(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024086686
(43)【公開日】2024-06-27
(54)【発明の名称】ワイヤレスデバイスにおける保護管理ベースの共存の強化のためのシステム、方法およびデバイス
(51)【国際特許分類】
H04W 28/12 20090101AFI20240620BHJP
H04W 84/12 20090101ALI20240620BHJP
H04W 84/10 20090101ALI20240620BHJP
H04W 88/06 20090101ALI20240620BHJP
H04W 16/14 20090101ALI20240620BHJP
【FI】
H04W28/12
H04W84/12
H04W84/10 110
H04W88/06
H04W16/14
【審査請求】未請求
【請求項の数】20
【出願形態】OL
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2023211861
(22)【出願日】2023-12-15
(31)【優先権主張番号】18/082,947
(32)【優先日】2022-12-16
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.ブルートゥース
(71)【出願人】
【識別番号】507364997
【氏名又は名称】サイプレス セミコンダクター コーポレーション
【氏名又は名称原語表記】Cypress Semiconductor Corporation
【住所又は居所原語表記】198 Champion Court, San Jose, CA 95134, United States of America
(74)【代理人】
【識別番号】100114890
【弁理士】
【氏名又は名称】アインゼル・フェリックス=ラインハルト
(74)【代理人】
【識別番号】100098501
【弁理士】
【氏名又は名称】森田 拓
(74)【代理人】
【識別番号】100116403
【弁理士】
【氏名又は名称】前川 純一
(74)【代理人】
【識別番号】100134315
【弁理士】
【氏名又は名称】永島 秀郎
(74)【代理人】
【識別番号】100162880
【弁理士】
【氏名又は名称】上島 類
(72)【発明者】
【氏名】サンディープ サルマ ムヌクトラ
(72)【発明者】
【氏名】スプロジット ムカジー
(72)【発明者】
【氏名】ラガヴェンドラ ケンチャルラ
(72)【発明者】
【氏名】アユシュ スード
【テーマコード(参考)】
5K067
【Fターム(参考)】
5K067AA03
5K067EE02
5K067EE10
5K067EE35
5K067HH21
(57)【要約】 (修正有)
【課題】ワイヤレスデバイス内の同一位置に配置されたトランシーバの性能を強化するシステム、方法およびデバイスを提供する。
【解決手段】処理デバイスを用いる方法は、無線周波数(RF)アクティブ信号のアサーションを識別するステップと、RFアクティブ信号のアサーションを識別することに応答して、第1のトランシーバのアクティビティをキャンセルするステップと、を含む、RFアクティブ信号は、第1のトランシーバと同一位置に配置された第2のトランシーバに関連付けられている。方法はまた、RFアクティブ信号のアサート停止を識別することに応答して、処理デバイスを用いて、ネットワークアロケーションベクタ(NAV)リセット信号を生成するステップを含む。NAVリセット信号は、第1のトランシーバおよび第2のトランシーバを備えるワイヤレスデバイスのタイマをリセットする。
【選択図】
図3
【特許請求の範囲】
【請求項1】
処理デバイスを用いて、無線周波数(RF)アクティブ信号のアサーションを識別するステップと、
前記RFアクティブ信号の前記アサーションを識別することに応答して、第1のトランシーバのアクティビティをキャンセルするステップであって、前記RFアクティブ信号は、前記第1のトランシーバと同一位置に配置された第2のトランシーバに関連付けられているステップと、
前記RFアクティブ信号のアサート停止を識別することに応答して、前記処理デバイスを用いて、ネットワークアロケーションベクタ(NAV)リセット信号を生成するステップであって、前記NAVリセット信号は、前記第1のトランシーバおよび前記第2のトランシーバを備えるワイヤレスデバイスのタイマをリセットするステップと、
を含む方法。
【請求項2】
前記方法は、前記RFアクティブ信号の前記アサーションを識別することに応答して、保護フレームを生成するステップをさらに含む、
請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記NAVリセット信号を生成するステップは、制御フレームを生成するステップをさらに含む、
請求項2に記載の方法。
【請求項4】
前記保護フレームは、CTS-to-Selfフレームであり、
前記制御フレームは、CF-Endフレームである、
請求項3に記載の方法。
【請求項5】
前記CTS-to-Selfフレームは、前記第1のトランシーバのアクティビティが一時停止される期間を識別する持続期間フィールドを備える、
