IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 山本 彰久の特許一覧

<>
  • 特許-精子採取装置およびデータ提供システム 図1
  • 特許-精子採取装置およびデータ提供システム 図2
  • 特許-精子採取装置およびデータ提供システム 図3
  • 特許-精子採取装置およびデータ提供システム 図4
  • 特許-精子採取装置およびデータ提供システム 図5
  • 特許-精子採取装置およびデータ提供システム 図6
  • 特許-精子採取装置およびデータ提供システム 図7
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B1)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2021-12-16
(45)【発行日】2022-01-14
(54)【発明の名称】精子採取装置およびデータ提供システム
(51)【国際特許分類】
   A61H 19/00 20060101AFI20220106BHJP
   A61H 23/02 20060101ALI20220106BHJP
   A61F 5/453 20060101ALI20220106BHJP
【FI】
A61H19/00
A61H23/02 354
A61F5/453
【請求項の数】 8
(21)【出願番号】P 2021099899
(22)【出願日】2021-06-16
【審査請求日】2021-06-21
【早期審査対象出願】
(73)【特許権者】
【識別番号】521263250
【氏名又は名称】山本 彰久
(74)【代理人】
【識別番号】100137338
【弁理士】
【氏名又は名称】辻田 朋子
(72)【発明者】
【氏名】山本 彰久
【審査官】小原 正信
(56)【参考文献】
【文献】特開2019-005164(JP,A)
【文献】特開2000-279477(JP,A)
【文献】中国実用新案第207950143(CN,U)
【文献】国際公開第2018/164046(WO,A1)
【文献】韓国登録特許第10-1648678(KR,B1)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
A61H 19/00
A61H 23/02
A61F 5/453
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
挿入孔を有する本体部と、前記本体部に収容され、前記挿入孔における略一方向に沿ってピストンを動作させるピストン部と、を備える精子採取装置であって、
前記本体部は、ピストン動作データの記録開始および記録終了を含む記録指示を制御する制御部と、
前記記録指示に応じて、映像データにおける対象の動きに合わせた略一方向へのスライド操作によりピストン動作データを記憶部に格納するスライド部と、を備え、
前記制御部は、前記映像データの再生時において前記記憶部に格納されるピストン動作データに基づいて前記ピストン部を動作させる、精子採取装置。
【請求項2】
前記制御部は、前記映像データの再生時において、記憶部に格納される前記ピストン動作データによる動作速度を調整し、前記ピストン動作データと前記映像データの時系列を同期するための動作調整指示を制御し、前記動作調整指示により調整された前記動作速度に基づき前記ピストン部を動作させる、請求項1に記載の精子採取装置。
【請求項3】
前記制御部は、記憶部に格納される前記ピストン動作データにおける位置データの倍率を少なくとも増加させることを含む動作幅を調整するための動作調整指示を制御し、前記映像データの再生時において、前記動作調整指示により調整された前記動作幅に基づき前記ピストン部を動作させる、請求項1または請求項2に記載の精子採取装置。
【請求項4】
前記挿入孔は、前記本体部の上端または下端の何れか一方に設けられ、
前記記憶部は、前記挿入孔を上向きとし、前記ピストン動作データに含まれる位置データを格納し、
前記制御部は、前記挿入孔を下向きとし、前記記憶部に格納される前記ピストン動作データの位置データを、反転させ、前記ピストン部を動作させるよう制御する、請求項1~請求項3の何れかに記載の精子採取装置。
【請求項5】
前記スライド部は、レバー部と、ガイドレールと、を備え、
