IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ アイディーエーシー ホールディングス インコーポレイテッドの特許一覧

特許7142148ニューラジオ(NR)における物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)設計に対する方法および装置
<>
  • 特許-ニューラジオ(NR)における物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)設計に対する方法および装置 図1A
  • 特許-ニューラジオ(NR)における物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)設計に対する方法および装置 図1B
  • 特許-ニューラジオ(NR)における物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)設計に対する方法および装置 図1C
  • 特許-ニューラジオ(NR)における物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)設計に対する方法および装置 図1D
  • 特許-ニューラジオ(NR)における物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)設計に対する方法および装置 図2
  • 特許-ニューラジオ(NR)における物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)設計に対する方法および装置 図3
  • 特許-ニューラジオ(NR)における物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)設計に対する方法および装置 図4
  • 特許-ニューラジオ(NR)における物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)設計に対する方法および装置 図5
  • 特許-ニューラジオ(NR)における物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)設計に対する方法および装置 図6
  • 特許-ニューラジオ(NR)における物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)設計に対する方法および装置 図7
  • 特許-ニューラジオ(NR)における物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)設計に対する方法および装置 図8
  • 特許-ニューラジオ(NR)における物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)設計に対する方法および装置 図9
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2022-09-14
(45)【発行日】2022-09-26
(54)【発明の名称】ニューラジオ(NR)における物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)設計に対する方法および装置
(51)【国際特許分類】
   H04W 92/18 20090101AFI20220915BHJP
   H04W 4/46 20180101ALI20220915BHJP
   H04W 72/04 20090101ALI20220915BHJP
   H04W 76/14 20180101ALI20220915BHJP
   H04W 28/04 20090101ALI20220915BHJP
【FI】
H04W92/18
H04W4/46
H04W72/04 136
H04W72/04 137
H04W76/14
H04W28/04 110
【請求項の数】 20
(21)【出願番号】P 2021506526
(86)(22)【出願日】2019-08-08
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2021-12-02
(86)【国際出願番号】 US2019045747
(87)【国際公開番号】W WO2020033719
(87)【国際公開日】2020-02-13
【審査請求日】2021-04-02
(31)【優先権主張番号】62/716,089
(32)【優先日】2018-08-08
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(31)【優先権主張番号】62/804,992
(32)【優先日】2019-02-13
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(73)【特許権者】
【識別番号】316012245
【氏名又は名称】アイディーエーシー ホールディングス インコーポレイテッド
(74)【代理人】
【識別番号】110001243
【氏名又は名称】弁理士法人谷・阿部特許事務所
(72)【発明者】
【氏名】イ、ムンイル
(72)【発明者】
【氏名】タヘルザデ ブルージョニ、マームード
(72)【発明者】
【氏名】ナイェブ ナザール、シャーロック
(72)【発明者】
【氏名】ステルンブロコビッチ、ジャネット エー.
【審査官】松野 吉宏
(56)【参考文献】
【文献】米国特許出願公開第2017/0188391(US,A1)
【文献】Guangdong OPPO Mobile Telecom,Transmit diversity scheme in eV2X,3GPP TSG RAN WG1 #90 R1-1713249,フランス,3GPP,2017年08月11日
【文献】WILUS Inc.,Discussion on HARQ Combining for UL transmission without grant,3GPP TSG RAN WG1 #90 R1-1714393,フランス,3GPP,2017年08月12日
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04B 7/24 - 7/26
H04W 4/00 - 99/00
3GPP TSG RAN WG1-4
SA WG1-4
CT WG1、4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
サイドリンク通信に対する無線送信/受信ユニット(WTRU)における使用のための方法であって、
リソースプールアイデンティティ(ID)を受信するステップと、
物理サイドリンク共有チャネル(PSSCH)送信に対する復調基準信号(DM-RS密度に関連する情報をサイドリンク制御情報(SCI)に含めるという判定に基づいて、DM-RS密度に関連する前記情報を含む前記SCIを送信するステップであって、前記判定は、前記リソースプールIDに基づいており、前記SCIは、PSSCHと関連付けられている、ステップと、
DM-RS密度に関連する前記情報に基づいて、第1のDM-RS密度において前記PSSCH上で1つまたは複数のDM-RSを有するPSSCH送信を送信するステップ
を備える方法
【請求項2】
DM-RS密度に関連する前記情報は、前記1つまたは複数のDM-RSに対して使用されるシンボルの数を示す、請求項1の方法。
【請求項3】
DM-RS密度に関連する前記情報は、DM-RS密度インジケータフィールドを含む、請求項1の方法。
【請求項4】
前記WTRUは、送信元WTRUである、請求項1の方法。
【請求項5】
前記SCIは、無線リソース制御(RRC)メッセージを介して送信される、請求項1の方法。
【請求項6】
DM-RS密度に関連する前記情報は、DM-RS時間密度に関連する情報を含む、請求項1の方法。
【請求項7】
DM-RS密度に関連する前記情報は、予め定められている、請求項1の方法。
【請求項8】
ハイブリッド自動再送要求(HARQ)が有効にされることを条件に、第2のDM-RS密度を判定するステップをさらに備える、請求項1の方法。
【請求項9】
前記第2のDM-RS密度は、HARQパラメータと関連付けられ、前記HARQパラメータは、冗長性バージョン番号、新たなデータインジケータ(NDI)ビットトグル状態、HARQ再送信回数、またはHARQプロセス番号、のうちの1つまたは複数を含む、請求項8の方法。
【請求項10】
前記第2のDM-RS密度において1つまたは複数のDM-RSを有するHARQ情報を送信するステップをさらに備え、前記HARQパラメータは、関連するSCIにおいて受信される、請求項9の方法。
【請求項11】
サイドリンク通信に対する無線送信/受信ユニット(WTRU)であって、
送受信機と、
前記送受信機に動作可能に結合されたプロセッサと、を備え、
前記送受信機は、リソースプールアイデンティティ(ID)を受信するように構成され、
物理サイドリンク共有チャネル(PSSCH)送信に対する復調基準信号(DM-RS)密度に関連する情報をサイドリンク制御情報(SCI)に含めるという判定に基づいて、前記プロセッサおよび前記送受信機は、DM-RS密度に関連する前記情報を含む前記SCIを送信するように構成され、前記判定は、前記リソースプールIDに基づいており、前記SCIは、PSSCHと関連付けられており
前記プロセッサおよび前記送受信機は、DM-RS密度に関連する前記情報に基づいて、第1のDM-RS密度において前記PSSCH上で1つまたは複数のDM-RSを有するPSSCH送信を送信するように構成されている、
WTRU
【請求項12】
DM-RS密度に関連する前記情報は、前記1つまたは複数のDM-RSに対して使用されるシンボルの数を示す、請求項11のWTRU。
【請求項13】
DM-RS密度に関連する前記情報は、DM-RS密度インジケータフィールドを含む、請求項11のWTRU。
【請求項14】
前記WTRUは、送信元WTRUである、請求項11のWTRU。
【請求項15】
前記SCIは、無線リソース制御(RRC)メッセージを介して送信される、請求項11のWTRU。
【請求項16】
DM-RS密度に関連する前記情報は、DM-RS時間密度に関連する情報を含む、請求項11のWTRU。
【請求項17】
DM-RS密度に関連する前記情報は、予め定められている、請求項11のWTRU。
【請求項18】
ハイブリッド自動再送要求(HARQ)が有効にされることを条件に、前記プロセッサは、第2のDM-RS密度を判定するようにさらに構成されている、請求項11のWTRU。
【請求項19】
前記第2のDM-RS密度は、HARQパラメータと関連付けられ、前記HARQパラメータは、冗長性バージョン番号、新たなデータインジケータ(NDI)ビットトグル状態、HARQ再送信回数、またはHARQプロセス番号、のうちの1つまたは複数を含む、請求項18のWTRU。
【請求項20】
前記プロセッサおよび前記送受信機は、前記第2のDM-RS密度において1つまたは複数のDM-RSを有するHARQ情報を送信するようにさらに構成されており、前記HARQパラメータは、関連するSCIにおいて受信される、請求項19のWTRU。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
関連出願の相互参照
本出願は、参照によってその内容が本明細書に組み込まれる、2018年8月8日に出願された米国仮特許出願第62/716,089号、および2019年2月13日に出願された米国仮特許出願第62/804,992号の利益を主張する。
【背景技術】
【0002】
第3世代パートナシッププロジェクト(3GPP)ニューラジオ(NR)無線通信では、Uuインタフェースは、gNodeB(gNB)などの次世代NodeBと1つまたは複数のユーザ機器(UE)または無線送信/受信ユニット(WTRU)との間の通信をサポートするように設計されることがある。NRの設計は、gNBと1つまたは複数のWTRUとの間のデータ送信に基づいたいくつかのサービスをサポートすることができる。
【0003】
発展型パケットコア(EPC)を使用するものを含む無線通信システムに対して、ビークルツーエブリシング(V2X)通信アーキテクチャが開発されてきた。V2X通信は、ビークルツービークル(V2V)通信、ビークルツーペデストリアン(V2P)通信、ビークルツーインフラストラクチャ(V2I)通信、およびビークルツーネットワーク(V2N)通信を含むことがある。
【0004】
しかしながら、デバイスツーデバイス(D2D)またはV2X通信に対して、PC5インタフェースを通じた通信などのWTRUツーWTRU通信設計はNRにおいてサポートされてこなかった。3GPPロングタームエボリューション(LTE)が公共の安全性のユースケース、V2Xのユースケース、またはその両方のユースケースに対してWTRUツーWTRU通信をサポートしてきたが、LTEに基づくソリューションは、NRネットワークにおいて互換性を有さないことがある。更に、車両隊列走行、拡張型センサ、進化型運転、および遠隔運転などのユースケースが導入されることがある。
【発明の概要】
【0005】
ニューラジオ(NR)における物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)設計に対するデバイスおよび方法が開示される。実施例では、サイドリンク通信に対する送信元(source)無線送信/受信ユニット(WTRU)は、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックが有効にされるかどうかを判定してもよい。HARQフィードバックが有効にされることを条件に、送信元WTRUは、HARQパラメータおよび関連付け情報に基づいて、サイドリンク送信に対する復調基準信号(DM-RS)密度を判定してもよい。更に、関連付け情報は、構成されたDM-RS時間密度とHARQパラメータとの間の関連付けに関する情報を含んでもよい。したがって、送信元WTRUは、判定されたDM-RS密度において、1つまたは複数のDM-RSを有するサイドリンク送信を送信してもよい。
【0006】
更なる実施例では、HARQフィードバックが無効にされることを条件に、送信元WTRUは、DM-RS密度インジケータフィールドに基づいて、DM-RS密度を判定してもよい。その上、DM-RS密度インジケータフィールドは、関連するサイドリンク制御情報(SCI)において送信元WTRUによって受信されてもよい。
【0007】
別の実施例では、関連付け情報は、送信元WTRUによって受信されてもよい。更に、関連付け情報は、無線リソース制御(RRC)メッセージを介して受信されてもよい。加えて、関連付け情報は、関連するSCIにおいて受信されてもよい。更なる実施例では、関連付け情報は、予め定められてもよい。
【0008】
追加の実施例では、HARQパラメータは、冗長性バージョン番号、新たなデータインジケータ(NDI)ビットトグル状態(bit toggle status)、HARQ再送信回数、またはHARQプロセス番号のうちの1つまたは複数を含んでもよい。HARQパラメータは、関連するSCIにおいて受信されてもよい。
【0009】
図面内の同一の参照符号が同一の要素を示す、添付図面を例として併用された、以下の説明から取り詳細な理解を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1A】1つまたは複数の開示される実施形態を実装することができる、例示的な通信システムを示すシステム図である。
図1B】実施形態に従った、図1Aに示された通信システム内で使用することができる例示的な無線送信/受信ユニット(WTRU)を示すシステム図である。
図1C】実施形態に従った、図1Aに示された通信システム内で使用することができる例示的な無線アクセスネットワーク(RAN)および例示的なコアネットワーク(CN)を示すシステム図である。
図1D】実施形態に従った、図1Aに示された通信システム内で使用することができる更に例示的なRANおよび更に例示的なCNを示すシステム図である。
図2】範囲ごとの物理サイドリンク共有チャネル(PSCCH)リソースプールおよびPSCCHリソースを判定する手順を示す図である。
図3】サイドリンクタイプに基づいた制御リソースセット(CORESET)構成の実施例を示す図である。
図4】PSCCHブラインド復号に対する複数のPSCCHリソースユニット(PRU)セットの例を示す図である。
図5】リソースプール構成に基づいてPSCCHを送信するWTRU手順の実施例を示すフローチャートである。
図6】復調基準信号(DM-RS)タイプおよび密度の実施例を示す図である。
図7】冗長性バージョン番号に基づいたDM-RS密度判定の実施例を示す図である。
図8】1つまたは複数のハイブリッド自動再送要求(HARQ)パラメータに基づいたDM-RS密度判定の実施例を示すフローチャートである。
図9】DM-RS密度インジケータフィールドに基づいたDM-RS密度判定の実施例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0011】
図1Aは、1つまたは複数の開示される実施形態を実装することができる、例示的な通信システム100を示す図である。通信システム100は、音声、データ、ビデオ、メッセージング、放送などのコンテンツを複数の無線ユーザに提供する、多元接続システムであってもよい。通信システム100は、複数の無線ユーザが、無線帯域幅を含むシステムリソースの共用を通じて、そのようなコンテンツにアクセスすることを可能にすることができる。例えば、通信システム100は、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交FDMA(OFDMA)、シングルキャリアFDMA(SC-FDMA)、ゼロテールユニークワード離散フーリエ変換拡散OFDM(ZT UW DTS-S-OFDM)、ユニークワードOFDM(UW-OFDM)、リソースブロックフィルタードOFDM、およびフィルタバンクマルチキャリア(FBMC)など、1つまたは複数のチャネルアクセス方法を利用してもよい。
【0012】
