(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024007457
(43)【公開日】2024-01-18
(54)【発明の名称】DC-DC電力変換器を備える道路車両の電気システムおよび関連する道路車両
(51)【国際特許分類】
H02J 1/00 20060101AFI20240110BHJP
H02J 7/00 20060101ALI20240110BHJP
H02H 7/18 20060101ALI20240110BHJP
B60L 58/18 20190101ALI20240110BHJP
B60L 53/20 20190101ALI20240110BHJP
B60L 1/00 20060101ALI20240110BHJP
【FI】
H02J1/00 306K
H02J7/00 P
H02J1/00 306L
H02J1/00 304E
H02J7/00 S
H02H7/18
B60L58/18
B60L53/20
B60L1/00 L
【審査請求】未請求
【請求項の数】15
【出願形態】OL
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2023106578
(22)【出願日】2023-06-29
(31)【優先権主張番号】102022000013954
(32)【優先日】2022-07-01
(33)【優先権主張国・地域又は機関】IT
(71)【出願人】
【識別番号】519463178
【氏名又は名称】フェラーリ エッセ.ピー.アー.
【氏名又は名称原語表記】FERRARI S.p.A.
【住所又は居所原語表記】Via Emilia Est, 1163, 41100 MODENA, Italy
(74)【代理人】
【識別番号】110000796
【氏名又は名称】弁理士法人三枝国際特許事務所
(72)【発明者】
【氏名】ジョバンニ ロ カルツォ
(72)【発明者】
【氏名】ウーゴ シッタ
(72)【発明者】
【氏名】ロベルト ベッロ
(72)【発明者】
【氏名】ジュゼッペ アグネロ
(72)【発明者】
【氏名】ロレンツォ ディ ナルド
(72)【発明者】
【氏名】ルカ ポッジョ
【テーマコード(参考)】
5G053
5G165
5G503
5H125
【Fターム(参考)】
5G053AA01
5G053AA02
5G053BA04
5G053CA02
5G053DA01
5G053EA01
5G053EB04
5G053EB08
5G053EC02
5G053FA05
5G165BB08
5G165BB09
5G165DA02
5G165DA07
5G165EA02
5G165FA02
5G165GA09
5G165JA04
5G165JA09
5G165KA05
5G165LA01
5G165MA01
5G165NA06
5G165NA10
5G503AA07
5G503BA04
5G503BB02
5G503CA11
5G503CC02
5G503DA17
5G503DA18
5G503FA06
5G503GA12
5G503GB03
5H125AA01
5H125AB01
5H125AC12
5H125BB00
5H125BB05
5H125BB07
5H125BB09
5H125BC28
5H125EE26
5H125EE51
5H125EE70
5H125FF03
(57)【要約】 (修正有)
【課題】DC-DC電力変換器を備える道路車両の電気システムおよび対応する道路車両を提供する。
【解決手段】第1の蓄電システム6を備えた高電圧(HV)電気回路8と、第2の蓄電システム10を備え、複数の電気負荷11を有する低電圧(LV)電気回路9と、低電圧(LV)電気回路9と高電圧(HV)電気回路8とを互いに接続して、高電圧(HV)電気回路8から低電圧(LV)電気回路9へ、及び/又はその逆に電気エネルギーを選択的に伝達する電子DC-DC電子管理変換システム15と、を備える道路車両の電気システム7であって、第1の蓄電システム6、第2の蓄電システム10及び/又は電気負荷11のうちの少なくとも1つの故障を検出し、故障に応じて、電気負荷11のうちの少なくともいくつかの優先負荷13への電力の供給を保証するために、変換装置18及び分配ユニット20を制御する制御ユニット21を備える。
【選択図】
図2
【特許請求の範囲】
【請求項1】
道路車両(1)の電気システム(7)であって、前記電気システム(7)が、
第1の蓄電システム(6)と、電気式またはハイブリッド式パワートレインシステム(4)用の少なくとも1つの電気機械(5)とを備える高電圧(HV)電気回路(8)と、
第2の蓄電システム(10)と複数の電気負荷(11,30)とを備える低電圧(LV)電気回路(9)と、を備え、
前記電気システム(7)が、前記低電圧(LV)電気回路(9)と前記高電圧(HV)電気回路(8)とを互いに接続して、前記高電圧(HV)電気回路(8)から前記低電圧(LV)電気回路(9)へ、および/またはその逆に電気エネルギーを選択的に伝達する、少なくとも1つの電子DC-DC電子管理変換システム(15)を備え、
前記電子管理変換システム(15)が、
前記第1の蓄電システム(6)に接続された高電圧(HV)入出力(16)と、
前記第2の蓄電システム(10)に接続された低電圧(LV)入出力(17)と、
DC電圧を可変可能であり、前記高電圧(HV)入出力(16)と前記低電圧(LV)入出力(19)との間に介在する少なくとも1つの変換装置(18)と、
前記変換装置(18)と前記低電圧(LV)入出力(19)との間に介在し、前記第1の蓄電システム(6)または前記第2の蓄電システム(10)からのエネルギーによって選択的に前記道路車両(1)の前記電気負荷(11,30)に電力を供給するように構成された分配ユニット(20)と、
前記変換装置(18)および前記分配ユニット(20)を制御する制御ユニット(21)と、を備え、
前記制御ユニット(21)が、前記第1の蓄電システム(6)および/または前記第2の蓄電システム(10)および/または前記電気負荷(11,30)のうちの少なくとも1つの故障(M)を検出し、前記故障(M)に応じて、前記電気負荷(13,31)のうちの少なくとも一部の優先負荷(11,30)への電力供給を保証するように前記変換装置(18)および前記分配ユニット(20)を制御するように構成されており、
前記電気システム(7)が、互いに並列な少なくとも第1の管理変換システム(15)および第2の管理変換システム(15)を備え、その少なくとも一方が、前記第1の蓄電システム(6)および前記第2の蓄電システム(10)の双方に接続されている、ことを特徴とする、電気システム(7)。
【請求項2】
前記負荷(11,30)と前記分配ユニット(20)との間に介在し、前記制御ユニット(21)によって与えられるコマンドにしたがって特定の負荷を選択的に接続または切断するように構成された選択ユニット(22)を備える、請求項1に記載の電気システム(7)。
【請求項3】
前記故障(M)が前記電気負荷(11,30)のうちの1つに関連する場合、前記制御ユニット(21)が、故障している電気負荷を前記電気システム(7)の残りの部分から切断するように前記選択ユニット(22)に命令するように構成されている、請求項2に記載の電気システム(7)。
