(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2022-08-16
(45)【発行日】2022-08-24
(54)【発明の名称】金属切削屑の洗浄方法および洗浄装置
(51)【国際特許分類】
B08B 3/12 20060101AFI20220817BHJP
B08B 3/06 20060101ALI20220817BHJP
B08B 3/08 20060101ALI20220817BHJP
B08B 3/10 20060101ALI20220817BHJP
C22B 1/00 20060101ALI20220817BHJP
C22B 7/00 20060101ALI20220817BHJP
C23G 5/024 20060101ALI20220817BHJP
【FI】
B08B3/12 C
B08B3/06
B08B3/08 A
B08B3/10 Z
B08B3/12 A
C22B1/00 601
C22B7/00 A
C23G5/024
(21)【出願番号】P 2017172840
(22)【出願日】2017-09-08
【審査請求日】2020-07-21
(73)【特許権者】
【識別番号】000003713
【氏名又は名称】大同特殊鋼株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100098615
【氏名又は名称】鈴木 学
(74)【代理人】
【識別番号】100165489
【氏名又は名称】榊原 靖
(72)【発明者】
【氏名】山下 諒
【審査官】東 勝之
(56)【参考文献】
【文献】特開2001-070900(JP,A)
【文献】特開平07-265820(JP,A)
【文献】特開2015-093247(JP,A)
【文献】特開2005-262060(JP,A)
【文献】特開平07-151466(JP,A)
【文献】特開2002-320927(JP,A)
【文献】特開平07-144179(JP,A)
【文献】特開平10-328630(JP,A)
【文献】特開平07-136603(JP,A)
【文献】特開平06-023332(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
B08B 3/00 - 3/14
C22B 1/00 - 61/00
C23G 1/00 - 5/06
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
真空雰囲気下にあり、且つ所定温度に加熱された洗浄液中に金属切削屑を浸漬し、前記洗浄液中に超音波を放射する洗浄ステップと、
その後、上記金属切削屑を、真空雰囲気下において乾燥させる乾燥ステップと、を備え、
上記洗浄ステップで使用した洗浄液は、内部を溢流可能な仕切壁で分割された複数の浄化部を経ると共に、各浄化部に個別に連通する管路を経て上記洗浄液中に環流し、
少なくとも、上記乾燥ステップ中における上記金属切削屑に、複数の蓄熱材を混在して
おり、前記蓄熱材は、ステンレス鋼からなり、球形、長円球形、あるいは、楕円球形を呈している、
ことを特徴とする金属切削屑の洗浄方法。
【請求項2】
前記洗浄ステップ中および乾燥ステップ中において、前記金属切削屑は、水平方向に沿った回転軸を有し、且つ該回転軸と直交する垂直断面の外形が、正多角形あるいは円形である回転多孔体の内部に挿入されている、
ことを特徴とする請求項
1に記載の金属切削屑の洗浄方法。
【請求項3】
金属切削屑を洗浄するための洗浄液が充填された洗浄液槽と、
上記洗浄液槽内に配置された超音波発振手段と、
上記洗浄液槽との間で前記洗浄液を循環させつつ浄化および加熱する浄化手段と、
上記洗浄液槽を真空雰囲気下に置くための真空手段と、を含み、
上記洗浄液槽中には、
上記金属切削屑に混在される複数の蓄熱材が装入されており、
