(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024000920
(43)【公開日】2024-01-09
(54)【発明の名称】開閉支持装置及び事務機器
(51)【国際特許分類】
G03B 27/62 20060101AFI20231226BHJP
E05F 1/12 20060101ALI20231226BHJP
F16C 11/04 20060101ALI20231226BHJP
【FI】
G03B27/62
E05F1/12
F16C11/04 F
【審査請求】未請求
【請求項の数】5
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022099909
(22)【出願日】2022-06-21
(71)【出願人】
【識別番号】513014628
【氏名又は名称】株式会社ナチュラレーザ・ワン
(74)【代理人】
【識別番号】100076831
【弁理士】
【氏名又は名称】伊藤 捷雄
(72)【発明者】
【氏名】井上 二郎
(72)【発明者】
【氏名】渡辺 健
【テーマコード(参考)】
2E050
2H012
3J105
【Fターム(参考)】
2E050AA00
2E050AA04
2E050BA01
2E050CA04
2E050EA00
2E050EB01
2H012CA11
2H012CB01
2H012CB12
3J105AA04
3J105AB02
3J105AB32
3J105AB50
3J105AC06
3J105BC12
3J105BC56
3J105BC63
3J105BC72
3J105BC77
(57)【要約】
【課題】グリスの付着防止のため取付部材に汚れ防止機構を設けたヒンジは、汚れ防止機構のための大きなスペースを取付部材に設ける必要があり、取付形状、トルク発生機構に制約が出るという課題があった。
【解決手段】装置本体2に対し開閉体3を開閉可能に連結する開閉支持装置10であって、取付部材11と、開閉体3を支持する支持部材12と、スライダー13と、弾性部材15と、支持部材12に設けられたカム部12jとを有し、スライダー13とカム部12jに付着させたグリス25で汚れないようにする汚れ防止機構19を設けたものにおいて、汚れ防止機構19は、取付部材11と支持部材12の間に設けられ、開閉体3の閉成状態と開成状態において、スライダー13側とカム部12j側の両方のグリス付着面を覆うように構成されている、開閉支持装置。
【選択図】
図10
【特許請求の範囲】
【請求項1】
装置本体に対し開閉体を開閉可能に連結する開閉支持装置であって、
前記装置本体に取り付けられる有底略筒状を呈した取付部材と、この取付部材の上部にヒンジシャフトを介して回転可能に取り付けられた前記開閉体を開閉可能に支持する支持部材と、前記取付部材内部にスライド可能に収装されたスライダーと、このスライダーと前記取付部材の底部との間に弾設された弾性部材と、前記支持部材に設けられた前記スライダーの頂部に圧接するカム部とを有し、前記スライダーと前記カム部に付着させたグリスによって、前記装置本体上に複写のために載置撤去する原稿が接触して汚れないようにする汚れ防止機構を設けたものにおいて、
前記汚れ防止機構は、前記取付部材と前記支持部材の間に設けられ、前記開閉体の閉成状態と開成状態において、前記スライダー側と前記カム部側の両方のグリス付着面を覆うように構成されていることを特徴とする、開閉支持装置。
【請求項2】
前記汚れ防止機構が、2枚の平面視矩形状のプレートからなり、
一辺を軸として回動可能に前記取付部材に取り付けられる取付部材側プレートと、一辺を軸として回動可能に前記支持部材に取り付けられる支持部材側プレートを有し、前記取付部材側プレートと前記支持部材側プレートは他辺を軸として互いに回動可能に連結されており、
前記2枚の平面視矩形状のプレートは、前記開閉体を開状態としたときに、前記取付部材側プレートの一辺側と前記支持部材側プレートの一辺側が互いに離間した広がり状態をとり、前記スライダーと前記カム部に付着させたグリスを覆い隠すことを特徴とする、請求項1に記載の開閉支持装置。
【請求項3】
前記汚れ防止機構が、取付部の一辺から一端側が立ち上がり、他端側が前記取付部の他辺に向かって曲げられた帯状のマイラーシート部からなり、