【請求項4】
前記制御ユニット(21)が、前記故障(M)が前記第1の蓄電システム(6)または前記第2の蓄電システム(10)にそれぞれ関連する場合、前記第1の蓄電システム(6)または前記第2の蓄電システム(10)を前記電気負荷(11,30)から切断し、少なくとも前記優先負荷(13,31)に常に電力を供給し、非優先負荷(14,32)を切断するように構成されている、請求項1または2に記載の電気システム(7)。
【請求項5】
前記非優先負荷(14,32)が、快適性および/またはオプションに関連する電気負荷(11,30)であり、前記優先負荷(13,31)が、前記道路車両(1)の安全性および/または性能に関連する電気負荷(11,30)である、請求項4に記載の電気システム(7)。
【請求項6】
前記電子管理変換システム(15)が、前記高電圧(HV)入力または前記分配ユニット(20)のいずれかにおいて互いに並列に接続された少なくとも2つの変換装置(18)を備える、請求項1または2に記載の電気システム(7)。
【請求項7】
前記制御ユニット(21)が、前記電気負荷(11,30)によって必要とされる電力を推定するように構成され、前記電気負荷(11,30)によって必要とされる前記電力にしたがって一体に動作する変換装置(18)の数を決定する、請求項6に記載の電気システム(7)。
【請求項8】
前記第2の蓄電システム(10)が、少なくとも前記優先負荷(13,31)に独立して給電することができるサイズである、請求項1または2に記載の電気システム(7)。
【請求項9】
前記変換装置(18)が双方向であり、すなわち、電力降圧または電力昇圧として選択的に動作する、請求項1または2に記載の電気システム(7)。
【請求項10】
前記電子管理変換システム(15)が、少なくとも前記変換装置(18)、前記制御ユニット(21)、および前記分配ユニット(20)、好ましくは前記選択ユニット(22)も内部に収容する単一の外側保護エンクロージャを備える、請求項1または2に記載の電気システム(7)。
【請求項11】
中電圧(MV)回路(28)をさらに備え、前記電子管理変換システム(15)が、
前記第1の蓄電システム(6)に接続された高電圧(HV)入出力(16)と、
中電圧(MV)電気負荷(11,30)に接続された中電圧(MV)出力(29)と、
前記第2の蓄電システム(10)に接続された低電圧(LV)入出力(17)と、
前記低電圧(LV)電気負荷(11,30)に接続された低電圧(LV)出力(19)と、
前記DC電圧を高電圧(HV)から中電圧(MV)に可変可能であり、前記高電圧(HV)入出力に接続された第1の変換装置(18)と、
直流電圧を中電圧(MV)から低電圧(LV)に可変可能であり、前記低電圧(LV)入出力(19)に接続された第2の変換装置(18)と、
前記第1の変換装置(18)と前記第2の変換装置(18)との間に介在し、前記第1の蓄電システム(6)または前記第2の変換装置(18)からのエネルギーによって選択的に前記道路車両(1)の前記中電圧(MV)電気負荷(11,30)に電力を供給するように構成された第1の分配ユニット(20)と、
前記第2の変換装置(18)と前記低電圧(LV)入出力(19)との間に介在し、前記第2の変換装置(18)または前記第2の蓄電システム(10)からのエネルギーによって選択的に前記道路車両(1)の前記低電圧(LV)電気負荷(11,30)に電力を供給するように構成された第2の分配ユニット(20)と、
前記第1および第2の変換装置(18)と前記第1および第2の分配ユニット(20)とを制御する制御ユニット(21)と、を備え、
前記制御ユニット(21)が、前記第1の蓄電システム(6)および/または前記第2の蓄電システム(10)および/または前記低電圧もしくは中電圧(MV)電気負荷(11,30)のうちの少なくとも1つの故障(M)を検出し、前記故障(M)に応じて、前記第1の変換装置(18)および/または前記第2の変換装置(18)ならびに前記第1の分配ユニット(20)および/または前記第2の分配ユニット(20)を制御して、前記低電圧および/または中電圧(MV)電気負荷(11,30)のうちの少なくともいくつかの優先負荷(13,31)への電力供給を保証するように構成されている、請求項1または2に記載の電気システム(7)。
【請求項12】
前記低電圧(LV)が、48V以下、特に12Vに等しい、請求項1または2に記載の電気システム(7)。
【請求項13】
前記高電圧(HV)が、48V以上、特に48Vまたは800Vに等しい、請求項1または2に記載の電気システム(7)。
【請求項14】
道路車両(1)であって、
-少なくとも一対の車輪(2,3)が駆動される4つの車輪(2,3)と、
-電気式またはハイブリッド式のパワートレインシステム(4)と、
-請求項1または2に記載の電気システム(7)と、を備える、道路車両。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
(関連出願の相互参照)
本特許出願は、2022年7月1日に出願されたイタリア特許出願第102022000013954号の優先権を主張し、その全開示は参照により本明細書に組み込まれる。
【0002】
本発明は、DC-DC電力変換器を備える道路車両の電気システムおよび対応する道路車両に関する。
【0003】
特に、本発明は、必須ではないが、有利には、高性能電気(またはハイブリッド)道路車両に適用されることができ、この道路車両は、一般性を失うことなく、以下の説明において明示的に参照される。
【背景技術】
【0004】
蓄電システム、すなわち電池パックに電気的に接続され、駆動輪にトルクを伝達するために駆動輪に機械的に接続された少なくとも1つの電気機械を備えるハイブリッドまたは電気自動車が知られている。
【0005】
ハイブリッドまたは電気自動車の電気システムは、通常、電気機械が接続される高電圧(相対的に言えば、僅か48ボルトの公称電圧を有することもできる)および高電力の電気回路を備え、高電圧電気回路は、蓄電装置(電気化学電池、例えばリチウムイオン電池またはポリマー電池の少なくとも1つのパックを備える)と、直流側では蓄電装置に接続され、交流側では電気機械に接続され、電気機械を制御する機能を果たす双方向DC-AC電力変換器とを備える。
【0006】
これらの車両の電気システムは、全ての補助電気サービス(例えば、全ての車両サブシステムの制御ユニット、インフォテインメントシステム、盗難防止システム、乗員室照明システム、外部ライト、ハイブリッド車両の場合の熱機関の電気スタータモータなど)が接続される低電圧(一般に12ボルトの公称電圧を有する)および低電力を有する電気回路をさらに備える。ハイブリッド車両では、低電圧電気回路は、熱機関の電気スタータモータに(数秒間)供給するのに必要な高い突入電流(電力)を有するそれ自体の(1つの単一の電気電池を備え、比較的重く、大型である)蓄電装置を備える。さらにまた、一般に、低電圧電気回路と高電圧電気回路とを互いに接続して電気エネルギーを一方から他方に伝達するDC-DC電力変換器が設けられる。すなわち、高電圧電気回路によって提供される電気エネルギーは、低電圧電気回路の蓄電装置を充電するため、および低電圧電気回路の電気負荷に電力を供給するための双方に使用される。
