(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024091606
(43)【公開日】2024-07-04
(54)【発明の名称】マルチプリントヘッドエンドエフェクタ並びに関連システム及び方法
(51)【国際特許分類】
B25J 15/00 20060101AFI20240627BHJP
【FI】
B25J15/00 Z
【審査請求】未請求
【請求項の数】29
【出願形態】OL
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2023217128
(22)【出願日】2023-12-22
(31)【優先権主張番号】18/087,505
(32)【優先日】2022-12-22
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(71)【出願人】
【識別番号】500520743
【氏名又は名称】ザ・ボーイング・カンパニー
【氏名又は名称原語表記】The Boeing Company
(74)【代理人】
【識別番号】110002077
【氏名又は名称】園田・小林弁理士法人
(72)【発明者】
【氏名】オーサー, シェーン イー.
(72)【発明者】
【氏名】ミラー, ジョン イー.
(72)【発明者】
【氏名】メリン, マシュー
(72)【発明者】
【氏名】ラーソン-スミス, ケルスタ
(72)【発明者】
【氏名】ベイカー, アンソニー
(72)【発明者】
【氏名】イングラム, ルーク
(72)【発明者】
【氏名】ドリス, スティーヴン
(72)【発明者】
【氏名】シュヴェートヘルム, ジョナサン
(72)【発明者】
【氏名】バンカー, マーク
(72)【発明者】
【氏名】ペッツ, ライアン
(72)【発明者】
【氏名】キング, トラヴィス
(72)【発明者】
【氏名】クリストナー, マット
(72)【発明者】
【氏名】ブルベイカー, ジョサイア
(72)【発明者】
【氏名】シオ, ライアン
(72)【発明者】
【氏名】ザバロス, ウェンディー
(72)【発明者】
【氏名】キャッスルベリー, ジェシー
【テーマコード(参考)】
3C707
【Fターム(参考)】
3C707AS13
3C707BS09
3C707HS26
3C707HS27
3C707JS07
3C707KS03
3C707KS16
3C707KS23
3C707KS36
3C707KT02
3C707KT05
3C707KV01
3C707KV11
3C707KX07
3C707LT08
3C707LT12
3C707LV04
3C707LV05
(57)【要約】 (修正有)
【課題】表面にカラフルな視覚画像を塗装する。
【解決手段】表面にインクを印刷するエンドエフェクタ。エンドエフェクタは、主ブロック本体を備え、複数の主印刷モジュールが、第1のアクチュエータを介し、主ブロック本体に結合し平行移動可能である。主印刷モジュールは、主ブロック本体に対し調整可能な少なくとも1つのプリントヘッドを含み、プリントヘッドは、第1の軸を中心にプリントヘッドを回転するように構成された第2のアクチュエータ、又は第2の軸を中心にプリントヘッドを回転するように構成された第3のアクチュエータの少なくとも一つにより調整される。第4のアクチュエータが、プリントヘッドを第3の軸を中心に他のプリントヘッドに対し回転するように構成され、少なくとも1つのトレーリングブロックが、主ブロックに結合される。それにより、少なくとも1つのトレーリングブロックは、主ブロックに対して移動可能である。
【選択図】
図2
【特許請求の範囲】
【請求項1】
表面(302)にインクを印刷するためのエンドエフェクタ(100)であって、
主ブロック(102)を備え、前記主ブロック(102)は、
主ブロック本体(114)、
前記主ブロック本体(114)に結合された複数の主印刷モジュール(116)であって、前記複数の主印刷モジュール(116)の各1つは、z軸に平行に前記主ブロック本体(114)に対して平行移動可能である、複数の主印刷モジュール(116)、及び
前記複数の主印刷モジュール(116)の各1つに結合された第1のアクチュエータ(160)であって、前記z軸に平行に前記主ブロック本体(114)に対して前記複数の主印刷モジュール(116)のうちの対応する1つを選択的に前進及び後退させるように動作可能である、第1のアクチュエータ(160)を備え、
前記複数の主印刷モジュール(116)の各1つは、
少なくとも1つの主プリントヘッド(118)、及び
第2のアクチュエータ(172)又は第3のアクチュエータ(174)のうちの少なくとも1つを備え、
前記第2のアクチュエータ(172)は、前記z軸に垂直なx軸に平行な又は該x軸と同一直線上にある第1の軸(146)を中心として、前記主ブロック本体(114)に対して、前記少なくとも1つの主プリントヘッド(118)を回転させるように構成され、
前記第3のアクチュエータ(174)は、前記x軸及び前記z軸に垂直なy軸に平行な又は該y軸と同一直線上にある第2の軸(149)を中心として、前記主ブロック本体(114)に対して、前記少なくとも1つの主プリントヘッド(118)を回転させるように構成されている、エンドエフェクタ(100)。
【請求項2】
前記複数の主印刷モジュール(116)の各1つは、前記第2のアクチュエータ(172)と前記第3のアクチュエータ(174)の両方を備える、請求項1に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項3】
前記複数の主印刷モジュール(116)の各1つは、
少なくとも2つの主プリントヘッド(118)、及び
第4のアクチュエータ(176)を更に備え、前記第4のアクチュエータ(176)は、前記第2の軸(149)に平行な第3の軸(152)を中心として、前記少なくとも2つの主プリントヘッド(118)のうちの少なくとも1つの主プリントヘッド(118)を、前記少なくとも2つの主プリントヘッド(118)のうちの少なくとも1つの他の主プリントヘッド(118)に対して、回転させるように構成されている、請求項1に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項4】
前記複数の主印刷モジュール(116)の各1つは、少なくとも3つの主プリントヘッド(118)を備える、請求項3に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項5】
前記複数の主印刷モジュール(116)の各1つは、前記複数の主印刷モジュール(116)のうちの任意の他の1つの主印刷モジュール(116)とは独立して、前記複数の主印刷モジュール(116)の各1つに対応する前記第1のアクチュエータ(160)の作動を介して、選択的に移動可能である、請求項1に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項6】
前記少なくとも1つの主プリントヘッド(118)の各1つは、2つのインク出口(119)を備え、
前記2つのインク出口(119)の各1つは、色を有するインクを吐出するように構成され、
前記2つのインク出口(119)のうちの1つによって吐出される前記インクの前記色は、前記2つのインク出口(119)のうちの他の1つによって吐出される前記インクの前記色とは異なる、請求項1に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項7】
前記複数の主印刷モジュール(116)の各1つは、少なくとも3つの主プリントヘッド(118)を更に備え、
前記2つのインク出口(119)のうちのいずれか1つによって吐出される前記インクの前記色は、前記少なくとも3つの主プリントヘッド(118)のうちの任意の他の1つの前記2つのインク出口(119)のうちの任意の他の1つによって吐出される前記インクの前記色とは異なる、請求項6に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項8】
前記複数の主印刷モジュール(116)は、少なくとも6つの主印刷モジュール(116)を備える、請求項1に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項9】
前記少なくとも6つの主印刷モジュール(116)は、2つの主印刷モジュール(116)の少なくとも3つの組に群化され、
前記主印刷モジュール(116)の前記少なくとも3つの組の各1つの前記2つの主印刷モジュール(116)は、前記y軸に平行な方向において整列しており、
前記主印刷モジュール(116)の前記少なくとも3つの組の各1つの前記2つの主印刷モジュール(116)は、前記2つの主印刷モジュール(116)の前記少なくとも3つの組のうちの任意の他の1つの前記2つの主印刷モジュールから、前記x軸に平行な方向においてオフセットされ、それによって、前記2つの主印刷モジュール(116)の前記少なくとも3つの組はジグザグになる、請求項8に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項10】
前記複数の主印刷モジュール(116)は、前記複数の主印刷モジュール(116)のうちの任意の他の1つから、前記x軸に平行な方向においてジグザグになる、請求項1に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項11】
前記主ブロック(102)は、少なくとも24の運動軸を規定する、請求項1に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項12】
前記エンドエフェクタ(100)は、前記主ブロック(102)に結合されたトレーリングブロック(104)を更に備え、それによって、前記トレーリングブロック(104)は、前記主ブロック(102)に対して移動可能であり、前記トレーリングブロック(104)は、
トレーリングブロック本体(130)、
前記トレーリングブロック本体(130)に結合された複数のトレーリング印刷モジュール(132)であって、前記複数のトレーリング印刷モジュール(132)の各1つは、第2のz軸に平行に前記トレーリングブロック本体(130)に対して平行移動可能である、複数のトレーリング印刷モジュール(132)、及び
前記複数のトレーリング印刷モジュール(132)の各1つに結合された第5のアクチュエータ(182)であって、前記第2のz軸に平行に前記トレーリングブロック本体(130)に対して前記複数のトレーリング印刷モジュール(132)のうちの対応する1つを選択的に前進及び後退させるように動作可能である、第5のアクチュエータ(182)を備え、
前記複数のトレーリング印刷モジュール(132)の各1つは、
少なくとも1つのトレーリングプリントヘッド(134)、及び
第6のアクチュエータ(184)又は第7のアクチュエータ(186)のうちの少なくとも1つを備え、
前記第6のアクチュエータ(184)は、前記第2のz軸に垂直な第2のx軸に平行な又は該第2のx軸と同一直線上にある第4の軸(185)を中心として、前記トレーリングブロック本体(130)に対して、前記少なくとも1つのトレーリングプリントヘッド(134)を回転させるように構成され、
前記第7のアクチュエータ(186)は、前記第2のx軸及び前記第2のz軸に垂直な第2のy軸に平行な又は該第2のy軸と同一直線上にある第5の軸(187)を中心として、前記トレーリングブロック本体(130)に対して、前記少なくとも1つのトレーリングプリントヘッド(134)を回転させるように構成されている、請求項1に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項13】
前記複数のトレーリング印刷モジュール(132)の各1つは、前記第6のアクチュエータ(184)及び前記第7のアクチュエータ(186)を備える、請求項12に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項14】
前記複数のトレーリング印刷モジュール(132)の各1つは、
少なくとも2つのトレーリングプリントヘッド(134)、及び
第8のアクチュエータ(188)を更に備え、前記第8のアクチュエータ(188)は、前記第5の軸(187)に平行な第6の軸(189)を中心として、前記少なくとも2つのトレーリングプリントヘッド(134)のうちの少なくとも1つのトレーリングプリントヘッド(134)を、前記少なくとも2つのトレーリングプリントヘッド(134)のうちの少なくとも1つの他のトレーリングプリントヘッド(134)に対して、回転させるように構成されている、請求項12に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項15】
前記複数のトレーリング印刷モジュール(132)の各1つは、少なくとも3つのトレーリングプリントヘッド(134)を更に備える、請求項12に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項16】
前記主ブロック(102)は、
少なくとも1つの取り付けレール(190)、又は
前記少なくとも1つの取り付けレール(190)に摺動可能に係合するように構成されたキャリッジ(191)、のうちの1つを更に備え、
前記トレーリングブロック(104)は、
前記少なくとも1つの取り付けレール(190)、又は
前記少なくとも1つの取り付けレール(190)に摺動可能に係合するように構成された前記キャリッジ(191)、のうちの少なくとも他の1つを更に備え、
前記キャリッジ(191)は、前記第2のx軸に平行な又は該第2のx軸と同一直線上にある第7の軸(197)を中心として、選択的に回転可能なように構成された回転軸受(192)を備え、
第9のアクチュエータ(194)が、前記キャリッジ(191)に結合され、前記少なくとも1つの取り付けレール(190)に沿って、前記主ブロック(102)に対して、前記トレーリングブロック(104)を選択的に前進及び後退させるように動作可能であり、
第10のアクチュエータ(196)が、前記キャリッジ(191)に結合され、前記第7の軸(197)を中心として、前記主ブロック(102)に対して、前記トレーリングブロック(104)を回転させるように構成されている、請求項12に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項17】
前記エンドエフェクタ(100)は、複数のトレーリングブロック(104)を備え、
前記複数のトレーリングブロック(104)は、前記主ブロック(102)の第1の部分(126)に結合された上側トレーリングブロック(105)を備え、
前記複数のトレーリングブロック(104)は、前記主ブロック(102)の第2の部分(128)に結合された下側トレーリングブロック(107)を更に備え、
前記第1の部分(126)は、前記第2の部分(128)から間隔を空けられている、請求項12に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項18】
前記上側トレーリングブロック(105)と前記下側トレーリングブロック(107)とは、両端を含んで完全に展開した位置(204)と完全に後退した位置(206)との間の任意の位置に配置可能であり、
前記完全に展開した位置(204)にあるときに、前記上側トレーリングブロック(105)と前記下側トレーリングブロック(107)とは、前記主ブロック(102)に対して側方に拡張されて、vブロック形態を採る前記エンドエフェクタ(100)を形成し、