前記マイラーシート部は、前記開閉体を開状態としたときに、露出状態をとり、前記スライダーと前記カム部に付着させたグリスを覆い隠すとともに、前記開閉体を閉状態としたときに、前記支持部材に設けたマイラーシート部通過孔に収納されることを特徴とする、請求項1に記載の開閉支持装置。
【請求項4】
前記汚れ防止機構が、前記スライダーの前面に形成された覆い片部からなり、
前記覆い片部は、前記開閉体を開状態としたときに、露出状態をとり、前記スライダーと前記カム部に付着させたグリスを覆い隠すとともに、前記開閉体を閉状態としたときに、前記支持部材に設けた格納凹部に収納されることを特徴とする、請求項1に記載の開閉支持装置。
【請求項5】
請求項1~4のいずれか1項に記載の開閉支持装置を用いたことを特徴とする、事務機器。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、開閉支持装置及び事務機器に関する。特に、コンパクトな汚れ防止機構を備えた開閉支持装置及びそれを備えた事務機器に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、複写機、スキャナー或いは印刷機等のコンタクトガラスに被せられ、コンタクトガラスに載せられた原稿を圧着する原稿圧着板がある。この原稿圧着板は、装置本体側に固定された開閉支持装置で支持される。この開閉支持装置は、一種のヒンジ機構を有し、原稿圧着板をヒンジ軸まわりに回動可能に軸支した構成であり、原稿圧着板を閉じた状態では、装置本体の上面上に原稿圧着板を圧着させた状態となり、上方に開放した状態では、コンタクトガラスを露出させ、その上に原稿を載置、撤去することができる構成となっている。そのため、ヒンジ機構を構成する取付部材側にスライド可能に設けるスライダーと支持部材側に設けるカム部との圧接面との間に塗った潤滑用のグリスや、コイルバネに塗布させたグリスなどが、コンタクトガラス上に載置させる原稿の端部に接触して汚してしまうといった問題があるため、汚れ防止機構を備えている。この汚れ防止機構を備えた開閉支持装置として、下記特許文献1に記載されているものが公知である。
【0003】
下記特許文献1には、スライド部材とカム部との当接部分を被覆する遮蔽部(カバー部)を配設し、回動部材がケース部材に近接する方向に回転した際にカバー部をケース部材に収容する構成としても、カバー部をケース部材の内周面から離間させることができるため、原稿読み取り部を具備する事務機器に搭載した場合に原稿を汚すことを防止できるという効果を奏するヒンジが記載されている([0012]参照。)。
【0004】
このヒンジでは、「カバー部が大きく、ケース部材にカバー部の大きなスペースが必要となる」という問題があった。さらに、「ケース部材にカバー部の大きなスペースを取る」ことにより、「取付形状、トルク発生機構に制約が出る」という問題があった。
また、スライダー部材の前側面に遮蔽部が備えられ、スライダー部材の上下の動きに合わせて遮蔽部が上下する構成なので、角度によって、十分遮蔽出来ない場合があった。
【0005】
そこで、発明者は、ヒンジ(開閉支持装置)の構造を種々検討した。
その結果、汚れ防止機構(カバー部)を2枚以上の複数枚からなるものとし、閉じた時に装置本体と支持部材(カムブラケット)の間に折りたたんでコンパクトに収納できる構成とすることにより、又は、汚れ防止機構(カバー部)をマイラーシート部からなるものとし、閉じた時に前記マイラーシート部をマイラーシート部通過孔にコンパクトに収納できる構成とすることにより、又は、汚れ防止機構(カバー部)を、スライダー部材正面に形成した凹形状の部分に形成した覆い片部からなるものとし、閉じた時に前記覆い片部を支持部材に設けた格納凹部にコンパクトに収納できる構成とすることにより、取付部材(ケース部材)に汚れ防止機構(カバー部)の大きなスペースを取らないようにでき、取付形状、トルク発生機構に制約が出ることがないようにできることを見出し、本出願をすることとした。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
グリスの原稿等への付着を防止できる汚れ防止機構(カバー部)であって、取付部材(ケース部材)に大きなスペースを取らないようにでき、取付形状、トルク発生機構に制約が出ることがないようにできる汚れ防止機構(カバー部)を備えたヒンジ(開閉支持装置)を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本願発明は以下の構成を有する。
