(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024091912
(43)【公開日】2024-07-05
(54)【発明の名称】用品検索支援装置、及び用品検索支援方法
(51)【国際特許分類】
G06Q 30/0601 20230101AFI20240628BHJP
【FI】
G06Q30/0601
G06Q30/0601 330
【審査請求】有
【請求項の数】5
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2024071068
(22)【出願日】2024-04-25
(62)【分割の表示】P 2019212375の分割
【原出願日】2019-11-25
(71)【出願人】
【識別番号】500564493
【氏名又は名称】株式会社イレブンインターナショナル
(74)【代理人】
【識別番号】100121603
【弁理士】
【氏名又は名称】永田 元昭
(74)【代理人】
【識別番号】100141656
【弁理士】
【氏名又は名称】大田 英司
(74)【代理人】
【識別番号】100067747
【弁理士】
【氏名又は名称】永田 良昭
(72)【発明者】
【氏名】板倉 剛
(72)【発明者】
【氏名】雨宮 英俊
(57)【要約】
【課題】車両に適合し、かつ車両ユーザーの意向に即した車両用品の検索を支援する用品検索支援システム1、及び用品検索支援方法を提供することを目的とする。
【解決手段】自動車検査証に記載された二次元コードを読み取るカメラ部21と、車両の型式を含む車両情報を二次元コードから取得する端末制御部25とを備えた用品検索支援システム1であって、車両用品を分類分けした車両分類ごとに、車両情報及び車両情報に対応した車両用品を示す用品情報を関連付けて記憶したサーバー記憶部31と、車両のカスタマイズに関する車両ユーザーの意向を問い合わせて、車両用品の検索条件である検索情報を取得するサーバー制御部33と、検索情報及び端末制御部25で取得した車両情報に適合する用品情報を、サーバー記憶部31から適合用品情報として抽出するサーバー制御部33と、用品分類ごとの適合用品情報を表示する操作表示部22とを備えたことを特徴とする。
【選択図】
図4
【特許請求の範囲】
【請求項1】
車両を識別するための識別コードを取得するコード取得手段と、
少なくとも車両の型式を含む車両情報を、前記識別コードに基づいて取得する車両情報取得手段と、
利用者による各種操作を受け付ける操作受付手段とを備えた用品検索支援装置であって、
車両用品を分類分けした用品分類ごとに、前記車両情報及び該車両情報に対応した前記車両用品を示す用品情報を関連付けて記憶した記憶手段と、
車両ユーザーが所望する前記用品分類の入力操作を前記利用者に促す手段と、
前記利用者によって入力された前記用品分類を取得する手段と、
取得した前記用品分類に関する質問を提示させるとともに、前記利用者の操作によって入力された前記質問に対する前記車両ユーザーの回答を取得して、前記車両用品に関する前記車両ユーザーの意向を問い合わせる問合せ手段と、
前記車両ユーザーの回答に基づいて前記車両用品の検索条件を決定し、前記利用者の入力操作によって取得した前記用品分類ごとの検索情報として取得する手段と、
前記利用者の入力操作によって取得した前記用品分類ごとの前記検索情報、及び前記車両情報取得手段で取得した前記車両情報に適合する前記用品情報を、前記記憶手段から適合用品情報として抽出する抽出手段と、
前記利用者の入力操作によって取得した前記用品分類ごとに前記適合用品情報を表示する表示手段とを備えた
用品検索支援装置。
【請求項2】
前記問合せ手段は、
前記利用者の操作によって入力された前記質問に対する前記車両ユーザーの回答に基づいて、次の質問を決定して提示する対話形式によって前記車両ユーザーの意向を問い合わせる構成である
請求項1に記載の用品検索支援装置。
【請求項3】
前記記憶手段の前記用品情報は、
前記車両用品の特徴を示す情報を含むものであり、
前記用品分類に関する質問は、
前記車両用品の特徴に関する質問を含むものであり、
前記検索情報を取得する手段は、
前記車両ユーザーの回答に基づいて、前記車両用品の特徴を示す情報を含む前記検索条件を決定する構成である
請求項1または請求項2に記載の用品検索支援装置。
【請求項4】
前記コード取得手段、前記車両情報取得手段、前記操作受付手段、前記用品分類の入力操作を促す手段、並びに前記表示手段を備えた端末と、
前記記憶手段、前記用品分類を取得する手段、前記問合せ手段、前記検索情報を取得する手段、並びに前記抽出手段を備えたサーバーと、
前記端末、及び前記サーバーを接続する通信回線とで構成された
請求項1から請求項3のいずれか1つに記載の用品検索支援装置。
【請求項5】
車両を識別するための識別コードを取得するコード取得手段と、少なくとも車両の型式を含む車両情報を、前記識別コードに基づいて取得する車両情報取得手段と、利用者による各種操作を受け付ける操作受付手段とを備えた装置を用いた用品検索支援方法であって、
車両用品を分類分けした用品分類ごとに、前記車両情報及び該車両情報に対応した前記車両用品を示す用品情報を関連付けて記憶手段に記憶した状態において、
車両ユーザーが所望する前記用品分類の入力操作を前記利用者に促す手段による工程と、
前記利用者によって入力された前記用品分類を取得する手段による工程と、
問合せ手段によって、取得した前記用品分類に関する質問を提示させるとともに、前記利用者の操作によって入力された前記質問に対する前記車両ユーザーの回答を取得して、前記車両用品に関する前記車両ユーザーの意向を問い合わせる問合せ工程と、
前記車両ユーザーの回答に基づいて前記車両用品の検索条件を決定し、前記利用者の入力操作によって取得した前記用品分類ごとの検索情報として取得する手段による工程と、
前記利用者の入力操作によって取得した前記用品分類ごとの前記検索情報、及び前記車両情報取得手段で取得した前記車両情報に適合する前記用品情報を、抽出手段が前記記憶手段から適合用品情報として抽出する抽出工程と、
前記利用者の入力操作によって取得した前記用品分類ごとに前記適合用品情報を表示手段に表示する表示工程とを行う
用品検索支援方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、例えば車両の型式に適合し、かつ車両ユーザーの意向に即した車両用品を抽出して、車両ユーザーに提示するような用品検索支援装置、及び用品検索支援方法に関する。
【背景技術】
【0002】
昨今、自動車検査証には、車両の型式などが登録された二次元コードが予め印刷されている。この二次元コードを用いた技術として、特許文献1には、二次元コードに登録された車両の型式に基づいて、車両に適合する車両用品を検索する用品検索支援装置が開示されている。
【0003】
具体的には、特許文献1には、自動車検査証の二次元コードを読込むことで、車両の型式を示す型式情報を取得する。さらに、特許文献1は、消耗品を示す消耗品情報を記憶した記憶部から、型式情報に対応する消耗品情報を取得したのち、取得した消耗品情報を適正消耗品情報として表示装置に表示させている。これにより、特許文献1は、車両に適合した消耗品の検索を容易にしている。
【0004】
ところで、市場には、車両の純正部品と交換、あるいは車両に新たに装着して、車両の性能向上や見栄え向上を図る様々な車両用品が流通している。このような車両用品としては、例えば、車両の走りに影響するサスペンションやブレーキなどの足回り部品、車内外の見栄えに影響するエアロパーツやシートカバーなどがある。そして、車両ユーザーは、このような車両用品を車両に装着して、車両のカスタマイズを楽しんでいる。
【0005】
ところが、車両のカスタマイズを所望する車両ユーザーは、車両に適合し、かつ自身が望むカスタマイズの方向性に即した車両用品を、市場に流通する多種多用な車両用品の中から探し出す必要があった。特に、車両に詳しくない、あるいはカスタマイズに詳しくない車両ユーザーにとっては、自身の意向に即した車両用品を探すことに多大な労力を要するという問題があった。
【0006】
さらに、このような車両ユーザーは、車両用品を取扱う店舗の店員に相談することがある。この場合、店員は、車両ユーザーの意向を聞き出しながら、車両に適合し、かつ車両ユーザーの意向に沿った車両用品を、多種多用な車両用品の中から選び出して提案する必要があった。このため、車両ユーザーの意向に即した車両用品の検索は、店員にとっても多大な労力を要することになる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明は、上述の問題に鑑み、車両に適合し、かつ車両ユーザーの意向に即した車両用品の検索を支援する用品検索支援装置、及び用品検索支援方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
