IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 日本メナード化粧品株式会社の特許一覧

<>
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024087911
(43)【公開日】2024-07-02
(54)【発明の名称】毛髪処理組成物
(51)【国際特許分類】
   A61K 8/86 20060101AFI20240625BHJP
   A61Q 5/00 20060101ALI20240625BHJP
   A61K 8/34 20060101ALI20240625BHJP
   A61K 8/73 20060101ALI20240625BHJP
   A61Q 5/12 20060101ALI20240625BHJP
【FI】
A61K8/86
A61Q5/00
A61K8/34
A61K8/73
A61Q5/12
【審査請求】未請求
【請求項の数】3
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022202817
(22)【出願日】2022-12-20
(71)【出願人】
【識別番号】592262543
【氏名又は名称】日本メナード化粧品株式会社
(72)【発明者】
【氏名】近松 歩美
【テーマコード(参考)】
4C083
【Fターム(参考)】
4C083AC022
4C083AC102
4C083AC111
4C083AC121
4C083AC122
4C083AC432
4C083AC482
4C083AC532
4C083AC692
4C083AD022
4C083AD042
4C083AD051
4C083AD052
4C083AD131
4C083AD132
4C083AD152
4C083AD162
4C083AD442
4C083CC33
4C083EE06
4C083EE07
(57)【要約】
【課題】毛髪のコーティング感に優れ、良好な指通りや艶を付与することのできる毛髪処理組成物を提供する。
【解決手段】
下記成分(A)~(C):
(A)ポリオキシエチレンの平均重合度が150~250かつポリオキシプロピレンの平均重合度が50~90のポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール1~5重量%
(B)多価アルコール
(C)ポリクオタニウム-10
を含有することで毛髪のコーティング感に優れ、良好な指通りや艶を付与することのできる毛髪処理組成物を提供することができる。
【選択図】なし

【特許請求の範囲】
【請求項1】
下記成分(A)~(C):
(A)ポリオキシエチレンの平均重合度が150~250かつポリオキシプロピレングリコールの平均重合度が50~90であるポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール 1~5重量%
(B)多価アルコール
(C)ポリクオタニウム-10
を含有することを特徴とする毛髪処理組成物
【請求項2】
成分(B)多価アルコールが1,3-ブチレングリコールである請求項1記載の毛髪処理組成物
【請求項3】
成分(C)ポリクオタニウム-10の含有量が0.1~3重量%である請求項1又は2記載の毛髪処理組成物

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、毛髪のコーティング感に優れ、良好な指通りや艶を付与することのできる毛髪処理組成物に関する。
【背景技術】
【0002】
近年、幅広い年齢層で髪へのダメージを伴うハイトーンカラーやブリーチを使用したカラーが普及している。さらにエイジング層の増加により、髪の変化やグレイカラーの繰り返しによる毛髪の痛みを気にする消費者が多い。
【0003】
一方で、これら化学的処理に用いる薬剤によって毛髪にダメージが生じ、毛髪表面の脂質層が失われたり、キューティクルが欠けたり剥がれたりすることで、指通りの悪さや艶の消失などの現象が起こる。
【0004】
また、キューティクルにダメージが生じ、毛髪表面の凹凸が増えることで摩擦が増え、切れ毛や枝毛などの現象も引き起こす。毛髪の外見を美しく保ち、ダメージからも守るためには毛髪をコーティングし、物理的ダメージや切れ毛から毛髪を守る必要がある。
【0005】