前記の目的を達成するために本発明に係る開閉支持装置は、装置本体に対し開閉体を開閉可能に連結する開閉支持装置であって、前記装置本体に取り付けられる有底略筒状を呈した取付部材と、この取付部材の上部にヒンジシャフトを介して回転可能に取り付けられた前記開閉体を開閉可能に支持する支持部材と、前記取付部材内部にスライド可能に収装されたスライダーと、このスライダーと前記取付部材の底部との間に弾設された弾性部材と、前記支持部材に設けられた前記スライダーの頂部に圧接するカム部とを有し、前記スライダーと前記カム部に付着させたグリスによって、前記装置本体上に複写のために載置撤去する原稿が接触して汚れないようにする汚れ防止機構を設けたものにおいて、前記汚れ防止機構は、前記取付部材と前記支持部材の間に設けられ、前記開閉体の閉成状態と開成状態において、前記スライダー側と前記カム部側の両方のグリス付着面を覆うように構成されていることを特徴とする。
【0009】
本発明に係る開閉支持装置は、前記汚れ防止機構が、2枚の平面視矩形状のプレートからなり、一辺を軸として回動可能に前記取付部材に取り付けられる取付部材側プレートと、一辺を軸として回動可能に前記支持部材に取り付けられる支持部材側プレートを有し、前記取付部材側プレートと前記支持部材側プレートは他辺を軸として互いに回動可能に連結されており、前記2枚の平面視矩形状のプレートは、前記開閉体を開状態としたときに、前記取付部材側プレートの一辺側と前記支持部材側プレートの一辺側が互いに離間した広がり状態をとり、前記スライダーと前記カム部に付着させたグリスを覆い隠すことが好ましい。
【0010】
本発明に係る開閉支持装置は、前記汚れ防止機構が、取付部の一辺から一端側が立ち上がり、他端側が前記取付部の他辺に向かって曲げられた帯状のマイラーシート部からなり、前記マイラーシート部は、前記開閉体を開状態としたときに、露出状態をとり、前記スライダーと前記カム部に付着させたグリスを覆い隠すとともに、前記開閉体を閉状態としたときに、前記支持部材に設けたマイラーシート部通過孔に収納されることが好ましい。
【0011】
本発明に係る開閉支持装置は、前記汚れ防止機構が、前記スライダーの前面に形成された凹部に形成された覆い片部からなり、前記覆い片部は、前記開閉体を開状態としたときに、露出状態をとり、前記スライダーと前記カム部に付着させたグリスを覆い隠すとともに、前記開閉体を閉状態としたときに、前記支持部材に設けた格納凹部に収納されることが好ましい。
【0012】
本発明に係る事務機器は、先に記載のいずれかの開閉支持装置を用いたことを特徴とする。
【発明の効果】
【0013】
本発明の開閉支持装置は、前記汚れ防止機構が、前記取付部材と前記支持部材の間に設けられ、前記開閉体の閉成状態(閉状態)と開成状態(開状態)において、前記スライダー側と前記カム部側の両方のグリス付着面を覆うように構成されているので、開閉体を開状態としたときでも、前記スライダーと前記カム部に付着させたグリスを覆い隠すことができる。
【0014】
本発明の開閉支持装置は、前記2枚の平面視矩形状のプレートが、前記開閉体を開状態としたときに、前記取付部材側プレートの一辺側と前記支持部材側プレートの一辺側が互いに離間した広がり状態をとる構成なので、開状態でも、前記スライダーと前記カム部に付着させたグリスを覆い隠すことができる。また、閉状態のとき、折り畳んでコンパクトに収納できる。よって、グリスの原稿等への付着を防止でき、取付部材に大きなスペースを取らないようにでき、取付形状、トルク発生機構に制約がないようにできる。
【0015】
本発明の開閉支持装置は、前記マイラーシート部が、前記開閉体を開状態としたときに、露出状態をとる構成なので、開状態でも、前記スライダーと前記カム部に付着させたグリスを覆い隠すことができる。また、前記マイラーシート部が、前記開閉体を閉状態としたときに、前記支持部材に設けたマイラーシート部通過孔に収納される構成なので、コンパクトに収納できる。よって、グリスの原稿等への付着を防止でき、取付部材に大きなスペースを取らないようにでき、取付形状、トルク発生機構に制約がないようにできる。
【0016】