前記ガイドレールは、前記レバー部のスライド動作を、前記本体部の長手方向に規制しスライド動作可能とし、
前記レバー部は、前記本体部より突出し、前記本体部から外側に向けた凸形状であって、前記ガイドレールにおける略一方向に対して設けられた少なくとも2つの凸形状を有する、請求項1~請求項4の何れかに記載の精子採取装置。
【請求項6】
前記本体部は、円柱状または角柱状であって、使用者による把持を支持する支持部を備える、請求項1~請求項5の何れかに記載の精子採取装置。
【請求項7】
前記スライド部は、前記本体部の正面において、中心より左右何れかにずらして配置され、
前記支持部は、前記本体部の背面において、前記スライド部をずらした方向であって、中心より左右何れかにずらした位置に配置される、請求項6に記載の精子採取装置。
【請求項8】
請求項1~請求項7の何れかに記載の精子採取装置を用いて記憶部に格納されたピストン動作データと、前記ピストン動作データに対応する映像データと、を関連付け、前記映像データに対するリクエストに応じて、関連付けられた前記ピストン動作データを提供するデータ提供システム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ピストン動作の記録および再生を容易にする精子採取装置およびピストン動作に係るデータ提供システムに関する。
【背景技術】
【0002】
各種養介護施設における高齢者や障がい者の性的欲求処理の必要性が着目されており、このような要請を満たすことができる簡易な精子採取装置の開発が求められている。現在では精子採取装置を介護人や親族等が対象者に装着、ペニスを挿入した状態で容器本体を把持してペニス摺擦のための往復操作を行うことにより精子を採取する行為が一般的であるが、介護人や親族等の肉体的、精神的負荷となり得る。
【0003】
このような実状に鑑みて、特許文献1のように、対象者自身が介護人や親族等の協力を得ることなく利用できる精子採取装置として、ピストン動作を電動で行う精子採取装置が知られている。
【0004】
しかしながら、身体部位に刺激を与えるのみでは視覚的な刺激が乏しく、射精ができない、もしくは十分に性的欲求を解消することができないなどの問題があった。
【0005】
特許文献2では、クッション部と、映像表示面を上向きにした状態の映像再生装置をクッション部の下面に固定することで、様々な姿勢で動画像を視聴でき、身体的刺激を与えることができる抱き枕および映像コミュニケーションシステムが開示されている。
【0006】
特許文献3では、マッサージ機の使用者の精神をリラックスさせる動画やリフレッシュさせる動画を再生する動画再生装置と、前記動画再生装置で再生される動画に同期して前記マッサージ機のマッサージ動作の制御を通信により行う通信制御装置と、を備え、通信制御装置はマッサージ動作の制御を複数の動作パターンを用いて行うことができるマッサージ機の制御システムが開示されている。
【0007】
非特許文献1では、映像とピストンの動作が連動するピストン装置が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0008】
【文献】特開2019-005164号公報
【文献】特開2017-225550号公報
【文献】特開2015-123096号公報
【非特許文献】
【0009】
【文献】株式会社Rends A10ピストンSA - パフォーマンス - | VORZE(ヴォルツェ) https://www.vorze.jp/a10pistonsa/
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】
しかしながら、これらの技術では、精子採取の効率化のため、性行為を行う映像とピストンの動作を連動させる機能を有する物が知られているものの、映像とピストン動作を連動させるためには、映像を再生するソフトウェアに、映像の内容ごとに精子採取装置に対してピストン動作のタイミングを指示する信号を組み込む必要があった。そのため、映像とピストン動作が連動したデータの作成にコストが掛かり、また利用可能な映像数も少ないという問題があった。
【0011】
本発明は、上述したような実情に鑑みてなされたものであって、ピストン動作の記録および再生を容易にする精子採取装置およびピストン動作データを提供するデータ提供システムを提供することを解決すべき課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0012】