上記蓄熱材は、ステンレス鋼からなり、球形、長円球形、あるいは、楕円球形を呈していると共に、
上記浄化手段は、内部を溢流可能な仕切壁で分割された複数の浄化部を有する洗浄液用の浄化槽を有し、前記浄化部ごとに上記洗浄液槽と個別に連通する管路が設けられている、
ことを特徴とする金属切削屑の洗浄装置。
【請求項4】
前記洗浄液槽の内側には、水平方向に沿った回転軸を有し、且つ該回転軸と直交する垂直断面の外形が、正多角形あるいは円形であると共に、前記金属切削屑が前記蓄熱材と共に投入される回転多孔体が配置されている、
ことを特徴とする請求項
3に記載の金属切削屑の洗浄装置。
【請求項5】
前記回転多孔体の内側には、前記金属切削屑を分散および攪拌する攪拌板が前記回転軸と平行状に配置されている、
ことを特徴とする請求項
4に記載の金属切削屑の洗浄装置。
【請求項6】
前記浄化手段は、更に蒸留器ならびに凝縮器を有する、
ことを特徴とする請求項
3乃至
5の何れか一項に記載の金属切削屑の洗浄装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、金属切削屑の表面に付着した切削油を確実に除去し、更に効率良く乾燥できる洗浄方法、およびこれに用いる洗浄装置に関する。
【背景技術】
【0002】
例えば、金属屑から油脂分などを分離除去し、前記金属屑を再利用するため、金属屑を立方体形状に圧縮成型した成型物を真空室内に装入して不活性雰囲気中で予熱し、更に真空雰囲気中で加熱することにより、上記圧縮成型物に含まれていた油脂分を低温度で蒸発させると共に、該圧縮成型物を酸化させずに、そのまま再利用可能とする金属屑等の脱水(脱油)方法およびその装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
ところで、チタン合金から金属部材を切削加工した場合、発生する金属切削屑は、一般的な鋼材のように、円弧形状やコイル形状のような形態とならず、直線形状あるいは異形状となるので、予め、前記のような立体的な圧縮成型物に成型することが困難である。そのため、チタン合金からなる金属切削屑を、メッシュ状の箱体中に装入した状態で、加熱された洗浄液中に浸漬して、該金属切削屑の表面に付着した切削油を除去している。
しかし、上記金属切削屑を洗浄した後で、乾燥処理する際に該金属切削屑の温度が低下していることから、その表面に付着した洗浄液を蒸発させるために、比較的長時間を要するので、処理効率が低下する、という問題点があった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【文献】特開平7-126764号公報(第1~17頁、
図1~9)
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、背景技術で説明した問題点を解決し、チタン合金のようにバラけ易い金属切削屑の表面に付着した切削油を洗浄液中で除去した後に、効率良く乾燥処理が施せる金属切削屑の洗浄方法、およびこれに用いる洗浄装置を提供する、ことを課題とする。
【課題を解決するための手段および発明の効果】
【0006】
本発明は、前記課題を解決するため、洗浄処理および乾燥処理すべき金属切削屑中に蓄熱材を混在させる、ことに着想して成されたものである。
即ち、本発明による金属切削屑の洗浄方法(請求項1)は、真空雰囲気下にあり、且つ所定温度に加熱された洗浄液中に金属切削屑を浸漬し、前記洗浄液中に超音波を放射する洗浄ステップと、その後、上記金属切削屑を、真空雰囲気下において乾燥させる乾燥ステップと、を備え、上記洗浄ステップで使用した洗浄液は、内部を溢流可能な仕切壁で分割された複数の浄化部を経ると共に、各浄化部に個別に連通する管路を経て上記洗浄液中に環流し、少なくとも、上記乾燥ステップ中における上記金属切削屑に、複数の蓄熱材を混在しており、前記蓄熱材は、ステンレス鋼からなり、球形、長円球形、あるいは、楕円球形を呈している、ことを特徴とする。
