(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2025015358
(43)【公開日】2025-01-30
(54)【発明の名称】音や香り等と連動するプロジェクターシステム
(51)【国際特許分類】
G06F 3/0481 20220101AFI20250123BHJP
G03B 21/00 20060101ALI20250123BHJP
G09F 9/00 20060101ALI20250123BHJP
【FI】
G06F3/0481
G03B21/00 D
G09F9/00 366G
【審査請求】有
【請求項の数】4
【出願形態】書面
(21)【出願番号】P 2023127382
(22)【出願日】2023-07-18
(71)【出願人】
【識別番号】597157451
【氏名又は名称】渡邊 至
(72)【発明者】
【氏名】渡邊 至
【テーマコード(参考)】
2K203
5E555
5G435
【Fターム(参考)】
2K203KA89
2K203MA40
5E555AA76
5E555BA29
5E555BB29
5E555BE13
5E555CA12
5E555DA03
5E555DA23
5E555DA26
5E555DC85
5E555FA00
5G435AA00
5G435BB17
5G435EE49
5G435LL15
(57)【要約】
【課題】物体にプロジェクターから床面、壁面に出力された画像は綺麗で楽しいものですが、音や香りや画像が変化する、気体及び又は液体が出ることへの連動性がない。
【解決手段】物体にプロジェクターから床面、壁面に出力された小鳥、動物、鍵盤等の画像に手が触れた時等小鳥の鳴き声等が聞こえるように。また、魚や動物に手が触れる等すると魚が跳ねる等局部的に画像が変化する及び魔法のランプに触れたら気体及び又は液体が出てそこに大魔王が映る等の仕組みのプロジェクターシステムとする。
綺麗だけでなく楽しいものになります
【選択図】
図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
物体にプロジェクターから出力された画像に、「人体の一部及び棒などの物体等(以下、「指」と云う)」が接触等した時に音が出る仕組みのプロジェクターシステム
【請求項2】
物体にプロジェクターから出力された花等の画像に、指が接触等すると香りが出る仕組みのプロジェクターシステム
【請求項3】
物体にプロジェクターから出力された画像に、指が接触等した時、画像が変化する仕組みのプロジェクターシステム
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、物体にプロジェクターが出力した画像に指が接触等した時、タッチパネル、レイザーセンサー等が感知して音や香りが出る及び画像が変化する仕組みのプロジェクターシステム。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0002】
物体にプロジェクターから出力された画像は綺麗で楽しいものですが、音や香りや画像が変化する連動性がない。
【問題を解決するための手段】
【0003】
物体にプロジェクターから出力された小鳥、動物、鍵盤等の画像に指が触れた時等小鳥の鳴き声等が聞こえるように。また、花等に指が触れる等した場合香りが出る及び魚や動物に指が触れる等すると魚が跳ねる等局部的に画像が変化する仕組みのプロジェクターシステムとする。
【発明の効果】
【0004】
物体にプロジェクターから出力された小鳥の画像に触れる等した場合に小鳥の鳴き声が、動物に触れる等した場合、動物の鳴き声が、鍵盤等に触れる等した場合に音楽を奏でられる。また、花等に触れる等した場合、香りが出る、魚や動物に触れる等すると魚が跳ねる等局部的に画像が変化する。綺麗だけでなく楽しいものになります。
【図面の簡単な説明】
【0005】
【
図1】物体にプロジェクターから出力された小鳥の画像に接触する一例
【符号の説明】
【0006】
1, 物体にプロジェクターから出力された小鳥の画像
2, 接触する指
【手続補正書】
【提出日】2024-09-17
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
物体にプロジェクターから出力された画像に、「人体の一部及び棒などの物体等(以下、「指」と云う)」が接触等した時に音が出る仕組みのプロジェクターシステム
【請求項2】
物体にプロジェクターから出力された花等の画像に、指が接触等すると香りが出る仕組みのプロジェクターシステム
【請求項3】
物体にプロジェクターから出力された画像に、指が接触等した時、画像が変化する仕組みのプロジェクターシステム
【請求項4】
物体にプロジェクターから出力された画像又は物体に、「人体の一部及び棒などの物体等(以下、「指」と云う)」が触れタッチパネル、レィザーセンサー等が感知し気体及び又は液体が出る仕組みのプロジェクターシステム
【請求項5】