請求項4に記載の方法。
【請求項6】
前記方法は、前記CF-Endフレームを受信することに応答して、NAVタイマをリセットするステップをさらに含む、
請求項4に記載の方法。
【請求項7】
前記NAVリセット信号を生成するステップは、前記CF-Endフレームを複数のピアデバイスに送信するステップを含む、
請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記方法は、前記複数のピアデバイスのNAVタイマをリセットするステップをさらに含む、
請求項7に記載の方法。
【請求項9】
前記第1のトランシーバは、WiFi通信プロトコルと互換性を有し、
前記第2のトランシーバは、ブルートゥースプロトコルと互換性を有する、
請求項1に記載の方法。
【請求項10】
第1のワイヤレス通信プロトコルと互換性を有するように構成される第1のトランシーバと、
前記第1のトランシーバと同一位置に配置され、第2のワイヤレス通信プロトコルと互換性を有するように構成される第2のトランシーバと、
前記第1のトランシーバおよび前記第2のトランシーバに結合された処理要素と、
を備えるシステムであって、
前記処理要素は、
前記第2のトランシーバに関連付けられた無線周波数(RF)アクティブ信号のアサーションを識別し、
前記RFアクティブ信号の前記アサーションを識別することに応答して、前記第1のトランシーバのアクティビティをキャンセルし、
前記RFアクティブ信号のアサート停止を識別することに応答して、NAVリセット信号を生成する、
ように構成され、
前記NAVリセット信号は、前記第1のトランシーバに関連付けられたタイマをリセットする、
システム。
【請求項11】
前記処理要素は、
前記RFアクティブ信号の前記アサーションを識別することに応答して、保護フレームを生成し、
制御フレームを生成する、
ようにさらに構成される、
請求項10に記載のシステム。
【請求項12】
前記保護フレームは、CTS-to-Selfフレームであり、
前記制御フレームは、CF-Endフレームであり、
前記CTS-to-Selfフレームは、前記第1のトランシーバのアクティビティが一時停止される期間を識別する持続期間フィールドを備える、
請求項11に記載のシステム。
【請求項13】
前記処理要素は、前記CF-Endフレームを受信することに応答して、NAVタイマをリセットするようにさらに構成される、
請求項12に記載のシステム。
【請求項14】
前記処理要素は、前記CF-Endフレームを複数のピアデバイスに送信するようにさらに構成され、前記複数のピアデバイスは、前記CF-Endフレームを受信することに応答して、それらのNAVタイマをリセットするように構成される、
請求項12に記載のシステム。
【請求項15】
前記第1のトランシーバは、WiFi通信プロトコルと互換性を有するように構成され、
前記第2のトランシーバは、ブルートゥースプロトコルと互換性を有するように構成される、
請求項10に記載のシステム。
【請求項16】
処理要素を備えるデバイスであって、前記処理要素は、
無線周波数(RF)アクティブ信号のアサーションを識別することと、
前記RFアクティブ信号の前記アサーションを識別することに応答して、第1のトランシーバのアクティビティをキャンセルすることであって、前記RFアクティブ信号は、前記第1のトランシーバと同一位置に配置された第2のトランシーバに関連付けられていることと、
前記RFアクティブ信号のアサート停止を識別することに応答して、NAVリセット信号を生成することであって、前記NAVリセット信号は、前記第1のトランシーバおよび前記第2のトランシーバを備えるワイヤレスデバイスのタイマをリセットすることと、
を行うように構成される、
デバイス。
【請求項17】
前記処理要素は、
前記RFアクティブ信号の前記アサーションを識別することに応答して、保護フレームを生成し、
制御フレームを生成する、
ようにさらに構成される、
請求項16に記載のデバイス。
【請求項18】
前記保護フレームは、CTS-to-Selfフレームであり、
前記制御フレームは、CF-Endフレームであり、
前記CTS-to-Selfフレームは、前記第1のトランシーバのアクティビティが一時停止される期間を識別する持続期間フィールドを備える、
請求項17に記載のデバイス。
【請求項19】
前記処理要素は、前記CF-Endフレームを受信することに応答して、NAVタイマをリセットするようにさらに構成される、
請求項18に記載のデバイス。
【請求項20】
前記処理要素は、前記CF-Endフレームを複数のピアデバイスに送信するようにさらに構成され、前記複数のピアデバイスは、前記CF-Endフレームを受信することに応答して、それらのNAVタイマをリセットするように構成される、
請求項18に記載のデバイス。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この開示は、概して、ワイヤレスデバイスに関するものであり、より詳しくは、この種のワイヤレスデバイス内のトランシーバの共存の強化に関するものである。
【背景技術】
【0002】
