(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024073408
(43)【公開日】2024-05-29
(54)【発明の名称】電源および/またはデータ送信ネットワークへの冷蔵コンテナの電気的接続および切断のための自動システム
(51)【国際特許分類】
B65G 63/00 20060101AFI20240522BHJP
F25D 11/00 20060101ALI20240522BHJP
B65G 1/137 20060101ALI20240522BHJP
【FI】
B65G63/00 K
F25D11/00 101D
B65G1/137 A
【審査請求】有
【請求項の数】9
【出願形態】OL
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2024006986
(22)【出願日】2024-01-19
(62)【分割の表示】P 2020564396の分割
【原出願日】2019-05-24
(31)【優先権主張番号】102018000005738
(32)【優先日】2018-05-25
(33)【優先権主張国・地域又は機関】IT
(71)【出願人】
【識別番号】520442368
【氏名又は名称】アルムズ エス.アール.エル.
(74)【代理人】
【識別番号】110003797
【氏名又は名称】弁理士法人清原国際特許事務所
(72)【発明者】
【氏名】ペレグロッティ,フビオ
(72)【発明者】
【氏名】ベッチェ,アレッサンドロ
(72)【発明者】
【氏名】カルレット,ピエルルイジ
(72)【発明者】
【氏名】ミノポリ,ヴィンチェンツォ
【テーマコード(参考)】
3F522
3L045
【Fターム(参考)】
3F522AA08
3F522BB29
3F522CC09
3F522DD01
3F522DD34
3F522GG04
3F522GG45
3F522JJ04
3F522LL42
3F522LL57
3L045AA07
3L045BA02
3L045CA02
3L045DA01
3L045EA01
3L045EA02
3L045KA00
3L045PA04
(57)【要約】 (修正有)
【課題】港湾および船上両方において冷蔵コンテナを接続するための自動システムまたは半自動システムを提供する。
【解決手段】港湾、貯蔵所およびインターチェンジフィールド、および/または船上における、電源および/またはデータを接続および/または切断するために冷蔵コンテナ(3)用のシステムであり、コンテナは、電源および/またはデータ送信ネットワークへの接続のために少なくとも1つの電気的コネクター(31、21)が備えられている。本システムは、電源および/またはデータ送信ネットワークに/から電気的コネクターの電気的接続および切断のための自動手段を含み、自動手段は少なくとも1本の機械的アーム(1)を備える。
【選択図】
図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
港湾および/または貯蔵所、およびインターチェンジフィールドおよび/または船上における、電源および/またはデータを接続および/または切断するために冷蔵コンテナ(3)用のシステムであり、コンテナ(3)には、電源および/またはデータ送信ネットワークへの接続のために少なくとも1つの電気的コネクター(31、21)が設けられており、
前記電源および/または前記データ送信ネットワークに前記電気的コネクター(31、21)の電気的接続および切断のために自動手段を含み、
前記自動手段は少なくとも1本の機械的アーム(1)を備えるとの意味の特徴とする、システム。
【請求項2】
前記コンテナ(3)に固定され、前記コンテナ(3)の前記コネクター(31)に接続するのに適切な少なくとも1つのコンテナサイドコネクター(23)、および電源および/またはデータ送信ネットワークに接続するのに適切な少なくとも1つの機械的アームサイドコネクター(21)が設けられたスイッチボード(2)を含み、前記コンテナサイドコネクター(23)およびスイッチボード(2)の前記機械的アームサイドコネクター(21)が、スイッチボード(2)内に互いに電気的に接続されている、請求項1に記載のシステム。
【請求項3】
コンテナ(3)に固定・搭載され、そして、電源および/またはデータ送信ネットワークに接続するのに適切な少なくとも1つの機械的アームサイドコネクター(21)を設けられたスイッチボード(2’)を含む、請求項1に記載のシステム。
【請求項4】
スイッチボード(2、2’)が、コンテナ(3)から受信されたデータの電波による通信単位を有する、請求項1から3の1つ以上に記載のシステム。
【請求項5】
電源および/またはデータ送信ネットワークに接続された移動可能なコネクター(11)が設けられており、前記移動可能なコネクター(11)が、スイッチボード(2)内の機械的アームサイドコネクター(21)に移動可能なコネクター(11)を連結および/または分断させるための機械的アーム(1)によって移動される、請求項1からの1つ以上に記載のシステム。
【請求項6】
前記移動可能なコネクター(11)が、電源および/またはデータ送信ネットワークに自動巻取機(14)に巻かれた電気ケーブル(15)によって接続される、請求項5に記載のシステム
【請求項7】
機械的アーム(1)が、スイッチボード(2)の機械的アームサイドコネクター(21)の位置を識別するためのポインティングシステムを有する、請求項1から6の1つ以上に記載のシステム。
【請求項8】
システムが、冷蔵コンテナアクセス構造に取り付けられることができ、アクセス構造は複数のステーションを含んでおり、各ステーションは冷蔵コンテナ用に設けられ、少なくとも一部のステーションについては、各ステーションに専用機械的アーム(1)が設けられる、請求項1から7の1つ以上に記載のシステム。
【請求項9】
