IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ペガサスミシン製造株式会社の特許一覧

<>
  • 特開-サージングミシンの生地ガイド 図1
  • 特開-サージングミシンの生地ガイド 図2
  • 特開-サージングミシンの生地ガイド 図3
  • 特開-サージングミシンの生地ガイド 図4
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024095161
(43)【公開日】2024-07-10
(54)【発明の名称】サージングミシンの生地ガイド
(51)【国際特許分類】
   D05B 35/10 20060101AFI20240703BHJP
【FI】
D05B35/10
【審査請求】未請求
【請求項の数】1
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022212241
(22)【出願日】2022-12-28
(71)【出願人】
【識別番号】000113229
【氏名又は名称】株式会社PEGASUS
(72)【発明者】
【氏名】嶋津 秀斗
【テーマコード(参考)】
3B150
【Fターム(参考)】
3B150AA08
3B150CB03
3B150CC02
3B150CC03
3B150CE23
3B150ED01
3B150ED09
(57)【要約】
【課題】
サージングミシンにおいて、搬送プレートに工具を用いず取り付けおよび取り外し可能な手締め固定部材と、生地上部案内部材を押圧する押圧部材を備える生地ガイドを提供する。
【解決手段】
サージングミシン1において、ミシン本体2の針板14の手前および左方に針板14から離接可能に設けられた搬送プレート12を配置し、針板14の前方、搬送プレート12の上面に生地ガイド13を取り付ける。生地ガイド13は生地端案内部材15,生地上部案内部材17,押圧部材30,手締め固定部材31を備える。
【選択図】図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
針板を有するミシン本体と、前記ミシン本体の周辺に配置され前記針板と上面の高さが一致しかつ離接可能な搬送プレートと、前記針板の手前かつ前記搬送プレートの上方に配置される生地ガイドを備え、前記生地ガイドは前記搬送プレートの上面と所定の間隔を持って設けられて生地の上面を案内する生地上部案内部材と、前記生地上部案内部材の下方に位置し生地の右端縁を案内する生地端案内部材を備えるサージングミシンの生地ガイドにおいて、前記生地ガイドが前記搬送プレートに工具を用いず取り付けおよび取り外し可能な手締め固定部材と、前記生地ガイドが前記生地上部案内部材を押圧する押圧部材を備えることを特徴とする、サージングミシンの生地ガイド。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、サージングミシンの生地ガイドに関するものである。本発明において、前後とは布送り方向における前後方向をいい、左右とはミシンを正面から見たときの左右方向をいう。また上下とはミシンの上下方向をいう。
【背景技術】
【0002】
スカート,パンツ,ジーンズ等を仕立てる目的で裁断した生地に縁かがり縫いをして、縁部の切揃えとほつれ防止を行うことを一般にサージングと呼ばれている。サージングの縫製では生地の左右の縁部が正しくミシンの縫い目形成部に送られるようにするため、縁部の形状に応じて生地を左右に動かしながらミシンの縫い目形成部に供給することが必要である。そのためにサージングミシンには押えと送り歯が生地を挟み込む部分の手前に、板状やブロック状で厚さがありその側面で生地端を案内する生地端案内部材と、生地の浮上がりを防ぐ生地上部案内部材を備える生地ガイドが設けられている。またサージングミシンには、送り歯の上方に針板が設けられ、針板の周辺、特に針板の左方や手前には生地を積載し搬送するために、針板と上面の高さが一致した天板を備えるテーブルが設けられている。天板は例えばその一部が針板から離接可能な可動天板で構成され、可動天板はその一部が取り外し可能な搬送プレートで構成され、ミシンの保守保全の際には可動天板,搬送プレートを離間させ、ミシンの前側に保守保全のための作業領域を設けることができる。
【0003】
この種のサージングミシンの生地ガイドとして、生地ガイドがネジ締結により搬送プレートに取り付けられているものが知られている(例えば、特許文献1参照)。生地ガイドは主に生地端プレート,ブラケット,上部プレートで構成されており、ミシンの針板の手前で押えと送り歯が生地を挟み込む入口部分の手前に設置される。生地端プレートは前述の生地端案内部材の機能をもち、搬送プレートの上面に長手方向を左右方向にして取り付けられている。生地端プレートは例えばその側面の前端縁の右側が前方側にあり前端縁の左側が後方側にあり、前端縁の右側から前端縁の左側の間で上方から見て単一または複数の円弧形状を持つ曲面を形成している。ブラケットは生地端プレートの上面に配置され、ネジによって生地端プレートに取り付けられている。上部プレートは前述の生地上部案内部材の機能をもつ。上部プレートは例えば主に水平方向に伸びた板状の部材で、長手方向が左右方向に沿うように配置されており、右端部はL字状に上方に屈曲して形成されており、この上に延びた面に長穴が形成されており、この長穴を通じてネジによってブラケットの左端に取り付けられている。上部プレートの高さ方向位置は長穴の範囲で調節可能となっており、これによって上部プレート下面と天板上面との高さ間隔を調節することができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2019ー58216号公報(段落番号0015、図3