この発明は、車両を識別するための識別コードを取得するコード取得手段と、少なくとも車両の型式を含む車両情報を、前記識別コードに基づいて取得する車両情報取得手段と、利用者による各種操作を受け付ける操作受付手段とを備えた用品検索支援装置であって、車両用品を分類分けした用品分類ごとに、前記車両情報及び該車両情報に対応した前記車両用品を示す用品情報を関連付けて記憶した記憶手段と、車両ユーザーが所望する前記用品分類の入力操作を前記利用者に促す手段と、前記利用者によって入力された前記用品分類を取得する手段と、取得した前記用品分類に関する質問を提示させるとともに、前記利用者の操作によって入力された前記質問に対する前記車両ユーザーの回答を取得して、前記車両用品に関する前記車両ユーザーの意向を問い合わせる問合せ手段と、前記車両ユーザーの回答に基づいて前記車両用品の検索条件を決定し、前記利用者の入力操作によって取得した前記用品分類ごとの検索情報として取得する手段と、前記利用者の入力操作によって取得した前記用品分類ごとの前記検索情報、及び前記車両情報取得手段で取得した前記車両情報に適合する前記用品情報を、前記記憶手段から適合用品情報として抽出する抽出手段と、前記利用者の入力操作によって取得した前記用品分類ごとに前記適合用品情報を表示する表示手段とを備えたことを特徴とする。
【0010】
上記識別コードとは、例えば、自動車検査証などに記載された車両識別番号、二次元コードなどのことをいう。
上記車両用品とは、車両の性能向上や見栄え向上を図るために、車両の純正部品と交換、車両に新たに装着される部品、あるいは消耗品として交換される部品などのことをいう。例えば、サスダンパ、エアロパーツ、フロアマット、シートカバー、ホイール、ブレーキパッド、タイヤなどのことをいう。
【0011】
上記車両ユーザーの意向とは、車両ユーザーが所望する車両用品の分類、車両ユーザーが所望する車両用品の性能や特徴、あるいは車両ユーザーが希望する予算などのこという。なお、車両用品の分類とは、例えば、足回り関連、外装関連、あるいは内装関連などでのこという。また、車両用品の特徴とは、例えば、色、素材、あるいは表面処理などのことをいう。
【0012】
上記問合せ手段は、予め設定登録された設問を用いた手段、あるいは人工知能を用いた手段などのことをいう。
上記用品検索支援装置は、単独で動作する端末などの装置、または端末とサーバーとの協働で動作する装置などのことをいう。
【0013】
この発明により、例えば、車両ユーザーまたは店員が、車両の型式と車両用品との適合を確認しながら、車両ユーザーの意向に即した車両用品を探す労力を軽減することができる。
さらに、用品検索支援装置は、例えば、店員による車両ユーザーへの聞き込みを不要にできるため、車両ユーザーから相談を受けた店員の負担を軽減することができる。
【0014】
したがって、用品検索支援装置は、車両ユーザー、及び店員の負担を軽減しながら、車両に適合し、かつ車両ユーザーが所望するカスタマイズの方向性に即した車両用品の検索を支援することができる。
【0015】
この発明の態様として、前記問合せ手段は、前記利用者の操作によって入力された前記質問に対する前記車両ユーザーの回答に基づいて、次の質問を決定して提示する対話形式によって前記車両ユーザーの意向を問い合わせる構成であってもよい。
この構成によれば、用品検索支援装置は、問合せに対する車両ユーザーの回答に応じて、次の問合せ内容を変更できるため、車両ユーザーの意向をより正確に、かつ効率よく知ることができる。
【0016】
このため、用品検索支援装置は、車両ユーザー、及び店員の負担をより軽減しながら、車両ユーザーの意向に即した適合用品情報をより確実に抽出することができる。
これにより、用品検索支援装置は、車両ユーザー、及び店員に対する利便性の向上を図りながら、車両ユーザーの意向に即した車両品の検索をより支援することができる。
【0017】
また、この発明の態様として、前記記憶手段の前記用品情報は、前記車両用品の特徴を示す情報を含むものであり、前記用品分類に関する質問は、前記車両用品の特徴に関する質問を含むものであり、前記検索情報を取得する手段は、前記車両ユーザーの回答に基づいて、前記車両用品の特徴を示す情報を含む前記検索条件を決定する構成であってもよい。
上記車両用品の特徴とは、車両用品の素材、材質、色、及び表面処理などのこという。
【0018】
この構成によれば、用品検索支援装置は、車両ユーザーが所望する車両用品の特徴を備えていない適合用品情報が、記憶手段から抽出されることを防止できる。このため、用品検索支援装置は、車両ユーザーの意向に即した車両用品の検索をより確実に支援することができる。
【0019】
また、この発明の態様として、前記コード取得手段、前記車両情報取得手段、前記操作受付手段、前記用品分類の入力操作を促す手段、並びに前記表示手段を備えた端末と、前記記憶手段、前記用品分類を取得する手段、前記問合せ手段、前記検索情報を取得する手段、並びに前記抽出手段を備えたサーバーと、前記端末、及び前記サーバーを接続する通信回線とで構成されてもよい。
【0020】
この構成によれば、用品検索支援装置は、車両情報、及び用品情報を関連付けて記憶した記憶手段を複数の端末にそれぞれ設けた場合に比べて、車両情報、及び用品情報の更新を容易にすることができる。
さらに、用品検索支援装置は、検索条件を取得する問合せ手段を複数の端末にそれぞれ設けた場合に比べて、車両ユーザーに問い合わせる内容の更新を容易にすることができる。
【0021】
これにより、用品検索支援装置は、車両ユーザーが問合せ手段の問合せに対して同じ回答をしたにも関わらず、端末ごとに異なる検索結果が表示されることを防止できる。このため、用品検索支援装置は、車両に適合し、かつ車両ユーザーの意向に即した車両用品の検索を安定して支援することができる。
【0022】
また、この発明は、車両を識別するための識別コードを取得するコード取得手段と、少なくとも車両の型式を含む車両情報を、前記識別コードに基づいて取得する車両情報取得手段と、利用者による各種操作を受け付ける操作受付手段とを備えた装置を用いた用品検索支援方法であって、車両用品を分類分けした用品分類ごとに、前記車両情報及び該車両情報に対応した前記車両用品を示す用品情報を関連付けて記憶手段に記憶した状態において、車両ユーザーが所望する前記用品分類の入力操作を前記利用者に促す手段による工程と、前記利用者によって入力された前記用品分類を取得する手段による工程と、問合せ手段によって、取得した前記用品分類に関する質問を提示させるとともに、前記利用者の操作によって入力された前記質問に対する前記車両ユーザーの回答を取得して、前記車両用品に関する前記車両ユーザーの意向を問い合わせる問合せ工程と、前記車両ユーザーの回答に基づいて前記車両用品の検索条件を決定し、前記利用者の入力操作によって取得した前記用品分類ごとの検索情報として取得する手段による工程と、前記利用者の入力操作によって取得した前記用品分類ごとの前記検索情報、及び前記車両情報取得手段で取得した前記車両情報に適合する前記用品情報を、抽出手段が前記記憶手段から適合用品情報として抽出する抽出工程と、前記利用者の入力操作によって取得した前記用品分類ごとに前記適合用品情報を表示手段に表示する表示工程とを行うことを特徴とする。
【0023】
この発明により、車両ユーザー、及び店員の負担を軽減しながら、車両に適合し、かつ車両ユーザーの意向に即した車両用品の検索を支援することができる。
【発明の効果】
【0024】
本発明により、車両に適合し、かつ車両ユーザーの意向に即した車両用品の検索を支援する用品検索支援装置、及び用品検索支援方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0025】
【
図1】用品検索支援システムにおける構成を示す構成図。
【
図2】用品検索支援システムにおける内部構成を示すブロック図。
【
図4】用品検索支援システムにおける処理動作を示すシーケンス図。
【
図5】二次元コードの読み取りを促す画面を示す読取り案内画面。
【
図6】用品分類の選択を促す画面を示す用品分類選択画面。
【
図7】検索条件取得処理の動作における一例を示すフローチャート。
【
図8】車両ユーザーに問い合わせる問合せ画面の概略を示す概略図。
【
図9】第1の選択処理の処理動作を示すフローチャート。