前記完全に後退した位置(206)にあるときに、前記上側トレーリングブロック(105)と前記下側トレーリングブロック(107)とは、前記主ブロック(102)に対して側方に後退して、折り畳まれた形態を採る前記エンドエフェクタ(100)を形成する、請求項17に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項19】
前記エンドエフェクタ(100)は、複数のトレーリングブロック(104)を備え、
前記複数のトレーリングブロック(104)は、第1の上側トレーリングブロック(106)、第2の上側トレーリングブロック(108)、第1の下側トレーリングブロック(110)、及び第2の下側トレーリングブロック(112)を備え、
前記第1の上側トレーリングブロック(106)は、前記主ブロック(102)に直接結合され、それによって、前記第1の上側トレーリングブロック(106)は、前記主ブロック(102)に対して移動可能であり、
前記第2の上側トレーリングブロック(108)は、前記第1の上側トレーリングブロック(106)に直接結合され、それによって、前記第2の上側トレーリングブロック(108)は、前記第1の上側トレーリングブロック(106)に対して移動可能であり、
前記第1の下側トレーリングブロック(110)は、前記主ブロック(102)に直接結合され、それによって、前記第1の下側トレーリングブロック(110)は、前記主ブロック(102)に対して移動可能であり、
前記第2の下側トレーリングブロック(112)は、前記第1の下側トレーリングブロック(110)に直接結合され、それによって、前記第2の下側トレーリングブロック(112)は、前記第1の下側トレーリングブロック(110)に対して移動可能である、請求項12に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項20】
前記複数のトレーリングブロック(104)の各1つは、前記複数のトレーリングブロック(104)のうちの任意の他の1つとは独立して、複数の第9のアクチュエータ(194)のうちの対応する1つ、又は複数の第10のアクチュエータ(196)のうちの対応する1つの作動を介して、選択的に移動可能である、請求項19に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項21】
前記エンドエフェクタ(100)は、少なくとも64の運動軸を規定する、請求項12に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項22】
前記複数のトレーリング印刷モジュール(132)の各1つは、前記複数のトレーリング印刷モジュール(132)のうちの任意の他の1つとは独立して、前記複数のトレーリング印刷モジュール(132)の各1つに対応する前記第5のアクチュエータ(182)の作動を介して、選択的に移動可能である、請求項12に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項23】
前記複数のトレーリング印刷モジュール(132)は、前記複数のトレーリング印刷モジュール(132)のうちの任意の他の1つから、前記第2のx軸に平行な方向においてジグザグになる、請求項12に記載のエンドエフェクタ(100)。
【請求項24】
表面(302)にインクを印刷するためのシステム(300)であって、
マニピュレータアーム(306)と、
前記マニピュレータアーム(306)に着脱可能なエンドエフェクタ(100)とを備え、
前記エンドエフェクタ(100)は主ブロック(102)を備え、前記主ブロック(102)は、
主ブロック本体(114)と、
前記主ブロック本体(114)に結合された複数の主印刷モジュール(116)であって、前記複数の主印刷モジュール(116)の各1つは、z軸に平行に前記主ブロック本体(114)に対して平行移動可能である、複数の主印刷モジュール(116)と、
前記複数の主印刷モジュール(116)の各1つに結合された第1のアクチュエータ(160)であって、前記z軸に平行に前記主ブロック本体(114)に対して前記複数の主印刷モジュール(116)のうちの対応する1つを選択的に前進及び後退させるように動作可能である、第1のアクチュエータ(160)とを備え、
前記複数の主印刷モジュール(116)の各1つは、
少なくとも1つの主プリントヘッド(118)、及び
第2のアクチュエータ(172)又は第3のアクチュエータ(174)のうちの少なくとも1つを備え、
前記第2のアクチュエータ(172)は、前記z軸に垂直なx軸に平行な又は該x軸と同一直線上にある第1の軸(146)を中心として、前記主ブロック本体(114)に対して、前記少なくとも1つの主プリントヘッド(118)を回転させるように構成され、
前記第3のアクチュエータ(174)は、前記x軸及び前記z軸に垂直なy軸に平行な又は該y軸と同一直線上にある第2の軸(149)を中心として、前記主ブロック本体(114)に対して、前記少なくとも1つの主プリントヘッド(118)を回転させるように構成され、
前記システム(300)は更に、
前記エンドエフェクタ(100)に結合された制御システム(308)を備え、前記制御システム(308)は、前記表面(302)に対する前記主ブロック(102)の少なくとも位置に対応するデータを受け取り、該データに応答して、前記マニピュレータアーム(306)の選択的な制御を介して、前記表面(302)に対する前記主ブロック(102)の位置を制御するように構成されている、システム(300)。
【請求項25】
前記制御システム(308)は、前記表面(302)に対する、前記複数の主印刷モジュール(116)の各1つの位置に対応する第2のデータを受け取り、該第2のデータに少なくとも部分的に基づいて、前記表面(302)に対する、前記複数の主印刷モジュール(116)のうちの前記対応する1つの前記少なくとも1つの主プリントヘッド(118)の位置を制御するように更に構成されている、請求項24に記載のシステム(300)。
【請求項26】
前記エンドエフェクタ(100)は、前記主ブロック(102)に結合された少なくとも1つのトレーリングブロック(104)を更に備え、それによって、前記少なくとも1つのトレーリングブロック(104)は、前記主ブロック(102)に対して移動可能であり、前記少なくとも1つのトレーリングブロック(104)は、
トレーリングブロック本体(130)、
前記トレーリングブロック本体(130)に結合された複数のトレーリング印刷モジュール(132)であって、前記複数のトレーリング印刷モジュール(132)の各1つは、第2のz軸に平行に前記トレーリングブロック本体(130)に対して平行移動可能である、複数のトレーリング印刷モジュール(132)、並びに
前記複数のトレーリング印刷モジュール(132)の各1つに結合された第5のアクチュエータ(182)であって、前記第2のz軸に平行に前記トレーリングブロック本体(130)に対して前記複数のトレーリング印刷モジュール(132)のうちの対応する1つを選択的に前進及び後退させるように動作可能である、第5のアクチュエータ(182)を備え、
前記複数のトレーリング印刷モジュール(132)の各1つは、
少なくとも1つのトレーリングプリントヘッド(134)、及び
第6のアクチュエータ(184)又は第7のアクチュエータ(186)のうちの少なくとも1つを備え、
前記第6のアクチュエータ(184)は、前記第2のz軸に垂直な第2のx軸に平行な又は該第2のx軸と同一直線上にある第4の軸(185)を中心として、前記トレーリングブロック本体(130)に対して、前記少なくとも1つのトレーリングプリントヘッド(134)を回転させるように構成され、
前記第7のアクチュエータ(186)は、前記第2のx軸及び前記第2のz軸に垂直な第2のy軸に平行な又は該第2のy軸と同一直線上にある第5の軸(187)を中心として、前記トレーリングブロック本体(130)に対して、前記少なくとも1つのトレーリングプリントヘッド(134)を回転させるように構成され、
前記制御システム(308)は、前記表面(302)に対する前記トレーリングブロック(104)の少なくとも位置に対応する第3のデータを受け取り、該第3のデータに応答して、前記マニピュレータアーム(306)の選択的な制御を介して、前記表面(302)に対する前記トレーリングブロック(104)の位置を制御するように更に構成されている、請求項24に記載のシステム(300)。
【請求項27】
前記制御システム(308)は、前記表面(302)に対する、前記複数のトレーリング印刷モジュール(132)の各1つの位置に対応する第4のデータを受け取り、該第4のデータに少なくとも部分的に基づいて、前記表面(302)に対する、対応する前記少なくとも1つのトレーリングプリントヘッド(134)の位置を制御するように更に構成されている、請求項26に記載のシステム(300)。
【請求項28】
前記制御システム(308)は、印刷経路(312)を受け取るように更に構成され、
前記印刷経路(312)は、前記エンドエフェクタ(100)が前記表面(302)に沿って追従する経路を規定し、
前記制御システム(308)は、前記データに少なくとも部分的に基づいて、リアルタイムで前記印刷経路(312)を調整するように更に構成されている、請求項24に記載のシステム(300)。
【請求項29】
表面(302)にインクを印刷する方法(400)であって、
前記表面(302)に対してエンドエフェクタ(100)を配置すること(402)であって、前記エンドエフェクタ(100)は、主ブロック(102)を備え、前記主ブロック(102)は、主ブロック本体(114)及び前記主ブロック本体(114)に結合された複数の主印刷モジュール(116)を備え、それによって、前記複数の主印刷モジュール(116)の各1つが、z軸に平行に前記主ブロック本体(114)に対して平行移動可能であり、前記複数の主印刷モジュール(116)の各1つは、少なくとも1つの主プリントヘッド(118)を備える、エンドエフェクタ(100)を配置すること(402)、
前記複数の主印刷モジュール(116)の各1つ及び前記少なくとも1つの主プリントヘッド(118)についての位置データを受け取ること(404)、
前記複数の主印刷モジュール(116)の各1つについての前記位置データに応答して、前記z軸に平行に前記複数の主印刷モジュール(116)のうちの少なくとも1つを前進若しくは後退させるために、前記主ブロック本体(114)に対する、前記複数の主印刷モジュール(116)のうちの少なくとも1つの位置を調整すること(406)であって、前記複数の主印刷モジュール(116)のうちの少なくとも1つが、前記表面(302)から所望の距離だけ離れる、前記複数の主印刷モジュール(116)のうちの少なくとも1つの位置を調整すること(406)、又は
前記少なくとも1つの主プリントヘッド(118)の前記位置データに応答して、前記少なくとも1つの主プリントヘッド(118)の位置を調整すること(408)であって、前記少なくとも1つのプリントヘッド(118)が、
前記z軸に垂直なx軸に平行な若しくは該x軸と同一直線上にある第1の軸(146)を中心として、前記主ブロック本体(114)に対して前記少なくとも1つの主プリントヘッド(118)を回転させること、或いは
前記x軸及び前記z軸に垂直なy軸に平行な若しくはy軸と同一直線上にある第2の軸(149)を中心として、前記主ブロック本体(114)に対して前記少なくとも1つの主プリントヘッド(118)を回転させること、
のうちの1つによって、前記表面(302)から所望の距離だけ離れる、前記少なくとも1つの主プリントヘッド(118)の位置を調整すること(408)、
前記表面(302)に沿って前記エンドエフェクタ(100)を移動させること(410)、並びに
前記表面(302)に沿って前記エンドエフェクタ(100)が移動されるときに、前記少なくとも1つの主プリントヘッド(118)を介して、前記表面(302)にインクを印刷すること(412)を含む、方法(400)。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
[0001] 本開示は、広くは、表面にインクを印刷するためのエンドエフェクタに関し、特に、表面にインクを印刷するための複数のプリントヘッドを有するエンドエフェクタ、並びに関連システム及び方法に関する。
【背景技術】
【0002】
[0002] 様々な市販製品において、顔料製剤(pigmented formulation)を付加することを介して、表面にカラフルな視覚画像を塗装することが望ましい。画像は、様々な方法によって表面に塗装され得る。例えば、ブラシやエアゾールスプレーを使用して塗料やインク材料を表面に塗装することなどである。しかし、ブラシやエアゾールスプレーを使用して画像を塗装することは、時間がかかり、労力もかかる。それは、複数の連続的に塗装される塗料層を塗装するための複数のステップを必要とし得る。更に、複雑な表面に画像を塗装することは困難であり、一連のマスキング作業の後に塗料やコーティングを塗装することを必要とし得る。これらのマスキングや塗装の作業は、表面が完成するまで順次繰り返される。様々な起伏のある表面を有する大きなエリアにこれらのプロセスを実行することは、多大な量の時間とリソースを必要とする。
【発明の概要】
【0003】
[0003] 本出願の主題は、当該技術分野の現状に応じて、特に、従来の印刷装置及び方法の問題、従来の印刷装置及び方法によって生み出されるニーズ、又は従来の印刷装置及び方法によっては未だ完全には解決されていない問題に応じて開発されたものである。概して、本出願の主題は、表面に印刷するためのエンドエフェクタ、並びに関連システム及び方法を提供するために開発されたものである。それらは、先行技術の技法の上述された欠点のうちの少なくとも幾つかを克服する。
【0004】
[0004] 本明細書で開示されるのは、表面にインクを印刷するためのエンドエフェクタである。該エンドエフェクタは、主ブロックを備える。主ブロックは、主ブロック本体を備える。主ブロックはまた、主ブロック本体に結合された複数の主印刷モジュールも備える。それによって、複数の主印刷モジュールの各1つは、z軸に平行に主ブロック本体に対して平行移動可能である。主ブロックは、複数の主印刷モジュールの各1つに結合された第1のアクチュエータを更に備える。第1のアクチュエータは、z軸に平行に主ブロック本体に対して複数の主印刷モジュールのうちの対応する1つを選択的に前進及び後退させるように動作可能である。複数の主印刷モジュールの各1つは、少なくとも1つの主プリントヘッドを備える。複数の主印刷モジュールの各1つは、第2のアクチュエータ又は第3のアクチュエータのうちの少なくとも1つを更に備える。第2のアクチュエータは、z軸に垂直なx軸に平行な又はx軸と同一直線上にある第1の軸を中心として、主ブロック本体に対して、少なくとも1つの主プリントヘッドを回転させるように構成されている。第3のアクチュエータは、x軸及びz軸に垂直なy軸に平行な又はy軸と同一直線上にある第2の軸を中心として、主ブロック本体に対して、少なくとも1つの主プリントヘッドを回転させるように構成されている。この段落の先行する主題は、本開示の実施例1を特徴付ける。
【0005】
[0005] 複数の主印刷モジュールの各1つは、第2のアクチュエータと第3のアクチュエータの両方を備える。この段落の先行する主題は、本開示の実施例2を特徴付け、実施例2は、上述の実施例1による主題も含む。
【0006】
[0006] 複数の主印刷モジュールの各1つは、少なくとも2つの主プリントヘッドを更に備える。複数の主印刷モジュールの各1つはまた、第4のアクチュエータも備える。第4のアクチュエータは、第2の軸に平行な第3の軸を中心として、少なくとも2つの主プリントヘッドのうちの少なくとも1つの主プリントヘッドを、少なくとも2つの主プリントヘッドのうちの少なくとも1つの他の主プリントヘッドに対して、回転させるように構成されている。この段落の先行する主題は、本開示の実施例3を特徴付けており、実施例3は、上述の実施例1又は2による主題も含む。