図1Aに示されるように、通信システム100は、無線送信/受信ユニット(WTRU)102a、102b、102c、102dと、RAN104/113と、CN106と、公衆交換電話網(PSTN)108と、インターネット110と、他のネットワーク112とを含んでもよいが、開示される実施形態は、いずれかの数のWTRU、基地局、ネットワーク、および/またはネットワーク要素を考慮していることが認識されよう。WTRU102a、102b、102c、102dの各々は、無線環境において動作および/または通信するように構成されたいずれかのタイプのデバイスであってもよい。例として、そのいずれかが、「局」および/または「STA」と称されてもよい、WTRU102a、102b、102c、102dは、無線信号を送信および/または受信するように構成されてもよく、ユーザ機器(UE)、移動局、固定または移動加入者ユニット、サブスクリクションベースのユニット、ページャ、セルラ電話、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、スマートフォン、ラップトップ、ネットブック、パーソナルコンピュータ、無線センサ、ホットスポットまたはMi-Fiデバイス、モノのインターネット(IoT)デバイス、ウォッチまたは他のウェアラブル、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)、車両、ドローン、医療用デバイスおよびアプリケーション(例えば、遠隔手術)、工業用デバイスおよびアプリケーション(例えば、工業用および/または自動化された処理チェーン状況において動作するロボットおよび/または他の無線デバイス)、家電デバイス、ならびに商業用および/または工業用無線ネットワーク上において動作するデバイスなどを含んでもよい。WTRU102a、102b、102c、102dのいずれも、交換可能にUEと称されてもよい。
【0013】
通信システム100はまた、基地局114aおよび/または基地局114bを含んでもよい。基地局114a、114bの各々は、CN106、インターネット110、および/または他のネットワーク112など、1つまたは複数の通信ネットワークへのアクセスを容易にするために、WTRU102a、102b、102c、102dのうちの少なくとも1つと無線でインタフェースをとるように構成されたいずれかのタイプのデバイスであってもよい。例として、基地局114a、114bは、基地送受信機局(BTS)、NodeB、eNodeB、ホームNodeB、ホームeNodeB、gNB、NR NodeB、サイトコントローラ、アクセスポイント(AP)、および無線ルータなどであってもよい。基地局114a、114bは、各々が、単一の要素として表されているが、基地局114a、114bは、任意の数の相互接続された基地局および/またはネットワーク要素を含んでもよいことが理解されよう。
【0014】
基地局114aは、RAN104/113の一部であってもよく、RAN104/113は、他の基地局、および/または基地局コントローラ(BSC)、無線ネットワークコントローラ(RNC)、中継ノードなどのネットワーク要素(図示されず)も含んでもよい。基地局114aおよび/または基地局114bは、セル(図示されず)と称されてもよい、1つまたは複数のキャリア周波数上において、無線信号を送信および/または受信するように構成されてもよい。これらの周波数は、認可スペクトル、非認可スペクトル、または認可スペクトルと非認可スペクトルとの組み合わせの中にあってもよい。セルは、相対的に固定であってもよくまたは時間とともに変化してもよい特定の地理的エリアに、無線サービス用のカバレージを提供してもよい。セルは、更に、セルセクタに分割されてもよい。例えば、基地局114aと関連付けられたセルは、3個のセクタに分割されてもよい。したがって、一実施形態では、基地局114aは、送受信機を3個、すなわち、セルの各セクタに対して1つずつ含んでよい。実施形態では、基地局114aは、多入力多出力(MIMO)技術を利用してもよく、セルの各セクタに対して複数の送受信機を利用してもよい。例えば、所望の空間的方向において信号を送信および/または受信するために、ビームフォーミングが使用されてもよい。
【0015】
基地局114a、114bは、エアインタフェース116上において、WTRU102a、102b、102c、102dのうちの1つまたは複数と通信してもよく、エアインタフェース116は、いずれかの適切な無線通信リンク(例えば、無線周波(RF)、マイクロ波、センチメートル波、マイクロメートル波、赤外線(IR)、紫外線(UV)、可視光など)であってもよい。エアインタフェース116は、任意の適切な無線アクセス技術(RAT)を使用して確立されてもよい。
【0016】
より具体的には、上述されたように、通信システム100は、多元接続システムであってもよく、CDMA、TDMA、FDMA、OFDMA、およびSC-FDMAなど、1つまたは複数のチャネルアクセス方式を採用してもよい。例えば、RAN104/113内の基地局114aと、WTRU102a、102b、102cとは、広帯域CDMA(WCDMA)を使用して、エアインタフェース116を確立してもよい、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)地上無線アクセス(UTRA)などの無線技術を実装してもよい。WCDMAは、高速パケットアクセス(HSPA)および/または進化型HSPA(HSPA+)などの通信プロトコルを含んでよい。HSPAは、高速ダウンリンク(DL)パケットアクセス(HSDPA)、および/または高速アップリンク(UL)パケットアクセス(HSUPA)を含んでもよい。
【0017】
実施形態では、基地局114a、およびWTRU102a、102b、102cは、ロングタームエボリューション(LTE)、および/またはLTEアドバンスト(LTE-A)、および/またはLTEアドバンストプロ(LTE-A Pro)を使用して、エアインタフェース116を確立してもよい、進化型UMTS地上無線アクセス(E-UTRA)などの無線技術を実装してもよい。
【0018】
実施形態では、基地局114a、およびWTRU102a、102b、102cは、NRを使用して、エアインタフェース116を確立してもよい、NR無線アクセスなどの無線技術を実装してもよい。
【0019】
実施形態では、基地局114a、およびWTRU102a、102b、102cは、複数の無線アクセス技術を実装してもよい。例えば、基地局114a、およびWTRU102a、102b、102cは、例えば、デュアルコネクティビティ(DC)原理を使用して、LTE無線アクセスおよびNR無線アクセスを共に実装してもよい。したがって、WTRU102a、102b、102cによって利用されるエアインタフェースは、複数のタイプの無線アクセス技術、ならびに/または複数のタイプの基地局(例えば、eNBおよびgNB)に送信される/そこから送信される送信
【0020】
他の実施形態では、基地局114a、およびWTRU102a、102b、102cは、IEEE802.11(すなわち、ワイヤレスフィデリティ(WiFi))、IEEE802.16(すなわち、Worldwide Interoperability for Microwave Access(WiMAX))、CDMA2000、CDMA2000 1X、CDMA2000 EV-DO、暫定標準2000(IS-2000)、暫定標準95(IS-95)、暫定標準856(IS-856)、移動体通信用グローバルシステム(GSM)、GSMエボリューション用高速データレート(EDGE)、およびGSM EDGE(GERAN)などの無線技術を実装してもよい。
【0021】
図1Aにおける基地局114bは、例えば、無線ルータ、ホームNodeB、ホームeNodeB、またはアクセスポイントであってもよく、事業所、自宅、車両、キャンパス、産業用施設、(例えば、ドローンによって使用される)エアコリド、および車道など、局所化されたエリアにおける無線接続性を容易にするために、任意の適切なRATを利用してもよい。一実施形態では、基地局114bと、WTRU102c、102dとは、IEEE802.11などの無線技術を実装して、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)を確立してもよい。実施形態では、基地局114bと、WTRU102c、102dとは、IEEE802.15などの無線技術を実装して、無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN)を確立してもよい。また別の実施形態では、基地局114bと、WTRU102c、102dとは、セルラベースのRAT(例えば、WCDMA、CDMA2000、GSM、LTE、LTE-A、LTE-A Pro、NRなど)を利用して、ピコセルまたはフェムトセルを確立してもよい。図1Aに示されるように、基地局114bは、インターネット110への直接的な接続を有してもよい。したがって、基地局114bは、CN106を介してインターネット110にアクセスする必要がないことがある。
【0022】
RAN104/113は、CN106/115と通信してもよく、CN106/115は、音声、データ、アプリケーション、および/またはボイスオーバインターネットプロトコル(VoIP)サービスを、WTRU102a、102b、102c、102dのうちの1つまたは複数に提供するように構成された任意のタイプのネットワークであってもよい。データは、異なるスループット要件、遅延要件、エラー耐性要件、信頼性要件、データスループット要件、およびモビリティ要件など、様々なサービス品質(QoS)要件を有してもよい。CN106/115は、呼制御、ビリングサービス、モバイルロケーションベースのサービス、プリペイド発呼、インターネット接続性、ビデオ配信などを提供してもよく、および/またはユーザ認証など、高レベルセキュリティ機能を実行してもよい。図1Aには示されていないが、RAN104/113および/またはCN106/115は、RAN104/113と同じRATまたは異なるRATを利用する他のRANと直接的または間接的通信を行ってもよいことが理解されよう。例えば、NR無線技術を利用していることがあるRAN104/113に接続されていることに加えて、CN106/115は、GSM、UMTS、CDMA2000、WiMAX、E-UTRA、またはWiFi無線技術を利用する別のRAN(図示されず)とも通信してもよい。
【0023】
CN106/115は、WTRU102a、102b、102c、102dが、PSTN108、インターネット110、および/または他のネットワーク112にアクセスするためのゲートウェイとしての役割も果たしてもよい。PSTN108は、基本電話サービス(POTS)を提供する、回線交換電話網を含んでよい。インターネット110は、TCP/IPインターネットプロトコルスイート内の送信制御プロトコル(TCP)、ユーザデータグラムプロトコル(UDP)、および/またはインターネットプロトコル(IP)など、共通の通信プロトコルを使用する、相互接続されたコンピュータネットワークおよびデバイスからなる地球規模のシステムを含んでよい。ネットワーク112は、他のサービスプロバイダによって所有および/または運営される、有線および/または無線通信ネットワークを含んでもよい。例えば、ネットワーク112は、RAN104/113と同じRATまたは異なるRATを利用してもよい1つまたは複数のRANに接続された、別のCNを含んでもよい。
【0024】
通信システム100内のWTRU102a、102b、102c、102dのうちのいくつかまたは全ては、マルチモード機能を含んでよい(例えば、WTRU102a、102b、102c、102dは、異なる無線リンク上において、異なる無線ネットワークと通信するための、複数の送受信機を含んでよい)。例えば、図1Aに示されるWTRU102cは、セルラベースの無線技術を採用してもよい基地局114aと通信するように、またIEEE802無線技術を利用してもよい基地局114bと通信するように構成されてもよい。
【0025】
図1Bは、例示的なWTRU102を示すシステム図である。図1Bに示されるように、WTRU102は、とりわけ、プロセッサ118、送受信機120、送信/受信要素122、スピーカ/マイクロフォン124、キーパッド126、ディスプレイ/タッチパッド128、非リムーバブルメモリ130、リムーバブルメモリ132、電源134、全地球測位システム(GPS)チップセット136、および/または他の周辺機器138を含んでよい。WTRU102は、実施形態との整合性を維持しながら、上記の要素の任意のサブコンビネーションを含んでよいことが理解されよう。
【0026】
プロセッサ118は、汎用プロセッサ、専用プロセッサ、従来型プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)回路、他の任意のタイプの集積回路(IC)、および状態機械などであってもよい。プロセッサ118は、信号コーディング、データ処理、電力制御、入力/出力処理、および/またはWTRU102が無線環境において動作することを可能にする他の任意の機能性を実行してもよい。プロセッサ118は、送受信機120に結合されてもよく、送受信機120は、送信/受信要素122に結合されてもよい。図1Bは、プロセッサ118と送受信機120を別個の構成要素として表しているが、プロセッサ118と送受信機120は、電子パッケージまたはチップ内に一緒に統合されてもよいことが理解されよう。
【0027】
送信/受信要素122は、エアインタフェース116上において、基地局(例えば、基地局114a)に信号を送信し、または基地局から信号を受信するように構成されてもよい。例えば、一実施形態では、送信/受信要素122は、RF信号を送信および/または受信するように構成されたアンテナであってもよい。実施形態では、送信/受信要素122は、例えば、IR、UV、または可視光信号を送信および/または受信するように構成された放射器/検出器であってもよい。また別の実施形態では、送信/受信要素122は、RF信号および光信号の両方を送信および/または受信するように構成されてもよい。送信/受信要素122は、無線信号の任意の組み合わせを送信および/または受信するように構成されてもよいことが理解されよう。
【0028】
図1Bにおいては、送信/受信要素122は、単一の要素として表されているが、WTRU102は、任意の数の送信/受信要素122を含んでよい。より具体的には、WTRU102は、MIMO技術を利用してもよい。したがって、一実施形態では、WTRU102は、エアインタフェース116上において無線信号を送信および受信するための2つ以上の送信/受信要素122(例えば、複数のアンテナ)を含んでよい。
【0029】
送受信機120は、送信/受信要素122によって送信されることになる信号を変調し、送信/受信要素122によって受信された信号を復調するように構成されてもよい。上で言及されたように、WTRU102は、マルチモード機能を有してもよい。したがって、送受信機120は、WTRU102が、例えば、NRおよびIEEE802.11など、複数のRATを介して通信することを可能にするための、複数の送受信機を含んでよい。
【0030】
WTRU102のプロセッサ118は、スピーカ/マイクロフォン124、キーパッド126、および/またはディスプレイ/タッチパッド128(例えば、液晶表示(LCD)ディスプレイユニットもしくは有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイユニット)に結合されてもよく、それらからユーザ入力データを受信してもよい。プロセッサ118は、スピーカ/マイクロフォン124、キーパッド126、および/またはディスプレイ/タッチパッド128にユーザデータを出力してもよい。加えて、プロセッサ118は、非リムーバブルメモリ130および/またはリムーバブルメモリ132など、任意のタイプの適切なメモリから情報を入手してもよく、それらにデータを記憶してもよい。非リムーバブルメモリ130は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリメモリ(ROM)、ハードディスク、または他の任意のタイプのメモリ記憶デバイスを含んでよい。リムーバブルメモリ132は、加入者識別モジュール(SIM)カード、メモリスティック、およびセキュアデジタル(SD)メモリカードなどを含んでよい。他の実施形態では、プロセッサ118は、サーバまたはホームコンピュータ(図示されず)上などに配置された、WTRU102上に物理的に位置していないメモリから情報にアクセスしてもよく、それらにデータを記憶してもよい。
【0031】
プロセッサ118は、電源134から電力を受信してもよく、WTRU102内の他の構成要素に電力を分配するように、および/またはそれらへの電力を制御するように構成されてもよい。電源134は、WTRU102に給電するための任意の適切なデバイスであってもよい。例えば、電源134は、1つまたは複数の乾電池(例えば、ニッケル-カドミウム(NiCd)、ニッケル-亜鉛(NiZn)、ニッケル水素(NiMH)、リチウム-イオン(Li-ion)など)、太陽電池、および燃料電池などを含んでよい。
【0032】
プロセッサ118は、GPSチップセット136にも結合されてもよく、GPSチップセット136は、WTRU102の現在の位置に関する位置情報(例えば、経度および緯度)を提供するように構成されてもよい。GPSチップセット136からの情報に加えて、またはそれの代わりに、WTRU102は、基地局(例えば、基地局114a、114b)からエアインタフェース116上において位置情報を受信してもよく、および/または2つ以上の近くの基地局から受信されている信号のタイミングに基づいて、自身の位置を決定してもよい。WTRU102は、実施形態との整合性を維持しながら、任意の適切な位置決定方法を用いて、位置情報を取得してもよいことが理解されよう。
【0033】
プロセッサ118は、更に他の周辺機器138に結合されてもよく、他の周辺機器138は、追加の特徴、機能性、および/または有線もしくは無線接続性を提供する、1つまたは複数のソフトウェアモジュールおよび/またはハードウェアモジュールを含んでよい。例えば、周辺機器138は、加速度計、eコンパス、衛星送受信機、(写真および/またはビデオ用の)デジタルカメラ、ユニバーサルシリアルバス(USB)ポート、バイブレーションデバイス、テレビ送受信機、ハンズフリーヘッドセット、Bluetooth(登録商標)モジュール、周波数変調(FM)ラジオユニット、デジタル音楽プレーヤ、メディアプレーヤ、ビデオゲームプレーヤモジュール、インターネットブラウザ、仮想現実および/または拡張現実(VR/AR)デバイス、ならびにアクティビティトラッカなどを含んでよい。周辺機器138は、1つまたは複数のセンサを含んでよく、センサは、ジャイロスコープ、加速度計、ホール効果センサ、磁力計、方位センサ、近接センサ、温度センサ、時間センサ、ジオロケーションセンサ、高度計、光センサ、タッチセンサ、磁力計、気圧計、ジェスチャセンサ、バイオメトリックセンサ、および/または湿度センサのうちの1つまたは複数であってもよい。