そこで、親水性ポリマー鎖セグメントとポリアミノ酸由来の疎水性ポリマー鎖セグメントとを有するブロックコポリマーを、0.01質量%未満の範囲で含有する毛髪用処理剤の技術(特許文献1)が開示されているが、この技術はダメージ補修などに優れているものの、コーティング感や毛髪の艶の付与に関して改善できるものではなかった。また、加水分解キューティクルタンパク及びその誘導体と多価アルコールを用いた毛髪化粧料(特許文献2)では、毛髪の艶や指通りなどの改善については優れているものの、コーティング感については満足できるものではなかった。さらに、高重合シリコーン、分岐脂肪酸、15mm/s(25℃)以下のシリコーン油及び15mm/s(25℃)以下の炭化水素油を含有する液状油性の毛髪化粧料(特許文献3)についてはべたつかずに優れたコーティング感を有する技術であるが、毛髪の艶や指通りの良さについては満足できるものではなかった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開2017-141295号公報
【特許文献2】特開2019-218325号公報
【特許文献3】特開2018-76311号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は、毛髪のコーティング感に優れ、良好な指通りや艶を付与することのできる毛髪処理組成物を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
即ち、本発明は、下記成分(A)~(C):
(A)ポリオキシエチレンの平均重合度が150~250かつポリオキシプロピレンの平均重合度が50~90のポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール1~5重量%
(B)多価アルコール
(C)ポリクオタニウム-10
を含有することを特徴とする毛髪処理組成物を提供するものである。
【0009】
また、本発明は成分(B)多価アルコールが1,3-ブチレングリコールである請求項1記載の毛髪処理組成物を提供するものである。
【0010】
また、本発明は成分(C)ポリクオタニウム-10が0.1~3重量%である請求項1又は2記載の毛髪処理組成物を提供するものである。
【発明の効果】
【0011】
本発明の毛髪処理組成物は、毛髪のコーティング感に優れ、良好な指通りや艶を付与することに優れている。
【発明を実施するための形態】
【0012】
本発明における成分(A)ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールはプロピレンオキサイドを重合して得られるポリプロピレングリコールにエチレンオキサイドを付加重合したものである。プロピレンオキサイド及びエチレンオキサイドの平均重合度により性質が異なる。
【0013】
本発明における成分(A)ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールのエチレンオキサイドの平均重合度は150~250、特に190~200であるのが好ましい。プロピレンオキサイドの平均重合度は50~90、特に60~70であるのが好ましく、良好なコーティング感を得ることができる。
【0014】
本発明における成分(A)ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールの含有量は、毛髪処理剤に対して1~5重量%である。含有量が1重量%未満であると毛髪のコーティング感や艶が不十分になり、指通りが悪くなる。一方で5重量%を超えるとべたつき、毛髪のきしみを感じてしまうため好ましくない。
【0015】
本発明における成分(A)ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールの具体的な製品としては、ユニルーブ 70DP-950B(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(200E.O.)(70P.O.))(日油株式会社製)、ユニルーブ 75DE-2620R(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(240E.O.)(60P.O.))(日油株式会社製)、プロノン#357(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(190E.O.)(60P.O.))(日油株式会社製)等が挙げられる。これらのポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールは、1種又は2種以上を組み合わせて使用してもよい。尚、本明細書においてE.O.はエチレンオキサイド、P.O.はプロピレンオキサイドを示し、括弧内の数字は平均重合度として記載する。
【0016】