上記課題を解決するために、本発明は、挿入孔を有する本体部と、前記挿入孔における略一方向に沿ってピストンを動作させるピストン部と、を備える精子採取装置であって、前記本体部は、ピストン動作データの記録開始および記録終了を含む記録指示を制御する制御部と、前記記録指示に応じて、略一方向へのスライド操作によりピストン動作データを記憶部に格納するスライド部と、を備え、前記制御部は、前記記憶部に格納されるピストン動作データに基づいて前記ピストン部を動作させる。
このような構成とすることで、映像の動きに合わせてスライド部を操作するだけで、直感的な操作により容易にピストン動作データの記録および再生をすることができる。また、映像を再生するソフトウェアに対してピストン動作のタイミングを指示するなどソフトウェアとの関連付け処理に関する操作を必要とせず、誰でも簡単にピストン動作の記録および再生をすることができる。
【0013】
本発明の好ましい形態では、前記制御部は、記憶部に格納される前記ピストン動作データによる動作速度を調整するための動作調整指示を制御する。
このような構成とすることで、映像データと、ピストン動作データの再生タイミングがずれた場合であっても、同期させることができる。
【0014】
本発明の好ましい形態では、前記制御部は、記憶部に格納される前記ピストン動作データによる動作幅を調整するための動作調整指示を制御する。
このような構成とすることで、映像データにおける対象の動作と、スライド部の操作による動作と、の動作幅を調整し、映像内の動作とピストン動作を同期させることができる。
【0015】
本発明の好ましい形態では、前記挿入孔は、前記本体部の上端または下端の何れか一方に設けられ、前記記憶部は、前記挿入孔を上向きとし、前記ピストン動作データに含まれる位置データを格納し、前記制御部は、前記記憶部に格納される前記ピストン動作データの位置データを、反転させ、前記ピストン部を動作させるよう制御する。
このような構成とすることで、記録時に挿入孔から潤滑液や洗浄液が漏出することを防止し、更に、使用時に挿入孔を下とした際に記録したピストン動作データ通りにピストン部を動作させることができる。
【0016】
本発明の好ましい形態では、前記スライド部は、レバー部と、ガイドレールと、を備え、前記ガイドレールは、前記レバー部のスライド動作を、前記本体部の長手方向に規制しスライド動作可能とし、前記レバー部は、前記本体部より突出し、前記本体部から外側に向けた凸形状であって、前記ガイドレールにおける略一方向に対して設けられた少なくとも2つの凸形状を有する。
このような構成とすることで、2つの凸形状により指が支持され、スライド操作をスムーズに入力することができる。また、少ない指圧でレバー部をスライドすることができる。
【0017】
本発明の好ましい形態では、前記本体部は、円柱状または角柱状であって、使用者による把持を支持する支持部を備える。
このような構成とすることで、少ない握力であっても、本体部を把持することができる。
【0018】
本発明の好ましい形態では、前記スライド部は、前記本体部の正面において、中心より左右何れかにずらして配置され、前記支持部は、前記本体部の背面において、前記スライド部をずらした方向であって、中心より左右何れかにずらした位置に配置される。
このような構成とすることで、使用者が片手で本体部を把持する際、手の甲を支持部により支持し、親指でスライド部を操作するのに好適な配置とすることができる。
【0019】
本発明の好ましい形態では、精子採取装置を用いて記憶部に格納されたピストン動作データと、前記ピストン動作データに対応する映像データと、を関連付け、前記映像データに対するリクエストに応じて、関連付けられた前記ピストン動作データを提供する。
このような構成とすることで、映像データと対応するピストン動作データを、データ提供装置を介して共有することができる。
【発明の効果】
【0020】
本発明によれば、ピストン動作の記録および再生を容易にする精子採取装置およびピストン動作データを提供するデータ提供システムを提供することができる。特に、力の弱い高齢者や障がい者であっても操作しやすく、十分な性的欲求を解消するのに好適な精子採取装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0021】
