(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2022-08-31
(45)【発行日】2022-09-08
(54)【発明の名称】ピンチハンガー
(51)【国際特許分類】
D06F 57/00 20060101AFI20220901BHJP
【FI】
D06F57/00 350
(21)【出願番号】P 2018207807
(22)【出願日】2018-11-02
【審査請求日】2021-05-14
(73)【特許権者】
【識別番号】504307618
【氏名又は名称】らくだねっとシステムズ株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100180079
【氏名又は名称】亀卦川 巧
(74)【代理人】
【識別番号】230101177
【氏名又は名称】木下 洋平
(72)【発明者】
【氏名】加藤 圭一
【審査官】村山 睦
(56)【参考文献】
【文献】特開2008-220905(JP,A)
【文献】登録実用新案第3140272(JP,U)
【文献】実開昭60-015292(JP,U)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
D06F 57/00
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
一端につまみ部、他端に挟み部をそれぞれ有する一対の本体部材が支点を中心に枢動可能に連結され、前記一対の挟み部が接するように付勢する弾性体を具えた洗濯ばさみが環状の本体に複数連結されているピンチハンガーにおいて、
隣り合う前記洗濯ばさみの一方の洗濯ばさみの第一つまみ部と、他方の洗濯ばさみの前記第一つまみ部に対して近位にある第二つまみ部が、前記支点よりもつまみ部側において、連結部材によって連結されて
おり、
前記連結部材によって連結されている洗濯ばさみが、該連結部材を介して本体に連結され、
前記連結部材が、前記第一つまみ部と第二つまみ部を貫通し、前記第一つまみ部から前記一方の洗濯ばさみの外側下方に向かう第一傾斜部と、前記第二つまみ部から前記他方の洗濯ばさみの外側下方に向かう第二傾斜部を有することを特徴とする、
ピンチハンガー。
【請求項2】
前記本体が、該本体の環状の内側に向けて延出する、前記連結部材によって連結されている洗濯ばさみ又は連結部材が接し得る反転防止部材を具える、請求項1のピンチハンガー。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、複数の洗濯ばさみを具えるピンチハンガーに関する。
【背景技術】
【0002】
ピンチハンガーは、環状の本体に複数の洗濯ばさみを具えるものであり、複数のタオル類や衣類を同時に干せるので便利であるが、洗濯ばさみ同士、或いは、洗濯ばさみが本体と絡まり易いという問題点もある。この問題点を解決しようとする改良がこれまでに種々なされており、その例として以下のようなものがある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【文献】実開平5-1492号公報
【文献】実開平5-51290号公報
【文献】実登3029103号公報
【文献】特開2007-575号公報
【文献】特開2006-341053号公報
【0004】
特許文献1及至4は、洗濯ばさみの一対のつまみ部の連結部材を設け、その連結部材を本体に取付けるという基本的に同じ技術的思想のものである。
【0005】
特許文献5には、洗濯ばさみの一対のつまみ部を連結するガードを設けた構造が開示されている。
【0006】
特許文献1及至5によれば、洗濯ばさみ同士が絡まることを防止できるとされているが、個々の洗濯ばさみが遊動するので、依然として洗濯ばさみ同士、或いは、洗濯ばさみが本体と絡まる可能性がある。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
そこで、本発明は、洗濯ばさみ同士、或いは、洗濯ばさみが本体と絡まることを確実に防止することができ、さらには、挟み部の挟持力を高めることができるピンチハンガーを提供することをその目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、一端につまみ部、他端に挟み部をそれぞれ有する一対の本体部材が支点を中心に枢動可能に連結され、一対の挟み部が接するように付勢する弾性体を具えた洗濯ばさみが環状の本体に複数連結されているピンチハンガーにおいて、
