(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B1)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2022-06-22
(45)【発行日】2022-06-30
(54)【発明の名称】電子カード生成装置及び電子カード生成方法
(51)【国際特許分類】
G06T 19/00 20110101AFI20220623BHJP
G06F 3/01 20060101ALI20220623BHJP
G06N 20/00 20190101ALI20220623BHJP
G06K 7/10 20060101ALI20220623BHJP
A63F 13/80 20140101ALI20220623BHJP
A63F 13/30 20140101ALI20220623BHJP
A63F 13/58 20140101ALI20220623BHJP
【FI】
G06T19/00 600
G06F3/01 590
G06N20/00
G06K7/10 244
A63F13/80 B
A63F13/30
A63F13/58
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2021000343
(22)【出願日】2021-01-05
【審査請求日】2021-01-05
(32)【優先日】2020-12-15
(33)【優先権主張国・地域又は機関】TW
(73)【特許権者】
【識別番号】521007034
【氏名又は名称】萬達人工智慧科技股▲ふん▼有限公司
(74)【代理人】
【識別番号】100095407
【氏名又は名称】木村 満
(74)【代理人】
【識別番号】100132883
【氏名又は名称】森川 泰司
(74)【代理人】
【識別番号】100148633
【氏名又は名称】桜田 圭
(74)【代理人】
【識別番号】100147924
【氏名又は名称】美恵 英樹
(72)【発明者】
【氏名】林 均達
【審査官】永野 志保
(56)【参考文献】
【文献】特開2020-101950(JP,A)
【文献】特開2020-110375(JP,A)
【文献】特開2018-164863(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
G06T 19/00
G06F 3/01
G06N 20/00
G06K 7/10
A63F 13/80
A63F 13/30
A63F 13/58
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
送信者のプロファイル情報及び前記送信者に対応する仮想キャラクターのキャラクター情報を格納するためのストレージと、
前記ストレージに電気的に接続され、且つ前記送信者の前記プロファイル情報及び前記仮想キャラクターの前記キャラクター情報によって前記仮想キャラクターのインタラクションモードを決定するとともに、前記仮想キャラクターの前記インタラクションモードによってインタラクティブ電子カードを生成するために使用され、前記インタラクションモードは複合現実インタラクションモード又は拡張現実インタラクションモードであるプロセッサと、
前記プロセッサに電気的に接続され、且つ前記インタラクティブ電子カードを受信者装置に伝送して、受信者が、前記受信者装置によって構築された複合現実環境又は拡張現実環境において前記インタラクションモードを介して前記仮想キャラクターとインタラクションを行うようにするためのトランシーバーとを備え
、
前記プロセッサはさらにライブストリーミングを生成するために使用されることで、前記ライブストリーミングにおいて前記受信者装置を参加者装置とともに前記インタラクティブ電子カードを共有させ、参加者が前記参加者装置によって構築された複合現実環境又は拡張現実環境において前記インタラクションモードを介して前記仮想キャラクターとインタラクションを行うようにし、
前記ライブストリーミングを介して、さらに、前記受信者装置と前記参加者装置との間において、前記受信者と前記仮想キャラクターとの間の前記インタラクションが同期され、前記参加者と前記仮想キャラクターとの間の前記インタラクションが同期され、
前記トランシーバーはさらに、前記受信者装置から前記受信者と前記仮想キャラクターとの間の前記インタラクションの第1インタラクティブ情報を受信するため、及び前記参加者装置から前記参加者と前記仮想キャラクターとの間の前記インタラクションの第2インタラクティブ情報を受信するために使用され、
前記プロセッサはさらに、前記第1インタラクティブ情報及び前記第2インタラクティブ情報によって前記キャラクター情報を調整するために使用される、電子カード生成装置。
【請求項2】
前記キャラクター情報は複数キャラクター性格パラメータを含み、前記プロセッサはさらに前記第1インタラクティブ情報によって前記複数キャラクター性格パラメータを調整するために使用されることで、前記キャラクター情報が調整される、請求項
1に記載の電子カード生成装置。
【請求項3】
前記ストレージはさらに機械学習モデルを格納するために使用され、前記プロセッサは前記機械学習モデルを介して前記複数キャラクター性格パラメータを調整する、請求項
2に記載の電子カード生成装置。
【請求項4】
前記トランシーバーはさらに前記送信者の送信者装置から送信要求を受信するために使用され、前記プロセッサは前記送信要求によって前記インタラクションモードを決定し前記インタラクティブ電子カードを生成する、請求項1に記載の電子カード生成装置。
【請求項5】
前記ストレージはさらに音声情報を格納するために使用され、前記プロセッサはさらに前記音声情報及び前記インタラクションモードの両方によって前記インタラクティブ電子カードを生成するために使用されることで、前記受信者装置が前記受信者装置によって構築された前記複合現実環境又は前記拡張現実環境において前記音声情報を具現させる、請求項1に記載の電子カード生成装置。
【請求項6】
前記ストレージはさらにテキスト情報を格納するために使用され、前記プロセッサはさらに前記テキスト情報及び前記インタラクションモードによって前記インタラクティブ電子カードを生成するために使用されることで、前記受信者装置が前記受信者装置によって構築された前記複合現実環境又は前記拡張現実環境において前記テキスト情報を具現させる、請求項1に記載の電子カード生成装置。
【請求項7】
送信者のプロファイル情報及び前記送信者に対応する仮想キャラクターのキャラクター情報を格納する電子カード生成装置によって実行される電子カード生成方法であって、前記電子カード生成方法は、
前記送信者の前記プロファイル情報及び前記仮想キャラクターの前記キャラクター情報によって、前記仮想キャラクターのインタラクションモードを決定するステップと、
前記仮想キャラクターの前記インタラクションモードによってインタラクティブ電子カードを生成するステップであって、前記インタラクションモードは複合現実インタラクションモード又は拡張現実インタラクションモードであるステップと、