【0007】
前記洗浄方法によれば、以下の効果(1)~(2′)が奏せられる。
(1)前記洗浄ステップでは、真空雰囲気下において、複数の蓄熱材を混在した金属切削屑に対し、かかる金属切削屑が浸漬されていると共に、予め加熱された洗浄液中で超音波が照射されるので、該金属切削屑の表面に付着した切削油を界面活性化作用によって、確実に除去することができる。
(2)前記乾燥ステップでは、加熱された前記洗浄液による浸漬は解除されているが、前記複数の蓄熱材および金属切削屑自体に蓄熱された熱エネルギーを有し、且つ真空雰囲気下に置かれているため、前記金属切削屑の表面に付着している洗浄液を、迅速に蒸発させて気化(除去)させることができる。
(2′)比較的小さな表面積で且つ比較的大きな体積を有する蓄熱材を用いるため、前記乾燥ステップにおける金属切削屑の表面に付着した洗浄液を、効果的に加熱して、蒸発させられるので、前記効果(2)を一層確実に得られる。
【0008】
尚、前記金属切削屑は、例えば、チタン合金からなり、長辺が約5~10mm、短辺が約1~5mm程度のものが例示される。
また、前記真空雰囲気は、例えば、約10-3~10-4気圧である。
更に、前記洗浄液には、環境上の観点から炭化水素系の溶剤を添加した水溶液が推奨されるが、塩素系あるいはフッ素系の洗浄剤を用いても良い。
また、前記洗浄液の加熱温度は、約50~98℃である。
更に、前記超音波の周波数は、約30~50KHz(例えば、約40KHz)である。
また、前記金属切削屑に対する前記蓄熱材の混在は、前記乾燥ステップだけではなく、その前に行う前記洗浄ステップにおいても連続して用いても良い。
更に、前記乾燥ステップの熱源は、前記金属切削屑自体、前記蓄熱材、および後述する回転多孔体に蓄えられた熱エネルギーからなる。
また、前記蓄熱材には、防錆上および耐摩耗性の観点からステンレス鋼(例えば、SUS304)が推奨される。
加えて、前記蓄熱材の総数(複数)は、2~10個の範囲で適宜選定される。
【0010】
更に、本発明には、前記洗浄ステップ中および乾燥ステップ中において、前記金属切削屑は、水平方向に沿った回転軸を有し、且つ該回転軸と直交する垂直断面の外形が、正多角形あるいは円形である回転多孔体の内部に挿入されている、金属切削屑の洗浄方法(請求項2)も含まれる。
これによれば、チタン合金の切削屑のように、互いに絡みにくくバラけ易い金属切削屑であっても、複数の前記蓄熱材と共に回転多孔体の内側に装入することによって、前記洗浄ステップと乾燥ステップとを取り扱い易く、且つ効果的に施すことが可能となる(以下、効果(3)という)。
【0011】
一方、本発明による金属切削屑の洗浄装置(請求項3)は、金属切削屑を洗浄するための洗浄液が充填された洗浄液槽と、上記洗浄液槽内に配置された超音波発振手段と、上記洗浄液槽との間で前記洗浄液を循環させつつ浄化および加熱する浄化手段と、上記洗浄液槽を真空雰囲気下に置くための真空手段と、を含み、前記洗浄液槽中には、上記金属切削屑に混在される複数の蓄熱材が装入されており、上記蓄熱材は、ステンレス鋼からなり、球形、長円球形、あるいは、楕円球形を呈していると共に、上記浄化手段は、内部を溢流可能な仕切壁で分割された複数の浄化部を有する洗浄液用の浄化槽を有し、前記浄化部ごとに上記洗浄液槽と個別に連通する管路が設けられている、ことを特徴とする。
上記洗浄装置によれば、以下の効果(4)を得ることが可能となる。
(4)前記効果(1)~(2′)を奏する前記洗浄方法を確実に行うことができる。
尚、前記洗浄液槽は、前記洗浄液を排出した際には、乾燥室にもなり得る。
また、前記浄化手段は、例えば、内部を溢流可能な仕切壁で分割した洗浄液用の浄化槽と、該浄化槽と前記洗浄液槽との間に配置した洗浄剤用の蒸留器および凝縮器とを含んでいる。
更に、前記真空手段は、例えば、真空ポンプである。
