの表面上で広がり、水膜はその厚さを増やしながら各ノズルの後縁に向かって流れる。水膜はノズルの後縁から水滴として放出される。水膜が厚い場合、大きくて粗い水滴が放出され、蒸気流によって飛散してノズルの下流のブレードに衝突する。この衝突によって高速衝撃を受け、ブレードのトルクが減衰し、したがって、タービンの総合性能が低下する。また、粗い水滴によってブレード表面でエロージョンが引き起こされる恐れもあり、このエロージョンによってブレードの空気力学的性能が低下し、また、ブレードの断面厚さが薄くなり、その結果、ブレードの耐用年数が短くなる。
【0005】
蒸気タービンでは、水滴の形をした後段の湿気によって、後段のタービンブレードでかなりのエロージョンが引き起こされることがある。一般に、水滴のサイズが大きくなるにつれて、水滴によって引き起こされるエロージョンの量も増加する。後段のブレードは、運転中に流路によってブレードの衝突領域が形成される前縁を含む。このようなブレードの運転寿命は、タービンの運転中に誘発される機械的応力及び/又は熱応力に起因するブレードの前縁の損傷又は劣化によって、短くなる恐れがある。
【0006】
このような応力の影響を低減することを支援するために、少なくとも一部のブレードは、ブレードの前縁にシールドを含むことができる。シールドは、ブレードの基材とは異なる耐エロージョン性材料(コバルトクロム合金など(ペンシルベニア州のラトローブに所在するKennametal Inc.の商標Stelliteで販売されているものなど))から形成することができる。従来の方法では、通常、鋳造や鍛造などの製造技術によってエロージョンシールドが製造される。しかしながら、これらの技術によって製造されたエロージョンシールドは、製造中又はブレードに結合された後の熱処理中に亀裂が生じる傾向がある。また、エロージョンシールドの既存の製造技術は多くの時間を要する。
【0007】
メンテナンス、修理、オーバーホール(MRO)において、エロージョンシールドされたブレードのエロージョンシールドが許容閾値を超えてエロージョンが進んでいた場合、エロージョンシールドされたブレードは修理が必要になることがある。エロージョンシールドされたブレードを修理する場合、エロージョンシールドをブレードから機械加工で取り除き、新しいエロージョンシールド部品がブレードに溶接される。エロージョンシールドされたブレードの修理には時間がかかり、エロージョンシールド部品の入手しやすさにもよるが、完了までに6ヶ月かかることもある。MROは2週間続くことがあるが、2週間は、エロージョンシールドされた全てのブレードに対して、エロージョンシールドを製造し交換するには十分な時間ではない。その結果、通常は、エロージョンシールド部品の在庫が倉庫に保管されている。従来の方法は、人件費及び製造コストと、予備のエロージョンシールドを保管するための在庫コストとの両面で費用が掛かり、時間もかかるため、エロージョンシールドを、コストと時間において効率よく、MROの開始の間に需要に応じて製造できるプロセスが有益である。
【0008】
したがって、上記の問題に対処するための、エロージョンシールドされた前縁を有するブレード、及びエロージョンシールドされた前縁を有するブレードの製造方法が必要とされている。
【発明の概要】
【0009】
一態様では、タービンブレードとともに使用するエロージョンシールドを形成する方法が、回転機械と共に使用するためのタービンブレードを用意する。前記タービンブレードは、ルート部と先端部との間に延在するエアフォイルを含む。前記エアフォイルは、正圧面と、反対側の負圧面とを含み、前記正圧面及び前記負圧面の各々は、前縁と後縁との間に延在する。また、本方法は、付加製造プロセスによって、粒状の耐エロージョン性材料にバインダー溶液を選択的に堆積することにより、グリーン成形体を印刷することと、前記グリーン成形体を焼結して、高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールドを製造することとを含む。また、本方法は、前記エロージョンシールドを前記タービンブレードの前縁に結合することを含む。
【0010】
別の態様では、エロージョンシールドされたタービンブレードを修理する方法が、回転機械と共に使用するタービンブレードを用意することを含む。前記タービンブレードは、ルート部と先端部との間に延在するエアフォイルを含む。前記エアフォイルは、正圧面と、反対側の負圧面とを含み、前記正圧面及び前記負圧面の各々は、前縁と後縁との間に延在し、前縁に損傷領域が存在する。また、本方法は、前記前縁から前記損傷領域を除去することを含む。また、本発明は、付加製造プロセスによって、粒状の耐エロージョン性材料にバインダー溶液を選択的に堆積させることにより、グリーン成形体を印刷することと、前記グリーン成形体を焼結して、高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールドを製造することとを含む。また、本発明は、前記損傷領域を除去した後、前記焼結後のエロージョンシールドを前記タービンブレードの前縁に結合することを含む。
【0011】
別の態様では、エロージョンシールドされたタービンブレードを製造する方法は、回転機械と共に使用するためのタービンブレードを用意することを含む。前記タービンブレードは、ルート部と先端部との間に延在するエアフォイルと、前記先端部に固定的に結合された先端シュラウドとを含む。前記エアフォイルは、正圧面と、反対側の負圧面とを含み、前記正圧面及び前記負圧面の各々は、前縁と後縁との間に延在する。また、本方法は、付加製造プロセスによって、粒状の耐エロージョン性材料にバインダー溶液を選択的に堆積することにより、グリーン成形体を印刷することと、前記グリーン成形体を焼結して、高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールドを製造することとを含む。また、本方法は、前記エロージョンシールドを、前記タービンブレードの前縁と、前記先端シュラウドの、前記前縁に近い端部とに結合することであって、前記エロージョンシールドが前記先端シュラウドの端部に実質的に広がるようにすることを含む。
【図面の簡単な説明】
【0012】
本開示のこれらの特徴、態様、及び利点並びに他の特徴、態様、及び利点は、添付図面を参照しながら以下の発明を実施するための形態を読むと、更に理解することができる。図面において、同様の構成要素は、図面全体にわたって同様の構成要素を表している。
【0013】
図1】例示的な回転機械の概略図である。
図2】別の例示的な回転機械の概略図である。
図3図1及び図2に示す回転機械のいずれにも使用できる例示的なブレードの正面図である。
図4】例示的な付加製造システムの概略図である。
図5図4の付加製造システムを用いて図3に示すブレードを形成するために実施できる例示的なプロセスフローである。
図6】焼結温度及び焼結時間を変化させた場合の、焼結後の耐エロージョン性材料の相対密度の百分率を示すグラフである。
図7A】焼結後の耐エロージョン性材料の試片の光学顕微鏡画像を示す。
図7B】焼結後の耐エロージョン性材料の試片の光学顕微鏡画像を示す。
図7C】焼結後の耐エロージョン性材料の試片の光学顕微鏡画像を示す。
図8A】焼結後の耐エロージョン性材料の試片の光学顕微鏡画像を示す。
図8B】焼結後の耐エロージョン性材料の試片の光学顕微鏡画像を示す。
図8C】焼結後の耐エロージョン性材料の試片の光学顕微鏡画像を示す。
【0014】
別段の指示がない限り、本明細書に添付される図面は、本開示の実施形態の特徴を示すためのものである。これらの特徴は、本開示の1つ又は複数の実施形態を含む様々なシステムにおいて適用可能であると考えられる。そのため、本明細書に開示される実施形態を実施するのに必要で当業者によって知られている全ての従来の特徴が図面に含まれていることを意味するものではない。
【発明を実施するための形態】
【0015】
本明細書に記載の実施形態は、エロージョンシールドされた既知の回転構成要素、及びエロージョンシールドされた回転構成要素を製造する及び修理する既知の方法の不利な点の少なくとも一部を解決する。実施形態には、回転構成要素の前縁に予め形成されたエロージョンシールドを含むエロージョンシールドされた回転構成要素が含まれる。一部の実施形態では、回転構成要素は、回転機械(例えば、蒸気タービンやガスタービンなど)で使用されるブレードである。予め形成されたエロージョンシールドは、付加製造プロセスを用いて印刷される。付加製造プロセスは、エロージョンシールドの現行の製造技術及び修理技術を活用し、エロージョンシールドされた回転構成要素(例えば、タービンブレード)のリードタイムを、例えば、6ヶ月という上限期間から2週間にまで短縮することができる。更に、在庫コストが最小限に抑えられる。この理由は、例えば、エロージョンシールドを製造するために使用される付加製造プロセスによって、付加製造されたエロージョンシールドが、MROの間にエロージョンシールドの需要に対応することができるように、高い対費用効果で、時間的に効率よく、要求に応じて、迅速に製造されるので、エロージョンシールドを備蓄する必要性が少なくなる又は無くなるからである。
【0016】
本明細書に記載されたエロージョンシールドを製造するために使用される付加製造モダリティは、バインダージェット式付加製造(BJAM)である。BJAMには、エロージョンシールドの形成に使用されるクラッド法及び他の付加製造技術と比較して、少なくとも2つの重要な利点がある。第1に、BJAMによって製造されるエロージョンシールドは、等軸粒構造を示し、これは、すべての方向において特性が均一であることを意味する。第2に、BJAMによって製造されるエロージョンシールドは、製造中に部品に残留応力がほとんど発生しないという特徴があり、これは内部応力によりクラックが発生するリスクが実質的に無視できることを意味する。エロージョンシールドは、通常、耐エロージョン性材料(例えば、STELLITE(登録商標)6などのコバルトクロム合金)から製造されている。耐エロージョン性材料は、製造中にクラックが発生する可能性が特に高いが、BJAMプロセスによって、当該材料から形成されたエロージョンシールドにクラックが発生するリスクを低減する又は取り除くことができる。この耐エロージョン性材料で印刷され焼結された部品に対して行われた次元解析によって、エロージョンシールドは、いくつかある有利な特性の中でも特に、許容範囲内で、所望の相対密度と均質で低い空隙率分布とを有するように製造できることが確認されている。
