IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 株式会社ダイヘンの特許一覧

<>
  • 特開-2重シールドティグ溶接方法 図1
  • 特開-2重シールドティグ溶接方法 図2
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024076397
(43)【公開日】2024-06-06
(54)【発明の名称】2重シールドティグ溶接方法
(51)【国際特許分類】
   B23K 9/29 20060101AFI20240530BHJP
【FI】
B23K9/29 L
B23K9/29 B
【審査請求】未請求
【請求項の数】3
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022187854
(22)【出願日】2022-11-25
(71)【出願人】
【識別番号】000000262
【氏名又は名称】株式会社ダイヘン
(72)【発明者】
【氏名】下新原 春菜
【テーマコード(参考)】
4E001
【Fターム(参考)】
4E001LB02
4E001LB06
4E001LH04
4E001LH06
4E001NA01
(57)【要約】
【課題】2重シールドティグ溶接方法において、種々の溶接条件においてインナーガス及びアウターガスの流量を適正化して安定した溶接を行うこと。
【解決手段】インナーガス7を噴出させるインナーノズル4及びアウターガス9を噴出させるアウターノズル5を備えた溶接トーチWTを使用し、溶接電流Iwを通電して溶接する2重シールドティグ溶接方法において、溶接電流Iwの値に応じてインナーガス7及びアウターガス9の流量を設定し、溶接速度Wsrに応じて設定されたインナーガス7及び/又はアウターガス9の流量を補正する。補正は、溶接速度Wsrが速くなるほどインナーガス7及び/又はアウターガス9の流量が大きくなるように変化させる。
【選択図】 図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
インナーガスを噴出させるインナーノズル及びアウターガスを噴出させるアウターノズルを備えた溶接トーチを使用し、溶接電流を通電して溶接する2重シールドティグ溶接方法において、
前記溶接電流の値に応じて前記インナーガス及び前記アウターガスの流量を設定し、
溶接速度に応じて前記設定された前記インナーガス及び/又は前記アウターガスの流量を補正する、
ことを特徴とする2重シールドティグ溶接方法。
【請求項2】
前記補正によって前記溶接速度が速くなるほど前記インナーガス及び/又は前記アウターガスの流量が大きくなるように変化させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の2重シールドティグ溶接方法。
【請求項3】
前記溶接速度を入力とする予め定めた関数によって前記設定された前記インナーガス及び/又は前記アウターガスの流量を補正する、
ことを特徴とする請求項1に記載の2重シールドティグ溶接方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、2重シールドティグ溶接方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
インナーガスを噴出させるインナーノズル及びアウターガスを噴出させるアウターノズルを備えた溶接トーチを使用して溶接する2重シールドティグ溶接方法が慣用されている(例えば、特許文献1参照)。インナーガス及びアウターガスとしては、アルゴン、ヘリウム等の不活性ガスが使用される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2020-15048号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
2重シールドティグ溶接方法において、インナーガス及びアウターガスの流量が適正でないと、溶接状態が不安定になったりシールド不良を起こしたりする場合がある。
【0005】
そこで、本発明では、種々の溶接条件においてインナーガス及びアウターガスの流量を適正化して安定した溶接を可能とする2重シールドティグ溶接方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上述した課題を解決するために、請求項1の発明は、
インナーガスを噴出させるインナーノズル及びアウターガスを噴出させるアウターノズルを備えた溶接トーチを使用し、溶接電流を通電して溶接する2重シールドティグ溶接方法において、