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
前述の生地ガイドがネジ締結により天板に取り付けられているものでは、縫製する生地の厚みが異なる場合に生地上部を案内する上部プレートの高さを変更する必要があり、そのためにネジを緩めたり締めたりするための工具が必要となる。生地の厚みに合わせた高さに正確に調節することも容易ではない。これは頻繁に生地の厚みが異なるものを縫製する場合に不便という問題があった。
【0006】
また生地端プレートは前述の通り前端縁の右側から前端縁の左側の間に単一または複数の円弧形状を持つ曲線の端面を形成していることで以下の機能をもつ。複数の円弧形状を持つ曲線の端面では、小物の生地は生地端プレートの前端縁の左側にある円弧形状のみに生地端をあてがって案内し、長尺の生地は複数の円弧形状に生地端をあてがって案内する。生地端の形状は直線部のみや曲線部のみや直線部と曲線部を含むといった様々な種類があり、通常はこれらの生地端の形状を案内する際に抵抗が少なく滑らかに生地を移動させることができるように、生地端プレートの端縁の円弧形状は一定程度の汎用性を持つように形成されている。しかし生地端の形状の曲線の種類によっては抵抗が生じることがあり、その際には抵抗が少なくなる形状を持つ別の生地端プレートに交換することが望まれる。特に小規模の縫製工場にて様々な生地に対応するために、生地端プレートを板状の材料を入手して内製し複数所持して容易に交換することができれば利便性が向上する。しかし前述の生地ガイドがネジ締結により天板に取り付けられているものでは、交換する際に工具が必要でありまた高さを正確に調節することが容易でないため不便という問題があった。
【0007】
また小物の生地では生地端プレートの前端縁の左側にある円弧形状のみに生地端をあてがって案内し、案内している部分の前後方向の長さに合わせて上部プレートも前後方向の短いものを通常は必要とする。生地は押えと送り歯の間に挿入されれば挟みこまれてミシンの縫い目形成部に送り込まれていくが、それまでは人の手で支えて生地を移動させるためであり、上部プレートの前後方向が長い場合、小物の生地が上部プレートの下部に入り込んでいても、生地が押えと送り歯の間に届かずかつ上部プレートが邪魔で生地を手で送り込めない不具合が生じる。また長尺の生地では生地端プレートの前端縁の複数の円弧形状に生地端をあてがって案内し、案内している部分の前後方向の長さに合わせて上部プレートも前後方向の長いものを通常は必要とする。これは押えと送り歯による生地の移動の際に長尺の生地が上下にばたつくことを防ぐため、および案内部分を長くすることで人の手で支える時間を減らして生地の重量による負担を軽減するためである。百枚単位等の数量の多い長尺の生地の縫製では少しでも生地の重量による負担を軽減することが望まれる。したがって小物の生地の縫製と長尺の生地の縫製では形状の異なる上部プレートが必要となる。しかし前述の生地ガイドがネジ締結により天板に取り付けられているものでは、交換する際に工具が必要でありまた高さを正確に調節することが容易でないため不便という問題があった。
【0008】
また上部プレートは生地の左右位置が把握できるように通常はポリカーボネート等の透明な樹脂材料製である。透明な樹脂材料を上部プレートの機能に適するように形状を切削加工した場合、切削加工の際の材料の把持や切削抵抗や発熱により塑性変形等を引き起こし反りが生じることが頻繁にみられる。このような反りは修正加工して水平に戻すことが難しく特殊な設備が必要であり、透明な樹脂材料の少量生産加工では経済性を優先して許容することが多い。特に小規模の縫製工場にて様々な生地に対応するために上部プレートを板状の透明な樹脂材料を入手して内製する場合には反りを修正加工する事が難しい。このようにして上部プレートの長手方向すなわち左右方向にて左側が高くなるような反りが生じた場合、上部プレートの下面で案内する生地との間に左側ですきまが生じる。例えば小物の生地について縫製時に生地を上部プレートの左前側から上部プレートの下側に挿入して、生地端プレートの前端縁の左側に生地の右端部をあてがって左右の位置決めを行い縫い目形成のために手で支えて後方向へ滑らせて移動させる際に、前述のすきまにて生地の左側が上下にばたつくことで移動に対する抵抗が生じて滑らかに生地を動かせないという問題があった。
【0009】