図1】本発明の実施形態における、精子採取装置の斜視図を示す。
図2】本発明の実施形態における、機能ブロック図を示す。
図3】本発明の実施形態における、レバー部の形状の図示例を示す。
図4】本発明の実施形態における、ピストン動作データの概要を示す。
図5】本発明の実施形態における、データ記録処理に係るフローチャートを示す。
図6】本発明の実施形態における、データ再生処理に係るフローチャートを示す。
図7】本発明の実施形態における、データ提供システムの概要を示す。
【発明を実施するための形態】
【0022】
以下、本発明を図面に示した好ましい実施形態について詳細に説明する。本発明の技術的範囲は、添付図面に示した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された範囲内において、適宜変更が可能である。
【0023】
<実施形態1>
図1(a)および(b)は、精子採取装置1の正面および背面における斜視図を示す。精子採取装置1は、ペニスを挿入する挿入孔21を有する本体部2において、ガイドレール411およびレバー部412によるスライド部41と、記録指示部42と、再生指示部43と、動作調整部44A、44Bと、を正面に備え、利用者による把持を支持する支持部5を背面に備える。また、精子採取装置1は、挿入孔21における略一方向に沿ってピストンを動作させるピストン部3と、制御部6と、記憶部7と、を本体部2の内部に備える。
【0024】
本体部2は、円柱状または角柱状であって、使用者により片手で把持しやすい形状とする。図1(a)および(b)における精子採取装置1は、右利きの使用者により把持しやすい各構成部の配置例を示すものであり、左利きの使用者の場合、各構成部の配置が左右反転であってよい。なお、記録指示部42と、再生指示部43と、動作調整部44A、Bの配置は、図1の例に限定されない。挿入孔21は、本体部2の上端または下端の何れか一方に設けられるのが好ましいが、上端から下端までを貫通する孔であってもよい。
【0025】
図1(c)は、精子採取装置1の上面図を示す。図1(c)における一点鎖線は、精子採取装置1の正面から背面にかけての中心線を示す。図1(c)に例示するように、スライド部41および支持部5は、中心線を基準として右側に寄せて配置され、記録指示部42と再生指示部43と動作調整部44A、44Bと、は左側に寄せて配置されるのが好ましい。なお、図1(c)は、右利きの使用者に好適な配置例であり、左右反転の配置とすることで左利きの使用者に好適な配置とすることができる。スライド部41と、支持部5は、本体部2の中心線を通る中心点から60度以上150度以下の角度で配置されるのが好ましく、本体部2の直径や形状により適宜変更可能である。
【0026】
ピストン部3は、挿入孔21の内壁に沿って本体部2の内部に設けられ、ピストン動作することで挿入孔21に挿入されたペニスを摺擦し、刺激を与える。本実施形態において、ピストン部3は、ステッピングモータによりピストンを動作させる機構であるが、ピストン動作(往復動作)させるものであればその機構は制限されず、スライダクランク式、ローラクランク式、レールポジション式などを採用することができる。
【0027】
スライド部41は、使用者により略一方向にスライド操作されることで、ピストン動作データとして記憶部7に格納する。使用者は、ピストン動作データを記録したい映像を視聴し、映像に合わせてスライド部41をスライドさせることで、ピストン動作データを記録することができる。制御部6は、記憶部7に格納されたピストン動作データに基づいてピストン部3を動作させる。使用者は、記録したピストン動作データと、それに対応する映像と、を同時に再生することで、ピストン動作と映像を同期させ、精子採取装置1を使用することができる。
【0028】
支持部5は、使用者の片手による把持を支持するバンドとして構成される。支持部5は、ゴムなど弾性材料により形成されるのが好ましい。支持部5は、使用者の手を本体部2に固定し、弱い力でも把持できるようにする。
【0029】
図2は、精子採取装置1の制御系のブロック図を示す。操作部4は、使用者によりピストン動作データを記録、再生、動作調整するための入力インターフェイスである。操作部4は、スライド部41と、記録指示部42と、再生指示部43と、動作調整部44A、44Bと、を含む。