本発明における成分(B)多価アルコールは、特に限定されないが、例えば1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、1,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール、ジプロピレングリコール、グリセリン、ジグリセリン、ソルビトール等が挙げられる。これらの多価アルコールは、1種又は2種以上を組み合わせて使用してもよい。これらの中でも、使用感の面から1,3-ブチレングリコールが好ましい。
【0017】
本発明における成分(B)多価アルコールの含有量は特に限定されないが、毛髪化粧料に対して1~20重量%が好ましく、より好ましくは5~15重量%である。
【0018】
本発明における成分(C)ポリクオタニウム-10はヒドロキシエチルセルロースに陽イオン界面活性剤の一種であるグリシジルトリメチルアンモニウムクロリドを付加して得られる重合体である。市販品としてはレオガードGP(ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ株式会社製)(ポリクオタニウム-10濃度:90%)が挙げられる。
【0019】
本発明における成分(C)ポリクオタニウム-10の含有量は特に限定されないが、0.1~3重量%が好ましい。
【0020】
本発明の毛髪処理組成物は、上記成分(A)~(C)の他に、通常の毛髪処理組成物に用いられる成分として、例えば水性成分、非イオン界面活性剤、紫外線吸収剤、防腐剤、キレート剤、香料、着色剤等を本発明の効果を損なわない範囲にて含有することができる。
【0021】
本発明の毛髪処理組成物の剤型は特に限定されることはなく、例えば液状、乳液状、クリーム状、ペースト状等どのような剤型も採用することができる。
【実施例0022】
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明の技術的範囲がこれらに限定されるものではない。尚、含有量については特記しない限りすべて重量%を表す。
【0023】
下記の表1~3に挙げた組成を有する毛髪処理組成物を調製し、毛束(重さ2g、長さ20cm、人毛)に2g塗布し30秒ほど手でなじませた。室温で2分間放置した後に水洗いをした。ドライヤーにて乾燥させた毛束について、「コーティング感」、「指通り」、「艶」、「べたつき」、「きしみ」の項目に関して評価した。尚、評価基準は下記の通りである。
「コーティング感」
(評価基準)
15名の専門パネルにより乾燥後の毛束のコーティング感について、「ある」「ない」の2段階で判定を行い、下記の基準に従って評価した。
◎:コーティング感があると評価した人が12名以上。
○:コーティング感があると評価した人が8~11名。
△:コーティング感があると評価した人が4~7名。
×:コーティング感があると評価した人が3名以下。
「指通り」
(評価基準)
15名の専門パネルにより乾燥後の毛束の指通りについて、「良い」「悪い」の2段階で判定を行い、下記の基準に従って評価した。
◎:指通りが良いと評価した人が12名以上。
○:指通りが良いと評価した人が8~11名。
△:指通りが良いと評価した人が4~7名。
×:指通りが良いと評価した人が3名以下。
「艶」
(評価基準)
15名の専門パネルにより乾燥後の毛束の艶について、「ある」「ない」の2段階で判定を行い、下記の基準に従って評価した。
◎:艶があると評価した人が12名以上。
○:艶があると評価した人が8~11名。
△:艶があると評価した人が4~7名。
×:艶があると評価した人が3名以下。
「べたつき」
(評価基準)
15名の専門パネルにより乾燥後の毛束のべたつきについて、「ある」「ない」の2段階で判定を行い、下記の基準に従って評価した。
◎:べたつきがないと評価した人が12名以上。
○:べたつきがないと評価した人が8~11名。
△:べたつきがないと評価した人が4~7名。
×:べたつきがないと評価した人が3名以下。
「きしみ」
(評価基準)
15名の専門パネルにより乾燥後の毛束のきしみについて、「ある」「ない」の2段階で判定を行い、下記の基準に従って評価した。
◎:きしみがないと評価した人が12名以上。
○:きしみがないと評価した人が8~11名。
△:きしみがないと評価した人が4~7名。
×:きしみがないと評価した人が3名以下。
【0024】
(製造方法)
成分3を成分6に分散させたのちに75℃で加熱溶解させた。そこへ成分1を投入し、さらに加熱溶解させた。冷却中に成分2、成分4、成分5を加えることにより毛髪処理組成物を得た。
【0025】
【表1】
※1 ユニルーブ 70DP-950B(日油株式会社製)
※2 プロノン#357(日油株式会社製)
※3 プロノン#188(日油株式会社製)
※4 プロノン#352(日油株式会社製)
※5 ニューポール PE-108(三洋化成工業株式会社製)
※6 1,3-ブチレングリコール(ダイセル化学工業社製)