【0007】
[0007] 複数の主印刷モジュールの各1つは、少なくとも3つの主プリントヘッドを更に備える。この段落の先行する主題は、本開示の実施例4を特徴付け、実施例4は、上述の実施例3による主題も含む。
【0008】
[0008] 複数の主印刷モジュールの各1つは、複数の主印刷モジュールのうちの任意の他の1つとは独立して、複数の主印刷モジュールの各1つに対応する第1のアクチュエータの作動を介して、選択的に移動可能である。この段落の先行する主題は、本開示の実施例5を特徴付けており、実施例5は、上述の実施例1から4のいずれか1つによる主題も含む。
【0009】
[0009] 少なくとも1つの主プリントヘッドの各1つは、2つのインク出口を備える。2つのインク出口の各1つは、色を有するインクを吐出するように構成されている。2つのインク出口のうちの1つによって吐出されるインクの色は、2つのインク出口のうちの他の1つによって吐出されるインクの色とは異なる。この段落の先行する主題は、本開示の実施例6を特徴付けており、実施例6は、上述の実施例1から5のいずれか1つによる主題も含む。
【0010】
[0010] 複数の主印刷モジュールの各1つは、少なくとも3つの主プリントヘッドを更に備える。2つのインク出口のうちのいずれか1つによって吐出されるインクの色は、少なくとも3つの主プリントヘッドのうちの任意の他の1つの2つのインク出口のうちの任意の他の1つによって吐出されるインクの色とは異なる。この段落の先行する主題は、本開示の実施例7を特徴付け、実施例7は、上述の実施例6による主題も含む。
【0011】
[0011] 複数の主印刷モジュールは、少なくとも6つの主印刷モジュールを更に備える。この段落の先行する主題は、本開示の実施例8を特徴付けており、実施例8は、上述の実施例1から7のいずれか1つによる主題も含む。
【0012】
[0012] 少なくとも6つの主印刷モジュールは、2つの主印刷モジュールの少なくとも3つの組に群化される。主印刷モジュールの少なくとも3つの組の各1つの2つの主印刷モジュールは、y軸に平行な方向において整列している。主印刷モジュールの少なくとも3つの組の各1つの2つの主印刷モジュールは、2つの主印刷モジュールの少なくとも3つの組のうちの任意の他の1つの2つの主印刷モジュールから、x軸に平行な方向においてオフセットされる。それによって、2つの主印刷モジュールの少なくとも3つの組はジグザグになる。この段落の先行する主題は、本開示の実施例9を特徴付け、実施例9は、上述の実施例8による主題も含む。
【0013】
[0013] 複数の主印刷モジュールは、複数の主印刷モジュールのうちの任意の他の1つから、x軸に平行な方向においてジグザグになる。この段落の先行する主題は、本開示の実施例10を特徴付けており、実施例10は、上述の実施例1から9のいずれか1つによる主題も含む。
【0014】
[0014] 主ブロックは、少なくとも24の運動軸を規定する。この段落の先行する主題は、本開示の実施例11を特徴付けており、実施例11は、上述の実施例1から10のいずれか1つによる主題も含む。
【0015】
[0015] 該エンドエフェクタは、主ブロックに結合されたトレーリングブロックを備える。それによって、トレーリングブロックは、主ブロックに対して移動可能である。トレーリングブロックは、トレーリングブロック本体を備える。トレーリングブロックはまた、トレーリングブロック本体に結合された複数のトレーリング印刷モジュールも備える。それによって、複数のトレーリング印刷モジュールの各1つは、第2のz軸に平行にトレーリングブロック本体に対して平行移動可能である。トレーリングブロックは、複数のトレーリング印刷モジュールの各1つに結合された第5のアクチュエータを更に備える。第5のアクチュエータは、第2のz軸に平行にトレーリングブロック本体に対して複数のトレーリング印刷モジュールのうちの対応する1つを選択的に前進及び後退させるように動作可能である。複数のトレーリング印刷モジュールの各1つは、少なくとも1つのトレーリングプリントヘッドを備える。複数のトレーリング印刷モジュールの各1つはまた、第6のアクチュエータ又は第7のアクチュエータのうちの少なくとも1つも備える。第6のアクチュエータは、第2のz軸に垂直な第2のx軸に平行な又は第2のx軸と同一直線上にある第4の軸を中心として、トレーリングブロック本体に対して、少なくとも1つのトレーリングプリントヘッドを回転させるように構成されている。第7のアクチュエータは、第2のx軸及び第2のz軸に垂直な第2のy軸に平行な又は第2のy軸と同一直線上にある第5の軸を中心として、トレーリングブロック本体に対して、少なくとも1つのトレーリングプリントヘッドを回転させるように構成されている。この段落の先行する主題は、本開示の実施例12を特徴付けており、実施例12は、上述の実施例1から11のいずれか1つによる主題も含む。
【0016】
[0016] 複数のトレーリング印刷モジュールの各1つは、第6のアクチュエータ及び第7のアクチュエータを備える。この段落の先行する主題は、本開示の実施例13を特徴付け、実施例13は、上述の実施例12による主題も含む。
【0017】
[0017] 複数のトレーリング印刷モジュールの各1つは、少なくとも2つのトレーリングプリントヘッドを備える。複数のトレーリング印刷モジュールの各1つはまた、第8のアクチュエータも備える。第8のアクチュエータは、第5の軸に平行な第6の軸を中心として、少なくとも2つのトレーリングプリントヘッドのうちの少なくとも1つのトレーリングプリントヘッドを、少なくとも2つのトレーリングプリントヘッドのうちの少なくとも1つの他のトレーリングプリントヘッドに対して、回転させるように構成されている。この段落の先行する主題は、本開示の実施例14を特徴付けており、実施例14は、上述の実施例12又は13による主題も含む。
【0018】
[0018] 複数のトレーリング印刷モジュールの各1つは、少なくとも3つのトレーリングプリントヘッドを備える。この段落の先行する主題は、本開示の実施例15を特徴付けており、実施例15は、上述の実施例12から14のいずれか1つによる主題も含む。
【0019】
[0019] 主ブロックは、少なくとも1つの取り付けレール、又は少なくとも1つの取り付けレールに摺動可能に係合するように構成されたキャリッジ、のうちの1つを備える。トレーリングブロックは、少なくとも1つの取り付けレール、又は少なくとも1つの取り付けレールに摺動可能に係合するように構成されたキャリッジ、のうちの少なくとも他の1つを備える。キャリッジは、第2のx軸に平行な又は第2のx軸と同一直線上にある第7の軸を中心として、選択的に回転可能なように構成された回転軸受を備える。第9のアクチュエータが、キャリッジに結合され、少なくとも1つの取り付けレールに沿って、主ブロックに対して、トレーリングブロックを選択的に前進及び後退させるように動作可能である。第10のアクチュエータが、キャリッジに結合され、第7の軸を中心として、主ブロックに対して、トレーリングブロックを回転させるように構成されている。この段落の先行する主題は、本開示の実施例16を特徴付けており、実施例16は、上述の実施例12から15のいずれか1つによる主題も含む。
【0020】
[0020] 該エンドエフェクタは、複数のトレーリングブロックを備える。複数のトレーリングブロックは、主ブロックの第1の部分に結合された上側トレーリングブロックを備える。複数のトレーリングブロックは、主ブロックの第2の部分に結合された下側トレーリングブロックを更に備える。第1の部分は、第2の部分から間隔を空けられている。この段落の先行する主題は、本開示の実施例17を特徴付けており、実施例17は、上述の実施例12から16のいずれか1つによる主題も含む。
【0021】
[0021] 上側トレーリングブロックと下側トレーリングブロックとは、完全に展開した位置と完全に後退した位置との間(両端を含む)の任意の位置に配置可能である。完全に展開した位置にあるときに、上側トレーリングブロックと下側トレーリングブロックとは、主ブロックに対して側方に拡張されて、vブロック形態を採るエンドエフェクタを形成する。完全に後退した位置にあるときに、上側トレーリングブロックと下側トレーリングブロックとは、主ブロックに対して側方に後退して、折り畳まれた形態を採るエンドエフェクタを形成する。この段落の先行する主題は、本開示の実施例18を特徴付け、実施例18は、上述の実施例17による主題も含む。
【0022】
[0022] 該エンドエフェクタは、複数のトレーリングブロックを備える。複数のトレーリングブロックは、第1の上側トレーリングブロック、第2の上側トレーリングブロック、第1の下側トレーリングブロック、及び第2の下側トレーリングブロックを備える。第1の上側トレーリングブロックは、主ブロックに直接結合されている。それによって、第1の上側トレーリングブロックは、主ブロックに対して移動可能である。第2の上側トレーリングブロックは、第1の上側トレーリングブロックに直接結合されている。それによって、第2の上側トレーリングブロックは、第1の上側トレーリングブロックに対して移動可能である。第1の下側トレーリングブロックは、主ブロックに直接結合されている。それによって、第1の下側トレーリングブロックは、主ブロックに対して移動可能である。第2の下側トレーリングブロックは、第1の下側トレーリングブロックに直接結合されている。それによって、第2の下側トレーリングブロックは、第1の下側トレーリングブロックに対して移動可能である。この段落の先行する主題は、本開示の実施例19を特徴付けており、実施例19は、上述の実施例12から18のいずれか1つによる主題も含む。
【0023】
[0023] 複数のトレーリングブロックの各1つは、複数のトレーリングブロックのうちの任意の他の1つとは独立して、複数の第9のアクチュエータのうちの対応する1つ又は複数の第10のアクチュエータのうちの対応する1つの作動を介して、選択的に移動可能である。この段落の先行する主題は、本開示の実施例20を特徴付け、実施例20は、上述の実施例19による主題も含む。
【0024】
[0024] エンドエフェクタは、少なくとも64の運動軸を規定する。この段落の先行する主題は、本開示の実施例21を特徴付けており、実施例21は、上述の実施例12から20のいずれか1つによる主題も含む。
【0025】
[0025] 複数のトレーリング印刷モジュールの各1つは、複数のトレーリング印刷モジュールのうちの任意の他の1つとは独立して、複数のトレーリング印刷モジュールの各1つに対応する第5のアクチュエータの作動を介して、選択的に移動可能である。この段落の先行する主題は、本開示の実施例22を特徴付けており、実施例22は、上述の実施例12から20のいずれか1つによる主題も含む。
【0026】
[0026] 複数のトレーリング印刷モジュールは、複数のトレーリング印刷モジュールのうちの任意の他の1つから、第2のx軸に平行な方向においてジグザグになる。この段落の先行する主題は、本開示の実施例23を特徴付けており、実施例23は、上述の実施例12から21のいずれか1つによる主題も含む。
【0027】
[0027] 更に、本明細書で開示されるのは、表面にインクを印刷するためのシステムである。該システムは、マニピュレータを備える。該システムはまた、マニピュレータに着脱可能なエンドエフェクタも備える。該エンドエフェクタは、主ブロックを備える。主ブロックは、主ブロック本体を備える。主ブロックはまた、主ブロック本体に結合された複数の主印刷モジュールも備える。それによって、複数の主印刷モジュールの各1つは、z軸に平行に主ブロック本体に対して平行移動可能である。主ブロックは、複数の主印刷モジュールの各1つに結合された第1のアクチュエータを更に備える。第1のアクチュエータは、z軸に平行に主ブロック本体に対して複数の主印刷モジュールのうちの対応する1つを選択的に前進及び後退させるように動作可能である。複数の主印刷モジュールの各1つは、少なくとも1つの主プリントヘッドを備える。複数の主印刷モジュールの各1つは、第2のアクチュエータ又は第3のアクチュエータのうちの少なくとも1つも備える。第2のアクチュエータは、z軸に垂直なx軸に平行な又はx軸と同一直線上にある第1の軸を中心として、主ブロック本体に対して、少なくとも1つの主プリントヘッドを回転させるように構成されている。第3のアクチュエータは、x軸及びz軸に垂直なy軸に平行な又はy軸と同一直線上にある第2の軸を中心として、主ブロック本体に対して、少なくとも1つの主プリントヘッドを回転させるように構成されている。該システムは、エンドエフェクタに結合された制御システムを更に備える。制御システムは、表面に対する主ブロックの少なくとも位置に対応するデータを受け取り、そのデータに応答して、マニピュレータの選択的な制御を介して、表面に対する主ブロックの位置を制御するように構成されている。この段落の先行する主題は、本開示の実施例24を特徴付ける。
【0028】
[0028] 制御システムは、表面に対する、複数の主印刷モジュールの各1つの位置に対応する第2のデータを受け取るように構成されている。制御システムはまた、第2のデータに少なくとも部分的に基づいて、表面に対する、主印刷モジュールのうちの対応する1つの少なくとも1つの主プリントヘッドの位置を制御するようにも構成されている。この段落の先行する主題は、本開示の実施例25を特徴付け、実施例25は、上述の実施例24による主題も含む。
【0029】
[0029] 該エンドエフェクタは、主ブロックに結合された少なくとも1つのトレーリングブロックを備える。それによって、少なくとも1つのトレーリングブロックは、主ブロックに対して移動可能である。少なくとも1つのトレーリングブロックは、トレーリングブロック本体を備える。少なくとも1つのトレーリングブロックはまた、トレーリングブロック本体に結合された複数のトレーリング印刷モジュールも備える。それによって、複数のトレーリング印刷モジュールの各1つは、第2のz軸に平行にトレーリングブロック本体に対して平行移動可能である。トレーリングブロックは、複数のトレーリング印刷モジュールの各1つに結合された第5のアクチュエータを更に備える。第5のアクチュエータは、第2のz軸に平行にトレーリングブロック本体に対して複数のトレーリング印刷モジュールのうちの対応する1つを選択的に前進及び後退させるように動作可能である。複数のトレーリング印刷モジュールの各1つは、少なくとも1つのトレーリングプリントヘッドを備える。複数のトレーリング印刷モジュールの各1つはまた、第6のアクチュエータと第7のアクチュエータのうちの少なくとも1つも備える。第6のアクチュエータは、第2のz軸に垂直な第2のx軸に平行な又は第2のx軸と同一直線上にある第4の軸を中心として、トレーリングブロック本体に対して、少なくとも1つのトレーリングプリントヘッドを回転させるように構成されている。第7のアクチュエータは、第2のx軸及び第2のz軸に垂直な第2のy軸に平行な又は第2のy軸と同一直線上にある第5の軸を中心として、トレーリングブロック本体に対して、少なくとも1つのトレーリングプリントヘッドを回転させるように構成されている。該システムの制御システムは、表面に対する少なくとも1つのトレーリングブロックの少なくとも位置に対応する第3のデータを受け取り、第3のデータに応答して、マニピュレータの選択的な制御を介して、表面に対する少なくとも1つのトレーリングブロックの位置を制御するように更に構成されている。この段落の先行する主題は、本開示の実施例26を特徴付けており、実施例26は、上述の実施例24又は25による主題も含む。