【0007】
高性能車両では、例えばトラックをレースするときに、車両の性能を最大にするために、重量および寸法が常に低減される必要がある。
【0008】
ハイブリッド車両では、低電圧電気回路の軽量化および小型化を試みるために、低電圧電気回路の蓄電装置が排除されることができ、DC-DC電力変換器によって供給されることができる電力が増加されることができる。しかしながら、この設計解決策では、DC-DC電力変換器の公称電力を約2kW(車両の通常走行中に全ての電気負荷に電力を供給するために必要)から10kW(エンジンの動作を開始する数瞬間に電気スタータモータによって必要)を超えて増加させなければならないため、節約される総重量は、僅かであることが判明している(一方、総製造コストは、大幅に増加する)。
【0009】
電気自動車全体では、低電圧蓄電装置の存在は、理論的に言えば、それほど必要ではない。しかしながら、低電圧電気回路の蓄電装置がなくなると、DC-DC電力変換器は、車両が駐車しているときであっても、常に給電される必要がある電気負荷(典型的には、車両が駐車されているときに常にアクティブである盗難防止システム、および車両が駐車されているときに遠方からまたは遠隔支援センタから車両の所有者と対話することができるインフォテインメントシステム)に必要な電力を供給するために、常にアクティブのままである必要がある。結果として、DC-DC電力変換器は、継続的にストレスを受け(すなわち、24/7で動作する必要がある)、したがって、十分に長い時間継続して動作することを可能にするために、より高価な設計を必要とする(車両の最低寿命が少なくとも10年であるという事実を考慮する)。
【0010】
さらに、安全の観点からますます関連性が高まっている車両負荷の継続的な追加は、負荷のタイプごとの専用制御ユニットの設置をもたらし、したがって負荷の領域に配置された異なる制御ユニット/回路を有する分散アーキテクチャの形成をもたらし、したがって、電気システム全体の信頼性を保証するための(場合によっては認証されるべき)複雑な電源システムを実現する。例えば、ローカルラックマウント変換器およびディスコネクタ(例えば、パワーガードナー)が現在使用されている。
【0011】
最後に、特に電気自動車の場合、負荷が電源から完全に除外されるか、または障害、例えば短絡がいくつかの負荷に広がる状況が発生する可能性があるため、(すなわち、上記の指示による高電圧蓄電システムの)主蓄電システムまたは負荷もしくはスイッチの1つの起こり得る障害は、運転者、車両または車両の近くに立つ人の安全性にとって許容できないリスクを決定する可能性がある。これを回避するために、唯一の既知の解決策は、複雑で高価で冗長な分散構造の形成であり、これは、例えば、各制御ユニットにローカル蓄電システムが設けられ、コストおよび道路車両の配線の複雑さが大幅に増加する。
【0012】
米国特許出願公開第2022/091193号明細書は、開回路障害を診断するように構成された自律型車両の電源のための制御装置を開示している。
【0013】
前記特許は、主電源線と、主電源線に結合された副線と、コントローラとを備える電力分配システムを開示している。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0014】
本発明の目的は、上述した欠点によって少なくとも部分的に影響を受けず、同時に製造が容易で経済的である、DC-DC電力変換器を備える道路車両の電気システムおよび関連する道路車両を提供することである。
【発明の効果】
【0015】
本発明によれば、本明細書に添付の独立請求項、好ましくは、独立請求項に直接的または間接的に従属する従属請求項のいずれか1つに記載の、DC-DC電力変換器と、関連する道路車両とを備える道路車両の電気システムが提供される。
【0016】
添付の特許請求の範囲は、本発明の好ましい実施形態を説明し、本発明の不可欠な部分を形成するものである。
【図面の簡単な説明】
【0017】
ここで、本発明のいくつかの非限定的な実施形態を示す、添付の図面を参照して、本発明の説明を行う。
【
図1】本発明の実施形態にかかる道路車両の、より明確にするために詳細を省略した概略斜視図である。
【
図2】本発明にしたがって製造され、動作構成にある、
図1の道路車両の電気システムの第1の実施形態の概略図である。
【
図3】異なるエラー構成における
図2のシステムの概略図である。
【
図4】異なるエラー構成における
図2のシステムの概略図である。
【
図5】異なるエラー構成における
図2のシステムの概略図である。
【
図6】本発明にしたがって製造され、動作構成にある、
図1の道路車両の電気システムの第2の実施形態の概略図である。
【
図7】異なるエラー構成における
図6のシステムの概略図である。
【
図8】異なるエラー構成における
図6のシステムの概略図である。
【
図9】異なるエラー構成における
図6のシステムの概略図である。
【
図10】本発明にしたがって製造され、動作構成にある、
図1の道路車両の電気システムの第3の実施形態の概略図である。
【
図11】異なるエラー構成における
図10のシステムの概略図である。
【
図12】異なるエラー構成における
図10のシステムの概略図である。
【
図13】異なるエラー構成における
図10のシステムの概略図である。
【発明を実施するための形態】
【0018】
図1において、符号1は、全体として、2つの前輪2および2つの後輪3を備え、それらの少なくとも一対(または全て)が電気式またはハイブリッド式のパワートレインシステム4からトルクを受ける道路車両を一般的に示している。パワートレインシステム4は、専ら電気式(すなわち、1つまたは複数の電気モータのみを備える)またはハイブリッド式(すなわち、内燃熱機関と、少なくとも1つの電気モータとを備える)とすることができる。
【0019】
図面において、同一の符号および同一の参照文字は、同一の機能を有する同一の要素または構成要素を示す。
【0020】
本発明の目的に対し、「第2の」構成要素という用語は、「第1の」構成要素が存在することを暗に示すものではない。実際のところ、これらの用語は、明瞭性を向上させるための符号としてのみ使用されるものであり、限定するものと解釈されるべきではない。
【0021】
以下に記載されるように、様々な好ましい実施形態、含まれた図面における要素および特徴は、互いに組み合わせられることができ、その理由のために本特許出願の保護範囲を超えることはない。
【0022】
パワートレインシステム4は、好ましくは、化学電池を備えた第1の蓄電システム6に接続されたAC/DC電力変換器(すなわち、「インバータ」)(既知の種類のものであり、本明細書には示されていない)によって制御される少なくとも1つの電気機械5を備える。
【0023】
必須ではないが、好ましくは、DC-AC電力変換器は、双方向電力変換器であり、第1の蓄電システム6に接続された直流側と、電気機械5に接続された三相交流側とを備える。