受信者が受信者装置によって構築された複合現実環境又は拡張現実環境において前記インタラクションモードを介して前記仮想キャラクターとインタラクションを行うように、前記インタラクティブ電子カードを前記受信者装置に伝送するステップと、を含
み、
さらに、ライブストリーミングを生成するステップを含み、前記受信者装置は前記ライブストリーミングで参加者装置とともに前記インタラクティブ電子カードを共有することができ、参加者は前記参加者装置によって構築された複合現実環境又は拡張現実環境において前記インタラクションモードを介して前記仮想キャラクターとインタラクションを行い、
前記ライブストリーミングを介して、さらに、前記受信者装置と前記参加者装置との間において、前記受信者と前記仮想キャラクターとの間の前記インタラクションが同期され、前記参加者と前記仮想キャラクターとの間の前記インタラクションが同期され、
前記受信者装置から前記受信者と前記仮想キャラクターとの間の前記インタラクションの第1インタラクティブ情報を受信するステップと、
前記参加者装置から前記参加者と前記仮想キャラクターとの間の前記インタラクションの第2インタラクティブ情報を受信するステップと、
前記第1インタラクティブ情報及び前記第2インタラクティブ情報によって前記キャラクター情報を調整するステップと、をさらに含む、電子カード生成方法。
【請求項8】
前記キャラクター情報は複数キャラクター性格パラメータを含み、
前記電子カード生成方法はさらに、
前記第1インタラクティブ情報によって前記複数キャラクター性格パラメータを調整することで、前記キャラクター情報が調整されるステップを含む、請求項
7に記載の電子カード生成方法。
【請求項9】
前記電子カード生成装置はさらに機械学習モデルを格納し、前記電子カード生成装置は前記機械学習モデルを介して前記複数キャラクター性格パラメータを調整する、請求項
8に記載の電子カード生成方法。
【請求項10】
さらに、
前記送信者の送信者装置から送信要求を受信するステップを含み、
前記電子カード生成装置は前記送信要求によって前記インタラクションモードを決定し前記インタラクティブ電子カードを生成する、請求項
7に記載の電子カード生成方法。
【請求項11】
前記電子カード生成装置はさらに音声情報を格納しており、
前記電子カード生成方法はさらに、
前記音声情報及び前記インタラクションモードの両方によって前記インタラクティブ電子カードを生成して、前記受信者装置に前記受信者装置によって構築された前記複合現実環境又は前記拡張現実環境において前記音声情報を具現させるステップを含む、請求項
7に記載の電子カード生成方法。
【請求項12】
前記電子カード生成装置はさらにテキスト情報を格納しており、
前記電子カード生成方法はさらに、
前記テキスト情報及び前記インタラクションモードによって前記インタラクティブ電子カードを生成して、前記受信者装置に前記受信者装置によって構築された前記複合現実環境又は前記拡張現実環境において前記テキスト情報を具現させるステップを含む、請求項
7に記載の電子カード生成方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、カード生成装置及びカード生成方法に関する。より具体的には、本発明は、電子カード生成装置及び電子カード生成方法に関する。
【背景技術】
【0002】
従来の電子カードは受動的電子カードであり、カードの内容(例えば、テキスト、音声、及び/又は画像)を受信者に単純に提供するだけであり、該受信者と直接インタラクションを行うメカニズムを持っていない。これを鑑みて、如何に上記の相互作用メカニズムを備えたアクティブ電子カードを生成するかは、本発明の技術分野において解決に迫られた実質的な技術的問題である。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0003】
少なくとも上記の問題を解決するために、本発明は電子カード生成装置を提供する。該電子カード生成装置はストレージ、プロセッサ及びトランシーバーを備えることができる。該プロセッサは該ストレージ及び該トランシーバーと電気的に接続することができる。該ストレージは送信者のプロファイル情報及び該送信者に対応する仮想キャラクターのキャラクター情報を格納するために使用される。該プロセッサは該送信者の該プロファイル情報及び該仮想キャラクターの該キャラクター情報によって該仮想キャラクターのインタラクションモードを決定するとともに、該仮想キャラクターの該インタラクションモードによってインタラクティブ電子カードを生成するために使用される。該インタラクションモードは複合現実(Mixed Reality,MR)インタラクションモード又は拡張現実(Augmented Reality,AR)インタラクションモードであってもよい。該トランシーバーは、受信者が該受信者装置によって構築された複合現実環境又は拡張現実環境において該インタラクションモードを介して該仮想キャラクターとインタラクションを行うように、該インタラクティブ電子カードを受信者装置に伝送するために使用される。
【0004】
少なくとも上記の問題を解決するために、本発明はさらに電子カード生成方法を提供する。該電子カード生成方法は、送信者のプロファイル情報及び該送信者に対応する仮想キャラクターのキャラクター情報を格納する電子カード生成装置によって実行される。該電子カード生成方法は次のステップを含むことができる。
該送信者の該プロファイル情報及び該仮想キャラクターの該キャラクター情報によって、該仮想キャラクターのインタラクションモードを決定するステップと、
該仮想キャラクターの該インタラクションモードによって、インタラクティブ電子カードを生成するステップであって、該インタラクションモードは複合現実インタラクションモード又は拡張現実インタラクションモードであるステップと、
受信者が該受信者装置によって構築された複合現実環境又は拡張現実環境において該インタラクションモードを介して該仮想キャラクターとインタラクションを行うように、該インタラクティブ電子カードを受信者装置に伝送するステップとを含む。
【発明の効果】
【0005】
要するに、本発明によって提供される電子カード生成装置及び電子カード生成方法は、受信者と直接インタラクションを行うインタラクティブ電子カードを生成することができるので、本発明が属する技術分野における上記の問題を効果的に解決することができる。さらに、本発明で提供される電子カード生成装置及び電子カード生成方法を通じて、受信者は複合現実環境又は拡張現実環境においてインタラクティブ電子カードの仮想キャラクターと直接インタラクションを行うことができ、このような相互作用メカニズムは受信者のインタラクティブ体験を向上させることができる。
【0006】
本発明の内容は、本発明の核となる概念を全体的に説明するとともに、本発明の当業者が本発明を基本的に理解するように、本発明の解決できる問題、採用できる手段、及び達成可能な効果を含んで提供する。しかしながら、本発明の内容は、本発明のすべての実施形態を要約することを意図するものではなく、後述する詳細な説明の紹介として、本発明の重要概念を簡単な形態で提示するだけであることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【