【0012】
また、本発明には、前記洗浄液槽の内側には、水平方向に沿った回転軸を有し、且つ該回転軸と直交する垂直断面の外形が、正多角形あるいは円形であると共に、前記金属切削屑が前記蓄熱材と共に投入される回転多孔体が配置されている、金属切削屑の洗浄装置(請求項4)も含まれる。
これによれば、前記効果(3)を更に奏し得る前記洗浄方法を確実に行うことができる。
尚、前記回転多孔体は、例えば、メッシュシートや、パンチングメタルを、全体が六角柱体や八角柱体の立体形状に成形したものである。
また、前記回転多孔体の回転軸は、仮想のものであっても良い。
【0013】
更に、本発明には、前記回転多孔体の内側には、前記金属切削屑を分散および攪拌する攪拌板が前記回転軸と平行状に配置されている、金属切削屑の洗浄装置(請求項5)も含まれる。
これによれば、前記回転多孔体の内側において、前記金属切削屑を分散および攪拌しつつ、複数の前記蓄熱材と適宜接触し易くなるので、前記効果(1)~(3)を一層顕著に奏し得る洗浄装置とすることができる。
加えて、 本発明には、前記浄化手段は、更に蒸留器ならびに凝縮器を有する、金属切削屑の洗浄装置(請求項6)も含まれる。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【
図1】本発明による洗浄装置と洗浄ステップとを示す垂直断面の概略図。
【
図2】(A)は
図1中のX-X線の矢視に沿った断面図、(B)は上記洗浄装置に用いる回転多孔体の垂直断面図。
【
図3】(A)~(C)はそれぞれ本発明に用いる蓄熱材を示す斜視図。
【
図4】本発明による洗浄装置と乾燥ステップとを示す垂直断面の概略図。
【
図5】上記乾燥ステップを示す
図2(A)と同様な垂直断面図。
【発明を実施するための形態】
【0015】
以下において、本発明を実施するための形態について説明する。
図1は、本発明による洗浄装置1と、これを用いた洗浄ステップとを示す垂直断面の概略図、
図2(A)は、
図1中のX-X線の矢視に沿った断面図である。
上記洗浄装置1は、
図1、
図2(A)に示すように、全体が直方体形状を呈し、且つ上面に開閉ドア3を有する洗浄液槽2と、該洗浄液槽2の内側に配置された超音波発振器(超音波発振手段)uwと、前記洗浄液槽2の内側において水平方向に沿った仮想の回転軸Cを回転中心として回転可能に配置された回転多孔体4と、上記洗浄液槽2内に充填された洗浄液Lを循環させつつ浄化および加熱する浄化手段(16,18,20)と、上記洗浄液槽2内を真空雰囲気化する真空ポンプ(真空手段)14と、を備えている。
【0016】
前記洗浄液槽2の内側には、例えば、炭化水素系の溶剤を添加した水溶液からなる洗浄液Lが、前記回転多孔体4を没するレベルで充填されている。
また、前記回転多孔体4は、全体が六角柱を呈するメッシュ体からなる本体5と、該本体5の両端面を個別に閉塞する円盤形で且つ一対の端板6と、該端板6ごとの円周面に沿って取り付けられ且つ外周面に凹溝8を有するリング形の一対の円環体7と、
図2(B)に示すように、本体5の内側において前記回転軸Cに対し平行で、且つ点対称に配置された3枚(複数)の攪拌板9とを備えている。
尚、前記本体5の一部には、金属切削屑Wと蓄熱材11とを内側に装入するための出入口が形成されている。
上記回転多孔体4は、
図1、
図2(A)に示すように、前記洗浄液槽2の底面上に配置された左右一対ずつ合計4個の駆動ローラー10を、前記円環体7ごとの凹溝8内に進入させて支持されていると共に、前記駆動ローラー10の回転運動に従って、前記回転軸Cを中心にして回転可能とされている。
尚、上記駆動ローラー10は、適宜動力を受けて回転可能とされている。
【0017】
更に、
図1に示すように、前記洗浄液槽2は、その上部に接続した通気管15を介して、前記真空ポンプ14と連通可能とされている。
加えて、前記洗浄液槽2の内側に充填された前記洗浄液Lは、