【0030】
[0030] 制御システムは、表面に対する、複数のトレーリング印刷モジュールの各1つの位置に対応する第4のデータを受け取るように更に構成されている。制御システムはまた、第4のデータに少なくとも部分的に基づいて、表面に対する、対応する少なくとも1つのトレーリングプリントヘッドの位置を制御するようにも構成されている。この段落の先行する主題は、本開示の実施例27を特徴付けており、実施例27は、上述の実施例24から26のいずれか1つによる主題も含む。
【0031】
[0031] 制御システムは、印刷経路を受け取るように構成されている。印刷経路は、エンドエフェクタが表面に沿って追従する経路を規定する。制御システムは、表面に対する、主ブロックの少なくとも位置に対応するデータに少なくとも部分的に基づいて、リアルタイムで印刷経路を調整するように更に構成されている。この段落の先行する主題は、本開示の実施例28を特徴付けており、実施例28は、上述の実施例24から27のいずれか1つによる主題も含む。
【0032】
[0032] 更に、本明細書で開示されるのは、表面にインクを印刷する方法である。該方法は、表面に対してエンドエフェクタを配置するステップを含む。該エンドエフェクタは、主ブロックを備える。主ブロックは、主ブロック本体及び複数の主印刷モジュールを備える。複数の主印刷モジュールは、主ブロック本体に結合されている。それによって、複数の主印刷モジュールの各1つが、z軸に平行に主ブロック本体に対して平行移動可能である。複数の主印刷モジュールの各1つは、少なくとも1つの主プリントヘッドを備える。該方法はまた、複数の主印刷モジュールの各1つ及び少なくとも1つの主プリントヘッドについての位置データを受け取るステップも含む。複数の主印刷モジュールの各1つについての位置データに応答して、複数の主印刷モジュールのうちの少なくとも1つの位置を調整すること、又は、少なくとも1つの主プリントヘッドの位置データに応答して、少なくとも1つの主プリントヘッドの位置を調整すること、のうちの少なくとも1つが行われる。z軸に平行に複数の主印刷モジュールのうちの少なくとも1つを前進又は後退させるために、複数の主印刷モジュールは主ブロック本体に対して調整可能である。それによって、複数の主印刷モジュールのうちの少なくとも1つは、表面から所望の距離だけ離れる。少なくとも1つの主プリントヘッドは調整可能である。それによって、少なくとも1つの主プリントヘッドは、少なくとも1つの様態で少なくとも1つの主プリントヘッドを回転させることによって、表面から所望の距離だけ離れる。少なくとも1つの主プリントヘッドは、z軸に垂直なx軸に平行な又はx軸と同一直線上にある第1の軸を中心として、主ブロック本体に対して少なくとも1つの主プリントヘッドを回転させることによって、調整されてよい。更に又は代替的に、少なくとも1つの主プリントヘッドは、x軸及びz軸に垂直なy軸に平行な又はy軸と同一直線上にある第2の軸を中心として、主ブロック本体に対して、少なくとも1つの主プリントヘッドを回転させることによって、調整されてよい。該方法はまた、表面に沿ってエンドエフェクタを移動させるステップも含む。該方法は、表面に沿ってエンドエフェクタが移動されるときに、少なくとも1つの主プリントヘッドを介して、表面にインクを塗装するステップを更に含む。この段落の先行する主題は、本開示の実施例29を特徴付ける。
【0033】
[0033] 本開示の主題の説明される特徴、構造、利点、及び/又は特性は、任意の適切なやり方で、実施形態及び/又は実施態様を含む1以上の実施例に組み合わされてよい。以下の説明では、本開示の主題の複数の実施例の網羅的な理解を促すために、多数の具体的な詳細事項が提示される。本開示の主題が、特定の実施例、実施形態、又は実施態様の具体的な特徴、詳細、構成要素、物質、及び/又は方法のうちの1以上がなくても実施され得ることを、当業者は認識するであろう。他の事例では、特定の実施例、実施形態、及び/又は実施態様において認識され得る更なる特徴及び利点が、全ての実施例、実施形態、又は実施態様においては存在しないかもしれない。更に、場合によっては、本開示の主題の態様を不明瞭にしないよう、周知の構造、材料、又は動作は、図示されていないか、又は、詳細に説明されていない。本開示の主題の特徴及び利点は、後述の説明及び添付の特許請求の範囲によって更に明らかとなり、或いは、本主題を以下で説明されるように実施することによって理解されるであろう。
【0034】
[0034] 本主題の利点がより容易に理解されるように、上記で概説した本主題についてのより詳細な説明が、付随する図面に示している具体的な実施例を参照することにより与えられることになる。これらの図面は、本主題の典型的な実施例のみを図示しており、本主題の範囲を限定するものと見なされるべきではないことが理解される。本主題は、図面の使用を通じて、更に具体的且つ詳細に記載され説明される。
【図面の簡単な説明】
【0035】
【
図1】[0035] 本開示の1以上の実施例による、主ブロック及び4つのトレーリングブロックを有する、エンドエフェクタの概略斜視図である。
【
図2】[0036] 本開示の1以上の実施例による、物体の表面にインクを印刷する
図1のエンドエフェクタの概略斜視図である。
【
図3】[0037] 本開示の1以上の実施例による、
図1のエンドエフェクタの主ブロックの概略斜視図である。
【
図4】[0038] 本開示の1以上の実施例による、
図3の主ブロックの主印刷モジュール及び第1のアクチュエータの概略斜視図である。
【
図5】[0039] 本開示の1以上の実施例による、第1のアクチュエータが後退した位置にある、
図3の主ブロックの主印刷モジュール及び第1のアクチュエータの概略斜視図である。
【
図6】[0040] 本開示の1以上の実施例による、印刷モジュールの一部分の概略斜視図である。
【
図7A】[0041] 本開示の1以上の実施例による、複数のプリントヘッドが第1の軸を中心として第1の方向に回転した状態の、
図6の印刷モジュールの一部分の概略斜視図である。
【
図7B】[0042] 本開示の1以上の実施例による、複数のプリントヘッドが第1の軸を中心として第2の方向に回転した状態の、
図6の印刷モジュールの一部分の概略斜視図である。
【
図8A】[0043] 本開示の1以上の実施例による、複数のプリントヘッドが第2の軸を中心として第3の方向に回転した状態の、
図6の印刷モジュールの一部分の概略斜視図である。
【
図8B】[0044] 本開示の1以上の実施例による、複数のプリントヘッドが第2の軸を中心として第4の方向に回転した状態の、
図6の印刷モジュールの一部分の概略斜視図である。
【
図9A】[0045] 本開示の1以上の実施例による、複数のプリントヘッドのうちの少なくとも1つのプリントヘッドが第3の軸を中心として第5の方向に回転した状態の、
図6の印刷モジュールの一部分の概略斜視図である。
【
図9B】[0046] 本開示の1以上の実施例による、複数のプリントヘッドのうちの少なくとも1つのプリントヘッドが第3の軸を中心として第6の方向に回転した状態の、
図6の印刷モジュールの一部分の概略斜視図である。
【
図10A】[0047] 本開示の1以上の実施例による、複数のプリントヘッドのうちの少なくとも1つのプリントヘッドが第3の軸を中心として第6の方向に回転した状態の、表面上の印刷モジュールの一部分の上面図である。
【
図10B】[0048] 本開示の1以上の実施例による、複数のプリントヘッドのうちの少なくとも1つのプリントヘッドが第3の軸を中心として第5の方向に回転した状態の、表面上の
図10Aの印刷モジュールの一部分の概略上面図である。
【
図11】[0049] 本開示の1以上の実施例による、エンドエフェクタのトレーリングブロックの概略斜視図である。
【
図12】[0050] 本開示の1以上の実施例による、
図11のトレーリングブロックの概略斜視図である。
【
図13】[0051] 本開示の1以上の実施例による、主ブロック及び少なくとも2つのトレーリングブロックを有するエンドエフェクタの上面図である。
【
図14】[0052] 本開示の1以上の実施例による、主ブロック及び完全に展開した位置にある2つのトレーリングブロックを有するエンドエフェクタの概略斜視図である。
【
図15】[0053] 本開示の1以上の実施例による、物体の表面にインクを印刷するエンドエフェクタの概略側面図である。
【
図16】[0054] 本開示の1以上の実施例による、主ブロック及び完全に後退した位置にある2つのトレーリングブロックを有するエンドエフェクタの概略斜視図である。
【
図17】[0055] 本開示の1以上の実施例による、物体の表面に印刷している
図16のエンドエフェクタの概略側面図である。
【
図18】[0056] 本開示の1以上の実施例による、物体の表面に印刷する方法の概略フロー図である。
【発明を実施するための形態】
【0036】
[0057] 本明細書を通して「一実施例」、「ある実施例」、又は同様の文言に対してなされる言及は、その実施例に関連して説明される特定の特徴、構造、又は特性が、本開示の主題の少なくとも1つの実施例に含まれることを意味する。本明細書を通して現れるフレーズ「一実施例」、「ある実施例」、及び同様の文言は、全て同じ実施例を指してもよいが、必ずしもそうでなくともよい。同様に、「実施態様」という用語の使用は、本開示の主題の1以上の実施例に関連して説明される特定の特徴、構造、又は特性を有する一実施態様を意味するが、そうでないことを示唆する明らかな相関性がない限り、その実施態様は、1以上の実施例に関連付けられてよい。
【0037】
[0058] 本明細書で開示されるのは、表面にインクを印刷するためのエンドエフェクタ、並びに関連するシステム及び方法の実施例である。以下は、エンドエフェクタの少なくとも幾つかの実施例の幾つかの特徴を提供する。エンドエフェクタは、表面の広範囲印刷を可能にするように構成された複数のプリントヘッドを含む。更に、エンドエフェクタは、起伏のある表面や複合的な起伏のある表面などの、複雑な表面の広範囲印刷に有用である。というのも、各プリントヘッドは、少なくとも1つの軸に対して調整可能だからである。幾つかの場合では、エンドエフェクタが、複数のプリントヘッドを有する1つのブロック(すなわち、主ブロック)を含む。複数のプリントヘッドは、複数の運動軸を介して調整可能であり、エンドエフェクタの使用中に複数のプリントヘッドを表面から所望の距離に維持することができる。他の幾つかの場合では、エンドエフェクタが、主ブロックに結合された少なくとも1つの更なるブロック(すなわち、トレーリングブロック)を含む。各トレーリングブロックもまた、複数の運動軸を介して調整可能な複数のプリントヘッドを含む。(1以上の)トレーリングブロックは、主ブロックに対して側方に移動(例えば、拡張又は後退)するように設計されており、エンドエフェクタが、シングルパスで表面の上の最適な印刷範囲をカバーするために、幅を狭くしたり広くしたりすることができる。更に、主ブロック及び任意の更なるトレーリングブロックの各プリントヘッドの調整可能性に起因して、エンドエフェクタは、エンドエフェクタの使用中に各プリントヘッドを表面から所望の距離に維持しながら、起伏のある表面に印刷することを許容するように調整可能である。
【0038】
[0059] 印刷プロセス中に、エンドエフェクタは、シングルパスで表面の広範囲をカバーし、シングルパス中にエンドエフェクタの側方への拡張又はカバレッジを調整して、表面上の任意の障害物や特徴との衝突を回避することができる。エンドエフェクタが、巨視的な起伏の変化に対応する能力を有することにより、エンドエフェクタは、表面の変化する起伏に適合するよう調整が可能になる。
【0039】
[0060] エンドエフェクタの1つの非限定的な用途は、航空機の表面に装飾的なカラーリングのコーティングを印刷することである。装飾的なカラーリングのコーティングは、航空機の表面に装飾的なデザインを施す。それは、ある航空機を別の航空機から識別して区別するのに役立つ。航空機の表面は複雑であり、主翼、安定板、窓開口部、エンジンなどの様々な特徴を有し、それらは、エンドエフェクタの印刷経路を邪魔し得る。更に、航空機の胴体の表面は、複雑な起伏を有する表面であることが多い。航空機の表面に効率的に印刷するために、エンドエフェクタを使用して、表面を印刷するのに必要な印刷のパスの回数を最小限に抑え、ならびに時間及び労力を低減させることができる。
【0040】
[0061]
図1を参照すると、エンドエフェクタ100の一実施例が示されている。エンドエフェクタ100は、主ブロック102を含む。主ブロック102は、複数の主プリントヘッド118を支持し、マウント115(例えば、
図2参照)を介してマニピュレータに取り付け可能であるように構成され、エンドエフェクタ100が表面の周りで操縦可能になることを可能にする。本明細書で使用されるときに、マニピュレータは、表面にインクが印刷され得るようなやり方でエンドエフェクタ100を配置するための十分な自由度で、表面に対してエンドエフェクタ100を移動させることができる任意のデバイスである。幾つかの実施例では、マニピュレータが、関節アームを有するロボットである。
図3で別個に示されている主ブロック102は、主ブロック本体114、及び主ブロック本体114に結合された複数の主印刷モジュール116を含む。複数の主印刷モジュール116の各1つは、z軸に平行に主ブロック本体114に対して平行移動可能である。すなわち、エンドエフェクタ100が表面上で使用されているときに、z軸は、表面に垂直であり、主印刷モジュール116は、表面に向けて及び表面から離れるように平行移動可能である。本明細書で使用されるときに、方向が軸に平行であるのは、その方向が次のような方向ベクトルを規定するときである。すなわち、軸と同一直線上にあるか、又は方向ベクトルと軸との間の距離が連続的に同じになるように軸と並んでいる方向ベクトルである。
【0041】
[0062] 幾つかの実施例では、主ブロック102が、少なくとも2つの主印刷モジュール116を含む。複数の主印刷モジュール116は、任意の配置で主ブロック102に配置され得る。幾つかの実施例では、複数の主印刷モジュール116が、z軸に垂直なx軸に平行な方向において直線的に整列する。本明細書で使用されるときに、x軸は、エンドエフェクタ100が表面上で使用されて印刷経路に追従しているときに、エンドエフェクタ100の印刷経路に平行であるか又は印刷経路と同一直線上にある。
図1で示されているように、他の複数の実施例では、複数の主印刷モジュール116のうちの少なくとも1つが、x軸に平行な方向において、複数の主印刷モジュール116のうちの少なくとも1つの他の主印刷モジュールと直線的に整列していない(すなわち、ジグザグになっている)。例えば、複数の印刷モジュール116のうちの少なくとも2つは直線的に整列しているが、複数の主印刷モジュール116のうちの少なくとも別の1つは、複数の主印刷モジュール116のうちの少なくとも2つと直線的に整列していない。更なる他の複数の実施例では、複数の主印刷モジュール116のうちの各1つが、x軸に平行な方向において、複数の主印刷モジュール116のうちの任意の他の1つからジグザグになっている。それによって、x軸に平行な方向において直線的に整列している主印刷モジュール116は存在しない(例えば、
図1参照)。
【0042】