【0034】
WTRU102は、(例えば、(例えば、送信用の)ULと(例えば、受信用の))ダウンリンクの両方のための特定のサブフレームと関連付けられた信号のいくつかまたは全ての送信および受信が、並列および/または同時であってもよい、全二重無線機を含んでよい。全二重無線機は、ハードウェア(例えば、チョーク)を介して、またはプロセッサ(例えば、別個のプロセッサ(図示されず)もしくはプロセッサ118)を介する信号処理を介して、自己干渉を低減させ、および/または実質的に除去するために、干渉管理ユニット139を含んでよい。実施形態では、WTRU102は、(例えば、(例えば、送信用の)ULまたは(例えば、受信用の)ダウンリンクのどちらかのための特定のサブフレームと関連付けられた)信号のいくつかまたは全ての送信および受信のための、半二重無線を含んでよい。
【0035】
図1Cは、実施形態に従った、RAN104およびCN106を例示するシステム図である。上述されたように、RAN104は、エアインタフェース116を通じてWTRU102a、102b、102cと通信するためにE-UTRA無線技術を採用してもよい。RAN104は、CN106とも通信してもよい。
【0036】
RAN104は、eNodeB160a、160b、160cを含んでよいが、RAN104は、実施形態との整合性を維持しながら、任意の数のeNodeBを含んでよいことが理解されよう。eNodeB160a、160b、160cは、各々が、エアインタフェース116上においてWTRU102a、102b、102cと通信するための、1つまたは複数の送受信機を含んでよい。一実施形態では、eNodeB160a、160b、160cは、MIMO技術を実装してもよい。したがって、eNodeB160aは、例えば、複数のアンテナを使用して、WTRU102aに無線信号を送信し、および/またはWTRU102aから無線信号を受信してもよい。
【0037】
eNodeB160a、160b、160cの各々は、特定のセル(図示されず)と関連付けられてもよく、無線リソース管理決定、ハンドオーバ決定、ならびにULおよび/またはDLにおけるユーザのスケジューリングなどを処理するように構成されてもよい。図1Cに示されるように、eNodeB160a、160b、160cは、X2インタフェース上において、相互に通信してもよい。
【0038】
図1Cに示されるCN106は、モビリティ管理エンティティ(MME)162と、サービングゲートウェイ(SGW)164と、パケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ(またはPGW)166とを含んでよい。上記の要素の各々は、CN106の部分として描かれているが、これらの要素のうちのいずれも、CNオペレータとは異なるエンティティによって所有および/または運営されてもよいことが理解されよう。
【0039】
MME162は、S1インタフェースを介して、RAN104内のeNodeB160a、160b、160cの各々に接続されてもよく、制御ノードとしての役割を果たしてもよい。例えば、MME162は、WTRU102a、102b、102cのユーザを認証すること、ベアラアクティブ化/非アクティブ化、およびWTRU102a、102b、102cの初期アタッチ中に特定のサービングゲートウェイを選択することなどを担ってもよい。MME162は、RAN104と、GSMおよび/またはWCDMAなどの他の無線技術を利用する他のRAN(図示されず)との間における交換のためのコントロールプレーン機能を提供してもよい。
【0040】
SGW164は、S1インタフェースを介して、RAN104内のeNodeB160a、160b、160cの各々に接続されてもよい。SGW164は、一般に、ユーザデータパケットを、WTRU102a、102b、102cに/WTRU102a、102b、102cからルーティングおよび転送してもよい。SGW164は、eNodeB間ハンドオーバ中にユーザプレーンをアンカリングすること、DLデータがWTRU102a、102b、102cに利用可能なときにページングをトリガすること、ならびにWTRU102a、102b、102cのコンテキストを管理および記憶することなど、他の機能を実行してもよい。
【0041】
SGW164は、PGW166に接続されてもよく、PGW166は、インターネット110など、パケット交換ネットワークへのアクセスをWTRU102a、102b、102cに提供して、WTRU102a、102b、102cとIP対応デバイスとの間の通信を容易にしてもよい。
【0042】
CN106は、他のネットワークとの通信を容易にすることができる。例えば、CN106は、PSTN108など、回線交換ネットワークへのアクセスをWTRU102a、102b、102cに提供して、WTRU102a、102b、102cと従来の固定電話回線通信デバイスとの間の通信を容易にしてもよい。例えば、CN106は、CN106とPSTN108との間のインタフェースとしての役割を果たすIPゲートウェイ(例えば、IPマルチメディアサブシステム(IMS)サーバ)を含んでよく、またはそれと通信してもよい。加えて、CN106は、他のネットワーク112へのアクセスをWTRU102a、102b、102cに提供してもよく、他のネットワーク112は、他のサービスプロバイダによって所有および/または運営される他の有線および/または無線ネットワークを含んでもよい。
【0043】
図1A乃至1Dにおいては、WTRUは、無線端末として説明されるが、ある代表的な実施形態では、そのような端末は、通信ネットワークとの有線通信インタフェースを(例えば、一時的または永続的に)使用することができることが企図されている。
【0044】
代表的な実施形態では、他のネットワーク112は、WLANであってもよい。
【0045】
インフラストラクチャ基本サービスセット(BSS)モードにあるWLANは、BSSのためのアクセスポイント(AP)と、APと関連付けられた1つまたは複数の局(STA)とを有してもよい。APは、トラフィックをBSS内および/またはBSS外に搬送する、ディストリビューションシステム(DS)または別のタイプの有線/無線ネットワークへのアクセスまたはインタフェースを有してもよい。BSS外部から発信されたSTAへのトラフィックは、APを通じて到着してもよく、STAに配送されてもよい。STAからBSS外部の送信先に発信されたトラフィックは、それぞれの送信先に配送するために、APに送信されてもよい。BSS内のSTA間のトラフィックは、APを通じて送信されてもよく、例えば、送信元STAは、トラフィックをAPに送信してもよく、APは、トラフィックを送信先STAに配送してもよい。BSS内のSTA間のトラフィックは、ピアツーピアトラフィックと見なされてもよく、および/またはピアツーピアトラフィックと呼ばれてもよい。ピアツーピアトラフィックは、直接リンクセットアップ(DLS)を用いて、送信元STAと送信先STAとの間で(例えば、直接的に)送信されてもよい。ある代表的な実施形態では、DLSは、802.11e DLSまたは802.11zトンネルDLS(TDLS)を使用してもよい。独立BSS(IBSS)モードを使用するWLANは、APを有さなくてもよく、IBSS内の、またはIBSSを使用するSTA(例えば、STAの全て)は、相互に直接的に通信してもよい。IBSSモードの通信は、本明細書においては、ときに「アドホック」モードの通信と称されてもよい。
【0046】
802.11acインフラストラクチャモードの動作または類似したモードの動作を使用するとき、APは、プライマリチャネルなどの固定されたチャネル上において、ビーコンを送信してもよい。プライマリチャネルは、固定された幅(例えば、20メガヘルツ幅帯域幅)、またはシグナリングを介して動的に設定された幅であってもよい。プライマリチャネルは、BSSの動作チャネルであってもよく、APとの接続を確立するために、STAによって使用されてもよい。ある代表的な実施形態では、例えば、802.11システムにおいては、キャリアセンス多重アクセス/衝突回避(CSMA/CA)が、実装されてもよい。CSMA/CAの場合、APを含むSTA(例えば、あらゆるSTA)は、プライマリチャネルをセンスしてもよい。プライマリチャネルが、センス/検出され、および/または特定のSTAによってビジーであると決定された場合、特定のSTAは、バックオフしてもよい。与えられたBSS内においては、いずれかの所与の時間に、1つのSTA(例えば、ただ1つの局)が、送信してもよい。
【0047】
高スループット(HT)STAは、例えば、プライマリ20メガヘルツチャネルを隣接または非隣接20メガヘルツチャネルと組み合わせて、40メガヘルツ幅のチャネルを形成することを介して、通信のために40メガヘルツ幅チャネルを使用してもよい。
【0048】
超高スループット(VHT)STAは、20メガヘルツ、40メガヘルツ、80メガヘルツ、および/または160メガヘルツ幅のチャネルをサポートすることができる。40メガヘルツおよび/または80メガヘルツチャネルは、連続する20メガヘルツチャネルを組み合わせることによって形成されてもよい。160メガヘルツチャネルは、8つの連続する20メガヘルツチャネルを組み合わせることによって形成されてもよく、または2つの非連続な80メガヘルツチャネルを組み合わせることによって形成されてもよく、これは、80+80構成と呼ばれてもよい。80+80構成の場合、データは、チャネルエンコーディングの後、データを2つのストリームに分割し得るセグメントパーサを通過させられてもよい。各ストリームに対して別々に、逆高速フーリエ変換(IFFT)処理、および時間領域処理が、行われてもよい。ストリームは、2つの80メガヘルツチャネル上にマッピングされてもよく、データは、送信STAによって送信されてもよい。受信STAの受信機においては、80+80構成のための上で説明された動作が、逆転されてもよく、組み合わされたデータは、媒体アクセス制御(MAC)に送信されてもよい。
【0049】
1ギガヘルツ未満モードの動作は、802.11afおよび802.11ahによってサポートされる。チャネル動作帯域幅およびキャリアは、802.11nおよび802.11acにおいて使用されるそれらと比べて、802.11afおよび802.11ahにおいては低減させられる。802.11afは、TVホワイトスペース(TVWS)スペクトルにおいて、5メガヘルツ、10メガヘルツ、および20メガヘルツ帯域幅をサポートし、802.11ahは、非TVWSスペクトルを使用して、1メガヘルツ、2メガヘルツ、4メガヘルツ、8メガヘルツ、および16メガヘルツ帯域幅をサポートする。代表的な実施形態に従うと、802.11ahは、マクロカバレージエリアにおけるMTCデバイスなど、メータタイプ制御/マシンタイプコミュニケーションをサポートしてもよい。MTCデバイスは、一定の機能を、例えば、一定の帯域幅および/または限られた帯域幅のサポート(例えば、それらのサポートだけ)を含む限られた機能を有してもよい。MTCデバイスは、(例えば、非常に長いバッテリ寿命を維持するために)閾値を上回るバッテリ寿命を有するバッテリを含んでよい。
【0050】
802.11n、802.11ac、802.11af、および802.11ahなど、複数のチャネルおよびチャネル帯域幅をサポートすることができるWLANシステムは、プライマリチャネルとして指定されてもよいチャネルを含む。プライマリチャネルは、BSS内の全てのSTAによってサポートされる最大の共通動作帯域幅に等しい帯域幅を有してもよい。プライマリチャネルの帯域幅は、BSS内において動作する全てのSTAの中の、最小帯域幅動作モードをサポートするSTAによって設定および/または制限されてもよい。802.11ahの例においては、BSS内のAPおよび他のSTAが、2メガヘルツ、4メガヘルツ、8メガヘルツ、16メガヘルツ、および/または他のチャネル帯域幅動作モードをサポートする場合であっても、1メガヘルツモードをサポートする(例えば、それだけをサポートする)STA(例えば、MTCタイプデバイス)のために、プライマリチャネルは、1メガヘルツ幅であってもよい。キャリアセンシングおよび/またはネットワークアロケーションベクトル(NAV)設定は、プライマリチャネルのステータスに依存してもよい。例えば、(1メガヘルツ動作モードだけをサポートする)STAが、APに送信しているせいで、プライマリチャネルが、ビジーである場合、周波数バンドの大部分が、アイドルのままであり、利用可能であり得るとしても、利用可能な周波数バンド全体が、ビジーと見なされてもよい。
【0051】
米国では、802.11ahによって使用されてもよい利用可能な周波数バンドは、902メガヘルツから928メガヘルツである。韓国においては、利用可能な周波数バンドは、917.5メガヘルツから923.5メガヘルツである。日本においては、利用可能な周波数バンドは、916.5メガヘルツから927.5メガヘルツである。802.11ahのために利用可能な合計帯域幅は、国の規則に応じて、6メガヘルツから26メガヘルツである。
【0052】
図1Dは、実施形態に従った、RAN104およびCN106を例示するシステム図である。上述されたように、RAN104は、NR無線技術を利用して、エアインタフェース116上において、WTRU102a、102b、102cと通信してもよい。RAN104は、CN106とも通信してもよい。
【0053】
RAN104は、gNB180a、180b、180cを含んでよいが、RAN104は、実施形態との整合性を維持しながら、任意の数のgNBを含んでよいことが理解されよう。gNB180a、180b、180cは、各々が、エアインタフェース116上においてWTRU102a、102b、102cと通信するための、1つまたは複数の送受信機を含んでよい。一実施形態では、gNB180a、180b、180cは、MIMO技術を実装してもよい。例えば、gNB180a、108bは、ビームフォーミングを利用して、gNB180a、180b、180cに信号を送信し、および/またはgNB180a、180b、180cから信号を受信してもよい。したがって、gNB180aは、例えば、複数のアンテナを使用して、WTRU102aに無線信号を送信し、および/またはWTRU102aから無線信号を受信してもよい。実施形態では、gNB180a、180b、180cは、キャリアアグリゲーション技術を実装してもよい。例えば、gNB180aは、WTRU102aに複数のコンポーネントキャリアを送信してもよい(図示されず)。これらのコンポーネントキャリアのサブセットは、免許不要スペクトル上にあってもよいが、残りのコンポーネントキャリアは、免許要スペクトル上にあってもよい。実施形態では、gNB180a、180b、180cは、多地点協調(CoMP)技術を実装してもよい。例えば、WTRU102aは、gNB180aとgNB180b(および/またはgNB180c)とから調整された送信を受信してもよい。
【0054】
WTRU102a、102b、102cは、スケーラブルなヌメロロジ(numerology)と関連付けられた送信を使用して、gNB180a、180b、180cと通信してもよい。例えば、OFDMシンボル間隔、および/またはOFDMサブキャリア間隔は、異なる送信、異なるセル、および/または無線送信スペクトルの異なる部分ごとに様々であってもよい。WTRU102a、102b、102cは、(例えば、様々な数のOFDMシンボルを含む、および/または様々な長さの絶対時間だけ持続する)様々なまたはスケーラブルな長さのサブフレームまたは送信時間間隔(TTI)を使用して、gNB180a、180b、180cと通信してもよい。
【0055】
gNB180a、180b、180cは、スタンドアロン構成および/または非スタンドアロン構成で、WTRU102a、102b、102cと通信するように構成されてもよい。スタンドアロン構成においては、WTRU102a、102b、102cは、(例えば、eNodeB160a、160b、160cなどの)他のRANにアクセスすることもなしに、gNB180a、180b、180cと通信してもよい。スタンドアロン構成においては、WTRU102a、102b、102cは、gNB180a、180b、180cのうちの1つまたは複数を、モビリティアンカポイントとして利用してもよい。スタンドアロン構成においては、WTRU102a、102b、102cは、免許不要バンド内において信号を使用して、gNB180a、180b、180cと通信してもよい。非スタンドアロン構成においては、WTRU102a、102b、102cは、eNodeB160a、160b、160cなどの別のRANとも通信し/別のRANにも接続しながら、gNB180a、180b、180cと通信し/gNB180a、180b、180cに接続してもよい。例えば、WTRU102a、102b、102cは、DC原理を実装して、1つまたは複数のgNB180a、180b、180c、および1つまたは複数のeNodeB160a、160b、160cと実質的に同時に通信してもよい。非スタンドアロン構成においては、eNodeB160a、160b、160cは、WTRU102a、102b、102cのためのモビリティアンカとしての役割を果たしてもよく、gNB180a、180b、180cは、WTRU102a、102b、102cにサービスするための追加のカバレージおよび/またはスループットを提供することができる。
【0056】
gNB180a、180b、180cの各々は、特定のセル(図示されず)と関連付けられてもよく、無線リソース管理決定、ハンドオーバ決定、ULおよび/またはDLにおけるユーザのスケジューリング、ネットワークスライシングのサポート、デュアルコネクティビティ、NRとE-UTRAとの間のインターワーキング、ユーザプレーンデータのユーザプレーン機能(UPF)184a、184bへのルーティング、ならびにコントロールプレーン情報のアクセスおよびモビリティ管理機能(AMF)182a、182bへのルーティングなどを処理するように構成されてもよい。図1Dに示されるように、gNB180a、180b、180cは、Xnインタフェース上において、互いに通信してもよい。
【0057】
図1Dに示されるCN106は、少なくとも1つのAMF182a、182bと、少なくとも1つのUPF184a、184bと、少なくとも1つのセッション管理機能(SMF)183a、183bと、おそらくは、データネットワーク(DN)185a、185bとを含んでよい。上記の要素の各々は、CN106の部分として描かれているが、これらの要素のうちのいずれも、CNオペレータとは異なるエンティティによって所有および/または運営されてもよいことが理解されよう。
