IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ アクリプス ワン インコーポレイテッドの特許一覧

<>
  • 特開-S-アポモルフィンの結晶形 図1
  • 特開-S-アポモルフィンの結晶形 図2
  • 特開-S-アポモルフィンの結晶形 図3
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024099568
(43)【公開日】2024-07-25
(54)【発明の名称】S-アポモルフィンの結晶形
(51)【国際特許分類】
   C07D 221/18 20060101AFI20240718BHJP
   A61K 9/20 20060101ALI20240718BHJP
   A61K 9/48 20060101ALI20240718BHJP
   A61P 21/00 20060101ALI20240718BHJP
   A61P 25/14 20060101ALI20240718BHJP
   A61P 25/28 20060101ALI20240718BHJP
   A61P 25/16 20060101ALI20240718BHJP
   A61P 27/02 20060101ALI20240718BHJP
   A61K 31/473 20060101ALI20240718BHJP
【FI】
C07D221/18 CSP
A61K9/20
A61K9/48
A61P21/00
A61P25/14
A61P25/28
A61P25/16
A61P27/02
A61K31/473
【審査請求】有
【請求項の数】1
【出願形態】OL
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2024061543
(22)【出願日】2024-04-05
(62)【分割の表示】P 2020561016の分割
【原出願日】2019-05-13
(31)【優先権主張番号】62/670,822
(32)【優先日】2018-05-13
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(71)【出願人】
【識別番号】520420724
【氏名又は名称】アクリプス ワン インコーポレイテッド
【氏名又は名称原語表記】ACLIPSE ONE,INC.
(74)【代理人】
【識別番号】100105957
【弁理士】
【氏名又は名称】恩田 誠
(74)【代理人】
【識別番号】100068755
【弁理士】
【氏名又は名称】恩田 博宣
(74)【代理人】
【識別番号】100142907
【弁理士】
【氏名又は名称】本田 淳
(74)【代理人】
【識別番号】100152489
【弁理士】
【氏名又は名称】中村 美樹
(72)【発明者】
【氏名】シャン、ニン
【テーマコード(参考)】
4C076
4C086
【Fターム(参考)】
4C076AA36
4C076AA53
4C076BB01
4C076BB05
4C076BB12
4C076BB13
4C076BB15
4C076BB16
4C076BB25
4C076BB27
4C076FF01
4C076FF31
4C076FF34
4C076FF63
4C086AA01
4C086AA02
4C086AA03
4C086BC27
4C086GA13
4C086GA15
4C086MA01
4C086MA04
4C086MA35
4C086MA37
4C086MA55
4C086MA59
4C086MA65
4C086MA66
4C086NA02
4C086NA03
4C086NA11
4C086ZA15
4C086ZA16
4C086ZA33
4C086ZA94
(57)【要約】      (修正有)
【課題】S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩の結晶を提供する。
【解決手段】結晶性S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約1:1:0.30~0.4、1:1:0.30~0.35、1:1:0.35~0.40、1:1:0.40~0.50、1:1:0.40~0.45、1:1:0.45~0.50、1:1:0.41~0.45、1:1:0.42~0.44、1:1:0.43および1:1:0.50~0.55からなる群より選択される、S-アポモルフィンカチオン:塩酸塩アニオン:水のモル比を有する。
【選択図】図2
【特許請求の範囲】
【請求項1】
結晶性S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩。
【請求項2】
前記塩は、約:1:1:0.30~0.4、1:1:0.30~0.35、1:1:0.35~0.40、1:1:0.40~0.50、1:1:0.40~0.45、1:1:0.45~0.50、1:1:0.41~0.45、1:1:0.42~0.44、1:1:0.43および1:1:0.50~0.55からなる群より選択される、S-アポモルフィンカチオン:塩酸塩アニオン:水のモル比を有する、請求項1に記載の結晶性S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩。
【請求項3】
前記S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80および26.90±0.2度からなる群より選択される粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる、請求項1または請求項2に記載のS-アポモルフィン塩酸塩水和物塩。
【請求項4】
前記S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80および26.90±0.2度からなる群より選択される少なくとも2つの粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる、請求項3に記載のS-アポモルフィン塩酸塩水和物塩。