機械的アーム(1)が、少なくとも2つの軸、好ましく3つの軸へ並進可能で、機械的アーム(1)が複数の前記コンテナの各コンテナ(3)に配置できるように機械的アーム(1)を移動させる手段が設けられている、請求項1から8の1つ以上に記載のシステム。
【請求項10】
機械的アーム(1)が、その自由端にて前記移動可能なコネクター(11)用に把持部材が設けられている、請求項9に記載のシステム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、港湾、貯蔵所およびインターチェンジフィールド、および/または船上における、電源および/またはデータを接続および/または切断するために冷蔵またはリーファー用のシステムに関しており、コンテナ(3)には、電源および/またはデータ送信ネットワークへの接続のために少なくとも1つの電気的コネクターが設けられている。
【背景技術】
【0002】
冷蔵コンテナには、貯蔵される物品のタイプに応じて、管理された内部条件(温度、湿度)を維持するために電動コンプレッサーが装備されている。その管理された内部条件は、貨物の劣化および損失、結果として生じる損害賠償およびそれをカバーする保険費用のための法的行為を回避するために、輸送および中間貯蔵のすべての段階にわたって維持されるべきである。
【0003】
冷蔵コンテナは、コンプレッサーの電力供給のための電気的接続、および操作パラメーターの設定、およびそれらのモニタリング、通信および記録のためにデータ接続を必要とする。
【0004】
コンテナ貯蔵所およびコンテナ運送設備の両方は、設定パラメーターの接続、保存およびモニタリングを保証するように、冷蔵コンテナに電力を供給するために電気コンセントが設けられなくてはならない。
【0005】
港湾地域におけるこれらのコンテナの貯蔵は、主に「リーファーラック」と呼ばれるコンテナへのアクセス用の専用構造によって促進されており、「リーファーラック」はリーファーコンテナを適切に設備された専用の構内エリアに配置するために使用され、職員に冷蔵コンテナへのアクセスを確保する通路を含む金属建具構造からなる。リーファーラックは、コンテナの貯蔵容量に相当する数の供給点に装備されている。これらの構造は、コンテナの移動に使用される機械的な手段(例えば、レールまたは車輪の付いたクレーン)があるエリアにおいて多数のレベルに貯蔵されることができるコンテナへのオペレーターのアクセスを可能にする。
【0006】
現在、各移動には、コンテナを電源ネットワークへ接続および/または電源ネットワークから切断するために人間の介入が必要とされる。そして、この出来事が、コンテナの入荷または配達の時のみならず、コンテナをそれらの上に積み重ねたコンテナの真下への移動に関する廃棄プロセス中にも生じる。
【0007】
これらの要素は、コンテナの船積または下船の場合でも船上に存在する。
【0008】
コンテナの上げ下げおよび処理の手段の同時滞在によるハイリスクになる港湾地域において人間の常時滞在の必要性は、冷蔵コンテナの接続および切断のために重大な労働安全問題を引き起こす。構内において人間による作業および運用手段との合同により港湾作業が本質的に危険であるので、港湾、貯蔵所およびインターチェンジの安全性は最優先課題である。
【0009】
さらなる重大な要素は、冷蔵コンテナの移動およびそれらの電気供給への接続との間の同期不足に起因する接続遅延に関連する損害に関する多数の論争から与えられる。その接続遅延は、設定された温度および湿度パラメーターの損失、その結果として生じる物品の劣化及び関連の法的行為とともに、控除金額の弁済に関連する直接出費、およびリスク担保の保険料関連の関節出費、という結果につながる。したがって、コンテナの処理と電気供給の接続および切断との同期は、サービスの質の維持のために特に重要である。
【0010】
これらの重大な問題は船上にも存在しており、そこで倉内容積の増大した規模は、コンテナの実際の移動と電源の切断との間の同期不足の高いリスクに伴う冷蔵コンテナの陸揚げの高容量を生じさせて、したがって、港湾地域・コンテナターミナル側に見られる労働安全、費用およびサービスの質に関する(上記の)同様の問題を引き起こす可能性がある。
【発明の概要】
【0011】
冷却品のトレンドが強く高まっており、コンテナ船のサイズおよび関連する着陸量がますます増大しているので、冷蔵コンテナの接続の自動化および電気的接続とその実際の処理との同期に関連する臨界は、本過程に関与するすべての当事者からより大きな適用性を常に前提とする。
【0012】
したがって、そこに、電源とデータ接続の両方に関する冷蔵コンテナの接続および切断に必要な手動作動を自動化するシステムで未だに満たされていない要求がある。
【0013】
本発明は、固定電源および/またはデータ送信ネットワークへの電気的接続および切断に自動システムまたは半自動システムの使用により港湾および船上両方において冷蔵コンテナを接続するための現在の完全手動システムの欠点を克服することを目標とする。
【0014】
本発明は、最初に記述されるように、電源および/またはデータ送信ネットワークに/から電気的コネクターの電気的接続および切断のための自動手段も含むシステムによって欠点を克服することを目標とする。自動手段は、少なくとも1つの機械的アームを備えられている。
【0015】
本発明は、以下の利点を得ることを可能にする:
・コンテナと人間の相互作用の必要性の除去による安全性の改善;特定の港湾コンテキストにおいて、構内のハイリスクのエリアにおける人間活動の存在の必要性は、移動式機械的手段の存在により除去される;
・貯蔵所エリアおよび船上の両方のコンテキストにおいて、冷蔵コンテナの接続/切断時点と実際の移動とのリアルタイムの同期により、提供されるサービスの質の改善;特定の港湾地域において、このような冷蔵コンテナのための同期は、物品の保存を侵害するコンテナ内の設定の温度および湿度パラメーターを変更する可能性がある電源不足の期間を縮小する;