【0017】
特に指示がない限り、本明細書で使用される近似を表す言語(「概ね」、「実質的に」、「およそ」など)は、その言語で修飾された用語が、絶対的又は完全なものではなく、当業者に認識されるような近似的なものに適用されることを示している。したがって、「およそ」、「約」、及び「実質的に」などの用語によって修飾された値は、指定された正確な値に限定されるものではない。少なくとも一部の例では、近似を表す言語は、値を測定するための計器の精度に対応することがある。更に、別段の指示がない限り、「第1」、「第2」などの用語は、本明細書では単にラベルとして使用され、これらの用語が表す項目に順序的要件、位置的要件、又は階層的要件を課すことを意図するものではない。更に、例えば、「第2」の項目に言及していることは、例えば、「第1」若しくは小さい番号の項目又は「第3」若しくは大きい番号の項目が存在していることを、必要とするものでもないし、これらの存在を排除するものでもない。本明細書において、「上流」という用語は、回転機械の前方端部又は入口端部を表し、「下流」という用語は、回転機械の下流端部又は排気端部を表す。
【0018】
本明細書において、「付加製造」又は「付加製造技術又はプロセス」という用語は、連続する材料の層を積層して、多層三次元部品を形成する製造プロセスを表す。その後、連続する層を部分的に溶融又は融着させて、モノリシック又は一体型の部品を形成する。
【0019】
本明細書において、「結合剤噴射」又は「結合剤噴射付加製造」という用語は、結合剤(例えば、接着剤)を使用して粉末の粒子を接合し、三次元物体を形成する付加製造技術を表す。特に、結合剤は、造形容積内の粉末の連続する層に選択的に堆積(又は噴射)され、粉末の層と結合材が互いに付着して三次元物体を形成する。粉末は、例えば、ポリマー、金属、金属合金、セラミックなどの材料の粒子とすることができる。結合剤が印刷された部品は「グリーン成形体」と呼ぶことができ、この部品は次に熱処理され、高密度化された最終部品が得られる。例えば、グリーン成形体を焼結炉に挿入し、グリーン成形体を高温(例えば、約500℃以上)に加熱して結合剤を除去し、粉末粒子を互いに固化させることができる。
【0020】
本明細書において、「グリーン成形体」という語句は、結合剤が印刷された部品又はワークピースであって、結合剤を除去するための熱処理を受けていない部品又はワークピースを表す。グリーン成形体は、粒状材料の焼結温度まで加熱することによって固化させることがまだ行われていない粒状材料を含むことができる。グリーン成形体は、十分な温度まで加熱されると焼結中に固化し、強い機械的特性を有する高密度化された焼結後の部品が形成される。そのため、グリーン成形体の固体密度は、焼結後の部品(例えば、92%以上又は98%以上)よりも空隙率が大きく相対的に低い固体密度(例えば、50%以上70%以下)である。
【0021】
本明細書で使用される「焼結」という用語は、グリーン成形体を1つ又は複数の高温まで加熱することを表す。グリーン成形体の焼結は、1段階又は複数の段階で起こる。例えば、実施形態において、焼結することは、グリーン成形体を少なくとも第1の高温に加熱して、グリーン成形体の印刷に使用された結合剤の少なくとも一部の熱分解を誘導することを含むことができる。次いで、グリーン成形体は、第2の高温(第1の高温よりも高い温度)よりも高い温度で加熱されて粉末粒子が固化し、焼結後の固化した部品を形成することができる。
【0022】
図1は、例示的な回転機械110の概略図である。例示的な実施形態では、回転機械110はガスタービンエンジンである。あるいは、回転機械110は、他のタービンエンジン及び/又は回転機械(蒸気タービンエンジン、ガスターボファン航空機エンジン、他の航空機エンジン、風力タービン、圧縮機、及び/又はポンプなどであるが、これらに限定されることはない)であってもよい。例示的な実施形態では、ガスタービン110はロータアセンブリ112を含んでおり、ロータアセンブリ112は、シャフト114と、軸方向に間隔を空けて配置された複数のロータホイール118とを含んでいる。
【0023】
複数の回転ブレード又はブレード120は、各ブレード120が各ロータホイール118から半径方向外側に延在するように、各ロータホイール118に結合されている。より具体的には、ブレード120は、各ホイール118の周方向の列に配置されている。複数の静止ベーン122は、静止ベーン122の各列が、軸方向に隣接するブレード120の一対の列の間に存在するように、シャフト114に対して周方向に配列されている。例えば、タービン110は、静止ベーン122の列とロータホイール118から延在する回転ブレード120の列とを含む複数の段を含む。
【0024】
圧縮機124が吸気部123の下流に結合され、複数の燃焼器126がロータアセンブリ112に対して周方向に結合され、各燃焼器126は圧縮機124と流路が連通する。タービン110の下流には排気部130が結合されている。タービン110は、シャフト114を通じて圧縮機124に回転可能に結合されている。
【0025】
運転中、大気圧の空気は圧縮機124で圧縮され、下流の燃焼器126に送られる。圧縮機を出た空気は、燃料が空気に加えられ、得られた空気と燃料の混合物が燃焼することにより加熱される。燃焼段で燃料が燃焼することにより生じるガス流は、タービン110を通り膨張し、そのエネルギーの一部がタービン110及び負荷(発電機など)を駆動するために供給される。
【0026】
必要な駆動トルクを発生させるために、タービン110は1つ又は複数の段から構成されている。各段は、静止ベーン122の列と、ロータホイール118に取り付けられた回転ブレード120の列とを含む。静止ベーン122は、燃焼段からの流入ガスを回転ブレード120に導き、それによってロータホイール118及びロータシャフト114を駆動する。
【0027】
図2は、別の例示的な回転機械210の概略図である。例示的な実施形態では、回転機械210は蒸気タービンエンジンである。蒸気タービンエンジン210は、回転軸214を中心に回転可能に取り付けられたタービンロータ212を含む。蒸気タービンエンジン210は、高圧(HP)セクション216、中間圧(IP)セクション218、及び低圧(LP)セクション220を含んでおり、各セクションはロータ212に取り付けられている。図2は、HPセクション216、IPセクション218、及びLPセクション220の1つの例示的な配置を示しているが、HPセクション216、IPセクション218、及び/又はLPセクション220は任意の適切な配置で利用することができる。HPセクション216、IPセクション218、及びLPセクション220の各セクションは、それぞれ、HPセクション216、IPセクション218、及びLPセクション220のHPケーシング222、IPケーシング224、及びLPケーシング226内のロータ212に周方向に取り付けられたブレード(例えば、図3に示すブレード300)を含んでいる。ブレードは、それぞれのセクションに供給された蒸気によって駆動され、蒸気によって生じるブレードの回転によって機械的な仕事が発生する。タービン210で発生した機械的仕事により、ロータ212を通じて外部負荷228(発電機など)が駆動される。
【0028】
図2に示すように、高圧蒸気は高圧蒸気入口部230から供給される。蒸気は高圧蒸気出口部232においてHPセクション216から排出され、再加熱器234に送られ、そこで蒸気に更に熱が加えられる。再加熱器234から、蒸気が、中間圧蒸気入口部236を通ってIPセクション218に送られる。蒸気は、中間圧蒸気出口部238においてIPセクション218から排出され、低圧蒸気入口部240を通ってLPセクション220に送られる。蒸気はLPセクション220から低圧出口部242を通って排出される。
【0029】
HPセクション216、IPセクション218、LPセクション220の各セクションは、カップリング244を介してロータ212に沿って接続されている。カップリング244は、機械的なカップリング(ボルト接合など)であってもよいし、溶接接合であってもよい。一実施形態では、機器を再構成する、点検する、又は保守するのために、カップリング244によって、HPセクション216、IPセクション218、及び/又はLPセクション220のうちのいずれかのセクションの連結を選択的に解除することができる。
【0030】
図3は、(図1に示す)回転機械110及び/又は(図2に示す)回転機械210で使用することができる例示的なブレード300の正面図である。加えて又は代替的に、ブレード300は、他の電気ターボ機械(ガスターボファン航空機エンジン、他の航空機エンジン、風力タービン、圧縮機、ファン、及び/又はポンプなどであるが、これらに限定されることはない)で使用することができる。例示的な実施形態では、回転機械110及び/又は回転機械210の各段における各周方向の列のブレード300は同一である。代替実施形態では、各列の少なくとも1つのブレード300は、当該列の残りのブレードと異なっていてもよい。
【0031】
ブレード300は、前縁304と反対側の後縁306とを含むエアフォイル部分又はエアフォイル302を含む。正圧側壁308及び負圧側壁310の各々は、前縁304から後縁306まで延在している。また、ブレード300は、ブレード300を回転機械(例えば、(図1に示す)回転機械110及び/又は(図2に示す)回転機械210)に取り付けることができるようにするためのルート部312を含んでいる。ルート部312によって、例えば、ブレード300を、回転機械110のタービンロータホイール118に結合することができる。例示的な実施形態では、ルート部312はダブテール312の形態である。エアフォイル302とルート部312は、プラットフォーム314によって分離されており、プラットフォーム314は「エンジェルウイング」シール(図示せず)を含むことができる。