図1】本発明の1つ又は複数の実施例による電子カード生成装置の概略図である。
【
図2】本発明の1つ又は複数の実施例による電子カード生成装置における電子カードサービスシステムの概略図である。
【
図3】本発明の1つ又は複数の実施例による電子カード生成方法のフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下に述べる様々な実施例は、本発明が記載された環境、用途、構造、プロセス又はステップにおいてのみ実施され得ることを限定するものではない。図面において、本発明に直接関係しない構成要素は全部省略されている。図面において、各構成要素のサイズ及び各構成要素間の比率は単なる例であり、本発明を限定するためのものではない。特別な説明がない限り以下の内容では同じ(又は類似の)構成要素の符号は同じ(又は類似の)構成要素に対応される。
【0009】
図1は本発明の1つ又は複数の実施例による電子カード生成装置の概略図である。
図1に示す内容は、本発明の実施例を説明するためのものであり、本発明の保護範囲を限定するためのものではない。
【0010】
図1を参照すると、電子カード生成装置1は、実質的に、ストレージ11、プロセッサ12、及びトランシーバー13を備え、プロセッサ12はストレージ11及びトランシーバー13に電気的に接続することができる。上記構成要素間の「電気的接続」は直接(つまり、他の機能性構成要素を介さず互いに接続される)又は間接的(つまり、他の機能性構成要素を介して互いに接続される)であってもよいことに留意されたい。電子カード生成装置1は、デスクトップコンピュータ、ポータブルコンピュータ、スマートフォン、ポータブル電子アクセサリ(グラス(眼鏡)、時計など)などのコンピューティング機能を備えた様々な電子装置であり得るが、これらに限定されない。
【0011】
ストレージ11は、電子カード生成装置1によって生成されたデータ、外部装置から電子カード生成装置1に送信されたデータ、又はユーザによって電子カード生成装置1に入力されたデータを格納するために使用することができる。ストレージ11は、一般的なコンピュータ内に備えられる様々な記憶ユニットを含み得る。例えば、ストレージ11は、プライマリメモリ(メインメモリ又は内部メモリともいう)を含み得、プロセッサ12は、プライマリメモリ内に格納された命令セットを直接読み取り、必要なときにそれらの命令セットを実行し得る。ストレージ11はまた、データバッファを介して格納されたデータをプライマリメモリに送信することができるセカンダリメモリ(外部メモリ又は補助メモリともいう)を含み得る。セカンダリメモリは、例えば、ハードディスク、光ディスクなどであり得るが、これらに限定されない。ストレージ11はまた、プラガブルストレージデバイス又はクラウドハードディスクなどの三次メモリも含み得る。
【0012】
プロセッサ12は、信号処理機能を備えたマイクロプロセッサ(microprocessor)又はマイクロコントローラ(microcontroller)などであり得る。マイクロプロセッサ又はマイクロコントローラは、計算、保存、出力/入力などの機能を備えた特別なプログラム可能な集積回路であり、さまざまなコーディング命令を受け入れて処理し、さまざまな論理演算と算術演算を実行し、対応する計算結果を出力することができる。プロセッサ12は、電子カード生成装置1において様々な命令を処理し、様々な計算タスク又はプログラムを実行するようにプログラムすることができる。
【0013】
トランシーバー13は、外部装置との有線又は無線通信に使用することができる。無線通信を例にすると、トランシーバー13は、例えば、アンテナ、増幅器、変調器、脱変調器、検出器、アナログからデジタルへの変換器、デジタルからアナログへの変換器など通信構成要素を含み得るが、これらに限定されない。有線通信を例にすると、トランシーバー13は、例えば、ギガビットイーサネット(登録商標)トランシーバー(gigabit Ethernet transceiver)、ギガビットインターフェースコンバータ(gigabit interface converter,GBIC)、小型フォームファクタープラガブルトランシーバー(small form-factor pluggable (SFP) transceiver)、10ギガビット小型フォームファクタープラガブルトランシーバー(ten gigabit small form-factor pluggable (XFP) transceiver)などであり得るが、これらに限定されない。
【0014】
電子カード生成装置1は、複合現実又は拡張現実に基づいたインタラクティブ電子カードC1を生成して受信者装置101に伝送することができ、受信者は、受信者装置101を介してインタラクティブ電子カードC1をオープン(すなわち、実行)するとともに、受信者装置101によって構築された複合現実環境又は拡張現実環境においてインタラクティブ電子カードC1の仮想キャラクターと直接インタラクションを行うことができる。インタラクティブ電子カードC1の内容は、仮想キャラクターに該仮想キャラクターに対応するアクション、テキスト、音声、背景を組み合わせた内容、及び受信者のフィードバック内容への応答などの内容であってもよい。該仮想キャラクターは、複合現実環境又は拡張現実環境の仮想の人物、漫画のキャラクター、人型オブジェクト(例えば、人間の五官及び/又は四肢を有する、人間の表情や行動を模倣することができる車、食べ物などであるが、これらに限定されない)であり得る。
【0015】
該仮想キャラクターはインタラクティブ電子カードC1の送信者と関連付けることができる。例えば、いくつかの実施例では、該仮想キャラクターの外観、名前、種類などのキャラクターの特徴は該送信者によって決定され得る。このほかに、いくつかの実施例では、該仮想キャラクターはまた独立した個性を有し得る。これを考慮して、ストレージ11は、該送信者に対応する該仮想キャラクターのキャラクター情報112を格納するために使用することができる。具体的には、キャラクター情報112は、該仮想キャラクターに対応する少なくともキャラクター外観パラメータ、キャラクター名前パラメータ、キャラクター種類パラメータ、複数キャラクター性格パラメータなどを含み、該仮想キャラクターの上記キャラクターの特徴を決定することができる。
【0016】
キャラクター情報112のほかに、ストレージ11はまた、該送信者のプロファイル情報111を格納するために使用され得る。プロファイル情報111は、例えば、該送信者の基本的な身元情報、複数性格パラメータなどを含み得るが、これらに限定されない。いくつかの実施例では、プロファイル情報111はまた該送信者の会員身分を含むことができるので、サービスプロバイダ(例えば、電子カード生成装置1自体)に該会員身分に基づいてカード内容(例えば、テキスト、音楽、図面、キャラクター情報112など)に対する該送信者の調整権限を決定させることができる。
【0017】