[0063] 幾つかの実施例では、主ブロック102が、少なくとも6つの主印刷モジュール116を含む。少なくとも6つの主印刷モジュール116は、任意の配置に配置され得る。例えば、少なくとも6つの主印刷モジュール116は、2つの主印刷モジュール116の少なくとも3つの組に群化され得る。それによって、主印刷モジュール116の少なくとも3つの組は、x軸に垂直なy軸に平行な方向において整列している。2つの主印刷モジュール116の組の各1つは、2つの主印刷モジュール116の少なくとも3つの組のうちの任意の他の1つの2つの主印刷モジュール116から、x軸に平行な方向においてオフセットされている(すなわち、直線的に整列していない)。したがって、2つの主印刷モジュール116の少なくとも3つの組は、
図1で示されているように、x軸に平行な方向においてジグザグになっている。
【0043】
[0064] 主印刷モジュール116の各1つは、表面にインクを印刷するように構成された少なくとも1つの主プリントヘッド118を含む。幾つかの実施例では、主印刷モジュール116が、少なくとも3つの主プリントヘッド118を含む。例えば、第1の主プリントヘッド120、第2の主プリントヘッド122、及び第3の主プリントヘッド124である。幾つかの実施例では、主プリントヘッド118の各1つが、インクジェットヘッドであるか又はインクジェットヘッドを含む。インクジェットヘッドは、ピエゾジェット、サーマルジェット、連続ジェット、及び/又はバブルジェットプリントヘッドであり得る。本明細書で使用されるときに、インクは、表面に塗装され得る任意の顔料製剤であり得る。それは、例えば、インク、水性塗料、油性塗料、プライマー、コーティング、ワニスなどである。プリントヘッド118の各1つは、(白又は黒を含む)色を有するインクを印刷するように構成されている。更に、インクは、不透明又は半透明であってよい。例えば、表面に保護を加えるために表面の上に付加されるワニスやコートなどである。
【0044】
[0065] 幾つかの実施例では、対応する主印刷モジュール116の少なくとも2つの主プリントヘッド118が、同じ色を有するインクの色を印刷する。例えば、第1のプリントヘッド120は、ある色のインクの第1のコートを印刷してよく、第2のプリントヘッド122は、同じ色のインクの第2のコートを印刷してよい。他の複数の実施例では、対応する主印刷モジュール116の主プリントヘッド118の各1つが、主印刷モジュール116の主プリントヘッド118のうちの任意の他の1つによって印刷されるインクとは異なる色を有するインクを印刷する。幾つかの実施例では、主プリントヘッド118が、2つ以上のインク出口119を有してよい。各インク出口119は、主プリントヘッド118から表面にインクを吐出するように構成されている。例えば、主プリントヘッド118は、2つのインク出口119を有してよく、2つのインク出口119のうちの1つによって吐出されるインクの色は、2つのインク出口119のうちの他の1つによって吐出されるインクの色とは異なってよい。他の複数の実施例では、対応する主印刷モジュール116上の主プリントヘッド118の各1つの各インク出口119によって吐出されるインクの色が、主プリントヘッド118の各1つのインク出口119のうちの任意の他の1つによって吐出されるインクの色とは異なる。言い換えると、複数のインク出口119を有する主印刷モジュール116は、複数のインクの色を印刷するように構成されてよく、各インク出口119は異なる色を印刷する。表面に印刷するために、様々なカラー及び/又は印刷システムが使用され得る。例えば、CMYK(すなわち、シアン、マゼンタ、イエロー、キー、黒と同じ)、RGB(すなわち、赤、緑、青)、又は拡張カラーシステムが使用され得る。エンドエフェクタ100は、単色画像、多色画像、有彩色画像、グレーステージ画像、モノクロ画像、二値画像などを印刷することが可能である。
【0045】
[0066] 幾つかの実施例では、エンドエフェクタ100が更に、少なくとも1つのトレーリングブロック104を含む。少なくとも1つのトレーリングブロック104は、少なくとも1つのトレーリングプリントヘッド134を支持し、主ブロック102に結合されるように構成されている。それによって、少なくとも1つのトレーリングブロック104は、主ブロック102に対して移動可能である。
図11と
図12で個別に示されている少なくとも1つのトレーリングブロック104は、トレーリングブロック本体130、及びトレーリングブロック本体130に結合された複数のトレーリング印刷モジュール132を含む。トレーリング印刷モジュール132の各1つは、第2のz軸に平行にトレーリングブロック本体130に対して平行移動可能である。すなわち、エンドエフェクタ100が表面上で使用されているときに、第2のz軸は、表面に垂直であり、トレーリング印刷モジュール132は、表面に向けて及び表面から離れるように平行移動可能である。本明細書で使用されるときに、第1の座標系(すなわち、x軸、y軸、及びz軸)は、主ブロック102に対して固定され、第2の座標系(すなわち、第2のx軸、第2のy軸、及び第2のz軸)は、トレーリングブロック104に対して固定されている。エンドエフェクタ100の各更なるトレーリングブロック104が、個別の相関座標系を有する。エンドエフェクタ100が表面上で使用されるときに、x軸と第2のx軸とは、互いに対して平行であるか又は同一直線上にあるままである。しかし、z軸と第2のz軸とは、エンドエフェクタ100が起伏のある表面上にあるときなどに、平行であり得るか又は非平行であり得る。
【0046】
[0067] 少なくとも1つのトレーリングブロック104は、少なくとも2つのトレーリング印刷モジュール132を含む。複数のトレーリング印刷モジュール132は、任意の配置で少なくとも1つのトレーリングブロック104上に配置され得る。幾つかの実施例では、複数のトレーリング印刷モジュール132が、第2のz軸に垂直な第2のx軸に平行な方向において直線的に整列する。他の複数の実施例では、複数のトレーリング印刷モジュール132の各1つが、複数のトレーリング印刷モジュール132のうちの任意の他の1つから、第2のx軸に平行な方向においてジグザグになっている。それによって、第2のx軸に平行な方向において直線的に整列しているトレーリング印刷モジュール132は存在しない。
【0047】
[0068] 主印刷モジュール116に関して上述されたのと同様に、トレーリング印刷モジュール132の各1つは、表面にインクを印刷するように構成された少なくとも1つのトレーリングプリントヘッド134を含む。幾つかの実施例では、各トレーリング印刷モジュール132が、少なくとも3つのトレーリングプリントヘッド134を含む。例えば、第1のトレーリングプリントヘッド136、第2のトレーリングプリントヘッド138、及び第3のトレーリングプリントヘッド140などである。
【0048】
[0069] 幾つかの実施例では、少なくとも1つのトレーリングブロック104が、上側トレーリングブロック105及び/又は下側トレーリングブロック107であり得る。上側トレーリングブロック105は、主ブロック102の第1の部分126に移動可能に直接結合されるように構成されている。下側トレーリングブロック107は、主ブロック102の第2の部分128に移動可能に直接結合されるように構成されている。第1の部分126は、主ブロック102のトレーリング側面121に沿って、第2の部分128から間隔を空けられている。エンドエフェクタ100は、複数の上側トレーリングブロック105(及び/又は複数の下側トレーリングブロック107)を有し得る。その場合、第1の上側トレーリングブロック106は、主ブロック102に移動可能に結合されるように構成され、後続の上側トレーリングブロック105は、直ぐ隣の上側トレーリングブロック105に移動可能に結合されるように構成されている。それによって、1つの上側トレーリングブロック105だけが、主ブロック102に直接結合される。
図1で示されているように、例えば、エンドエフェクタ100は、主ブロック102に結合された第1の上側トレーリングブロック106、及び第1の上側トレーリングブロック106に結合された第2の上側トレーリングブロック108を含む。それによって、第1の上側トレーリングブロック106は、主ブロック102に対して移動可能であり、第2の上側トレーリングブロック108は、第1の上側トレーリングブロック106に対して移動可能である。同様に、第1の下側トレーリングブロック110は、主ブロック102に結合される。それによって、第1の下側トレーリングブロック110は、主ブロック102に対して移動可能である、第2の下側トレーリングブロック112は、第1の下側トレーリングブロック110に結合される。それによって、第2の下側トレーリングブロック112は、第1の下側トレーリングブロック110に対して移動可能である。必要であれば、より大きなエンドエフェクタ100又はより広い印刷経路に印刷することができるエンドエフェクタ100を実現するために、更なるトレーリングブロック104が、エンドエフェクタ100に追加され得る。このやり方では、エンドエフェクタ100が、カスタマイズ可能な印刷経路を提供するために容易に拡張可能である。
【0049】
[0070] 表面302に印刷するためのシステム300の一実施例が、
図2で示されている。システム300は、マニピュレータアーム306を有するマニピュレータを含む。エンドエフェクタ100は、マウント115を介してマニピュレータアーム306に着脱可能である。マニピュレータアーム306は、表面302に対して選択的に移動可能なように構成されている。したがって、取り付けられたときに、マニピュレータアーム306は、印刷経路312に沿ってエンドエフェクタ100を移動し得る。例えば、印刷経路312に沿って平行移動させることができる。エンドエフェクタ100は、主ブロック102をリーディングブロック(すなわち、第1のブロック)として、印刷経路312に沿って移動し得るが、他の複数の場合では、エンドエフェクタ100が、最も外側のトレーリングブロック104をリーディングブロックとして、印刷経路312に沿って移動し得ることに留意されたい。主ブロック102がリーディングブロックであるときに、少なくとも1つの主プリントヘッド118又はy軸に対して整列したリーディング側面117に隣接する複数の主プリントヘッド118は、表面302に沿った所与のパスにおいて表面302に潜在的にインクを印刷するための第1の主プリントヘッドであるように構成される。更に、幾つかの実施例では、印刷パスが逆方向の印刷経路312に沿っているときに、潜在的にインクを印刷する第1のプリントヘッドが、主ブロック102に対して最も外側のトレーリングブロック104の第2のトレーリング側面133に隣接するトレーリングプリントヘッド134である。それによって、最も外側のトレーリングブロックが、リーディングブロックである。更に、マニピュレータアーム306は、表面302に対して選択的に回転可能であるように構成されてよい。それによって、エンドエフェクタ100は、非直線的な印刷経路312に追従し得る。
【0050】
[0071] 表面302は、印刷されることが可能な任意の物体の任意の表面302であり得る。幾つかの場合では、印刷される物体が、少なくとも1つの障害物、起伏、湾曲、開口部、角度などを有する表面302を有する三次元体を有する。例えば、物体は、陸上、水上、航空機、及び/又は宇宙船などの、輸送体であってよい。更に、物体は、家電製品、コンピュータ、家具、玩具などの、非輸送体の市販品であってよい。図示されているように、物体は、印刷される胴体表面304を有する航空機である。主ブロック102及び4つのトレーリングブロック104を有するエンドエフェクタ100が、胴体表面304上の印刷経路312に沿って移動している。航空機は、1以上のエリアを有してよい。ここで、従来の方法を使用して表面にインクを付加することは困難であり及び/又は時間がかかる。そのような領域は、起伏のある胴体表面304、及び、主翼、安定板、エンジンなどの周りのエリアを含んでよい。エンドエフェクタ100は、側方に前進及び後退するその能力、ならびにプリントヘッドの位置及び角度を調整する能力を用いて、効率的なやり方で胴体表面304にインクを印刷することができ、潜在的な衝突を回避しながら印刷経路312に沿って移動を継続する。
【0051】
[0072] システム300は、エンドエフェクタ100と通信可能に結合された制御システム308を更に含む。制御システム308は、表面302に対する主ブロック102の少なくとも位置に対応するデータを受け取り、そのデータに応答して、マニピュレータアーム306の選択的な制御を介して、表面302に対する主ブロック102の位置を制御するように構成されている。したがって、制御システム308は、位置データを受け取り、少なくともその位置データを使用して、印刷経路312に沿った主ブロック102の位置を制御するように構成されている。制御システム308は、様々な構成要素と通信可能に接続されるように説明され得る。通信可能に接続されているとは、構成要素が信号及び/又は情報を別の構成要素と受け渡しすることを可能にする構成要素間の任意の種類の通信及び/又は接続を指す。通信は、有線接続であるか又は無線接続であるかにかかわらず、任意の信号経路に沿っていてよい。制御システム308は、コンピューティングデバイスを含んでよく又はコンピューティングデバイスの一部であってよい。コンピューティングデバイスは、1以上のプロセッサ、メモリ、及び1以上の通信インターフェースを含んでよい。
【0052】
[0073] 幾つかの実施例では、制御システム308がまた、表面302に対する複数の主印刷モジュール116の各1つの位置に対応する第2のデータを受け取るようにも構成されている。制御システム308は、第2のデータに少なくとも部分的に基づいて、表面302に対する、主印刷モジュール116のうちの対応する1つの少なくとも1つの主プリントヘッド118の位置を制御するように構成されている。制御システム308は、少なくとも1つの主プリントヘッド118の位置を制御するために、主印刷モジュール116に結合された少なくとも1つのアクチュエータを採用する。更に、幾つかの実施例では、制御システム308が、表面302に対する、少なくとも1つのトレーリングブロック104の少なくとも位置に対応する第3のデータを受け取るように構成されている。制御システム308は、第3のデータに応答して、マニピュレータアーム306の選択的な制御並びに第9及び第10のアクチュエータ(例えば、
図12参照)の選択的制御を介して、表面302に対する少なくとも1つのトレーリングブロック104の位置を制御し得る。
【0053】
[0074] 更に他の複数の実施例では、制御システム308が、表面302に対する、複数のトレーリング印刷モジュール132の各1つの位置に対応する第4のデータを受け取るように更に構成されている。制御システム308は、第4のデータに少なくとも部分的に基づいて、表面302に対する、対応する少なくとも1つのトレーリングプリントヘッド134の位置を制御するように構成されている。制御システム308は、少なくとも1つのトレーリングプリントヘッド134の位置を制御するために、トレーリング印刷モジュール132に結合された少なくとも1つのアクチュエータを採用する。
図3を参照して以下で説明されるように、制御システムは、複数のセンサを介して、第2のデータ、第3のデータ、及び第4のデータなどの、データを受け取る。
【0054】
[0075] システム300はまた、主ブロック102の主プリントヘッド118の各1つ及び主ブロック102に結合された任意のトレーリングブロック104のトレーリングプリントヘッド134の各1つに、インクを供給するように構成されたインク供給システム310も含む。インク供給システム310は、エンドエフェクタ100に物理的に取り付けられるなどエンドエフェクタ100に直接結合されてよく、又は、エンドエフェクタ100から分離されたインク供給システム310からエンドエフェクタ100にインクを供給する一連のチューブを介して、エンドエフェクタ100に間接結合されてよい。