【
図10】車両ユーザーに問い合わせる問合せ画面の概略を示す概略図。
【
図12】第2の選択処理の処理動作を示すフローチャート。
【
図13】第3の選択処理の処理動作を示すフローチャート。
【
図14】車両ユーザーに問い合わせる問合せ画面の概略を示す概略図。
【
図15】用品情報抽出処理の処理動作を示すフローチャート。
【
図16】検索結果を表示した画面を示す検索結果画面。
【発明を実施するための形態】
【0026】
この発明の一実施形態を以下図面と共に説明する。
本実施形態は、車両の型式に適合し、かつユーザーの意向に即した車両用品の検索を支援する用品検索支援システムについて、
図1から
図3を用いて説明する。
なお、
図1は用品検索支援システム1の構成図を示し、
図2は用品検索支援システム1における内部構成のブロック図を示し、
図3は用品情報テーブル34の構成図を示している。
【0027】
用品検索支援システム1は、
図1に示すように、車両用品を取扱う店舗などに設置された複数の端末2と、店舗内または店舗から離れた遠隔地に設置されたサーバー3と、これらを通信可能に接続する通信回線4とで構成されている。つまり、用品検索支援システム1は、通信回線4で接続された複数の端末2とサーバー3との協働で動作する用品検索支援装置をなしている。
【0028】
端末2は、車両ユーザー、または店舗の店員が利用者として操作する端末である。この端末2は、例えば、携帯可能なタブレット型端末やノートPC、あるいは据置型のデスクトップPCなどとする。なお、本実施形態では、
図1に示すように、タブレット型端末を端末2として説明する。
【0029】
具体的には、端末2は、
図2に示すように、カメラ部21、操作表示部22、記憶部23、回線接続部24、及びこれらの動作を制御する端末制御部25で構成されている。
カメラ部21は、被写体を撮像する機能と、被写体の画像情報を端末制御部25に出力する機能とを有している。なお、カメラ部21は、自動車検査証(図示省略)に印刷された二次元コード(図示省略)を読み取るために設けられている。
【0030】
操作表示部22は、タッチパネル等で構成され、利用者による操作を受付ける機能と、各種情報を表示する機能とを有している。
記憶部23は、ハードディスクあるいは不揮発性メモリなどで構成され、各種情報を書き込んで記憶する機能と、各種情報を読み出す機能とを有している。
回線接続部24は、無線子機などで構成され、通信回線4に接続する機能と、通信回線4を介した各種情報の送受信を行う機能とを有している。
【0031】
端末制御部25は、CPU及びメモリなどをハード構成と、プログラム及びデータなどのソフト構成とで構成され、利用者の操作に対する各種処理機能、サーバー3から取得した各種情報を処理する機能、及び所定のバスを介して接続された各部の動作を制御する機能を有している。
【0032】
さらに、端末制御部25は、カメラ部21とで二次元コードを読取る読取手段として機能するとともに、操作表示部22とで利用者の操作を受付ける操作受付手段として機能するように構成されている。加えて、端末制御部25は、操作表示部22とで各種情報を表示する表示手段として機能するように構成されている。
【0033】
また、サーバー3は、
図2に示すように、サーバー記憶部31と、回線接続部32と、これらの動作を制御するサーバー制御部33とで構成されている。
サーバー記憶部31は、ハードディスク、あるいは不揮発性メモリなどで構成され、各種情報を書き込む機能と、各種情報を読み出す機能とを有している。
【0034】
このサーバー記憶部31には、
図2に示すように、車両用品に関する各種情報を登録した用品情報テーブル34が、車両用品を分類分けした用品分類ごとに記憶されている。
なお、用品分類としては、例えば、エアロパーツ、サスダンパ、フロアマット、ブレーキパッド、ホイール、タイヤ、及びシートカバーなどとする。
【0035】
詳述すると、用品情報テーブル34は、
図3に示すように、車名や型式などの車両に関する情報を示す車両情報と、型式に適合する車両用品を示す用品情報とが関連付けて登録されている。
例えば、用品分類がシートカバーの場合、用品情報テーブル34は、
図3に示すように、車両に関する情報が登録される車名欄、型式欄、及び年式欄と、車両用品に関する情報が登録されるメーカー欄、デザイン欄、カラー欄、生地欄、及び特徴欄とで構成されている。
【0036】
車名欄には、車両の車名が車両情報として登録されている。
型式欄には、車名欄の車名に対応する型式が車両情報として登録されている。
年式欄には、型式欄に登録された型式の車両が販売された期間が車両情報として登録されている。
【0037】
メーカー欄には、型式に適合するシートカバーのメーカー名が用品情報として登録されている。
デザイン欄には、型式に適合するシートカバーのデザインに関する情報が用品情報として登録されている。例えば、デザイン欄には、高級感のあるデザインであることを示す「高級」と、スポーティなデザインであることを示す「スポーティ」と、標準的なデザインであることを示す「標準」とが登録されている。
【0038】
カラー欄には、型式に適合するシートカバーのカラーに関する情報が用品情報として登録されている。例えば、カラー欄には、黒色系のシートカバーであることを示す「黒」、白色系のシートカバーであることを示す「白」などが登録されている。
【0039】
生地欄には、型式に適合するシートカバーの生地材質に関する情報が用品情報として登録されている。例えば、生地欄には、布生地製であることを示す「布」、PVC生地製であることを示す「PVC」、レザー生地製であることを示す「レザー」などが登録されている。
【0040】
特徴欄には、型式に適合するシートカバーの製品特徴に関する情報が用品情報として登録されている。例えば、特徴欄には、撥水加工されていることを示す「撥水性」、クッション性を向上する低反発構造であることを示す「低反発性」、通気性を向上させていることを示す「通気性」などが登録されている。
【0041】
サーバー3の回線接続部32は、有線LANなどで構成され、通信回線4に接続する機能と、通信回線4を介した各種情報の送受信を行う機能とを有している。
サーバー制御部33は、CPU及びメモリなどをハード構成と、プログラム及びデータなどのソフト構成とで構成され、各種情報の受け渡しにかかる各種処理機能と、受信した各種情報の処理機能と、所定のバスを介して接続された各部の動作を制御する機能を有している。
【0042】
次に、上述した構成の用品検索支援システム1において、車両用品の検索を希望する利用者によって端末2が操作された際の処理動作について、
図4から
図16を用いて説明する。
なお、
図4は用品検索支援システム1における処理動作のシーケンス図を示し、
図5は二次元コードの読み取りを促す読取り案内画面41を示し、
図6は用品分類の選択を促す用品分類選択画面42を示している。
【0043】
さらに、
図7は検索条件取得処理の動作におけるフローチャートの一例を示し、
図8は第1問合せ画面43、及び第2問合せ画面44を示し、
図9は第1の選択処理のフローチャートを示している。
加えて、
図10は第3問合せ画面45、及び第4問合せ画面46を示し、
図11は検索条件の説明図を示し、
図12は第2の選択処理のフローチャートを示している。
そして、
図13は第3の選択処理のフローチャートを示し、
図14は第7問合せ画面47を示し、
図15は用品情報抽出処理のフローチャートを示し、
図16は検索結果画面48を示している。
【0044】
まず、車両ユーザーまたは店員が、自動車検査証の二次元コードの読取るために、端末2を操作すると、端末制御部25は、
図4に示すように、利用者に対して二次元コードの撮影を促す読取り案内画面41を、操作表示部22に表示する(ステップS101)。
この読取り案内画面41には、
図5に示すように、画面上部に、「自動車検査証の二次元コードを下枠内にいれて下さい」という案内メッセージが表示され、画面下部にガイド枠が表示されている。
【0045】
利用者の操作によって、自動車検査証に印刷された二次元コードが、読取り案内画面41のガイド枠に収まると、端末制御部25は、
図4に示すように、二次元コードの画像情報に基づいて、二次元コードに登録された各種情報を読取る(ステップS102)。
そして、端末制御部25は、
図4に示すように、二次元コードに登録された車名を示す情報、車両の型式を示す情報、及び初度検査年月を示す情報を車両情報として取得する(ステップS103)。
【0046】
車両情報を取得すると、端末制御部25は、