【0058】
AMF182a、182bは、N2インタフェースを介して、RAN104内のgNB180a、180b、180cのうちの1つまたは複数に接続されてもよく、制御ノードとしての役割を果たしてもよい。例えば、AMF182a、182bは、WTRU102a、102b、102cのユーザを認証すること、ネットワークスライシングのサポート(例えば、異なる要件を有する異なるPDUセッションの処理)、特定のSMF183a、183bを選択すること、レジストレーションエリアの管理、NASシグナリングの終了、およびモビリティ管理などを担ってもよい。ネットワークスライシングは、WTRU102a、102b、102cによって利用されるサービスのタイプに基づいて、WTRU102a、102b、102cに対するCNサポートをカスタマイズするために、AMF182a、182bによって使用されてもよい。例えば、超高信頼低遅延(URLLC)アクセスに依存するサービス、高速大容量モバイルブロードバンド(eMBB)アクセスに依存するサービス、および/またはマシンタイプコミュニケーション(MTC)アクセスのためのサービスなど、異なる使用事例のために、異なるネットワークスライスが、確立されてもよい。AMF162は、RAN104と、LTE、LTE-A、LTE-A Pro、および/またはWiFiなどの非3GPPアクセス技術など、他の無線技術を利用する他のRAN(図示されず)との間の交換のためのコントロールプレーン機能を提供してもよい。
【0059】
SMF183a、183bは、N11インタフェースを介して、CN106内のAMF182a、182bに接続されてもよい。SMF183a、183bは、N4インタフェースを介して、CN106内のUPF184a、184bにも接続されてもよい。SMF183a、183bは、UPF184a、184bを選択および制御し、UPF184a、184bを通じたトラフィックのルーティングを構成してもよい。SMF183a、183bは、UE IPアドレスの管理および割り当てを行うこと、PDUセッションを管理すること、ポリシ実施およびQoSを制御すること、ならびにダウンリンクデータ通知を提供することなど、他の機能を実行してもよい。PDUセッションタイプは、IPベース、非IPベース、およびイーサネットベースなどであってもよい。
【0060】
UPF184a、184bは、N3インタフェースを介して、RAN104内のgNB180a、180b、180cのうちの1つまたは複数に接続されてもよく、それらは、インターネット110など、パケット交換ネットワークへのアクセスをWTRU102a、102b、102cに提供して、WTRU102a、102b、102cとIP対応デバイスとの間の通信を容易にしてもよい。UPF184a、184bは、パケットをルーティングおよび転送すること、ユーザプレーンポリシを実施すること、マルチホーミングPDUセッションをサポートすること、ユーザプレーンQoSを処理すること、ダウンリンクパケットをバッファすること、ならびにモビリティアンカリングを提供することなど、他の機能を実行してもよい。
【0061】
CN106は、他のネットワークとの通信を容易にすることができる。例えば、CN106は、CN106とPSTN108との間のインタフェースとしての役割を果たすIPゲートウェイ(例えば、IPマルチメディアサブシステム(IMS)サーバ)を含んでよく、またはそれと通信してもよい。加えて、CN106は、他のネットワーク112へのアクセスをWTRU102a、102b、102cに提供してもよく、他のネットワーク112は、他のサービスプロバイダによって所有および/または運営される他の有線および/または無線ネットワークを含んでよい。一実施形態では、WTRU102a、102b、102cは、UPF184a、184bへのN3インタフェース、およびUPF184a、184bとDN185a、185bとの間のN6インタフェースを介して、UPF184a、184bを通じて、ローカルデータネットワーク(DN)185a、185bに接続されてもよい。
【0062】
図1A乃至図1D、および図1A乃至図1Dについての対応する説明に鑑みて、WTRU102a乃至d、基地局114a乃至b、eNodeB160a乃至c、MME162、SGW164、PGW166、gNB180a乃至c、AMF182a乃至b、UPF184a乃至b、SMF183a乃至b、DN185a乃至b、および/または本明細書において説明される他の任意のデバイスのうちの1つまたは複数に関する、本明細書において説明される機能の1つもしくは複数または全ては、1つまたは複数のエミュレーションデバイス(図示されず)によって実行されてもよい。エミュレーションデバイスは、本明細書において説明される機能の1つもしくは複数または全てをエミュレートするように構成された、1つまたは複数のデバイスであってもよい。例えば、エミュレーションデバイスは、他のデバイスをテストするために、ならびに/またはネットワークおよび/もしくはWTRU機能をシミュレートするために、使用されてもよい。
【0063】
エミュレーションデバイスは、実験室環境において、および/またはオペレータネットワーク環境において、他のデバイスの1つまたは複数のテストを実施するように設計されてもよい。例えば、1つまたは複数のエミュレーションデバイスは、通信ネットワーク内の他のデバイスをテストするために、有線および/または無線通信ネットワークの一部として、完全または部分的に実施および/または展開されながら、1つもしくは複数または全ての機能を実行してもよい。1つまたは複数のエミュレーションデバイスは、有線および/または無線通信ネットワークの一部として、一時的に実施/展開されながら、1つもしくは複数または全ての機能を実行してもよい。エミュレーションデバイスは、テストの目的で、別のデバイスに直接的に結合されてもよく、および/またはオーバザエア無線通信を使用して、テストを実行してもよい。
【0064】
1つまたは複数のエミュレーションデバイスは、有線および/または無線通信ネットワークの一部として実施/展開されずに、全ての機能を含む、1つまたは複数の機能を実行してもよい。例えば、エミュレーションデバイスは、1つまたは複数の構成要素のテストを実施するために、テスト実験室、ならびに/または展開されていない(例えば、テスト)有線および/もしくは無線通信ネットワークにおける、テストシナリオにおいて利用されてもよい。1つまたは複数のエミュレーションデバイスは、テスト機器であってもよい。データを送信および/または受信するために、直接RF結合、および/または(例えば、1つもしくは複数のアンテナを含んでよい)RF回路を介した無線通信が、エミュレーションデバイスによって使用されてもよい。
【0065】
3GPP NR無線通信では、gNBと1つまたは複数のWTRUとの間の通信をサポートするためにUuインタフェースが設計されることがある。NRの設計は、gNBと1つまたは複数のWTRUとの間のデータ送信に基づいたいくつかのサービスをサポートすることができる。例えば、NRにおけるリリース15は、そのようなサービスをサポートすることができる。しかしながら、デバイスツーデバイス(D2D)通信またはビークルツーエブリシング(V2X)通信に対して、PC5インタフェースを通じた通信などのWTRUツーWTRU通信がNRにおいてサポートされてこなかった。
【0066】
3GPP LTEが公共の安全性のユースケース、V2Xのユースケース、またはその両方のユースケースに対してWTRUツーWTRU通信をサポートしてきたが、LTEに基づくソリューションは、NRネットワークにおいて互換性を有さないことがある。したがって、NRフレーム構造およびチャネルに基づいたPC5インタフェースが必要とされることがある。更に、車両隊列走行、拡張型センサ、進化型運転、および遠隔運転などのユースケースが導入されることがあり、V2X通信に対する追加の要件を伴うことがある。
【0067】
D2DおよびV2Xに対してLTEサイドリンク通信をサポートすることができる。サイドリンク通信に対して使用される物理チャネルは、サイドリンクプライマリ同期信号(SPSS)、サイドリンクセカンダリ同期信号(SSSS)、物理サイドリンクブロードキャスティングチャネル(PSBCH)、物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)、物理サイドリンク共有チャネル(PSSCH)、および物理サイドリンクディスカバリチャネル(PSDCH)を含んでもよい。
【0068】
実施例では、サイドリンク通信は、最大で4個のモードをサポートすることができる。例えば、サイドリンク通信は、モード1乃至モード4を使用してもよい。実施例では、モード1およびモード2は、D2D通信に対して設計されてもよく、D2D通信は、遅延耐性を有し、相互のサイドリンク通信におけるデバイスの低移動性を伴うと共に、電力効率がよく、かつ信頼できる送信を必要とすることがある。モード1は、サイドリンク送信に対するeNBのスケジューリングに基づいてもよく、サイドリンク送信に対するリソースは、ダウンリンク制御情報(DCI)メッセージを介してeNBによってスケジュールされてもよい。モード2は、リソースプール内でのWTRUの自律的なリソース選択に基づいてもよい。WTRUがeNBから制御信号を受信することが可能であることができるように、サイドリンク送信に対してWTRUがeNBのカバレッジの下に位置するときにモード1が使用されてもよい。実施例では、サイドリンク送信に対して1つまたは複数のWTRUがeNBのカバレッジ外にあるケースに対してモード2が使用されてもよく、カバレッジ内にあるケースに対してもモード2が使用されてもよい。
【0069】
モード1およびモード2と比較して、デバイスの高移動性と共に低待ち時間をサポートするために、V2X通信に対してモード3および4が導入されてもよい。実施例に従って、モード1および3では、サイドリンクWTRUは、サイドリンク送信に対してリソースグラントを受信してもよく、リソースグラントは、Uuインタフェースに対して構成されたサーチスペース内で監視されてもよい。
【0070】
5G無線システムに対するNRでは、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)と共に物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)に対して、新たな構造および設計が適合されてもよい。加えて、スロットに基づく送信およびスロットに基づかない送信、ならびにPDCCHを監視する異なるレートが定義されてもよい。
【0071】
5G NRでは、リソース要素グループ(REG)は、PDCCHに対する最小構築ブロック(building block)であってもよい。各々のREGは、時間において1つのOFDMシンボルに対して12個のリソース要素(RE)、および周波数において1つのリソースブロック(RB)から構成されてもよい。各々のREGでは、9個のREが制御情報に対して使用されてもよく、3個のREが1つまたは複数の復調基準信号(DM-RS)に対して使用されてもよい。時間または周波数において隣接する複数のREG(2、3、または6)は、同一のプリコーダにより使用することができるREGバンドル(bundle)を形成し、それらのDM-RSは、チャネル推定に対して共に使用されてもよい。6個のREG(1、2、または3個のバンドルのフォーマットにある)は、PDCCHに対する最小のとり得るサイズである1つの制御チャネル要素(CCE)を形成してもよい。各々のPDCCHは、1つまたは複数のCCE、例えば、1、2、4、8、または16個のCCEを含んでもよく、PDCCHに対するCCEの数は、その集約レベル(AL:aggregation level)と称されてもよい。
【0072】
REGバンドル(REG bundle)のマッピングは、インタリーブするモードおよびインタリーブしないモードの2つの異なるモードを有してもよい。インタリーブしないマッピングでは、周波数において隣接する連続したREGバンドルは、CCEを形成してもよく、周波数において隣接するCCEは、PDCCHを形成してもよい。インタリーブするマッピングでは、CCEにマッピングされる前に、REGがインタリーブされてもよく、または置き換えられてもよく、全体的に1つのCCEにおける隣接しないREGバンドルおよび1つのPDCCHにおける隣接しないCCEをもたらす。
【0073】
制御リソースセット(CORESET)は、例えば、それがインタリーブしているかまたはインタリーブしていないかに関わらず、6個のRBのチャンク(chunk)のようであってもよいその周波数割り当て、1乃至3個のOFDMシンボルあってもよい時間における長さ、REGバンドルのタイプ、およびREGバンドルからCCEへのマッピングのタイプによって構成されてもよい。各々の帯域幅部分(BWP:bandwidth part)では、最大で3個のCORESETが存在してもよい。実施例では、全ての4個のとり得る帯域幅部分において12個のCORESETが存在してもよい。
【0074】
各々のWTRUは、複数の集約レベルに対して、サーチスペースまたはサーチスペースのセットと称されることがある、PDCCHのブラインド検出の間に監視されることになるPDCCH候補のセットにより割り当てられてもよい。各々のサーチスペースのセットは、その関連付けられたCORESET、各々の集約レベルを有する候補の数、および監視機会(monitoring occasion)によって構成されてもよい。監視機会は、スロットの単位にあってもよい監視周期、監視オフセット、および監視パターンによって判定されてもよい。例えば、監視パターンは、スロット内部のシンボルの全てのとり得るパターンに対応する14ビットを含んでもよい。
【0075】
スロットフォーマットインジケータ(SFI)は、例えば、スロットまたはスロットのセット内の1つまたは複数のシンボルの方向のインジケーション、例えば、動的インジケーションをもたらすことができる。方向は、UL、DL、または適応可能(flexible)な方向のうちの少なくとも1つであってもよい。SFIは、PDCCHにおいて設けられてもよい。例えば、スロットにおけるシンボル方向は、上位レイヤシグナリングによって構成されてもよい。SFIにおいて示される方向は、上位レイヤシグナリングによって構成された方向に優先してもよい(override)。
【0076】
ダウンリンクUuおよびサイドリンクの両方に対して、制御チャネルの信頼性の態様は、遮断する(blocking)の確率が低いことである。遮断することは、PDCCHまたはPSCCHをスケジューリングするために構成されたリソースが利用可能でないときに発生することがある。リソースのプールを増大させることは、この遮断する確率を低減させることを支援することができる。しかしながら、Uuトラフィックおよびサイドリンクトラフィックの両方に対して、トラフィックの確率論的な性質(stochastic nature)を理由に、それらの2つの用途の各々に対して即時に必要とされるリソースにおいて大きな変動が存在することがある。したがって、例えば、非常に低いの平均リソースの利用を理由に、各々の用途に対して別個のリソースを割り当てること、および各々の用途の最悪のケースのトラフィックに対してシステムを設計することは、システムのリソース効率を低減させる。実施例では、サイドリンクトラフィックは、最悪のケースのトラフィックシナリオに対して非常に十分なレベルのリソースが割り当てられた低い平均のリソース利用を有することがある。同様に、Uuトラフィックは、高レベルのリソースが割り当てられた低い平均のリソース利用を有することがある。また、いくつかのケースでは、様々なユースケースの下に各々のチャネルに対する最悪のケースのトラフィックに対して、このタイプの別個の設計を有するために、十分に利用可能なリソースが存在しないことがある。
【0077】
いくつかのシナリオでは、制限されたPSCCHリンク適合は、システムのリソース効率を低減させることがある。LTE V2Xでは、リソースプールにおけるPSCCHリソースは、サブフレームにおける2個のRBに固定されることがある。加えて、その変調次数も四位相偏移変調(QPSK)に固定されることがある。PSCCH送信の範囲は、PSCCH送信に対して割り当てられたRBの数、および使用される変調・コーディングスキーム(MCS)レベルに基づいて判定されることがある。NR V2XがいくつかのV2Xのユースケースに対してLTEにおいて使用されるよりも広い範囲、例えば、750メートルを必要とすることがあることを考えると、現在のLTEの固定されたPSCCHリンク適合は、NR V2Xに対して適切でないことがある。
【0078】
加えて、LTE V2Xは、ブロードキャスト送信またはグループキャスト送信に対して設計されることがあり、したがって、最悪のケースのシナリオを目標とする固定されたリソース割り当てが合理的であることがある。しかしながら、ユニキャスト送信もサポートされる必要があることがあるので、NR V2Xに対してPSCCHのリンク適合が必要とされることがある。
【0079】
いくつかのシナリオでは、サイドリンク通信に対する制限されたリソースは、システムのリソース効率を低減させることがある。NR V2Xでは、サイドリンク制御チャネルは、制御情報を搬送することが予測されることがあり、それは、広範囲の拡張型V2Xサービスをサポートすることにおけるペイロード、信頼性、待ち時間、および通信範囲の観点で大いに変動する。加えて、述べられたように、サイドリンク制御情報は、ブロードキャストおよびグループキャストに制限されることがあるLTE V2Xと比較して、ユニキャスト、マルチキャスト、およびブロードキャストとして送信されることが予測されることがある。ユニキャストのケースでは、送信を開始するWTRUは、高信頼性、リソース効率、またはその両方を達成するために、受信WTRU(receiving WTRU)からのフィードバックを必要とすることがある。したがって、1つまたは複数のサイドリンク制御チャネルを1つまたは複数のUu制御チャネルと効率的に多重化する方法が望ましいことがある。サイドリンク通信におけるいずれかの方向において送信されるサイドリンク制御チャネルを効率的に多重化する技術も必要とされることがある。
【0080】
