IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ リンナイ株式会社の特許一覧

<>
  • 特許-親子バーナ用火力調節装置 図1
  • 特許-親子バーナ用火力調節装置 図2
  • 特許-親子バーナ用火力調節装置 図3
  • 特許-親子バーナ用火力調節装置 図4
  • 特許-親子バーナ用火力調節装置 図5
  • 特許-親子バーナ用火力調節装置 図6
  • 特許-親子バーナ用火力調節装置 図7
  • 特許-親子バーナ用火力調節装置 図8
  • 特許-親子バーナ用火力調節装置 図9
  • 特許-親子バーナ用火力調節装置 図10
  • 特許-親子バーナ用火力調節装置 図11
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2022-02-07
(45)【発行日】2022-02-16
(54)【発明の名称】親子バーナ用火力調節装置
(51)【国際特許分類】
   F23K 5/00 20060101AFI20220208BHJP
   F23D 14/06 20060101ALI20220208BHJP
   F23N 1/00 20060101ALI20220208BHJP
【FI】
F23K5/00 301C
F23D14/06 N
F23N1/00 102A
【請求項の数】 1
(21)【出願番号】P 2018073693
(22)【出願日】2018-04-06
(65)【公開番号】P2019184126
(43)【公開日】2019-10-24
【審査請求日】2020-11-19
(73)【特許権者】
【識別番号】000115854
【氏名又は名称】リンナイ株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】110000305
【氏名又は名称】特許業務法人青莪
(72)【発明者】
【氏名】浅井 一浩
【審査官】古川 峻弘
(56)【参考文献】
【文献】実開昭50-005233(JP,U)
【文献】特開2016-156606(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
F23D 14/06
F23K 5/00
F23N 1/00
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
親バーナと最大火力が親バーナより小さい子バーナとを有する親子バーナの火力を調節する親子バーナ用火力調節装置であって、外周面にテーパーが付いた閉子と、閉子を回転自在に収納する、内周面にテーパーが付いた閉子収納部を有するケーシングとを備え、閉子を、親バーナ及び子バーナへのガス供給を停止する消火位置から周方向一方に回転することにより、親バーナ及び子バーナにガスを供給する状態と、親バーナへのガス供給を停止して子バーナのみにガスを供給する状態とに切換えられるようにし、閉子に、閉子の外周面から凹入する親バーナ用凹溝が形成され、閉子収納部の周壁面に開口する親バーナ用通路孔に対する親バーナ用凹溝の重なり度合いに応じて親バーナへの供給ガス量が増減されるようにしたものにおいて、
親バーナ用凹溝の周方向他方の端縁と親バーナ用通路孔の周方向一方の端縁は、夫々直線部を有すると共に、親バーナ及び子バーナにガスを供給する状態と子バーナのみにガスを供給する状態との境界となる閉子の所定の回転位置で、両端縁が所定長さに亘り両端縁の直線部で線接触するように形成されることを特徴とする親子バーナ用火力調節装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、親バーナと子バーナとを有する親子バーナの火力を調節する親子バーナ用火力調節装置に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、この種の親子バーナ用火力調節装置として、閉子と、閉子を回転自在に収納する閉子収納部を有するケーシングとを備え、閉子を、親バーナ及び子バーナへのガス供給を停止する消火位置から周方向一方に回転することにより、親バーナ及び子バーナにガスを供給する状態と、親バーナへのガス供給を停止して子バーナのみにガスを供給する状態とに切換えられるようにしたものは知られている。
【0003】
このものでは、親バーナ及び子バーナにガスを供給する状態から子バーナのみにガスを供給する状態に向けて親バーナへの供給ガス量を絞っていく際、親バーナの炎孔からのガス噴出速度が燃焼速度を下回って、逆火を生じやすくなる。
【0004】
そこで、従来、特許文献1により、親バーナでの逆火を生じやすい閉子の回転範囲(逆火領域)の両側で閉子の回転操作にクリック感を与えるクリック機構を設けたものが提案されている。これによれば、逆火領域の片側から反対側にクリック感に抗して勢いよく閉子を回転操作するようになり、親バーナでの逆火を防止できる。
【0005】