ワイヤレスデバイスは、1つまたは複数のワイヤレスモダリティ、例えば、WiFi接続またはブルートゥース接続を介して互いに通信してもよい。したがって、この種のワイヤレス通信は、ワイヤレスプロトコルに準拠する方法で実施されてもよい。さらに、この種のワイヤレスデバイスは、さまざまなハードウェア構成要素を含み、この種の通信を容易にしてもよい。例えば、ワイヤレスデバイスは、1つまたは複数のアンテナを含んでもよい送信媒体を含んでもよい。同一位置に配置された無線機のアクティビティを取り扱うための従来技術は、通信媒体の共有を効率的に容易にしながら、媒体使用の保護不足および過剰保護の問題を減少させることができないので、制限されたままである。
【図面の簡単な説明】
【0003】
【
図1】いくつかの実施形態に従って構成される、共存の強化のためのシステムの一例を示す。
【
図2】いくつかの実施形態に従って構成される、共存の強化のためのデバイスの一例を示す。
【
図3】いくつかの実施形態に従って実行される、共存の強化のための方法の一例を示す。
【
図4】いくつかの実施形態に従って実行される、共存の強化のための方法の他の例を示す。
【
図5】いくつかの実施形態に従って実行される、共存の強化のための方法のさらに他の例を示す。
【
図6】いくつかの実施形態に従って実行される、共存技術のタイミング図の一例を示す。
【発明を実施するための形態】
【0004】
以下の説明では、多数の具体的な詳細は、提示された概念の完全な理解を提供するために記載される。提示された概念は、これらの具体的な詳細の一部または全部なしで実行されてもよい。他の例において、周知のプロセス動作は、記載されている概念を不必要に不明瞭にしないように詳述されていない。いくつかの概念が具体例と連動して記載されるが、これらの例が制限することを意図するものではないことを理解されたい。
【0005】
ワイヤレスデバイスは、同一位置に配置された複数のトランシーバを含んでもよい。より詳しくは、それらは、同じワイヤレスデバイス内に含まれてもよく、ワイヤレスデバイスの1つまたは複数の構成要素、例えば、処理論理の構成要素ならびに通信媒体の構成要素、例えば、アンテナを共有してもよい。したがって、共存技術を用いて、この種のリソースへの共有アクセスを管理する。一例では、ワイヤレスデバイスは、低エネルギーおよび/または費用効率の高い構成要素を用いた低エネルギーデバイスでもよい。この種の低エネルギーデバイスは、時分割多重化技術(TDM)のような技術を用いてもよい。この種の従来の共存技術は、ワイヤレスアクティビティの推定に依存し、通信媒体に生ずる実際のアクティビティに対して保護動作を正確に調整することができないので、制限される。したがって、従来技術は、結果として、共有通信媒体におけるトラフィックの保護不足または過剰保護になりうるので、通信媒体使用の効率が悪い。
【0006】
本願明細書において開示される実施形態は、保護フレームおよび制御フレームの使用が、同一位置に配置されたトランシーバによる通信媒体使用の効率を改善することを可能にする。以下に詳述するように、制御フレームを用いて、無線周波数(RF)アクティブ信号の終了に応答して、したがって、通信媒体へのアクセスをトランシーバの1つに返すことをトリガーすることに応答して、ワイヤレスデバイスの1つまたは複数の構成要素を選択的にリセットしてもよい。このようにして、本願明細書において開示されるように構成されるワイヤレスデバイスは、同一位置に配置されたトランシーバの動的なアクティビティに基づいて、通信媒体使用の割り当ての時間を正確に測定することができ、したがって、通信媒体の全体の使用の効率および通信媒体のデータスループットを改善する。
【0007】
図1は、いくつかの実施形態に従って構成される、共存の強化のためのシステムの一例を示す。したがって、システム100のようなシステムは、ワイヤレスデバイスを含んでもよく、ワイヤレスデバイスは、ワイヤレス通信のために用いられ、本願明細書において開示されるような共存動作を実行できるようにも構成される。したがって、以下に詳述するように、システム100内に含まれるワイヤレスデバイスは、1つまたは複数の制御フレームを利用して、媒体使用の効率を改善し、保護不足および過剰保護の問題を減少させるように構成されてもよい。
【0008】
さまざまな実施形態において、システム100は、ワイヤレス通信デバイスでもよいワイヤレスデバイス102を含んでもよい。上述したように、この種のワイヤレスデバイスは、1つまたは複数のワイヤレス送信プロトコル、例えば、WiFiプロトコルまたはブルートゥースプロトコルと互換性を有してもよい。いくつかの実施形態において、ワイヤレスデバイス102は、同一位置に配置された無線機を含む。例えば、ワイヤレスデバイス102は、通信媒体へのアクセスを共有するWi-Fi無線機およびブルートゥース無線機を含んでもよい。一例では、ワイヤレスデバイス102は、ブルートゥースデバイスである。例えば、ワイヤレスデバイス102は、第1のトランシーバ(例えば、トランシーバ104)および第2のトランシーバ(例えば、トランシーバ105)を含んでもよい。トランシーバ104は、Wi-Fiの仕様およびプロトコルと互換性を有してもよく、トランシーバ105は、ブルートゥースの仕様およびプロトコルと互換性を有してもよい。例えば、ブルートゥースプロトコルは、ブルートゥーススマートとも称されるブルートゥースローエナジー(BLE)プロトコルでもよい。いくつかの実施形態において、ワイヤレスデバイス102は、スマートデバイス、例えば、ウェアラブルデバイスにおいて見られるものでもよいし、または、モニタリングデバイス、例えば、スマートビルディング、環境モニタリングおよびエネルギー管理において見られるものでもよい。この種のワイヤレスデバイスが、任意の適切なデバイス、例えば、車、他の乗り物および医療用インプラントさえでもよいことを認識されたい。