本明細書で開示される実施例に従って、PSCCHリンク適合は、サイドリンクに対するカバレッジレベルと関連付けられてもよい。カバレッジレベルは、V2X動作モード、無線リソース制御(RRC)接続状態、および/もしくはダウンリンク測定レベルのうちの少なくとも1つに対応してもよく、またはそれらに基づいて判定されてもよい。実施例では、V2X動作モードは、被スケジュールモード(scheduled mode)または自律モードであってもよい。更に、動作モードは、WTRUの動作モードであってもよい。実施例では、RRC接続状態は、WTRUの接続状態であってもよい。
【0081】
V2X動作モードでは、被スケジュールモードは、PSCCH送信、PSSCH送信、またはその両方に対してgNBが1つまたは複数のリソースをスケジュールすることができる動作モードであってもよい。本明細書に記載されるように、被スケジュールモードは、本明細書で提供される、モード-1、gNB被スケジュールモード、および/またはgNBが2つのWTRUの間のサイドリンク送信に対してサイドリンクリソースをスケジュールすることができるモードと交換可能に使用されてもよく、それらとなおも一貫してもよい。自律モードは、PSCCH送信、PSSCH送信、またはその両方に対してWTRUが候補リソース内の1つまたは複数のリソースを自律的に判定することができる動作モードであってもよい。候補リソースが予め構成されてもよい。本明細書に記載されるように、自律モードは、本明細書で提供される、モード-2、WTRU被スケジュールモード、および/またはWTRU(例えば、送信機WTRU(sender WTRU)、送信元WTRU、および送信元IDを有するWTRUなど)が別のWTRU(例えば、a受信機WTRU(receiver WTRU)、送信先WTRU(destination WTRU)、および送信先IDを有するWTRUなど)にサイドリンク送信に対するサイドリンクリソースをスケジュールすることができるモードと交換可能に使用されてもよく、それらとなおも一貫してもよい。
【0082】
RRC接続状態の実施例では、RRC接続済み(RRC connected)、RRC非活性(RRC inactive)、およびRRCアイドル(RRC idle)は、第1のカバレッジとして考えられてもよく、非RRC状態は、第2のカバレッジとして考えられてもよい。実施例では、第1のカバレッジは、ネットワーク内カバレッジであってもよく、第2のカバレッジは、ネットワーク外カバレッジであってもよい。
【0083】
実施例では、ダウンリンク測定レベルは、測定基準信号の基準信号受信電力(RSRP)測定レベルであってもよい。ダウンリンク測定レベルに対し、測定基準信号は、同期信号ブロック(SSB)、チャネル状態情報基準信号(CSI-RS)、トラッキング基準信号(TRS)、またはDM-RSのうちの1つまたは複数を含んでもよい。
【0084】
用語「カバレッジレベル」、「カバレッジ」、「近接性」、「近接レベル」、「距離」、「距離レベル」、「範囲」、「範囲レベル」、および「測定品質」は、本明細書で交換可能に使用されてもよく、提供される実施例および実施形態となおも一貫してもよい。
【0085】
PSCCH送信に対して1つまたは複数のPSCCHリソースユニット(PRU)が使用されてもよい。本明細書で提供される実施例では、PSCCHリンク適合は、1つまたは複数のPRUに基づいてもよい。PRUは、PDCCH、PUCCHリソース、スロット、および/またはサブフレームもしくは無線フレームに対して使用することができる、RB、シンボルの数、CCE、REG、および/またはREGバンドルのうちの少なくとも1つであってもよく、それらのうちの少なくとも1つから構成されてもよく、ならびに/あるいはそれらのうちの少なくとも1つに基づいて定義されてもよく、判定されてもよく、または識別されてもよい。
【0086】
実施例では、RBは、サブキャリアのセットを含んでもよい。実施例では、セットは、12個のサブキャリアを含んでもよい。更に、サブキャリアは、連続または隣接してもよい。その上、サブキャリアのセットは、スロット、サブフレーム、または無線フレームなどの時間期間または時間単位内にあることができるシンボルの数を含んでもよい。
【0087】
シンボルの数は、アップリンクシンボルの数、ダウンリンクシンボルの数、ならびにスロットなどの時間期間または時間単位において構成され、判定され、および/または示される適応可能なシンボルの数のうちの少なくとも1つに基づいて判定されてもよい。シンボルの数は、例えば、14に固定されてもよく、上位レイヤシグナリングを介して構成されてもよく、および/またはミニスロットがサイドリンク送信に対して使用される場合にミニスロットに対してシンボルの数と同一であってもよい。更に、用語「ミニスロット」は、サブスロット、非スロット、およびx-シンボルスロットなどと交換可能に使用されてもよく、本明細書で提供される実施例となおも一貫してもよい。
【0088】
CCE、REG、またはREGバンドルは、例えば、サイドリンク送信に対してPDCCHリソースのサブセットを使用することができるように、PDCCHに対して使用されてもよい。実施例では、PDCCHリソースのサブセットは、CCE、REG、および/またはREGバンドルを含んでもよい。更に、実施例では、サイドリンク送信は、PSCCH上にあってもよい。
【0089】
PUCCHリソースに対し、PUCCHリソースに対して使用されるRBの数は、上位レイヤシグナリングを介して構成されてもよく、またはカバレッジレベルに基づいて判定されてもよい。
【0090】
PSCCH送信に対して1つまたは複数のリンク適合モードが使用されてもよい。リンク適合モードは、トラフィックタイプに基づいて判定されてもよい。1つまたは複数のトラフィックタイプが使用されてもよい。例えば、3個のトラフィックタイプが使用されてもよい。1つの実施例では、ブロードキャスト、グループキャスト、およびユニキャストトラフィックタイプが使用されてもよい。更に、WTRUは、どのトラフィックタイプが使用されるかに基づいて、リンク適合モードを判定してもよい。
【0091】
固定リンク適合モードまたは準静的リンク適合モードが使用されてもよく、そのモードでは、PRUの数は、gNBによって予め定義されてもよく、構成されてもよく、または示されてもよい。実施例では、固定リンク適合モードまたは準静的リンク適合モードは、固定数もしくは準静的な数のPRU、および/または固定されたMCSを伴ってもよい。トラフィックタイプに対して固定リンク適合モードまたは準静的リンク適合モードが使用されてもよい。実施例では、第1のトラフィックタイプに対してリンク適合モードが使用されてもよい。実施例では、第1のトラフィックタイプは、ブロードキャストトラフィックタイプであってもよい。
【0092】
適応可能なリンク適合モードが使用されてもよく、そのモードでは、PRU集約レベルのセットは、例えば、gNBによって構成されてもよく、判定されてもよく、または示されてもよく、WTRUは、例えば、PSCCH送信に対してそのセットからPRU集約レベルを選択してもよい。トラフィックタイプに対して適応可能なリンク適合モードが使用されてもよい。実施例では、第2のトラフィックタイプに対してリンク適合モードが使用されてもよい。第2のトラフィックタイプは、ユニキャストトラフィックタイプおよび/またはグループキャストトラフィックタイプであってもよい。第1のPRU集約レベルは、第1の数のPRUに対応してもよく、第2のPRU集約レベルは、第2の数のPRUに対応してもよい、などである。第1の数のPRUおよび第2の数のPRUは、相互に異なってもよく、PRU集約レベルの1つまたは複数のセットが使用されてもよい。
【0093】
実施例では、PSCCH/PSSCH送信に対するPRU集約レベルのサブセットは、PSSCHにおいて送信されることになるパケットのQoS、チャネルビジー比率(CBR:channel busy ratio)範囲、サブチャネルごとのRBの数、PSCCH/PSSCH送信に対して選択されたサブチャネルの数、および最小の必要とされる通信範囲(minimum required communication range)のうちの少なくとも1つに基づいて判定されてもよい。更に、WTRUは、判定されたサブセットからPRU集約レベルを選択してもよい。
【0094】
1つのまたは各々のトラフィックタイプは、PSCCH送信に対してサイドリンク制御情報(SCI)と関連付けられてもよい。第1のSCI、例えば、SCIフォーマットは、ブロードキャストトラフィックタイプおよび/またはグループキャストトラフィックタイプに対して使用されてもよく、第1のSCIは、グループ送信先ID(group destination ID)を含んでもよい。第2のSCIは、ユニキャストトラフィックタイプに対して使用されてもよく、第2のSCIは、送信機WTRU-IDまたは受信機WTRU-IDであってもよいWTRU-IDを含んでもよい。
【0095】
WTRUのカバレッジレベルまたはカバレッジ範囲が使用されてもよい。WTRUは、WTRUのカバレッジレベルまたはカバレッジ範囲に基づいて、PSCCHなどの制御チャネルの送信に対するリソースまたはリソースのセットを判定してもよい。実施例では、WTRUの範囲は、別のWTRUまたはPSCCHの意図した受信側への距離であってもよい。例えば、より乏しいカバレッジに対し、より多くのリソースが使用されてもよい。実施例では、より多くのリソースは、より大きいリソースのセットを含んでもよい。
【0096】
第1のWTRUは、送信機WTRUであってもよく、第2のWTRUは、受信機WTRUであってもよく、またはその逆であってもよい。加えて、用語「V2X通信」、「ビークルツービークル(V2V)通信」、「D2D通信」、「直接通信」、「サイドリンク通信」、「UEツーUE通信」、および「WTRUツーWTRU通信」は、本明細書で提供される実施例において交換可能に使用されてもよい。
【0097】
実施例に従って、PRUのセットは、PSCCH送信に対してリソースプールとしてgNBによって構成されてもよく、例えば、PSCCHリソースプール、およびPSCCHリソースプール内のPRUのサブセットが使用されてもよい。例えば、制御情報、例えば、SCIは、PSCCHリソースプール内のPRUのサブセットにおいて送信されてもよく、PRUのサブセット、例えば、PRUの数は、例えば、WTRUからの測定信号、例えば、位置情報に基づいてWTRUのうちの少なくとも1つによって判定することができる2つのWTRUの間の距離、カバレッジレベルまたはカバレッジ範囲、RRC接続状態、例えば、接続済み状態、非活性状態、アイドル状態、V2X動作モード、例えば、被スケジュールモードおよび自律モードなど、ならびに/またはカバレッジ状態、例えば、ネットワーク内カバレッジおよびネットワーク外カバレッジなど、のうちの1つまたは複数に基づいて判定されてもよい。
【0098】
実施例に従って、例えば、WTRUからの信号の測定が閾値を下回る場合、PRUの第1のサブセットまたは第1の数のPRUが使用されてもよい。測定が閾値を上回る場合、PRUの第2のサブセットまたは第2の数のPRUが使用されてもよい。第1のサブセットは、第2のサブセットよりも大きくてもよい。測定は、RSRP測定、チャネル状態情報(CSI)測定、またはその両方であってもよい。実施例では、CSIは、チャネル品質インジケータ(CQI)、プリコーディングマトリクスインジケータ(PMI)、またはランクインジケータ(RI)のうちの1つまたは複数を含んでもよい。信号は、第1のWTRUまたは第2のWTRUからのディスカバリ信号であってもよい。第1のWTRUは、第2のWTRUからの信号を測定してもよく、PSCCH送信に対してPRUのサブセットまたはPRUの数を判定してもよい。第1のWTRUは、判定されたPRU上でPSCCHを送信してもよい。
【0099】
別の実施例に従って、第1のWTRUと第2のWTRUとの間の距離が第1の閾値未満である場合、PRUの第1のサブセットまたは第1の数のPRUが使用されてもよい。更に、第1のWTRUと第2のWTRUとの間の距離が第1の閾値よりも長く、または第1の閾値値よりも長く、かつ第2の閾値未満である場合、PRUの第2のサブセットまたは第2の数のPRUが使用されてもよい、などである。距離は、範囲、カバレッジ、または近接性と交換可能に使用されてもよく、本明細書で提供される実施例となおも一致してもよい。距離に基づいてPSCCHに対して使用することができるPRUのサブセットまたは数は、例えば、gNBによって、予め定められてもよく、予め構成されてもよく、構成されてもよく、または示されてもよい。
【0100】
実施例では、位置情報が第1のWTRUによって第2のWTRUに提供されてもよい。別の実施例では、位置情報は、第2のWTRUによって第1のWTRUに提供されてもよい。位置情報は、ディスカバリ信号において送信されてもよく、任意選択で、利用可能であるときに提供されてもよい。更に、位置情報は、第1のWTRUと第2のWTRUとの間で交換されてもよい。また、位置情報は、GPS信号および/または位置基準信号から取得された位置情報であってもよい。実施例では、位置情報は、全球測位衛星システム(GNSS)から取得されてもよい。
【0101】
被スケジュールモードでは、gNBは、例えば、gNBがPSCCH送信に対してリソースをスケジュールするときに、距離情報などを提供することができる。
【0102】
WTRUは、チャネル条件、距離、および/または位置情報に基づいて、PRUの数を判定してもよい。WTRUは、判定されたPRUの数に基づいて、PRUのサブセットを判定してもよい。PRUの1つまたは複数のサブセットは、PSCCH送信に対して使用することができるPRUの数に対して予め定義されてもよく、または構成されてもよい。PRUの1つまたは複数のサブセットは、相互に排他的であってもよく、部分的に重なってもよく、または完全に重なってもよい。使用されるPRUの数または判定されたPRUの数に基づいて、送信機WTRUおよび/または受信機WTRUは、例えば、PRUのどのサブセットを使用することができるかに関する構成からの情報を有してもよい。所与の数のPRUに対し、PRUの1つまたは複数のサブセットは、PSCCH送信に対する候補として判定されてもよい。送信機WTRUは、PSCCH送信に対してPRUのサブセットの1つを選択してもよく、受信機WTRUは、1つまたは複数の判定された候補を復号することを試みてもよい。実施例では、受信機WTRUは、全ての判定された候補を復号することを試みてもよい。
【0103】
位置情報が利用可能であるとき、PSCCH送信および/またはPSCCH受信に対するPRUの数および/またはPRUのサブセットは、2つのWTRUの間の距離に基づいて、または位置情報に基づいて判定されてもよい。代わりに、PRUの数および/またはPRUのサブセットは、WTRUのうちの少なくとも1つからの信号の測定に基づいて判定されてもよい。
【0104】
図2は、範囲ごとのPSCCHリソースプールおよびPSCCHリソースを判定する手順を示す図である。特に、図2は、実施例のPSCCHリソースプール構成、およびリソースプール内からSCIを送信するために使用するPSCCHリソースを判定するWTRUの手順を示す。図2における実施例に示されるように、リソースプールは、範囲、例えば、2つのWTRUの間の距離または近接性に対応してもよい。例えば、範囲は、例えば、PSCCHを送信しているWTRUと、例えば、PSCCHを受信しているWTRUとの間にあってもよい。更に、範囲を判定するために位置情報が使用されてもよい。
【0105】
測定は、位置情報と置き換えられてもよく、本明細書で提供される実施例となおも一貫してもよい。カバレッジレベルは、範囲と置き換えられてもよく、本明細書で提供される実施例となおも一貫してもよい。
【0106】
図2に示される実施例では、gNBは、PSCCHリソースプール210を構成してもよく、PSCCHリソースプール210は、PRUのセットを含んでもよく、PSCCHリソースプール内のPRUは、対応する範囲を有する範囲特有PSCCHリソースプールをWTRUによって使用することができるように、1つまたは複数の範囲特有PSCCHリソースプールに分割されてもよい。
【0107】
実施例として、例えば、gNBによって、3個の範囲特有PSCCHリソースプールが使用されてもよく、判定されてもよく、または構成されてもよい。図2に示される実施例では、範囲は、範囲1、範囲2、および範囲3としてラベル付けされてもよい。第1の範囲は、最大でk1メートル、例えば、k1=10であってもよく、リソースごとに1つのPRUを含んでもよい。また、第2の範囲は、最大でk2メートル、例えば、k2=50であってもよく、リソースごとに2つのPRUを含んでもよい。更に、第3の範囲は、k3メートル、例えば、k3=100であってもよく、リソースごとに4個のPRUを含んでもよい。したがって、PSCCHリソースは、1つまたは複数のPRUを含んでもよく、同一の範囲特有PSCCHリソースプール内のPSCCHリソースに対して、同一の数のPRUが使用されてもよく、または構成されてもよい。実施例では、より長い距離の範囲は、より短い距離の範囲よりも多くのPRUを使用してもよい。用語「範囲」は、サイドリンクパケットまたはサービスに対する最小の必要とされる通信範囲と交換可能に使用されてもよく、本明細書で提供される実施例および実施形態となおも一貫してもよい。
【0108】
各々の範囲特有PSCCHリソースプールに対するPRUのセットは、相互に排他的であってもよく、部分的に重なってもよく、または完全に重なってもよい。図2に示される実施例では、PRUのセットは、相互に排他的であってもよい。
【0109】
1つまたは複数の範囲特有PSCCHリソースプールは、異なる時間リソースおよび/または周波数リソースに位置してもよい。範囲特有PSCCHリソースプールに対して、サブキャリア間隔が独立して構成されてもよく、判定されてもよく、または使用されてもよい。実施例では、各々の範囲特有PSCCHリソースプールに対し、サブキャリア間隔が独立して構成されてもよく、判定されてもよく、または使用されてもよい。サブキャリア間隔は、関連する範囲に基づいて、PSCCHリソースに対して異なってもよい。
【0110】
範囲特有PSCCHリソースプールに対して、DM-RS密度が構成されてもよく、判定されてもよく、または予め定義されてもよい。実施例では、各々の範囲特有PSCCHリソースプールに対し、DM-RS密度が構成されてもよく、判定されてもよく、または予め定義されてもよい。より大きな範囲を目標とする範囲特有PSCCHリソースプールに対してより高いDM-RS密度が使用されてもよい。例えば、第1の範囲、例えば、最大でk1メートルと関連付けられたPSCCHリソースプールに対して2つのシンボルのDM-RS密度が使用されてもよく、第2の範囲、例えば、最大でk2メートルと関連付けられたPSCCHリソースプールに対して3個のシンボルのDM-RS密度が使用されてもよく、第3の範囲、例えば、最大でk3メートルと関連付けられたPSCCHリソースプールに対して4個のシンボルのDM-RS密度が使用されてもよい。