然し、閉子をゆっくりと回転操作した場合には、クリック機構がうまく働かず、閉子が逆火領域をゆっくりと回転して、親バーナでの逆火を生じてしまうことがある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【文献】特開2016-156606号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は、以上の点に鑑み、親バーナでの逆火防止の確実性を向上できるようにした親子バーナ用火力調節装置を提供することをその課題としている。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するために、本発明は、親バーナと最大火力が親バーナより小さい子バーナとを有する親子バーナの火力を調節する親子バーナ用火力調節装置であって、外周面にテーパーが付いた閉子と、閉子を回転自在に収納する、内周面にテーパーが付いた閉子収納部を有するケーシングとを備え、閉子を、親バーナ及び子バーナへのガス供給を停止する消火位置から周方向一方に回転することにより、親バーナ及び子バーナにガスを供給する状態と、親バーナへのガス供給を停止して子バーナのみにガスを供給する状態とに切換えられるようにし、閉子に、閉子の外周面から凹入する親バーナ用凹溝が形成され、閉子収納部の周壁面に開口する親バーナ用通路孔に対する親バーナ用凹溝の重なり度合いに応じて親バーナへの供給ガス量が増減されるようにしたものにおいて、親バーナ用凹溝の周方向他方の端縁と親バーナ用通路孔の周方向一方の端縁は、夫々直線部を有すると共に、親バーナ及び子バーナにガスを供給する状態と子バーナのみにガスを供給する状態との境界となる閉子の所定の回転位置で、両端縁が所定長さに亘り両端縁の直線部で線接触するように形成されることを特徴とする。
【0009】
本発明によれば、閉子を上記所定の回転位置から周方向他方に少許回転させるだけで、親バーナ用通路孔に対する親バーナ用凹溝の重なり度合いが急に大きくなり、親バーナへの供給ガス量が零から急増し、また、閉子を上記所定の回転位置に向けてその少許手前の位置から周方向一方に回転すると、親バーナ用通路孔に対する親バーナ用凹溝の重なり度合いが急に小さくなり、親バーナへの供給ガス量が零まで急減する。そのため、親バーナでの逆火を生じやすい閉子の回転範囲である逆火領域が狭くなる。従って、閉子をゆっくりと回転しても、逆火領域を短時間で通過して、親バーナでの逆火を生じにくくなり、逆火防止の確実性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1】親子バーナの一例の斜視図。
図2図1の親子バーナの切断側面図。
図3】本発明の実施形態の親子バーナ用火力調節装置の斜視図。
図4】実施形態の親子バーナ用火力調節装置の分解状態の斜視図。
図5】実施形態の親子バーナ用火力調節装置の電磁安全弁配置部で切断した切断側面図。
図6図5のVI-VI線で切断した切断平面図。
図7図6のVII-VII線で切断した切断側面図。
図8】(a)(b)(c)閉子の消火位置、点火位置及び最小火力位置における要部の切断平面図。
図9】閉子の回転角度と親バーナ及び子バーナへの供給ガス量との関係を示すグラフ。
図10】(a)閉子の所定の回転位置における要部の切断平面図、(b)図10(a)のXb-Xb線で切断した拡大断面図。
図11】閉子の斜視図。
【発明を実施するための形態】
【0011】
図1図2を参照して、1は、コンロに設けられる親子バーナである。この親子バーナ1は、親バーナ2と、親バーナ2の下側に隣接する子バーナ3とを備えている。具体的に説明すれば、親子バーナ1は、外側の筒体111と、中間の筒体112と、内側の筒体113との内外3重の筒体を有するバーナボディ11と、中間筒体112に嵌合する内周の環状垂下壁121と、外周部上面の上環状壁122と、外側筒体111の上端部に着座する外周部下面の下環状壁123とを有するバーナヘッド12と、内側筒体113に嵌合する内周の環状垂下壁131を有し、外周部下面で上環状壁122の上端に着座するバーナキャップ13とを備えている。そして、中間筒体112、内側筒体113、バーナヘッド12及びバーナキャップ13で親バーナ2を構成し、外側筒体111、中間筒体112及びバーナヘッド12で子バーナ3を構成している。
【0012】
また、親バーナ2の内部空間となる中間筒体112と内側筒体113との間の空間に連通する混合管(親バーナ混合管)21を設けると共に、子バーナ3の内部空間となる外側筒体111と中間筒体112との間の空間に連通する混合管(子バーナ混合管)31を設けている。また、バーナヘッド12の上環状壁122に、親バーナ混合管21からの混合気(燃料ガスと一次空気との混合ガス)が噴出する親バーナ2用の炎孔(親バーナ炎孔)22を周方向の間隔を存して複数形成し、更に、バーナヘッド12の下環状壁123に、子バーナ混合管31からの混合気が噴出する子バーナ3用の炎孔(子バーナ炎孔)32を周方向の間隔を存して複数形成している。尚、子バーナ炎孔32の合計開口面積は親バーナ炎孔22の合計開口面積より小さく、最大火力は子バーナ3の方が親バーナ2より小さい。また、バーナヘッド12の外周面の周囲1箇所には、図示省略した点火電極に対向するターゲット部124が突設されている。