・自動化されるべき現在手動で実施される活動に尽くされる資源に関連する直接費用の削減による作動効率の改善;
・港湾地域において、構内エリアの使用における柔軟性および季節性ピークの管理の改善;
・サービスの質の改善に起因する保険費の削減に関連する間接費用の削減による効率改善。
【0016】
システムは、カスタマーニーズに適応されるように様々な構成で設計されている。これは、電力が供給されてデータ接続が提供される、1つ以上の冷蔵コンテナまたは、一般に、機器の処理に適切である、増加する自動化の多様なレベルを意味する。
【0017】
現在使用中の冷蔵コンテナにおいて、各コンテナの前記コネクターは、コンテナ自体の電気システムにケーブルによる接続されており、コンテナにはケーブルバスケットが設けられている。
【0018】
実施形態では、移動可能なコネクターは電源および/またはデータ送信ネットワークに接続されたまま設けられており、その移動可能なコネクターは機械的アームによって移動される。
【0019】
実施形態例では、接続作動を促進するためにシステムはスイッチボードを含んでおり、それは、コンテナコネクターと機械的アームによって移動される移動可能なコネクターとの間の相互接続要素として働く。
【0020】
スイッチボードは固定手段によりコンテナに固定されることができる。
【0021】
固定手段は、任意のタイプで可能で、スイッチボードのコンテナへの固定取り付けを確保することができており、または、任意に、取外し可能なタイプの固定を実行することができる。後者の場合、固定手段は機械的グリッパーまたは磁気あるいは真空システムのいずれかからなり得る。
【0022】
スイッチボードには、コンテナのコネクターに接続することができるコンテナサイドコネクター、および少なくとも機械的アームサイドコネクターが設けられている。機械的アームサイドコネクターは、電源および/またはデータ送信ネットワークに接続のための機械的アームによって移動される移動可能なコネクターに接続することができる。コンテナサイドコネクターおよびスイッチボードの機械的アームサイドコネクターは、引き出し内に互いに電気的に接続される。-したがって、スイッチボードの機械的アームサイドコネクターは、次に電源および/またはデータネットワークに接続されて、自動接続/切断を操作するアームの先頭にマウントされた移動可能なコネクターの受け取りに適切である。
【0023】
任意の実施形態では、スイッチボードは、(コンテナ側で)スイッチボードのコンテナサイドコネクターからのコンテナコネクターの自動的突出メカニズムが装備されている。本メカニズムは、関連のコマンドの際に本コネクターをケーブルバスケット内で直接に放出することができる。実際に、この突出は遠隔の信号、または、代替的あるいは併用で、センサーに接続されたローカル電子ユニットによって操作されることができる。本メカニズムのおかげで、切断は、専門職員の介在を必要とせず自動的に起こることができる。したがって、この任意の実施形態では、スイッチボードは除去可能で、それを自動的にリリースして除去するロボット式機械的アームによって冷蔵コンテナから除去されることができる。
【0024】
さらなる実施形態では、スイッチボードは、第1コネクターと第2コネクターの間の電気的スイッチが設けられている。
【0025】
別の実施形態では、システムは、コンテナに搭載されて、電源および/またはデータ送信ネットワークに接続するように適合した少なくとも1つの機械的アームサイドコネクターが設けられている固定スイッチボードを含む。
【0026】
実施形態例では、スイッチボードにはコンテナから受信されたデータの電波による通信単位が提供される。
【0027】
実施形態により、移動可能なコネクターは、スイッチボードの機械的アームサイドコネクターへの移動可能なコネクターを連結および/または分断するための機械的アームによって移動させられる。
【0028】
機械的アームは、電源および/またはデータ送信ネットワークへのコンテナの接続を自動化することを可能にし、したがって、それは専門職員の介在を必要とせずに自動的に実施され得る。
【0029】
機械的アームはスイッチボードの機械的アームサイドコネクターに移動可能なコネクターを接続する。
【0030】
さらなる実施形態では、移動可能なコネクターは、電源および/またはデータ送信ネットワークに電気ケーブルによって接続されており、その電気ケーブルは自動的巻取メカニズムが設けられた巻取機に巻かれている。
【0031】
これは、移動可能なコネクターおよびそのケーブルの自動回収を可能にする。巻取機は常に起動中で、絶えず機械的アームのと対照となる力を及ぼすことができ、それによって機械的アームがリリースされた場合および/または移動可能なコネクターが突出された場合、ケーブルは自動的に巻き戻される。または、ケーブルの巻き戻しが必要な場合に限り、巻取機は起動されることができる。
【0032】
さらなる実施形態では、機械的アームには1つ以上のジョイントが設けられる。
【0033】
さらなる実施形態では、機械的アームは少なくとも部分的に伸縮アームである。
【0034】
さらなる実施形態では、機械的アームは、スイッチボードの機械的アームサイドコネクターの位置を識別するためにポインティングシステムを備えている。ポインティングシステムは、リーファーラックおよび/または機械的アーム自体に搭載されたカメラ、または他のポインティング(ラジオ、容量的、誘導的、レーザー、超音波または同様の波による)タイプを含むことができる。
【0035】
一旦スイッチボードの機械的アームサイドコネクターが識別されると、自動調整システムは、スイッチボードの機械的アームサイドコネクターに移動可能なコネクターを接続するように機械的アームを移動させ、電源および/またはデータ電気的接続を実施する。
【0036】