前述の該仮想キャラクターの該複数キャラクター性格パラメータ及び該送信者の該複数性格パラメータは、例えば、現代心理学分野における一般的な5大性格特性(Big Five personality traits、すなわち、開放性(Openness to experience)、責任感(Conscientiousness)、外向性(Extroversion)、親和性(Agreeableness)、及び感情不安定性(Neuroticism))に基づく設定パラメータであり得るが、これらに限定されない。
【0018】
いくつかの実施例では、プロファイル情報111及びキャラクター情報112のほかに、ストレージ11はまた、他のユーザのプロファイル情報及び/又は他の仮想キャラクターのキャラクター情報を格納するために使用され得る。言い換えれば、ストレージ11は複数のユーザのプロファイル情報を記録することができ、また、様々の異なる仮想キャラクターのキャラクター情報を記録することができ、データベースを形成する。
【0019】
プロセッサ12は、該送信者のプロファイル情報111及び該仮想キャラクターのキャラクター情報112によって該仮想キャラクターのインタラクションモードを決定するために使用され、該インタラクションモードは複合現実インタラクションモード又は拡張現実インタラクションモードであり得る。例を挙げると、プロセッサ12は、該仮想キャラクターの該複数キャラクター性格パラメータ及び/又は該送信者の該複数性格パラメータによって、該仮想キャラクターが複合現実環境又は拡張現実環境でカード内容を具現するときのトーン、表情、体の動きなどの情報、該受信者のフィードバック(例えば、該複合現実環境又は該拡張現実環境でのボクシング動作)を受信した後の該仮想キャラクターの反応(例えば、ダウン、怒り、特定音の発声など)、及び/又は該仮想キャラクターがインタラクティブ電子カードC1の受信者と行うゲーム(例えば、ジャンケン)などを決定することができ、該インタラクションモードには上記の内容に関するパラメータ及び/又は関数が含まれ得る。言い換えれば、異なるキャラクター情報、異なる送信者のプロファイル情報さえ、カード内容を具現するときの仮想キャラクターの状態及び反応に一定の影響を与える可能性がある。
【0020】
いくつかの実施例では、プロセッサ12は、該送信者によって提供されるインタラクティブ電子カードC1生成に関する少なくとも1つのインタラクティブ設定命令(図には示されていない)によって該インタラクションモードを決定することができる。該少なくとも1つのインタラクティブ設定命令は、トランシーバー13によって該送信者の送信者装置102から受信することができ、又は該送信者が電子カード生成装置1に電気的に接続される少なくとも1つの入力/出力構成要素(例えば、キーボード、マウス、タッチディスプレイなど)を操作することで電子カード生成装置1に入力されてもよい。例を挙げると、該少なくとも1つのインタラクティブ設定命令は、ストレージ12に格納された該複数の仮想キャラクター(もしあれば)から該仮想キャラクターを選択するためのキャラクター選択命令、及び/又はインタラクティブ電子カードC1における該仮想キャラクターの行為(例えば、体の動き、顔の表情、見かけなど)を指定するための行為設定命令を含むことができる。トランシーバー13が該少なくとも1つのインタラクティブ設定命令を受信すると、プロセッサ12は、先ず、該少なくとも1つのインタラクティブ設定命令を分析し、必要に応じてストレージ11内のキャラクター情報112を更新し、次に、プロファイル情報111及びキャラクター情報112によって該インタラクションモードを決定することができる。
【0021】
該インタラクションモードを決定した後、プロセッサ12を使用して、該仮想キャラクターの該インタラクションモードに従ってインタラクティブ電子カードC1を生成することができ、トランシーバー13を使用して、該受信者が該受信者装置101によって構築された複合現実環境又は拡張現実環境において該インタラクションモードを介して該仮想キャラクターとインタラクションを行うように、インタラクティブ電子カードC1を受信者装置101に伝送することができる。いくつかの実施例では、トランシーバー13を使用して、該送信者の送信者装置102から送信要求RQ1を受信することができ、プロセッサ12は、送信要求RQ1に従って該インタラクションモードを決定しインタラクティブ電子カードC1を生成することができる。言い換えれば、いくつかの実施例では、電子カード生成装置1は、送信者装置102と受信者装置101の2つのユーザ装置の間のサーバとして使用され、インタラクティブ電子カード作成及び送受信サービスを提供することができる。送信者装置102及び受信者装置101は両方とも、スマートフォン、携帯型コンピュータ、スマートグラスなどの携帯型電子アクセサリなどであるがこれらに限定されないコンピューティング機能を備えた電子コンピューティングデバイスであり得、複合現実又は拡張現実のアプリケーションプログラムを実行して複合現実環境又は拡張現実環境を構築する能力を有することができる。
【0022】
いくつかの実施例では、ストレージ11はまたテキスト情報114を格納することができ、プロセッサ12はまた該テキスト情報114及び該インタラクションモードに基づいてインタラクティブ電子カードC1を生成することができ、よって、インタラクティブ電子カードC1にテキストコンテンツを持たせることができる。このようにして、受信者装置101はインタラクティブ電子カードC1を受信した後に受信者装置101によって構築された複合現実環境又は拡張現実環境においてテキスト情報114を具現することができる。いくつかの実施例では、ストレージ11はまた音声情報115を格納することができ、プロセッサ12はまた該音声情報115及び該インタラクションモードの両方に基づいてインタラクティブ電子カードC1を生成することができ、よって、インタラクティブ電子カードC1に音声コンテンツを持たせることができる。このようにして、受信者装置101はインタラクティブ電子カードC1を受信した後に受信者装置101によって構築された該複合現実環境又は該拡張現実環境において音声情報115を具現することができる。いくつかの実施例では、プロセッサ12は、該送信者によって提供される(例えば、送信者装置102を介して、又は電子カード生成装置1を操作して)、インタラクティブ電子カードC1に現れるテキスト、パターン及び音声などを指定するためのマルチメディア設定命令(図示されていない)によってテキスト情報114及び音声情報115を生成することができる。
【0023】
いくつかの実施例では、プロセッサ12はまた、該送信者によって提供される(例えば、送信者装置102を介して、又は電子カード生成装置1を操作して)、新しい仮想キャラクターを自ら定義するためのキャラクター創作命令(図示されていない)によって、新しい仮想キャラクターに対応する別のキャラクター情報を生成することができ、ストレージ11を使用して該別のキャラクター情報を格納し、データベースが更新される。
【0024】