前記溶接電流の値に応じて前記インナーガス及び前記アウターガスの流量を設定し、
溶接速度に応じて前記設定された前記インナーガス及び/又は前記アウターガスの流量を補正する、
ことを特徴とする2重シールドティグ溶接方法である。
【0007】
請求項2の発明は、
前記補正によって前記溶接速度が速くなるほど前記インナーガス及び/又は前記アウターガスの流量が大きくなるように変化させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の2重シールドティグ溶接方法である。
【0008】
請求項3の発明は、
前記溶接速度を入力とする予め定めた関数によって前記設定された前記インナーガス及び/又は前記アウターガスの流量を補正する、
ことを特徴とする請求項1に記載の2重シールドティグ溶接方法である。
【発明の効果】
【0009】
本発明に係る2重シールドティグ溶接方法によれば、種々の溶接条件においてインナーガス及びアウターガスの流量を適正化することができるので、安定した溶接が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1】本発明の実施の形態に係る2重シールドティグ溶接方法を実施するための溶接装置のブロック図である。
図2】本発明の実施の形態に係る2重シールドティグ溶接方法を示す図1の溶接装置における各信号のタイミングチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0011】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
【0012】
図1は、本発明の実施の形態に係る2重シールドティグ溶接方法を実施するための溶接装置のブロック図である。以下、同図を参照して各ブロックについて説明する。
【0013】
溶接トーチWTは、主に電極1、それを取り囲むインナーノズル4及びそれを取り囲むアウターノズル5を備えている。電極1には、タングステン電極等が使用される。例えば、インナーノズル4の内径は5mm、であり、アウターノズル5の内径は13mmである。
【0014】
起動スイッチONは、オン状態になるとHighレベルとなり、オフ状態になるとLowレベルになる起動信号Onを出力する。この起動スイッチONは、溶接トーチWTに設けられたトーチスイッチである。また、ロボット制御装置から起動信号Onが出力される場合もある。
【0015】
電流設定回路IRは、予め定めた電流設定信号Irを出力する。
【0016】
溶接速度設定回路WSRは、予め定めた溶接速度設定信号Wsrを出力する。手動溶接の場合には、溶接作業者が溶接速度条件を設定する。図示しない溶接ロボットを使用する場合には、溶接速度設定信号Wsrは図示しないロボット制御装置から出力される。
【0017】
インナーガス流量設定回路FIRは、上記の電流設定信号Ir及び上記の溶接速度設定信号Wsrを入力として、電流設定信号Ir[A]及び溶接速度設定信号Wsr[cm/min]を予め定めたインナーガス流量設定関数に入力して算出された値をインナーガス流量設定信号Fir[l/min]として出力する。インナーガス設定関数の例を以下に示す。
Fir=(Ir-75)/50+3.5+0.04×(Wsr-30) (1)式
但し、75≦Ir≦150の範囲であり、Ir<75の場合はIr=75と同一値であり、Ir>150の場合はIr=150と同一値である。また、30≦Wsr≦80の範囲であり、Wsr<30の場合はWsr=30と同一値であり、Wsr>80の場合はWsr=80と同一値である。
【0018】
インナーガス流量調整器CIは、慣用されているマスフローコントローラであり、上記の起動信号On及び上記のインナーガス流量設定信号Firを入力として、起動信号OnがHighレベルになると、インナーガスボンベ6からのインナーガス7の流量Fiをインナーガス流量設定信号Firによって定まる値に調整して噴出する。
【0019】
アウターガス流量設定回路FORは、上記の電流設定信号Ir及び上記の溶接速度設定信号Wsrを入力として、電流設定信号Ir[A]及び溶接速度設定信号Wsr[cm/min]を予め定めたアウターガス流量設定関数に入力して算出された値をアウターガス流量設定信号For[l/min]として出力する。アウターガス設定関数の例を以下に示す。
For=(Ir-75)/50+5.5+0.06×(Wsr-30) (2)式
但し、75≦Ir≦150の範囲であり、Ir<75の場合はIr=75と同一値であり、Ir>150の場合はIr=150と同一値である。また、30≦Wsr≦80の範囲であり、Wsr<30の場合はWsr=30と同一値であり、Wsr>80の場合はWsr=80と同一値である。