本発明は、上記問題を解決するためになされたものでありその目的は、生地の厚みが異なる場合の変更や別の生地端案内部材,生地上部案内部材に交換することを工具を用いず容易に可能とし、かつ生地上部案内部材と生地間のすきまを低減するサージングミシンの生地ガイドを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、針板を有するミシン本体と、前記ミシン本体の周辺に配置され前記針板と上面の高さが一致しかつ離接可能な搬送プレートと、前記針板の手前かつ前記搬送プレートの上方に配置される生地ガイドを備え、前記生地ガイドは前記搬送プレートの上面と所定の間隔を持って設けられて生地の上面を案内する生地上部案内部材と、前記生地上部案内部材の下方に位置し生地の右端縁を案内する生地端案内部材を備えるサージングミシンの生地ガイドにおいて、前記生地ガイドが前記搬送プレートに工具を用いず取り付けおよび取り外し可能な手締め固定部材と、前記生地ガイドが前記生地上部案内部材を押圧する押圧部材を備えることを特徴とする。
【発明の効果】
【0011】
請求項1の発明によれば、工具を用いず取り外し可能な手締め固定部材により、生地上部案内部材と生地端案内部材を工具を用いず人の手のみで取り外すことができる。そして生地の厚みが異なる場合や生地の形状に対して抵抗が少なくなる形状の生地端案内部材に交換する場合に、所望の生地の厚みや形状に対応するものに交換して容易に取り付けることができる。生地上部案内部材についても小物の生地用,長尺の生地用などを交換して容易に取り付けることができる。また生地上部案内部材を押圧する押圧部材は、生地上部案内部材に反りがある場合に、反りを解消するよう押圧して生地上部案内部材を弾性変形させることで、生地上部案内部材の下面と生地の間のすきまを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【0012】
図1】本発明のサージングミシンの要部を示す部分斜視図である。
図2】同上装置の平面視図である。
図3】同上装置の生地ガイドの正面視図である。
図4】同上装置の長尺の生地のための生地ガイドの平面視図である。
【発明を実施するための形態】
【0013】
以下図1から図4に基づいて本発明の実施形態を説明する。図1はサージングミシン1の要部を示す部分斜視図である。テーブル3(図示なし)にはミシンの据え付け台が取り付けられており、ミシン本体2はミシンの据え付け台に設置されている。テーブル3の上側には天板(図示なし)が取り付けられている。天板はミシン本体2の周囲を取り囲む位置で設置されている。天板の左側は可動天板11(図示なし)で構成されている。ミシン本体2には針板14が設けられており、針板14の上面と可動天板11の上面は同じ高さになっている。
【0014】
可動天板11はミシンの調整の際には左方向に移動させて退避が可能となっている。可動天板11は縫製の際には右に位置しこのとき可動天板11の右端縁はミシン本体2の前方と後方と左側を取り囲むような様態となっている。可動天板11のミシン本体2の前方周辺には搬送プレート12が設けられており可動天板11の一部分を構成している。搬送プレート12は着脱可能に取り付けられている。搬送プレート12はその取り付け時において針板14と上面の高さが一致し、針板14の前端および左端と隙間を少なくして隣接するような形状をなしている。
【0015】
図3は生地ガイドの正面視図である。針板14の前方、搬送プレート12の上面に生地ガイド13が配置されている。生地ガイド13は図3に示すように主に生地端案内部材15,生地上部案内部材17,押圧部材30,手締め固定部材31で構成されている。搬送プレート12はその右側かつミシン本体2の前方に二箇所のねじ軸12aが軸方向を上方向にして設置されている。
【0016】
生地端案内部材15は搬送プレート12の上面に取り付けられている。生地端案内部材15は前端縁の右側が前方側にあり前端縁の左側が後方側にあり、前端縁の右側から前端縁の左側の間に複数の円弧形状を持つ曲線の端面を形成している。生地端案内部材15の後方側には長穴が二箇所あり搬送プレート12の二箇所のねじ軸12aに通されている。生地端案内部材15の二箇所の長穴は長手方向が左右方向であり左右位置が調節可能となっている。生地端案内部材15は高さが異なるものが複数あり、縫製する生地の厚みに一致するものを選択して設置する。
【0017】
生地上部案内部材17は主に水平方向に伸びた板状の部材で、長手方向が左右方向に沿うように配置されている。生地上部案内部材17は生地端案内部材15の上面に取り付けられている。生地上部案内部材17の右側に長穴が二箇所あり搬送プレート12の二箇所のねじ軸12aに通されている。生地上部案内部材17の二箇所の長穴は長手方向が左右方向であり左右位置が調節可能となっている。生地上部案内部材17はその下を生地が通るときに左右位置が把握できるように透明な樹脂材料製である。
【0018】