【0030】
操作部4は、記録指示部42を介してピストン動作データの記録開始および記録終了を含む記録指示の入力を受け付ける。制御部6は、記録開始が入力されてから記録終了が入力されるまでの時系列データを記憶部7に格納するよう制御する。ピストン動作データは、挿入孔21を上向きとした状態で、記憶部7に格納される。記録時に挿入孔21を上向きとすることで、挿入孔21内における潤滑液や洗浄液などの漏洩を防止することができる。
【0031】
操作部4は、記録指示部42により入力された記録指示に応じて、スライド部41を介して、スライド操作によるスライド位置データの入力を受け付ける。制御部6は、時系列データと、ある時系列におけるスライド位置データと、に基づいてピストン動作データとして記憶部7に格納する。
【0032】
スライド部41は、ガイドレール411と、レバー部412と、を有する。ガイドレール411は、利用者によるレバー部412のスライド操作を、略一方向に規制し、スライド操作可能とする。ガイドレール411は、本体部2の長手方向に設けられる。レバー部412は、本体部2より突出し、ガイドレール411に沿ってスライド操作させられる。レバー部412は、本体部2から外側に向けて凸形状であって、ガイドレール411における略一方向に対して設けられた少なくとも2つの凸形状を有する。使用者は、レバー部412の2つの凸形状の間に親指を乗せることで、少ない力で指を外すことなく連続的にスライド操作を入力することができる。
【0033】
図3(a)~(d)は、レバー部412の側面における形状の例を示し、スライド操作の方向は、上下方向である。レバー部412の形状は、少ない力で操作でき、滑りにくくするためのものであり、例えば、図3(a)のように2つの丸みを帯びた凸形状により形成され、図3(b)のように2つの角のある凸形状により形成され、図3(c)のようにすり鉢状に形成され、図3(d)のように複数の凸形状により形成されてよい。レバー部412の形状は、スライド操作の方向に対して2以上の凸形状がなされたものであれば制限されず、図示例以外の形状が採用されてよい。
【0034】
スライド部41は、本体部2の正面において、中心より右にずらして配置され、支持部5は、本体部2の背面において、中心より左にずらして配置される。支持部5は、スライド部41をずらした方向に対応する位置に配置される。これらスライド部41と、支持部5の配置は、使用者が片手により本体部2を把持しやすく、また、スライド操作をしやすくするために好適なものである。
【0035】
操作部4は、再生指示部43を介して、記憶部7に格納されたピストン動作データの再生および停止を含む再生指示の入力を受け付ける。制御部6は、再生指示に応じてピストン動作データに基づく動作信号をピストン部3に出力することで、ピストン部3を動作させる。再生指示部43は、記憶部7に格納される複数のピストン動作データから再生するデータを選択可能な構成であってよい。
【0036】
操作部4は、動作調整部44Aを介して、再生中または再生一時停止中のピストン動作データの再生速度(動作速度)を調整するための調整指示の入力を受け付ける。再生速度は、早送り、巻き戻し、コマ送り、コマ戻し、所定時間のスキップなどにより調整される。動作調整部44Aの調整指示により、ピストン動作データと映像データの同期タイミングが調整される。
【0037】
操作部4は、動作調整部44Bを介して、再生中または再生一時停止中のピストン動作の動作幅を調整するための調整指示の入力を受け付ける。動作幅は、記憶部7に格納されるピストン動作データにおけるスライド位置データの倍率を、増加または減少させることで調整される。
【0038】
図4は、記憶部7に格納されるピストン動作データの概要を示す。使用者は、ピストン動作データの記録対象とする映像データを再生し、映像内の対象の動きに合わせてスライド部41のレバー部412をスライド操作させることで、ピストン動作データを記憶部7に格納させる。ピストン動作データは、図4に示すように、記録開始指示からの経過時間と、当該経過時間におけるレバー部412の位置データと、を含む。なお、サンプリングレートは、10サンプル/秒としたがこれに限定されない。レバー部412の位置データは、挿入孔21が設けられた方向を正として記録される。映像内の対象の位置変動と、レバー部412の位置変動とは、倍率が異なってよく、映像内の対象の位置変動に対するレバー部412の位置変動は小さく設定されることが好ましい。なお、位置変動の倍率は、任意に設定可能であってよい。位置変動の倍率に応じて記録された位置データは、動作調整部44Bを介して、更に動作幅を調整され、ピストン部3における動作を実現する。