さらなる実施形態では、機械的アームは、複数の前記コンテナの各コンテナ付近に配置されるがことできるような方法で少なくとも2つの軸、好ましく3つの軸へ移動可能である。
【0037】
これは、複数のコンテナ上で操作するために、1つの機械的アームのみ、または減少された数の機械的アームを設けることを可能にする。
【0038】
改善によって、機械的アームにはその自由端にて前記移動可能なコネクター用に把持部材が設けられている。
【0039】
このように、機械的アームは、最初に移動可能なコネクターを拾い上げる位置に、その後接続を実施することができるスイッチボードの機械的アームサイドコネクターに相当する位置に移動されることができる。
【0040】
実施形態例では、冷蔵コンテナ貯蔵構造に設置されることができ、貯蔵構造は複数のステーションを含んでおり、各ステーションは冷蔵コンテナ用に設けられ、各ロケーションの少なくとも一部のステーションは専用機械的アームが設けられる。
【0041】
本実施形態による、各コンテナは専用機械的アームを設けている。これは、既存の構造、例えば、既存のリーファーラック、または金属建具構造とコンテナの間の狭小空間および制約があるコンテナ船の船倉に、システムの設置に特に有利であると確認されている。この場合、リーファーラックスロットの全体または一部でさえ、自身の機械的アームが設けられている。
【0042】
さらなる実施形態では、システムは冷蔵コンテナの操作パラメーター、例えば、吸収電力、消費エネルギー、電流および電圧、内部温度および湿度、のモニタリングのためのユニットを備えている。
【0043】
さらなる実施形態では、上記に説明されたもののコンビネーションで、またはその代わりとして、システムは、固定ネットワークとコンテナの間に磁気誘導による電気を送信するように予想される。磁気誘導接続手段は、機械的アームとスイッチボードにそれぞれに配置される磁気誘導によって連結されることができる回路を含むことができる。
【図面の簡単な説明】
【0044】
本発明のこれらおよびその他の特徴および利点は、添付の図面にて描かれるいくつかの非限定的な実施形態例の以下の説明より明白になるであろう。
【
図1】
図1は、システムの典型的な実施形態を示す。
【
図2】
図2は、除去可能なスイッチボードを備えたシステムの図を示す。
【
図3】
図3は、除去可能なスイッチボード、および単独の電力およびデータ接続を備えた平面図を示す。
【
図4】
図4は、固定スイッチボードを備えた平面図を示す。
【
図5】
図5は、移動可能なスイッチボードを備えたシステムの図を示す。
【
図6】
図6は、リーファーラックのない典型的な実施形態を説明する。
【
図7】
図7は、機械的アームの典型的な実施形態を説明する。
【
図8】
図8は、リーファーラックの各貯蔵位置における機械的アームを備えたさらなる典型的な実施形態の平面図を示す。
【
図9】
図9は、さらなる実施形態例の詳細図面を示す。
【発明を実施するための形態】
【0045】
図1は、港湾地域における電源および/またはデータ送信ネットワークへの冷蔵コンテナ(3)の電気的接続および切断のためのシステムの実施形態例を示す。冷蔵コンテナ(3)の各々には、その内部の希望条件を維持するために電動コンプレッサー、およびコンプレッサーの電源、及び操作パラメーターの設定および/または通信、それらのモニタリング、送受信および登録のためのデータ接続のためのコネクター(31)が設けられている。
【0046】
電源とデータ接続の両方のためにコンテナの単一コネクター(31)を設けることは可能であり、または、2つの単独コネクター、つまり、電源用のコネクター(31)およびデータ接続用にコネクター(34)(例えば、
図3を参照)を設けることも可能である。
【0047】
リーファーラックは、
図8に説明されるように、いくつかの平面上の通路(4)によって構成された金属建具構造である。それは、コンテナ(3)の電源接続/切断の操作、および具体的にそれらの冷却機器、およびそれらの操作パラメーターの可能なモニタリングの管理に対する任命された職員のアクセスを可能にする。
【0048】
図8に示されるように、コンテナ(3)は、リーファーラックの通路(4)の前に両側に同様に配置されており、コンプレッサーが位置するコンテナ(3)の部分が通路(4)の前、および各コンテナ(3)のステーションまたはスロットにて通路(4)に設けられた電源ソケットの前に配置される。
【0049】
コンテナ(3)の各々は、コンプレッサーの前に挿入されたバスケット(30)が装備されている。バスケット(30)には、電源ケーブル(32)が
図2に見えるソケットへの接続のために配置され、電源ケーブル(32)が前記コネクター(31)で終端する。このケーブル(32)は、船からの下船、または港湾の入港ゲートへの到着次第、後の自動接続のために、接続されている移動可能なコネクター(11)を電源ネットワークに移動させるロボット的な機械的アーム(1)によって事前にスイッチボード(2)に接続される。任意の実施形態では、スイッチボード(2)はコンテナ(3)に除去可能なように固定されている。
【0050】
図2の要素はそれらの形状及びサイズに関係なく、単なる例示として示される。
【0051】
または、番号2’がある図に示されているように、スイッチボード(2)はコンテナ(3)に固定されて統合される。この場合、スイッチボード(2’)は、電源および最終的にデータの両方用に固定インターフェースを提供するために、コンテナ(3)のコントロールパネルおよび供給システムと接続される、コンテナ(3)に直接マウントされる要素から成る。
【0052】
図1は外部スイッチボード(2)および固定スイッチボード(2’)の両方を示す。既存の冷蔵コンテナの使用において、外部スイッチボード(2)の使用は、コンテナをいずれの方法で改造しないことを可能する。固定スイッチボード(2’)の取り付けは、、既存のコンテナへの改造の適用になればそれよりも高価ではあるが、新しいコンテナの製造中に設けられる場合、有利である。