いくつかの実施例では、ストレージ11はまた、プロセッサ12によって生成された複数のインタラクティブ電子カード(例えば、インタラクティブ電子カードC1)を格納することができ、よって、インタラクティブ電子カードのデータベースが形成されて、インタラクティブ電子カードを送信しようとする他のユーザがデータベースから既存のインタラクティブ電子カードを直接選択できるようにする。
【0025】
いくつかの実施例では、受信者装置101がインタラクティブ電子カードC1を実行させ且つ該受信者が該仮想キャラクターとインタラクションを開始した後、トランシーバー13を使用して、受信者装置101から該受信者と該仮想キャラクターとの間のインタラクションの第1インタラクティブ情報IA1を受信することもでき、プロセッサ12はまた、第1インタラクティブ情報IA1によってキャラクター情報112を調整することができる。例を挙げると、第1インタラクティブ情報IA1には、該受信者が該複合現実環境又は該拡張現実環境において該仮想キャラクターに対して行った少なくとも1つ反応(例えば、体の動き、語句、表情、又は心拍数、血圧、発汗などの生理学的表象など)を含むことができる。換言すれば、受信者装置101は、受信者の上記の反応を捕捉するための1つ又は複数のセンサを含み得、例えば、カメラ、マイクロ波、心拍数センサ、血圧センサなどであるがこれらに限定されない。プロセッサ12は、第1インタラクティブ情報IA1に従って該仮想キャラクターの該複数キャラクター性格パラメータを調整することができ、よってキャラクター情報112が調整される。例を挙げると、第1インタラクティブ情報IA1は、該受信者が該複合現実環境又は該拡張現実環境で該仮想キャラクターに対してパンチなどの悪意のある体の動きを実行することを記録することができ、プロセッサ12は、第1インタラクティブ情報IA1及び現代心理学分野で知られている性格調整方法によって、該複数キャラクター性格パラメータにおいてパンチされたときに影響を受けることに関するパラメータ(例えば、前記5大性格特性のうち親和性に関連するパラメータ、ただしこれに限定されない)を調整することができる。
【0026】
いくつかの実施例では、ストレージ11はまた機械学習モデル113を記憶するために使用され、プロセッサ12は機械学習モデル113を介して該複数キャラクター性格パラメータを調整し得る。具体的には、プロセッサ12は、前記現代心理学に基づく性格パラメータ調整方法に従ってインタラクティブ電子カードの送受信例をテストデータとして機械学習に基づくモデル(例えば、畳み込みニューラルネットワーク(Convolutional Neural Network,CNN)、再帰型ニューラルネット(Recurrent Neural Network、RNN)など深層学習ネットワークであるが、これらに限定されない)を訓練させることで、機械学習モデル113が構築される。このようにして、機械学習モデル113を使用して該複数キャラクター性格パラメータを自動的に調整することができる。
【0027】
いくつかの実施例では、プロセッサ12はさらにライブストリーミングを生成することができ、それにより、受信者装置101に該ライブストリーミングで参加者装置103とインタラクティブ電子カードC1を共有させることで、参加者が参加者装置103によって構築された複合現実環境又は拡張現実環境において該インタラクションモードを介して該仮想キャラクターとインタラクションを行うようにすることができる。具体的には、インタラクティブ電子カードC1を受信した後、該受信者は該仮想キャラクターとのインタラクションをライブストリーミングを介して他のユーザ(つまり、ライブストリーミングの参加者)と共有することができ、該参加者を招待してともに該仮想キャラクターとインタラクションを行うこともできる。したがって、該受信者は、受信者装置101においてライブストリーミング機能をオープンにし、受信者装置101を介して電子カード生成装置1(図示されていない)にライブストリーミング要求を送信することができる。トランシーバー13は該ライブストリーミング要求を受信し、プロセッサ12は該ライブストリーミング要求及び該インタラクションモードに従って該ライブストリーミングを生成することができる。
【0028】
ライブストリーミングが生成された後、参加者装置103は、それが配置された環境に対して三次元走査及びモデリングなどであるがこれらに限定されない方法を実行して、別の複合現実環境又は別の拡張現実環境を構築することができ、該参加者が該ライブストリーミングを通じて該別の複合現実環境又は該別の拡張現実環境で該受信者と該仮想キャラクターとの間のインタラクションを視聴できるようにする。いくつかの実施例では、該参加者もまた該別の複合現実環境又は該別の拡張現実環境において該仮想キャラクター及び/又は該受信者とインタラクションを行うことができる。言い換えれば、該ライブストリーミングを介して、受信者装置101と参加者装置103との間で、該受信者と該仮想キャラクターとの間の該インタラクションが同期され、該参加者と該仮想キャラクターと間の該インタラクションも同期される。
【0029】
いくつかの実施例では、ライブストリーミングを通じて、トランシーバー13はさらに、参加者装置103から該参加者と該仮想キャラクターとの間の該インタラクションの第2インタラクティブ情報IA2を受信することができ、プロセッサ12はさらに、第1インタラクティブ情報IA1及び第2インタラクティブ情報IA2の両方によってキャラクター情報112を調整することができ、具体的な調整方法は前記第1インタラクティブ情報IA1によってキャラクター情報112を調整する方法と同じであってもよく、それは繰り返さない。
【0030】
いくつかの実施例では、該参加者が参加者装置103によって構築された該別の複合現実環境又は該別の拡張現実環境で見た該受信者は、受信者装置101によって該受信者の外観(例えば、顔の輪郭又は全身の外観)をスキャンすることを介して構築された別の仮想人物であってもよく、ストレージ12は該別の仮想人物のキャラクター情報を格納することができる。
【0031】
いくつかの実施例では、ストレージ11、プロセッサ12、及びトランシーバー13の上記動作は電子カード生成装置1の電子カードサービスシステム上で構築され得る。
図2は本発明の1つ又は複数の実施例による電子カード生成装置における電子カードサービスシステムの概略図である。
図2に示す内容は、本発明の実施例を説明するためのものであり、本発明の保護範囲を限定するためのものではない。
【0032】
図1及び
図2を同時に参照すると、電子カード生成装置1は電子カードサービスシステム2を含み得、電子カードサービスシステム2は、ネイティブアプリケーションモジュール21、サブシステムモジュール22、ライブラリモジュール23、コンテナ統合モジュール24、人工知能ストレージモジュール25、及びHTTPコントローラモジュール26を含み得る。
【0033】
インタラクティブ電子カードC1は複合現実又は拡張現実に基づくので、ネイティブアプリケーションモジュール21は複合現実又は拡張現実の基礎となる動作環境に関する関連パラメータ及び/又は関数を含み得る。より具体的には、ネイティブアプリケーションモジュール21は、アップル社が提供する「ARKit」(登録商標)、グーグル社が提供する「ARCore」(登録商標)などであるがこれらに限定されない複合現実又は拡張現実開発キットを含み得、複合現実又は拡張現実に関連する機能を実装するための基礎を提供する。