【0009】
図1に示すように、さまざまなワイヤレス通信デバイスは、1つまたは複数のワイヤレス通信媒体を介して互いに通信してもよい。さらに、ワイヤレスデバイス102は、各々1つまたは複数のアンテナを含んでもよく、また、処理デバイス106も含んでもよい。上述したように、ワイヤレスデバイス102はまた、同一位置に配置されたトランシーバ、例えば、トランシーバ104およびトランシーバ105を含んでもよい。本願明細書において開示されるように、トランシーバは、その関連付けられた送信および受信チェーンならびに処理論理とともに無線機と称されてもよい。以下に詳述するように、この種の処理デバイス、トランシーバおよび無線機は、他のデバイスとの通信接続を確立し、この種の通信接続を介してデータパケットの形でデータを送信するように構成されてもよい。したがって、ワイヤレスデバイス102のようなワイヤレスデバイスは、1つまたは複数の制御フレームを利用して、媒体使用の効率を改善するように構成される。
【0010】
いくつかの実施形態において、システム100は、ワイヤレスデバイスでもよいデバイス108をさらに含んでもよい。上述したのと同様に、デバイス108は、1つまたは複数のワイヤレス送信プロトコル、例えば、WiFiプロトコルまたはブルートゥースプロトコルと互換性を有してもよい。いくつかの実施形態において、デバイス108は、ワイヤレスデバイス102と通信するステーションとして構成されてもよい。例えば、デバイス108は、スマートデバイスまたは他のデバイス、例えば、ゲームシステム、車、他の乗り物および医療用インプラントにおいて見られるものでもよい。さまざまな実施形態において、デバイス108は、ワイヤレスデバイス102とは異なるタイプのデバイスでもよい。上述したように、各デバイス108は、1つまたは複数のアンテナならびに処理デバイスおよびトランシーバを含んでもよく、処理デバイスおよびトランシーバは、他のデバイスとの通信接続を確立し、この種の通信接続を介してデータパケットの形でデータを送信するように構成されてもよい。上述したように、デバイス108はまた、1つまたは複数の制御フレームを利用して、媒体使用の効率を改善するように構成されてもよい。
【0011】
図2は、いくつかの実施形態に従って構成される、共存の強化のためのデバイスの一例を示す。より詳しくは、
図2は、ワイヤレスデバイス201を含むシステム、例えば、システム200の一例を示す。ワイヤレスデバイス201が、
図1を参照して上述したワイヤレスデバイスのいずれかの1つ、例えば、ワイヤレスデバイス102およびデバイス108でもよいことを認識されたい。
【0012】
さまざまな実施形態において、ワイヤレスデバイス201は、1つまたは複数のトランシーバ、例えば、トランシーバ204およびトランシーバ205を含む。一例では、システム200は、トランシーバ204を含み、トランシーバ204は、アンテナ221またはアンテナ222を含んでもよい通信媒体を用いて、信号を送信および受信するように構成される。上述したように、トランシーバ204は、Wi-Fiトランシーバでもよい。したがって、トランシーバ204は、WiFi通信プロトコルと互換性を有してもよい。いくつかの例は、Wi-Fiトランシーバを記載するが、任意の適切な無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)トランシーバでもよいことを認識されたい。したがって、トランシーバ204は、任意のタイプのWLANトランシーバでもよい。さまざまな実施形態において、トランシーバ204は、変調器および復調器ならびに1つまたは複数のバッファおよびフィルタを含み、これらは、アンテナ221および/またはアンテナ222を介して信号を生成および受信するように構成される。
【0013】
加えて、システム200は、ワイヤレスデバイス201内のトランシーバ204と同一位置に配置されてもよいトランシーバ205を含む。さまざまな実施形態において、トランシーバ205はまた、アンテナ221またはアンテナ222を含んでもよい通信媒体を用いて、信号を送信および受信するように構成される。したがって、トランシーバ205は、ブルートゥース通信プロトコルと互換性を有するブルートゥーストランシーバでもよい。一例では、ブルートゥースプロトコルは、ブルートゥースローエナジー(BLE)プロトコルでもよい。さらに、トランシーバ205は、変調器および復調器ならびに1つまたは複数のバッファおよびフィルタを含み、これらは、アンテナ221および/またはアンテナ222を介して信号を生成および受信するように構成される。さまざまな実施形態がブルートゥースおよびWiFi通信プロトコルを参照して記載されるが、任意の適切なプロトコルを用いてもよいことを認識されたい。