本発明の開閉支持装置は、前記覆い片部が、前記開閉体を開状態としたときに、露出状態をとる構成なので、前記スライダーと前記カム部に付着させたグリスを覆い隠すことができる。また、前記覆い片部が、前記開閉体を閉状態としたときに、前記支持部材に設けた格納凹部に収納される構成なので、コンパクトに収納できる。よって、グリスの原稿等への付着を防止でき、取付部材に大きなスペースを取らないようにでき、取付形状、トルク発生機構に制約がないようにできる。
【0017】
本発明の事務機器は、本発明の開閉支持装置を備える構成なので、グリスの原稿等への付着を防止でき、取付部材に大きなスペースを取らないようにでき、取付形状、トルク発生機構に制約がないようにできる。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【
図1】本発明の開閉支持装置を用いた事務機器の一例を示す斜視図である。
【
図2】本発明の実施形態1の開閉支持装置を示す斜視図である。
【
図3】本発明の実施形態1の開閉支持装置を示す斜視分解図である。
【
図4】本発明の実施形態1の開閉支持装置の取付部材側プレートを示す図であって、(a)斜視図、(b)底面図である。
【
図5】本発明の実施形態1の開閉支持装置の支持部材側プレートを示す図であって、(a)斜視図、(b)底面図である。
【
図6】本発明の実施形態1の開閉支持装置の取付部材を示す図であって、(a)平面図、(b)正面図である。
【
図7】本発明の実施形態1の開閉支持装置の支持部材を示す図であって、(a)斜視図、(b)正面図、(c)底面図である。
【
図8】本発明の実施形態1の開閉支持装置の取付部材と取付部材側プレートと支持部材側プレートの関係を示す図であって、(a)部分平面図、(b)部分正面図である。
【
図9】本発明の実施形態1の開閉支持装置、装置本体、開閉体の関係を示す断面図であって、閉状態を示す図である。
【
図10】本発明の実施形態1の開閉支持装置、装置本体、開閉体の関係を示す断面図であって、開状態を示す図である。
【
図11】本発明の実施形態2の開閉支持装置を示す斜視図である。
【
図12】本発明の実施形態2の開閉支持装置を示す斜視分解図である。
【
図13】本発明の実施形態2の開閉支持装置の取付部とマイラーシート部からなる汚れ防止機構を示す図であって、(a)斜視図、(b)右側面図、(c)正面図である。
【
図14】本発明の実施形態2の開閉支持装置、装置本体、開閉体の関係を示す断面図であって、閉状態を示す図である。
【
図15】本発明の実施形態2の開閉支持装置、装置本体、開閉体の関係を示す断面図であって、開状態を示す図である。
【
図16】本発明の実施形態3の開閉支持装置を示す斜視図である。
【
図17】本発明の実施形態3の開閉支持装置を示す斜視分解図である。
【
図18】本発明の実施形態3の開閉支持装置のスライダーと覆い片部と凹部の関係を示す図であって、(a)斜視図、(b)正面図、(c)平面図である。
【
図19】本発明の実施形態3の開閉支持装置、装置本体、開閉体の関係を示す断面図であって、閉状態を示す図である。
【
図20】本発明の実施形態3の開閉支持装置、装置本体、開閉体の関係を示す断面図であって、開状態を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0019】
以下、この発明の好適な実施の形態に係る開閉支持装置、及びこの開閉支持装置を備えた事務機器について、図面を参照しながら説明する。
なお、以下の説明にあたり、
図1で示す直交座標系で示した前後、左右、及び上下の方向を適宜参照する。
なお、本発明において、事務機器には、複写機や複合機等のコピー機、印刷機、ファクシミリ、スキャナー等が含まれるが、これらのものに限定されない。
【0020】
(実施形態1)
図1において、符号1で示したものは事務機器の一例である複写機である。事務機器としては、他にも複合機、印刷機は、ファクシミリ、スキャナーなどが考えられる。
事務機器1は、略立法体状の装置本体2と、装置本体2の上面2aのコンタクトガラス4と、上面2aの右下の操作部5と、装置本体2の上面2aを開閉する開閉体(原稿圧着板)3と、を有する。開閉体3は装置本体2にヒンジ(開閉支持装置)10により回動可能に連結されている。
開閉支持装置10により装置本体2に対し開閉体3は開閉可能に取り付けられている。