【0055】
[0076]
図3を参照すると、主ブロック102は、6つの主印刷モジュール116を含む。主印刷モジュール116の各1つは、z軸に平行な第7の方向142において、第1のアクチュエータ160を介して主ブロック本体114に対して平行移動する。
図4及び
図5で示されている第1のアクチュエータ160は、主印刷モジュール116の各1つに結合され、主印刷モジュール116のうちの対応する1つを選択的に前進及び後退させるように動作可能である。第1のアクチュエータ160は、少なくとも1つのリニアレール162を介して、主印刷モジュール116に移動可能に(例えば、摺動可能に)結合されている。少なくとも1つのリニアレール162は、主印刷モジュール116のうちの対応する1つに移動不能に固定されている。作動されると、第1のアクチュエータ160は、z軸に平行に、主ブロック本体114に対して、対応する主印刷モジュール116を移動させるように構成されている。それによって、エンドエフェクタ100が表面上にあるときに、対応する主印刷モジュール116は、表面に向けて又は表面から離れるように移動される。主印刷モジュール116の各1つは、複数の主印刷モジュール116のうちの任意の他の1つとは独立して、選択的に移動可能である。したがって、第1のアクチュエータ160は、複雑な表面に沿って遭遇する様々な表面形状(すなわち、凸面/凹面)に適合し、それらに従うように、複数の主印刷モジュール116の位置を独立して調整するよう構成されている。第1のアクチュエータ160(及び以下で説明される任意の他のアクチュエータ)は、主印刷モジュール116を移動させることができる様々なアクチュエータデバイスのうちのいずれかであり得る。例えば、直線経路に沿った運動を生み出すリードスクリュー付きステッピングモータなどのリニアアクチュエータが使用されてよい。
【0056】
[0077] 主印刷モジュール116は、例えば、中立位置にあってよい。
図4で示されている主印刷モジュール116の位置は、中立位置の一例である。作動されると、第1のアクチュエータ160は、主印刷モジュール116を第1の距離166に沿った任意の位置まで後退させることができる。代替的に、作動されると、第1のアクチュエータ160は、第2の距離168に沿った任意の位置まで、主印刷モジュール116を前進させることができる。幾つかの実施例では、主印刷モジュール116が、緊急後退システムを含む。緊急後退システムを使用して、衝突を回避するために主印刷モジュール116を迅速に後退させることができる。そのよぅにして、第1の距離166は、
図5で示されているように、第1の距離166の前方端部において、緊急後退距離170を更に含む。緊急後退システムは、即時の衝突を回避するために、緊急後退距離170に沿って主印刷モジュールを後退させるための反応時間を最大化するように採用され得る。
【0057】
[0078] 主印刷モジュール116はまた、主印刷モジュール116を主ブロック本体114に取り付けるために、ファスナ、丸ピン、ダイヤモンドピン、スクリューなどの、複数の取り付けポイント164も含む。ファスナは、主印刷モジュール116が、保守、修理、又は交換のために主ブロック本体114から一時的に取り外されることを可能にし得る。更に、幾つかの実施例では、複数の主印刷モジュール116のうちの特定の幾つかが、エンドエフェクタ100から取り外され得る。それによって、複数の主印刷モジュール116のうちの特定の幾つかは、エンドエフェクタ100の使用中にエンドエフェクタ100上に存在しない。これは、以前に位置合わされた主印刷モジュール116から印刷される経路の重複を回避するのに有用であり得る。
【0058】
[0079] トレーリング印刷モジュール132は、主印刷モジュール116と同じ特徴及び機能性を有する。したがって、第5のアクチュエータは、第1のアクチュエータ160と同様に、エンドエフェクタ100の各トレーリングブロック104上の各トレーリング印刷モジュール132に移動可能に(例えば、摺動可能に)結合される。作動されると、第5のアクチュエータは、第2のz軸に平行に、トレーリングブロック本体に対して、トレーリング印刷モジュール132のうちの対応する1つを選択的に前進及び後退させるように動作可能である。
【0059】
[0080]
図3に戻って参照すると、幾つかの実施例では、主ブロック102が複数のセンサを含む。複数のセンサは、エンドエフェクタ100についての位置データ及び測定データを提供するように構成されている。複数のセンサは、非限定的に、カメラ158、レーザー距離センサ154、加速度センサ156、エンコーダ、及びコントローラを含んでよい。幾つかの実施例では、エンコーダ及びコントローラ(図示せず)が、各主プリントヘッド118又は複数の主印刷モジュール116の各1つに結合される。各エンコーダは、対応する主プリントヘッド118又は主印刷モジュール116についての位置データを測定して受け取るように構成されている。更に、各コントローラは、対応するエンコーダからの位置データに基づいて、対応する主プリントヘッド118又は主印刷モジュール116のうちの対応する1つの動きを制御するように構成されている。他の複数の実施例では、エンコーダ及びコントローラが、少なくとも2つの主プリントヘッド118又は主印刷モジュール116の間で共有され得る。例えば、1つのエンコーダは、主印刷モジュール116及び同じ主印刷モジュール116の主プリントヘッド118についての位置データを測定して受け取るように構成されてよい。同様に、1つのコントローラは、主印刷モジュール116及び同じ主印刷モジュール116の主プリントヘッド118の動きを制御するように構成されてよい。
【0060】
[0081] 更に又は代替的に、主ブロック102は、エンドエフェクタ100が現在印刷している表面を撮像するための少なくとも1つのカメラ158を有する。その場合、画像は位置データを提供する。カメラ158によって生成された位置データに基づいて、エンドエフェクタ100の印刷経路又は主ブロック102の様々な部分に対して、リアルタイムの調整が実行され得る。一実施例では、3つのカメラなどの複数のカメラ158が、主ブロック102のリーディング側面117に隣接して主ブロック本体114に結合される。他の複数の実施例では、3つのカメラなどの複数のカメラ158が、主ブロック102のトレーリング側面121に隣接して主ブロック本体114に結合される。更に他の複数の実施例では、複数のカメラ158が、主ブロック本体114のリーディング側面117とトレーリング側面121の両方に沿って設けられている。カメラ158は4k又は8kカメラなどの、表面を撮像することができる任意のカメラであってよい。2つ以上のカメラ158が主ブロック102上に採用される場合、各カメラは同一であり得るか、又は、少なくとも2つの異なるカメラが使用され得る。例えば、1つが4kカメラであり、1つが8kカメラである。カメラ158は、調整可能であってよい。それによって、カメラの視野は調整され得る。主ブロック102はまた、エンドエフェクタ100が撮像している表面に照明(すなわち、光)を提供するように構成された少なくとも1つの照明器153も含んでよい。幾つかの実施例では、少なくとも1つの照明器153が、カメラ158からオフセットされる。それによって、照明器153は、x軸に平行な方向においてカメラに隣接する。他の幾つかの実施例では、照明器153が、カメラ158と整列する。それによって、カメラ158と照明器153は、x軸に垂直な方向において同一平面上にある。1つの照明器153は、リーディング側面117(又はトレーリング側面121)に隣接するカメラ158の全てによって共有され得るか、又は、各カメラ158は、個別の対応する照明器153を有してよい。
【0061】
[0082] 主ブロック102はまた、センサから表面までの距離を測定するように構成された少なくとも1つのレーザー距離センサ154も含んでよい。レーザー距離センサからの距離データを使用して、主ブロック102の様々な部分の表面からの距離を特定することができる。例えば、少なくとも1つのレーザー距離センサ154は、主ブロック102のリーディング側面117に隣接して位置付けられてよく、主ブロック102のリーディング側面117から表面までの距離を測定するように構成されてよい。更に又は代替的に、少なくとも1つのレーザー距離センサ154は、主ブロック102のトレーリング側面121に隣接して位置付けられてよく、主ブロック102のトレーリング側面121から表面までの距離を測定するように構成されてよい。レーザー距離センサ154はまた、個別の主プリントヘッド118又は個別の主印刷モジュール116に関連付けられてもよい。幾つかの実施例では、主ブロック102がまた、少なくとも1つの加速度計156も含んでよい。例えば、加速度計156は、主ブロックのマウント115の近くに位置付けられる(例えば、
図13参照)。少なくとも1つの加速度計156を使用して、表面に対する主ブロック102の配向を検出する。制御システム308は、主ブロック102、主印刷モジュール116、対応する主印刷モジュール116の個々の主プリントヘッド118、トレーリングブロック104、トレーリング印刷モジュール132、及び対応するトレーリング印刷モジュール132の個々のトレーリングプリントヘッド134など(例えば、
図2参照)のうちの少なくとも1つに対応するデータを受け取るために、複数のセンサを利用し得る。制御システム308は、様々なアクチュエータ又はマニピュレータアームの選択的な制御によって、表面に対する、エンドエフェクタ100の対応する部分の位置を更に制御し得る。
【0062】
[0083] 先に開示されたように、主印刷モジュール116の各1つは、少なくとも1つの主プリントヘッド118を含む。幾つかの実施例では、
図6などで示されているように、主印刷モジュール116が、3つの主プリントヘッド118を有する。しかし、任意の数のプリントヘッドを有する主印刷モジュール116が利用され得ることを認識すべきである。その場合、各主プリントヘッド118は、1以上のインク出口119を有する。主プリントヘッド118は、少なくとも1つの運動軸を中心として、主ブロック本体114に対して移動可能である。本明細書で使用されるときに、運動軸は、それを中心として物体が回転するか又は移動する直線である。回転は、軸を中心として時計回り及び/又は反時計回りであり得る。移動は側方移動であってよい。運動軸は、x軸、y軸、若しくはz軸を中心とするものであってよく、又は、x軸、y軸、若しくはz軸に平行、同一直線上、又は非平行な別の軸であってもよい。幾つかの実施例では、主印刷モジュール116が、第1の軸146、第2の軸149、又は第3の軸152などの、少なくとも1つの運動軸を有する。他の実施例では、主印刷モジュール116が、1つだけの主プリントヘッド118を有する主印刷モジュール116の場合におけるように、第1の軸146と第2の軸149などの、少なくとも2つの運動軸を有する。更に他の複数の実施例では、主印刷モジュール116が、少なくとも3つの運動軸を有する。それによって、主印刷モジュール116は、第1の軸146、第2の軸149、及び少なくとも1つの第3の軸152を中心として回転する。
【0063】
[0084] 幾つかの実施例では、主印刷モジュール116が、少なくとも24の運動軸を規定する。各印刷モジュール116がz軸に平行に移動可能であり、幾つかの実施例では、各主印刷モジュール116の少なくとも1つの主プリントヘッド118が、第1の軸146、第2の軸149、及び第3の軸152を中心として回転可能であるときに、各主印刷モジュール116は少なくとも4つの運動軸を有し得る。したがって、
図3で示されているように、6つの主印刷モジュール116を有する主ブロック102は、少なくとも24の運動軸を規定する。更に、
図1で示されているように、エンドエフェクタ100は、少なくとも64の運動軸を規定する。主印刷モジュール116と同様に、トレーリング印刷モジュール132の各1つは、少なくとも4つの運動軸を有し得る。更に、複数のブロックの間の各取り付けシステムは(
図11及び
図12を参照しながら以下で説明されるように)、少なくとも2つの運動軸を含む。図示されているように、エンドエフェクタ100は、4つの取り付けシステムを有する。その場合、少なくとも8つの運動軸が、4つの取り付けシステムに属する。4つのトレーリングブロックのうちの各々は、2つのトレーリング印刷モジュール132を有するので、少なくとも8つの運動軸が、4つのトレーリングブロックの各1つに属する。したがって、主ブロック102(24の運動軸を規定する)、4つのトレーリングブロック(全部で32の運動軸を規定する)、及び4つの取り付けシステム(全部で8つの運動軸を規定する)を有する、エンドエフェクタ100は、少なくとも64の運動軸を規定する。
【0064】
[0085] 第1の軸146は、主プリントヘッド118の幅の中点を介して、x軸に平行に又はx軸と同一直線上で延在する。第2のアクチュエータ172は、第1の軸146を中心として、主ブロック本体114に対して、少なくとも1つの主プリントヘッド118を回転(すなわち、枢動)させるように構成されている。幾つかの実施例では、第2のアクチュエータ172が、少なくとも1つの主プリントヘッド118に直接結合される。他の複数の実施例では、第2のアクチュエータ172が、少なくとも1つの主プリントヘッド118に間接結合される。それによって、一端において第2のアクチュエータ172に結合された第1の関節アーム173は、他端において外側フレーム178に結合される。外側フレーム178は、内側フレーム180の外周を完全に取り囲み、内側フレーム180は、少なくとも1つの主プリントヘッド118の外周を完全に取り囲む。第2のアクチュエータ172が作動されると、第1の関節アーム173は、少なくとも1つの主プリントヘッド118を回転させるように移動される。したがって、第2のアクチュエータ172が作動されると、外側フレーム178、内側フレーム180、及び少なくとも1つの主プリントヘッド118は、第1の軸146を中心として共に回転する(co-rotate)。
図7Aで示されているように、第2のアクチュエータ172は、少なくとも1つの主プリントヘッド118を第1の軸146を中心として第1の方向144に回転させるように作動される。
図7Bで示されているように、他の複数の実施例では、第2のアクチュエータ172が、少なくとも1つの主プリントヘッド118を第1の軸146を中心として第2の方向145に回転させるように作動される。第1の方向144と第2の方向145は、少なくとも1つの主プリントヘッド118を逆方向に回転させる。それによって、1つの方向は、時計回りに回転し、1つの方向は、反時計回りに回転する。幾つかの実施例では、第2のアクチュエータ172が、少なくとも1つの主プリントヘッド118を(中立位置から最大約10度で)第1の方向144及び第2の方向145に回転させるように構成されている。
【0065】
[0086] 第2の軸149は、主プリントヘッド118の長さの中点を介して、z軸に垂直なy軸に平行に又はy軸と同一直線上で延在する。第3のアクチュエータ174は、第2の軸149を中心として、主ブロック本体114に対して、少なくとも1つの主プリントヘッド118を回転させるように構成されている。幾つかの実施例では、第3のアクチュエータ174が、少なくとも1つの主プリントヘッド118に直接結合される。他の複数の実施例では、第3のアクチュエータ174が、少なくとも1つの主プリントヘッド118に間接結合される。それによって、第2の関節アーム175が、第3のアクチュエータ174と少なくとも1つの主プリントヘッド118との間で延在する。第2の関節アーム175は、一端において第3のアクチュエータ174に結合され、他端において内側フレーム180に結合される。第3のアクチュエータ174が作動されると、第2の関節アーム175が、少なくとも1つのプリントヘッド118を回転させるように移動される。したがって、第3のアクチュエータ174が作動されると、内側フレーム180と少なくとも1つの主プリントヘッド118とは、第2の軸149を中心として、外側フレーム178に対して共に回転する。