【0014】
さまざまな実施形態において、システム200は、処理要素および/または1つまたは複数のプロセッサコアを用いて実施される論理を含んでもよい処理デバイス224をさらに含む。したがって、処理デバイス224は、以下に詳述するように、フレームの生成および媒体アクセス管理動作を実行するように構成される。より詳しくは、処理デバイス224内に含まれる処理要素は、本願明細書において開示されるように、パケットトラフィックアービタを実施するように構成されてもよく、パケットトラフィックアービタは、保護を実行し、フレーム管理および媒体アクセス管理動作を制御するように構成されてもよい。いくつかの実施形態において、パケットトラフィックアービタは、処理デバイス224内に含まれるファームウェアにおいて実施されてもよい。
【0015】
さらに、処理デバイス224は、媒体アクセス制御(MAC)層を実施するように構成される1つまたは複数の構成要素を含み、媒体アクセス制御(MAC)層は、ワイヤレス伝送媒体に関連付けられたハードウェア、例えば、Wi-Fi伝送媒体に関連付けられたハードウェアを制御するように構成される。一例では、処理デバイス224は、ドライバ、例えば、ブルートゥースおよび/またはWi-Fiドライバを実施するように構成されてもよいプロセッサコアブロック210を含んでもよい。処理デバイス224は、マイクロコードを含むように構成されてもよいデジタル信号プロセッサ(DSP)コアブロック212をさらに含んでもよい。
【0016】
さまざまな実施形態において、プロセッサコアブロック210は、ワイヤレスプロトコルインタフェースの特定部分を実施するように各々構成される複数のプロセッサコアを備える。例えば、ブルートゥースプロトコルは、ブルートゥーススタックを用いて実施されてもよく、ブルートゥーススタックにおいて、ソフトウェアは、層のスタックとして実施され、この種の層は、ブルートゥース通信プロトコルを実施するために利用される特定機能を区分するように構成される。さまざまな実施形態において、ホストスタックは、ブルートゥースネットワークカプセル化プロトコル、無線周波数通信、サービス発見プロトコルのための層ならびにさまざまな他のハイレベルのデータ層を含む。さらに、コントローラスタックは、リンク管理プロトコル、ホストコントローラインタフェース、低エネルギーリンク層でもよいリンク層ならびにさまざまな他のタイミングクリティカル層を含む。
【0017】
システム200は、アンテナ221およびアンテナ222に結合される無線周波数(RF)回路202をさらに含む。さまざまな実施形態において、RF回路202は、さまざまな構成要素、例えば、RFスイッチ、ダイプレクサおよびフィルタを含んでもよい。
図2は、2つのアンテナを有するシステム200を示すが、システム200が単一のアンテナまたは任意の適切な数のアンテナを有してもよいことを認識されたい。したがって、RF回路202は、送信/受信のためのアンテナを選択するように構成されてもよく、バス(例えば、バス211)を介して、選択されたアンテナ(例えば、アンテナ221)とシステム200の他の構成要素との間の結合を提供するように構成されてもよい。1つのRF回路が示されるが、ワイヤレスデバイス201が複数のRF回路を含んでもよいことを認識されたい。したがって、複数のアンテナの各々は、それ自体のRF回路を備えてもよい。さらに、各アンテナは、特定のワイヤレス通信プロトコルに関連付けられてもよく、例えば、第1のアンテナおよびRF回路は、Wi-Fiのためであり、第2のアンテナおよびRF回路は、ブルートゥースのためでもよい。
【0018】
システム200は、上述しかつ以下に詳述するフレーム管理および媒体アクセス管理動作に関連付けられた1つまたは複数のデータ値を格納するように構成されるメモリシステム208を含む。したがって、メモリシステム208は、この種のデータ値を格納するように構成される、不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)でもよいストレージデバイスを含み、ローカルキャッシュを提供するように構成されるキャッシュを含んでもよい。さまざまな実施形態において、システム200は、システム200によって実施される処理動作を実施するように構成されるホストプロセッサ214をさらに含む。
【0019】
上述した構成要素の1つまたは複数が単一のチップ上に、または、異なるチップ上に実施されてもよいことを認識されたい。例えば、トランシーバ204、トランシーバ205および処理デバイス224は、同じ集積回路チップ、例えば、集積回路チップ220上に実施されてもよい。他の例では、トランシーバ204、トランシーバ205および処理デバイス224は、各々、それ自体のチップ上に実施されてもよく、したがって、マルチチップモジュールとして別々に配置されてもよいし、または、プリント基板(PCB)のような共通の基板上に配置されてもよい。システム200の構成要素が、低エネルギーデバイス、スマートデバイスまたは自動車のような車両の文脈で実施されてもよいことも認識されたい。したがって、集積チップ220のようないくつかの構成要素は、第1の位置において実施されてもよく、アンテナ221のような他の構成要素は、第2の位置において実施されてもよく、両者の間の結合は、RF回路202のような結合器を介して実施されてもよい。