開閉体(原稿圧着板)3は、自動原稿送り装置付きのものと、そうでない軽量のものとがあり、本実施の形態では、原稿自動送り装置付きのものを示している、この原稿自動送り装置付きのものは、向かって左側の方が重量があるので、左側の開閉支持装置と右側の開閉支持装置は、構成が異なるのが通常である。本実施の形態では、左側の重量のある側に取り付けられる符号10で示されたものについて説明する。符号10Aで示された開閉支持装置は説明を省略する。
図1では、開閉体3は開状態とされている。開状態とは、装置本体2の上面2aに対し開閉体3の下側の面3aが離間している状態をいい、閉状態とは、装置本体2の上面2aに開閉体3の下側の面3aが当接している状態をいう。
【0021】
図2に示すように、本発明の実施形態1の開閉支持装置10は、取付部材11と、支持部材12と、ヒンジシャフト15と、取付部材側プレート17と、支持部材側プレート18とを有している。また、
図3に示すように、スライダー13と、補強プレート14と、弾性部材(コイルばね)16とを有している。
図2、3に示すように、ヒンジシャフト15は、取付部材側シャフト取付孔11e、11eと、支持部材側シャフト取付孔12cと、補強プレート側シャフト取付孔14c、14cに挿入される。
取付部材側プレート17と支持部材側プレート18により、汚れ防止機構(カバー部)19が形成されている。
取付部材11に載置用突出部11hが設けられ、装置本体2の上面に載置用突出部11hを載置して取付部材11を取り付けている。これにより、開閉体を閉状態としたときに、装置本体2と支持部材12の間に離間空間2xが形成される。
【0022】
「汚れ防止機構」
図2、3に示すように、汚れ防止機構19は、平面視略矩形状の取付部材側プレート17と支持部材側プレート18とから構成される。
図4に示すように、取付部材側プレート17は、平面視略矩形状の基板部17cと、一辺を軸として回動可能に取付部材11に取り付けられる一対の一辺側軸取付部17a、17aと、他辺を軸として回動可能に取り付けられる一対の他辺側軸取付部17b、17bを有している。
また、
図5に示すように、支持部材側プレート18は、平面視略矩形状の基板部18cと、一辺を軸として回動可能に支持部材12に取り付けられる一対の一辺側軸取付部18b、18bと、他辺を軸として回動可能に取り付けられる一対の他辺側軸取付部18a、18aを有している
図8に示すように、取付部材側プレート17の一対の他辺側軸取付部17b、17bが取付部材11の取付部材側プレート連結孔11f、11fに回動可能に連結される。
また、取付部材側プレート17と支持部材側プレート18は、一辺側軸取付部17a、17aに他辺側軸取付部18a、18aが嵌合され、他辺を軸として互いに回動可能に連結される。
また、
図9、10に示すように、支持部材側プレート18の一対の一辺側軸取付部18b、18bが支持部材12の凸部12gに設けられた支持部材側プレート連結孔12fに回動可能に連結される。
これにより、
図10に示すように、開閉体3を開状態としたときに、取付部材側プレート17の一辺側と支持部材側プレート18の一辺側が互いに離間した広がり状態をとり、取付部材11と支持部材12の隙間から覗く、スライダー13とカム部12jに付着させたグリス25を覆い隠すことができる。
また、
図9に示すように、装置本体2と支持部材12の間に離間空間2xが設けられている。よって、開閉体3を閉状態としたときに、取付部材側プレート17の一辺側と支持部材側プレート18の一辺側が互いに接触した縮小状態(取付部材側プレート17の一面に支持部材側プレート18の他面が接面した折り畳み状態)をとり、離間空間2xを含んで形成される収納空間26にコンパクトに収納できる。
【0023】
「取付部材」
図6、9、10に示すように、取付部材11は、平面視略矩形状、有底筒状に形成されており、筒内に収容空間11gを有する。
取付部材11は、装置本体2に設けられた挿入取付孔2cに挿脱可能に取り付けられる取付部11aを有する。また、取付部材11は、取付部11aの上部両側端部から上方へ立ち上げた対の側板11b、11bと、取付部11aの一端部(後端部)から上方に延びる後板11cを有する。
取付部材11の対の側板11b、11bには取付部材側シャフト取付孔11e、11eが設けられ、ヒンジシャフト15が取り付けられる。取付部材11は、ヒンジシャフト15を介して支持部材12を回転可能に支持する。