【0024】
さらにまた、道路車両1は、例えば限定的ではなく、800または400または48ボルトの公称電圧を有する高電圧HV電気回路8(相対的に)と、例えば12ボルトの公称電圧を有する低電圧LV電気回路9とを備える電気システム7を備える。
【0025】
電気回路8は、電気回路9の公称電圧(12V)よりも大きい公称電圧(800V,400V,48V)を有するため、「高電圧」回路と定義されること、すなわち、定義「高電圧」は、唯一の電気システム7に関するものとして、12ボルトの公称電圧を有する電気回路19を参照して解釈されるべきであることが指摘されるべきである。
【0026】
いくつかの非限定的な事例では、高電圧HV電気回路8は、第1の蓄電システム6と、AC/DC電力変換器とを備え、AC/DC電力変換器は、一方側では第1の蓄電システム6に接続され、反対側では電気機械5に(すなわち、電気機械5のステータ巻線に)接続される。簡単にするために、添付の図面において、高電圧HV電気回路8は、少なくとも第1の蓄電システム6のみを備える。
【0027】
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、低電圧LV電気回路9は、第2の蓄電システム10(明らかに電気回路9と同じ電圧を有する)と、それぞれがそれ自体の動作のために電気エネルギーのみを吸収するように設計された複数の電気負荷11とを備える(すなわち、これらの電気負荷のいずれも電気エネルギーを生成することができない)。
【0028】
第2の蓄電システム10は、第1の蓄電システム6よりも小さい電圧を有する。
【0029】
特に、電気負荷11は、(すなわち、例えば、道路車両1が駐車しているときであっても、常に電力が供給されなければならない)適度な電力吸収を有し、道路車両1の使用に関係なく常に電力が供給されなければならない(優先順位の高い)連続的な電気負荷12と、道路車両1が使用されているときにのみ、場合によっては限られた時間の間のみ電力が供給されなければならない(優先順位13または非優先順位14)時々発生する電気負荷13,14とを備える。
【0030】
有利には、必須ではないが、連続的な電気負荷12は、例えば、警報システムおよびインフォテインメントシステムを備える。しかしながら、例えば、電力の供給が中断された場合に、それらが再開されたときにエラーメッセージを生成する電子制御ユニット(すなわち、スタンバイおよび低エネルギーモードで動作することが可能であるにもかかわらず、それらが再起動されたときに常に連続的に電力供給される必要があるか、そうでなければエラーを生成する電子制御ユニット)など、上述したもの以外のさらなる連続的な電気負荷が明らかに提供されることができる。
【0031】
一方、好ましくは、限定されないが、優先電気負荷13は、その故障Mが運転者、車両1、または車両1の近くの人々に許容できないリスクをもたらす可能性がある負荷であり、したがって、例えば、インバータおよび/またはBMSなどのパワートレインシステム4に使用され、および/またはワイヤ、アクティブサスペンションなどで操舵される制御ユニットである。換言すれば、優先電気負荷13は、道路車両1の性能または安全性を危険にさらす可能性がある任意の種類の負荷である。
【0032】
例えば、故障Mは、蓄電システム6,10による電力供給を監視することによって検出され、短絡、過負荷、開放負荷などから構成されることができる。
【0033】
特に、一方で、限定されないが、非優先電気負荷14は、例えば、乗員室照明システム、外部ライト、空調システム(図示せず)、これらのシステムの異なる制御ユニット、窓の作動、ラジオセット、ナビゲーションシステムを備える。換言すれば、非優先電気負荷14は、運転者の快適性に関係する、または任意であると考えることができる全てを含む。明らかに、上述したもの以外のさらなる非優先電気負荷13が設けられることができる。
【0034】
有利には、電気システム7は、高電圧HV電気回路8から低電圧LV電気回路9に、および/またはその逆に電気エネルギーを選択的に伝達するために、低電圧LV電気回路9と高電圧HV電気回路8とを互いに接続する少なくとも1つの電子DC-DC電子管理変換システム15を備える。
【0035】
特に、電子管理変換システム15は、蓄電システム6または10の一方が存在しない場合に、負荷11(特に、少なくとも優先負荷13)を存続させる、すなわち電力を供給されるように構成されている。換言すれば、第1の蓄電システム6または第2の蓄電システム10(
図3および
図4)の故障Mの場合、電子管理変換システム15は、第2の蓄電システム10または第1の蓄電システム6からそれぞれ電力を搬送することによって負荷11(特に、少なくとも優先負荷13)に電力を供給する。
【0036】
図2の非限定的な実施形態によれば、電子管理変換システム15は、第1の蓄電システム6に接続された高電圧HV入力/出力16と、第2の蓄電システム10に接続された低電圧LV入力/出力17とを備える。
【0037】
特に、限定されないが、電子管理変換システム15は、蓄電システム6および10とは異なり且つ別個である。換言すれば、それらは、同じ位置に配置されず、単一のケーシングに一体化されない。
【0038】
有利には、電子管理変換システム15は、直流電圧を変化させることができ(例えば、800Vから12Vおよびその逆、または400Vから12Vおよびその逆、または48Vから12Vおよびその逆、または800Vから48Vおよびその逆など)、高電圧HV入出力16と低電圧入出力17との間に介在する少なくとも1つの変換装置18を備える。
【0039】
電子管理変換システム15は、例えば、
図2の非限定的な実施形態に示すように、低電圧電気回路9の電気負荷11に接続された低電圧LV出力19(すなわち、48V未満、例えば12Vの公称張力を有する)をさらに備える。
【0040】
有利には、添付の図面の非限定的な実施形態に示すように、電子管理変換システム15は、変換装置18(すなわち、電力変換器)と低電圧入出力17との間に介在し、第1の蓄電システム6または第2の蓄電システム10から到来するエネルギーを介して選択的に道路車両1の電気負荷11に電力を供給するように構成された分配ユニット20(例えば、電力mux)をさらに備える。特に、公称動作条件では、電気負荷11は、第2の低電圧蓄電システム10によって給電される。
【0041】
最後に、電子管理変換システム15は、内部に、変換装置18および分配ユニット20を制御するように構成された制御ユニット21を備える。
【0042】
特に、制御ユニット21は、第1の蓄電システム6および/または第2の蓄電システム10および/または電気負荷11のうちの少なくとも1つの故障Mを検出し、検出された故障Mに応じて、電気負荷11のうちの少なくともいくつかの優先負荷13への電力の供給を保証するように変換装置18および分配ユニット20を制御するように構成されている。
【0043】