【請求項5】
前記S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80および26.90±0.2度からなる群より選択される少なくとも3つ、少なくとも4つ、少なくとも5つ、少なくとも6つ、少なくとも7つ、少なくとも7つ、少なくとも8つ、少なくとも9つ、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15、または少なくとも16、の粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる、請求項4に記載のS-アポモルフィン塩酸塩水和物塩。
【請求項6】
前記S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩が、実質的に図2に示される粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる、請求項1~5のいずれか一項に記載のS-アポモルフィン塩酸塩水和物塩。
【請求項7】
前記S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約:1.2~1.5%、1.5~1.75%、1.75~3.2%、1.75%~2.0%、2.0~2.5%、2.2~2.8%、2.3~2.7%、2.4~2.6%、2.46%、2.5%、2.5~2.75%、2.75%~3.0%、3.0~3.15%、および3.1~3.2%からなる群より選択される水分含有量を示すTGAによって特徴付けられる、請求項1~6のいずれか一項に記載のS-アポモルフィン塩酸塩水和物塩。
【請求項8】
請求項1~7のいずれか一項に記載のS-アポモルフィン塩酸塩水和物塩および薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物。
【請求項9】
前記医薬組成物が、非経口、経腸、または局所投与用である、請求項8に記載の医薬組成物。
【請求項10】
前記医薬組成物が、筋肉内、血管内、静脈内、皮下、経口、舌下、頬側、鼻腔内、経皮、または肺内投与用である、請求項9に記載の医薬組成物。
【請求項11】
前記医薬組成物が、固体剤形である、請求項8に記載の医薬組成物。
【請求項12】
前記医薬組成物が、液体媒体中で再構成するための固体剤形である、請求項11に記載の医薬組成物。
【請求項13】
前記医薬組成物が、単位用量である、請求項8~12のいずれか一項に記載の医薬組成物。
【請求項14】
前記医薬組成物が、単位用量が錠剤またはカプセル剤である、請求項13に記載の医薬組成物。
【請求項15】
S-アポモルフィンが適用される疾患または障害を治療する、予防する、または同疾患または障害を獲得するリスクを低減するための方法であって、前記方法は、それを必要とする患者に、請求項8~14のいずれか一項に記載の医薬組成物の治療有効量を投与するステップを含む、方法。
【請求項16】
前記疾患または障害は、運動ニューロン疾患、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、原発性側索硬化症(PLS)、ハンチントン病、アルツハイマー病、パーキンソン病、および加齢性黄斑変性からなる群より選択される、請求項15に記載の方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、S-アポモルフィンの新規な塩酸塩水和物塩およびそれを含む医薬組成物に関する。S-アポモルフィン組成物は、筋萎縮性側索硬化症を含むヒトの疾患の安全かつ効果的な治療に使用することができる。そのような結晶性物質は、様々な薬物送達系において医薬組成物中の固体剤形、半固体剤形、または液体剤形を調製するために使用することができる。これらの剤形は、神経変性もしくは運動障害、またはそれらに関連する状態の予防および/または治療に有用である。
【背景技術】
【0002】
医薬組成物中の活性医薬成分(API)は、化学誘導体、溶媒和物、水和物、共結晶および/または塩を含む様々な異なる化学形態で調製することができる。このような化合物は、同じ化学組成の異なる物理的形態で調製することもできる。例えば、それらは非晶質であってもよく、異なる結晶形(多形体)を有していてもよく、および/または元のAPIの化学組成を変化させることなく異なる溶媒和または水和状態で存在していてもよい。
【0003】
医薬的に有用な化合物の新規な塩の発見は、そのような化合物の物理化学的特性およびその後の臨床性能を改善する機会を提供する。加えて、それは、例えば、標的化/持続放出プロファイル、より大きな物理的安定性に起因する貯蔵期間の改善、粒子サイズまたは粒度分布の改善、あるいは、送達経路の変更を含むがこれに限定されない、より容易な下流の処理のための粉末流動性および操作性を有するAPIの医薬剤形を設計するために利用可能な資源のアレイを拡大する。例えば、同じ化学組成の複数の結晶形態(多形体)は、互いに異なる水溶性を有することができ、典型的には、多形体が熱力学的により安定であるほど、それは溶解性が低くなる。
【0004】
加えて、APIの多形体は、固相安定性及び長期保存性、インビボでの異なる半減期、高いバイオアベイラビリティ、粒子形態、蒸気圧、密度、色、融点及び圧縮性のような物理化学的特性においても異なることがある。しかしながら時として、所望の多形体を一貫して製造することが困難である場合、それらの水溶性における改善がほとんどない場合、または全ての多形体の特徴付けが困難である場合、が存在する。また、1つの多形体のみが発見された場合には、APIの物理的化学的性質を操作し改善する機会が少なくなる。これらの制限は、API製剤が使用可能な剤型となることに悪影響を及ぼす可能性があり、また、製薬企業がAPIの開発を断念せざるを得なくなる可能性もある。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