【0013】
親子バーナ1に燃料ガスを供給するガス供給路4には、本発明の実施形態の親子バーナ用火力調節装置5が介設されている。以下、この火力調節装置5について、図3乃至図7を参照して説明する。火力調節装置5は、ガス流入口511と親バーナ用のガス流出口512と子バーナ用のガス流出口513とを有するケーシング51内に設けられた電磁安全弁52と、外周面にテーパーが付いた閉子53とを備えている。これら電磁安全弁52と閉子53は、図示省略したコンロ天板上に露出する操作摘みが上端部に取り付けられる操作軸54により操作される。操作軸54は、ケーシング51の上面に取付けた支持枠514に挿通支持されている。
【0014】
電磁安全弁52は、ガス流入口511に連通するケーシング51内の弁室521の一端の弁座521aに対向する弁体522と、弁体522を弁座521aに接近する閉じ方向に付勢する弁バネ523と、弁体522に弁座521aから離隔する開き方向にのびる弁軸522aを介して連結した吸着片524と、吸着片524に対向する電磁石525と、弁体522を開き方向に押圧可能なプッシュロッド526と、ケーシング51に固定のブラケット515にプッシュロッド526の外端に対向するように軸着したレバー527とを備えている。操作軸54には、これを押し下げたときに、レバー527に当接してこれをプッシュロッド526の押し込み方向に揺動させる押し板541が取り付けられている。また、ケーシング51には、押し板541の下動を検知するマイクロスイッチから成る点火スイッチ55が取り付けられている。そして、操作軸54の押し下げ操作により、点火スイッチ55をオンさせて点火動作、即ち、点火電極での火花放電を開始すると共に、押し板541とレバー527とプッシュロッド526とを介して弁体522を吸着片524が電磁石525に当接する開弁位置まで押動させ、この状態で電磁石525に通電することにより、操作軸54の押し下げを解除しても弁体522が開弁位置に吸着保持されるようにしている。但し、親子バーナ1に付設する図示省略した火炎検知素子たる熱電対の起電圧が点火動作開始から所定の待ち時間経過しても所定レベルに上昇しないときは、電磁石525への通電を停止して、弁体522を弁バネ523の付勢力で弁座521aに着座する閉じ位置に復帰させ、即ち、電磁安全弁52を閉弁させ、また、親子バーナ1の失火で熱電対の起電圧が所定レベル以下に低下したときも、電磁石525への通電を停止して電磁安全弁52を閉弁させる。
【0015】
閉子53は、ケーシング51内に形成された、内周面にテーパーが付いた閉子収納部531に回転自在に収納されている。操作軸54には、径方向に突出するピン542が固定されている。そして、ピン542が上下動自在に係合する係合溝543aと、閉子53の上端の凹欠部538に係合する係合部543bとを有する連結子543を設けて、操作軸54の回転によりピン542と連結子543とを介して閉子53が回転されるようにしている。また、操作軸54をピン542を介して上方に付勢するバネ544を設けると共に、ブラケット515の下に、ピン542と協働して操作軸54の操作をガイドするガイド板545を設けている。ガイド板545には、閉子53が後述する消火位置に存するときにピン542が下方から係合する係合溝545aと、閉子53が後述する点火位置に存する状態でピン542が係合してクリック感を得るためのクリック溝545bと、閉子53が後述する逆火領域の両側に存する状態でピン542が係合してクリック感を得るための、上方に窪んだクリック凹部545cとが形成されている。閉子53が消火位置に存する状態では、操作軸54を押し下げて、ピン542を係合溝545aの下方に離脱させないと、操作軸54を回転できない。
【0016】
更に、ケーシング51の閉子収納部531の上方部分には、閉子53が消火位置に存する状態でピン542が当接する第1ストッパ部546と、閉子53が点火位置に存する状態でピン542が当接する高さが若干低い第2ストッパ部546と、閉子53が後述する最小火力位置に存する状態でピン542が当接する第3ストッパ部546とが設けられている。閉子53が消火位置に存する状態から操作軸54を押し下げた状態で周方向一方(上方から見て反時計方向)に80°回転させると、閉子53が点火位置に到達し、ピン542が第2ストッパ546に当接する。次に、操作軸54をその押し下げを解除した状態で周方向一方に回転させると、ピン542が第2ストッパ546を乗り越え、点火位置から70°回転させることで閉子53が最小火力位置に到達し、ピン542が第3ストッパ546に当接する。
【0017】
閉子収納部531の周壁面には、電磁安全弁52の下流側に連通する共用通路孔532と、親バーナ用ガス流出口512に連通する親バーナ用通路孔533とが開口しており、また、閉子収納部531の下部空間は、子バーナ用ガス流出口513に連通している。閉子53には、閉子収納部531の下部空間に連通する軸穴534と、外周面から凹入する3個の凹溝、即ち、親バーナ用凹溝535、共用凹溝536及び子バーナ用凹溝537とが形成されており、これら各凹溝535,536,537は、径方向の各孔535a,536a,537aを介して軸穴534に連通している。尚、子バーナ用凹溝537に連通する孔537aは小径に形成されている。