【0032】
エアフォイル302は、プラットフォーム314と先端部316との間を、半径方向軸Rに沿って延在している。正圧側壁308は、半径方向軸線Rに対して概ね凹面であり、負圧側壁310は、半径方向軸Rに対して概ね凸面である。その結果、エアフォイル302は、半径方向軸Rの周囲に弧状の輪郭を有する。エアフォイル302の弧状の輪郭を画定する正圧側壁308及び負圧側壁310の曲率は、エアフォイル302の使用が意図される特定のタービン及び段によって異なる場合がある。本開示は、エアフォイル302の特定の形状に限定されず、本明細書に開示される実施形態は、様々な形状のエアフォイル302に使用するのに適している。特に、図3に示されるように、前縁304の形状は、エアフォイル302の弧状の輪郭に依存し、本明細書に開示される実施形態は、前縁304の形状の多数の変形形態で使用するのに適しており、前縁304の形状の多数の変形形態に適応している。
【0033】
例示的な実施形態では、エアフォイル302は、前縁304において先端部316の近くに形成された凹部領域318を含む。前縁304は凹状面320を含み、凹状面320は、凹部領域318内で半径方向の長さL2を有し、先端部316から半径方向軸Rに沿う大きさを有する。凹部領域318の半径方向の長さL2は、プラットフォーム314と先端部316との間において半径方向軸Rに沿うエアフォイル302の半径方向の全長よりも短く、前縁304の一部342が、凹部領域318とプラットフォーム314との間に延在している。一部の実施形態では、凹部領域318は、運転の際にブレード300が使用された後の前縁304の損傷部分を除去することによって前縁304に形成される。凹部領域318を形成すると、本明細書に更に詳細に記載されるように、ブレード300にエロージョンシールド326を後から取り付けることができる。
【0034】
例示的な実施形態において、エアフォイル302は、動作中のエアフォイル302の振動特性を容易に調整する及び/又は減衰させるための一対の部分スパンシュラウド322及び324も含んでいる。各部分スパンシュラウドは、エアフォイル302から鏡像関係で外側に離れるように延在する。より詳細には、シュラウド322は、エアフォイルの正圧側壁308から外側に延在し、シュラウド324は、エアフォイルの負圧側壁310から外側に延在する。例示的な実施形態では、部分スパンシュラウド322及び324の各々は、半径方向に同じ位置において、すなわち、半径方向軸Rに沿ってエアフォイル302の先端部316から半径方向の長さL1だけ離れた位置において、それぞれの側壁308及び310から外側に延在する。シュラウド322及び324がそれぞれ凹部領域318に対して半径方向の内側に存在するように、半径方向の長さL2は半径方向の長さL1よりも短い。あるいは、半径方向の長さL2は、半径方向の長さL1より長くてもよいし、半径方向の長さL1とほぼ等しくてもよい。回転機械110及び/又は回転機械210の周方向の各列におけるブレード300の部分スパンシュラウド322及び324は、シュラウド322及び324の各々が半径方向に同じ位置においてそれぞれのエアフォイル302から外側に延在するように、実質的に周方向に整列させることができる。あるいは、シュラウド322及び324は、それぞれのエアフォイル302から半径方向に異なる位置において外側に延在していてもよい。部分スパンシュラウド322及び324は、各シュラウドがそれぞれの側壁308及び310から軸方向にほぼ同じ距離だけ延在するように同じサイズ及び形状を有していてもよいし、あるいは、シュラウド322及び324は、互いに異なる形状及び/又はサイズを有していてもよい。
【0035】
また、各ブレード300は先端シュラウド336を含んでおり、先端シュラウド336は、先端部316においてエアフォイル302に固定的に結合されている、又はエアフォイル302と一体的に形成されている。先端シュラウド336は、一般に、ブレード300の半径方向の最も外側の部分を画定し、エアフォイル302に対して実質的に垂直に広がる表面領域を形成し、表面領域はエアフォイル302の先端部316を覆う。運転中、先端シュラウド336は、反対側の端部(即ち、第1の端部338と、反対側の第2の端部340)において、周方向に隣接するブレード300の2つの先端シュラウド336と係合し、ブレード300の段の位置において高温ガス経路を取り囲む概ね環状のリング又はシュラウドが形成される。この「環状リング」は、高温経路の膨張ガスをエアフォイル302に保持し(すなわち、ガスがエアフォイルのブレードの端部を越えて流れないようにする)、タービンブレードによって機械的エネルギーに変換される作動流体からのエネルギー量を増加させる。先端シュラウド336は、隣接するタービンブレード300の先端シュラウド336との接触によって、各タービンブレード300の振動が低減されるように、タービンブレード300を「固定」することもできる。各先端シュラウド336は、半径方向に長さL4だけ延在しており、先端シュラウド336の第1の端部338と第2の端部340との間に延在するシーリングレール(図示せず)を含むことができる。ブレード300の一部の実施形態では、更に2つのシーリングレールを含んでもよいし、シーリングレールを含まなくてもよい。当技術分野で理解されるように、例えばブレード300がガスタービンエンジン110と共に使用される一部の実施形態では、シーリングレールは、先端シュラウド336が冷却できるように、様々な冷却通路(図示せず)のうちのシーリングレールを貫通する冷却通路を有することができる。
【0036】
各ブレード300は、エアフォイル302の前縁304を横切るエロージョンシールド326も含む。好適には、エロージョンシールド326は、バインダージェット積層造形(BJAM)を用いて形成される。BJAMについては、図4及び図5を参照して以下でより詳細に説明される。例示的な実施形態では、エロージョンシールド326は、基端部332とノーズ334との間の長さL3を有しており、内面328と外面330とを含む。内面328は、前縁304を横切り、前縁304に結合され、外面330は、エアフォイル302の外側を向いた表面を形成する。
【0037】
例示的な実施形態において、エロージョンシールド326は、前縁304の凹部領域318内に受け入れられ、内面328は、凹状面320に結合される。更に、エロージョンシールド326は、凹部領域318の大きさ及び形状に実質的に対応する大きさ及び形状を有している。エロージョンシールド326の外面330は、前縁304の一部分342の輪郭と実質的に一致する又はその輪郭を補完し、エロージョンシールドと前縁と間に滑らかな移行部分が形成される。外面330は、エロージョンシールド326が本明細書に記載されるように機能できるようにするための追加の特徴を含むことが考えられる。内面328は、凹状面320の三次元形状に実質的に一致する又は三次元形状を補完する大きさ及び形状を有している。
【0038】
内面328が凹状面320に結合されると、エロージョンシールド326のノーズ334は、凹状面320と、凹部領域318とプラットフォーム314との間の前縁304の一部分342との間に画定される交差点に隣接する。基端部332とノーズ334との間のエロージョンシールド326の長さL3は、凹部領域318の半径方向の長さL2にほぼ等しくすることができ、基端部332はエアフォイル302の先端部316に隣接し、その先端部316と実質的に面一になる。あるいは、エロージョンシールド326の長さL3は、基端部332がエアフォイル302の先端部316を越えて、エロージョンシールド326が先端シュラウド336の第1の端部338を部分的に覆うような長さであってもよい。先端シュラウド336は、エアフォイル302と同様の基材から形成され、動作中に第1の端部338で浸食しやすい。エロージョンシールド326が先端シュラウド336の第1の端部338を部分的にしか覆わない又は全く覆わない実施形態では、別個の耐エロージョン部品を、先端シュラウド336の第1の端部338及びエロージョンシールド326の基端部332に結合(例えば、溶接)することができる。このような別個の耐エロージョン部品は、基端部332に隣接するエロージョンシールドの外面330を越えて突出し、隣接するブレード300の先端シュラウド336の第2の端部340に接触することができる。あるいは、エロージョンシールド326が先端部316を越えた長さL3を有し、エロージョンシールド326が、凹部領域318だけでなく、先端シュラウド336の第1の端部338も実質的に覆い、基端部332に隣接する内面328が先端シュラウド336の第1の端部338に結合(例えば、溶接)されるようにすることができる。これらの実施形態において、エロージョンシールド326を、凹部領域318と先端シュラウド336の第1の端部338とを覆う一体部品として作製すると、別個の耐エロージョン部品が先端シュラウド336の第1の端部338を覆うように取り付けられる実施形態と比較して、組立(例えば、溶接)工程の時間を短縮することができる。加えて、これらの実施形態において、基端部332とノーズ334との間のエロージョンシールド326の長さL3は、凹部領域318の半径方向の長さL1と先端シュラウド336の半径方向の長さL4との合計にほぼ等しくてもよい。理解されるように、エロージョンシールド326の内面328は、先端シュラウド336の第1の端部338の三次元形状だけでなく、前縁304の凹状面320の三次元形状を補完する、又はこれらの三次元形状に実質的に一致するように、大きさ及び形状を決めることができ、内面328は、凹状面320及び第1の端部338に結合(例えば、溶接)される領域において、適切なサイズ及び形状を有している。エロージョンシールド326の、基端部332に近接する外面330は、エロージョンシールド326が先端シュラウド336を実質的に覆う場合の突起(図示せず)を含むことができ、外面330の突起は、隣接するブレード300の先端シュラウド336の周方向に隣接する第2の端部340に接触することができる。