有利には、限定されないが、制御ユニット21は、メモリおよびマイクロプロセッサ(既知の種類のものであり、したがって詳細には記載されていない)を備え、電子DC-DC管理変換システム15の動作を監視し、変換装置18を起動(動作)させ、ならびに蓄電システム6および10ならびに電気負荷11の起こり得る故障に関する情報を受信する。
【0044】
好ましくは、限定されないが、制御ユニット21は、ローカルネットワークを介して(例えば、CANまたはイーサネット(登録商標)プロトコルを使用して)道路車両1の他の制御ユニットと相互作用する。詳細には、制御ユニット21は、低電圧LV入出力17によって直接給電され、したがって、第2の蓄電システム10によっても給電される。代替的に(または追加的に)、制御ユニット21は、高電圧HV入出力16によって直接給電されることができ、したがって、第1の蓄電システム6および/または電気機械5によって直接給電される。
【0045】
好ましいが非限定的な実施形態によれば、電気システム7は、電気負荷11と分配ユニット20との間に介在し、制御ユニット21によって与えられるコマンドにしたがって特定の負荷11を選択的に接続または切断するように構成された選択ユニット22をさらに備える。特に、選択ユニット22は、切断機能、すなわち分配ユニット20から到来する電源の「金属」導通を遮断する機能のみを有する複数の切断装置23、例えばリレー、ヒューズまたはスイッチを備える。換言すれば、分配ユニット20は、第1の蓄電システム6と第2の蓄電システム10との間の選択を可能にするが、(通常は閉じられた)切断装置23は、それぞれの負荷11に接続され、制御ユニット21が故障Mを検出し、その内部ロジックによって前記負荷11を非優先負荷14として定義した場合に、前記負荷11への電力の供給を遮断する(すなわち、開く)ように構成されている。
【0046】
添付の図面の非限定的な実施形態では、分配ユニット20は、それぞれが変換装置18(すなわち、第1の蓄電システム6への)および/または第2の蓄電システム10への負荷11の接続または欠如を決定する、2つのセレクタ24(例えば、スイッチ25および安全ダイオード26を備える)を備える。
【0047】
有利には、必須ではないが、故障Mが電気負荷11のうちの1つに関連する場合、制御ユニット21は、故障している電気負荷11を電気システム7の残りの部分から切断するように選択ユニット22を制御するように構成されている。
【0048】
特に、電気システム7、より正確には選択ユニット22には、優先電気負荷13用の少なくとも1つの切断装置23と、非優先電気負荷14用の切断装置23とが設けられる。
【0049】
添付の図面の非限定的な実施形態では、連続的な電気負荷12は、特に電子管理変換システム15の外部で、低電圧電気回路9に直接接続される。
【0050】
本明細書に示されていない他の非限定的な場合では、連続的な電気負荷12は、負荷12および13のように、それぞれの切断装置23(または優先負荷13と同じ切断装置23)に接続される。したがって、特に、連続的な電気負荷12は、電子管理変換システム15に接続される。
【0051】
有利には、必須ではないが、
図3、
図4、
図7、
図8、
図11、および
図12の非限定的な実施形態に示すように、制御ユニット21は、故障M(前述の図ではXによって示されている)が第1の蓄電システム6または第2の蓄電システム10にそれぞれ関連する場合、第1の蓄電システム6または第2の蓄電システム10を電気負荷11から切断するように構成され、同時に少なくとも優先負荷13に電力を常に供給し、非優先負荷14のうちの1つまたは複数を切断する。
【0052】
上述したように、非優先負荷14は、快適性に関しておよび/またはオプションと見なされる電気負荷11であり、優先負荷13は、安全性および/または道路車両1の性能に関する電気負荷11である。
【0053】
いくつかの非限定的な事例では、例えば第1の蓄電システム6の問題の場合、故障Mに応じて、道路車両1の性能に関する負荷11の一部は、非優先負荷14と見なされ、したがって、制御ユニット21から切断される。このようにして、道路車両1は、たとえ劣化した程度であっても、重大な故障Mの場合であっても、依然として使用されることができ、運転者および車両1の安全性を保証する。
【0054】
有利には、必須ではないが、電子管理変換システム15は、スケーラブルおよび/または冗長であり、すなわち、高電圧入力/出力16および分配ユニット20の双方において(すなわち、低電圧回路9へのそれぞれの接続において)互いに並列に接続された少なくとも2つの変換装置18を備える。このようにして、n個の電力変換器を設けることによって、電気負荷11のためのn個の電力供給ラインが画定され、これは、起こり得る責任または安全性の制限を考慮する冗長性を作り出すために、選択ユニット22を用いて制御ユニット21によって集中的に切断されることができる。
【0055】
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、制御ユニット21は、特に道路車両1が使用されるとき(すなわち、それが多かれ少なかれ連続的に移動しているとき)、電気負荷11によって要求される電力を推定し、電気負荷11によって要求される電力に応じていくつの変換装置18が一緒に動作するかを決定するように構成されている。
【0056】
有利には、必須ではないが、これまでに開示されたものによれば、第2の蓄電システム10は、少なくとも非優先負荷13に自律的に電力を供給する(すなわち、蓄電システム6の助けを借りずに)ことができるようなサイズにされる。
【0057】
いくつかの好ましい非限定的な場合では、変換装置18(または1つを超えて存在する場合、それらのそれぞれ)は、双方向装置であり、すなわち、それは、パワーバック(バックモード)またはパワーブースト(ブーストモード)として選択的に動作する(したがって、高電圧回路8からの、または高電圧回路8への電力の流れの方向を変更する)。例えば、限定されないが、装置18は、道路車両1が駐車されているときに高電圧HVを維持するためのシステムが存在する場合のパワーブーストとして使用されることができる。
【0058】
いくつかの好ましい非限定的な実施形態によれば、電子管理変換システムは、少なくとも変換装置18、制御ユニット21、および分配ユニット20、好ましくは選択ユニット22も内部に収容する単一の外側保護エンクロージャ27(金属またはプラスチック製)を備える。このようにして、システム7の論理および電力管理は集中化され、したがって、変移された局所的に給電されるシステムの必要性を回避し、要求された車両安全性に必要な冗長性を保証する。
【0059】
図10から
図13の非限定的な実施形態では、電気システム7は、互いに並列な一対の管理変換システム15を備え、それらの少なくとも1つ(
図10から
図13の上部に示す)は、第1の蓄電システム6および第2の蓄電システム10の双方に接続されている。一方、他のシステム15、すなわち下部に示されているシステムは、第1の蓄電システム6に排他的に接続される。本明細書に示されていない他の非限定的な事例では、他のシステム15、すなわち下部に示されているものもまた、蓄電システム6および10の双方に接続される。特に、これらの実施形態では、優先負荷13は、変換装置18のうちの一方に故障Mがある場合に、安全性の観点から有用な冗長性を保証するために、双方のシステム15によって給電される。