【0053】
固定スイッチボード(2’)は、ケーブル(32)付きのコネクター(31)の代替として設けられることができる。固定スイッチボード(2’)だけが使用される場合、したがって、コンテナにはコネクター(31)または関連のケーブル(32)が設けられないが、機械的アームサイドコネクター(21)のみによって電源ネットワークに接続されることができる。
【0054】
図1または
図4の例において、2つの構成部分は両方ともコンテナ(3)に設けられており、また、固定スイッチボード(2’)はコネクター(31)と平行して接続されている。
【0055】
固定スイッチボード(2’)は、移動可能なコネクター(31)と併用して設けられた時、供給されているラインを選択し、接続されていないラインを隔離する電気スイッチが内部に設けられることができる:したがって、ケーブル(32)がコネクター(31)によって接続される場合、固定スイッチボード(2’)の機械的アームサイドコネクター(21)は隔離され続けて、逆も同様である。
【0056】
機械的アーム(1)によって移動させられた移動可能なコネクター(11)は、接合ユニット(16)によって電源ネットワークに、および/または接合ユニット(16’)によってデータ送信ネットワーク接続される。移動可能なコネクター(11)は、スイッチボード(2)の機械的アームサイドコネクター(21)に連結されるまたは分離されるために機械的アーム(1)によって移動される。移動可能なコネクター(11)は、機械的アーム(1)の先頭に統合される可能である。または、機械的アームには、移動可能なコネクター(11)を握り移動させるために、例えばグリッパーまたはその他の適切な把持部材等の把持部材が設けられている。
【0057】
ロボットアーム(1)とスイッチボード(2)の間に係合機構が装備され、その機構はロボットアーム(1)がスイッチボード(2)の機械的アームサイドコネクター(21)であるターゲットを識別し、受信されたコマンドによって自動的に接続するまたは分離することを可能にする。本機構は、スイッチボード(2)にマウントされた機械的アームサイドコネクター(21)と、アーム(1)先頭にマウントされた移動可能なコネクター(11)の間に電気的結合(例えば、バヨネット結合)から成ってもよい。したがって、アーム(1)先頭にマウントされた移動可能なコネクター(11)に結合システムが装備され、ロボットアーム(1)が光システムまたはその他のタイプのシステムによってターゲットを認識し、移動可能なコネクター(11)の引掛けおよびリリースを実行して電力およびデータ供給両方を自動的に接続または分離することを可能にする。
【0058】
係合機構は、電源のためのコンタクトおよびデータ送信のためのコンタクトを備え、アーム(1)の配置をガイドして電気的接続を実行するために、アーム(1)の先頭に接続された部分において、スイッチボード(2)上に設けられる機械的アームのコネクター(21)であるターゲットの認識用の光システム(例えば小型カメラ)および/またはレーザーポインター、または他系のポインターを収容することが可能である。
【0059】
電源およびデータ接続の両方のために単独接続が設けられる場合、移動可能なコネクター(11)は送電用のターミナルをデータ送信用のターミナルと統合し、コンテナとターミナル/船の間の接続を一つのソケットひいては一つの動作で可能にする。送電用のターミナルとデータ送信用のターミナルとの統合は、スイッチボード(2)の機械的アームサイドコネクター(21)において実行され、および、任意にコネクター(31)および設けられた場合、コンテナサイドコネクター(23)において同様に実行される。
【0060】
図3は、コンテナコネクター(31)に接続されているコンテナサイドコネクター(23)に加えて、スイッチボード(2)が、データ送信のために構成され、ケーブルによって対応するコンテナ(3)のデータコネクター(34)に接続されたデータコネクター(24)を備えている、実施形態例を示す。この場合、機械的アームサイドコネクター(21)は、機械的アーム(1)の移動可能なコネクター(11)と同様に、送電用のターミナルとデータ用のターミナルを統合する。
【0061】
ロボットアーム(1)は、3つの軸の上の配置の運動および電気コンタクトの接続を可能にするためにターミナル部分の可能な運動ができる電気機械的な接続ドライブである。
【0062】
固定スイッチボード(2’)がない場合、コネクター(31)は、後にバスケット(30)に放出されるように配置された、スイッチボード(2)のコンテナサイドコネクター(23)に最初にオペレーターにより手動的に接続される。
【0063】
異なる実施形態により、スイッチボード(2)は、バスケット(30)の外部に引掛けるために、
図2に図式化された機械的グリッパー(22)を装備したケースを備えている。除去可能なスイッチボード(2)は、バスケットに引掛けるように機械的グリッパー(22)をリリースするために増力機構を有している:機械的グリッパー(22)は、制止位置からリリース位置に移動されることが可能で、遠隔にコントロールされることが可能である。除去可能なスイッチボード(2)には、ケーブル収集バスケット(30)の端にある機械的結合機構が設けられている。本機構は、閉鎖がそれを配置するオペレーターにより操作される一方、リリースコマンドがシステムによって管理される。本構成は、いずれかの緊急事態を処理するために任意の手動リリースを可能にする。
【0064】
さらなる実施形態の変形によれば、スイッチボード(2)は、冷蔵コンテナ(3)の表面への付着のために、例えば1つ以上の同心の密閉リングからなる真空システムを備えている。
【0065】
スイッチボード(2)は、冷蔵コンテナ(3)に搭載された電源ケーブル(32)に接続されたコネクター(31)の放出を下の収集バスケット(30)に直接に伝達するために、電源ケーブル(32)を収集するためのバスケット(30)に相応して、その上に配置される。