図8Aで示されているように、第3のアクチュエータ174は、少なくとも1つの主プリントヘッド118を第2の軸149を中心として第3の方向147に回転させるように作動される。幾つかの実施例では、第3のアクチュエータ174が、少なくとも1つの主プリントヘッド118を第2の軸149を中心として第4の方向148に回転させるように構成されている。第3の方向147と第4の方向148は、逆方向である。それによって、1つの方向は、時計回りに回転し、1つの方向は、反時計回りに回転する。幾つかの実施例では、第3のアクチュエータ174が、少なくとも1つの主プリントヘッド118を(中立位置から最大約10度で)第3の方向147及び第4の方向148に回転させるように構成されている。
【0066】
[0087] 主印刷モジュール116が、少なくとも2つの主プリントヘッド118を有する複数の実施例では、第3の軸152又は2つの平行な第3の軸152が、主プリントヘッド118の長さを通って、x軸及び第1の軸146に平行に又はx軸及び第1の軸146と同一直線上で延在する。第4のアクチュエータ176は、少なくとも2つの主プリントヘッド118のうちの少なくとも1つを、少なくとも2つの主プリントヘッド118のうちの少なくとも別の1つに対して回転させるように構成されている。幾つかの実施例では、第4のアクチュエータ176が、少なくとも2つの主プリントヘッド118のうちの1つに直接結合される。他の複数の実施例では、第4のアクチュエータ176が、少なくとも2つの主プリントヘッド118のうちの1つに間接結合される。それによって、第3の関節アーム177又は一組の第3の関節アーム177が、第4のアクチュエータ176と少なくとも2つの主プリントヘッド118のうちの少なくとも1つとの間で延在する。第3の関節アーム177は、一端において第4のアクチュエータ176に結合され、他端において少なくとも2つの主プリントヘッド118のうちの1つに結合される。第4のアクチュエータ176が作動されない(すなわち、主プリントヘッド118が中立位置にある)ときに、少なくとも2つの主プリントヘッド118は、同一平面上にあるが、第4のアクチュエータ176が作動されると、少なくとも2つの主プリントヘッド118は、同一平面上にない。第4のアクチュエータ176が作動されると、第3の関節アーム177は、少なくとも2つの主プリントヘッド118のうちの1つを、少なくとも2つの主プリントヘッド118のうちの少なくとも別の1つに対して回転させるように移動される。したがって、第4のアクチュエータ176が作動されると、内側フレーム180及び外側フレームは静止し、一方、少なくとも2つの主プリントヘッド118のうちの1つは、第3の軸152を中心として内側フレーム180に対して回転される。
【0067】
[0088]
図9Aで示されているように、第4のアクチュエータ176は、少なくとも2つの主プリントヘッド118のうちの1つを第3の軸152を中心として第5の方向150に回転させるように作動される。例えば、幾つかの場合では、複数の第3の軸152が、逆側の主プリントヘッド(第1の主プリントヘッド120と第3の主プリントヘッド124など)を中央の主プリントヘッド(第2の主プリントヘッド122など)に対して回転させるために採用される。
図10Bで示されているように、複数の第3の軸152を中心とした主プリントヘッド118の回転は、凸形状を有する表面302の起伏を模倣するために採用され得る。例えば、30フィートの半径を有する凸表面は、複数の第3の軸152を中心として第5の方向150に-4度回転することを必要とし得る。
図9Bで示されているように、幾つかの実施例では、第4のアクチュエータ176が、少なくとも1つの主プリントヘッド118を第3の軸152を中心として第6の方向151に回転させるように構成されている。
図10Aで示されているように、複数の第3の軸152を中心とした主プリントヘッド118の回転は、凹形状を有する表面302の起伏を模倣するために採用され得る。例えば、30フィートの半径を有する凹表面は、複数の第3の軸152を中心として第6の方向151に+4度回転することを必要とし得る。幾つかの実施例では、第4のアクチュエータ176が、少なくとも2つの主プリントヘッド118を(中立位置から最大約5度で)第5の方向150及び第6の方向151に、主プリントヘッド118のうちの少なくとも別の1つに対して回転させるように構成されている。
【0068】
[0089] トレーリング印刷モジュール132が、主印刷モジュール116と同じ特徴を有するときに、トレーリング印刷モジュール132も、少なくとも1つの運動軸を有する。
図6を参照すると、トレーリング印刷モジュール132の第4の軸185は、主印刷モジュール116の第1の軸146に対応する。トレーリング印刷モジュール132の第6のアクチュエータ184は、主印刷モジュール116の第2のアクチュエータ172に対応し、第4の軸185を中心として少なくとも1つのトレーリングプリントヘッド134を回転させるように構成されている。トレーリング印刷モジュール132の第5の軸187は、主印刷モジュール116の第2の軸149に対応する。トレーリング印刷モジュール132の第7のアクチュエータ186は、主印刷モジュール116の第3のアクチュエータ174に対応し、第5の軸187を中心として少なくとも1つのトレーリングプリントヘッド134を回転させるように構成されている。同様に、トレーリング印刷モジュール132の第6の軸189は、主印刷モジュール116の第3の軸152に対応する。トレーリング印刷モジュール132の第8のアクチュエータ188は、主印刷モジュール116の第4のアクチュエータ176に対応し、第6の軸189を中心として少なくとも1つのトレーリングプリントヘッド134を回転させるように構成されている。
【0069】
[0090]
図11及び
図12を参照すると、少なくとも1つのトレーリングブロック104は、少なくとも2つのトレーリング印刷モジュール132を含む。トレーリング印刷モジュール132の各1つは、第2のz軸に平行にトレーリングブロック本体130に対して第8の方向161に平行移動可能である。
図4及び
図5で示されている第1のアクチュエータ160と実質的に同様に、第5のアクチュエータ182は、トレーリング印刷モジュール132の各1つに結合し、トレーリング印刷モジュール132のうちの対応する1つを選択的に前進及び後退させるように動作可能である。作動されると、第5のアクチュエータ182は、第2のz軸に平行に、トレーリングブロック本体130に対して、対応するトレーリング印刷モジュール132を移動させるように構成されている。すなわち、エンドエフェクタ100が表面上にあるときに、対応するトレーリング印刷モジュール132は、表面に向けて又は表面から離れるように移動される。トレーリング印刷モジュール132の各1つは、複数のトレーリング印刷モジュール132のうちの任意の他の1つとは独立して、選択的に移動可能である。したがって、第5のアクチュエータ182は、複雑な表面に沿って遭遇する様々な表面形状に適合し、それらに従うように、複数のトレーリング印刷モジュール132の位置を独立して調整するよう構成されている。
【0070】
[0091] 幾つかの実施例では、少なくとも1つのトレーリングブロック104が、複数のセンサを更に含む。複数のセンサは、表面に対する又は幾つかの場合ではエンドエフェクタ100の他のブロックに対するトレーリングブロック104についての位置データ及び測定データを提供するように構成されている。複数のセンサは、非限定的に、カメラ158、レーザー距離センサ154、及び加速度センサ156を含んでよい。トレーリングブロック104は、少なくとも1つのカメラ158を有する。一実施例では、少なくとも1つのカメラ158が、トレーリングブロック104の第2のリーディング側面131に隣接して位置付けられる。更に又は代替的に、他の複数の実施例では、少なくとも1つのカメラ158が、トレーリングブロック104の第2のトレーリング側面133に隣接して、トレーリングブロック本体130に結合される。更に、少なくとも1つのトレーリングブロック104は、センサから表面までの距離を測定するように構成された少なくとも1つのレーザー距離センサ154を有する。レーザー距離センサからの距離データを使用して、少なくとも1つのトレーリングブロック104の様々な部分の表面からの距離を特定することができる。例えば、少なくとも1つの距離センサ154は、少なくとも1つのトレーリングブロック104の第2のリーディング側面131に隣接して又は第2のトレーリング側面133に隣接して位置付けられてよい。レーザー距離センサ154はまた、個別のトレーリングプリントヘッド134又は個別のトレーリング印刷モジュール132に関連付けられてもよい。幾つかの実施例では、少なくとも1つのトレーリングブロック104がまた、少なくとも1つの加速度計156も含んでよい。例えば、加速度計156は、第2のトレーリング側面133に隣接して位置付けられる。少なくとも1つの加速度計156を使用して、表面に対する及び/又は主ブロック102に対する少なくとも1つのトレーリングブロック104の配向を検出する。複数のセンサによって生成された位置データに基づいて、少なくとも1つのトレーリングブロック104の位置及び/又は配向に対して、リアルタイムの調整が行われ得る。更に又は代替的に、複数のセンサによって生成された位置データに基づいて、トレーリング印刷モジュール132に対しても、リアルタイムの調整が行われ得る。
【0071】
[0092] 主ブロック102は、取り付けシステムを介して少なくとも1つのトレーリングブロック104に結合される。取り付けシステムは、少なくとも1つの取り付けレール190を含む。少なくとも1つの取り付けレール190は、主ブロック102又はトレーリングブロック104のうちの1つに固定され得る。取り付けシステムは、対応する少なくとも1つの取り付けレール190と摺動可能に係合するように構成されたキャリッジ191を更に含む。キャリッジ191は、主ブロック102又はトレーリングブロック104のうちの他の1つに固定される。摺動可能に係合されると、トレーリングブロック104は、第2のy軸に平行な又は第2のy軸と同一直線上にある方向において、主ブロック102に対して移動可能である。例えば、
図11で示されているように、複数の取り付けレール190が、トレーリングブロック104の第2のリーディング側面131に固定され、複数の取り付けレール190が、主ブロック102のトレーリング側面121に固定された対応するキャリッジ191と摺動可能に係合するように構成されている(例えば、
図13参照)。キャリッジ191は、少なくとも1つの取り付けレール190に結合されるように、
図12で示されている。図示されていないが、キャリッジ191は、主ブロック102と結合されるように構成されている。キャリッジ191は、第2のx軸に平行な又は第2のx軸と同一直線上にある第7の軸197を中心として、選択的に回転可能なように構成された回転軸受192を含む。第9のアクチュエータ194が、キャリッジ191に結合され、トレーリングブロック104上に位置付けられた少なくとも1つの取り付けレール190に沿って、主ブロック102に対して、トレーリングブロック104を選択的に前進及び後退させるように動作可能である。更に、第10のアクチュエータ196が、キャリッジ191に結合され、第7の軸197を中心として、主ブロック102に対して、トレーリングブロック104を回転させるように構成されている。
【0072】
[0093] 取り付けシステムは、主ブロック102と第1の上側トレーリングブロック106との間にあるように、
図13で示されている。少なくとも1つの取り付けレール190が、第1の上側トレーリングブロック106に固定され、少なくとも1つの取り付けレール190と摺動可能に係合したキャリッジ191が、主ブロック102に固定される。キャリッジ191に結合された第10のアクチュエータ196(図示せず)は、第7の軸197を中心として、主ブロック102に対して、第1の上側トレーリングブロック106を回転させるように構成されている。キャリッジ191に結合された第9のアクチュエータ194(図示せず)は、少なくとも1つの取り付けレール190に沿って、主ブロック102に対して、第1の上側トレーリングブロック106を選択的に前進及び後退させるように構成されている。更に、取り付けシステムは、第1の上側トレーリングブロック106と第2の上側トレーリングブロック108との間に位置付けられる。少なくとも1つのトレーリング取り付けレール200が、第2の上側トレーリングブロック108に固定され、少なくとも1つのトレーリング取り付けレール200と摺動可能に係合するトレーリングキャリッジ202が、第1の上側トレーリングブロック106に固定される。キャリッジ202に結合された第10のアクチュエータ196(図示せず)は、第8の軸199を中心として、第1の上側トレーリングブロック106に対して、第2の上側トレーリングブロック108を回転させるように構成されている。キャリッジ202に結合された第9のアクチュエータ194(図示せず)は、少なくとも1つの取り付けレール200に沿って、第1の上側トレーリングブロック106に対して、第2の上側トレーリングブロック108を選択的に前進及び後退させるように構成されている。
【0073】
[0094]
図14~
図17を参照すると、エンドエフェクタ100は、表面にインクを印刷するために使用されている間に、表面に沿って移動される。図示されているように、エンドエフェクタ100は、主ブロック102及び2つのトレーリングブロック104(第1の上側トレーリングブロック106と第2の上側トレーリングブロック108)を含むが、エンドエフェクタ100は、主ブロックのみ又は上側トレーリングブロック105と下側トレーリングブロック107の組み合わせを有する主ブロックを含む任意の構成を有し得る。
図14では、エンドエフェクタ100が、完全に展開した位置204にある。それによって、第1の上側トレーリングブロック106と第2の上側トレーリングブロック108は、第2のy軸に平行な又は第2のy軸と同一直線上にある対応する少なくとも1つの取り付けレールに沿った(主ブロック102に対する)最も上側の位置まで側方外向きに拡張される。完全に展開した位置204は、エンドエフェクタ100がシングルパスで表面に沿って広い帯状域(swath)に印刷することを可能にする。
図15で示されているように、