※7 レオガード GP(ポリクオタニウム-10濃度:90%)(ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ株式会社製)
※8 メッキンス-M(上野製薬株式会社製)
【0026】
表1の実施例1~4で示したように、成分(A)ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールを1~5重量%含有した場合、全ての項目において満足する結果が得られた。また、ポリオキシプロピレンの付加重合度が50~90及びポリオキシエチレンの付加重合度が150~200である場合に特に優れた結果が得られた。
また、比較例1、3に示したように、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールを含有しないかその含有量が1重量%未満の場合、コーティング感、指通り、艶の項目において満足する結果が得られなかった。一方、比較例2に示したように、ポリオキシエチレングリコールの含有量が5重量%を超える場合、べたつき、きしみの項目において満足する結果が得られなかった。さらに、比較例4~6に示したように、成分(A)ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールのポリオキシエチレンの付加重合度が150未満又は200を超える場合、ポリオキシプロピレンの付加重合度が50未満の場合にはコーティング感、指通り、艶、きしみの項目において満足する結果が得られなかった。
【0027】
【表2】
※9 グリセリン RG・コ・P(日油株式会社製)
※10 ジグリセリンS(阪本薬品工業株式会社製)
【0028】
表2の実施例5~13に示したように、成分(B)多価アルコールを含有した場合、全ての項目において満足する結果が得られた。一方で、比較例7に示したように、成分(B)多価アルコールを含有しない場合には、指通り、艶、きしみの項目において満足する結果を得られなかった。
【0029】
【表3】
※11 MERQUAT 550(ポリクオタニウム-7濃度:8%)(日本ルーブリゾール株式会社製)
※12 MERQUAT 2001(ポリクオタニウム-39濃度:9.5%)(日本ルーブリゾール株式会社製)
【0030】
表3の実施例14~18に示したように、成分(C)ポリクオタニウム-10を含有した場合、全ての項目において満足する結果が得られた。一方で、比較例8に示したように、成分(C)ポリクオタニウム-10を含有しない場合、コーティング感、指通り、艶、きしみの項目において満足する結果が得られなかった。また、比較例9、10に示したように、成分(C)ポリクオタニウム-10の代わりにポリクオタニウム-7やポリクオタニウム-39を含有した場合、コーティング感や指通り、べたつき、きしみの項目において満足する結果が得られなかった。
【0031】
次に、本発明のその他の実施例を示す。実施例19~23の毛髪処理組成物は、いずれにおいても、同様の評価項目において満足する結果が得られた。
【0032】
(実施例19:毛髪処理組成物1)
(成分) (重量%)
(1)ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール
(200E.O.)(70P.O.)※1 5.0
(2)精製水 残 余
(3)EDTA-2Na※13 0.05
(4)ポリクオタニウム-10※7 1.0
(5)1,3-ブチレングリコール※6 5.0
(6)グリセリン※9 1.0
(7)エタノール 5.0
(8)メチルパラベン※8 0.3
※13 クレワットN(三協化成株式会社製)
【0033】
(製造方法)
成分(2)に成分(3)を溶解したのち、成分(4)を分散させ、加熱溶解した。そこへ成分(1)を投入し、さらに加熱溶解させた。冷却中に成分(5)~(8)を投入することで毛髪処理組成物1を得た。
【0034】
(実施例20:毛髪処理組成物2)
(成分) (重量%)
(1)ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール
(200E.O.)(70P.O.)※1 3.0
(2)精製水 残 余
(3)EDTA-2Na※13 0.05
(4)ポリクオタニウム-10※7 1.0
(5)1,3-ブチレングリコール※6 5.0
(6)ジグリセリンS※10 1.0
(7)加水分解ケラチン液※14 3.0
(8)エタノール 5.0
(9)メチルパラベン※8 0.3
※14 Promois WK-GB(株式会社成和化成製)(加水分解ケラチン濃度:20%)
【0035】
(製造方法)