【0066】
スイッチボード(2)には、システムのリクエストに応じて、コンテナサイドコネクター(23)と機械的アームサイドコネクター(21)の間の電気的接続を中断するように適合された内部スイッチ(20)が設けられる可能性がある。
【0067】
その代わりにまたは組合わせで、機械的アーム(1)は機械的アームサイドコネクター(21)から移動可能なコネクター(11)を取り除くことが可能である。
【0068】
図6の構成には、コンテナ(3)の壁に直接に設けられた固定スイッチボード(2’)の存在が必然的でなくても特に有利であると判明される。本構成では、リーファーラックはなく、コンテナ(3)は他のコンテナの上に積み重ねられる。コンテナ(3)のカラムの各々の前に、好ましくは、カラムのコンテナの数の、複数の移動可能なコネクター(11)がある。移動可能なコネクター(11)の各々は、好ましくは、巻取機(14)に取り巻かれているケーブル(15)による電源および/またはデータ送信ネットワークに接続される。
【0069】
機械的アーム(1)は持ち上げる手段を備えた移動可能なキャリッジ(17)に配置される。このように、機械的アーム(1)は、移動可能なコネクター(11)をその本来のステーションから握り、選択コンテナ(3)のスイッチボード(2)の機械的アームサイドコネクター(21)まで移動させ、接続するように移動可能なコネクター(11)を挿入することができる。同様に、移動可能なコネクター(11)は、スイッチボード(2)の機械的アームサイドコネクター(21)から抽出され、切断を実行するように、その本来の位置に戻されることができる。
【0070】
さらなる実施形態では、機械的アーム(1)は、ターミナル・オペレーティング・システム(TOS)から受信した指示に応じて各スロットの上で移動できるようにリーファーラックに接続されている。この目的のために、機械的アームは、TOSからコマンドデータを受信する制御装置に接続される。例えば、適切な電動ガイドおよびスライドまたは他の現在既知の方法によって、そのような移動を実行するために、水平および/または垂直の平行移動手段を提供することが可能である。
【0071】
機械的アーム(1)のこの移動機構は、さらに通路(4)の両側でラックのスロットいずれにも位置されることが可能で、リーファーラックが構築される場合には望ましい。一方、既存のリーファーラックには、制限されたスペースおよび金属建具とコンテナ(3)の間の拘束を考慮すれば、各スロットに機械的アーム(1)を設けることが有利である。
【0072】
機械的アーム(1)は伸縮式および/またはジョイント(12)によって互いに接続された複数のセクターからなることが可能である。
【0073】
図7の実施形態例では、機械的アーム(1)はデカルト座標式であり、x軸に沿って例えばレールの上に滑走するキャリッジにマウントされて、または別の現在既知の移動方法によって、移動することができ、高さで伸縮式であり、したがって、y軸に沿って延長したり短縮したりすることができ、また、深さで伸縮式であり、コンテナ(3)に到達するためにz軸に沿って延長したり短縮したりすることができる。
【0074】
オペレーターが冷蔵コンテナ(3)に搭載されたバスケット(30)からケーブルを抽出し、コンテナ(3)が事前にクレーンによって配置されたスロット前のラックの電源ソケットにコネクター(31)を接続する手作業と異なり、ラックのスロットの各々は特有のケーブル(15)が設けられており、そのケーブルは巻取機(14)のドラムに取り巻かれて、ラックの構造に配置され、コンテナ(3)上の除去可能なスイッチボード(2)に接続するようにロボットアーム(1)により管理される移動可能なコネクター(11)が先端に取り付けられている。
【0075】
一旦、TOSから指示を受信すると、機械的アーム(1)は操作されるスロットに相応して位置し、巻取機(14)のドラムからのケーブル(15)を巻き戻すことにより移動可能なコネクター(11)を握り、コンテナ(3)上の除去可能なスイッチボード(2)の機械的アームサイドコネクター(21)にそれを接続する。
【0076】
ロボットアーム(1)による移動可能なコネクター(11)の接続は、スイッチボード(2)にある機械的アームサイドコネクター(21)の位置を認識するポインティングシステムを用いて実行される。
【0077】
オペレーターによるアーム(1)のリモートコントロールを可能にするために、機械的アーム(1)のリモート・コントロール・キャビンへビデオが送信されることを可能にするカメラシステムを設けることは可能である。
【0078】
簡易実施形態では、接続のためにロボットアーム(1)が用いられず、機能性がコンテナ(3)の自動切断のみに制限される。この場合、切断には2つのモードがある:
A)除去可能な構成のスイッチボード(2)の回収あり:
1. 第1のコネクター(23)からのコンテナ(3)のコネクター(31)の放出、コンテナ(3)上にケーブル(32)の回収のためにコネクター(31)自体のバスケット(30)への落下;
2.除去可能なスイッチボード(2)のコンテナ(3)への固定手段のディーアクタヴェイション;
3.ケーブル(15)のラックの構造に配置された巻取機(14)を通じてケーブル(15)および除去可能なスイッチボード(2)の同時回収;
B)スイッチボード(2)の回収なし:
1.除去可能なスイッチボード(2)のコンテナ(3)への固定手段のメンテナンス;
2.第2のコネクター(21)からの移動可能なコネクター(11)の放出、および巻取機(14)の回収ローラーの電源ケーブル(15)の巻き戻し。
【0079】
ソリューションB)は、積み重ねられて他のコンテナの下になったコンテナ(3)を移動しなければならず、最初にその上に積み重ねたコンテナの切断および移動が必要な場合に、切断作業を促進するためにロボットアーム(1)の装備と共に使用することが可能である。