【0034】
サブシステムモジュール22は、ネイティブアプリケーションモジュール21の複合現実又は拡張現実に関連する機能を再定義することができるので、前記関連する機能を様々なプラットフォーム上で実行させることができる。具体的には、サブシステムモジュール22は様々な開発フレームワーク(例えば、「Unity」、「Unreal Engine」(登録商標)、「Godot」、「Google Flutter」(登録商標)などであるが、これらに限定されない)に基づく複合現実又は拡張現実関連機能を実行するために必要なパラメータ及び/又は関数を含み得、例えば、「Unity」が提供する「AR Foundation」アプリケーション開発インターフェースなどであるが、これらに限定しない。
【0035】
ライブラリモジュール23は、電子カードモジュール231及びネットワーク管理モジュール232を含み得る。電子カードモジュール231は、インタラクティブ電子カードC1を生成、送信、及び実行するために必要なパラメータ及び/又は関数を含む。ネットワーク管理モジュール232はライブラリモジュール23に出入りするデータを整理及びアクセスすることができる。
【0036】
電子カード生成装置1の前記機能は複数のコンテナ(container)に実装することができ、コンテナ統合モジュール24は複数のコンテナの関連パラメータ及び関数を格納することができ、該複数のコンテナを動作させて電子カード生成装置1の前記機能を実行することができる。例を挙げると、電子カード生成装置1の前記機能は複数の「Docker」画像ファイルとして実装することができ、コンテナ統合モジュール24はすべての「Docker」画像ファイルを互いに分離して、不要なときに互いに邪魔しないようにすることができる。さらに、コンテナ統合モジュール24はまた該複数の「Docker」画像ファイルが同じ装置上で同時に実行されるようにすることができる。
【0037】
コンテナ統合モジュール24は、負荷バランスモジュール241、管理モジュール242、人工知能処理モジュール243、及びクラウドサービスモジュール244をさらに含み得る。
【0038】
負荷バランスモジュール241は、入力トラフィック(例えば、前記送信要求RQ1、該少なくとも1つのインタラクティブ設定命令、該キャラクター創作命令、該マルチメディア設定命令など)を(例えば、スケジューリングを通じて)分配するための少なくとも1つのパラメータ及び/又は関数を含み得、プロセッサ12が過負荷になるのを防ぐ。
【0039】
管理モジュール242は、「Golang」などであるがこれらに限定されないプログラミング言語で書かれた主実行プログラムを含み得、該主実行プログラムは、放送管理機能、アカウント管理機能、及びリソース管理機能を含み得る。該放送管理機能は、前記プロセッサ12がライブストリーミングを生成するための少なくとも1つのパラメータ及び/又は関数と、トランシーバー13が該仮想キャラクター、該受信者及び/又は該参加者のインタラクションを同期させるための少なくとも1つのパラメータ及び/又は関数とを含む。該アカウント管理機能には、インタラクティブ電子カードC1のユーザ(例えば、該送信者、該受信者、該参加者など)のプロファイル情報に対する前記ストレージ11、プロセッサ12、及びトランシーバー13のメンテナンス(例えば、アクセス、追加、削除、調整などの動作)に関する少なくとも1つのパラメータ及び/又は関数を含む。該リソース管理機能は、インタラクティブ電子カードC1のユーザによって格納されたデータに対するストレージ11、プロセッサ12、及びトランシーバー13のメンテナンスに関する少なくとも1つのパラメータ及び/又は関数を含む。
【0040】
人工知能処理モジュール243は、ストレージ11、プロセッサ12、及びトランシーバー13が機械学習モデル113を使用する(例えば、アクセス、訓練する)のに必要な少なくとも1つのパラメータ及び/又は関数(例えば、アマゾン社が提供する「Amazon Elastic Compute Cloud(EC2)」の関連パラメータ及び/又は関数であるが、これらに限定されない)含み得る。
【0041】
クラウドサービスモジュール244は、クラウドネットワークサービス(例えば、アマゾン社によって提供される「Amazon Web Service(AWS)」(登録商標)であるが、これに限定されない)に関連する少なくとも1つのパラメータ及び/又は関数を含み得、これは、ユーザが転送する必要があるデータを判断するために使用され、管理モジュール242のリソース管理機能におけるデータにアクセスするために使用され得る。いくつかの実施例では、クラウドサービスモジュール244は、格納されるクラウドサービスデータのタイプに従って、異なる種類のデータベースをさらに含み得る。例えば、リレーショナルデータベースサービス(Relational Database Service,RDS)データベース、「Redis」データベース、アマゾン社が提供する「Amazon Simple Storage Service」ストレージバケット(AWS S3 Bucket)などであるが、これらに限定されない。当業者は、様々なデータベースの異なる特性に従って、電子カード生成装置1内のクラウドサービスに関するデータを各データベースに任意に配置及び格納できることを理解されたい。
【0042】
人工知能ストレージモジュール25は、機械学習モデル113と、機械学習モデル113によって性格パラメータを調整するために必要とされる複数の重み値とを含み得る。HTTPコントローラモジュール26は、ストレージ11、プロセッサ12、及びトランシーバー13にHTTPコントローラを実装するために必要な少なくとも1つのパラメータ及び/又は関数を含み得る。いくつかの実施例では、HTTPコントローラモジュール26を使用して、人工知能ストレージモジュール25に新しい複数重み値を生成することを要求するとともに、複数の重み値をクラウドサービスモジュール244に提供することができる。
【0043】
図3は本発明の1つ又は複数の実施例による電子カード生成方法のフローチャートである。
図3に示す内容は、本発明の実施例を説明するためのものであり、本発明の保護範囲を限定するためのものではない。
【0044】
電子カード生成方法3は、電子カード生成装置によって実行することができる。該電子カード生成装置は、送信者のプロファイル情報及び該送信者に対応する仮想キャラクターのキャラクター情報を格納することができる。電子カード生成方法3は次のステップを含むことができる。
該送信者の該プロファイル情報及び該仮想キャラクターの該キャラクター情報によって、該仮想キャラクターのインタラクションモードを決定するステップ301と、
該仮想キャラクターの該インタラクションモードによって、インタラクティブ電子カードを生成するステップ302であって、該インタラクションモードは複合現実インタラクションモード又は拡張現実インタラクションモードであるステップと、