図4に示すように、通信回線4を介して車両情報をサーバー3に送信する(ステップS104)。この際、サーバー3のサーバー制御部33は、受信した車両情報を一時記憶する。
その後、端末制御部25は、
図4に示すように、車両ユーザーに対して用品分類の選択を促す用品分類選択画面42を、操作表示部22に表示する(ステップS105)。
【0047】
この用品分類選択画面42には、
図6に示すように、「検索したい商品を、優先順位の高い順にリストから選択して下さい」という操作案内が画面上部に表示され、利用者によって選択可能な車両用品のリストが画面中央に表示されている。さらに、用品分類選択画面42には、
図6に示すように、車両用品の選択を決定する決定ボタン42aが画面下部に表示されている。
【0048】
図4に戻り、車両用品の分類を選択した利用者によって決定ボタン42aが押下されると(ステップS106)、端末制御部25は、優先順位と選択された車両用品の分類とを関連付けて、選択情報としてサーバー3に送信する。
【0049】
選択情報を受信すると、サーバー3のサーバー制御部33は、受信した選択情報を一時記憶する。その後、サーバー制御部33は、優先順位の高い用品分類の順に、車両ユーザーのカスタマイズに関する意向を対話形式で問い合わせて、車両用品の検索条件を取得する検索条件取得処理を開始する(ステップS107)。
【0050】
具体的には、サーバー制御部33は、
図4に示すように、車両ユーザーのカスタマイズに関する意向を問い合わせる質問と、質問に対する回答の選択肢とが関連付けられた質問情報を端末2に送信する。
質問情報を受信すると、端末2の端末制御部25は、
図4に示すように、車両ユーザーのカスタマイズに関する意向の質問と、質問に対する回答を促す問合せ画面を、質問情報に基づいて操作表示部22に表示する(ステップS108)。
【0051】
問合せ画面にしたがって利用者が操作表示部22を操作すると、端末制御部25は、
図4に示すように、質問に対する車両ユーザーの回答を示す応答情報をサーバー3に送信する(ステップS109)。
応答情報を受信すると、サーバー3のサーバー制御部33は、応答情報を一時記憶するとともに、応答情報に基づいて、次の質問情報を決定したのち、端末2に送信する。
【0052】
そして、サーバー制御部33は、ステップS107からステップS109の処理を繰り返して取得した応答情報に基づいて、車両用品を検索するための検索条件を示す検索情報を取得する。つまり、サーバー制御部33は、車両用品を検索するための検索情報を、車両ユーザーのカスタマイズに関する意向を示す情報として取得する。
【0053】
ここで、上述の検索条件取得処理の一例として、用品分類がシートカバーの場合における検索条件取得処理の処理動作について、さらに詳述する。
検索条件取得処理を開始すると、サーバー制御部33は、
図7に示すように、シートカバーのデザインに関する車両ユーザーの意向を問い合わせる第1の質問情報を端末2に送信する(ステップS121)。
【0054】
この際、第1の質問情報を受信した端末2の端末制御部25は、
図8(a)に示すように、シートカバーのデザインに関する質問を表示して、質問に対する回答を促す第1問合せ画面43を、第1の質問情報に基づいて操作表示部22に表示する。
【0055】
この第1問合せ画面43には、
図8(a)に示すように、画面上段に「商品検索条件入力」、及び「対象商品:シートカバー」というメッセージが表示され、画面中段に、「ご希望のシートデザインを選択して下さい。」という案内メッセージとが表示されている。
【0056】
さらに、第1問合せ画面43には、「高級感のあるデザインがよい」、「スポーティなデザインがよい」、及び「標準的なデザインでよい」という3つの選択肢が選択可能に表示されている。
加えて、第1問合せ画面43には、
図8(a)に示すように、画面下段に、選択肢の選択が決定される決定ボタン43aが表示されている。
【0057】
なお、利用者によって、デザインに関する選択肢のうち1つが選択され、決定ボタン43aが押下された場合、端末制御部25は、選択されたデザインを示す情報を応答情報としてサーバー3に送信する。例えば、利用者が「高級感のあるデザインがよい」を選択した場合、端末制御部25は、「高級感のあるデザインがよい」が選択されたことを示す情報を応答情報として送信する。
【0058】
図7のステップS121に戻り、第1の質問情報に対する応答情報を受信すると、サーバー制御部33は、
図7に示すように、応答情報が、「高級感のあるデザインがよい」、「スポーティなデザインがよい」、または「標準的なデザインでよい」のいずれかであるかを判定する(ステップS122)。
【0059】
応答情報が「高級感のあるデザインがよい」を示す情報の場合(ステップS122:1)、サーバー制御部33は、
図7に示すように、高級感のあるシートカバーを所望する車両ユーザーの意向をさらに絞り込む第1の選択処理を開始する(ステップS123)
第1の選択処理を開始すると、サーバー制御部33は、
図9に示すように、シートカバーのクッション性に関する車両ユーザーの意向を問い合わせる第2の質問情報を端末2に送信する(ステップS131)。
【0060】
この際、第2の質問情報を受信した端末2の端末制御部25は、
図8(b)に示すように、シートカバーのクッション性に関する質問を表示して、質問に対する回答を促す第2問合せ画面44を、第2の質問情報に基づいて操作表示部22に表示する。
【0061】
この第2問合せ画面44には、
図8(b)に示すように、画面上段に「商品検索条件入力」、及び「対象商品:シートカバー」というメッセージが表示され、画面中段に、「クッション性の高い商品を希望ですか?」という質問メッセージとが表示されている。
【0062】
加えて、第2問合せ画面44には、
図8(b)に示すように、画面下段に、質問メッセージに対する選択肢として、「はい」と明示された肯定ボタン44aと、「いいえ」と明示された否定ボタン44bとが表示されている。
【0063】
なお、利用者によって肯定ボタン44a、または否定ボタン44bが押下された場合、端末制御部25は、肯定ボタン44aが選択押下されたことを示す情報、または否定ボタン44bが選択押下されたことを示す情報を、応答情報としてサーバー3に送信する。
【0064】
図9のステップS131に戻り、第2の質問情報を送信すると、サーバー3のサーバー制御部33は、
図9に示すように、応答情報が、肯定ボタン44aの押下、または否定ボタン44bの押下のいずれかであるかを判定する(ステップS132)。
【0065】
応答情報が肯定ボタン44aの押下を示す場合(ステップS132:Yes)、サーバー制御部33は、シートカバーの汚れやすさについて車両ユーザーに問い合わせる第3の質問情報を端末2に送信する(ステップS133)。
【0066】
この際、第3の質問情報を受信した端末2の端末制御部25は、
図10(a)に示すように、シートカバーの汚れやすさに関する質問を表示して、質問に対する回答を促す第3問合せ画面45を、第3の質問情報に基づいて操作表示部22に表示する。
【0067】
この第3問合せ画面45には、
図10(a)に示すように、画面上段に「商品検索条件入力」、及び「対象商品:シートカバー」というメッセージが表示され、画面中段に、「小さなお子様やレジャーで汚れが付きやすいですか?」という質問メッセージとが表示されている。
【0068】
加えて、第3問合せ画面45には、
図10(a)に示すように、画面下段に、質問メッセージに対する選択肢として、「はい」と明示された肯定ボタン45aと、「いいえ」と明示された否定ボタン45bとが表示されている。
【0069】
なお、利用者によって肯定ボタン45a、または否定ボタン45bが押下された場合、端末制御部25は、肯定ボタン45aが選択押下されたことを示す情報、または否定ボタン45bが選択押下されたことを示す情報を、応答情報としてサーバー3に送信する。
【0070】
図9のステップS133に戻り、第3の質問情報を送信すると、サーバー3のサーバー制御部33は、
図9に示すように、応答情報が、肯定ボタン45aの押下、または否定ボタン45bの押下のいずれかであるかを判定する(ステップS134)。
【0071】
応答情報が肯定ボタン45aの押下を示す場合(ステップS134:Yes)、サーバー制御部33は、
図9に示すように、高級感のあるデザインで、かつクッション性の高いシートカバーを所望する一方で、シートカバーを比較的汚し易い車両ユーザーに対して、好適なシートカバー(車両用品)を提案できる第1検索条件を決定する(ステップS135)。
【0072】
具体的には、第1検索条件は、