【0039】
エロージョンシールド326は、好適には、エロージョンシールド326の延在する部分(及び、一部の実施形態では、先端シュラウド336の第1の端部338)にわたってエアフォイル302の前縁304の浸食を低減する又は浸食しないように選択された耐エロージョン性材料で形成される。好適には、エロージョンシールド326は、前縁304に延在し、任意選択で、先端シュラウド336において前縁304の近くに位置する第1の端部338にも延在し、回転機械の動作中に外面330が衝撃領域を形成する。好適な耐エロージョン性材料としては、コバルト系合金、クロム系合金、タングステン系合金、炭化クロム材料、及び/又はそれらの組み合わせがあるが、これらに限定されることはない。一部の実施形態では、耐エロージョン性材料はコバルトクロム合金(ドイツのコブレンツのDeloro Wear Solutions GmbH社から入手可能な、STELLITE(登録商標)6を含むコバルトクロム合金のSTELLITE(登録商標)のファミリーのうちの1つのコバルトクロム合金など)である。
【0040】
エロージョンシールド326は、エロージョンシールド326を本明細書に記載されるように機能させることができる適切な厚さT1を有する。一実施形態では、エロージョンシールド326の厚さT1は、例えば、ブレード300の想定される寿命の間、十分な耐摩耗性及び/又は十分な耐エロージョン性が得られるように選択される。様々な実施形態において、ブレード300の用途に応じて、エロージョンシールド326の好適な厚さT1は、約5mm~約500mmの間、約5mm~約100mmの間、約10mm~約50mmの間、約100mm~約500mmの間、約200mm~約400mmの間、約100mm~約200mmの間、最大で約5mm、最大で約10mm、最大で約100mm、最大で約500mm、約5mmよりの厚い、約10mmより厚い、約100mmより厚い、約5mm、約10mm、約100mm、約500mm、又はそれらの任意の適切な組合せ、厚さを小さくした下位の組合せ、適切な範囲、又は範囲を狭くした下位の範囲とすることができる。更に、一部の実施形態では、エロージョンシールドの厚さT1は、凹部領域318の形状に応じて、エロージョンシールド326の長さL3の方向に変化させることができる。例えば、図3に示すように、厚さT1は、エロージョンシールド326が基端部332からノーズ334に向かうにつれて次第に薄くなり、厚さT1は基端部332の隣接部分で最大となる。
【0041】
内面328を前縁304(及び、任意選択で、先端シュラウド336の、前縁304に近接する第1の端部338)に結合(例えば、溶接)するために使用される材料は、内面328を前縁304に結合するプロセスを促進するように選択される溶加材である。一部の実施形態において、溶加材は、溶接(例えば、レーザ溶接、ガスメタルアーク溶接(又はメタル不活性ガス溶接)、電子ビーム溶接、又はガスタングステンアーク溶接など)によって、内面328を結合することができる材料である。また、溶加材は、好適には、運転中にタービン内で受ける熱条件に耐えることができる材料である。溶加材は、任意の所望の特性を追加することができる。例えば、一部の実施形態では、溶加材は、剥離、疲労、溶接するときの難点、亀裂伝播、及び/又は他の望ましくない影響を低減する又は排除する支援ができるように選択される。例えば、一部の実施形態では、溶加材は、エアフォイル302とエロージョンシールド326に存在する高炭素材料との間の炭素の移動を制限する障壁の機能を果たし、それによって溶接部又は熱の影響を受ける部分を弱くなりにくくする又は弱くならないようにする。好適な溶加材としては、例えば、ニッケル系材料及び鉄系材料が挙げられるが、これらの材料だけに限定されることはない。例示的な一実施形態では、溶加材は、ニッケル-クロム合金材料(例えば、ウェストヴァージニア州ハンティントンのSpecial Metals社から入手可能な、INCONEL(登録商標)合金600、INCONEL(登録商標)合金617、INCONEL(登録商標)合金625を含むインコネル(登録商標)ニッケル-クロム超合金材料など)である。
【0042】
図4は、バインダージェットによりグリーン成形体402を付加製造(又は印刷)する付加製造システム400の概略図である。グリーン成形体402は、その後、適切な温度で適切な時間で焼結され、相対焼結密度を有するエロージョンシールド326が製造される。後述するように、得られたエロージョンシールド326の焼結密度は、理論上の最大密度の92%以上、95%以上、あるいは98%以上である。また、本明細書に記載されるように、グリーン成形体402を印刷し焼結することによって製造されたエロージョンシールド326は、他の製造技術(例えば、鋳造又は鍛造)によって製造されたエロージョンシールドと比較して、等軸粒構造であり、均質で低い空隙率分布であり、残留応力が低減されており、及び他の特性も改善される(例えば、破壊靭性、硬度、引張強度、及び耐エロージョン性が良くなる)。
【0043】
図示されるように、付加製造システム400は、ハウジング404と、ハウジング404内に設けられた、プリントヘッド406、粉末供給アセンブリ408、及び造形チャンバ410とを含む。粉末供給アセンブリ408は、粉末412の供給部を含む。粉末412は、エロージョンシールド326を形成するために使用される粒状の耐エロージョン性材料である。例えば、粉末412はコバルトクロム合金粒子(STELLITE(登録商標)6の粒子など)である。また、粉末供給アセンブリ408は、粉末412を含む粉末供給チャンバ418内に配置された粉末ピストン416を含んでいる。粉末ピストン416は粉末供給チャンバ418内で上昇させることができ、それによって粉末412の一部が粉末供給開口部438を通って粉末供給チャンバ418から出ることができる。リコータ420(ローラ又はブレード/ワイパーなど)は、粉末供給開口部438を横断して、粉末供給チャンバ418から排出された粉末412を押し出して作業面422に移動させ、造形チャンバ開口部440から造形チャンバ410に投入するように動作可能である。
【0044】
また、付加製造システム400は、造形チャンバ410内に配置された造形プラットフォーム424を含む。造形プラットフォーム424は、印刷されているグリーン成形体402を支持する平坦な造形面442と、粉末供給チャンバ418からの余剰粉末412(すなわち、造形チャンバ410内に移動し、グリーン成形体402の印刷には使用されない粉末412)を含む粉末ベッド414とを有する。造形プラットフォーム424は、造形方向に沿ってプリントヘッド406に対して移動可能であり(すなわち、造形プラットフォーム424は、造形プラットフォーム424に動作可能に結合されたプラットフォームアクチュエータ426によって上昇又は下降することができ)、印刷中にグリーン成形体402の高さを変化させることができる。グリーン成形体402の印刷中、リコータ420は、粉末供給チャンバ418から排出された粉末412の層を造形プラットフォーム424の造形面442全体に広げる。次に、プリントヘッド406は、グリーン成形体402の印刷されている層を表す粉末412の層にバインダー溶液428を選択的に堆積する。付加製造システム400は、適切な数のプリントヘッド406を含むことができる。例えば、図示の実施形態では、付加製造システム400は、単一のプリントヘッド406を含んでいる。しかしながら、代替実施形態では、付加製造システム400は、2つ以上のプリントヘッド406を含んでいてもよい。粉末412の複数の層が造形面442に連続的に塗布され、プリントヘッド406は、粉末412の各層にバインダー溶液428を選択的に堆積させる。造形プラットフォーム424は、粉末412の各層を塗布する前であって、バインダー溶液428が選択的に堆積された後に下降する。
【0045】
図4に示すように、グリーン成形体支持構造体444も、造形面442に印刷することができる。支持構造体444を使用して、印刷後の熱プロセス(例えば、焼結)中にグリーン成形体402を支持し、印刷されたグリーン成形体402の特定の構造的特徴の歪みを軽減し、グリーン成形体402に含まれる複雑な形状を全般的に容易に製造することができる。例示的な実施形態では、支持構造体444は、グリーン成形体402と共に印刷され、支持構造体444の少なくとも一部が、グリーン成形体402に取り付けられる又はグリーン成形体402と一体的に形成される。他の実施形態では、支持構造体444は、グリーン成形体402とは別に印刷又は製造されてもよい。支持構造体444は、グリーン成形体402の、印刷後の熱処理(例えば、焼結)中に熱により誘発される歪みを受ける恐れがある1つ又は複数の領域を支持する。支持構造体444は、印刷されたグリーン成形体402の1つ又は複数の領域を支持することに加えて、印刷後の熱処理中にグリーン成形体402に生じる寸法変化と同様の寸法変化(例えば、体積変化)が生じる。支持構造体444に、グリーン成形体402と同様の寸法変化が生じると、支持構造体444は、グリーン成形体402が脱バインダーにより固化された中間体になり、そして最後に焼結後のエロージョンシールド326に移行するまでの全体を通じて、所望の領域を支持することにより、グリーン成形体402の歪みを軽減することができる。支持構造体444は、印刷後の熱処理(例えば、脱バインダー及び焼結)の後に、例えば、機械加工、溶解、エッチング、レーザー切断、又は支持構造体444を分離することができる他の適切なプロセスによって、除去することができる。
【0046】