図1中の矢印で示す複数の管路17を介して、蒸留器16、凝縮器18、および浄化槽20からなる浄化手段に順次送られる。
上記蒸留器16では、前記洗浄液Lに含まれる炭化水素系の溶剤と、金属切削屑Wの表面から除去された切削油と、をこれらの沸点同士間の温度に加熱することで、かかる沸点差の分留作用により蒸発した前記溶剤分を凝縮器18側に送る。一方、上記蒸留器16内に残留した切削油は、管路19から外部に排出される。
【0018】
また、前記凝縮器18では、前記蒸留器16から送られた前記溶剤分の蒸気を冷却することによって、溶媒液Lに相変化させている。該溶媒液Lは、前記浄化槽20に送液される。
更に、上記浄化槽20は、
図1に示すように、内側を垂直な仕切堰を挟んで第1浄化部21と、第2浄化部22とに2分割されている。前記凝縮器18から送りられた溶媒液Lは、第1浄化部21内に流入した後、仕切堰を溢流して第2浄化部22内に流入する。かかる第1・第2浄化部21,22内では、上記溶媒液L中に僅かに残留している前記切削油を、溶媒分との比重差によって底面側に順次沈降させると共に、個別に配置されたヒーターh1,h2により溶媒液Lを加熱している。そして、加熱された該溶媒液Lは、第1・第2浄化部21,22内ごとの上方側から、管路23,24を経て、前記洗浄液槽2内に環流する。
以上のように、洗浄液Lは、洗浄液槽2と浄化手段(16,18,20)との間を循環することより、切削油を除去され、且つ所要の温度に再加熱されている。
【0019】
前記回転多孔体4の内側には、洗浄すべき金属切削屑Wと共に、複数個の蓄熱材11が混在される。かかる蓄熱材11は、直径が約5cmのステンレス鋼(例えば、SUS304)からなり、
図3(A)に示すように、球形を呈している。
あるいは、
図3(B)、(C)に示すように、外形が長円球形の蓄熱材12や、楕円球形の蓄熱材13を用い
ても良い
。
【0020】
以下において、前記洗浄装置1を用いた本発明の洗浄方法について説明する。
予め、前記回転多孔体4の内側に金属切削屑Wと複数個の蓄熱材11とを装入し、洗浄液槽2の内側に約50~98℃の前記洗浄液Lを充填し、更に、該洗浄液槽2の内側を前記真空ポンプ14によって、約10
-3~10
-4気圧の真空雰囲気にすると共に、前記超音波発振機uwから周波数が約30~50KHzの超音波を、上記洗浄液L中に照射させた。
上記の状態で、前記駆動ローラー10を駆動して、
図2(A)中のカーブした矢印で示すように、前記回転多孔体4を前記回転軸Cを中心に、一定速度により連続して回転させる洗浄ステップを行った。
【0021】
前記洗浄ステップでは、複数個の蓄熱材11が混在する前記金属切削屑Wは、真空雰囲気下で、複数枚の前記攪拌板9により、互いに分散および攪拌され、且つ前記超音波を照射されつつ、前記洗浄液Lと接触している。その結果、上記金属切削屑Wの表面に付着していた切削油は、上記超音波による界面活性化作用を受けて、該金属切削屑Wの表面から除去された。
この間において、除去された切削油を含む上記洗浄液Lは、前記蒸留器16、凝縮器18、および浄化槽20からなる浄化手段を循環して、切削油を除去されると共に、前記温度域に加熱された後、前記洗浄液槽2内に環流している。
【0022】
前記洗浄ステップの終了後に乾燥ステップを行った。
先ず、前記洗浄液槽2内から洗浄液Lを前記浄化槽20側に順次排出させると共に、前記真空ポンプ14を引き続き稼働させた。その結果、
図4,
図5に示すように、上記洗浄液槽2の内側は、真空雰囲気下で且つ洗浄液Lがない状態で、前記回転多孔体4の回転が続けられる乾燥ステップとなった。尚、この洗浄方法では、前記洗浄液槽2は、洗浄液Lを排出した後では、乾燥室となっている。
かかる乾燥ステップでは、回転多孔体4の内側で分散されつつ攪拌される前記金属切削屑Wは、複数個の蓄熱材11と接触しつつ、表面に付着している前記洗浄液Lが徐々に蒸発(気化)していた。