図11に示すように、利用者が所望する「高級」をデザインの検索条件とし、表面加工が容易な「PVC生地」を生地素材の検索条件とし、汚れの目立ち難い「黒色系」をカラーの検索条件としている。
さらに、第1検索条件は、
図11に示すように、利用者が所望するクッション性を得やすい「低反発性」、及び防汚性に有利な「撥水性」を商品特徴の検索条件としている。
【0073】
第1検索条件を決定すると、サーバー制御部33は、第1検索条件を示す情報に、選択情報の優先順位を示す情報、及び用品分類を示す情報を関連付けて、検索情報として一時記憶する。その後、サーバー制御部33は、
図9に示すように、第1の選択処理を終了して、処理をすすめる。
【0074】
また、
図9のステップS134において、選択情報が否定ボタン45bの押下を示す場合(ステップS134:No)、サーバー制御部33は、
図9に示すように、シートカバーの色に関する車両ユーザーの意向を問い合わせる第4の質問情報を端末2に送信する(ステップS136)。
【0075】
この際、第4の質問情報を受信した端末2の端末制御部25は、
図10(b)に示すように、シートカバーの色に関する質問を表示して、質問に対する回答を促す第4問合せ画面46を、第4の質問情報に基づいて操作表示部22に表示する。
【0076】
この第4問合せ画面46には、
図10(b)に示すように、画面上段に「商品検索条件入力」、及び「対象商品:シートカバー」というメッセージが表示され、画面中段に、「カラーは、黒色系が希望ですか?」という質問メッセージとが表示されている。
【0077】
加えて、第2問合せ画面44には、
図10(b)に示すように、画面下段に、質問メッセージに対する選択肢として、「はい」と明示された肯定ボタン46aと、「いいえ」と明示された否定ボタン46bとが表示されている。
【0078】
なお、利用者によって肯定ボタン46a、または否定ボタン46bが押下された場合、端末制御部25は、肯定ボタン46aが選択押下されたことを示す情報、または否定ボタン46bが選択押下されたことを示す情報を、応答情報としてサーバー3に送信する。
【0079】
図9のステップS136に戻り、第4の質問情報を送信すると、サーバー3のサーバー制御部33は、
図9に示すように、応答情報が、肯定ボタン46aの押下、または否定ボタン46bの押下のいずれかであるかを判定する(ステップS137)。
【0080】
選択情報が肯定ボタン46aの押下を示す場合(ステップS137:Yes)、サーバー制御部33は、
図9に示すように、高級感と高いクッション性を有するシートカバーを所望する車両ユーザーに対して、好適なシートカバー(車両用品)を提案できる第2検索条件を決定する(ステップS138)。
【0081】
具体的には、第2検索条件は、
図11に示すように、利用者が所望する「高級」をデザインの検索条件とし、高級感を得やすい「レザー生地」または「PVC生地」を生地素材の検索条件としている。
【0082】
さらに、第2検索条件は、
図11に示すように、車両ユーザーが希望する「黒色系」をカラーの検索条件とし、利用者が所望するクッション性を得やすい「低反発性」を商品特徴の検索条件としている。
【0083】
第2検索条件を決定すると、サーバー制御部33は、第2検索条件を示す情報に、選択情報の優先順位を示す情報、及び用品分類を示す情報を関連付けて、検索情報として一時記憶する。その後、サーバー制御部33は、
図9に示すように、第1の選択処理を終了して、処理をすすめる。
【0084】
一方、ステップS137において、応答情報が否定ボタン46bの押下を示す場合(ステップS137:No)、サーバー制御部33は、
図9に示すように、黒色系以外のカラーで、高級感と高いクッション性を有するシートカバーを所望する車両ユーザーに対して、好適なシートカバー(車両用品)を提案できる第3検索条件を決定する(ステップS139)。
【0085】
具体的には、第3検索条件は、
図11に示すように、利用者が所望する「高級」をデザインの検索条件とし、高級感を得やすい「レザー生地」または「PVC生地」を生地素材の検索条件としている。
【0086】
さらに、第3検索条件は、
図11に示すように、車両ユーザーが希望する「黒色系以外」をカラーの検索条件とし、利用者が所望するクッション性を得やすい「低反発性」を商品特徴の検索条件としている。
【0087】
第3検索条件を決定すると、サーバー制御部33は、第3検索条件を示す情報に、選択情報の優先順位を示す情報、及び用品分類を示す情報を関連付けて、検索情報として一時記憶する。その後、サーバー制御部33は、
図9に示すように、第1の選択処理を終了して、処理をすすめる。
【0088】
また、
図9のステップS132において、応答情報が否定ボタン44bの押下を示す場合(ステップS132:No)、サーバー制御部33は、シートカバーの色に関する車両ユーザーの意向を問い合わせる第5の質問情報を端末2に送信する(ステップS140)。
【0089】
この際、第5の質問情報を受信した端末2の端末制御部25は、シートカバーの色に関する質問を表示して、質問に対する回答を促す第5問合せ画面を、第5の質問情報に基づいて操作表示部22に表示する。
この第5問合せ画面には、
図10(b)に示すように、第4問合せ画面46と同様に、「カラーは、黒色系が希望ですか?」という質問メッセージと、肯定ボタンと、否定ボタンとが表示されている。
【0090】
なお、利用者によって肯定ボタン、または否定ボタンが押下された場合、端末制御部25は、肯定ボタンが選択押下されたことを示す情報、または否定ボタンが選択押下されたことを示す情報を、応答情報としてサーバー3に送信する。
【0091】
図9のステップS140に戻り、第5の質問情報を送信すると、サーバー3のサーバー制御部33は、
図9に示すように、応答情報が、肯定ボタンの押下、または否定ボタンの押下のいずれかであるかを判定する(ステップS141)。
【0092】
応答情報が肯定ボタンの押下を示す場合(ステップS141:Yes)、サーバー制御部33は、
図9に示すように、高級感のある黒色系のシートカバーを所望する車両ユーザーに対して、好適なシートカバー(車両用品)を提案できる第4検索条件を決定する(ステップS142)。
【0093】
具体的には、第4検索条件は、
図11に示すように、利用者が所望する「高級」をデザインの検索条件とし、高級感を得やすい「レザー生地」または「PVC生地」を生地素材の検索条件とし、車両ユーザーが希望する「黒色系」をカラーの検索条件としている。
【0094】
第4検索条件を決定すると、サーバー制御部33は、第4検索条件を示す情報に、選択情報の優先順位を示す情報、及び用品分類を示す情報を関連付けて、検索情報として一時記憶する。その後、サーバー制御部33は、
図9に示すように、第1の選択処理を終了して、処理をすすめる。
【0095】
一方、ステップS141において、応答情報が否定ボタンの押下を示す場合(ステップS141:No)、サーバー制御部33は、
図9に示すように、黒色系以外のカラーで高級感のあるシートカバーを所望する車両ユーザーに対して、好適なシートカバー(車両用品)を提案できる第5検索条件を決定する(ステップS143)。
【0096】
具体的には、第5検索条件は、
図11に示すように、利用者が所望する「高級」をデザインの検索条件とし、高級感を得やすい「レザー生地」または「PVC生地」を生地素材の検索条件とし、車両ユーザーが希望する「黒色系以外」をカラーの検索条件としている。
【0097】
第5検索条件を決定すると、サーバー制御部33は、第5検索条件を示す情報に、選択情報の優先順位を示す情報、及び用品分類を示す情報を関連付けて、検索情報として一時記憶する。その後、サーバー制御部33は、
図9に示すように、第5の選択処理を終了して、処理をすすめる。
【0098】
また、
図7のステップS122において、応答情報が「スポーティなデザインがよい」を示す情報の場合(ステップS122:2)、サーバー制御部33は、
図7に示すように、スポーティなシートカバーを所望する車両ユーザーの意向をさらに絞り込む第2の選択処理を開始する(ステップS124)。
【0099】
第2の選択処理を開始すると、サーバー制御部33は、
図12に示すように、シートカバーの色に関する車両ユーザーの意向を問い合わせる第6の質問情報を端末2に送信する(ステップS151)。
【0100】
この際、第6の質問情報を受信した端末2の端末制御部25は、シートカバーの色に関する質問を表示して、質問に対する回答を促す第6問合せ画面を、第6の質問情報に基づいて操作表示部22に表示する。
この第6問合せ画面には、