受信者が該受信者装置によって構築された複合現実環境又は拡張現実環境において該インタラクションモードを介して該仮想キャラクターとインタラクションを行うように、該インタラクティブ電子カードを受信者装置に伝送するステップ303とを含む。
【0045】
いくつかの実施例では、ステップ301~303のほかに、電子カード生成方法3はさらに、該受信者装置から該受信者と該仮想キャラクターとの間のインタラクションの第1インタラクティブ情報を受信するステップと、該第1インタラクティブ情報によって該キャラクター情報を調整するステップとを含み得る。選択的に、該キャラクター情報は複数キャラクター性格パラメータを含み、電子カード生成方法3はさらに、該第1インタラクティブ情報によって該複数キャラクター性格パラメータを調整することで、該キャラクター情報を調整するステップを含み得る。選択的に、該電子カード生成装置はさらに機械学習モデルを格納することができ、該電子カード生成装置は該機械学習モデルを介して該複数キャラクター性格パラメータを調整することができる。
【0046】
いくつかの実施例では、ステップ301~303のほかに、電子カード生成方法3はさらに、該送信者の送信者装置から送信要求を受信するステップを含み得る。該電子カード生成装置は該送信要求によって該インタラクションモードを決定し、該インタラクティブ電子カードを生成することができる。
【0047】
いくつかの実施例では、該電子カード生成装置は音声情報を格納することができ、ステップ301~303のほかに、電子カード生成方法3はさらに、該音声情報及び該インタラクションモードの両方によって該インタラクティブ電子カードを生成する。これにより、該受信者装置が、該受信者装置によって構築された該複合現実環境又は該拡張現実環境において該音声情報を具現するようにするステップを含む。
【0048】
いくつかの実施例では、該電子カード生成装置はさらにテキスト情報を格納することができ、ステップ301~303のほかに、電子カード生成方法3はさらに、該テキスト情報及び該インタラクションモードによって該インタラクティブ電子カードを生成する。これにより、該受信者装置が、該受信者装置によって構築された該複合現実環境又は該拡張現実環境において該テキスト情報を具現するようにするステップを含む。
【0049】
いくつかの実施例では、ステップ301~303のほかに、電子カード生成方法3はさらに、ライブストリーミングを生成し、それにより、該受信者装置が該ライブストリーミング上で参加者装置とインタラクティブ電子カードを共有できるようにして、参加者が、該参加者装置によって構築された複合現実環境又は拡張現実環境において該インタラクションモードを介して該仮想キャラクターとインタラクションを行うようにするステップを含み得る。選択的に、該ライブストリーミングを介して、該受信者装置と該参加者装置との間で、該受信者と該仮想キャラクターとの間の該インタラクションが同期され、且つ該参加者と該仮想キャラクターと間の該インタラクションが同期されるようにすることもできる。選択的に、電子カード生成方法3はさらに、該参加者装置から該参加者と該仮想キャラクターとの間の該インタラクションの第2インタラクティブ情報を受信するステップと、該第1インタラクティブ情報及び該第2インタラクティブ情報の両方によって該キャラクター情報を調整するステップとを含み得る。
【0050】
電子カード生成方法3の各実施例は基本的に電子カード生成装置1のいずれかの実施例に対応する。したがって、明細書において電子カード生成方法3の各々の実施例が詳細に説明されていなくても、上記電子カード生成装置1の説明のみに基づいて、当業者は電子カード生成方法3の対応するすべての実施例を完全に理解し、実施することができる。
【0051】
以上において開示された実施例は本発明を制限することを意図するものではない。以上に開示された実施例に対する変更又は調整は、当業者によって容易に考えられるものであれば、いずれも本発明の範囲内に含まれる。本発明の範囲は特許請求の範囲に記載された内容を基準とする。
(付記)
(付記1)
送信者のプロファイル情報及び前記送信者に対応する仮想キャラクターのキャラクター情報を格納するためのストレージと、
前記ストレージに電気的に接続され、且つ前記送信者の前記プロファイル情報及び前記仮想キャラクターの前記キャラクター情報によって前記仮想キャラクターのインタラクションモードを決定するとともに、前記仮想キャラクターの前記インタラクションモードによってインタラクティブ電子カードを生成するために使用され、前記インタラクションモードは複合現実インタラクションモード又は拡張現実インタラクションモードであるプロセッサと、
前記プロセッサに電気的に接続され、且つ前記インタラクティブ電子カードを受信者装置に伝送して、受信者が、前記受信者装置によって構築された複合現実環境又は拡張現実環境において前記インタラクションモードを介して前記仮想キャラクターとインタラクションを行うようにするためのトランシーバーとを備える、電子カード生成装置。
(付記2)
前記トランシーバーはさらに前記受信者装置から前記受信者と前記仮想キャラクターとの間のインタラクションの第1インタラクティブ情報を受信するために使用され、
前記プロセッサはさらに前記第1インタラクティブ情報によって前記キャラクター情報を調整するために使用される、付記1に記載の電子カード生成装置。
(付記3)
前記キャラクター情報は複数キャラクター性格パラメータを含み、前記プロセッサはさらに前記第1インタラクティブ情報によって前記複数キャラクター性格パラメータを調整するために使用されることで、前記キャラクター情報が調整される、付記2に記載の電子カード生成装置。
(付記4)
前記ストレージはさらに機械学習モデルを格納するために使用され、前記プロセッサは前記機械学習モデルを介して前記複数キャラクター性格パラメータを調整する、付記3に記載の電子カード生成装置。
(付記5)
前記トランシーバーはさらに前記送信者の送信者装置から送信要求を受信するために使用され、前記プロセッサは前記送信要求によって前記インタラクションモードを決定し前記インタラクティブ電子カードを生成する、付記1に記載の電子カード生成装置。
(付記6)
前記ストレージはさらに音声情報を格納するために使用され、前記プロセッサはさらに前記音声情報及び前記インタラクションモードの両方によって前記インタラクティブ電子カードを生成するために使用されることで、前記受信者装置が前記受信者装置によって構築された前記複合現実環境又は前記拡張現実環境において前記音声情報を具現させる、付記1に記載の電子カード生成装置。
(付記7)
前記ストレージはさらにテキスト情報を格納するために使用され、前記プロセッサはさらに前記テキスト情報及び前記インタラクションモードによって前記インタラクティブ電子カードを生成するために使用されることで、前記受信者装置が前記受信者装置によって構築された前記複合現実環境又は前記拡張現実環境において前記テキスト情報を具現させる、付記1に記載の電子カード生成装置。