【0111】
図2に示される実施例では、WTRUは、例えば、WTRUの間のセットアップ手順の間に受信された位置情報に基づいて、範囲、例えば、距離または近接性を判定してもよい(220)。受信機WTRUの位置情報から、送信機WTRUは、WTRUの間の範囲を判定してもよい。例えば、位置情報が利用可能でないとき、範囲を判定するために、WTRUの1つからの信号の測定が使用されてもよい。
【0112】
WTRUは、判定された範囲に基づいて、関連するPSCCHリソースプールを選択してもよい(230)。例えば、WTRUは、判定された範囲に基づいて、構成されたリソースプール内の範囲特有PSCCHリソースプールを判定してもよい。判定された範囲は、直接通信に対して2つのWTRUの間で既知であってもよい。2つのWTRUの1つは、他のWTRUの位置情報を受信してもよく、範囲を判定してもよい。次いで、判定された範囲情報は、他のWTRUにシグナリングされてもよい。2つのWTRUの位置情報は、範囲の判定のために交換されてもよく、両方のWTRUは、範囲を判定するために、同一の位置情報を使用してもよい。範囲の判定のために、2つのWTRUのゾーン情報、例えば、ゾーンIDが交換されてもよく、その結果、WTRUの位置情報および上位レイヤにより構成されたパラメータ、例えば、ゾーンサイズなどに基づいて、ゾーンIDなどのゾーン情報を判定することができる。PSCCHリソースプールは、1つまたは複数のPSCCHリソースを含んでもよく、PSCCHおよびその関連するPSSCH送信に対して各々のPSCCHリソースが使用されてもよい。
【0113】
WTRUは、ルールに基づいて、PSCCHリソースプール、例えば、範囲特有PSCCHリソースプール内のPSCCHリソースを判定してもよく(250)、PSCCHリソースプールは、例えば、対応する範囲に対する1つまたは複数のPSCCHリソースを含んでもよい。実施例では、ルールは、予め定義されたルールであってもよい。更に、ルールは、UE-IDまたはWTRU-IDを伴ってもよい。
【0114】
WTRU-IDは、例えば、PSCCHリソースプール内のPSCCHリソースを判定するために、WTRUによって黙示的に使用されてもよい。WTRU-IDは、直接通信に対してgNBによって構成されたIDであってもよい。例えば、WTRU-IDは、特定の動作モード、例えば、V2Xモード3および/またはV2Xモード4に対して構成することができるサイドリンク無線ネットワーク一時識別子(SL-RNTI)であってもよい。WTRU-IDは、WTRUの国際移動加入者識別番号(IMSI)の1つまたは複数の最上位ビット(MSB)または最下位ビット(LSB)を含んでもよい。例えば、直接通信に対して全てのWTRUが同一のサービングセル内にあるとき、WTRU-IDは、セル-RNTI(C-RNTI)であってもよく、および/またWTRU-ID情報は、両方のWTRUに対して既知であってもよい。例えば、被スケジュールモードでは、gNBは、直接通信に関与するWTRUにWTRU-ID情報を提供してもよい。
【0115】
PSCCHリソースプール内のPSCCHリソースを判定するために、ドップラ周波数、例えば、WTRUに対する相対速度が使用されてもよい。相対速度は、PSCCH送信および/またはPSSCH送信に対するDM-RSまたは位相トラッキング基準信号(PTRS)の時間/周波数密度に基づいて判定されてもよい。より高い密度が使用される場合、相対速度がより高いと考えられてもよい。
【0116】
PSCCHリソースプール内のPSCCHリソースを判定するために、各々のPSCCHリソース内の所与の時間ウインドウの間に検出されたエネルギーレベルが使用されてもよい。WTRUは、時間ウインドウの間にPSCCHリソースを検知することを実行してもよく、最小エネルギーレベルを有することがあるPSCCHリソースは、SCI送信に対するPSCCHリソースとして判定されてもよい。
【0117】
PSCCHリソースプール内のPSCCHリソースを判定するために、ランダム選択が使用されてもよい。範囲は、2つのWTRUの間のドップラ周波数、速度、移動性レベル、または2つのWTRUの間の相対速度と交換可能に使用されてもよく、本明細書で提供される実施例となおも一貫してもよい。更に、WTRUは、選択されたPSCCHリソースにおいてSCIメッセージを送信してもよい(270)。
【0118】
実施例では、カバレッジ報告は、PSCCH PRUに基づいてもよい。例えば、WTRUは、SCIメッセージを成功して復号するために使用されるPRUの数に基づいて、そのカバレッジレベルまたは距離レベルを報告してもよい。例えば、SCIメッセージは、N個のPRUにより送信されてもよく、SCIは、N個のPRUのサブセットにより復号可能であってもよい。WTRUは、N個のPRUのサブセットによりSCIメッセージを復号することを試みてもよく、WTRUがN個のPRUのサブセットによりSCIメッセージを復号することに成功する場合、WTRUは、サブセット内のPRUの数を報告してもよく、示してもよく、または送信してもよい。
【0119】
この実施例に加えて、1つまたは複数のサブセット番号が構成されてもよく、または予め構成されてもよい。例えば、N個のPRUが使用されるとき、サブセット番号は、N/16、N/8、N/4、およびN/2のうちの1つまたは複数を含んでもよい。各々のサブセット番号は、サブセットIDと関連付けられてもよい。例えば、サブセットID=0は、N/16と関連付けられてもよく、サブセットID=1は、N/8と関連付けられてもよい、などである。N個のPRUは、最大PSCCH集約レベルであってもよい。実施例では、集約レベルは、CCE集約レベルおよびPRU集約レベルなどであってもよい。更に、集約レベルは、集約レベルのセット内にあってもよい。また、N個のPRUのサブセットは、それも集約レベルセット内にあることができる別の集約レベルであってもよい。例えば、AL-n4が最大集約レベルであることができるように、PSCCH集約レベルセットAL-{n1,n2,n3,n4}が構成されてもよく、判定されてもよく、または使用されてもよい。WTRUは、全ての集約レベルを復号することを試みてもよく、関連するSCIメッセージをWTRUが復号することに成功することができる最小集約レベルを示してもよく、報告してもよく、またはフィードバックしてもよい。WTRUは、SCIの循環冗長検査(CRC)検査に基づいて、関連するSCIを復号することに成功するか否かを判定してもよい。N個のPRUは、PSCCH送信の最大繰り返し数であってもよい。実施例では、繰り返しは、使用されるシンボルの数、再送信の回数および送信の回数などを伴ってもよい。PSCCHは、N回送信されてもよい。更に、WTRUが繰り返しのサブセットにより関連するSCIメッセージを復号するのに成功する場合、PSCCHがN回送信されてもよい。2つのWTRUの間のカバレッジレベルまたは距離を示すために、パラメータNsが使用されてもよい。実施例では、Nsは、N未満であってもよい。
【0120】
代わりにまたは加えて、WTRUは、基準タイミング(reference timing)と送信先WTRUが送信機WTRUから信号を受信したタイミングとの間の時間差に基づいて、そのカバレッジレベルまたは距離レベルを報告してもよい。基準タイミングは、gNBからのUu信号に基づいてもよい。例えば、カバレッジ内WTRUは、gNBからの、Uu同期信号、例えば、SS/PBCHブロック、またはCSI-RS、例えば、トラッキング基準信号に基づいて、基準タイミングを判定してもよい。代わりにまたは加えて、基準タイミングは、GNSSに基づいてもよい。代わりにまたは加えて、基準タイミングは、ローカルマネージャから送信されたサイドリンク同期信号に基づいてもよく、ローカルマネージャは、他のWTRUとの間のサイドリンク送信に対してサイドリンクリソースをスケジュールすることができるWTRUであってもよい。
【0121】
PSCCH送信に対して、1つまたは複数のCORESET、および1つまたは複数のCORESETの関連するサーチスペース(複数可)が使用されてもよい。実施例では、PSCCH送信に対して、1つまたは複数のCORESETの各々に対する関連するサーチスペースが使用されてもよい。
【0122】
実施例に従って、サイドリンクに対する1つの構成されたCORESETまたは各々の構成されたCORESETは、活性BWP内の物理リソースブロック(PRB)のサブセットと関連付けられてもよい。PRBのサブセットは、PSCCH送信および/またはPSSCHスケジューリングに対して使用されてもよい。例えば、WTRUは、CORESETと関連付けられてもよいPSSCHをスケジュールするよう、CORESETにおいてSCIを送信してもよい。用語「PRB」および「RB」は、交換可能に使用されてもよく、本明細書で提供される実施例および実施形態となおも一貫してもよい。
【0123】
PSCCH送信に対する1つまたは複数のCORESETは、例えば、SFIによって、および/または上位レイヤシグナリングによって、アップリンクとして構成されたリソースにおいて送信または監視されてもよい。代わりにまたは加えて、PRBのサブセットは、CORESET構成の一部であってもよい。
【0124】
代わりにまたは加えて、PRBのサブセットは、黙示的に判定されてもよい。例えば、リソース利用を改善し、複数のCORESETからの衝突を回避するために、PSCCHに対するCORESETに対して構成されたPRBの同一のセットが使用されてもよい。CORESETおよびPSSCHは、PRBの同一のセット内の時間ドメイン、例えば、同一のスロットまたは異なるスロットにおいて多重化されてもよい。PRBのサブセットは、PSCCHに対する関連するCORESETに対してPRB構成の関数であってもよい。例えば、PSSCH送信に対して、CORESETに対するPRBおよびその隣接するN個のPRBが使用されてもよい。
【0125】
代わりにまたは加えて、PRBのサブセットは、例えば、PSCCH送信のスロット番号、サブフレーム番号、およびフレーム番号のうちの少なくとも1つに基づいて判定されてもよい。
【0126】
代わりにまたは加えて、PRBのサブセットは、スロットフォーマットに基づいて、例えば、PSCCHが送信されるスロットのスロットフォーマットに基づいて判定されてもよい。スロットフォーマットは、例えば、ダウンリンクシンボルの数、アップリンクシンボルの数、および適応可能なシンボルの数を含んでもよい。
【0127】
代わりにまたは加えて、PRBのサブセットは、例えば、PSCCHが送信されるスロットまたはシンボル内の、サイドリンクに対する利用可能なREの数に基づいて判定されてもよい。特定の方向、例えば、DLに対して割り当てられたREは、利用可能なREとしてカウントされなくてもよい。PDSCHミューティングもしくは物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)ミューティング、またはPDSCHレートマッチングもしくはPUSCHレートマッチングに対するREは、利用可能なREとしてカウントされなくてもよい。ブロードキャスト送信、例えば、SSB、CORESET#0に対するREは、利用可能なREとしてカウントされなくてもよく、および/または周期的送信、例えば、周期的CSI-RS、TRSに対するREは、利用可能なREとしてカウントされなくてもよい。
【0128】
図3は、サイドリンクタイプに基づいたCORESET構成の実施例を示す図である。実施例に従って、図300に示す実施例にあるように、サイドリンクに対して構成された1つのCORESETまたは各々のCORESETは、サイドリンクタイプ、例えば、第1のサイドリンクタイプ、第2のサイドリンクタイプ、または第3のサイドリンクタイプに対して使用されてもよく、構成されてもよく、またはそれらと関連付けられてもよい。更なるサイドリンクタイプも構成されてもよい。実施例では、第1のサイドリンクタイプは、タイプ1サイドリンクであってもよく、このサイドリンクタイプに対するCORESETは、2つのRB310と関連してもよい。更に、第2のサイドリンクタイプは、タイプ2サイドリンクであってもよく、このサイドリンクタイプに対するCORESETは、1つのRB320と関連してもよい。その上、第3のサイドリンクタイプは、タイプ3サイドリンクであってもよく、このサイドリンクタイプに対するCORESETは、4個のRB330と関連してもよい。
【0129】
サイドリンクタイプは、カバレッジレベル、相対速度、またはDM-RS構成のうちの1つまたは複数に基づいて判定されてもよい。実施例では、カバレッジレベルは、範囲、近接性、距離、および測定レベルなどのうちの1つまたは複数を含んでもよい。更に、相対速度は、ドップラ周波数と関連付けられてもよい。また、DM-RS構成は、PSSCH送信に対するDM-RS構成であってもよい。実施例では、DM-RS構成は、1つのシンボルの前方にロードされたDM-RS(1 symbol front-loaded DM-RS)およびN個の追加のDM-RS(複数可)であってもよい。別の実施例では、DM-RS構成は、2つのシンボルの前方にロードされたDM-RSおよびM個の追加のDM-RS(複数可)であってもよい。更なる実施例では、DM-RS構成は、スロット内のDM-RS位置であってもよい。
【0130】
代わりにまたは加えて、サイドリンクタイプは、例えば、グループキャストもしくはブロードキャストに対して送信先IDがグループIDであるかどうか、または例えば、ユニキャストに対して送信先IDがWTRU-IDであるかどうかに基づいて判定することができるユースケースに基づいて判定されてもよい。
【0131】
代わりにまたは加えて、サイドリンクタイプは、検知スキーム(sensing scheme)に基づいて判定されてもよい。例えば、1つまたは複数の検知スキームが使用されてもよい。第1の検知スキームは、第1の時間ウインドウに基づいてもよく、第1の時間ウインドウの間、WTRUは、CORESET内のPSCCHリソースを判定するよう検知を実行する必要があることがある。別の実施例では、第2の検知スキームは、第2の時間ウインドウに基づいてもよく、第1の時間ウインドウおよび第2の時間ウインドウは、gNBによって、予め定義されてもよく、予め定められてもよく、または構成されてもよい。
【0132】
代わりにまたは加えて、サイドリンクタイプは、サイドリンク動作モードに基づいて判定されてもよい。更に、実施例では、サイドリンク動作モードは、被スケジュールモードまたは自律モードであってもよい。
【0133】
1つのCORESETまたは各々のCORESETは、PSSCH送信に対するPRBのセットもしくはサブセットと関連付けられてもよく、またはPSSCH送信に対するPRBのセットもしくはサブセットに対して構成されてもよく、PRBのセットまたはサブセットは、CORESETと関連付けられたサイドリンクタイプに基づいて判定されてもよい。例えば、PSCCHに対するCORESETに対して構成されたPRBの同一のセットは、関連するPSSCH送信に対して使用されてもよく、第1のサイドリンクタイプに対して時間ドメインにおいて多重化されてもよく、PRBの構成されたセットは、第2のサイドリンクタイプに対する関連するPSSCH送信に対して使用されてもよい。実施例では、PRBは、スロット内のシンボルの異なるセットまたは異なるスロットにおいて時間ドメインにおいて多重化されてもよい。更に、実施例では、構成されたセットは、別個に構成されたセットであってもよい。
【0134】
1つまたは複数のCORESETは、サイドリンク送信に対して構成されてもよく、1つのCORESETまたは各々のCORESETは、CORESETの最後のシンボルとPSSCHの最初のシンボルとの間の時間オフセットにより構成されてもよい。実施例では、CORESET構成は、WTRUに提供されてもよい。別の実施例では、CORESET構成は、WTRUに既知であってもよい。WTRU、例えば、送信WTRU(transmitting WTRU)は、例えば、PSSCH送信に対する関連する時間オフセットを別のWTRU、例えば、受信WTRUに示すために、構成されたCORESETの1つを判定および/または使用してもよい。
【0135】
実施例として、第1のCORESETは、n+k1の時間オフセットにより構成されてもよく、第2のCORESETは、n+k2の時間オフセットにより構成されてもよい。構成は、第1のWTRUおよび第2のWTRUに提供されてもよく、ならびに/または第1のWTRUおよび第2のWTRUに既知であってもよい。第1のWTRU、例えば、送信WTRUは、第1のCORESETにおいてPSCCHを送信してもよい。第2のWTRU、例えば、受信WTRUは、n+k1のタイミングによりPSSCHを受信してもよい。SCIが時間オフセットインジケーションを含むとき、上位レイヤにより構成された時間オフセットは、SCIからの示された時間オフセットによって無効にされてもよい。
【0136】
代わりに、実施例に従って、PSSCH送信/受信に対する時間オフセット値を判定するために、SCIタイプが使用されてもよい。例えば、1つまたは複数のSCIタイプが使用されてもよく、判定されてもよく、または定義されてもよく、次いで、送信/受信されてもよい。次いで、送信/受信された1つまたは複数のSCIタイプに基づいて、PSSCHに対する時間オフセットが判定されてもよい。
【0137】
SCIタイプは、サイドリンク動作モードに対するSCIフォーマットに基づいて判定されてもよい。第1のSCIフォーマット、例えば、SCIフォーマット0は、第1のサイドリンク動作モード、例えば、gNB被スケジュールモードに対して使用されてもよい。更に、第2のSCIフォーマット、例えば、SCIフォーマット1は、第2のサイドリンク動作モード、例えば、WTRU自律リソース選択に対して使用されてもよい。
【0138】
SCIタイプは、特定のUuリソースに対して使用されるSCIフォーマットに基づいて判定されてもよい。例えば、第1のSCIフォーマット、例えば、SCIフォーマット0は、Uuインタフェースに対して構成された、アップリンクリソースおよび/または適応可能なリソースにおけるPSCCH送信および/またはPSSCH送信に対して使用されてもよい。更に、第2のSCIフォーマット、例えば、SCIフォーマット1は、Uuインタフェースに対して構成された、ダウンリンクリソースにおけるPSCCH送信および/またはPSSCH送信に対して使用されてもよい。