【0020】
図3は、いくつかの実施形態に従って実行される、共存の強化のための方法の一例を示す。したがって、方法300のような方法は、本願明細書において開示されるように、共存動作を容易にするために実行されてもよい。したがって、以下に詳述するように、方法300は、1つまたは複数の制御フレームを利用して、媒体使用の効率を改善し、保護不足および過剰保護の問題を減少させるために実行されてもよい。
【0021】
方法300は、動作302を実行してもよく、動作302において、無線周波数(RF)アクティブ信号のアサーションが識別されてもよい。上述したのと同様に、同一位置に配置されたトランシーバは、RFアクティブ信号をアサートし、送信または受信動作を予想して媒体アクセスを要求してもよい。一例では、同一位置に配置されたトランシーバは、ワイヤレスデバイスの他の構成要素から媒体アクセスを要求するブルートゥーストランシーバでもよい。
【0022】
方法300は、動作304を実行してもよく、動作304において、第1のトランシーバのアクティビティがキャンセルされてもよい。したがって、RFアクティブ信号を受信することに応答して、他の同一位置に配置されたトランシーバ(Wi-Fiトランシーバでもよい)のアクティビティは、キャンセルされてもよく、媒体アクセスは、他の同一位置に配置されたトランシーバ(第2のトランシーバと称されてもよい)に付与されてもよい。以下に詳述するように、トランシーバのアクティビティのキャンセルは、1つまたは複数のフィールド(例えば、持続期間フィールド)を含んでもよい保護フレーム(例えば、CTS-to-Selfフレーム)の生成および送信を含んでもよい。
【0023】
方法300は、動作306を実行してもよく、動作306において、RFアクティブ信号のアサート停止が識別されてもよい。したがって、第2のトランシーバは、1つまたは複数の送信および/または受信動作を完了してもよく、RFアクティブ信号を終了してもよい。RFアクティブ信号の終了は、ワイヤレスデバイスの1つまたは複数の構成要素によって検出されてもよい。
【0024】
方法300は、動作308を実行してもよく、動作308において、ネットワークアロケーションベクタ(NAV)リセット信号は、RFアクティブ信号のアサート停止に基づいて生成されてもよい。さまざまな実施形態において、NAVリセット信号を用いて、ワイヤレスデバイスの1つまたは複数の構成要素ならびにピアデバイスの構成要素をリセットしてもよい。以下に詳述するように、NAVリセット信号の生成は、制御フレーム(例えば、CF-Endフレーム)の生成および送信を含んでもよい。したがって、CF-Endフレームを用いて、ワイヤレスデバイスおよびピアデバイスをリセットし、上述した保護フレームにより特定された持続期間の終了の前に、第1のトランシーバに媒体アクセスを返してもよい。このようにして、媒体使用の効率を増加させ、データスループットを増加させることができる。
【0025】
図4は、いくつかの実施形態に従って実行される、共存の強化のための方法の他の例を示す。したがって、方法400のような方法は、本願明細書において開示されるように、共存動作を容易にするために実行されてもよい。それゆえ、以下に詳述するように、方法400は、1つまたは複数の制御フレームを利用して、媒体使用の効率を改善し、保護不足および過剰保護の問題を減少させるために実行されてもよい。
【0026】
方法400は、動作402を実行してもよく、動作402において、RFアクティブ信号のアサーションが識別されてもよい。上述したのと同様に、同一位置に配置されたトランシーバは、RFアクティブ信号をアサートし、送信または受信動作を予想して媒体アクセスを要求してもよい。一例では、同一位置に配置されたトランシーバは、ワイヤレスデバイスの他の構成要素から媒体アクセスを要求するブルートゥーストランシーバでもよい。したがって、動作402の間、ブルートゥーストランシーバは、媒体アクセスが1つまたは複数の送信および/または受信動作のために必要とされることを示してもよく、RFアクティブ信号が生成されてもよい。
【0027】