従って、このような制限に対処し、並びに水溶解度、溶解速度、バイオアベイラビリティ、Cmax、Tmax、半減期、固相安定性、貯蔵寿命、下流工程での加工性(流動性、圧縮性、脆化度、粒子径、粒度分布等)、非晶質化合物の結晶化、多形の多様性の減少、毒性の減少、味覚マスキング、及び/又はその生産及び製造方法の効率のようなAPIの特性を向上させることができる、溶媒和されていない塩、溶媒和された塩、又はそれらの混合物のような新規な塩を生成することは極めて重要である。固体剤形の経口送達のためには、このような改良された特性を有し、特に、水溶性および固相安定性を増加させる、薬物材料の新規な結晶性分子複合体を有することがしばしば有利である。また、一般に、そのような固体形態の溶解速度を増加させ、バイオアベイラビリティを増加させ、治療効果を速めるためにより迅速な発現(onset)を提供することが望ましい。加えて、用量ベースの用量で、他の既存の形態と比較して、対象に投与した場合に、より迅速にピーク血漿レベルに達し、より長く持続する治療血漿濃度を有する結晶形態を有することは有用である。
【0006】
S-アポモルフィンは、神経障害の治療のための弱いドーパミン拮抗薬である。S-(+)-10,11-ジヒドロキシアポルフィンまたは(S)-(+)-アポモルフィンとしても知られるS-アポモルフィンは、以下の化学構造で表される:
【0007】
【化1】
【0008】
S-アポモルフィンの物理化学的性質に関連する制限のために、固体形態の安定性、水溶性、及びインビボ透過性を含む物理化学的性質を改善した新規な塩を開発する必要がある。これらの新規な塩は、経口投与に使用するために製剤化して、より迅速な発現を達成するか、またはおそらくその臨床プロファイルを改善することができる。非溶媒和物及び溶媒和物(例えば、水和物および混合溶媒和物ならびに塩の溶媒和物)、並びにそれらの混合物を含むがこれらに限定されないS-アポモルフィンの新規な塩を生成することによって、これらの制限に取り組むことが可能であり、それは、溶解速度を改変し、薬物の臨床薬物動態及び有効性を最適化することができる。これらの新規な塩はS-アポモルフィンの新規な剤形の開発に用いることができる。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は、S-アポモルフィンの新規な結晶性塩酸塩水和物塩(crystalline hydrochloride hydrate salt)、並びに塩酸塩水和物塩を含む医薬組成物及び医薬剤形に関する。いくつかの実施形態において、塩酸塩水和物塩(hydrochloride hydrate salt)は、S-アポモルフィン遊離型と比較して、改善された溶解性、安定性、経口バイオアベイラビリティ、および/または安全性プロファイルを有する。さらに、本開示は、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩の調製のための方法、ならびにS-アポモルフィン塩酸塩水和物塩を含む医薬組成物および医薬剤形をさらに含む。本発明の一態様は、結晶性S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩を提供する。
【0010】
別の実施形態において、塩は、約1:1:0.30~0.55であるS-アポモルフィンカチオン:塩酸塩アニオン:水のモル比を有する。
別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約1.75~3.2%の水分含有量を有する。
【0011】
別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、S-アポモルフィン塩酸塩半水和物塩である。
別の実施形態において、S-アポモルフィンの塩は、約7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80または26.90+/-0.2度の2θに任意の1つ以上のピークを含む粉末X線回折パターンを特徴とする。
【0012】
別の態様において、S-アポモルフィンの新規な塩は、種々の薬物送達系における医薬組成物中の固体剤形、半固体剤形、または液体剤形の製造に使用される。1つの実施形態において、固体剤形は、錠剤またはカプセル剤の剤形から選択される。
【0013】
別の実施形態において、液体剤形は、経口用溶液、例えば鼻腔内または肺内投与のような滴下投与またはスプレー投与のための溶液、および例えば筋肉内(IM)、皮下(SC)または静脈内(IV)投与のような非経口投与から選択される。
【0014】
別の態様において、本発明は、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩を含む医薬組成物または剤形を提供する。
いくつかの実施形態において、S-アポモルフィンの新規な塩酸塩水和物塩は、S-アポモルフィンの結晶性の処方されていない遊離形態と比較して、投与後に改善された物理化学的特性および/または改変された薬物動態を有する。適切な投与経路には、非経口、経腸、および局所投与、例えば経口、舌下、頬側(buccal)、鼻腔、肺、例えば吸入、経皮、および薬物が全身送達を意図する任意の他の適切な経路が含まれる。また、S-アポモルフィンが処方される異なる症状を治療するために局所的に(locally)(例えば局所用(topical)、眼用)投与することもできる。
【0015】
本発明の別の態様は、S-アポモルフィンが適用となる疾患または障害、例えば、運動ニューロン疾患、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、原発性側索硬化症(PLS)、ハンチントン病、アルツハイマー病、パーキンソン病、または加齢性黄斑変性の治療方法を提供する。