【0139】
SCIタイプは、関連するPSCCHのトラフィックタイプに基づいて判定されてもよい。例えば、第1のSCIタイプは、ブロードキャスト送信および/またはグループキャスト送信に対して使用されてもよく、第2のSCIタイプは、ユニキャスト送信に対して使用されてもよく、その結果、SCIがブロードキャストまたはグループキャストに対して使用される場合、SCIは、グループ-送信先IDを含むことができる。代わりにまたは加えて、SCIがユニキャストに対して使用される場合、SCIは、WTRU-ID、例えば、送信WTRUアイデンティティおよび/または受信WTRUアイデンティティを含むことができる。
【0140】
用語「SCIタイプ」および「サイドリンクタイプ」は、相互に交換可能に使用されてもよく、本明細書で提供される実施例および実施形態となおも一貫してもよい。
【0141】
実施例に従って、gNBは、サイドリンクに対して構成された1つまたは複数のCORESETを活性化/非活性化してもよい。例えば、第1のサイドリンクタイプ(例えば、gNB被スケジュールモード)に対するCORESETに対し、gNBは、関連するCORESETを活性化してもよい。活性化情報は、サイドリンク送信に対してリソースグラント内にあってもよい。実施例では、第1のサイドリンクタイプは、2つのRB310と関連付けられたCORESETに対するものであってもよい。
【0142】
サイドリンク送信に対するリソースグラントは、少なくともグループ共通PDCCH、グループ共通サーチスペース、および/またはWTRU特有サーチスペースにおいて監視されてもよい。
【0143】
1つまたは複数のグループ共通サーチスペースは、サイドリンク送信のグラントに対して構成されてもよい。各々のグループ共通サーチスペースは、サイドリンクタイプと関連付けられてもよい。グループ共通サーチスペースは、サーチスペース#0であってもよい。グループ共通サーチスペースは、SL-RNTIによりDCIに対して構成されたサーチスペースであってもよい。
【0144】
WTRU特有サーチスペースに関して、WTRUがサイドリンクリソースグラントに対してDCIを監視するとき、サイドリンク送信がブロードキャストトラフィックまたはグループキャストトラフィックに対するものである場合、WTRUは、グループ共通サーチスペースを監視してもよい。サイドリンク送信がユニキャストトラフィックに対するものである場合、WTRUは、WTRU特有サーチスペースを監視してもよい。C-RNTIまたは構成されたスケジューリング-RNTI(CS-RNTI)による専用のWTRU特有サーチスペースは、サイドリンクリソースグラントに対して構成されてもよい。
【0145】
サイドリンクに対する1つまたは複数のCORESETまたはサーチスペースに対するgNBの活性化信号の受信と、CORESETまたはサーチスペースに対する活性ウインドウの開始時間との間で時間間隔が(time gap)使用されてもよい。時間間隔は、サイドリンクタイプ、サイドリンク送信に対して使用される波形、サブキャリア間隔、またはWTRUの能力のうちの少なくとも1つに基づいて判定されてもよい。
【0146】
活性化されたCORESETまたはサーチスペースは、WTRUが非活性化信号を受信するまで活性のままであってもよい。WTRUは、それらが活性であり、または活性化される間、CORESETまたはサーチスペースを監視してもよい。
【0147】
サイドリンクに対する活性化されたCORESETまたはサーチスペースは、送信するサイドリンクデータが存在しないときに自律的に非活性化されてもよい。したがって、WTRUは、サイドリンクデータ(例えば、全てのサイドリンクデータ)を受信することを終了するとき、活性CORESETまたはサーチスペースを監視しなくてもよい。
【0148】
第1のWTRUは、第2のWTRUに、第1のWTRUの送信が完了したこと、および/または第2のWTRUが、少なくともある時間の間にサイドリンクに対して、活性化されたCORESETもしくはサーチスペースを監視する必要がないことがあることのインジケーションをシグナリングしてもよい。実施例では、第1のWTRUは、送信機WTRUであってもよく、第2のWTRUは、受信機WTRUであってもよい。
【0149】
更に、サイドリンク通信に対して、1つまたは複数のCORESETまたはサーチスペースを監視するための活性化信号は、gNBによって示されてもよいと共に、活性化されたCORESETまたはサーチスペースを監視するための非活性化信号は、WTRUのグループ内の第1のWTRUなどのWTRUによって示されてもよい。実施例では、第1のWTRUは、送信機WTRUであってもよい。
【0150】
活性化されたCORESET(または、サーチスペース)は、タイマが満了するまで活性であってもよい。タイマ値は、予め定義されてもよく、または構成されてもよく、活性化信号が送信または受信される制御情報において示されてもよい。タイマが満了する前にWTRUがそのサイドリンク送信を終了することができないことがある場合、WTRUは、タイマ延長を要求してもよい。
【0151】
活性化されたCORESETまたはサーチスペースは、カウンタが稼働している間に活性であってもよく、または活性のままであってもよい。カウンタは、各々のPSCCH監視機会(PSCCH monitoring occasion)において更新されてもよく、PSCCH監視機会は、PSCCH候補のセットが監視されるスロットまたはサブスロットであってもよい。実施例では、カウンタは、増加または減少させることによって更新されてもよい。カウンタは、WTRUが、例えば、gNBから活性化信号またはインジケーションを受信するときに、例えば、ゼロまたは別の開始値にリセットされてもよい。カウンタは、例えば、カウンタを増加させるための最大であることができる停止値(stopping value)もしくは閾値、または、例えば、カウンタを減少させるため最小であることができる停止値もしくは閾値に到達するときに停止してもよい。停止値または閾値は、サイドリンクリソースに対して、構成されてもよく、予め定められてもよく、またはグラントにおいて示されてもよい。
【0152】
用語「CORESET」および「サーチスペース」は、交換可能に使用されてもよく、1つまたは複数の本明細書で提供される実施例となおも一貫してもよい。加えて、用語「CORESET」および「PSCCHリソースセット」は、交換可能に使用されてもよく、本明細書で提供される実施例となおも一貫してもよい。サーチスペースは、PSCCH監視機会における1つまたは複数のPSCCH候補を含んでもよい。サイドリンクに対するサーチスペースは、サイドリンク送信に対して構成されたCORESETと関連付けられてもよい。1つまたは複数のサーチスペースは、サイドリンク送信に対して構成されてもよく、同一のCORESETまたは異なるCORESETと関連付けられてもよい。
【0153】
実施例に従って、未使用CEが識別されてもよい。PSCCHブラインド復号に対して1つまたは複数のPRUセットが使用されてもよく、PRUセットは、1つまたは複数のRBを含む。
【0154】
図4は、PSCCHブラインド復号に対する複数のPSCCHリソースユニット(PRU)セットの実施例を示す図である。図400に示される実施例では、PRU410は、1乃至16と番号付けられてもよい。PRUセット-1は、PRU1およびPRU2を含んでもよい。また、PRUセット-2は、PRU1乃至PRU4を含んでもよい。更に、PRUセット-3は、PRU1乃至PRU8を含んでもよく、PRUセット-4は、PRU1乃至PRU16を含んでもよい。
【0155】
PSSCHをスケジュールすることができるPRUのセットは、PSSCH周波数リソース内に位置してもよい。例えば、PSSCHと関連付けられたPSCCHは、関連するPSSCHに対する周波数リソース内に位置してもよい。PRUのサブセットは、PSCCHに対して使用されてもよく、PSSCH周波数リソース内のCCEの残りは、他の信号送信に対して使用されてもよく、CCEのサブセットは、CCE集約レベルと称されてもよい。例えば、他の信号は、関連するPSSCHの一部、自動利得制御(AGC)トレーニング信号、基準信号、例えば、DM-RSもしくはCSI-RS、および/または負いブリッド自動再送要求確認応答(HARQ-ACK)信号、例えば、物理サイドリンクフィードバックチャネル(PSFCH)、のうちの少なくとも1つを含んでもよい。CCEのセットは、予め定められてもよく、または予め構成されてもよい。
【0156】
実施例に従って、PSCCH送信に対して使用されるPRU(複数可)の数は、SCIにおいて示されてもよく、未使用PRUは、関連するPSSCH送信に対して使用されてもよい。例えば、SCIは、SCI送信に対して使用されるPRUの数に関連する情報を含んでもよい。SCIにおけるビットフィールドは、SCI送信に対して使用されるPRUの数を示してもよい。このビットフィールドは、PSCCH送信の開始RB(starting RB)、PSCCH送信の終了RB(ending RB)、またはPSCCH送信に対して使用されるRBの数、のうちの少なくとも1つと称されてもよい。代わりにまたは加えて、SCI送信に対して使用されるCRCに対するスクランブルID(scrambling id)および/またはスクランブルマスク(scrambling mask)は、使用されるPRUの数を示してもよい。SCIのCRCをスクランブルするために、1つまたは複数のアイデンティティが使用されてもよく、その結果、各々のアイデンティティをPRUの数と関連付けることができる。更に、PSCCH送信に対して使用されるPRUの数を判定するために、関連するPSSCHのMCSレベルが使用されてもよい。例えば、関連するPSSCHに対してより低いMCSレベルが使用される場合、PSCCH送信に対してより多い数のPRUが使用されてもよく、関連するPSSCHに対してより高いMCSレベルが使用される場合、PSCCH送信に対してより少ない数のPRUが使用されてもよい。例えば、N1<MCSレベル<=N2について、WTRUは、PSCCHに対して第1の数のPRUが使用されてもよいと判定してもよく、N2<MCSレベル<=N3について、WTRUは、PSCCHに対して第2の数のPRUが使用されてもよいと判定してもよい、などである。PSCCH送信に対して使用されるPRUの数を判定するために、SCIフォーマットまたはSCIフォーマットインジケータが使用されてもよい。
【0157】
実施例に従って、サイドリンク送信に対して、2つのタイプの波形が使用されてもよい。例えば、第1のタイプの波形は、サイドリンク送信に対するOFDMであってもよく、第2のタイプの波形は、サイドリンク送信に対するDFT-s-OFDMであってもよい。WTRU、例えば、送信WTRUは、サイドリンク送信に対する範囲もしくはカバレッジ、PSSCHに対して判定されたMCSレベル、PSCCH、PSSCH、もしくはその両方に対して判定された反復レベル、PSSCHに対する再送信数、送信電力レベル、例えば、最大送信電力からのオフセットレベル、MIMO関連スケジューリングパラメータ、例えば、送信ランク、サイドリンク送信に対してスケジュールされたRBの数、サイドリンクチャネルに対する相対速度、DM-RS密度、サイドリンクチャネル、SCIフォーマット、および/またはサブキャリア間隔、のうちの少なくとも1つに基づいて、PSCCH送信および/またはPSSCH送信に対する波形を判定してもよい。
【0158】
WTRUが送信電力レベルに基づいて波形を判定するために、例えば、送信電力レベルがピーク送信電力、例えば、Pc,maxからの或る範囲内にある場合、WTRUは、サイドリンク送信に対する第2のタイプの波形を使用してもよい。そうでなければ、WTRUは、サイドリンク送信に対して第1のタイプの波形を使用してもよい。
【0159】
WTRUがサイドリンク送信に対してスケジュールされたRBの数に基づいて波形を判定するために、実施例では、スケジュールされたRBの数が閾値未満である場合、WTRUは、サイドリンク送信に対して第1のタイプの波形を使用してもよい。そうでなければ、WTRUは、サイドリンク送信に対して第2のタイプの波形を使用してもよい。
【0160】
WTRUがサイドリンクチャネルに対する相対速度に基づいて波形を判定するために、例えば、相対速度が閾値よりも高いとき、WTRUは、サイドリンク送信に対して第2のタイプの波形を使用してもよい。そうでなければ、サイドリンク送信に対して第1のタイプの波形が使用されてもよい。実施例では、相対速度は、それぞれが相互にサイドリンク通信しているデバイスの相互の速度であってもよい。相対速度は、DM-RS密度に基づいて判定されてもよい。例えば、より高いDM-RS密度は、通信しているWTRUがより高い相対速度にあるときに使用が好ましいとして考えられてもよい。
【0161】
WTRUがDM-RS密度に基づいて波形を判定する実施例では、PSCCHおよび/またはPSSCHに対して1つまたは複数のDM-RS密度が使用されてもよく、DM-RS密度は、例えば、DM-RSに対して使用されるスロット内のシンボルの数を少なくとも意味してもよく、またはシンボルの数に少なくとも対応してもよい。例えば、第1のタイプの波形は、最大でDM-RSシンボルの数、例えば、2つのDM-RSシンボルを有する密度に対して使用されてもよく、第2のタイプの波形は、DM-RSシンボルの数、例えば、2つのDM-RSシンボルよりも多い密度に対して使用されてもよい。
【0162】
WTRUがサイドリンクチャネル、例えば、第1のサイドリンク物理チャネルに基づいて波形を判定するために、例えば、第1のサイドリンク物理チャネル、例えば、PSCCHは、第1のタイプの波形、例えば、DFT-s-OFDMに基づいてもよく、第2のサイドリンク物理チャネル、例えば、PSSCHは、第2のタイプの波形、例えば、OFDMに基づいてもよい。代わりに、第1のサイドリンク物理チャネルは、第1のタイプの波形に基づいてもよく、第2のサイドリンク物理チャネルに対する波形は、第1のサイドリンク物理チャネルから示されてもよい。
【0163】
WTRUがSCIフォーマットに基づいて波形を判定するために、例えば、第1の波形は、サイドリンクチャネルの送信または受信が第1のSCIフォーマットと関連付けられるときに使用されてもよく、第2の波形は、サイドリンクチャネルの送信または受信が第2のSCIフォーマットと関連付けられるときに使用されてもよい。実施例では、第1のSCIフォーマットは、フォーマット0であってもよい。更なる実施例では、第2のSCIフォーマットは、フォーマット1であってもよい。
【0164】
PSCCHリソースプールでは、PSCCHリソースの第1のサブセットは、第1のタイプの波形に対して予約されてもよく、PSCCHリソースの第2のサブセット、例えば、PSCCHリソースの残りは、第2のタイプの波形に対して予約されてもよい。WTRU、例えば、送信WTRUは、WTRUがサイドリンク送信に対して使用すると判定し、または使用することを意図する波形に基づいて、送信に対するPSCCHリソースを判定してもよい。更に、gNBは、どのPSCCHリソース(複数可)がどのタイプの波形と関連付けられるかに関する構成情報メッセージを提供してもよい。異なるタイプの波形に対するPSCCHリソースが時間で多重化されてもよい。
【0165】
同様の実施例では、PSCCHPSSCHリソースプールでは、PSSCHリソースの第1のサブセットは、第1のタイプの波形に対して予約されてもよく、PSSCHリソースの第2のサブセット、例えば、PSSCHリソースの残りは、第2のタイプの波形に対して予約されてもよい。WTRU、例えば、送信WTRUは、WTRUがサイドリンク送信に対して使用すると判定し、または使用することを意図する波形に基づいて、送信に対するPSSCHリソースを判定してもよい。その上、gNBは、どのPSSCHリソース(複数可)がどのタイプの波形と関連付けられるかに関する構成情報を提供してもよい。異なるタイプの波形に対するPSSCHリソースが時間で多重化されてもよい。
【0166】
実施例に従って、制御チャネルは、UuとPC5との間で共有されてもよい。一般的な事項として、リソースを使用する際の効率性を改善するために、アプローチは、UuリンクとPC5との間でリソースを共有することであってもよい。実施例に従って、アプローチは、サイドリンク(PC5)に対してダウンリンクリソースの一部を共有することであってもよい。
【0167】
UuとPC5との間でリソースを共有する実施例は、PSCCHおよびPDCCHに対して割り当てられたリソースの一部を使用することによって実行されてもよい。PDCCHとPSCCHとの間でリソースを共有することを促進するために、PSCCHに対して同一のPDCCH構造または類似の構造が使用されてもよい。
【0168】
この実施例に従って、PSCCH、PSCCHリソース、PSCCH候補、またはPSCCH復号候補のうちの少なくとも1つは、1つまたは複数のCCEから構成されてもよく、CCEは、CCEのNR PDCCHに基づいて構築されてもよい。
【0169】
サイドリンク制御チャネルリソースプールとも称されてもよい、サイドリンク制御チャネルに対して割り当てられたリソースの集合は、1つのCORESETとして、またはPDCCH CORESETの一部として構成されてもよい。リソースプール内のPSCCH候補の中からの選択は、チャネル測定と共に準永続的スケジューリング(SPS)などの機構を使用して、WTRUによって自律的に実行されてもよく、または代わりに、選択は、例えば、構成された割り当ての動的適合など、準静的構成、動的スケジューリング、もしくは、その両方の混合を通じてgNBによって実行されてもよい。
【0170】
PSCCHのサイズは、gNBによって構成可能であってもよく、全てのケースに対して固定されてもよく、SCIフォーマットに依存してもよく、または送信WTRUによって選択されてもよい。PSCCHのサイズは、PSCCHまたはPSCCH候補を形成するCCEの数によって計測されてもよい。
【0171】
以下で使用されるように、PSCCH、PSCCH候補、PSCCH復号候補、PSCCHブラインド復号候補、およびPSCCHリソースは、交換可能に使用されてもよく、本明細書で提供される実施例となおも一貫してもよい。加えて、サイドリンク送信WTRU、送信WTRU、送信機WTRU、サイドリンクTx WTRU、Tx WTRU、および第1のWTRUは、交換可能に使用されてもよく、本明細書で提供される実施例となおも一貫してもよい。サイドリンク受信WTRU、受信WTRU、サイドリンクRx WTRU、Rx WTRU、受信側WTRU(recipient WTRU)、および第2のWTRUは、交換可能に使用されてもよく、本明細書で提供される実施例となおも一貫してもよい。
