IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 茂呂 明良の特許一覧 ▶ 茂呂 元一の特許一覧 ▶ 茂呂 庄吾の特許一覧 ▶ 茂呂 市子の特許一覧 ▶ 茂呂 弘子の特許一覧

<>
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024077558
(43)【公開日】2024-06-07
(54)【発明の名称】パンク行無タイヤ
(51)【国際特許分類】
   B60C 5/08 20060101AFI20240531BHJP
   B60C 1/00 20060101ALI20240531BHJP
【FI】
B60C5/08 A
B60C1/00 Z
【審査請求】未請求
【請求項の数】2
【出願形態】書面
(21)【出願番号】P 2022212920
(22)【出願日】2022-11-28
(71)【出願人】
【識別番号】523012300
【氏名又は名称】茂呂 明良
(71)【出願人】
【識別番号】522159082
【氏名又は名称】茂呂 元一
(71)【出願人】
【識別番号】522159093
【氏名又は名称】茂呂 庄吾
(71)【出願人】
【識別番号】522159107
【氏名又は名称】茂呂 市子
(71)【出願人】
【識別番号】522159118
【氏名又は名称】茂呂 弘子
(72)【発明者】
【氏名】茂呂 明良
(72)【発明者】
【氏名】茂呂 元一
(72)【発明者】
【氏名】茂呂 庄吾
(72)【発明者】
【氏名】茂呂 市子
(72)【発明者】
【氏名】茂呂 弘子
【テーマコード(参考)】
3D131
【Fターム(参考)】
3D131AA28
3D131BB16
3D131BC23
3D131CB16
(57)【要約】      (修正有)
【課題】パンクしないタイヤを提供する。
【解決手段】タイヤの中に入れる、タイヤと同じ弾力の自動車用タイヤの合成ゴム。
【選択図】図1
【特許請求の範囲】
【請求項 】
【発明の詳細な説明】
【手続補正書】
【提出日】2023-02-20
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
自動車のタイヤ
【0002】
自転車のタイヤ
【発明の概要】
パンク行無タイヤの中に入れるタイヤと同なじ弾力の合成ゴム。
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
パンク行無タイヤ
【課題を解決するための手段】
タイヤの中にタイヤと同なじ弾力の合成ゴムに行なう。
【0004】
タイヤの中にタイヤと同なじ弾力の合成ゴムに行なう。
【図面の簡単な説明】
【0005】
図1】1、タイヤの中に入れる自動車用合成ゴムの立体図 2、自動車用合成ゴムの断面図 3、タイヤの中に入れる自転車用合成ゴムの立体図 4、自転車用合成ゴムの断面図
【手続補正2】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
タイヤの中に入れるタイヤと同なじ弾力の自動車用タイヤの合成ゴム。
【請求項2】
タイヤの中に入れるタイヤと同なじ弾力の自転車のタイヤの合成ゴム。
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】追加
【補正の内容】
図1