【0039】
制御部6は、操作部4を介して入力された各種指示に応じてピストン動作データに関する記録処理、再生処理および動作調整処理を実行する。制御部6は、CPU(Central Processing Unit)などの演算装置により構成される。
【0040】
記憶部7は、制御部6の記録処理に応じてピストン動作データを格納し、再生処理および動作調整処理に応じて格納したデータを制御部6に受け渡す。記憶部7は、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)、フラッシュメモリ等の記憶装置により構成される。記憶部7は、コンピュータ読取可能な非一過性の記録媒体であってよく、精子採取装置1から取り外し可能とする。
【0041】
制御部6は、記憶部7に格納されるピストン動作データを取得し、その位置データの上下を反転させ、再生処理を実行する。これは、記録時において挿入孔21を上向きとしてピストン動作データが格納され、使用時において使用者が仰向けとなり挿入孔21を下向きとしてピストン動作データが再生されるためである。なお、映像における対象の動きや記録時および使用時における使用者の体勢によるため、記録指示部42および/または再生指示部43は、位置データを反転とするか否か設定入力を受け付け可能な構成とすることが好ましい。
【0042】
制御部6は、スライド部42を介して入力されたピストン動作データにおける位置データを、予め上下反転させて記憶部7に格納してもよい。制御部6は、例えば、位置データの最大値から入力された位置データの値を減算し、その絶対値を取得する算出処理を実行し、位置データを反転させる。なお、算出処理はこれに限定されない。
【0043】
ピストン部3は、制御部6により再生処理および動作調整処理を実行されることでピストン動作データに基づいて動作する。ピストン動作データに基づいた動作とは、ピストン動作データに含まれる時間および位置データをそのままピストン部3の動作とすることと、位置データの倍率や位置データの反転を反映させピストン部3の動作とすることなどを含む。
【0044】
精子採取装置1を用いてピストン動作データを再生する際、使用者は、映像再生装置においてピストン動作データを関連付ける対象とした映像データを再生させる。映像再生装置は、テレビジョン、パーソナルコンピュータ、スマートフォンやタブレット端末等、映像再生機能およびディスプレイを備えた汎用コンピュータであってよい。使用者は、映像再生装置における映像データの再生と併せて、精子採取装置1における再生指示部43を介してピストン動作データを再生開始する再生開始指示を入力することで、映像データとピストン動作データとを同期させる。同期のタイミングにずれが生じた場合、使用者は、動作調整部44A、44Bを介して動作調整指示を入力し、映像データとピストン動作データとを同期させる。
【0045】
図5は、ピストン動作データを記録する記録処理に関するフローチャートを示す。
はじめに、使用者はピストン動作データを関連付ける対象とする映像データを選択し、選択した映像データを映像再生装置において再生する(ステップS11)。制御部6は、記録指示部42を介して記録開始指示の入力を受け付け、ピストン動作データの記録を開始する(ステップS12)。制御部6は、スライド部41を介して位置データの入力を受け付け、記録開始からの経過時間に対応付けてピストン動作データとして記憶部7に格納する(ステップS13)。制御部6は、映像データが終了するまでの間、映像内の対象の動きに合わせたピストン動作データの入力をリアルタイムで受け付ける。映像データが終了すると、制御部6は、記録指示部42を介して記録終了指示の入力を受け付け、ピストン動作データの記録を終了する(ステップS15)。
【0046】
図6は、ピストン動作データを再生する再生処理に関するフローチャートを示す。