図14のエンドエフェクタは、表面302に対して移動している。表面302は凸面内にあり、したがって、主プリントヘッド118及びトレーリングプリントヘッド134は、表面302の起伏を模倣するために適宜調整されている。複数のカメラ158の視野及び照明器153から照射される光は、表面302に向けられるように図示されている。エンドエフェクタ100が、印刷経路312(すなわち、エンドエフェクタ100に先行する経路)に沿って移動されると、主プリントヘッド118及びトレーリングプリントヘッド134は、表面302にインクを印刷する。主プリンテッド経路208(すなわち、エンドエフェクタ100に後続する経路)は、対応する主プリントヘッドが表面302を横断して移動するときに、主プリントヘッド118のうちの対応する1つによって印刷される。同様に、トレーリングプリンテッド経路210は、対応するトレーリングプリントヘッドが表面302を横断して移動するときに、トレーリングプリントヘッド134のうちの対応する1つによって印刷される。主印刷モジュール116及びトレーリング印刷モジュール132のジグザグ(すなわち、オフセット)設計に起因して、主プリンテッド経路208とトレーリングプリンテッド経路210は共に、プリンテッド経路の間にスペースがほとんど或いは全くない状態で、完全なプリンテッド経路を印刷する。幾つかの実施例では、主プリンテッド経路208及び/又はトレーリングプリンテッド経路210が、わずかに又は完全に重なり得るが、他の複数の実施例では、各経路が、次の経路の直ぐ隣にある。それによって、プリンテッド経路の間にスペースがなく、且つ重なりが生じない。
【0074】
[0095]
図16では、エンドエフェクタ100が、完全に後退した位置206にある。それによって、第1の上側トレーリングブロック106と第2の上側トレーリングブロック108は、第2のy軸に平行な又は第2のy軸と同一直線上にある対応する少なくとも1つの取り付けレールに沿った(主ブロック102に対する)最も内側の位置まで側方内向きに後退する。完全に後退した位置206は、エンドエフェクタ100がシングルパスで表面に沿って、その最も狭い帯状域(swath)に印刷することを可能にする。完全に後退した位置206は、障害物又は他の特徴が印刷経路312に沿ってある場合に有用であり、エンドエフェクタ100が、障害物又は他の特徴との衝突を回避しながら、印刷経路312に沿って印刷を継続することを可能にする。
図17で示されているように、
図16のエンドエフェクタは、表面302に対して移動している。表面302は凸面内にあり、したがって、主プリントヘッド118及びトレーリングプリントヘッド134は、表面302の起伏を模倣するために適宜調整されている。エンドエフェクタ100が、印刷経路312に沿って移動されると、主プリントヘッド118及びトレーリングプリントヘッド134は、表面302にインクを印刷する。主プリントヘッド118は、対応する主プリントヘッドが表面302を横断して移動するときに、複数の主プリンテッド経路208に印刷する。同様に、トレーリングプリントヘッド134は、対応するトレーリングプリントヘッドが表面302を横断して移動するときに、複数のトレーリングプリンテッド経路210に印刷する。主印刷モジュール116及びトレーリング印刷モジュール132のジグザグ設計に起因して、主プリンテッド経路208とトレーリングプリンテッド経路210は共に、プリンテッド経路の間にスペースがほとんど或いは全くない状態で、完全なプリンテッド経路を印刷する。完全に後退した位置206では、主プリンテッド経路208とトレーリングプリンテッド経路210とのうちの幾つかが重なる。このように、プリンテッド経路のうちの幾つかは、主プリントヘッド118のみによって印刷され、プリンテッド経路のうちの幾つかは、主プリントヘッド118とトレーリングプリントヘッド134との両方によって印刷され(すなわち、経路が重なる)、プリントヘッド経路のうちの幾つかは、トレーリングプリントヘッド134によって印刷される。幾つかの実施例では、少なくとも1つの主プリントヘッド118又は少なくとも1つのトレーリングプリントヘッド134が、プリンテッド経路が重なる期間中にインクの吐出を停止するように構成されてよい。それによって、少なくとも1つのプリントヘッドのうちの1つのみが、対応するプリンテッド経路を印刷する(すなわち、二重印刷が行われない)。
【0075】
[0096]
図18を参照すると、幾つかの実施例による、表面302に印刷する方法400が示されている。方法400は、表面302に対してエンドエフェクタ100を配置すること(ブロック402)を含む。エンドエフェクタ100は、主ブロック本体114及び主ブロック本体114に結合された複数の主印刷モジュール116を含む主ブロック102を含む。複数の主印刷モジュール116の各1つは、z軸に平行に主ブロック本体114に対して平行移動可能である。複数の主印刷モジュール116の各1つは、少なくとも1つの主プリントヘッド118を備える。
【0076】
[0097] 方法400はまた、複数の主印刷モジュール116の各1つ及び少なくとも1つの主プリントヘッド118についての位置データを受け取ること(ブロック404)も含む。主ブロック102は、エンドエフェクタ100についての位置データ及び測定データを提供するように構成された複数のセンサを含む。複数のセンサは、カメラ、距離センサ、加速度センサ、エンコーダ、及びコントローラを含んでよい。複数のセンサは、主プリントヘッド118、少なくとも1つの主印刷モジュール116、及び/又は主ブロック102、のうちの少なくとも1つについての位置データを測定して受け取るように構成されている。コントローラは、対応する主プリントヘッド118、主印刷モジュール116、又は主ブロック102の動きを制御するように構成されている。複数のセンサのうちの1つは、1つの主プリントヘッド118若しくは1つの主印刷モジュール116に個別に関連付けられ得るか、又は少なくとも2つの主プリントヘッド118若しくは主印刷モジュール116の間で共有され得る。
【0077】
[0098] 方法は、複数の主印刷モジュール116を調整すること又は少なくとも1つの主プリントヘッド118を調整することのうちの少なくとも1つを更に含む。複数の主印刷モジュール116を調整すること(ブロック406)は、複数の主印刷モジュール116の各1つについての位置データに応答して行われる。z軸に平行に複数の主印刷モジュール116のうちの少なくとも1つを前進又は後退させるために、複数の主印刷モジュール116の位置は主ブロック本体114に対して調整される。それによって、複数の主印刷モジュール116のうちの少なくとも1つは、表面302から所望の距離だけ離れる。少なくとも1つの主プリントヘッド118を調整すること(ブロック408)は、少なくとも1つのプリントヘッド118の各1つについての位置データに応答して行われる。少なくとも1つの主プリントヘッドの位置は調整される。それによって、少なくとも1つの主プリントヘッド118は、表面302から所望の距離だけ離れる。所望の距離は、少なくとも1つの主プリントヘッド118を、z軸に垂直なx軸に平行な若しくはx軸と同一直線上にある第1の軸146を中心として、主ブロック本体114に対して回転させること、又は、少なくとも1つの主プリントヘッド118を、x軸及びz軸に垂直なy軸に平行な若しくはy軸と同一直線上にある第2の軸149を中心として、主ブロック本体114に対して回転させること、のうちの少なくとも1つによって実現され得る。幾つかの実施例では、表面302からの所望の離隔距離が、表面にインクを印刷するための最適な離隔距離である。他の複数の実施例では、所望の離隔距離が、表面上での衝突を回避するための最適な離隔距離である。
【0078】
[0099] 方法400は、表面302に沿ってエンドエフェクタ100を移動させること(ブロック410)を更に含む。エンドエフェクタ100は、印刷経路312に沿ってx軸に平行に表面302に沿って移動される。印刷経路312は、複数のデータからのデータを使用してリアルタイムで調整されてよい。
【0079】
[00100] 方法400は更に、表面302に沿ってエンドエフェクタ100が移動されるときに、表面302上の少なくとも1つの主プリントヘッド118を介して、インクを印刷すること(ブロック412)を含む。幾つかの実施例では、方法400が、主ブロック102に結合された少なくとも1つのトレーリングブロック104を更に含む。少なくとも1つのトレーリングブロック104は、vブロック形態などの完全に展開した位置にあるエンドエフェクタ100を形成するために、主ブロック102に対して側方に拡張され得る。vブロック形態は、v形状を形成するように、主ブロック102と共に、主ブロック102に対して側方外向きに延在する、少なくとも1つの上側トレーリングブロック105及び少なくとも1つの下側トレーリングブロック107によって形成され得る。完全に展開した位置は、エンドエフェクタ100がシングルパスで表面302に沿って最も広い帯状域(swath)をカバーすることを可能にする。少なくとも1つのトレーリングブロック104はまた、折り畳まれた形態にあるエンドエフェクタ100を形成するために、主ブロック102に対して側方に後退し得る。折り畳まれた形態は、x軸に対して整列したブロックを有するエンドエフェクタ100を形成するように、主ブロック102と共に、主ブロック102に対して側方内向きに延在する少なくとも1つのトレーリングブロック104によって形成され得る。完全に後退した位置は、エンドエフェクタ100がシングルパスで表面302に沿って最も狭い帯状域(swath)をカバーすることを可能にする。エンドエフェクタ100は、完全に展開した位置と完全に後退した位置との間(両端を含む)の任意の位置に調整され得る。
【0080】
[00101] 上記の説明において、「上(up)」、「下(down)」、「上側(upper)」、「下側(lower)」、「水平(horizontal)」、「垂直(vertical)」、「左(left)」、「右(right)」、「上方(over)」、「下方(under)」などといった、特定の語が使用されていることがある。これらの語は、相互関係について触れている場合に、説明に何らかの明確性をもたらすために、適宜使用されている。しかし、これらの用語には絶対的な関係、位置、及び/又は向きを含意させる意図はない。例えば、ある物体に関して、この物体の上下を逆にするだけのことで、「上側」表面が「下側」表面になり得る。それでも、これは依然として同じ物体である。更に、「含む(including)」、「備える(comprising)」、「有する(having)」という語、及びこれらの変化形は、「~を含むが、それらに限定されない」ことを(そうではないことが明示的に記載されない限り)意味する。列挙されたアイテムは、別途明示的な記載がない限り、それらアイテムのうちの任意のもの又は全てが互いを排除する及び/又は互いを含むものであることを含意しない。「1つの(a)」、「1つの(an)」、及び「その(the)」などの用語は、別途明示的な記載がない限り、「1以上の」という意味も表す。更に、「複数」という用語は、「少なくとも2つ」と規定され得る。
【0081】
[00102] 加えて、この明細書における、1つの要素が別の要素に「結合される(coupled)」事例は、直接的及び間接的な連結を含み得る。直接的な結合は、1つの要素が別の要素に連結しており、且つ、別の要素と何らかの接触があることであると規定され得る。間接的な結合とは、互いに直接接触しておらず、結合された要素間に1以上の追加の要素を有する、2つの要素間の結合と規定され得る。更に、本明細書において、1つの要素を別の要素に固定することは、直接的に固定することと、間接的に固定することとを含み得る。加えて、本明細書で使用されるように、「隣接する(adjacent)」は、必ずしも接触を意味するものではない。例えば、1つの要素は、別の要素に接触することなく隣接し得る。
【0082】
[00103] 本明細書において、列挙されたアイテムと共に使用される「~のうちの少なくとも1つ(at least one of)」という表現は、列挙されたアイテムのうちの一又は複数の種々の組み合わせが使用可能であり、必要とされ得るのは列挙されたアイテムのうち1つだけであり得ることを、意味している。アイテムとは、特定の物体、物品、又はカテゴリであり得る。言い換えると、「~のうちの少なくとも1つ」とは、任意の組み合わせのアイテム又は任意の数のアイテムを列挙された中から使用できることを意味するが、列挙されたアイテムのすべてが必要とされるわけではない。例えば、「アイテムA、アイテムB、及びアイテムCのうちの少なくとも1つ」とは、例えば、「アイテムA」、「アイテムAとアイテムB」、「アイテムB」、「アイテムAとアイテムBとアイテムC」、又は「アイテムBとアイテムC」を意味し得る。幾つかの場合には、「アイテムA、アイテムB、及びアイテムCのうちの少なくとも1つ」は、例えば、限定するものではないが、「2個のアイテムAと1個のアイテムBと10個のアイテムC」、「4個のアイテムBと7個のアイテムC」、又は他の好適な組み合わせを意味し得る。
【0083】
[00104] 別途指示していない限り、「第1(first)」、「第2(second)」などの語は、本明細書では単に符号として使用されており、これらの語が表わすアイテムに、順序的、位置的、又は序列的な要件を課すことを意図するものではない。更に、例えば「第2」のアイテムへの言及は、例えば「第1」の若しくはより小さい数がふられたアイテム、及び/又は、例えば「第3」の若しくはより大きな数がふられたアイテムの存在を必要とすることも、排除することもない。
【0084】
[00105] 本明細書において、特定の機能を実施する「よう構成/設定された(configured to)」システム、装置、構造物、物品、要素、構成要素、又はハードウェアは、実際には、いかなる変更も伴わずにその特定の機能を実施することが可能であり、更なる改変の後にその特定の機能を実施する可能性があるにすぎないというものではない。換言すると、特定の機能を実施する「ように構成された」システム、装置、構造物、物品、要素、構成要素、又はハードウェアは、その特定の機能を実施するという目的のために、特に選択され、作り出され、実装され、利用され、プログラムされ、及び/又は設計される。本明細書では、「~するよう構成された(configured to)」という表現は、システム、装置、構造、物品、要素、構成要素又はハードウェアがさらなる改良なしで特定の機能を実行することを可能にする、システム、装置、構造、物品、要素、構成要素又はハードウェアの既存の特徴を指す。本開示において、特定の機能を実行する「よう構成された(configured to)」として記載されるシステム、装置、構造、物品、要素、構成要素又はハードウェアは、追加的又は代替的に、その機能を実行するよう「適合される(adapted to)」、及び/又は実行するよう「動作可能である(operative to)」として記載され得る。
【0085】
[00106] 本明細書に含まれている概略フロー図は、概括的には、論理フロー図として明示されている。そのため、記載の順序及び標識されたステップは、提示されている方法の1つの実施例を示している。示される方法の1以上のステップもしくはそれらの部分の機能、論理、又は効果と均等である他のステップ及び方法が、想起され得る。加えて、用いられている形式及び記号は、本方法の論理ステップを説明するために提供されており、本方法の範囲を限定するものではないと理解される。フロー図には様々な種類の矢印及び線が用いられ得るが、これらは、対応する方法の範囲を限定するものではないと理解される。実際、幾つかの矢印又はその他の接続部は、本方法の論理フローを示すためにのみ使用され得る。例えば、矢印は、図示されている方法の列挙されたステップ同士の間の、不特定の長さの待機時間又はモニタリング時間を示し得る。加えて、特定の方法が行われる順序は、図示されている対応するステップの順序に厳密に従うことも、従わないこともある。
【0086】
[00107] 本明細書の主題は、その本質及び実質的な特性から逸脱することなく、他の具体的な形態において具現化され得る。上述の実施例は、あらゆる観点において、単なる例示であって、限定的ではないと解釈すべきである。本明細書の複数の実施例の均等性の意味及び範囲内に入る全ての変形は、特許請求の範囲に含まれるべきである。
【外国語明細書】