【0016】
本発明の上記および他の特徴および利点は、添付の図面を参照して以下の詳細な説明からさらに明らかになるであろう。このような説明は、本発明を例示するものであり、本発明を限定するものではない。図面及び実施例によって説明されるものを含む、本文中の開示された発明の明白な変形は、本開示を有する当業者に容易に明らかであり、そのような変形は本発明の一部であると考えられる。
【図面の簡単な説明】
【0017】
図1】真空オーブン乾燥後のS-アポモルフィン塩酸塩のTGAパターン。
図2】S-アポモルフィン塩酸塩水和物の結晶形のPXRDパターン。
図3】S-アポモルフィン塩酸塩水和物の結晶形のTGAパターン。
【発明を実施するための形態】
【0018】
用語「活性医薬成分」または「S-アポモルフィン(S-apomorphine)」は、生物学的に活性である医薬品中の物質を指す。
本明細書中で使用される、用語「予防する(prevent)」、「予防すること(preventing)」または「予防(prevention)」は、健康および福祉を保護し、促進し、維持すること、または疾患、障害、および死を予防することを意味する。
【0019】
本明細書で使用される、用語「治療する(treat)」、「治療すること(treating)」または「治療(treatment)」は、疾患の1つ以上の症状または特徴を軽減、低減または除去することを意味し、疾患の治癒、緩和、予防または進行を遅らせることができる。
【0020】
用語「治療有効量」は、所望の生物学的または薬理学的応答、例えば、疾患または障害の症状を予防、軽減または改善する;基礎にある疾患の過程または進行を遅らせる、停止する、または逆転させる;細胞機能を部分的または完全に回復させる;治療を受けている対象の生存期間を延ばす、のに有効な、単独でまたは他の活性成分と組み合わせたS-アポモルフィンの量を意味する。
【0021】
用語「患者」または「対象」には、哺乳動物、特にヒトが含まれる。一実施形態において、患者または対象はヒトである。別の実施形態において、患者または対象はヒト男性である。別の実施形態において、患者または対象はヒト女性である。
【0022】
用語「有意な」または「有意に」は、0.05の有意レベルでt検定によって決定される。
「塩」という用語は、酸と塩基の中和反応から生じるイオン性化合物を指し、本発明の組成物の場合、イオンの1つがS-アポモルフィンであり、反対の電荷を有するイオンの1つがコフォーマー(coformer)であり、それによって生成物は中性(正味の電荷を持たない)である。塩という用語は、水和物を含む塩の溶媒和物を含む。
【0023】
本発明は、新規な結晶性S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩、ならびにそれを含む医薬組成物および剤形に関する。いくつかの実施形態において、S-アポモルフィン塩は、結晶性S-アポモルフィン遊離形と比較して、改善された溶解度、安定性、経口バイオアベイラビリティ、および/または安全性プロファイルを有する。本発明はさらに、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩の使用に関する。
【0024】
一実施形態において、S-アポモルフィンカチオン:塩酸塩アニオン:水のモル比は約1:1:0.30~0.55である。さらなる実施形態において、S-アポモルフィンカチオン:塩酸塩アニオン:水のモル比は、約:1:1:0.30~0.4、1:1:0.30~0.35、1:1:0.35~0.40、1:1:0.40~0.50、1:1:0.40~0.45、1:1:0.45~0.50、1:1:0.41~0.45、1:1:0.42~0.44、1:1:0.43および1:1:0.50~0.55からなる群より選択される。
【0025】
別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約1.75~3.2%の水分含有量を有する。さらなる実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約:1.2~1.5%、1.5~1.75%、1.75%~2.0%、2.0~2.5%、2.2~2.8%、2.3~2.7%、2.4~2.6%、2.46%、2.5%、2.5~2.75%、2.75%~3.0%、3.0~3.15%、および3.1~3.2%からなる群より選択される水分含有量を有する。
【0026】
別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、S-アポモルフィン塩酸塩半水和物塩である。
S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、乾燥または溶媒を支援する粉砕、加熱、スラリー、超音波処理、超臨界流体法あるいは単一または混合溶媒系におけるそれらの溶液の溶媒蒸発などの公知の技術を用いて調製することができる。
【0027】