はじめに、記憶部7は、ピストン動作データを格納する(ステップS21)。ステップS21において、記憶部7は、図5のフローチャートによる記録処理を実行されるか、インターネット等の通信回線を介して提供されるピストン動作データを取得することで、対象となるピストン動作データを格納する。使用者は、ピストン動作データが関連付けられた映像データを選択し、選択した映像データを映像再生装置において再生する(ステップS22)。制御部6は、再生指示部43を介して再生開始指示の入力を受け付け、ピストン動作データの再生を開始する(ステップS23)。ここで、映像データとピストン動作データの同期にずれが生じる場合(ステップS24においてYES)、制御部6は、動作調整部44Aを介して動作調整指示の入力を受け付け、ピストン動作データが映像データと同期するよう動作速度を調整する。また、制御部6は、動作調整部44Bを介して動作調整指示の入力を受け付け、ピストン部3における動作幅を調整する。映像データが終了すると、制御部6は、再生指示部43は、再生終了指示の入力を受け付け、ピストン動作データの再生を終了する(ステップS26)。制御部6は、記憶部7に格納されるピストン動作データをすべて再生すると自動的に再生を終了してもよい。
【0047】
ステップS23において、複数のピストン動作データが記憶部7に格納される場合、制御部6は、再生指示部43を介してピストン動作データの選択入力を受け付け、選択されたピストン動作データの再生を開始してもよい。
【0048】
図6は、精子採取装置1を用いて記憶部7に格納されたピストン動作データを提供するためのデータ提供システム10のシステム構成図を示す。データ提供システム10は、精子採取装置1と、精子採取装置1により記録されたピストン動作データを提供するデータ提供装置11と、提供するピストン動作データなどを格納する提供データ記憶部12と、データ提供装置11とピストン動作データを送受信するユーザ端末13と、を備える。データ提供装置11と、ユーザ端末13と、はインターネットなどのIP(Internet Protocol)網や専用回線などの通信ネットワークNWを介して通信可能に構成されている。図6のデータ提供システム10において、精子採取装置1およびユーザ端末13は、複数存在してもよい。
【0049】
データ提供装置11は、サーバ装置などにより構成され、ハードウェア構成要素として、CPUなどの演算装置と、作業用メモリとしての主記憶装置と、HDDやSSD、フラッシュメモリ等の補助記憶装置と、外部の装置と通信するための通信装置と、各構成部をそれぞれ接続するバスインターフェイスなどとを備える。補助記憶装置は、オペレーティングシステム(OS)と、当該OSと協働してその機能を発揮するデータ提供プログラムと、各種データなどとを記憶する。データ提供装置11は、データ提供プログラムが演算装置により実行されることで、各種機能構成要素を実現する。
【0050】
データ提供装置11は、提供データを格納する提供データ記憶部12を内部または外部に備え、データ通信可能に構成される。提供データ記憶部12は、精子採取装置1を用いて記録されたピストン動作データを、対応する映像データまたはそのその識別情報と関連付けて記憶する。
【0051】
ユーザ端末13は、精子採取装置1の使用者により所有される端末装置であって、データ提供装置11と、ピストン動作データをやり取りする。ユーザ端末13は、通信機能を備え、ハードウェア構成要素として、演算装置と、主記憶装置と、補助記憶装置と、通信装置と、キーボードやマウス、タッチパネル等の入力装置と、ディスプレイやスピーカ等の出力装置と、各構成要素を接続するバスインターフェイスなどとを備えた汎用コンピュータ装置を利用することができ、コンピュータ装置として、スマートフォンやタブレット端末、PC(Personal Computer)等を用いることができる。ユーザ端末13は、映像再生装置であってもよい。
【0052】
ユーザ端末13は、精子採取装置1を用いて記録されたピストン動作データをデータ提供装置11に送信可能とする。データ提供装置11は、ユーザ端末13を介して、送信されたピストン動作データに対応する映像データまたはその識別情報の指定を受け付け、当該ピストン動作データと映像データを関連付け、提供データ記憶部12に格納する。