押圧部材30は主に水平方向に伸びた板状の弾性を持つ部材で、長手方向が左右方向に沿うように配置されている。押圧部材30は左側の下面が右側の下面よりも低い形状であり生地上部案内部材17の上面に取り付けられ、右側が固定された際には左側の下面が弾性変形をともない板バネのように機能して生地上部案内部材17の上面を押圧する。押圧部材30の右側に長穴が二箇所あり搬送プレート12の二箇所のねじ軸12aに通されている。押圧部材30の二箇所の長穴は長手方向が左右方向であり左右位置が調節可能となっている。
【0019】
手締め固定部材31は搬送プレート12の二箇所のねじ軸12aにねじ締結にて取り付けられる。手締め固定部材31は筒状の形状であり筒の内面はねじの機能をもち、外面は手でねじ締結できるように例えば蝶ボルトのような指でつかむことのできる部分を持つ形状や、円筒面の外周にローレット加工などを施した指で挟んで滑らない外面を持つ形状となっている。手締め固定部材31は押圧部材30の上方側からねじ締結にて取り付け固定される。これにより押圧部材30は生地上部案内部材17の上面の搬送プレート12の二箇所のねじ軸12aで固定され、生地端案内部材15は搬送プレート12の上面の搬送プレート12の二箇所のねじ軸12aで固定される。
【0020】
押圧部材30は右側が固定された状態で左側の下面が生地上部案内部材17の上面を押圧する。これにより生地上部案内部材17の左側が高くなるような反りがあっても弾性変形して下方向へ押し戻され、搬送プレート12上面と生地上部案内部材17の左側の下面で反りにより拡大していたすきまが低減される。また押圧部材30の左右位置を調節することで押圧する力の支点から作用点までの距離が変わり、押圧する力を生地上部案内部材17の反りの大きさに合わせて調節することができる。
【0021】
サージングミシン1を駆動させてサージングの縫製を行う時、図2に示すように搬送プレート12は針板14の前端および左端に隣接するようにして、ミシン本体2の手前側および左側に位置するよう配置されている。前述したように、生地ガイド13は針板14の前方に設けられ搬送プレート12上に積載された生地を生地送り方向Fの方向に案内する。この時、生地上部案内部材17の下面と搬送プレート12上面が生地の上下面を、生地端案内部材15の円弧状の左端面が生地の右端縁を案内し針板14へ生地を送りこむ。
【0022】
小物の生地の縫製では生地を生地上部案内部材17の左前側から生地上部案内部材17の下側に挿入して、生地端案内部材15の前端縁の左側に生地の右端部をあてがって左右の位置決めを行い、縫い目形成のために手で支えて後方向へ滑らせて移動させる。生地は押えと送り歯の間に挿入され挟みこまれてミシンの縫い目形成部に送り込まれていく。生地上部案内部材17の前後方向の長さは小物の生地の前後方向の長さよりも短く、縫製の際に小物の生地の後方部が押えと送り歯の間に挿入され挟みこまれていく直前まで手で生地の前方部を支えることができる。また生地端案内部材15は生地の厚みや生地端の形状に適した形状のものに交換することができる。これにより生地の厚みに一致した高さで生地端を案内することができ、また抵抗が少なく滑らかに生地を移動させることができる。交換は、手締め固定部材31を手で緩め取り外し、押圧部材30,生地上部案内部材17,生地端案内部材15を搬送プレート12の二箇所のねじ軸12aから取り外すことで容易に行うことができる。
【0023】
図4は本発明における長尺の生地のための生地ガイドの平面視図である。生地上部案内部材17は長尺の生地を縫製するための前後方向の長い形状のものに交換することができる。これにより生地が上下にばたつくことを防ぎ、人の手で支える時間を減らして生地の重量による負担を軽減する。また小物の生地の縫製と同じく生地端案内部材15は生地の厚みや生地端の形状に適した形状のものに交換することができる。これらの交換は、手締め固定部材31を手で緩め取り外し、押圧部材30,生地上部案内部材17,生地端案内部材15を搬送プレート12の二箇所のねじ軸12aから取り外すことで容易に行うことができる。
【0024】
以上説明したように本発明において、生地ガイドが搬送プレートに工具を用いず取り付けおよび取り外し可能な手締め固定部材と、生地ガイドが生地上部案内部材を押圧する押圧部材を備える構成としたので、従来技術のように頻繁に生地の厚みが異なるものを縫製する場合に不便という問題、工具が必要であり高さを正確に調節することが容易でないため不便という問題、生地の左端部が上下にばたつくことで移動に対する抵抗が生じて滑らかに生地を動かせないという問題について改善されている。
【0025】
本発明は以上説明した実施例に限定されるものではなく、当業者であれば、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、前記実施例に種々の変更を付加して実施することができ、本発明はそれらの変更形態をも包含するものである。
【符号の説明】
【0026】
1 サージングミシン
2 ミシン本体
3 テーブル
11 可動天板
12 搬送プレート
12a ねじ軸
13 生地ガイド
14 針板
15 生地端案内部材
17 生地上部案内部材
30 押圧部材
31 手締め固定部材
F 生地送り方向
図1
図2
図3
図4