【0060】
図6から
図9の実施形態に示されるもののようないくつかの非限定的な場合において、電気システム7は、中電圧MV回路28(すなわち、常に相対的に、低電圧LVよりも大きく高電圧よりも小さい電圧を有する)をさらに備える。
【0061】
特に、電子管理変換システム15は、前述の場合と同様に、低電圧電気負荷11に接続された高電圧入力/出力16、低電圧LV入力/出力17および低電圧LV出力19を備える。好ましくは、限定されないが、さらに、電子システム15は、中電圧電気負荷30に接続された中電圧MV出力29を備える。負荷11についてこれまでに開示されたことは、明らかに電気負荷30にも適用され、その中には優先負荷31および非優先負荷32がある。
【0062】
これらの非限定的な場合では、電子管理変換システム15は、以下をさらに備える:
-直流電圧を高電圧HVから中電圧MVに変化させることができ且つ高電圧入出力部16に接続された第1の変換装置18;
-中電圧MVから低電圧LVに直流電圧を変化させることができ且つ低電圧LV入出力17に接続された第2の変換装置18;
-第1の変換装置18と第2の変換装置18との間に介在し、第1の蓄電システム6(すなわち、第1の変換装置18から)または第2の変換装置18から到来するエネルギーによって選択的に道路車両1の中電圧MV電気負荷30に電力を供給するように構成された第1の分配ユニット20;
-第2の変換装置18と低電圧入出力17との間に介在し、第2の変換装置18または第2の蓄電システム10から到来するエネルギーによって選択的に道路車両1の低電圧LV電気負荷11に電力を供給するように構成された第2の分配ユニット20;
-第1および第2の変換装置18ならびに第1および第2の分配ユニット20(必要に応じて、各分配ユニット20と各電気負荷11,30との間に介在する各選択ユニット22)の双方を制御するように構成された制御ユニット21。
【0063】
特に、限定されないが、これらの実施形態では、制御ユニット21は、第1の蓄電システム6および/または第2の蓄電システム10および/または低電圧LVもしくは中電圧MV電気負荷11,30のうちの少なくとも1つの故障(M)を検出し、故障Mに応じて、第1の変換装置18および/または第2の変換装置18ならびに第1の分配ユニット20および/または第2の分配ユニット20を制御して、低電圧および/または中電圧電気負荷11,30のうちの少なくともいくつかの優先負荷13,31への電力の供給を保証するように構成されている。
【0064】
有利には、必須ではないが、低電圧LVは、48V以下、特に12Vに等しい。
【0065】
有利には、必須ではないが、高電圧HVは、48V以上、特に48V、400Vまたは800Vに等しい。
【0066】
以下、いくつかの動作シナリオは、単なる例として説明されるため、それらは、本発明を限定するものと見なされるべきではない。
【0067】
図2の非限定的な実施形態は、電子管理変換システム15を備える道路車両1の電気システム7を示し、制御ユニット21は、いかなる故障Mも検出しない。特に、全ての切断装置23が閉じられ、負荷11が分配ユニット20によって、詳細には低電圧蓄電システム10および高電圧蓄電システム6の双方によって給電されることを可能にする(前記高電圧は変換装置18によって変換される)。
【0068】
この場合、例えば、高電圧は、800V、400Vまたは48Vであり、低電圧は、12Vであるが、既に指摘したように、異なる電圧値が明らかに可能であり得る。
【0069】
図3の非限定的な実施形態は、低電圧蓄電システム10が故障M(連続線を有するX記号によって概略的に示されている)を被る第1のシナリオを示している。この故障は、連続的な電気負荷12(例えば、上記の種類のものであり、X記号によって破線で示されている)への電力の供給の損失を引き起こす。制御ユニット21は、故障Mを検出した場合、蓄電システム10を他の電気システム7から切断するために、蓄電システム10に接続されたセレクタ24を開くように分配ユニット20を制御する。同時に、蓄電システム10による電力供給の不足を補うために、非優先負荷14に接続された切断装置23は、非優先負荷14(またはその少なくとも一部)を開放および切断するように制御ユニット21によって制御され、したがって、例えば、パワートレインシステム4の電子制御ユニット、アクティブサスペンションの可能なシステム(特に、各車輪2,3に1つ)などの優先負荷13への電力の連続供給を可能にする。
【0070】
図4の非限定的な実施形態は、高電圧蓄電システム6が故障M(連続線を有するX記号によって概略的に示されている)を被る第2のシナリオを示している。この故障は、電力供給の喪失、したがって変換装置18の動作の喪失を引き起こす(X記号によって破線で示されている)。制御ユニット21は、故障Mを検出した場合、蓄電システム6を他の電気システム7から切断するために、蓄電システム6に(すなわち、変換装置18に)接続されたセレクタ24を開くように分配ユニット20を制御する。同時に、蓄電システム6による電力供給の不足を補うために、非優先負荷14に接続された切断装置23は、非優先負荷14(またはその少なくとも一部)を開放および切断するように制御ユニット21によって制御され、したがって、例えばパワートレインシステム4の電子制御ユニットなどの優先負荷13への電力の連続供給を可能にする。したがって、蓄電システム10は、例えば上述した種類の優先負荷13への電力の供給に十分であるようなサイズにされる。
【0071】
特に、従来技術によれば、低電圧回路9の故障Mがある場合、道路車両1全体に電力が供給されることが防止され(特に完全に電気自動車の場合)、したがって全ての駆動が失われる。反対に、システム7は、無線、空調、またはナビゲータなどの余分な負荷(すなわち、非優先負荷14)の切断を可能にするが、それでもなお、パワートレインシステム4の一部、小さいものであっても作動させるのに必要な電力を供給する。換言すれば、電気システム7は、故障Mにかかわらず、少なくとも道路車両1のコーストダウンに電力を供給し、したがって車両1および乗員の安全を保証する。
【0072】
添付の図面の非限定的な実施形態では、実線は、電力接続、すなわち電気システム7の構成要素への電力の供給に関連する電力接続を示し、破線は、論理接続を示している。
【0073】
図5の非限定的な実施形態は、電気負荷11のうちの一方が故障M(連続線を有するX記号によって概略的に示されている)を被る第3のシナリオを示している。制御ユニット21は、故障Mを検出した場合、分配ユニット20を制御してセレクタ24を閉じた状態で各蓄電システム6,10に接続させたままにするが、同時に、故障した負荷11に接続された切断装置23が制御ユニット21によって制御されて、故障した負荷11を開いて残りの電気システム7から切断する。このようにして、一連の故障が回避される。故障している電気負荷11のタイプにかかわらず、他の作動負荷11への電力の供給は保証され、したがって、例えば運転者に停止を提案することによって、または運転者にパワートレインシステム4の劣化した動作モードを警告することによって、少なくとも道路車両1の安全性を保証する。