【0080】
除去可能なスイッチボード(2)のない、さらなる例示では、機械的アーム(1)は移動可能なコネクター(11)をコネクター(31)の近くに配置する。オペレーターは、接続をするために移動可能なコネクター(11)に手動でコネクター(31)を接続する。切断を実行するために、移動可能なコネクター(11)は自動的にコネクター(31)を放出し、機械的アーム(1)は休止位置に引き下がる。
【0081】
このことは、
図9に示されており、ここでアーム(1)はバスケット(30)付近に移動可能なコネクター(11)を提供するように配置されている。オペレーターは、手動で移動可能なコネクター(11)にコネクター(31)を挿入することができ、その移動可能なコネクターは接合ユニット(16)によって電源ネットワークに接続される。切断を実行するために、移動可能なコネクター(11)は自動的にコネクター(31)を放出し、機械的アーム(1)は引き下がることができるように、アーム(1)には、移動可能なコネクター(11)からコネクター(31)を放出する機構が設けられる。
【0082】
アーム(1)はさらに、巻取機(14’)に接続された、データ接合ユニット(16’)によるデータ送信ネットワークに接続された移動可能なデータコネクター(11’)を装備している。冷蔵コンテナ(3)は、データコネクター(34)を装備している。オペレーターは手動で移動可能なデータコネクター(11’)を取り上げ、コンテナ(3)のデータコネクター(34)に接続する。切断が求められる際、データコネクター(11’)が放出され、巻取機(14’)にデータケーブル(15’)を巻き戻すことによりアーム(1)で引き下げられるように、データコネクター(34)には、移動可能なデータコネクター(11’)から放出される機構が設けられている。
【0083】
上記から、様々な機能性および複雑さの度合いがあるシステムの様々な実施形態を実現することが可能である。
【0084】
第1の実施形態は、各コンテナにスイッチボード(2)と、リーファーラックの各スロットおよび(2)に各コンテナ(3)の前に配置された機械的アーム(1)とを提供する。その機械的アーム(1)は、機械的アームサイドコネクター(21)に自動的にアーム(1)をガイドするポインティングシステムを有する。
【0085】
第2の実施形態は、(平面で)水平および/または垂直の移動システムにより移動可能な簡易な伸縮式機械的アーム(1)を提供し、その移動は、例えば、水平のおよび/または垂直の構造材にリンクされた移動である。
【0086】
第3の実施形態は、機械的アーム(1)に自律の取り扱いおよびバスケット(30)の認識キャパシティーを提供する。ポインティングシステムは、バスケット(30)内にコネクター(31)の認識、そしてコネクター(31)の放出、およびラック上のソケットへの接続のためにバスケット(30)中のケーブル(32)の再配置の人間による作業の反復のために設けられる。
【0087】
上記から様々な構成を特定することは可能である。
【0088】
「1対1」という第1の実施形態例では、アーム(1)にはコンテナ(3)(スロット)の各貯蔵位置のために設けられる。この場合、アーム(1)は接続と切断両方を自動的に実行し、手動介入を最小化することができる。その手動介入はコンテナ(3)が固定スイッチボード(2)をまだ装備していない場合、コンテナ(3)の荷揚げに応じてオペレーターによるコンテナ(3)へのスイッチボード(2)の最初の適用に制限される。アーム(1)は、任意にコンテナ(3)の最終出荷時にスイッチボード(2)を除去可能な構成に保持することができる。
【0089】
「移動するアーム」という第2の実施形態では、複数のコンテナは単一機構と接続している;システムは、移動可能なコネクター(11)を取り、かつコンテナ(3)のスイッチボード(2)の機械的アームのコネクター(21)にそれらを接続するために設計されたグリッパーをその先端に備えているロボットアーム(1)から成る:この場合、リーファーラックの構造のスロットのいずれにも到達するために、ロボットアーム(1)は垂直のおよび/または水平のスライドまたはガイドで移動する。
【0090】
スロットの各々は、その固定部分(つまり、リーファーラックと一体部分)で上記係合機構に適合する移動可能なコネクター(11)を装備しており、そのコネクターは制御可能な巻取りを有する巻取機(14)に巻きつけられたケーブル(15)に接続され、システムのコマンドの時にアーム(1)自体からコンテナ(3)のスイッチボード(2)に接続される。
【0091】
アーム(1)の先端には、適切なグリッパーがマウントされており、そのグリッパーは、リーファーラックの固定部分に配置されたケーブル(15)に接続された移動可能なコネクター(11)を握り、コンテナ(3)自体にあるスイッチボード(2)の機械的アームサイドコネクター(21)に移動可能なコネクター(11)を係合させることができる。
【0092】
「移動可能なプラットフォーム」という第4の実施形態例は、コンテナ(3)の貯蔵およびアクセスを可能にする金属建具(リーファーラック)がない状況への「移動するアーム」構成の適応版である。このソリューションは、”飛ぶ”接続が装備されていないエリアにコンテナ(3)が貯蔵される場合に適している。
【0093】
この場合、「移動するアーム」の場合のようなグリッパーを装備したアーム(1)は、
図6に示されるように移動可能なプラットフォームにマウントされ、地上にマウントされた、ケーブルの巻取機(14)に接続された移動可能なコネクター(11)をコンテナ(3)に接続されることを可能にする。
【0094】
「リリースのみ」という第4の実施形態例は、各スロットに移動可能なアーム(1)を設ける簡易構成を示しており、その構成ではアーム(1)の各々はコネクター(31)の自動放出機構を設けている移動可能なコネクター(11)がその先端にマウントされている。