一部の実施形態では、印刷された支持構造体244は、印刷されたグリーン成形体402の組成とは異なる組成を有する。例えば、支持構造体444及びグリーン成形体402は、異なる種類の粉末412を用いて印刷されてもよい。例えば、支持構造体444は、グリーン成形体402の印刷に使用された粉末412とは異なる焼結特性を有する粉末412を使用して印刷してもよい。焼結中、支持構造体444とグリーン成形体402(この段階では、脱バインダー処理されたかもしれず、この場合は、ブラウン成形体402と呼ぶことができる)との間の表面積と体積の比率が変化し、支持構造体444は、焼結中に、印刷されたブラウン成形体402から引き離される。例えば、支持構造体444の焼結温度は、ブラウン成形体402の焼結温度より高くてもよい。焼結温度の差により、ブラウン成形体402は支持構造体444よりも早く収縮する。支持構造体444とブラウン成形体402との間の高密度化の速度の差によって、支持構造体444が破損する又は支持構造体444が成形体402から分離し、それによって、焼結後の固化したエロージョンシールド326を形成することができる。他の実施形態では、支持構造体444を印刷するために使用される粉末412により、焼結後の支持構造体444の強度が焼結後の固化したエロージョンシールド326の強度よりも低くなる。そのため、支持構造体444は割れやすくすることができる、又は支持構造体444を破壊してエロージョンシールド326から取り除きやすくすることができる。特定の実施形態では、支持構造体444及びグリーン成形体402は、異なるバインダー溶液428を用いて印刷することができる。例えば、支持構造体444は、焼結防止剤を含むバインダー溶液428を用いて印刷することができる。焼結防止剤は、支持構造体444の少なくとも一部が焼結中に固化するのを防止することができ、焼結後の支持構造体444をエロージョンシールド326から容易に取り除くことができる。
【0047】
また、付加製造システム400は、付加製造システム400の1つ又は複数の構成要素(例えば、プリントヘッド406、粉末ピストン416、リコータ420、及び/又はプラットフォームアクチュエータ426)に通信可能に結合されたコンピューティングシステム430を含み、コンピューティングシステム400は、これらの構成要素の動作を電子的に又は自動的に制御することができる。一般に、コンピューティングシステム430は、プロセッサを使用した1つ又は複数の装置(所定のコントローラもしくはコンピューティング装置、又はコントローラもしくはコンピューティング装置の任意の適切な組み合わせなど)を含むことができる。したがって、一部の実施形態において、コンピューティングシステム430は、コンピュータで実施される様々な機能を実行するように構成された1つ又は複数のプロセッサ432及び関連するメモリ装置434を含むことができる。本明細書において、「プロセッサ」という用語は、コンピュータに含まれるものとして当該技術分野で言及される集積回路を表すだけでなく、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロコンピュータ、プログラマブル論理回路(PLC)、特定用途向け集積回路、及び他のプログラマブル回路も表す。更に、コンピューティングシステム430のメモリ装置434は、一般に、メモリ要素を含み、メモリ要素としては、コンピュータ可読媒体(例えば、ランダムアクセスメモリRAM))、コンピュータ可読不揮発性媒体(例えば、フラッシュメモリ)、フロッピーディスク、コンパクトディスク読み取り専用メモリ(CD-ROM)、光磁気ディスク(MOD)、デジタル多用途ディスク(DVD)、及び/又は他の適切なメモリ要素があるが、これらに限定されることはない。そのようなメモリ装置434は、一般に、適切なコンピュータ可読命令を記憶するように構成することができ、この命令は、プロセッサ432によって実行されると、コンピューティングシステム430が、コンピュータにより実施される様々な機能(本明細書に記載される方法及びアルゴリズムの1つ又は複数の態様など)を実行するように設定する。更に、コンピューティングシステム430は、様々な他の適切な構成要素(ユーザインターフェース、通信回路又は通信モジュール、1つ又は複数の入力チャネル/出力チャネル、データバス/制御バスなど)も含むことができる。
【0048】
コンピューティングシステム430の様々な機能は、単一のプロセッサ装置によって実行されてもよいし、任意の数のプロセッサ装置に分散されていてもよい。この場合、プロセッサ装置は、コンピューティングシステム430の一部を形成することができる。例えば、コンピューティングシステム430の機能は、複数の特定用途用のコントローラ(付加製造装置コントローラ、リモート装置(例えば、ラップトップ、デスクトップ、サーバなど)のコントローラ/コンピューティング装置など)に分散させることができる。
【0049】
例示的な実施形態では、コンピューティングシステム430は、通信リンク436を通じて、粉末ピストン416、リコータ420、及びプラットフォームアクチュエータ426の各々に通信可能に結合されている。コンピューティングシステム430は、グリーン成形体402を印刷する際に付加製造システム400の構成要素の動作を制御するように構成される。例えば、コンピューティングシステム430は、粉末供給チャンバ418から造形面442に粉末412を供給するときに協働するように粉末ピストン416及びリコータ420を制御し、造形面442に広がる粉末412の層にバインダー溶液428を選択的に堆積させるようにプリントヘッド406を制御し、造形面442に粉末412を連続的に追加するために、造形プラットフォーム424が下降するようにプラットフォームアクチュエータ426を制御し、リコータ420によって粉末412の連続層を造形面442に広げるために、粉末ピストン416が上昇するように制御する、などである。
【0050】
上記のように、プリントヘッド406は、印刷されているグリーン成形体402の層(及び任意選択で、支持構造体444の層)を表すパターンで、粉末412の層にバインダー溶液428を選択的に堆積させる。特に、コンピューティングシステム430は、プリントヘッド406を制御して、印刷されたグリーン成形体402(及び任意選択で、印刷された支持構造体444)が所望の幾何学的形状を有するように、バインダー溶液428を選択的に堆積させる。グリーン成形体402の所望の幾何学的形状は、グリーン成形体402が焼結されたときに、エロージョンシールド326の所望の幾何学的形状が得られるような形状である。コンピューティングシステム430は、例えば、グリーン成形体402及び/又はエロージョンシールド326のCADモデルをメモリ装置434に記憶し、CADモデルを使用してグリーン成形体402が印刷されるようにプリントヘッドを制御することができる。加えて又は代替的に、コンピューティングシステム430は、グリーン成形体402及び/又はエロージョンシールド326の所望の幾何学的形状の入力(例えば、(付加加工システム400又は別の製造方法のいずれかを使用して)以前に製造されたエロージョンシールド326の測定値)を、(例えば、ユーザインターフェースから)受け取ることができる。支持構造体444の形状のCADモデル及び/又は入力を受け取って、コンピューティングシステム430が支持構造体444の印刷を制御してもよいことを理解されたい。
【0051】
付加製造システム400を用いてグリーン成形体402の意図された構造全体が形成された後、バインダー溶液428が堆積された粉末412の複数の層を硬化温度(例えば、約25℃以上で約100℃以下の温度)まで加熱して、バインダー溶液428中の溶媒の少なくとも一部を蒸発させることができる。印刷されたグリーン成形体402を、IRランプ及び/又は加熱プレートを用いて(例えば、装置内で)加熱してもよいし、印刷されたグリーン成形体402をオーブン内に配置することによって(例えば、装置外で)加熱してもよい。硬化すると、結合剤は、粉末412の各層に印刷されたバインダー溶液428のパターンに従って、粒状の耐エロージョン性材料(例えば、STELLITE(登録商標)6の粒子などのコバルトクロム合金の粒子)を結合して、グリーン成形体402を形成する。適切なバインダーとしては、熱可塑性バインダー、熱硬化性バインダー、及び非ポリマーバインダー(ワックス及び糖など(例えば、グルコース、フルクトース、それらの誘導体、又はそれらの組み合わせ))あるが、これらに限定されることはない。硬化プロセスは、グリーン成形体402が支持構造体444に取り付けられた状態、グリーン成形体402が支持構造体444と一体化された状態、又はグリーン成形体402が他の方法で支持構造体444に支持された状態で実行されてもよく、支持構造体444を形成する粒状材料も硬化してよいことが理解されるべきである。
【0052】
形成ステップ及び硬化ステップの後、グリーン成形体402(この段階では、ブラウン成形体402と呼ばれることもある)を焼結炉(図示せず)に挿入し、ブラウン成形体402を圧密化してエロージョンシールド326を製造することができる。ブラウン成形体402は、粉末412の層を形成するために使用される粒状の耐エロージョン性材料を体積で約50%~約70%含むことができる。ブラウン成形体402の体積の他の約1%~約2%は、硬化したバインダー溶液(例えば、バインダー溶液428から硬化したもの)を含む。ブラウン成形体402の体積の残りの部分は、空隙を含む。付加製造システム400による製造後、ブラウン成形体402の密度は、一般に、約50%から約70%である。そのような密度は、ブラウン成形体402の印刷後のプロセス(例えば、移動、検査、粉末除去など)の実行後の密度であってもよいことを理解すべきである。また、焼結プロセスは、ブラウン成形体402が支持構造体444に取り付けられた状態、支持構造体444に一体化された状態、又は支持構造体444により他の方法で支持された状態で実行することができること、支持構造体444を形成する粒状材料は、焼結による圧密化を受けてもよいことが理解されるべきである。
【0053】