【0074】
図6から
図9の非限定的な実施形態は、中電圧回路28、すなわち変換装置18、分配ユニット20および選択ユニット22からなる内部構造が直列に繰り返される中電圧回路も備える電子管理変換システム15における
図2から
図5と同じシナリオを示している。
【0075】
特に、この場合、高電圧HVは、例えば800Vまたは400Vであり、中電圧MVは、例えば48Vであり、低電圧LVは、例えば12Vである。
【0076】
例えば、限定されないが、優先電気負荷31は、道路車両1のアクティブサスペンションシステムであり、優先負荷13は、道路車両1の制動または駆動システムである。
【0077】
これらの場合、
図8の第2のシナリオに示すように、電気負荷30は、少なくとも中電圧優先負荷31に給電するために、第2の変換装置20によって第2の蓄電システム10によって給電され、第2の変換装置は、昇圧モードで動作して、蓄電システム10によって供給される低電圧を中電圧に変換する。対照的に、限定されないが、
図7の第1のシナリオでは、双方の変換装置18は、バックモードで動作し、最初に、負荷30、特に31に対して中電圧MVに、その後、負荷11、特に13に対して低電圧LVに、蓄電システム6によって供給される高電圧HVを変換する。
【0078】
図10から
図13の非限定的な実施形態は、2つの管理変換システム15を備える電気システム7における
図2から
図5および
図6から
図9と同じシナリオ、すなわち並列を示している。
【0079】
特に、この場合、高電圧HVは、例えば800Vまたは400Vであり、低電圧LVは、例えば12Vである。
【0080】
例えば、一般的に言えば、優先負荷13は、完全に電気的に操作され、したがって道路車両1の機能性および安全性を危険にさらす可能性がある場合には、前輪2の操舵システムを備える。
【0081】
これらの場合、最初の2つのシナリオでは、制御ユニット21は、上述したように装置18および/またはユニット20および22を制御する。さらに、この実施形態はまた、相対装置18ならびにユニット20および22の切断を引き起こす制御ユニット21(
図13を参照)のうちの1つの起こり得る故障Mを補うこともできる。この場合、優先負荷11は、可能な全ての負荷11に正しく電力を供給するようにそれぞれの変換装置18、分配ユニット20および選択ユニット22を制御する正しく動作する制御ユニット21の動作によって給電される。
【0082】
特に、制御ユニット21の故障がある場合、蓄電システム6に対する連続的な負荷12の直接接続は、それらが電力供給されることを可能にする。
【0083】
これらの非限定的な実施形態は、各管理変換システム15のための制御ユニット21の存在を示す。しかしながら、分配ユニット20は、システム15よりも少なくすることができる。実際に、
図10から
図13の非限定的な実施形態では、ボトムシステム15の分配ユニット20は、任意である(高電圧蓄電システム6に排他的に接続されているため)。
【0084】
上述した本発明は特定の実施形態に関連しているが、その保護範囲は、例えば、異なるタイプの優先または非優先負荷、異なる数のシステム15または装置18、異なる値の高、中または低電圧など、添付の特許請求の範囲によってカバーされる全ての変形、変更、または簡略化も含むため、上記実施形態に限定されると見なされるべきではない。
【0085】
本明細書に記載の実施形態は、互いに組み合わせることができ、そのために本発明の保護範囲を超えることはない。
【0086】
上述したシステムおよび車両は、多くの利点を有する。
【0087】
第1に、それらは、道路車両1の電気システムのサイズおよび重量を大幅に低減し、ローカル蓄電装置の必要性を排除する。特に、これらの効果は、例えばトラックでレースするための高性能車両において特に重要である。
【0088】
さらに、電気システムの複雑さが単純化され、必要な冗長性および安全性が、電子管理変換システムによって、および複数の変換装置の存在の可能性によって保証される。
【0089】
さらにまた、蓄電システム10の十分なサイズのおかげで、上述した電気システム7は、いずれにせよ変換装置にストレスを与えることなく(すなわち、変換装置を連続的に動作させることなく)、車両のパワートレイン、サスペンションおよびステアリングシステムに関する優先負荷への電力の供給を保証することができる。
【0090】
本発明のさらなる利点は、統合されたスケーラブルなシステムを提供するという事実にあり、「スケーラブル」とは、所与の負荷によって要求される電力に応じて、ローカル変換器の必要性を排除し、必要に応じて、オプションおよび道路車両モデルの特徴に基づいて適切な変換器の追加を可能にするために、異なる変換比を有する異なるタイプの電力変換器を設置することが可能であることを意味する。例えば、車両がアクティブサスペンションを有する場合、その特定の装置に正しい電圧を直接供給するために、変換器、例えば800V/48Vが容易に統合されることができる。
【0091】
最後に、上述した電気システム7は、市販の構成要素から構成されているため、コストが比較的低く、複雑さが比較的小さいことを特徴とする。
【符号の説明】
【0092】
1 車両
2 前輪
3 後輪
4 パワートレインシステム
5 電気機械
6 第1の蓄電システム
7 電気システム
8 高電圧電気回路
9 低電圧電気回路
10 蓄電システム
11 電気負荷
12 連続的な電気負荷
13 優先電気負荷
14 非優先電気負荷
15 電子管理変換システム
16 高電圧入出力
17 低電圧入出力
18 変換装置
19 低電圧出力
20 分配ユニット
21 制御ユニット
22 選択ユニット
23 切断装置
24 セレクタ
25 スイッチ
26 ダイオード
27 エンクロージャ
28 中電圧回路
29 中電圧出力
30 電気負荷
31 優先電気負荷
32 非優先電気負荷
HV 高電圧
LV 低電圧
M 故障
MV 中電圧
【手続補正書】
【提出日】2023-09-06
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
道路車両(1)の電気システム(7)であって、前記電気システム(7)が、
第1の蓄電システム(6)と、電気式またはハイブリッド式パワートレインシステム(4)用の少なくとも1つの電気機械(5)とを備える高電圧(HV)電気回路(8)と、
第2の蓄電システム(10)と複数の電気負荷(11,30)とを備える低電圧(LV)電気回路(9)と、を備え、
前記電気システム(7)が、前記低電圧(LV)電気回路(9)と前記高電圧(HV)電気回路(8)とを互いに接続して、前記高電圧(HV)電気回路(8)から前記低電圧(LV)電気回路(9)へ、および/またはその逆に電気エネルギーを選択的に伝達する、少なくとも1つの電子DC-DC電子管理変換システム(15)を備え、