物体にプロジェクターから出力された画像が鍵盤の場合、鍵盤が湾曲している方が「人体の一部及び棒などの物体等(以下、「指」と云う)」が触れる時操作がしやすく湾曲の鍵盤をタッチパネル、レィザーセンサー等が感知する仕組みのプロジェクターシステム
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0001】
本発明は、物体にプロジェクターが出力した画像に指が接触等した時、タッチパネル、レィザーセンサー等が感知して音や香りが出る、画像が変化する及び気体及び又は液体が出る仕組みのプロジェクターシステム。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0002】
物体にプロジェクターから出力された画像は綺麗で楽しいものですが、音や香りや画像が変化する、気体及び又は液体が出ることへの連動性がない。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0003】
物体にプロジェクターから出力された小鳥、動物、鍵盤等の画像に指が触れた時等小鳥の鳴き声等が聞こえるように。また、花等に指が触れる等した場合香りが出る及び魚や動物に指が触れる等すると魚が跳ねる等局部的に画像が変化する及び魔法のランプに触れたら気体及び又は液体が出てそこに大魔王が出る等の仕組みのプロジェクターシステムとする。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0004】
物体にプロジェクターから出力された小鳥、動物、鍵盤等の画像に指が触れた時等小鳥の鳴き声等が聞こえるように。また、花等に指が触れる等した場合香りが出る及び魚や動物に指が触れる等すると魚が跳ねる等局部的に画像が変化する及び魔法のランプに触れたら気体及び又は液体が出てそこに大魔王が映る等の仕組みのプロジェクターシステムとする。綺麗だけでなく楽しいものになります
【手続補正書】
【提出日】2024-10-28
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
物体にプロジェクターから床面、壁面に出力された画像に、「手、足、棒等(以下、「手」と云う)」が接触等した時に音が出る仕組みのプロジェクターシステム
【請求項2】
物体にプロジェクターから床面、壁面に出力された画像に、手が接触等した時、画像が変化する仕組みのプロジェクターシステム
【請求項3】
物体にプロジェクターから床面、壁面に出力された画像又は物体に、手が触れタッチパネル、レィザーセンサー等が感知し気体及び又は液体が出る仕組みのプロジェクターシステム
【請求項4】
物体にプロジェクターから床面、壁面に出力された画像が鍵盤の場合、鍵盤が湾曲している方が手が触れる時操作がしやすく湾曲の鍵盤(以下、「鍵盤」と云う)をタッチパネル、レィザーセンサー等が感知する仕組みのプロジェクターシステム
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0001】
本発明は、物体にプロジェクターが床面、壁面に出力した画像に手が接触等した時、タッチパネル、レィザーセンサー等が感知して音や画像が変化する及び気体及び又は液体が出る仕組みのプロジェクターシステム。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0002】
物体にプロジェクターから床面、壁面に出力された画像は綺麗で楽しいものですが、音や画像が変化する、気体及び又は液体が出ることへの連動性がない。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0003】
物体にプロジェクターから床面、壁面に出力された小鳥、動物、鍵盤等の画像に手が触れた時等小鳥の鳴き声等が聞こえるように。また、魚や動物に指が触れる等すると魚が跳ねる等局部的に画像が変化する及び魔法のランプに触れたら気体及び又は液体が出てそこに大魔王が出る等の仕組みのプロジェクターシステムとする。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0004】
物体にプロジェクターから床面、壁面に出力された小鳥、動物、鍵盤等の画像に手が触れた時等小鳥の鳴き声等が聞こえるように。また、魚や動物に手が触れる等すると魚が跳ねる等局部的に画像が変化する及び魔法のランプに触れたら気体及び又は液体が出てそこに大魔王が映る等の仕組みのプロジェクターシステムとする。
綺麗だけでなく楽しいものになります
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0005】
【
図1】物体にプロジェクターから床面、壁面に出力された小鳥の画像に接触する例
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0006】
1.物体にプロジェクターから床面、壁面に出力された小鳥の画像
2.接触する手