ブラウン成形体402を焼結(又は高密度化)するために、ブラウン成形体402(及び支持構造体444)は、ブラウン成形体402(及び支持構造体444)を少なくとも適切な昇温温度まで適切な時間加熱する焼結炉(図示せず)に移される。焼結中、成形体402を形成するために使用される粒状の耐エロージョン性材料(例えば、STELLITE(登録商標)6の粒子などのコバルトクロム合金の粒子)の固化によって、エロージョンシールド326を製造するときに、粒状の耐エロージョン性材料が圧密化され、成形体402の体積が収縮する。このように、焼結後のエロージョンシールド326は、圧密化によって成形体402の体積が縮小したものであるが、成形体402及びエロージョンシールド326の幾何学的形状は実質的に同じである。また、支持構造体444は、成形体402について上述したような体積収縮及び体積スケールダウンを受けて、焼結後の固化した部品に変形することができることも理解されるべきである。
【0054】
実施形態において、成形体402(及び支持構造体444)の焼結は、複数の段階で実行される。例えば、実施形態において、焼結することは、成形体402を(適切な第1の時間)少なくとも適切な第1の高温に加熱して、成形体402を印刷するために使用されるバインダーのなくとも一部の熱分解を誘導する(例えば、成形体402を「脱バインダー」する)ことを含む。次いで、成形体402を、第1の高温よりも高い第2の高温を超えた温度で加熱して、粉末粒子を固化し、焼結後の固化した部品(例えば、エロージョンシールド326)を形成することができる。第2の高温は、焼結温度と呼ぶことができ、焼結温度では、粉末412の層を形成するために使用される粒状の耐エロージョン性材料(例えば、STELLITE(登録商標)6の粒子などのコバルトクロム合金の粒子)が成形体402を固化し始め、グリーン成形体を焼結後のエロージョンシールド326に圧密化する。
【0055】
好適には、第2の高温は、約1200℃以上(例えば、約1250℃以上、約1260℃以上、約1280℃以上)である。成形体402が焼結温度で加熱される時間は、好適には、約1時間以上、約2時間以上、約3時間以上、約4時間以上(例えば、約2時間~約4時間の間)とすることができる。実施形態において、成形体402は、約2時間から約4時間の間、約1260℃から約1300℃の間の焼結温度で焼結され、エロージョンシールド326が製造される。実施形態において、焼結後のエロージョンシールド326は、約92%以上(例えば、約95%以上、又は約98%以上)の密度を有する。すなわち、エロージョンシールド326は、体積百分率が約8%以下、体積百分率が約5%以下、又は体積百分率が約2%以下の空隙率を有することができる。更に、焼結後のエロージョンシールド326は、他の製造技術(例えば、鋳造又は鍛造)によって製造されたエロージョンシールドと比較して、等軸粒構造で、残留応力が低く、他の特性が改善された(例えば、破壊靭性、硬度、引張強度、及び耐エロージョン性の向上)特徴を有する。
【0056】
次に、エロージョンシールド326を含むタービンブレード300を製造する(例えば、修理する)例示的な方法500を、図5を参照して説明する。方法500は、回転機械(例えば、回転機械110及び/又は回転機械210)と共に使用するタービンブレード300を用意すること502を含む。上記のように、タービンブレード300は、前縁304と、反対側の後縁306とを含むエアフォイル302を含む。エアフォイル302は、正圧側面又は正圧側壁308と、負圧側面又は負圧側壁310とを含み、各側面又は側壁は、前縁304から後縁306まで延在する。また、ブレード300は、ブレード300を回転機械(例えば、回転機械110(図1に示す)及び/又は回転機械210(図2に示す))に設置できるようにするためのルート部312を含み、エアフォイル302及びルート部312は、プラットフォーム314によって分離されている。エアフォイル302は、プラットフォーム314と先端部316との間に延在している。また、ブレード300は、先端部316においてエアフォイル302に固定的に結合された又は一体化された先端シュラウド336を含むことができる。先端シュラウド336は、ブレード300の半径方向最外側部分を概ね画定することができ、先端シュラウド336は、エアフォイル302に対して実質的に垂直に広がる表面領域を提供し、表面領域は、エアフォイル302の先端部316を覆う。先端シュラウド336は、前縁304に近い第1の端部338と後縁306に近い反対側の第2の端部340との間を延在している。
【0057】
例示的な方法500の一部の実施態様では、502において用意されたタービンブレード300は運転中に使用されていたものであり、方法500はタービンブレード300を修理するために実行される。例えば、502において用意されたタービンブレード300は、前縁304の、先端部316に近接する領域であって、タービン運転中に誘発された機械的応力及び/又は熱応力によって損傷又は劣化した領域を含むことがある。方法500は、前縁304の損傷領域を除去して、先端部316に近接する前縁304に凹部領域318(図3に示す)を形成すること504を含むことができる。損傷領域を除去して凹部領域318を形成すること504は、例えば、機械加工、溶解、エッチング、レーザー切断、又は前縁304の損傷領域を除去すること504ができる他の適切なプロセスによって実行することができる。用意されたタービンブレード300の損傷領域から凹部領域318を形成することにより、損傷したタービンブレード300に、本明細書に記載されたエロージョンシールド326を取り付けることができる。
【0058】
別の例として、502において用意されたタービンブレード300は、前縁304に結合されたエロージョンシールド326を含むことがあり、運転中、エロージョンシールド326は、タービン運転中に誘発される機械的応力及び/又は熱応力によって損傷する又は劣化することがある。方法500は、前縁304からエロージョンシールド326(図3に示す)を取り外すこと504を含む場合がある。504においてタービンブレード300から取り外されるエロージョンシールド326は、本明細書では第1のエロージョンシールド326と呼ばれることがある。第1のエロージョンシールド326を除去すること504は、例えば、機械加工、溶解、エッチング、レーザ切断、又は前縁304から第1のエロージョンシールド326を除去すること504することをできるようにする他の適切なプロセスによって実行することができる。
【0059】
また、方法500は、付加製造プロセスによってグリーン成形体402を印刷すること506を含む。具体的には、付加製造プロセスは、バインダージェットプロセスである。グリーン成形体402を印刷する(506)ためのバインダージェット付加製造は、付加製造システム400又は任意の他の適切なバインダージェット付加製造システムを用いて実行することができる。上記のように、グリーン成形体402は、506において、造形面442に印刷される。リコータ420が造形面442に粉末412の層を広げ、粉末412は粉末供給チャンバ418から排出され続け、プリントヘッド406が粉末412の層にバインダー溶液428を選択的に堆積させる。粉末412は、好適には粒状の耐エロージョン性材料(例えば、STELLITE(登録商標)6の粒子などのコバルトクロム合金の粒子)である。このプロセスが繰り返されて粉末412の連続層が造形面442に広がり、バインダー溶液428が粉末412の各層に選択的に堆積される。粉末412の各層に対して、バインダー溶液428は、506において印刷されているグリーン成形体402の層を表すパターンで選択的に堆積される。上記のように、グリーン成形体402を印刷する(506)ためのバインダージェットプロセスは、コンピューティングシステム430によって制御することができる。コンピューティングシステム430は、グリーン成形体402及び/又はその後に続くグリーン成形体402の熱処理によって製造される焼結後のエロージョンシールド326のCADモデル又は入力された測定値に従って、印刷されたグリーン成形体402の形状を制御する。後続の熱処理(例えば、焼結)中にグリーン成形体402を支持するためのグリーン成形体支持構造体444は、グリーン成形体402を印刷しながら(506)印刷してもよいし、支持構造体444は別に印刷してもよい。
【0060】
グリーン成形体402を印刷した(506)後、方法500は、グリーン成形体402を焼結して焼結後のエロージョンシールド326を製造すること508を含む。上記のように、焼結508は、適切な温度で適切な時間の間行われ、グリーン成形体402の粒状の耐エロージョン性材料の高密度化が促進され、焼結後のエロージョンシールド326は、高密度化され圧密化された耐エロージョン性材料(例えば、高密度化されたSTELLITE(登録商標)6の材料などの高密度化されたコバルトクロム合金材料)を含む。焼結508は、好適には、高密度化された耐エロージョン性材料を製造するのに十分な温度及び時間で実行され、焼結後の所望の特性を有するエロージョンシールド326が形成される。例えば、焼結508は、等軸粒構造を有する高密度化された耐エロージョン性材料を製造するのに十分な温度及び時間で実行することができる。加えて又は代替的に、焼結508は、92%以上(例えば95%以上、又は98%以上)の相対密度(すなわち、高密度化された耐エロージョン性材料の理論的最大値に対する相対密度)を有する高密度化された耐エロージョン性材料を製造するのに十分な温度及び時間で実施することができる。加えて又は代替的に、焼結508は、体積百分率が約8%以下、体積百分率が約5%以下、又は体積百分率が約2%以下の空隙率を有する(実質的に均質な分布を有する)高密度化された耐エロージョン性材料を製造するのに十分な温度及び時間で実行することができる。好適には、焼結508は、約1200℃以上(約1250℃以上、約1260℃以上、又は約1280℃以上など)の温度で実行される。好適には、焼結508は、約1時間以上、約2時間以上、約3時間以上、又は約4時間以上の間実行される。一部の実施形態において、焼結508は、約1260℃以上の温度で、約2時間以上の間、実行される。実施形態において、焼結508は、約1260℃から約1300℃の間の温度で、約2時間から約4時間の間実行され、エロージョンシールド326が製造される。高密度化された耐エロージョン性材料の等軸粒構造、高い相対密度、及び均質で低い空隙率分布に加えて、焼結後のエロージョンシールド326は、他の製造技術(例えば、鋳造又は鍛造)によって製造されたエロージョンシールドと比較して、改善された他の特性(例えば、破壊靭性、硬度、引張強度、及び耐エロージョン性の向上)を有する。