図10(b)に示すように、第4問合せ画面46と同様に、「カラーは、黒色系が希望ですか?」という質問メッセージと、肯定ボタンと、否定ボタンとが表示されている。
【0101】
なお、利用者によって肯定ボタン、または否定ボタンが押下された場合、端末制御部25は、肯定ボタンが選択押下されたことを示す情報、または否定ボタンが選択押下されたことを示す情報を、応答情報としてサーバー3に送信する。
【0102】
図12のステップS151に戻り、第6の質問情報を送信すると、サーバー3のサーバー制御部33は、
図12に示すように、応答情報が、肯定ボタンの押下、または否定ボタンの押下のいずれかであるかを判定する(ステップS152)。
【0103】
応答情報が肯定ボタンの押下を示す場合(ステップS152:Yes)、サーバー制御部33は、
図12に示すように、黒色系のスポーティなシートカバーを所望する車両ユーザーに対して、好適なシートカバー(車両用品)を提案できる第6検索条件を決定する(ステップS153)。
【0104】
具体的には、第6検索条件は、
図11に示すように、利用者が所望する「スポーティ」をデザインの検索条件とし、「PVC生地」または「布生地」を生地素材の検索条件とし、車両ユーザーが希望する「黒色系」をカラーの検索条件としている。
【0105】
第6検索条件を決定すると、サーバー制御部33は、第6検索条件を示す情報に、選択情報の優先順位を示す情報、及び用品分類を示す情報を関連付けて、検索情報として一時記憶する。その後、サーバー制御部33は、
図12に示すように、第2の選択処理を終了して、処理をすすめる。
【0106】
一方、ステップS152において、応答情報が否定ボタンの押下を示す場合(ステップS152:No)、サーバー制御部33は、
図12に示すように、黒色系以外のカラーでスポーティなシートカバーを所望する車両ユーザーに対して、好適なシートカバー(車両用品)を提案できる第7検索条件を決定する(ステップS154)。
【0107】
具体的には、第7検索条件には、
図11に示すように、利用者が所望する「スポーティ」をデザインの検索条件とし、「PVC生地」または「布生地」を生地素材の検索条件とし、車両ユーザーが希望する「黒色系以外」をカラーの検索条件としている。
【0108】
第7検索条件を決定すると、サーバー制御部33は、第7検索条件を示す情報に、選択情報の優先順位を示す情報、及び用品分類を示す情報を関連付けて、検索情報として一時記憶する。その後、サーバー制御部33は、
図12に示すように、第2の選択処理を終了して、処理をすすめる。
【0109】
また、
図7のステップS122において、応答情報が「標準的なデザインでよい」を示す情報の場合(ステップS122:3)、サーバー制御部33は、
図7に示すように、標準的なシートカバーを所望する車両ユーザーの意向をさらに絞り込む第3の選択処理を開始する(ステップS125)
第3の選択処理を開始すると、サーバー制御部33は、
図13に示すように、走行距離について車両ユーザーに問い合わせる第7の質問情報を端末2に送信する(ステップS161)。
この際、第7の質問情報を受信した端末2の端末制御部25は、走行距離に関する質問を表示して、質問に対する回答を促す第7問合せ画面47を、第7の質問情報に基づいて操作表示部22に表示する。
【0110】
この第7問合せ画面47には、
図14に示すように、画面上段に「商品検索条件入力」、及び「対象商品:シートカバー」というメッセージが表示され、画面中段に、「一回の走行距離が長い、もしくは長距離走行が多いほうですか?」という質問メッセージとが表示されている。
【0111】
加えて、第7問合せ画面47には、
図14に示すように、画面下段に、質問メッセージに対する選択肢として、「はい」と明示された肯定ボタン47aと、「いいえ」と明示された否定ボタン47bとが表示されている。
【0112】
なお、利用者によって肯定ボタン47a、または否定ボタン47bが押下された場合、端末制御部25は、肯定ボタン47aが選択押下されたことを示す情報、または否定ボタン47bが選択押下されたことを示す情報を、応答情報としてサーバー3に送信する。
【0113】
図13のステップS161に戻り、第7の質問情報を送信すると、サーバー3のサーバー制御部33は、
図13に示すように、応答情報が、肯定ボタン47aの押下、または否定ボタン47bの押下のいずれかであるかを判定する(ステップS162)。
【0114】
応答情報が肯定ボタン47aの押下を示す場合(ステップS162:Yes)、サーバー制御部33は、
図13に示すように、シートカバーの色に関する車両ユーザーの意向を問い合わせる第8の質問情報を端末2に送信する(ステップS163)。
【0115】
この際、第8の質問情報を受信した端末2の端末制御部25は、シートカバーの色に関する質問を表示して、質問に対する回答を促す第8問合せ画面を、第8の質問情報に基づいて操作表示部22に表示する。
【0116】
この第8問合せ画面は、
図10(b)に示すように、第4問合せ画面46と同様に、「カラーは、黒色系が希望ですか?」という質問メッセージと、肯定ボタンと、否定ボタンとが表示されている。
なお、利用者によって肯定ボタン、または否定ボタンが押下された場合、端末制御部25は、肯定ボタンが選択押下されたことを示す情報、または否定ボタンが選択押下されたことを示す情報を、応答情報としてサーバー3に送信する。
【0117】
図13のステップS163に戻り、第8の質問情報を送信すると、サーバー3のサーバー制御部33は、
図13に示すように、応答情報が、肯定ボタンの押下、または否定ボタンの押下のいずれかであるかを判定する(ステップS164)。
【0118】
応答情報が肯定ボタンの押下を示す場合(ステップS164:Yes)、サーバー制御部33は、
図13に示すように、比較的安価でもよい黒色系のシートカバーを所望する一方で、長距離走行が多い車両ユーザーに対して、好適なシートカバー(車両用品)を提案できる第8検索条件を決定する(ステップS165)。
【0119】
具体的には、第8検索条件は、
図11に示すように、利用者が所望する「標準」をデザインの検索条件とし、標準的な生地である「布生地」を生地素材の検索条件としている。さらに、第8検索条件は、
図11に示すように、車両ユーザーが希望する「黒色系」をカラーの検索条件とし、長距離走行時の車両ユーザーの負担を軽減し易い「低反発性」、及び「通気性」を商品特徴の検索条件としている。
【0120】
第8検索条件を決定すると、サーバー制御部33は、第8検索条件を示す情報に、選択情報の優先順位を示す情報、及び用品分類を示す情報を関連付けて、検索情報として一時記憶する。その後、サーバー制御部33は、
図13に示すように、第3の選択処理を終了して、処理をすすめる。
【0121】
一方、ステップS164において、応答情報が否定ボタンの押下を示す場合(ステップS137:No)、サーバー制御部33は、
図13に示すように、比較的安価でもよい黒色系以外のシートカバーを所望する一方で、長距離走行が多い車両ユーザーに対して、好適なシートカバー(車両用品)を提案できる第9検索条件を決定する(ステップS166)。
【0122】
具体的には、第9検索条件は、
図11に示すように、利用者が所望する「標準」をデザインの検索条件とし、標準的な生地である「布生地」を生地素材の検索条件とし、車両ユーザーが希望する「黒色系以外」をカラーの検索条件としている。さらに、第9検索条件は、
図11に示すように、長距離走行時の車両ユーザーの負担を軽減し易い「低反発性」、及び「通気性」を商品特徴の検索条件としている。
【0123】
第9検索条件を決定すると、サーバー制御部33は、第9検索条件を示す情報に、選択情報の優先順位を示す情報、及び用品分類を示す情報を関連付けて、検索情報として一時記憶する。その後、サーバー制御部33は、
図13に示すように、第3の選択処理を終了して、処理をすすめる。
【0124】
また、
図13のステップS162において、応答情報が否定ボタン47bの押下を示す場合(ステップS162:No)、サーバー制御部33は、
図13に示すように、シートカバーの色に関する車両ユーザーの意向を問い合わせる第9の質問情報を端末2に送信する(ステップS167)。
【0125】
この際、第9の質問情報を受信した端末2の端末制御部25は、シートカバーの色に関する質問を表示して、質問に対する回答を促す第9問合せ画面を、第9の質問情報に基づいて操作表示部22に表示する。
この第9問合せ画面には、
図10(b)に示すように、第4問合せ画面46と同様に、「カラーは、黒色系が希望ですか?」という質問メッセージと、肯定ボタンと、否定ボタンとが表示されている。