ユーザ端末13は、データ提供装置11が提供する映像データであって、視聴を希望する映像データに対するリクエストを送信する。データ提供装置11は、映像データに対するリクエストに応じて、関連付けられたピストン動作データをリクエストを送信したユーザ端末13に対して送信する。
【0053】
精子採取装置1の記憶部7は、取り外し可能であって、ユーザ端末13に取り付け可能である。これにより、精子採取装置1を用いて記録されたピストン動作データは、ユーザ端末13を介してデータ提供装置11に対して送信され、データ提供装置11より送信されたピストン動作データは、ユーザ端末13を介して精子採取装置1において再生することができる。なお、精子採取装置1は、有線通信または無線通信可能な通信部を備える構成であってもよく、通信部を介してユーザ端末13とピストン動作データの送受信する構成であってもよい。
【0054】
実施形態1において、精子採取装置1は、再生指示部43を介して生成指示の入力を受け付けることでピストン動作データを再生し、映像再生装置は、映像再生装置における入力部を介して再生指示の入力を受け付けることで映像データを再生し、各データが再生されるタイミングは、使用者による各装置への指示のタイミングにより同期されている。それぞれの装置が独立することで、精子採取装置1は、煩雑な操作を不要とし、また、低コストで提供される。
【0055】
<実施形態2>
以下、実施形態2にかかるデータ提供システムについて説明する。なお、実施形態1と共通する各構成部について同様の符号を付与し、説明を省略する。
実施形態2のデータ提供システム10において、精子採取装置1は、ユーザ端末13と有線通信または無線通信により接続するための通信部8を備える。通信部8による無線通信は、近距離無線通信を含む。
【0056】
ユーザ端末13は、精子採取装置1と接続された状態で、ピストン動作データを記録する対象とする映像データの映像再生指示を使用者より受け付ける。なお、ユーザ端末13は、映像データを、予め補助記憶装置に記憶させるか、インターネット通信を介して外部装置より取得してもよい。精子採取装置1の制御部6は、ユーザ端末13における映像再生指示を契機として、ピストン動作データの記録処理を開始し、映像データの識別情報に関連付けて記憶部7に格納する。記録処理が完了後、ユーザ端末13は、ピストン動作データと関連付けられた映像データの映像再生指示を受け付けると同時に、精子採取装置1に対して対応するピストン動作データの再生指示を出力する。または、精子採取装置1は、再生指示部43を介してピストン動作データの再生指示を受け付けると、ユーザ端末13に対して対応する映像データの映像再生指示を出力するよう構成されてもよい。これらの構成とすることで、精子採取装置1のピストン動作データと、映像再生装置であるユーザ端末13の映像データと、における再生タイミングが精度よく同期される。
【0057】
精子採取装置1は、提供データ記憶部12に格納されるピストン動作データをインターネット通信を介して取得し、記憶部7に格納してよい。また、精子採取装置1は、再生指示部43を介して再生指示を受け付け、提供データ記憶部12に格納されるピストン動作データを再生するよう構成されてよい。
【符号の説明】
【0058】
1 精子採取装置
2 本体部
21 挿入孔
3 ピストン部
4 操作部
41 スライド部
411 ガイドレール
412 レバー部
42 記録指示部
43 再生指示部
44A 動作調整部
44B 動作調整部
5 支持部
6 制御部
7 記憶部
10 データ提供システム
11 データ提供装置
12 提供データ記憶部
13 ユーザ端末
【要約】
【課題】ピストン動作の記録および再生を容易にする精子採取装置およびピストン動作データを提供するデータ提供システムを提供することを解決すべき課題とする。
【解決手段】挿入孔を有する本体部と、前記挿入孔における略一方向に沿ってピストンを動作させるピストン部と、を備える精子採取装置であって、前記本体部は、ピストン動作データの記録開始および記録終了を含む記録指示を制御する制御部と、前記記録指示に応じて、略一方向へのスライド操作によりピストン動作データを記憶部に格納するスライド部と、を備え、前記制御部は、前記記憶部に格納されるピストン動作データに基づいて前記ピストン部を動作させる。
【選択図】図1
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7