別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約7.99±0.2度の2θに粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約8.81±0.2度の2θに粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約10.17±0.2度の2θに粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約11.00±0.2度の2θに粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約11.60±0.2度の2θに粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約13.39±0.2度の2θに粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約15.98±0.2度の2θに粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約16.58±0.2度の2θに粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約18.90±0.2度の2θに粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約20.30±0.2度の2θに粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約22.22±0.2度の2θに粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約23.38±0.2度の2θに粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約24.31±0.2度の2θに粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約25.39±0.2度の2θに粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約25.80±0.2度の2θに粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約26.90±0.2度の2θに粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80及び26.90±0.2度からなる群より選択される任意の2つ以上の粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80及び26.90±0.2度からなる群より選択される任意の3つ以上の粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80及び26.90±0.2度からなる群より選択される任意の4つ以上の粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80及び26.90±0.2度からなる群より選択される任意の5つ以上の粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80及び26.90±0.2度からなる群より選択される任意の6つ以上の粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80及び26.90±0.2度からなる群より選択される任意の7つ以上の粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80及び26.90±0.2度からなる群より選択される任意の8つ以上の粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80及び26.90±0.2度からなる群より選択される任意の9つ以上の粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80及び26.90±0.2度からなる群より選択される任意の10以上の粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80及び26.90±0.2度からなる群より選択される任意の11以上の粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80及び26.90±0.2度からなる群より選択される任意の12以上の粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80及び26.90±0.2度からなる群より選択される任意の13以上の粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80及び26.90±0.2度からなる群より選択される任意の14以上の粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80及び26.90±0.2度からなる群より選択される任意の15以上の粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80及び26.90±0.2度に粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。別の実施形態において、S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80及び26.90±0.2度に粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる。
【0028】
別の態様において、S-アポモルフィンの新規な塩は、種々の薬物送達系における医薬組成物中の固体剤形、半固体剤形、または液体剤形の開発のために使用される。塩に加えて、そのような医薬剤形は、限定されるものではないが、結合剤、充填剤、潤滑剤、乳化剤、懸濁化剤、甘味剤、フレーバー、保存剤、緩衝剤、湿潤剤、崩壊剤、発泡剤、および他の従来の賦形剤および添加剤を含む、1以上の薬学的に許容される担体を含み得る。薬物送達経路には、経口、非経口、舌下、頬側、鼻、吸入、経皮、および薬物が全身送達を意図する任意の他の適切な経路が含まれるが、これらに限定されない。また、S-アポモルフィンが処方される異なる症状を治療するために局所的に(例えば局所用、眼用)投与することもできる。
【0029】
一実施形態において、固体剤形は、錠剤またはカプセル剤の剤形から選択される。