成分(2)に成分(3)を溶解したのち、成分(4)を分散させ、加熱溶解した。そこへ成分(1)を投入し、さらに加熱溶解させた。冷却中に成分(5)~(9)を投入することで毛髪処理組成物2を得た。
【0036】
(実施例21:毛髪処理組成物3)
(成分) (重量%)
(1)ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール
(200E.O.)(70P.O.)※1 5.0
(2)精製水 残 余
(3)EDTA-2Na※13 0.05
(4)ポリクオタニウム-10※7 1.0
(5)1,3-ブチレングリコール※6 5.0
(6)プロピレングリコール※15 1.0
(7)エタノール 5.0
(8)メチルパラベン※8 0.3
(9)PEG-60水添ヒマシ油※16 0.2
(10)香料 適 量
※15 P.G(株式会社ADEKA製)
※16 NIKKOL HCO-60(日光ケミカルズ株式会社製)
【0037】
(製造方法)
成分(2)に成分(3)を溶解したのち、成分(4)を分散させ、加熱溶解した。そこへ成分(1)を投入し、さらに加熱溶解させた。冷却中に成分(5)~(8)及び成分(9)、(10)をなじませたものを投入することで毛髪処理組成物3を得た。
【0038】
(実施例22:毛髪処理組成物4)
(成分) (重量%)
(1)ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール
(200E.O.)(70P.O.)※1 5.0
(2)精製水 残 余
(3)EDTA-2Na※13 0.05
(4)ポリクオタニウム-10※7 1.0
(5)グリセリン※9 3.0
(6)ステアルトリモニウムクロリド※17 3.0
(7)ステアリルアルコール※18 4.0
(8)ベヘニルアルコール※19 2.0
(9)ミネラルオイル 3.0
(10)グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド※20 0.1
(11)高重合シリコーン※21 1.2
(12)低粘度シリコーン※22 2.0
(13)香料 適 量
※17 カチナールSTC 70ET(東邦化学工業株式会社製)
※18 ステアリルアルコール NX(高級アルコール工業株式会社製)
※19 ベヘニルアルコール(高級アルコール工業株式会社製)
※20 ラボールガム CG-M(住友ファーマフード&ケミカル株式会社製)
※21 KF-96H-10万CS(信越化学工業株式会社製)
※22 DOWSIL(TM)SH 200 C Fluid 350cSt(ダウ・東レ株式会社製)
【0039】
(製造方法)
成分(3)を成分(2)に溶解したのちに成分(4)、(10)を分散させ、加熱溶解させた。そこに成分(1)を加えて再度加熱溶解させたのちに成分(5)を加えた。加熱溶解した成分(6)~(9)に加熱した成分(1)~(5)、(10)を加えて乳化したのち、成分(11)、(12)を加えてホモミキサーにて分散し、冷却中に成分(13)を加えることで毛髪処理組成物4を得た。
【0040】
(実施例23:毛髪処理組成物5)
(成分) (重量%)
(1)ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール
(200E.O.)(70P.O.)※1 5.0
(2)精製水 残 余
(3)EDTA-2Na※13 0.05
(4)ポリクオタニウム-10※7 1.0
(5)1,3-ブチレングリコール※6 10.0
(6)ステアルトリモニウムクロリド※17 1.5
(7)ベヘントリモニウムクロリド※23 1.0
(8)ベヘニルアルコール※19 5.0
(9)水添ポリイソブテン 1.0
(10)グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド※20 0.1
(11)高重合シリコーン※24 1.2
(12)低粘度シリコーン※21 2.0
(13)香料 適 量
※23 NIKKOL CA-2580(日光ケミカルズ株式会社製)
※24 BELSIL GB 5150(旭化成ワッカーシリコーン株式会社製)(高重合メチルポリシロキサン:20%)
【0041】
(製造方法)
成分(3)を成分(2)に加熱溶解したのちに成分(4)、(10)を分散させ、加熱溶解させた。そこに成分(1)を加えて再度加熱溶解させたのちに成分(5)を加えた。加熱した成分(6)~(9)に加熱した成分(1)~(5)、(10)を加えて乳化したのち、成分(11)、(12)を加えてホモミキサーにて分散し、冷却中に成分(13)を加えることで毛髪処理組成物5を得た。
【産業上の利用可能性】
【0042】
本発明によれば、毛髪のコーティング感に優れ、良好な指通りや艶を付与することのできる毛髪処理組成物を提供することができる。