隣り合う洗濯ばさみの一方の洗濯ばさみの第一つまみ部と、他方の洗濯ばさみの第一つまみ部に対して近位にある第二つまみ部が、支点よりもつまみ部側において、連結部材によって連結されており、連結部材によって連結されている洗濯ばさみが、連結部材を介して本体に連結され、連結部材が、第一つまみ部と第二つまみ部を貫通し、第一つまみ部から一方の洗濯ばさみの外側下方に向かう第一傾斜部と、第二つまみ部から他方の洗濯ばさみの外側下方に向かう第二傾斜部を有することを特徴とするピンチハンガーによって前記課題を解決した。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、隣り合う洗濯ばさみのつまみ部同士が連結部材によって連結されているので、洗濯ばさみが単体で遊動し難く、洗濯ばさみ同士、或いは、洗濯ばさみが本体と絡まることを確実に防止することができる。
【0010】
また、本体が、本体の環状の内側に向けて延出する、連結部材によって連結されている洗濯ばさみ又は連結部材が接し得る反転防止部材を具える構成とするのがよい。この構成により、連結部材によって連結されている洗濯ばさみが、本体に対する一方の側に必ず垂れ下がる。洗濯ばさみの反対側への移動を、反転防止部材が洗濯ばさみ又は連結部材に引っ掛かることによって防止するからである。
【0011】
また、連結部材によって連結されている洗濯ばさみが、連結部材を介して本体に連結され、連結部材が、第一つまみ部と第二つまみ部を貫通し、第一つまみ部から一方の洗濯ばさみの外側下方に向かう第一傾斜部と、第二つまみ部から他方の洗濯ばさみの外側下方に向かう第二傾斜部を有する構成とするのが好適である。挟み部に挟んでいる洗濯物の重さにより、第一つまみ部が第一傾斜部を、第二つまみ部が第二傾斜部をそれぞれ下り、結果として、挟み部の挟持力を高めることができるからである。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【
図1】本発明の第一実施形態のピンチハンガーの要部拡大図。
【
図2】本発明の第二実施形態のピンチハンガーの一部斜視図。
【
図3】本発明の第三実施形態のピンチハンガーの要部拡大図。
【
図4】本発明の第四実施形態のピンチハンガーの要部拡大図。
【発明を実施するための形態】
【0013】
以下、本発明の実施形態を
図1~4を参照して説明する。但し、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではない。なお、本明細書において、上方向(上方ともいう。)とは、ピンチハンガーの使用時における直上方向であり、下方向(下方ともいう。)とは、ピンチハンガーの使用時における垂下方向である。また、洗濯ばさみの内側とは、一対の本体部材が対向する側であり、外側とは、その逆側である。
【0014】
図1は、本発明の第一実施形態のピンチハンガー100を示す。ピンチハンガー100は、環状の本体112に複数の洗濯ばさみ120,130,140,150を具える。なお、ピンチハンガーの基本的な構成は周知であるため、ピンチハンガー自体の説明及び全体の図示は省略する。
【0015】
本体112は、一方の側、すなわち、ピンチハンガー100の使用時に下側(垂下方向。以下同じ。)になる側に複数の取付部114,116を有している。取付部114,116には、それぞれ、取付部材115,117を介して洗濯ばさみ120,130が取付けられている。なお、洗濯ばさみ140,150も同様にして本体112に取付けられている。
【0016】
洗濯ばさみ120は、一端に第一つまみ部122a,第二つまみ部122b、他端に挟み部124a,124bをそれぞれ有する一対の本体部材121a,121bが支点126を中心に枢動可能に連結され、一対の挟み部124a,124bが接するように付勢する弾性体128を具えている。他の洗濯ばさみ130,140,150も同様の構成を有している。
【0017】
ピンチハンガー100では、洗濯ばさみ130の第一つまみ部132aと、第一つまみ部132aに対して近位にある洗濯ばさみ120の第二つまみ部122bが、支点126,136よりもつまみ部122a,122b,132a,132b側において、連結部材118によって連結されている。連結部材118は、第一つまみ部132aと第二つまみ部122bを貫通する棒状の部材である。なお、棒状の部材に替えて、環状の部材や、バンド状の部材を用いてもよく、連結部材がつまみ部を貫通していない構成とすることも可能である。連結部材118によって連結するのは、洗濯ばさみ120,130のように隣合う洗濯ばさみのつまみ部である。なお、同様にして、洗濯ばさみ120と140、洗濯ばさみ130と150もそれぞれ連結されている。
【0018】
このように、本発明では、隣り合う洗濯ばさみ120,130のつまみ部122b,132aが連結部材118によって連結されているので、洗濯ばさみ120,130が単体で遊動し難く、洗濯ばさみ120,130同士、或いは、洗濯ばさみ120,130が本体112と絡まることを確実に防止することができる。なお、ピンチハンガー100に取付けられている全ての洗濯ばさみが、他のいずれかの洗濯ばさみと連結されていることが好ましい。