【0126】
なお、利用者によって肯定ボタン、または否定ボタンが押下された場合、端末制御部25は、肯定ボタンが選択押下されたことを示す情報、または否定ボタンが選択押下されたことを示す情報を、応答情報としてサーバー3に送信する。
【0127】
図13のステップS167に戻り、第9の質問情報を送信すると、サーバー3のサーバー制御部33は、
図13に示すように、応答情報が、肯定ボタンの押下、または否定ボタンの押下のいずれかであるかを判定する(ステップS168)。
【0128】
応答情報が肯定ボタンの押下を示す場合(ステップS168:Yes)、サーバー制御部33は、
図13に示すように、比較的安価でもよい黒色系のシートカバーを所望する車両ユーザーに対して、好適なシートカバー(車両用品)を提案できる第10検索条件を決定する(ステップS169)。
【0129】
具体的には、第10検索条件は、
図11に示すように、利用者が所望する「標準」をデザインの検索条件とし、標準的な生地である「布生地」を生地素材の検索条件とし、車両ユーザーが希望する「黒色系」をカラーの検索条件としている。
【0130】
第10検索条件を決定すると、サーバー制御部33は、第10検索条件を示す情報に、選択情報の優先順位を示す情報、及び用品分類を示す情報を関連付けて、検索情報として一時記憶する。その後、サーバー制御部33は、
図13に示すように、第3の選択処理を終了して、処理をすすめる。
【0131】
一方、ステップS168において、応答情報が否定ボタンの押下を示す場合(ステップS138:No)、サーバー制御部33は、
図13に示すように、比較的安価でもよい黒色系以外のシートカバーを所望する車両ユーザーに対して、好適なシートカバー(車両用品)を提案できる第11検索条件を決定する(ステップS170)。
【0132】
具体的には、第11検索条件は、
図11に示すように、利用者が所望する「標準」をデザインの検索条件とし、標準的な生地である「布生地」を生地素材の検索条件とし、車両ユーザーが希望する「黒色系以外」をカラーの検索条件としている。
【0133】
第11検索条件を決定すると、サーバー制御部33は、第11検索条件を示す情報に、検索情報を、選択情報の優先順位を示す情報、及び用品分類を示す情報を関連付けて、検索情報として一時記憶する。その後、サーバー制御部33は、
図13に示すように、第3の選択処理を終了して、処理をすすめる。
【0134】
第1の選択処理、第2の選択処理、あるいは第3の選択処理を終了すると、サーバー制御部33は、
図4に示すように、一時記憶した選択情報が示す全ての用品分類について、選択情報が示す優先順位の高い順に、検索情報を全て取得したか否かを判定する(ステップS110)。
検索情報を全て取得していない場合(ステップS110:No)、サーバー制御部33は、端末制御部25と協働して、検索情報を全て取得するまで、ステップS107からステップS109の処理を繰り返す。
【0135】
一方、検索情報を全て取得した場合(ステップS110:Yes)、サーバー制御部33は、
図4に示すように、車両情報、選択情報、及び検索情報に基づいて、車両用品を抽出する用品情報抽出処理を開始する(ステップS111)。
より詳しくは、サーバー制御部33は、
図15に示すように、優先順位のn番目を示す変数nを「n=1」に設定する(ステップS181)。
【0136】
その後、サーバー制御部33は、
図15に示すように、選択情報に基づいて、優先順位n番目の用品分類に対応する用品情報テーブル34を、サーバー記憶部31から読み出す(ステップS182)。
【0137】
用品情報テーブル34を読み出すと、サーバー制御部33は、
図15に示すように、一時記憶した車両情報に適合する用品情報が、用品情報テーブル34に登録されているか否かを判定する(ステップS183)。
【0138】
車両情報に適合する用品情報が、用品情報テーブル34に登録されている場合(ステップS183:Yes)、サーバー制御部33は、
図15に示すように、車両情報に適合する用品情報のうち、一時記憶した検索情報に適合する用品情報があるか否かを判定する(ステップS184)。
【0139】
検索情報に適合する用品情報がある場合(ステップS184:Yes)、サーバー制御部33は、
図15に示すように、車両情報に適合し、かつ検索情報に適合する用品情報を抽出して、適合用品情報として一時記憶する(ステップS185)。この際、サーバー制御部33は、優先順位を示す情報、及び用品分類を示す情報を関連付けて、適合用品情報として一時記憶する。
【0140】
その後、サーバー制御部33は、
図15に示すように、選択情報が示す優先順位の最下位と、変数nとが等しいか否かを判定する(ステップS186)。
変数nと優先順位の最下位とが等しくない場合(ステップS186:No)、サーバー制御部33は、変数nに「1」を加算して、変数nを更新する(ステップS187)。そして、サーバー制御部33は、処理をステップS182に戻す。
【0141】
一方、変数nと優先順位の最下位とが等しい場合(ステップS186:Yes)、サーバー制御部33は、用品情報抽出処理を終了して、処理を
図4のステップS112にすすめる。
また、ステップS183において、車両情報に適合する用品情報が、用品情報テーブル34に登録されていない場合(ステップS183:No)、サーバー制御部33は、
図15に示すように、車両情報に適合し、かつ検索情報に適合する用品情報が、用品情報テーブル34に登録されていないものとして、処理をステップS186にすすめる。
【0142】
また、ステップS184において、検索情報に適合する用品情報がない場合(ステップS184:No)、サーバー制御部33は、
図15に示すように、車両情報に適合し、かつ検索情報に適合する用品情報が、用品情報テーブル34に登録されていないものとして、処理をステップS186にすすめる。
【0143】
このように用品情報抽出処理を終了すると、サーバー制御部33は、
図4に示すように、用品分類ごとの適合用品情報を、端末2に送信する(ステップS112)。
【0144】
適合用品情報を受信すると、端末2の端末制御部25は、
図14に示すように、適合用品情報を車両ユーザーに提示する検索結果画面48を操作表示部22に表示する(ステップS113)。
【0145】
この検索結果画面48には、
図16に示すように、画面上段に「おすすめ商品」というメッセージが表示され、その下部に、適合用品情報に対応する車両用品が、用品分類ごとに表示されている。なお、検索結果画面48には、適合用品情報に基づいて、優先順位の高い順に車両用品が表示されている。
【0146】
以上のように、用品検索支援システム1は、自動車検査証に記載された二次元コードを読み取るカメラ部21と、少なくとも車両の型式を含む車両情報を、読み取った二次元コードから取得する端末制御部25とを備えている。
【0147】
この用品検索支援システム1は、車両情報、及び車両情報に対応した車両用品を示す用品情報を関連付けて記憶したサーバー記憶部31と、車両のカスタマイズに関する車両ユーザーの意向を問い合わせて、車両用品の検索条件である検索情報を取得するサーバー制御部33とを備えている。
【0148】
さらに、用品検索支援システム1は、検索情報、及び端末制御部25で取得した車両情報に適合する用品情報を、サーバー記憶部31から適合用品情報として抽出するサーバー制御部33と、適合用品情報を表示する表示手段(操作表示部22、及び端末制御部25)とを備えている。
【0149】
これにより、用品検索支援システム1は、例えば、車両ユーザーまたは店員が、車両の型式と車両用品との適合を確認しながら、車両ユーザーの意向に即した車両用品を探す労力を軽減することができる。
さらに、用品検索支援システム1は、例えば、店員による車両ユーザーへの聞き込みを不要にできるため、車両ユーザーから相談を受けた店員の負担を軽減することができる。
【0150】
したがって、用品検索支援システム1は、車両ユーザー、及び店員の負担を軽減しながら、車両に適合し、かつ車両ユーザーが所望するカスタマイズの方向性に即した車両用品の検索を支援することができる。
【0151】
また、サーバー制御部33は、車両ユーザーの意向を対話形式で問い合わせる構成である。
この構成によれば、用品検索支援システム1は、問合せに対する車両ユーザーの回答に応じて、次の問合せ内容を変更できるため、車両ユーザーの意向をより正確に、かつ効率よく知ることができる。
【0152】
このため、用品検索支援システム1は、車両ユーザー、及び店員の負担をより軽減しながら、車両ユーザーの意向に即した適合用品情報をより確実に抽出することができる。