(付記8)
前記プロセッサはさらにライブストリーミングを生成するために使用されることで、前記ライブストリーミングにおいて前記受信者装置を参加者装置とともに前記インタラクティブ電子カードを共有させ、参加者が前記参加者装置によって構築された複合現実環境又は拡張現実環境において前記インタラクションモードを介して前記仮想キャラクターとインタラクションを行うようにする、付記1に記載の電子カード生成装置。
(付記9)
前記ライブストリーミングを介して、さらに、前記受信者装置と前記参加者装置との間において、前記受信者と前記仮想キャラクターとの間の前記インタラクションが同期され、前記参加者と前記仮想キャラクターと間の前記インタラクションが同期される、付記8に記載の電子カード生成装置。
(付記10)
前記トランシーバーはさらに、前記参加者装置から前記参加者と前記仮想キャラクターとの間の前記インタラクションの第2インタラクティブ情報を受信するために使用され、
前記プロセッサはさらに、前記第1インタラクティブ情報及び前記第2インタラクティブ情報の両方によって前記キャラクター情報を調整するために使用される、付記9に記載の電子カード生成装置。
(付記11)
送信者のプロファイル情報及び前記送信者に対応する仮想キャラクターのキャラクター情報を格納する電子カード生成装置によって実行される電子カード生成方法であって、前記電子カード生成方法は、
前記送信者の前記プロファイル情報及び前記仮想キャラクターの前記キャラクター情報によって、前記仮想キャラクターのインタラクションモードを決定するステップと、
前記仮想キャラクターの前記インタラクションモードによってインタラクティブ電子カードを生成するステップであって、前記インタラクションモードは複合現実インタラクションモード又は拡張現実インタラクションモードであるステップと、
受信者が受信者装置によって構築された複合現実環境又は拡張現実環境において前記インタラクションモードを介して前記仮想キャラクターとインタラクションを行うように、前記インタラクティブ電子カードを前記受信者装置に伝送するステップと、を含む、電子カード生成方法。
(付記12)
さらに、
前記受信者装置から前記受信者と前記仮想キャラクターとの間のインタラクションの第1インタラクティブ情報を受信するステップと、
前記第1インタラクティブ情報によって前記キャラクター情報を調整するステップと、を含む、付記11に記載の電子カード生成方法。
(付記13)
前記キャラクター情報は複数キャラクター性格パラメータを含み、
前記電子カード生成方法はさらに、
前記第1インタラクティブ情報によって前記複数キャラクター性格パラメータを調整することで、前記キャラクター情報が調整されるステップを含む、付記12に記載の電子カード生成方法。
(付記14)
前記電子カード生成装置はさらに機械学習モデルを格納し、前記電子カード生成装置は前記機械学習モデルを介して前記複数キャラクター性格パラメータを調整する、付記13に記載の電子カード生成方法。
(付記15)
さらに、
前記送信者の送信者装置から送信要求を受信するステップを含み、
前記電子カード生成装置は前記送信要求によって前記インタラクションモードを決定し前記インタラクティブ電子カードを生成する、付記11に記載の電子カード生成方法。
(付記16)
前記電子カード生成装置はさらに音声情報を格納しており、
前記電子カード生成方法はさらに、
前記音声情報及び前記インタラクションモードの両方によって前記インタラクティブ電子カードを生成して、前記受信者装置に前記受信者装置によって構築された前記複合現実環境又は前記拡張現実環境において前記音声情報を具現させるステップを含む、付記11に記載の電子カード生成方法。
(付記17)
前記電子カード生成装置はさらにテキスト情報を格納しており、
前記電子カード生成方法はさらに、
前記テキスト情報及び前記インタラクションモードによって前記インタラクティブ電子カードを生成して、前記受信者装置に前記受信者装置によって構築された前記複合現実環境又は前記拡張現実環境において前記テキスト情報を具現させるステップを含む、付記11に記載の電子カード生成方法。
(付記18)
さらに、ライブストリーミングを生成するステップを含み、前記受信者装置は前記ライブストリーミングで参加者装置とともに前記インタラクティブ電子カードを共有することができ、参加者は前記参加者装置によって構築された複合現実環境又は拡張現実環境において前記インタラクションモードを介して前記仮想キャラクターとインタラクションを行う、付記11に記載の電子カード生成方法。
(付記19)
前記ライブストリーミングを介して、さらに、前記受信者装置と前記参加者装置との間において、前記受信者と前記仮想キャラクターとの間の前記インタラクションが同期され、前記参加者と前記仮想キャラクターと間の前記インタラクションが同期される、付記18に記載の電子カード生成方法。
(付記20)
前記参加者装置から前記参加者と前記仮想キャラクターとの間の前記インタラクションの第2インタラクティブ情報を受信するステップと、
前記第1インタラクティブ情報及び前記第2インタラクティブ情報の両方によって前記キャラクター情報を調整するステップと、をさらに含む、付記19に記載の電子カード生成方法。
【符号の説明】
【0052】
1:電子カード生成装置
101:受信者装置
102:送信者装置
103:参加者装置
11:ストレージ
111:プロファイル情報
112:キャラクター情報
113:機械学習モデル
114:テキスト情報
115:音声情報
12:プロセッサ
13:トランシーバー
2:電子カードサービスシステム
21:ネイティブアプリケーションモジュール
22:サブシステムモジュール
23:ライブラリモジュール
231:電子カードモジュール
232:ネットワーク管理モジュール
24:コンテナ統合モジュール
241:負荷バランスモジュール
242:管理モジュール
243:人工知能処理モジュール
244:クラウドサービスモジュール
25:人工知能ストレージモジュール
26:HTTPコントローラモジュール
3:電子カード生成方法
301、302、303:ステップ
C1:インタラクティブ電子カード
IA1:第1インタラクティブ情報
IA2:第2インタラクティブ情報
RQ1:送信要求
【要約】 (修正有)
【課題】送信者のプロファイル情報及び送信者に対応する仮想キャラクターのキャラクター情報を格納する電子カード生成装置及びカード生成方法を提供する。
【解決手段】電子カード生成装置による方法は、送信者のプロファイル情報及び仮想キャラクターのキャラクター情報によって仮想キャラクターのインタラクションモードを決定するとともに、仮想キャラクターのインタラクションモードによってインタラクティブ電子カードを生成する。インタラクションモードは、複合現実インタラクションモード又は拡張現実インタラクションモードである。電子カード生成装置はさらに、インタラクティブ電子カードを受信者装置に伝送し、受信者が受信者装置によって構築された複合現実環境又は拡張現実環境においてインタラクションモードを介して仮想キャラクターとインタラクションを行う。
【選択図】
図3