前記電子管理変換システム(15)が、
前記第1の蓄電システム(6)に接続された高電圧(HV)入出力(16)と、
前記第2の蓄電システム(10)に接続された低電圧(LV)入出力(17)と、
DC電圧を可変可能であり、前記高電圧(HV)入出力(16)と前記低電圧(LV)入出力(19)との間に介在する少なくとも1つの変換装置(18)と、
前記変換装置(18)と前記低電圧(LV)入出力(19)との間に介在し、前記第1の蓄電システム(6)または前記第2の蓄電システム(10)からのエネルギーによって選択的に前記道路車両(1)の前記電気負荷(11,30)に電力を供給するように構成された分配ユニット(20)と、
前記変換装置(18)および前記分配ユニット(20)を制御する制御ユニット(21)と、を備え、
前記制御ユニット(21)が、前記第1の蓄電システム(6)および/または前記第2の蓄電システム(10)および/または前記電気負荷(11,30)のうちの少なくとも1つの故障(M)を検出し、前記故障(M)に応じて、前記電気負荷(13,31)のうちの少なくとも一部の優先負荷(11,30)への電力供給を保証するように前記変換装置(18)および前記分配ユニット(20)を制御するように構成されており、
前記電気システム(7)が、互いに並列な少なくとも第1の管理変換システム(15)および第2の管理変換システム(15)を備え、その少なくとも一方が、前記第1の蓄電システム(6)および前記第2の蓄電システム(10)の双方に接続されている、ことを特徴とする、電気システム(7)。
【請求項2】
前記負荷(11,30)と前記分配ユニット(20)との間に介在し、前記制御ユニット(21)によって与えられるコマンドにしたがって特定の負荷を選択的に接続または切断するように構成された選択ユニット(22)を備える、請求項1に記載の電気システム(7)。
【請求項3】
前記故障(M)が前記電気負荷(11,30)のうちの1つに関連する場合、前記制御ユニット(21)が、故障している電気負荷を前記電気システム(7)の残りの部分から切断するように前記選択ユニット(22)に命令するように構成されている、請求項2に記載の電気システム(7)。
【請求項4】
前記制御ユニット(21)が、前記故障(M)が前記第1の蓄電システム(6)または前記第2の蓄電システム(10)にそれぞれ関連する場合、前記第1の蓄電システム(6)または前記第2の蓄電システム(10)を前記電気負荷(11,30)から切断し、少なくとも前記優先負荷(13,31)に常に電力を供給し、非優先負荷(14,32)を切断するように構成されている、請求項1または2に記載の電気システム(7)。
【請求項5】
前記非優先負荷(14,32)が、快適性および/またはオプションに関連する電気負荷(11,30)であり、前記優先負荷(13,31)が、前記道路車両(1)の安全性および/または性能に関連する電気負荷(11,30)である、請求項4に記載の電気システム(7)。
【請求項6】
前記電子管理変換システム(15)が、前記高電圧(HV)入力または前記分配ユニット(20)のいずれかにおいて互いに並列に接続された少なくとも2つの変換装置(18)を備える、請求項1または2に記載の電気システム(7)。
【請求項7】
前記制御ユニット(21)が、前記電気負荷(11,30)によって必要とされる電力を推定するように構成され、前記電気負荷(11,30)によって必要とされる前記電力にしたがって一体に動作する変換装置(18)の数を決定する、請求項6に記載の電気システム(7)。
【請求項8】
前記第2の蓄電システム(10)が、少なくとも前記優先負荷(13,31)に独立して給電することができるサイズである、請求項1または2に記載の電気システム(7)。
【請求項9】
前記変換装置(18)が双方向であり、すなわち、電力降圧または電力昇圧として選択的に動作する、請求項1または2に記載の電気システム(7)。
【請求項10】
前記電子管理変換システム(15)が、少なくとも前記変換装置(18)、前記制御ユニット(21)、および前記分配ユニット(20)を内部に収容する単一の外側保護エンクロージャを備える、請求項1または2に記載の電気システム(7)。
【請求項11】
前記単一の外側保護エンクロージャは、選択ユニット(22)も内部に収容する、請求項10に記載の電気システム(7)。
【請求項12】
中電圧(MV)回路(28)をさらに備え、前記電子管理変換システム(15)が、
前記第1の蓄電システム(6)に接続された高電圧(HV)入出力(16)と、
中電圧(MV)電気負荷(11,30)に接続された中電圧(MV)出力(29)と、
前記第2の蓄電システム(10)に接続された低電圧(LV)入出力(17)と、
前記低電圧(LV)電気負荷(11,30)に接続された低電圧(LV)出力(19)と、
前記DC電圧を高電圧(HV)から中電圧(MV)に可変可能であり、前記高電圧(HV)入出力に接続された第1の変換装置(18)と、
直流電圧を中電圧(MV)から低電圧(LV)に可変可能であり、前記低電圧(LV)入出力(19)に接続された第2の変換装置(18)と、
前記第1の変換装置(18)と前記第2の変換装置(18)との間に介在し、前記第1の蓄電システム(6)または前記第2の変換装置(18)からのエネルギーによって選択的に前記道路車両(1)の前記中電圧(MV)電気負荷(11,30)に電力を供給するように構成された第1の分配ユニット(20)と、
前記第2の変換装置(18)と前記低電圧(LV)入出力(19)との間に介在し、前記第2の変換装置(18)または前記第2の蓄電システム(10)からのエネルギーによって選択的に前記道路車両(1)の前記低電圧(LV)電気負荷(11,30)に電力を供給するように構成された第2の分配ユニット(20)と、
前記第1および第2の変換装置(18)と前記第1および第2の分配ユニット(20)とを制御する制御ユニット(21)と、を備え、
前記制御ユニット(21)が、前記第1の蓄電システム(6)および/または前記第2の蓄電システム(10)および/または前記低電圧もしくは中電圧(MV)電気負荷(11,30)のうちの少なくとも1つの故障(M)を検出し、前記故障(M)に応じて、前記第1の変換装置(18)および/または前記第2の変換装置(18)ならびに前記第1の分配ユニット(20)および/または前記第2の分配ユニット(20)を制御して、前記低電圧および/または中電圧(MV)電気負荷(11,30)のうちの少なくともいくつかの優先負荷(13,31)への電力供給を保証するように構成されている、請求項1または2に記載の電気システム(7)。
【請求項13】
前記低電圧(LV)が、48V以下、特に12Vに等しい、請求項1または2に記載の電気システム(7)。
【請求項14】
前記高電圧(HV)が、48V以上、特に48Vまたは800Vに等しい、請求項1または2に記載の電気システム(7)。
【請求項15】
道路車両(1)であって、
-少なくとも一対の車輪(2,3)が駆動される4つの車輪(2,3)と、
-電気式またはハイブリッド式のパワートレインシステム(4)と、
-請求項1または2に記載の電気システム(7)と、を備える、道路車両。
【外国語明細書】