【0061】
焼結508中の条件は、高い焼結密度と望ましい空隙率分布と均一性を達成するように最適化される。この説明のため、図6を参照すると、エロージョンシールド326を製造するために使用される耐エロージョン性の一例である高密度化されたSTELLITE(登録商標)6の材料の、様々な焼結条件で得られた相対密度が示されている。焼結温度が約1260℃を超え、時間が約2時間から約4時間の場合に、高密度化されたSTELLITE(登録商標)6の材料の相対密度が高くなった。具体的には、最適な焼結条件(試験3~6)では、98%を超える相対密度が達成された。図7A図7C及び図8A図8Cを参照すると、焼結されたSTELLITE(登録商標)6の材料試片の光学顕微鏡観察により、焼結条件によっても、焼結された耐エロージョン性材料に、均質な低い空隙率分布が生じることが明らかになった。具体的には、図7A図7Cは、焼結されたSTELLITE(登録商標)6の材料試片の上端部(図7A)の50倍(図7B)及び500倍(図7C)の光学顕微鏡画像を示し、図8A図8Cは、焼結されたSTELLITE(登録商標)6の材料試片の中央部(図8A)の50倍(図8B)及び500倍(図8C)の光学顕微鏡画像を示す。光学顕微鏡像から、焼結された試片が均質な低い空隙率分布を有していることが確認された。
【0062】
再び図5を参照すると、方法500は、印刷すること506及び焼結すること508の後に、焼結後のエロージョンシールド326をタービンブレード300の前縁304に結合すること510も含む。方法500が前縁304の損傷領域を除去すること504を含む実施形態では、焼結後のエロージョンシールド326を結合すること510は、損傷領域を除去した(504)後に実行される。例えば、焼結後のエロージョンシールド326を結合すること510は、損傷した第1のエロージョンシールド326を除去した(504)後に実行することができる。加えて又は代替的に、焼結後のエロージョンシールド326を結合すること510は、損傷領域を除去して前縁304に凹部領域318を形成した(504)後に実行することができ、焼結後のエロージョンシールド326を結合すること510は、凹部領域318の全域にわたって焼結後のエロージョンシールド326を結合することを含む。焼結後のエロージョンシールド326を前縁304に結合すること510は、溶接すること(例えば、レーザ溶接、ガスメタルアーク溶接(又は金属不活性ガス溶接)、電子ビーム溶接、又はガスタングステンアーク溶接によって)を含む。充填材(例えば、ニッケル系材料や鉄系材料など)を使用して、エロージョンシールド326を前縁304に結合する(例えば、溶接する)510ことを実行してもよい。一部の実施形態では、溶接後熱処理を、エロージョンシールド326及び/又はエアフォイル302の溶接領域に対して実行して、熱影響部が、必要な材料特性を得ることができる。エロージョンシールド326と前縁304との間の溶接シームの余分な材料は、機械加工して(例えば、研削によって)、エロージョンシールドされたタービンブレード300の目標公差を実現することができる。
【0063】
一部の実施形態では、焼結後のエロージョンシールド326を結合すること510は、焼結後のエロージョンシールド326を、前縁304と、先端シュラウド336の、前縁304に近い第1の端部338とに結合すること510を含むことができる。従来は、別個の耐摩耗性部品が先端シュラウド336の第1の端部338に結合される。本明細書に記載された実施形態では、グリーン成形体402を印刷する(506)ために使用されるバインダージェット付加製造技術は、エロージョンシールド326と、別個の耐摩耗性部品とを、前縁304の所望の部分に広がる単一の形状であって、先端シュラウド336の第1の端部338に実質的に広がる単一の形状(すなわち、単一のエロージョンシールド326)に固化することができる。あるいは、エロージョンシールド326は、前縁304の一部分及び先端シュラウド336の一部分に広がり(先端シュラウド336の第1の端部338の全体に広がっていてもよいし、先端シュラウド336の第1の端部338の実質的に全体に広がっていてもよい)、タービンブレード300のこれらの領域に対して追加の摩耗部品が必要とされない。これらの摩耗部品を単一の形状に(すなわち、エロージョンシールド326に)固化することにより、製造時間及び製造コストを削減すること、溶接時間を短くし複雑さを削減することができ、他の利点も提供することができる。
【0064】
エロージョンシールドされた回転部品の実施形態、及びこのエロージョンシールドされた回転部品を製造する方法は、既知の回転部品の少なくとも一部の欠点を克服し、従来の設計及びプロセスに比べていくつかの利点を実現する。本実施形態によるエロージョンシールドは、エロージョンシールドされたタービンブレードを製造し修理する(例えば、保守、修理、及びオーバーホールの作業中)ときにエロージョンシールドのリードタイムを短縮するバインダージェットの付加製造技術を用いて付加製造される。複数のバインダージェット付加製造システム、又は複数のプリントヘッドを有するバインダージェット付加製造システムを利用して、MRO作業でのエロージョンシールドのスループットを更に向上させることができる。バインダージェット付加製造技術は、所望の材料特性を有する高密度化された耐エロージョン性材料を含むエロージョンシールドを製造するという追加の利点もある。例えば、必要な形状を有するグリーン成形体を印刷し、その後焼結することによって製造された焼結後のエロージョンシールドは、等軸粒構造を有し、残留応力がほとんどなく、これにより、耐エロージョン性材料に、応力により引き起こされるクラックが形成される恐れを低減する又は排除することができる。上記の実施形態によって製造されるエロージョンシールドの材料特性によって、このエロージョンシールドは、鍛造又は鋳造などの従来技術、更には他の付加製造プロセス(例えば、レーザー粉末床溶融プロセス、電子ビーム溶融プロセス、及び直接エネルギー堆積プロセス)によって製造されるエロージョンシールドと比較して、有利に差別化される。
【0065】
エロージョンシールドされた回転構成要素、回転構成要素に取り付けられるエロージョンシールドを形成する方法、及びエロージョンシールドされた回転構成要素を形成する方法の例示的な実施形態が、上記で詳細に説明されている。エロージョンシールドされた回転構成要素及びエロージョンシールドは、本明細書に記載された特定の実施形態に限定されるものではなく、システムの構成要素は、本明細書に記載された他の構成要素とは独立して、別個に利用されてもよい。例えば、本明細書に記載されているように形成されたエロージョンシールドは、本明細書に具体的に記載された回転構成要素以外の回転構成要素と組み合わせて使用することができ、エロージョンシールドされた回転構成要素も、他の回転機械及び方法と組み合わせて使用することができ、本明細書に記載されたガスタービンエンジンアセンブリ又は蒸気タービンエンジンアセンブリに使用する実施にのみ限定されることはない。例示的な実施形態は、他の多くの回転機械の用途に関して実施する及び利用することができる。
【0066】
本開示のさらなる態様は、以下の対象によって提供される。
[実施形態1]
エロージョンシールドされたタービンブレードを製造する方法であって、
回転機械(110及び/又は210)と共に使用するためのタービンブレード(300)を用意することであって、前記タービンブレード(300)は、ルート部(312)と先端部(316)との間に延在するエアフォイル(302)を含み、前記エアフォイル(302)は、正圧面(308)と、反対側の負圧面(310)とを含み、前記正圧面(308)及び前記負圧面(310)の各々は、前縁(304)と後縁(306)との間に延在する、タービンブレード(300)を用意すること、
付加製造プロセスによって、粒状の耐エロージョン性材料(412)にバインダー溶液(428)を選択的に堆積することにより、グリーン成形体(402)を印刷すること、
前記グリーン成形体(402)を焼結して、高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールド(326)を製造すること、及び
前記エロージョンシールド(326)を前記タービンブレード(300)の前縁(304)に結合すること
を含む、方法。
[実施形態2]
前記グリーン成形体(402)を焼結することは、前記グリーン成形体(402)を適切な温度で適切な時間の間焼結して、等軸粒構造を有する高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールド(326)を製造することを更に含む、実施形態1に記載の方法。
[実施形態3]
前記グリーン成形体(402)を焼結することは、前記グリーン成形体(402)を適切な温度で適切な時間の間焼結して、約92%以上の相対密度を有する高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールド(326)を製造することを更に含む、実施形態1又は2に記載の方法。
[実施形態4]
前記グリーン成形体(402)を焼結することは、前記グリーン成形体(402)を適切な温度で適切な時間の間焼結して、体積百分率が約8%以下の空隙率を有する高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールド(326)を製造することを更に含む、実施形態1~3のうちのいずれかの実施形態に記載の方法。
[実施形態5]
約1260℃以上の温度で、約2時間以上の時間の間、前記グリーン成形体(402)を焼結することを含む、実施形態1~4のうちのいずれかの実施形態に記載の方法。
[実施形態6]