【0020】
アウターガス流量調整器COは、慣用されているマスフローコントローラであり、上記の起動信号On及び上記のアウターガス流量設定信号Forを入力として、起動信号OnがHighレベルになると、アウターガスボンベ8からのアウターガス9の流量Foをアウターガス流量設定信号Forによって定まる値に調整して噴出する。
【0021】
インナーノズル4の内側の通路をインナーガス7が流れる。また、インナーノズル4の外側とアウターノズル5の内側の通路をアウターガス9が流れる。インナーガス7及びアウターガス9にはアルゴン、ヘリウム等の不活性ガスが使用される。アーク3は、電極1が負極となり、母材2が正極となって発生する。
【0022】
溶接電源PSは、上記の起動信号On及び上記の電流設定信号Irを入力として、 起動信号OnがHighレベルになると、電極1と母材2との間に高周波高電圧を印加し、アーク3が発生すると電流設定信号Irによって設定された溶接電流Iwの出力を開始し、起動信号OnがLowレベルになると溶接電流Iwの出力を停止する。
【0023】
図2は、本発明の実施の形態に係る2重シールドティグ溶接方法を示す図1の溶接装置における各信号のタイミングチャートである。同図(A)は溶接速度Ws「cm/min」の時間変化を示し、同図(B)は溶接電流Iw[A]の時間変化を示し、同図(C)はインナーガス流量Fi[l/min]の時間変化を示し、同図(D)はアウターガス流量Fo[l/min]の時間変化を示す。以下、同図を参照して溶接中の動作について説明する。
【0024】
同図(A)に示すように、溶接速度Wsは、図1の溶接速度設定信号Wsrによって設定され、時刻t1以前は第1溶接速度であり、時刻t1以後はそれよりも速い第2溶接速度に変化している。同図(B)に示すように、溶接電流Iwは、図1の電流設定信号Irによって設定され、時刻t1以前と以後とは変化しないで一定の値である。同図(C)に示すように、インナーガス流量Fiは、溶接電流及び溶接速度の値を上述した(1)式に代入して算出される。同図(D)に示すように、アウターガス流量Foは、溶接電流及び溶接速度の値を上述した(2)式に代入して算出される。例えば、溶接電流Iw=150A、第1溶接速度=30cm/min及び第2溶接速度=80cm/minである場合には、インナーガス流量Fi及びアウターガス流量Foは、以下のように算出される。
1)時刻t1以前
Fi=(150-75)/50+3.5+0.04×(30-30)=5
Fo=(150-75)/50+5.5+0.06×(30-30)=7
2)時刻t1以後
Fi=(150-75)/50+3.5+0.04×(80-30)=7
Fo=(150-75)/50+5.5+0.06×(30-30)=10
この結果、同図(C)に示すように、インナーガス流量Fiは、時刻t1以前は5l/minとなり、時刻t1以後は7l/minとなる。また、同図(D)に示すように、アウターガス流量Foは、時刻t1以前は7l/minとなり、時刻t1以後は10l/minとなる。
【0025】
上記では、溶接速度に応じてインナーガス及びアウターガスの両値を補正する場合について説明したが、どちらか一方だけ補正するようにしても良い。したがって、本実施の形態では、溶接電流の値に応じてインナーガス及びアウターガスの流量を設定し、溶接速度に応じて設定されたインナーガス及び/又はアウターガスの流量を補正している。補正は、溶接速度が速くなるほどインナーガス及び/又はアウターガスの流量が大きくなるように変化させる。これにより、本実施の形態では、溶接電流及び溶接速度の溶接条件に応じて、インナーガス及びアウターガスの流量を適正化することができるので、安定した溶接が可能となる。
【0026】
さらに好ましくは、溶接速度を入力とする予め定めた関数によって溶接電流の値に応じて設定されたインナーガス及び/又はアウターガスの流量を補正する。このようにすると、溶接速度の変化に追従して両ガス流量を自動的に適正化することができるので、操作性が向上する。
【符号の説明】
【0027】
1 電極
2 母材
3 アーク
4 インナーノズル
5 アウターノズル
6 インナーガスボンベ
7 インナーガス
8 アウターガスボンベ
9 アウターガス
CI インナーガス流量調整器
CO アウターガス流量調整器
Fi インナーガス流量
FIR インナーガス流量設定回路
Fir インナーガス流量設定信号
Fo アウターガス流量
FOR アウターガス流量設定回路
For アウターガス流量設定信号
IR 電流設定回路
Ir 電流設定信号
Iw 溶接電流
ON 起動スイッチ
On 起動信号
PS 溶接電源
WSR 溶接速度設定回路
Wsr 溶接速度設定信号
WT 溶接トーチ
図1
図2