【0018】
閉子53が消火位置に存するときは、図8(a)に示す如く、親バーナ用、共用及び子バーナ用の何れの凹溝535,536,537も共用通路孔532に重ならず、親バーナ用と子バーナ用の何れのガス流出口512,513にもガスが流れない。閉子53が点火位置に存するときは、図8(b)に示す如く、親バーナ用凹溝535が親バーナ用通路孔533に全開状態で重なると共に、共用凹溝536が共用通路孔532に全開状態で重なり、親バーナ2と子バーナ3の火力、即ち、供給ガス量が所定の最大量(親バーナ2はQpmax、子バーナ3はQcmax)になる。閉子53が最小火力位置に存するときは、図8(c)に示す如く、親バーナ用と共用の両凹溝535,536が親バーナ用と共用の何れの通路孔532,533にも重ならず、子バーナ用凹溝537のみが共用通路孔532に重なり、親バーナ2へのガス供給が停止され、子バーナ3への供給ガス量が所定の最小量Qcminになる。
【0019】
図9は、閉子53の回転角度と親バーナ2及び子バーナ3への供給ガス量との関係を示している。閉子53の消火位置からの周方向一方への回転で親バーナ用凹溝535の親バーナ用通路孔533に対する重なり度合いが増加するのに伴い、親バーナ2への供給ガス量が最大量Qpmaxに向けて漸増し、また、閉子53の点火位置からの周方向一方への回転で親バーナ用凹溝535の親バーナ用通路孔533に対する重なり度合いが減少するのに伴い、親バーナ2への供給ガス量が最大量Qpmaxから漸減し、消火位置からの回転角度が120°弱になったときに、親バーナ2へのガス供給が停止される。
【0020】
ここで、親バーナ2への供給ガス量が所定量(例えば、子バーナ3の最大量Qcmax)以下になると、親バーナ炎孔22からのガス噴出速度が燃焼速度を下回って、逆火を生じやすくなる。そのため、親バーナ2での逆火を生じやすい閉子53の回転範囲である逆火領域の両側で、上記クリック凹部545cにより操作軸54の回転操作にクリック感を与えるようにしている。これによれば、逆火領域の片側から反対側にクリック感に抗して勢いよく操作軸54を回転操作するようになり、親バーナ2での逆火をある程度防止できる。
【0021】
然し、操作軸54をゆっくりと回転操作した場合には、クリック感がうまく得られず、閉子53が逆火領域をゆっくりと回転して、親バーナ2での逆火を生じてしまうことがある。そこで、本実施形態では、親バーナ用凹溝535の周方向他方の端縁535bと親バーナ用通路孔533の周方向一方の端縁533aを、夫々直線部を有し、親バーナ2及び子バーナ3にガスを供給する状態と子バーナ3のみにガスを供給する状態との境界となる閉子53の所定の回転位置θaで、図10に示す如く両端縁535b,533aが所定長さに亘り両端縁の直線部で線接触するように形成している。尚、図11に親バーナ用凹溝535の形状が図示されている。
【0022】
これによれば、上記所定の回転位置θaで親バーナ用凹溝の周方向他方の端縁と親バーナ用通路孔の周方向一方の端縁とが点接触する従来のものと異なり、閉子53を所定の回転位置θaから周方向他方に少許回転させるだけで、親バーナ用通路孔533に対する親バーナ用凹溝535の重なり度合いが急に大きくなり、親バーナ2への供給ガス量が零から急増する。また、閉子53を所定の回転位置θaに向けてその少許手前の位置から周方向一方に回転すると、親バーナ用通路孔533に対する親バーナ用凹溝535の重なり度合いが急に小さくなり、親バーナ2への供給ガス量が零まで急減する。そのため、親バーナ2での逆火を生じやすい閉子53の回転範囲である逆火領域が狭くなる。従って、閉子53をゆっくりと回転しても、逆火領域を短時間で通過して、親バーナ2での逆火を生じにくくなり、逆火防止の確実性を向上できる。
【0023】
以上、本発明の実施形態について図面を参照して説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、上記実施形態では、火力調節装置5に電磁安全弁52が組み込まれているが、火力調節装置5から分離独立した電磁安全弁を設けてもよい。また、上記実施形態の親子バーナ1は、親バーナ2の下側に子バーナ3が設けられているが、環状の親バーナの内側に子バーナを配置する親子バーナの火力調節装置として同様に本発明を適用できる。
【符号の説明】
【0024】
1…親子バーナ、2…親バーナ、3…子バーナ、5…火力調節装置、51…ケーシング、53…閉子、531…閉子収納部、533…親バーナ用通路孔、533a…親バーナ用通路孔の周方向一方の端縁、535…親バーナ用凹溝、535b…親バーナ用凹溝の周方向他方の端縁、θa…所定の回転位置。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11