これにより、用品検索支援システム1は、車両ユーザー、及び店員に対する利便性の向上を図りながら、車両ユーザーの意向に即した車両品の検索をより支援することができる。
【0153】
また、サーバー制御部33は、複数の車両用品に対する優先順位を問い合わせて、優先順位を示す順位情報を取得する構成である。さらに、表示手段(操作表示部22、及び端末制御部25)は、順位情報に基づいて、適合用品情報を優先順位の高い順に表示する構成である。
【0154】
この構成によれば、用品検索支援システム1は、例えば、操作表示部22に表示された車両用品の中から、希望する予算内におさまるように、優先順位の高い順に車両用品を選択したい車両ユーザーを支援することができる。このため、用品検索支援システム1は、車両ユーザーに対する利便性の向上を図ることができる。
【0155】
また、サーバー制御部33は、順位情報に基づいて、適合用品情報を優先順位の高い順に抽出する構成である。
この構成によれば、用品検索支援システム1は、表示手段(操作表示部22、及び端末制御部25)が、複数の適合用品情報を並べ替えることを不要にできるため、適合用品情報の抽出と、適合用品情報の表示とを効率よく行うことができる。
【0156】
さらに、例えば、利用者が希望する予算額を、サーバー制御部33によって予め取得し、予算額を超えないようにサーバー制御部33に制限を設けた際、用品検索支援システム1は、優先順位の低い車両用品が表示される一方で、優先順位の高い車両用品が表示されないという検索結果になることを防止できる。このため、用品検索支援システム1は、車両ユーザーの意向に即した車両用品の検索をさらに支援することができる。
【0157】
また、サーバー記憶部31の用品情報は、車両用品の特徴を示す情報を含むものである。さらに、サーバー制御部33は、車両用品の特徴を問い合わせて、特徴を示す情報を含む検索情報を取得する構成である。
この構成によれば、用品検索支援システム1は、車両ユーザーが所望する車両用品の特徴を備えていない適合用品情報が、サーバー記憶部31から抽出されることを防止できる。このため、用品検索支援システム1は、車両ユーザーの意向に即した車両用品の検索をより確実に支援することができる。
【0158】
また、カメラ部21、端末制御部25、及び操作表示部22を備えた端末2と、サーバー記憶部31、及びサーバー制御部33を備えたサーバー3と、端末2、及びサーバー3を接続する通信回線4とで構成された。
【0159】
この構成によれば、用品検索支援システム1は、車両情報、及び用品情報を関連付けて記憶した記憶手段を複数の端末にそれぞれ設けた場合に比べて、車両情報、及び用品情報の更新を容易にすることができる。
さらに、用品検索支援システム1は、検索情報を取得する問合せ手段を複数の端末にそれぞれ設けた場合に比べて、車両ユーザーに問い合わせる内容の更新を容易にすることができる。
【0160】
これにより、用品検索支援システム1は、車両ユーザーがサーバー制御部33の問合せに対して同じ回答をしたにも関わらず、端末2ごとに異なる検索結果が表示されることを防止できる。このため、用品検索支援システム1は、車両に適合し、かつ車両ユーザーの意向に即した車両用品の検索を安定して支援することができる。
【0161】
また、用品検索支援方法は、自動車検査証に記載された二次元コードを読み取るカメラ部21と、少なくとも車両の型式を含む車両情報を、読み取った二次元コードから取得する端末制御部25とを備えた装置を用いた方法である。
【0162】
この用品検索支援方法は、サーバー制御部33によって、車両のカスタマイズに関する車両ユーザーの意向を問い合わせて、車両用品の検索条件である検索情報を取得する問合せ工程を行うものである。
【0163】
さらに、用品検索支援方法は、検索情報、及び端末制御部25で取得した車両情報に適合する車両用品を示す用品情報を、サーバー制御部33が、車両情報、及び車両情報に対応した車両用品を示す用品情報を関連付けて記憶したサーバー記憶部31から適合用品情報として抽出する抽出工程を行うものである。
【0164】
加えて、用品検索支援方法は、適合用品情報を操作表示部22に表示する表示工程を行うものである。
この発明により、車両ユーザー、及び店員の負担を軽減しながら、車両に適合し、かつ車両ユーザーの意向に即した車両用品の検索を支援することができる。
【0165】
この発明の構成と、上述の実施形態との対応において、
この発明の識別コードは、実施形態の自動車検査証に記載された二次元コードに対応し、
以下同様に、
コード取得手段は、カメラ部21に対応し、
車両情報取得手段は、端末制御部25に対応し、
用品検索支援装置は、用品検索支援システム1に対応し、
記憶手段は、サーバー記憶部31に対応し、
検索条件は、第1検索条件~第11検索条件に対応し、
問合せ手段は、サーバー制御部33に対応し、
抽出手段は、サーバー制御部33に対応し、
表示手段は、操作表示部22、及び端末制御部25に対応するが、
この発明は、上述の実施形態の構成のみに限定されるものではなく、多くの実施の形態を得ることができる。
【0166】
例えば、上述した実施形態において、車両用品の一例としてシートカバーを用いて詳述したが、これに限定せず、車両の性能向上や見栄え向上を図るために、車両の純正部品と交換、車両に新たに装着される車両用品、あるいは消耗品として交換される車両用品であれば、適宜の車両用品であってもよい。例えば、サスダンパ、エアロパーツ、フロアマット、ホイール、あるいは消耗品であるブレーキパッド、タイヤなどを車両用品として、上述した処理動作を行うものであってもよい。
【0167】
また、自動車検査証の二次元コードを読み取って、車両情報を取得する構成としたが、これに限定せず、自動車検査証に記載された車両識別番号、あるいは車両識別番号を示す二次元コードを読み取って、車両情報を取得する構成としてもよい。もしくは、車体に打刻された車両識別番号を読み取って、車両情報を取得する構成であってもよい。さらには、利用者による入力操作によって、車両の型式や車両識別番号を取得する構成であってもよい。
また、少なくとも車両の型式を含む車両情報は、例えば、二次元コードや車両識別番号に基づいて、外部サーバーに問い合わせることで取得してもよい。
【0168】
また、サーバー3の検索条件取得処理(
図4のステップS107)において、車両ユーザーのカスタマイズに関する意向の質問、及び質問に対する回答の選択肢は、上述した実施形態の内容に限定せず、用品分類に応じた適宜の内容としてもよい。
【0169】
また、検索条件取得処理において、車両ユーザーのカスタマイズに関する意向を対話形式で問い合わせる処理動作としたが、これに限定せず、例えば、車両ユーザーのカスタマイズに関する意向の質問、及び質問に対する回答の選択肢を一覧表示した問合せ画面を用いた処理動作であってもよい。
【0170】
また、検索条件取得処理の動作は、
図7のステップS121からステップS125、
図9のステップS131~ステップS143、
図12のステップS151からステップS154、
図13のステップS161からステップS170の動作に限定せず、車両ユーザーに意向を問い合わせて、検索情報を取得できる処理動作であれば、適宜の処理動作としてもよい。
例えば、検索条件取得処理は、機械学習を用いた推定モデルに基づいて、車両ユーザーの意向を問い合わせて、検索情報を取得する構成であってもよい。
【0171】
また、検索条件取得処理において、サーバー3のサーバー制御部33は、車両ユーザーが希望する予算額を、車両ユーザーのカスタマイズに関する意向として問い合わせて、検索情報として取得してもよい。この場合、サーバー制御部33は、用品情報抽出処理(
図4のステップS111)において、優先順位の高い用品分類の順に適合用品情報を取得し、取得した適合用品情報の価格を合算して合計額を算出する。そして、サーバー制御部33は、合計額が予算額を上回った場合、用品情報抽出処理を終了して、処理をステップS112にすすめる。
【0172】
また、複数の端末2とサーバー3と通信回線4とで構成された用品検索支援システム1を用品検索支援装置としたが、これに限定せず、読取手段であるカメラ部と、記憶手段である端末記憶部と、車両情報取得手段、問合せ手段、及び抽出手段である端末制御部と、表示手段である操作表示部とを備えた端末で構成された用品検索支援装置としてもよい。
【符号の説明】
【0173】
1…用品検索支援システム
2…端末
3…サーバー
4…通信回線
21…カメラ部
22…操作表示部
25…端末制御部
31…サーバー記憶部
33…サーバー制御部