別の実施形態において、液体剤形は、経口用溶液、滴下投与またはスプレー投与のための溶液、および非経口投与から選択される。
【0030】
本発明の別の態様は、S-アポモルフィンが適用となる疾患の予防および/または治療、例えば、ALSの治療の方法を提供する。
本発明の医薬組成物は、治療有効量のS-アポモルフィンHClおよび少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤を含む。用語「賦形剤」は、薬学的に活性な成分(S-アポモルフィンHCl)の担体として使用される、薬学的に許容される不活性物質を指し、抗付着剤、結合剤、コーティング剤、崩壊剤、充填剤、希釈剤、溶媒、フレーバー、膨張剤、着色剤、流動促進剤、分散剤、湿潤剤、滑沢剤、保存剤、収斂剤および甘味剤を含む。賦形剤の選択は、投与方法や剤型の性質などの要因に依存する。注射または注入のために使用される溶液または懸濁液は、以下の成分を含み得る:注射のための水のような滅菌希釈剤、生理食塩水、固定油、ポリエチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコールまたは他の合成溶媒;ベンジルアルコールやメチルパラベンなどの抗菌剤;アスコルビン酸や亜硫酸水素ナトリウムなどの酸化防止剤;エチレンジアミン四酢酸のようなキレート剤;酢酸塩、クエン酸塩、リン酸塩などの緩衝剤、塩化ナトリウムまたはデキストロースなどの張性調整剤(agents for the adjustment of tonicity)。pHは、塩酸または水酸化ナトリウムのような酸または塩基で調節することができる。非経口製剤は、アンプル、自動注射器を含む使い捨て注射器、またはガラスまたはプラスチック製の複数回投与用バイアルに封入することができる。
【0031】
本発明の医薬製剤は、任意の医薬剤形であり得る。医薬製剤は、例えば、錠剤、カプセル、ナノ粒子材料、例えば、顆粒状粒子材料または粉末であり得る。S-アポモルフィンHClはさらに、液剤、懸濁剤、乳剤または他の液体形態を含む液体医薬剤形を調製するために使用され得る。他の剤形には、坐剤または経皮製剤またはパッチが含まれる。医薬製剤は一般に、約1%~約99%重量のS-アポモルフィンHClおよび99%~1%重量の適切な医薬賦形剤を含有する。一実施形態において、剤形は経口剤形である。別の実施形態において、剤形は非経口剤形である。別の実施形態において、剤形は経腸剤形である。別の実施形態において、剤形は局所剤形である。一実施形態において、医薬品の投与形態は単位用量である。「単位用量」という用語は、患者に単回投与で投与されるS-アポモルフィンHClの量を指す。
【0032】
いくつかの実施形態において、本発明の医薬組成物は、非経口経路、経腸経路、または局所経路を介して対象に送達される。
本発明の非経口経路の例には、限定されるものではないが、以下のいずれか1つ以上が含まれる:腹腔内、羊膜内、動脈内、関節内、胆管内、気管支内、嚢内、心臓内、軟骨内、仙骨内、海綿内、腔内、脳内、槽内、角膜内、歯冠内、冠状動脈内、体内、頭蓋内、皮内、椎間板内、管内、十二指腸内、硬膜内、表皮内、食道内、胃内、歯肉内、回腸内、病巣内、管腔内、リンパ管内、髄内、髄膜内、筋肉内、眼内、卵巣内、心膜内、腹腔内、胸膜内、前立腺内、肺内、眼内、鼻腔内、脊髄内、滑膜嚢内、腱内、精巣内、くも膜下腔内、胸腔内、尿細管内、腫瘍内、鼓室内、子宮内、血管内、静脈内(ボーラスまたは点滴)、脳室内、膀胱内、および/または皮下。
【0033】
本発明の経腸投与経路には、口(経口の)、胃(胃の)、および直腸(直腸の)を介した胃腸管への投与が含まれる。胃への投与は典型的には、鼻腔を通る管(NG管)または胃に直接つながる食道の管(PEGチューブ)の使用を含む。直腸への投与には典型的には直腸座薬を用いる。経口投与には舌下投与と頬投与(buccal administration)が含まれる。
【0034】
局所投与は、鼻腔内投与および肺内投与を含む、皮膚または粘膜などの体表面への投与を含む。経皮形態には、クリーム、フォーム、ゲル、ローションまたは軟膏が含まれる。鼻腔内の形態および肺の形態には、液体および粉末、例えば液体スプレーが含まれる。
【0035】
用量は、使用される剤形、患者の感受性、および投与経路に応じて変化し得る。用量および投与は、十分なレベルの活性剤を提供するために、または所望の効果を維持するために調整される。考慮され得る因子には、病態の重症度、対象の一般的な健康状態、対象の年齢、体重および性別、食事、投与の時間および頻度、薬物の組み合わせ、反応感受性、および治療に対する耐性/反応が含まれる。
【0036】
一実施形態において、患者に投与されるS-アポモルフィンHClの1日用量は、200mgまで、175mgまで、150mgまで、125mgまで、100mgまで、90mgまで、80mgまで、70mgまで、60mgまで、50mgまで、30mgまで、25mgまで、20mgまで、15mgまで、14mgまで、13mgまで、12mgまで、11mgまで、10mgまで、9mgまで、8mgまで、7mgまで、6mgまで、5mgまで、4mgまで、3mgまで、または2mgまで、から選択される。別の実施形態において、1日用量は少なくとも、1mg、2mg、3mg、4mg、5mg、6mg、7mg、8mg、9mg、10mg、12mg、13mg、14mg、15mg、20mg、25mg、30mg、40mg、50mg、60mg、70mg、80mg、90mg、100mg、125mg、150mg、175mg、または少なくとも200mgである。別の実施形態において、1日用量は、1~2mg、2~4mg、1~5mg、5~7.5mg、7.5~10mg、10~15mg、10~12.5mg、12.5~15mg、15~17.7mg、17.5~20mg、20~25mg、20~22.5mg、22.5~25mg、25~30mg、25~27.5mg、27.5~30mg、30~35mg、35~40mg、40~45mg、または45~50mg、50~75mg、75~100mg、100~125mg、125~150mg、150~175mg、175~200mg、または200mg以上である。