方法400は、動作404を実行してもよく、動作404において、保護フレームは、第1のトランシーバのために生成されてもよい。上述したように、保護フレームは、1つまたは複数のデータフィールドを含むCTS-to-Selfフレームでもよい。さまざまな実施形態において、CTS-to-Selfフレームは、持続期間を識別する持続期間フィールドを含み、この持続期間の間、媒体アクセスは、第1のトランシーバのために一時停止され、第2のトランシーバに付与される。CTS-to-Selfフレームは、ステーションでもよいさまざまなピアデバイスに送信されてもよいので、すべてのデバイスは、媒体アクセスが持続期間により特定された期間の間に第2のトランシーバに付与されたことに気づいている。ワイヤレスデバイスは、NAVタイマを含んでもよく、NAVタイマは、持続期間フィールドにより特定された期間に基づいて、通信媒体に対するネットワークアクセスの一時停止の時間を測定するために用いられる。より詳しくは、NAVタイマは、ピアデバイスによって用いられ、CTS-to-Selfフレームにより特定された期間の持続期間の間に、通信媒体に対するそれらのアクセスを一時停止してもよい。したがって、動作404の間、CTS-to-Selfフレームは、生成され、1つまたは複数のピアデバイスに送信されてもよい。
【0028】
方法400は、動作406を実行してもよく、動作406において、第1のトランシーバのアクティビティがキャンセルされてもよい。したがって、同一位置に配置されたトランシーバ(Wi-Fiトランシーバでもよい)のアクティビティは、キャンセルされてもよく、媒体アクセスは、RFアクティブ信号が生成された、同一位置に配置されたトランシーバ(第2のトランシーバと称されてもよい)に付与されてもよい。
【0029】
方法400は、動作408を実行してもよく、動作408において、RFアクティブ信号のアサート停止が識別されてもよい。したがって、第2のトランシーバは、1つまたは複数の送信および/または受信動作を完了してもよく、RFアクティブ信号を終了してもよい。RFアクティブ信号の終了は、ワイヤレスデバイスの1つまたは複数の構成要素によって検出されてもよい。
【0030】
方法400は、動作410を実行してもよく、動作410において、RFアクティブ信号のアサート停止を識別することに応答して、制御フレームが生成されてもよい。上述したのと同様に、制御フレームは、CF-Endフレームでもよい。さまざまな実施形態において、CF-Endフレームは、衝突がない期間(contention free period)の終了をアナウンスする制御フレームでもよい。以下に詳述するように、CF-Endフレームはまた、受信デバイス内の1つまたは複数の動作、例えば、NAVタイマのリセットを生じてもよい。いくつかの実施形態において、CF-Endフレームの生成は、RFアクティブ信号の終了によってトリガーされてもよい。
【0031】
方法400は、動作412を実行してもよく、動作412において、制御フレームは、1つまたは複数のピアデバイスに送信されてもよい。したがって、CF-Endフレームは、ピアデバイスに送信されてもよく、ピアデバイスによって受信されてもよく、以下に詳述するように、CF-Endフレームを受信することに応答して、1つまたは複数のアクションがとられてもよい。
【0032】
方法400は、動作414を実行してもよく、動作414において、媒体アクセスは、第1のトランシーバに返されてもよい。上述したのと同様に、CF-Endフレームの送信を用いて、ワイヤレスデバイスおよびピアデバイスをリセットしてもよい。より詳しくは、CF-Endフレームは、デバイスのNAVタイマにリセットを生じさせてもよく、媒体アクセスを第1のトランシーバに返させてもよい。このようにして、CF-Endフレームを用いて、持続期間フィールドによって以前特定された期間の終了の前に、媒体アクセスの一時停止を終了してもよく、それにより、第2のトランシーバが送信および/または受信動作を実際には実行していなかった場合、第2のトランシーバに割り当てられた時間を減少させてもよい。
【0033】
図5は、いくつかの実施形態に従って実行される、共存の強化のための方法のさらに他の例を示す。したがって、方法500のような方法は、本願明細書において開示されるように、共存動作を容易にするために実行されてもよい。さらに、以下に詳述するように、方法500は、上述したのと同様に、共存動作が利用されるべきか、または、レガシー共存動作が用いられるべきかを決定するために実行されてもよい。
【0034】
方法500は、動作502を実行してもよく、動作502において、無線周波数(RF)アクティブ信号のアサーションが識別されてもよい。上述したのと同様に、同一位置に配置されたトランシーバは、RFアクティブ信号をアサートし、送信または受信動作を予想して媒体アクセスを要求してもよい。一例では、同一位置に配置されたトランシーバは、ワイヤレスデバイスの他の構成要素から媒体アクセスを要求するブルートゥーストランシーバでもよい。
【0035】
方法500は、動作504を実行してもよく、動作504において、第1のトランシーバのアクティビティがキャンセルされてもよい。したがって、RFアクティブ信号を受信することに応答して、他の同一位置に配置されたトランシーバ(Wi-Fiトランシーバでもよい)のアクティビティは、キャンセルされてもよく、媒体アクセスは、他の同一位置に配置されたトランシーバ(第2のトランシーバと称されてもよい)に付与されてもよい。上述したのと同様に、トランシーバのアクティビティのキャンセルは、1つまたは複数のフィールド(例えば、持続期間フィールド)を含んでもよい保護フレーム(例えば、CTS-to-Selfフレーム)の生成および送信を含んでもよい。
【0036】