前記グリーン成形体(402)を印刷することが、粒状のコバルトクロム合金材料(412)にバインダー溶液(428)を選択的に堆積することを更に含む、実施形態1~5のうちのいずれかの実施形態に記載の方法。
[実施形態7]
焼結中に前記グリーン成形体(402)を支持するグリーン成形体の支持構造体(444)を印刷すること、
前記グリーン成形体(402)と、前記グリーン成形体の支持構造体(444)を焼結した後、焼結後の支持構造体(444)を焼結後のエロージョンシールド(326)から取り除くこと
を更に含む、実施形態1~6のうちのいずれかの実施形態に記載の方法。
[実施形態8]
前記タービンブレードは、前記エアフォイルの先端部に固定されるように結合された先端シュラウドを含み、前記エロージョンシールドを前記タービンブレードの前縁に結合することは、前記先端シュラウドの、前記前縁に近い端部に実質的に広がるように前記エロージョンシールドを結合することを更に含む、実施形態1~7のうちのいずれかの実施形態に記載の方法。
[実施形態9]
エロージョンシールドされたタービンブレードを修理する方法であって、
回転機械(110及び/又は210)と共に使用するタービンブレード(300)を用意することであって、前記タービンブレード(300)は、ルート部(312)と先端部(316)との間に延在するエアフォイル(300)を含み、前記エアフォイル(302)は、正圧面(308)と、反対側の負圧面(310)とを含み、前記正圧面(308)及び前記負圧面(310)の各々は、前縁(304)と後縁(306)との間に延在し、前縁(304)に損傷領域が存在する、タービンブレード(300)を用意すること、
前記前縁(304)から前記損傷領域を除去すること、
付加製造プロセスによって、粒状の耐エロージョン性材料(412)にバインダー溶液(428)を選択的に堆積させることにより、グリーン成形体(402)を印刷すること、
前記グリーン成形体(402)を焼結して、高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールド(326)を製造すること、
前記損傷領域を除去した後、前記焼結後のエロージョンシールド(326)を前記タービンブレード(300)の前縁(304)に結合すること
を含む、方法。
[実施形態10]
前記前縁(304)の損傷領域は、前記前縁(304)に結合された第1のエロージョンシールド(326)であり、前記損傷領域を除去することは、前記前縁(304)から第1のエロージョンシールド(326)を除去することを含む、実施形態1~9のうちのいずれかの実施形態に記載の方法。
[実施形態11]
前記損傷領域を除去することが、前記前縁の、前記先端部(316)の近くに、凹部領域(318)を形成することをを含み、焼結後のエロージョンシールド(326)を前記前縁(304)に結合することは、前記凹部領域(318)に、焼結後のエロージョンシールドを結合することを含む、実施形態1~10のうちのいずれかの実施形態に記載の方法。
[実施形態12]
前記グリーン成形体(402)を焼結することは、前記グリーン成形体(402)を、適切な温度で適切な時間の間焼結して、高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールド(326)であって、等軸粒構造を有し相対密度が92%以上のエロージョンシールド(326)を製造することを更に含む、実施形態1~11のうちのいずれかの実施形態に記載の方法。
[実施形態13]
前記グリーン成形体(402)を、約1260℃以上の温度で、約2時間以上の時間の間焼結することを更に含む、実施形態1~12のうちのいずれかの実施形態に記載の方法。
[実施形態14]
前記グリーン成形体(402)を印刷することが、粒状のコバルトクロム合金材料(412)にバインダー溶液(428)を選択的に堆積することを更に含む、実施形態1~13のうちのいずれかの実施形態に記載の方法。
[実施形態15]
焼結中に前記グリーン成形体(402)を支持するグリーン成形体の支持構造体(444)を印刷すること、
前記グリーン成形体(402)と、前記グリーン成形体の支持構造体(444)を焼結した後、焼結後の支持構造体(444)を焼結後のエロージョンシールド(326)から取り除くこと
を更に含む、実施形態1~14のうちのいずれかの実施形態に記載の方法。
[実施形態16]
前記タービンブレードは、前記エアフォイルの先端部に固定されるように結合された先端シュラウドを含み、焼結後のエロージョンシールドを前記タービンブレードの前縁に結合することは、前記先端シュラウドの、前記前縁に近い端部に実質的に広がるように焼結後のエロージョンシールドを結合することを更に含む、実施形態1~15のうちのいずれかの実施形態に記載の方法。
[実施形態17]
エロージョンシールドされたタービンブレードを製造する方法であって、
回転機械(110及び/又は210)と共に使用するためのタービンブレード(300)を用意することであって、前記タービンブレード(300)は、ルート部(312)と先端部(316)との間に延在するエアフォイル(300)を含み、前記エアフォイル(302)は、正圧面(308)と、反対側の負圧面(310)とを含み、前記正圧面(308)及び前記負圧面(310)の各々は、前縁(304)と後縁(306)との間に延在し、先端シュラウド(336)が、前記先端部(316)に固定的に結合される、タービンブレード(300)を用意すること、
付加製造プロセスによって、粒状の耐エロージョン性材料(412)にバインダー溶液(428)を選択的に堆積することにより、グリーン成形体(402)を印刷すること、
前記グリーン成形体(402)を焼結して、高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールド(326)を製造すること、及び
前記エロージョンシールド(326)を、前記タービンブレード(300)の前縁(304)と、前記先端シュラウド(336)の、前記前縁(304)に近い端部(338)とに結合することであって、前記エロージョンシールド(326)が前記先端シュラウド(336)の端部(338)に実質的に広がるようにすること
を含む方法。
[実施形態18]
前記グリーン成形体(402)を焼結することは、前記グリーン成形体(402)を、適切な温度で適切な時間の間焼結して、高密度化された耐エロージョン性材料を含む焼結後のエロージョンシールド(326)であって、等軸粒構造を有し相対密度が92%以上のエロージョンシールド(326)を製造することを更に含む、実施形態1~17のうちのいずれかの実施形態に記載の方法。
[実施形態19]
前記グリーン成形体(402)を、約1260℃以上の温度で、約2時間以上の時間の間焼結することを更に含む、実施形態1~18のうちのいずれかの実施形態に記載の方法。
[実施形態20]
前記グリーン成形体(402)を印刷することが、粒状のコバルトクロム合金材料(412)にバインダー溶液(428)を選択的に堆積することを更に含む、実施形態1~19のうちのいずれかの実施形態に記載の方法。
【0067】
本発明の様々な実施形態の特定の特徴は、いくつかの図面に示され、他の図面には示されていない場合があるが、これは単なる便宜上の理由によるものである。更に、上記の「一実施形態」に言及することは、言及された特徴も組み込む追加の実施形態の存在を排除するものとして解釈されることを意図するものではない。本発明の原理に従って、ある図面の任意の特徴は、他の図面の任意の特徴と組み合わせて参照する及び/又は特許請求の範囲に記載することができる。
【0068】
ここに記載された説明は、実施例を用いて本発明(最良の態様を含む)を開示し、また、当業者が本発明を実施する(任意の装置又はシステムを製造すること及び使用すること、並びに組み込まれた任意の方法を実行することを含む)ことができるようにするものである。本発明の特許可能な範囲は、特許請求の範囲によって画定され、当業者に思い浮かぶ他の実施例を含むことができる。そのような他の実施例は、特許請求の範囲の文言と異なっていない構造要素を含む場合、又は特許請求の範囲の文言と実質的に異なっていない均等な構造要素を含む場合、特許請求の範囲に含まれることが意図される。
【符号の説明】
【0069】
110、210 回転機械
112 ローターアセンブリ
114 シャフト
118 ロータホイール
120 ブレード
122 静止ベーン
123 吸気部
124 圧縮機
126 燃焼器
130 排気部
212 ロータ
214 回転軸
216 HPセクション
218 IPセクション
220 LPセクション
222 HPケーシング
224 IPケーシング
226 LPケーシング
228 外部負荷
230 高圧蒸気入口部
232 高圧蒸気出口部
234 再加熱器
236 中間圧蒸気入口部
238 中間圧蒸気出口部
240 低圧蒸気入口部
244 カップリング
300 ブレード
302 エアフォイル
304 前縁
306 後縁
308 正圧側壁
310 負圧側壁
312 ルート部
314 プラットフォーム
316 先端部
318 凹部領域
320 凹部面
322,324 部分スパンシュラウド
326 エロージョンシールド
328 内面
330 外面
332 基端部
334 ノーズ
336 先端シュラウド
338 第1の端部
340 第2の端部
400 付加製造システム
402 グリーン成形体
404 ハウジング
406 プリントヘッド
408 粉体供給アセンブリ
410 造形チャンバ
412 粉末
414 粉末ベッド
416 粉末ピストン
418 粉体供給チャンバ
420 リコータ
422 作業面
424 造形プラットフォーム
426 プラットフォームアクチュエータ
428 バインダー溶液
430 コンピューティングシステム
432 プロセッサ
434 メモリ装置
436 通信リンク
438 粉末供給開口部
440 チャンバ開口部
442 造形面
444 支持構造体

図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7A
図7B
図7C
図8A
図8B
図8C
【外国語明細書】