【0023】
前記洗浄液Lの蒸発作用は、加熱されていた前記洗浄液Lから、前記金属切削屑W自体、複数個の蓄熱材11、および回転多孔体4に個別に伝熱された熱エネルギーによるものである。特に、前記金属切削屑Wと混在している複数個の蓄熱材11に蓄熱された熱エネルギーによって、当該金属切削屑Wの温度降下を確実に抑制できるので、乾燥ステップに要する処理時間を短縮することができた。
従って、洗浄ステップを含む本発明の浄化方法によれば、金属切削屑Wから切削油を確実に除去でき、且つ乾燥ステップを効率良く行うことが可能となった。
【実施例】
【0024】
以下において、本発明による浄化方法の具体的な実施例について説明する。
予め、同じチタン合金(Ti-6%Al-4%V)からなる金属部材を、同じ条件により切削加工して、1kgずつの金属切削屑Wを2グループ用意した。
上記2グループの金属切削屑Wに対し、同じ前記洗浄装置1を用いて、個別に前記同様の洗浄ステップと乾燥ステップとを順次行った。
一方のグループの金属切削屑Wは、前記回転多孔体4の内側に、ステンレス鋼(SUS304)からなり、且つ直径が55mmである3個の蓄熱材11を混在させて、前記同様の洗浄方法を行った。これに対し、他方のグループの金属切削屑Wは、蓄熱材11を用いずに、前記同様の洗浄方法を行った。
前記一方のグループの金属切削屑Wによる洗浄方法を実施例とし、且つ他方のグループの金属切削屑Wによる洗浄方法を比較例として、両者の乾燥ステップに要した時間を測定した。それらの結果を、表1に示した。
【0025】
【0026】
表1によれば、実施例の洗浄方法は、比較例の洗浄方法よりも乾燥ステップに要した時間が10分間短くなっていた。かかる結果は、実施例の洗浄方法では、金属切削屑Wに混在させた3個の蓄熱材11に蓄熱された熱エネルギーにより、該金属切削屑Wの温度降下を抑制できたので、乾燥ステップに要する処理時間を短縮することができた、ものと推測される。
【0027】
以上のような実施例によって、本発明の前記洗浄方法、およびこれに用いた前記洗浄装置1の優位性が裏付けられた。
従って、本発明の前記洗浄方法によれば、前記効果(1)~(3)を奏することができると共に、前記洗浄装置1によれば、前記効果(4)が得られることが確認された
【0028】
本発明は、前記実施の形態および実施例に限定されるものではない。
例えば、前記回転多孔体4の本体5は、四角形以上の正多角柱や、円柱形を呈する形態のものでも良い。
また、前記蓄熱材は、長円球形12または楕円球形13の外形を有する形態としても良い。
更に、前記蓄熱材は、防錆性と耐磨耗性とを併有していれば、前記ステンレス鋼以外の金属からなるものとしても良い。
【0029】
また、前記攪拌板9は、前記回転多孔体の内側に単数を配置したり、2枚、あるいは4枚以上を、前記回転軸Cを中心に点対称に配置しても良い。
加えて、前記洗浄装置1では、洗浄ステップと乾燥ステップとを、同一の浄化液槽2内で連続して行ったが、洗浄ステップ専用の浄化液槽と、乾燥ステップ専用の乾燥室とを隣接して併有し、且つ真空雰囲気を保った状態で、金属切削屑Wを上記浄化液槽から乾燥室に搬送可能とした構造を有する洗浄装置としても良い。
【産業上の利用可能性】
【0030】
本発明によれば、チタン合金のようにバラけ易い金属切削屑の表面に付着した切削油を洗浄液中で除去し、更に効率良く乾燥処理が施せる金属切削屑の洗浄方法、およびこれに用いる洗浄装置を確実に提供できる。
【符号の説明】
【0031】
1…………………金属切削屑の洗浄装置
2…………………洗浄液槽
4…………………回転多孔体
9…………………攪拌板
11~13………蓄熱材
14………………真空ポンプ(真空手段)
16,18,20…浄化手段
L…………………洗浄液
W…………………金属切削屑
C…………………回転軸
uw………………超音波発振器(超音波発振手段)