方法500は、動作506を実行してもよく、動作506において、RFアクティブ信号のアサート停止が識別されてもよい。したがって、第2のトランシーバは、1つまたは複数の送信および/または受信動作を完了してもよく、RFアクティブ信号を終了してもよい。RFアクティブ信号の終了は、ワイヤレスデバイスの1つまたは複数の構成要素によって検出されてもよい。
【0037】
方法500は、動作508を実行してもよく、動作508において、NAVリセット信号は、RFアクティブ信号のアサート停止に基づいて生成されてもよい。上述したのと同様に、NAVリセット信号を用いて、ワイヤレスデバイスの1つまたは複数の構成要素ならびにピアデバイスの構成要素をリセットしてもよい。さらに、NAVリセット信号の生成は、制御フレーム(例えば、CF-Endフレーム)の生成および送信を含んでもよい。したがって、CD-Endフレームを用いて、ワイヤレスデバイスおよびピアデバイスのNAVタイマをリセットし、上述した保護フレームにより特定された持続期間の終了の前に、第1のトランシーバに媒体アクセスを返してもよい。
【0038】
方法500は、動作510を実行してもよく、動作510において、NAVリセット信号を受信することに応答して、1つまたは複数のピアデバイスがリセットされたかが決定されてもよい。したがって、動作510の間、ワイヤレスデバイスは、ピアデバイスがNAVリセット信号(CF-Endフレームでもよい)の受信に成功し、それらのNAVタイマのリセットに成功したかを決定してもよい。さまざまな実施形態において、この種の決定は、受信の確認を各ピアデバイスが受信したか否かに基づいてなされてもよい。
【0039】
ピアデバイスがそれらのNAVタイマのリセットに成功しなかったと決定された場合、方法500は、動作512に進んでもよく、動作512において、TDM動作のようなレガシー共存動作が用いられてもよい。ピアデバイスがそれらのNAVタイマのリセットに成功したと決定された場合、方法500は、動作514に進んでもよい。
【0040】
方法500は、動作514を実行してもよく、動作514において、追加のデータが送信されるべきかが決定されてもよい。したがって、ワイヤレスデバイスは、第1および第2のトランシーバに関連付けられたRFアクティブ信号および媒体アクセス付与を用いて識別されてもよいように、追加のデータが通信媒体を通じて送信されるべきかを決定してもよい。追加のデータが送信されるべきと決定される場合、方法500は、動作502に戻り、RFアクティブ信号のアサーションを聞いてもよい。追加のデータが送信されるべきではないと決定される場合、方法500は、終了してもよい。
【0041】
図6は、いくつかの実施形態に従って実行される、共存技術のタイミング図の一例を示す。
図600に示すように、ワイヤレスデバイスのアクティビティの異なる期間は、異なる通信媒体割り当て特性を有してもよい。より詳しくは、
図600に示される第1の期間に、アクティビティ602のようなワイヤレスアクティビティは、第1のトランシーバに存在してもよく、媒体アクセスは、第1のトランシーバに付与されてもよい。さらに、第2のトランシーバが送信または受信するデータを有するとき、RFアクティブ信号612は、第2のトランシーバのために生成されてもよい。したがって、保護フレーム604は、生成および送信されてもよく、媒体アクセスは、第2のトランシーバに付与されてもよい。さらに、保護フレームの持続期間フィールドにより特定された期間が特定されてもよく、この期間の間、NAV持続期間606で示すように、媒体アクセスは、第2のトランシーバに付与され、第1のトランシーバのために一時停止される。
図600に示すように、第2のトランシーバのアクティビティは、終了してもよく、RFアクティブ信号612は、終了してもよい。RFアクティブ信号612の終了に応答して、制御フレーム608は、生成され、ピアデバイスに送信されてもよい。リセット610のような期間の間、デバイスのNAVタイマは、リセットされてもよく、アクティビティ618で示すように、媒体アクセスは、第1のトランシーバに返されてもよい。
図600に示すように、リセットは、NAV持続期間606の終了の前に発生する。このようにして、通信媒体アクセスは、より高速に第1のトランシーバに返され、通信媒体使用の効率は増加する。
【0042】
図600によって示される他の期間において、RFアクティブ信号620がアサートされ、保護フレーム614が生成されるまで、アクティビティ618は継続する。
図600に示すように、NAV持続期間616は特定される。この例では、RFアクティブ信号620は、NAV持続期間616と同時に終了し、第2のトランシーバは、全持続期間の間アクティブであったので、制御フレームは生成されず、NAVリセットは実行されない。
【0043】
上述した概念は、理解の明快さのためにいくつかの詳細において記載されてきたが、特定の変化および修正が添付の請求の範囲内で実行されてもよいことは明らかである。プロセス、システムおよびデバイスを実施する多くの代替方法がある点に留意されたい。したがって、本例は、例示的であり限定的ではないとみなされるべきである。
【外国語明細書】