【0037】
別の実施形態において、患者に投与されるS-アポモルフィンの単回投与量は、1mg、2mg、3mg、4mg、5mg、6mg、7mg、8mg、9mg、10mg、12mg、13mg、14mg、15mg、16mg、17mg、18mg、19mg、20mg、21mg、22mg、23mg、24mg、25mg、26mg、27mg、28mg、29mg、30mg、35mg、40mg、45mg、または50mgから選択される。別の実施形態において、患者に投与されるS-アポモルフィンの単回投与量は、1~2mg、2~4mg、1~5mg、5~7.5mg、7.5~10mg、10~15mg、10~12.5mg、12.5~15mg、15~17.7mg、17.5~20mg、20~25mg、20~22.5mg、22.5~25mg、25~30mg、25~27.5mg、27.5~30mg、30~35mg、35~40mg、40~45mg、45~50mg、50~75mg、75~100mg、100~125mg、125~150mg、150~175mg、175~200mg、または200mg以上から選択される。一実施形態において、単回投与量は、経口、頬側、または舌下投与のいずれか1つから選択される経路によって投与される。別の実施形態において、前記単回投与量は、注射、例えば、皮下、筋肉内、または静脈内で投与される。別の実施形態において、前記単回投与量は、吸入または鼻腔内投与によって投与される。
【0038】
限定されない例として、皮下注射によって投与されるS-アポモルフィンの用量は、約3~50mg/日であり得、分割された用量で投与される。皮下注射によって投与されるS-アポモルフィンの単回投与量は、約1~6mg、好ましくは約1~4mg、1~3mg、または2mgであり得る。1日10回以上に注射を分割する必要がある患者には皮下注射が望ましい。連続皮下注入量は1日1mg/時間であり、一般に反応に応じて4mg/時間まで増量する。
【0039】
S-アポモルフィンの微粒子投与量は、肺への投与、例えば加圧定量噴霧式吸入器(pMDI)、乾燥粉末吸入器(DPI)、ソフトミスト吸入器、ネブライザー、または他のデバイスを用いた吸入により投与され、約0.5~15mg、好ましくは約0.5~8mgまたは2~6mgの範囲であり得る。肺投与によって投与されるS-アポモルフィンの公称用量(ND)、すなわち、容器内で計量される薬物の量(定量投与としても知られる)は、例えば、0.5~15mg、3~10mg、10~15mg、10~12.5mg、12.5~15mg、15~17.7mg、17.5~20mg、20~25mg、20~22.5mg、22.5~25mg、25~30mg、25~27.5mg、27.5~30mg、30~35mg、35~40mg、40~45mg、または45~50mgの範囲であり得る。
【0040】
長時間作用型医薬組成物は、特定の製剤の半減期およびクリアランス速度に応じて、1日1回、2回、3回、4回、5回、6回、7回、8回、9回、10回または10回を超える回数(好ましくは1日10回以下)、1日おき、3~4日ごと、毎週、または2週間ごとに1回投与することができる。
【実施例0041】
以下の実施例は、本発明の範囲を限定することを意図することなく、本発明を説明する。
S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、本明細書に開示されているその粉末X線回折(PXRD)パターンおよび熱重量分析(TGA)パターンによって特徴づけられた。
【0042】
固相特性評価
結晶形態を観察するために使用される分析技術には、PXRDおよびTGA分析が含まれる。そのような分析技術で使用される特定の方法論は、データ収集の文脈において、例示的なものとみなされるべきであり、限定するべきではない。例えば、データの収集に使用される特定の機器は異なる場合がある。通常の操作者の誤差や校正基準が異なる場合がある。試料の調製法は様々である(例えば、FTIR分析のためのKBrディスクまたはNujol mull技術の使用)。
【0043】
PXRD:試料はD8アドバンスX線回折計(Bruker)を用いて調べた。回折計にはLynxEye(商標)検出器が装備されていた。チューブ素子はCu、波長は1.54184Å、チューブ電圧および電流はそれぞれ40KVおよび40mAであった。試料を0.02度(2θ)のステップで3~40度(2θ)までスキャンした。スキャン速度は0.3秒/ステップであった。
【0044】
TGA:TGA分析はTA装置TGAQ500(TAインスツルメンツ、米国)で行った。タールを塗布したアルミニウム製のオープン・パンに試料を入れ、自動的に秤量し、TGA炉に挿入した。温度範囲は室温から約350℃、速度は10℃/分であった。データは重量減少率として報告されている。
【0045】
S-アポモルフィンは、S-アポモルフィン塩酸塩(バッチ番号:D2017)の混合水和形態としてSanta Cruz Biotechnologyによって提供された。この物質の含水量は、分析証明書に報告されているように1.1%と決定された。
【0046】
受け取ったS-アポモルフィンを50℃の真空オーブン中で2時間乾燥し、TGA特性評価を真空オーブン乾燥(図1)直後に行った。次いで、乾燥した物質を、S-アポモルフィン塩酸塩水和物の安定な結晶形態が形成されるまで、周囲条件で6時間保存した。水和物をPXRD分析(図2)によって特徴付けした。以下の表1にS-アポモルフィン塩酸塩水和物のPXRDパターンの代表的なピークを示す。表1の代表的なピークまたはそれらのピークのサブセット、ならびに図1に示されるピークまたはそれらのピークのサブセットを用いて、本発明のS-アポモルフィン塩酸塩水和物(S-apomorphine hydrochloride hydrate)を特徴付けることができる。