【0019】
図2は、本発明の第二実施形態のピンチハンガー200を示している。ピンチハンガー200は、上記に説明したピンチハンガー100と同様の基本的構成を有し、洗濯ばさみ120と130が連結部材118によって連結されている。なお、便宜上、ピンチハンガー200の本体212の一部と、本体212に取付けられている複数の洗濯ばさみの図示は省略している。
【0020】
ピンチハンガー200では、本体212が反転防止部材211を具えている。反転防止部材211は、本体212の環状の内側に向けて延出する部材であり、連結部材118によって連結されている洗濯ばさみ120,130又は連結部材118が遊動したときに接し得る部材である。
【0021】
本構成によれば、反転防止部材211が洗濯ばさみ120,130又は連結部材118に引っ掛かるので、洗濯ばさみ120,130がピンチハンガー200の上方へ移動することを防止することができる。すなわち、洗濯ばさみ120,130が、ピンチハンガー200の下方へ必ず垂れ下がるので便利である。
【0022】
図3は、本発明の第三実施形態のピンチハンガー300の要部拡大図である。ピンチハンガー300では、洗濯ばさみ330の第一つまみ部332aと洗濯ばさみ320の第二つまみ部322bが円環状の連結部材318が貫通することによって連結されている。同様にして、洗濯ばさみ320の第一つまみ部322a、洗濯ばさみ330の第二つまみ部332bも、隣合う洗濯ばさみ(図示省略)のつまみ部、或いは、隣合う洗濯ばさみが存在しない場合には本体312と連結部材318を介して連結されている。連結部材318では、ピンチハンガー300の本体312の取付部314に取付リング319で連結されている。すなわち、ピンチハンガー300では、洗濯ばさみ320,330は、連結部材318を介して本体312に連結されている。なお、取付リング319を設けずに、連結部材318を取付部314に連結させることもできる。
【0023】
連結部材318は、第一つまみ部322a,332aから洗濯ばさみ320,330の外側下方に向かう第一傾斜部318bと、第二つまみ部322b,332bから洗濯ばさみ320,330の外側下方に向かう第二傾斜部318aを有する。
【0024】
本構成とすることにより、洗濯ばさみ320,330の挟み部324a,324b,334a,334bに挟んでいる洗濯物(図示省略)の重さにより、第一つまみ部322a,332aが第一傾斜部318bを、第二つまみ部322b,332bが第二傾斜部318aをそれぞれ下ろうとする。その結果、第一つまみ部332a,332bが洗濯ばさみ330の外側に、第二つまみ部322b,322aが洗濯ばさみ320の外側にそれぞれ広がろうとする。かくして、支点336,326を介して、挟み部334a,324bに対し、洗濯ばさみ320,330の内側に向かう力を付与するので洗濯ばさみ320,330の挟持力を高めることができ、洗濯物の落下を防ぐことができる。
【0025】
図4に示すピンチハンガー400の連結部材418のように、四角形の環状としても連結部材418に第一傾斜部418b及び第二傾斜部418aを具えさせることができる。これにより、ピンチハンガー300と同様の効果を奏することができる。
【0026】
本発明は、公知のピンチハンガーに適用することができ、例えば、本体が折り畳めるものと折り畳めないもののいずれにも適用することができる。
【0027】
以上に説明したように、本発明によれば、洗濯ばさみ同士、或いは、洗濯ばさみが本体と絡まることを確実に防止することができ、さらには、挟み部の挟持力を高めることができるピンチハンガーを提供することができる。
【符号の説明】
【0028】
100,200,300,400 ピンチハンガー
112,212,312,412 本体
118,318,418 連結部材
120,130,140,150,320,330,420,430 洗濯ばさみ
121a,121b,131a,131b,321a,321b,331a,331b,421a,421b,431a,431b 本体部材
122a,122b,132a,132b,322a,322b,332a,332b,422a,422b,432a,432b つまみ部
124a,124b,134a,134b,324a,324b,334a,334b,424a,424b,434a,434b 挟み部
126,136,326,336,426,436 支点
128,138,328,338,428,438 弾性体
211 反転防止部材
318a,318b,418a,418b 傾斜部