側板11b、11bの下端前方には、プレート連結孔11f、11fが設けられている。
【0024】
「収容空間」
図3に示すように、取付部材11の収容空間11g内には、底部11d側から、補強プレート14と、開閉体3を開成方向へ付勢する弾性部材16と、スライダー13が挿入配置される。
【0025】
「補強プレート」
図3に示すように、補強プレート14は、略帯状の金属片がコの字状に折り曲げられてなる。底面部14aの両側から垂直に立ちあがる側面部14b、14bを有し、側面部14b、14bの先端側に一対の補強プレート側シャフト取付孔14c、14cが設けられている。
【0026】
「スライダー」
図3に示すように、スライダー13は、取付部材11の収容空間11g内に摺動可能に収容される。
図9、10に示すように、スライダー13は、底部13aと開口部13bと、挿入空間13cを有し、挿入空間13cの底部13a側に弾性部材(コイルばね)16の一端側16aを収容する。
【0027】
「弾性部材(コイルばね)」
図3に示したように、弾性部材(コイルばね)16は、取付部材11の収容空間11g内に収容される。
図9、10に示すように、弾性部材(コイルばね)16の一端側16aは、スライダー13の挿入空間13cの底部13a側に嵌合され、弾性部材(コイルばね)16の他端側16bは、取付部材11の収容空間11gの底部11d側に嵌合されている。これにより、スライダー13と補強プレート14の間に弾性部材(コイルばね)16が弾設される。
【0028】
「支持部材」
図7に示すように、支持部材12は、平面視矩形状の基板部12aと、基板部12aの一端部から突出し、上方に立ち上げた連結部12bとで構成されている。連結部12bには支持部材側シャフト取付孔12cが設けられ、取付部材11の対の側板11b、11bにヒンジシャフト15を介して取り付けられる。これにより、支持部材12は、取付部材11により回転可能に支持される。
図7に示すように、基板部12aには孔部12d、12dが設けられ、
図9、10に示すように、ネジ20により、開閉体3に取り付けられる。
図7に示すように、基板部12aには下向きに突出した凸部12gが設けられ、凸部12gには支持部材側プレート連結孔12fが設けられている。
図9、10に示すように、支持部材側プレート連結孔12fに支持部材側プレート18が取り付けられる。
【0029】
(実施形態2)
図11には、本発明の実施形態2の開閉支持装置30が示されている。
本発明の実施形態2の構成は、本発明の実施形態1の開閉支持装置10の代わりに本発明の実施形態2の開閉支持装置30を用いた他は実施形態1と同様な構成とされている。
つまり、
図1において、開閉支持装置10の代わりに開閉支持装置30が用いられ、開閉体3は装置本体2に開閉支持装置30により回動可能に連結される。
実施形態1で示した符号と同じ符号で示した部材、構成は、実施形態1で説明した部材、構成と同一であるので説明は省略する。
【0030】
図11に示すように、本発明の実施形態2の開閉支持装置30は、取付部材11と、支持部材12と、ヒンジシャフト15と、マイラーシート部31と、取付部32とを有している。また、
図12に示すように、スライダー13と、補強プレート14と、弾性部材(コイルばね)16とを有している。
図2、3に示すように、ヒンジシャフト15は、取付部材側シャフト取付孔11e、11eと、支持部材側シャフト取付孔12cと、補強プレート側シャフト取付孔14c、14cに挿入される。
図11に示すように、支持部材12に、マイラーシート部通過孔12hが設けられ、前記マイラーシート部31が通過するように配置されている。
【0031】
「汚れ防止機構」
図11、12に示すように、汚れ防止機構33は、マイラーシート部31から構成される。
図12に示すように、マイラーシート部31は取付部32に取り付けられ、取付部32は取付部材11の取付部11aに取り付け可能な取付孔32aを有する。マイラーシート部31は、取付部32と、取付部32の一辺から一端側が立ち上がり、他端側が取付部32の他辺に向かって曲げられている帯状の部分である。つまり、汚れ防止機構33は、取付部32の一辺から一端側が立ち上がり、他端側が取付部32の他辺に向かって曲げられた帯状のマイラーシート部31からなる。