【0047】
水和物をTGA分析により特徴付けした。図3は、S-アポモルフィン塩酸塩水和物のTGAパターンを示す。図3に示すデータを用いて、本発明のS-アポモルフィン塩酸塩水和物を特徴付けることができる。
【0048】
【表1】
図1
図2
図3
【手続補正書】
【提出日】2024-05-02
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
-アポモルフィン塩酸塩水和物塩の結晶
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0048
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0048】
【表1】

以下に、上記実施形態から把握できる技術思想を付記として記載する。
[付記1]
結晶性S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩。
[付記2]
前記塩は、約:1:1:0.30~0.4、1:1:0.30~0.35、1:1:0.35~0.40、1:1:0.40~0.50、1:1:0.40~0.45、1:1:0.45~0.50、1:1:0.41~0.45、1:1:0.42~0.44、1:1:0.43および1:1:0.50~0.55からなる群より選択される、S-アポモルフィンカチオン:塩酸塩アニオン:水のモル比を有する、付記1に記載の結晶性S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩。
[付記3]
前記S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80および26.90±0.2度からなる群より選択される粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる、付記1または付記2に記載のS-アポモルフィン塩酸塩水和物塩。
[付記4]
前記S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80および26.90±0.2度からなる群より選択される少なくとも2つの粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる、付記3に記載のS-アポモルフィン塩酸塩水和物塩。
[付記5]
前記S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、2θが7.99、8.81、10.17、11.00、11.60、13.39、15.98、16.58、18.90、20.30、22.22、23.38、24.31、25.39、25.80および26.90±0.2度からなる群より選択される少なくとも3つ、少なくとも4つ、少なくとも5つ、少なくとも6つ、少なくとも7つ、少なくとも7つ、少なくとも8つ、少なくとも9つ、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15、または少なくとも16、の粉末X線回折ピークを含む粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる、付記4に記載のS-アポモルフィン塩酸塩水和物塩。
[付記6]
前記S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩が、実質的に図2に示される粉末X線回折パターン(Cu X線源)によって特徴付けられる、付記1~5のいずれか1つに記載のS-アポモルフィン塩酸塩水和物塩。
[付記7]
前記S-アポモルフィン塩酸塩水和物塩は、約:1.2~1.5%、1.5~1.75%、1.75~3.2%、1.75%~2.0%、2.0~2.5%、2.2~2.8%、2.3~2.7%、2.4~2.6%、2.46%、2.5%、2.5~2.75%、2.75%~3.0%、3.0~3.15%、および3.1~3.2%からなる群より選択される水分含有量を示すTGAによって特徴付けられる、付記1~6のいずれか1つに記載のS-アポモルフィン塩酸塩水和物塩。
[付記8]
付記1~7のいずれか1つに記載のS-アポモルフィン塩酸塩水和物塩および薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物。
[付記9]
前記医薬組成物が、非経口、経腸、または局所投与用である、付記8に記載の医薬組成物。
[付記10]
前記医薬組成物が、筋肉内、血管内、静脈内、皮下、経口、舌下、頬側、鼻腔内、経皮、または肺内投与用である、付記9に記載の医薬組成物。
[付記11]
前記医薬組成物が、固体剤形である、付記8に記載の医薬組成物。
[付記12]
前記医薬組成物が、液体媒体中で再構成するための固体剤形である、付記11に記載の医薬組成物。
[付記13]
前記医薬組成物が、単位用量である、付記8~12のいずれか1つに記載の医薬組成物。
[付記14]
前記医薬組成物が、単位用量が錠剤またはカプセル剤である、付記13に記載の医薬組成物。
[付記15]
S-アポモルフィンが適用される疾患または障害を治療する、予防する、または同疾患または障害を獲得するリスクを低減するための方法であって、前記方法は、それを必要とする患者に、付記8~14のいずれか1つに記載の医薬組成物の治療有効量を投与するステップを含む、方法。
[付記16]
前記疾患または障害は、運動ニューロン疾患、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、原発性側索硬化症(PLS)、ハンチントン病、アルツハイマー病、パーキンソン病、および加齢性黄斑変性からなる群より選択される、付記15に記載の方法。
【外国語明細書】