【0095】
このソリューションは、主として積み替え通行のあるコンテナターミナルの操作の簡易化、かつ船上の船倉におけるコンテナ(3)の切断の管理のために示めされることができる。
【0096】
この構成は、移動可能なデータコネクター(11’)を備えたデータケーブル(15’)をアーム(1)の先端に接続することを可能にし、要求に応じて放出機及びデータケーブル(15’)の回収機構(14’)がアーム(1)直近に装備される。
【0097】
第1の接続の下流で、オペレーターはアーム(1)の先端にプラグを接続し、放出機がコネクター(31)およびケーブル(32)をバスケット(30)に直接にリリースするように、バスケット(30)の上にアーム(1)を配置する。
【0098】
ターミナル・オペレーティング・システム(TOS)と同期されたコマンド、または船のコマンドに従って、アーム(1)はコネクター(31)をバスケット(30)直接に放出し、コンテナ(3)の移動を許可して自動的に休止位置に戻る。
【手続補正書】
【提出日】2024-02-15
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
港湾および/または貯蔵所、およびインターチェンジフィールドおよび/または船上における、電源および/またはデータを接続および/または切断するために冷蔵コンテナ(3)用のシステムであり、コンテナ(3)には、電源および/またはデータ送信ネットワークへの接続のために少なくとも1つの電気的コネクター(31、21)が設けられており、
前記電源および/または前記データ送信ネットワークに前記電気的コネクター(31、21)の電気的接続および切断のために自動手段を含み、
前記自動手段は少なくとも1本の機械的アーム(1)を備えるとの意味の特徴とする、システム。
【手続補正書】
【提出日】2024-03-06
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
港湾および/または貯蔵所、およびインターチェンジフィールドおよび/または船上において、冷蔵コンテナ(3)用の電源および/またはデータ接続を接続および/または切断するためのシステムであって、各コンテナ(3)には、電源および/またはデータ送信ネットワークへの接続のために少なくとも1つの電気的コネクター(31、21)が設けられており、前記システムは、
前記電源および/または前記データ送信ネットワークへの前記電気的コネクター(31、21)の電気的接続および切断のために構成された少なくとも1本の機械的アームと、
それぞれのコンテナ(3)に固定されたスイッチボード(2)と、を含んでなり、
前記スイッチボード(2)は、
それぞれのコンテナ(3)の前記コネクター(31)に接続するために構成された少なくとも1つのコンテナサイドコネクター(23)と、
電源および/またはデータ送信ネットワークに接続するために構成された少なくとも1つの機械的アームサイドコネクター(21)と、を含み、
前記コンテナサイドコネクター(23)と前記機械的アームサイドコネクター(21)とが、前記スイッチボード(2)内で互いに電気的に接続されている、
システム。
【請求項2】
前記スイッチボード(2、2’)が、それぞれの前記コンテナ(3)から受信されたデータを電波により通信する通信単位を有する、請求項1に記載のシステム。
【請求項3】
前記電源および/またはデータ送信ネットワークに接続された移動可能なコネクター(11)が設けられており、前記移動可能なコネクター(11)が、前記スイッチボード(2)の機械的アームサイドコネクター(21)に前記移動可能なコネクター(11)を連結および/または分断させるための機械的アーム(1)によって移動される、請求項2に記載のシステム。
【請求項4】
前記移動可能なコネクター(11)が、前記電源および/またはデータ送信ネットワークに、自動巻取機(14)に巻かれた電気ケーブル(15)を介して接続される、請求項3に記載のシステム。
【請求項5】
前記機械的アーム(1)が、前記スイッチボード(2)の前記機械的アームサイドコネクター(21)の位置を識別するためのポインティングシステムを有する、請求項4に記載のシステム。
【請求項6】
前記システムが、冷蔵コンテナアクセス構造に取り付けられるために構成され、アクセス構造は複数のステーションを含んでおり、各ステーションはそれぞれのコンテナ用に設けられ、少なくとも一部の前記ステーションについては、各ステーションに専用機械的アーム(1)が設けられる、請求項1に記載のシステム。
【請求項7】
前記機械的アーム(1)が、少なくとも2つの軸上で平行移動が可能であり、前記機械的アーム(1)が複数の前記コンテナの各コンテナ(3)に配置できるように前記機械的アーム(1)を移動させる移動機構が設けられている、請求項6に記載のシステム。
【請求項8】
前記機械的アーム(1)が、その自由端にて前記移動可能なコネクター(11)用に把持部材が設けられている、請求項7に記載のシステム。
【請求項9】
港湾および/または貯蔵所、およびインターチェンジフィールドおよび/または船上において、冷蔵コンテナ(3)用の電源および/またはデータ接続を接続および/または切断するためのシステムであって、各コンテナ(3)には、電源および/またはデータ送信ネットワークへの接続のために少なくとも1つの電気的コネクター(31、21)が設けられており、前記システムは、
前記電源および/または前記データ送信ネットワークに前記電気的コネクター(31、21)の電気的接続および切断のために構成された少なくとも1本の機械的アームと、
それぞれのコンテナ(3)に固定し一体化され、かつ電源および/またはデータ送信ネットワークに接続するために構成された少なくとも1つの機械的アームサイドコネクター(21)を含むスイッチボード(2’)と、
を含む、システム。
【外国語明細書】