図14,15に示すように、支持部材12に、マイラーシート部通過孔12hが設けられ、マイラーシート部31が通過するように配置されている。
図15に示すように、開閉体3を開状態としたときに、マイラーシート部31が露出された露出状態であって広がり状態をとり、取付部材11と支持部材12の隙間から覗く、スライダー13とカム部12jに付着させたグリス25を覆い隠すことができる。
また、
図14に示すように、装置本体2と支持部材12の間に離間空間2xが設けられている。また、マイラーシート部通過孔12hは、支持部材12の基板部12aの一面に垂直方向に設けられている。マイラーシート部31は、マイラーシート部通過孔12hの孔径よりも薄くされ、閉状態のとき、マイラーシート部通過孔12hの内面に非接触となるように垂直に配置される。よって、開閉体3を閉状態としたときに、マイラーシート部31は、マイラーシート部通過孔12hの内側に非接触となるように垂直に配置される状態をとり、離間空間2xとマイラーシート部通過孔12hを用いて形成される収納空間34にコンパクトに収納できる。
【0032】
(実施形態3)
図16には、本発明の実施形態3の開閉支持装置40が示されている。
本発明の実施形態3の構成は、本発明の実施形態1の開閉支持装置10の代わりに本発明の実施形態3の開閉支持装置40を用いた他は実施形態1と同様な構成とされる。
つまり、
図1において、開閉支持装置10の代わりに開閉支持装置40が用いられ、開閉体3は装置本体2に開閉支持装置40により回動可能に連結される。
実施形態1で示した符号と同じ符号で示した部材、構成は、実施形態1で説明した部材、構成と同一であるので説明は省略する。
【0033】
図16に示すように、本発明の実施形態3の開閉支持装置40は、取付部材11と、支持部材12と、ヒンジシャフト15とを有している。また、
図17に示すように、スライダー13と、補強プレート14と、弾性部材(コイルばね)16とを有している。
さらにまた、スライダー13の前面の一端側から他端側に向けて形成された凹部41と、凹部41の一端側から前面方向に突出する覆い片部42と、支持部材12の基板部12aの下面に設けられた格納凹部12iと、を有している。
図16、17に示すように、ヒンジシャフト15は、取付部材側シャフト取付孔11e、11eと、支持部材側シャフト取付孔12cと、補強プレート側シャフト取付孔14c、14cに挿入される。
【0034】
「汚れ防止機構」
図16~18に示すように、汚れ防止機構43が、スライダー13の前面の一端側から他端側に向けて形成された凹部41と、同じくの一端側から前面方向に突出し凹部41により基端部が奥よりとされた覆い片部42からなる。覆い片部42は側面視略L字形とされている。
図20に示すように、開閉体3を開状態としたときに、覆い片部42が露出状態をとり、取付部材11と支持部材12の隙間から覗く、スライダー13とカム部12jに付着させたグリス25を覆い隠すことができる。
また、
図19に示すように、装置本体2と支持部材12の間に離間空間2xが設けられ、凹部41により覆い片部42の基端部が奥よりとされ、支持部材12の基板部12aの下面に設けられた格納凹部12iが設けられている構成なので、開閉体3を閉状態としたときに、覆い片部42を格納凹部12iに格納でき、格納凹部12iと離間空間2xを用いて形成される収納空間44にコンパクトに収納できる。
【産業上の利用可能性】
【0035】
本発明の開閉支持装置は、原稿読み取りのガラス部を備える事務機器の開閉支持装置として活用が期待できるものであって、グリスの原稿等への付着を防止できる汚れ防止機構を、離間空間を含む収納空間にコンパクトに収納でき、取付形状、トルク発生機構を制約しない開閉支持装置として活用が期待できる。
【符号の説明】
【0036】
1 事務機器
2 装置本体
3 開閉体
10 開閉支持装置
10A 開閉支持装置
11 取付部材
11a 取付部
11d 底部
12 支持部材
12h マイラーシート部通過孔
12i 格納凹部
12j カム部
13 スライダー
13a 底部
15 ヒンジシャフト
16 弾性部材(コイルばね)
16b 他端側
17 取付部材側プレート
18 支持部材側プレート
19 汚れ防止機構
30 開閉支持装置
31 マイラーシート部
32 取付部
33 汚れ防止機構
40 開閉支持装置
42 覆い片部
43 汚れ防止機構