【0172】
実施例に従って、WTRUは、SCIフォーマットに基づいて、PSCCHのサイズを判定してもよく、またはPSCCHのサイズを最小のサブセットに制限してもよい。例えば、SCIフォーマット1と関連付けられたPSCCH(複数可)の全ては、4個のCCEのサイズを有してもよい。別の実施例では、SCIフォーマット1は、{4,8}の集約レベルと関連付けられてもよく、SCIフォーマット2は、{8,16}の集約レベルと関連付けられてもよい。
【0173】
別の実施例に従って、割り当てられたリソースプール内のPSCCH候補は、異なるサイズまたは集約レベルを有してもよく、サイドリンク送信WTRUは、目標SNRを達成するために、チャネル測定およびリンク適合に基づいて、どの集約レベルが使用されることになるかを決定してもよい。
【0174】
別の実施例に従って、WTRUは、他のWTRUからのトラフィックの測定および最良の衝突回避の基準に基づいて、集約レベルを選択してもよい。WTRUがPSCCH集約レベルを選択するとき、PSCCHにおける利用可能なリソース要素の数と共に、SCIサイズおよびレートマッチングに基づいて、コーディングレートを選択してもよい。
【0175】
PSCCHのCCEは、構成されたCORESETの中で連続してもよく、および/または周波数において隣接してもよい。別の実施例に従って、PSCCHのCCEの論理インデックスは、連続してもよいが、それらの物理的な位置は、隣接しなくてもよい。PSCCHに対する隣接するCCEまたは隣接しないCCEの間の選択は、CORESETにおけるCCEへのREGバンドルのインタリーブされていないマッピングまたはインタリーブされたマッピングの選択によって黙示的に構成されてもよい。
【0176】
別の実施例に従って、PSCCH送信に対して、構成されたPDCCH候補のセットまたはサブセットが許容されてもよく、許可されてもよく、または使用されてもよい。例えば、サーチスペース内のPDCCH候補のサブセットは、PDCCHとPSCCHとの間で共有されてもよく、DCIサイズおよびSCIサイズは、調整されてもよい。PDCCH候補のサブセットでは、WTRUは、C-RNTIを有するDCIおよびSL-RNTIを有するSCIを監視してもよい。DCIおよびSCIの1つがより大きなペイロードサイズを有する場合、他の制御情報がゼロパディングされてもよい。送信WTRUは、サイドリンク送信に対して受信WTRUのPDCCH候補のサブセットに関連する情報を受信してもよい。
【0177】
PSCCHリソースは、CORESETおよびリソースプールを通じて構成されてもよい。実施例では、PSCCHに対するリソースのプールは、セル内の全てのサイドリンクユーザに対し、それらのグループに対し、またはそれらの各々に対し、準静的に構成されてもよく、動的にスケジュールされてもよく、またはそれらの2つのアプローチの混合によって割り当てられてもよい。
【0178】
実施例に従って、サイドリンク制御チャネルに対するリソースのプールは、Uuのダウンリンク制御チャネル、例えば、PDCCHに対して既に構成されているCORESETの1つと関連付けられた共通サーチスペースとして構成されてもよい。サイドリンクリソースプールに対するサーチスペース構成は、監視機会、PSCCH候補の数およびそれらのサイズ(または、集約レベル)、ならびに関連するSCIフォーマット(複数可)を含んでもよい。実施例では、監視機会は、監視周期性、監視オフセット、およびスロット内の監視パターンを含んでもよい。別のソリューションでは、それらのパラメータの一部は、他の構成されたパラメータから黙示的に識別されてもよい。例えば、PSCCH候補のサイズは、PSCCHリソースプールに対して構成されたSCIフォーマットに基づいて黙示的に取得されてもよい。例えば、構成されたSCIフォーマットがフォーマット1である場合、4の集約レベルが取得されてもよい。
【0179】
別の実施例に従って、PSCCHに対する構成されたCORESETの一部は、周波数割り当てによって割り当てられてもよい。PSCCHに対するこの周波数割り当ては、CORESETの構成の間に行われてもよい。この実施例に従って、CORESETは、周波数割り当ての2つのセットによって構成されてもよい。このケースでは、第1のセットは、Uuダウンリンク制御チャネルに対するリソースを示してもよく、第2のセットは、サイドリンク制御チャネルに対するリソースプールを示してもよい。第1のセットおよび第2のセットは、分断(disjointed)されてもよく、または重複してもよい。1つの実施例では、第2のセットは、第1のセットのサブセットであってもよい。2つのセットの間で重複するケースでは、gNodeBは、CORESET0において送信されるグループ共通PDCCHなどの機構によって動的に、それらの重複したリソースの利用可能性または反対のものを示してもよい。それらの重複したリソースの利用可能性は、例えば、Uuダウンリンク制御が存在しないことを伴ってもよく、反対のものは、例えば、Uuダウンリンク制御が存在することを伴ってもよい。この実施例の別の変形例では、CORESETは、1つの周波数割り当てによってではあるが、CCEの2つの範囲により構成されてもよい。更なる実施例では、CCEの1つの範囲は、PDCCHと関連付けられてもよく、CCEの別の範囲は、PSCCHと関連付けられてもよい。この方法では、PSCCH候補のサイズは、固定された値Lまたは固定された値のセット{Li}(SCIフォーマットに基づいた)であってもよい。また、各々のPSCCH候補は、リソースプール内のLi個の重複しない連続したCCEと関連付けられてもよい。例えば、構成されたCORESETにおけるCCE1、…、16がPSCCHと関連付けられ、PSCCHサイズのセットが{4,8}である場合、PSCCH候補は、{1,2,3,4}、{5,6,7,8}、{9,10,11,12}、{13,14,15,16}、{1,2,3,4,5,6,7,8}、{9,10,11,12,13,14,15,16}であってもよい。
【0180】
図5は、リソースプール構成に基づいてPSCCHを送信するWTRU手順の実施例を示すフローチャートである。フローチャート500に示されるように、WTRUの手順は、自律PSCCHスケジューリングのケースを含んでもよい。実施例では、WTRUは、手順を開始してもよく(505)、PSCCHに対するCCE範囲を含むCORESET構成および関連するSCIフォーマットを受信してもよい(510)。WTRUは次いで、受信された関連するSCIフォーマットがSCIフォーマット1であるかどうかを判定してもよい(520)。
【0181】
WTRUが、SCIフォーマット1を受信したと判定する場合、WTRUは次いで、CCE範囲およびSCIフォーマット1に対するALに基づいて、PSCCH候補を識別してもよい(525)。WTRUは次いで、測定に基づいて、PSCCH候補を選択してもよい(535)。実施例では、WTRUは、衝突の可能性を最小にするのに最良であることができるPSCCH候補を選択してもよい。更に、WTRUは、SCIフォーマット1に基づいたコーディングレートによりPSCCHを送信してもよい(545)。
【0182】
WTRUが、SCIフォーマット1を受信していないと判定する場合、WTRUは次いで、チャネル測定およびリンク適合に基づいて、PSCCHサイズを選択してもよい(530)。更に、WTRUは次いで、CCE範囲および選択されたPSCCHサイズに基づいて、PSCCH候補を識別してもよい(540)。また、WTRUは、測定に基づいて、PSCCH候補を選択してもよい(550)。実施例では、WTRUは、衝突の可能性を最小にするのに最良であることができるPSCCH候補を選択してもよい。更に、WTRUは、SCIサイズおよび選択されたPSCCHサイズに基づいたコーディングレートによりPSCCHを送信してもよい(560)。
【0183】
実施例では、リソースサブセット判定は、WTRU-IDに基づいてもよい。実施例に従って、サイドリンクに対するユニキャストアプリケーションおよびマルチキャストアプリケーションをサポートするために、1つのアプローチは、WTRU-IDおよび/またはグループIDを利用することである。WTRU-ID、グループID、またはその両方がサイドリンクWTRUに対して定義され、全ての隣接するWTRUがそのようなIDを知っているケースでは、それらは、ユニキャストサイドリンクおよびマルチキャストサイドリンクをより効率的にするために使用されてもよい。
【0184】
実施例に従って、ユニキャストサイドリンク通信およびマルチキャストサイドリンク通信をより効率的にするためのソリューションは、PSCCHのリソースプール全体の代わりに、WTRU-IDおよび/またはグループIDを、PSCCHに対するリソースプールのサブセットにリンク付けすることであってもよい。この実施例に従って、ユニキャストまたはマルチキャストに対するPSCCHリソースプールの活性サブセットは、受信機WTRUのWTRU-IDまたはグループIDに応じて(関数として)判定されてもよい。この関数は、gNBによって、予め定められてもよく、予め定義されてもよく、もしくは準静的に構成されてもよく、またはgNBによって構成された何らかのパラメータによる特定の関数であってもよい。このソリューションでは、送信機WTRUは、PSCCHをスケジュールするために、意図した受信機(複数可)または受信WTRU(複数可)に基づいて、リソースプールのサブセットを使用してもよく、受信WTRU(複数可)は、リソースプール全体の代わりに、PSCCHのブラインド検出に対してリソースプールのサブセットを使用してもよい。以下では、WTRU-ID、C-RNTI、CS-RNTI、IMSI、システムアーキテクチャエボリューション(SAE)一時モバイル加入者識別子(s-TMSI)、およびWTRUに対して割り当てられ、または構成されたいずれかのRNTIは、交換可能に使用されてもよく、本明細書で提供される実施例となおも一貫してもよい。グループIDは、WTRUのグループに対して割り当てられ、または構成されたRNTIであってもよい。
【0185】
実施例に従って、WTRU-IDまたはグループIDと関連付けられた活性サブセットを示す関数は、PSCCH候補の開始を示すハッシュ関数であってもよい。このハッシュ関数は、NRまたはLTEにおけるUu PDCCHに対して定義された、RNTIの関数としてのハッシュ関数であってもよい。
【0186】
別の実施例に従って、WTRU-IDまたはグループIDと関連付けられた活性サブセットを示す関数は、パリティ演算またはモジュロ演算に基づいた多対一関数であってもよい。例えば、リソースプール全体は、2つのサブセットに区分化されてもよく、WTRU-IDまたはグループIDと関連付けられた活性サブセットは、それぞれ奇数または偶数であるかに関わらず、第1のサブセットまたは第2のサブセットであってもよい。本明細書で使用されるように、WTRU-IDは、グループID、送信元ID、送信機ID、送信先ID、受信機ID、および/またはグループキャストIDと交換可能に使用されてもよく、本明細書で提供される実施例となおも一貫してもよい。
【0187】
実施例では、PSCCH設計は、NR PUCCHに基づいてもよい。実施例に従って、WTRUは、サイドリンク通信に対してPUCCHリソースの専用プールの中で、PUCCHリソース上でSCIを送信または受信してもよい。サイドリンク送信に対するPUCCHリソースセットは、上位レイヤシグナリングによって提供されてもよい。WTRUはまた、WTRUが上位レイヤによってPUCCHリソースセットにおいてPUCCHリソースを使用して送信することができる最大数のSCIビットが提供されてもよい。本明細書で提供される実施例のコンテキストでは、SCIは、送信WTRUによって送信される制御スケジューリング情報または受信WTRUによって送信されるフィードバック制御情報を含んでもよい。フィードバック制御情報は、HARQ-ACKおよびCSIなどを含んでもよい。また、PSCCHは、いずれかの方向においてSCIを搬送する物理チャネルとして交換可能に使用されてもよい。例えば、2つのWTRUの間で双方通信が存在してもよい。この設計の原理に基づいて、いずれかの通信方向においてサイドリンク制御情報を搬送するために、使用されることになるサイドリンク制御チャネルに対する統一された設計が設けられてもよい。
【0188】
実施形態に従って、WTRUは、サイドリンク通信とUu通信との間でPUCCHリソースを共有してもよい。WTRUは、サイドリンク通信およびUu通信の両方に対して、上位レイヤによってPUCCHリソースの1つまたは複数のセットにより構成されてもよい。
【0189】
WTRUは、例えば、PSCCHに対して、サイドリンク通信に対するPUCCHリソースを判定してもよく、その結果、WTRUは、WTRUがカバレッジ内またはカバレッジ外にあるgNBカバレッジに基づいて、サイドリンク送信に対するUu通信に対して構成されたPUCCHリソースを使用するかどうかを判定することができる。例えば、WTRUがgNBカバレッジ外にあるとき、WTRUは、サイドリンク通信に対するUu通信に対して構成されたPUCCHリソースセットの中からいずれかのPUCCHリソースを選択してもよい。WTRUがgNBカバレッジ内にあるとき、WTRUは、サイドリンク通信に対して、PUCCHリソースセットのサブセット、またはPUCCHリソースセット内のPUCCHリソースインデックスのリストへのアクセスを有することができにすぎない。サイドリンク通信に対する利用可能なPUCCHリソースインデックスまたはPUCCHリソースセット(複数可)のインデックス(複数可)のリストは、上位レイヤによって構成されてもよい。
【0190】
WTRUが所与のスロットにおいてUu通信に対する構成されたPUCCHリソース上で送信していない場合、およびWTRUがSCIを送信している場合、実施例では、WTRUは、Uu通信に対して構成されたPUCCHリソースにおいてSCIを送信してもよい。
【0191】
WTRUは、そのタイミング同期またはWTRUにおいて利用可能な同期機構の精度に応じて、サイドリンク送信に対してPUCCHリソースを使用するべきかどうかを判定してもよい。WTRUにおいて利用可能な同期機構は、サイドリンク同期信号、Uu同期信号、およびGNSSなどを含んでもよい。実施例として、同期精度が特定のタイミング閾値などのV2Xのユースケース要件を満たず、他のUL送信に対して干渉を引き起こすことがあるとWTRUが判定する場合、WTRUは、サイドリンク通信に対してUu通信に対して構成されたPUCCHリソースを使用することを控えてもよい。WTRUがサイドリンク同期信号、GNSS、またはその両方に基づいて、サイドリンク同期を排他的に行う場合、WTRUは、Uu通信に対して構成されたPUCCHリソースを使用することを控えてもよい。更に、WTRUがgNBから受信された同期信号に基づいて同期を行う場合、WTRUは、サイドリンク通信に対してUu通信に対して構成されたPUCCHリソースを使用してもよい。
【0192】
WTRUは、いくつかの優先度ルールに基づいて、サイドリンク送信またはUu送信に対してPUCCHリソースを使用するべきかどうかを判定してもよい。例えば、WTRUがHARQ-ACK/スケジューリング要求(SR)および周期的/準永続的CSIに対して使用されると予測されるPUCCHリソース上で、gNBにSCIを送信する必要がある場合、またはSCIに対して使用されることになるPUCCHリソースがUCI送信に対して使用されることになるPUCCHリソースと重複するとWTRUが判定する場合、WTRUは、事前に指定された優先度基準に基づいて、SCIまたはUCIをドロップさせてもよい。例えば、WTRUがPUCCH上でサービングgNBにHARQ-ACK/SRを送信することが予測される場合、WTRUは、SCIをドロップさせてもよく、HARQ-ACK/SRのみをPUCCHに含めてもよい。したがって、実施例では、PUCCHリソースは、Uu通信に対して使用されてもよい。WTRUがPUCCH上でサービングgNBに周期的/準永続的CSIを送信することが予測される場合、WTRUは、周期的/準永続的CSI報告(複数可)をドロップさせてもよく、PUCCHにおいてSCIのみを送信してもよい。したがって、実施例では、PUCCHリソースは、サイドリンク通信に対して使用されてもよい。
【0193】
NRにおけるUu通信に対してサポートされるアップリンク制御チャネルフォーマットの中で、WTRUは、サイドリンク通信に対する特定の閾値、例えば、2ビットよりも大きいペイロードをサポートするPUCCHフォーマット、例えば、PUCCHフォーマット2、PUCCHフォーマット3、またはPUCCHフォーマット4に対して構成されたPUCCHリソースを使用してもよい。
【0194】
WTRUは、PUCCHフォーマットの関連する波形、スロット内のシンボルの数を単位とするPUCCHの長さ、RBの数を単位とするPUCCH帯域幅、またはPUCCHフォーマットのユーザ多重化能力に基づいて、Uu通信に対して構成されたPUCCHフォーマットのサブセットを使用してもよい。実施例として、WTRUは、サイドリンク送信、例えば、PSCCHに対する1つまたは2つのシンボルを有するショートPUCCHフォーマットと関連付けられたPUCCHリソースのみを使用してもよい。WTRUは、サイドリンク送信、例えば、PSCCHに対する4個以上のシンボルを有するロングPUCCHフォーマットと関連付けられたPUCCHリソースのみを使用してもよい。また、WTRUは、サイドリンク送信に対するOFDM波形に基づいて、PUCCHフォーマットと関連付けられたPUCCHリソースのみを使用してもよい。更に、WTRUは、サイドリンク送信に対するDFT-s-OFDM波形に基づいて、PUCCHフォーマットと関連付けられたPUCCHリソースのみを使用してもよい。加えて、WTRUは、サイドリンク送信に対する同一の時間-周波数リソース上でのユーザ多重化をサポートすることができるPUCCHフォーマットと関連付けられたPUCCHリソースのみを使用してもよい。
【0195】
WTRUは、上位レイヤによって、PSCCHの送信に対して1つ、およびPSCCHの受信に対して1つの、2つのPSCCHリソースセットにより構成されてもよい。PSCCHリソースセットは、リソース使用効率を最大にするために、部分的または完全に重複してもよい。
【0196】
実施例に従って、WTRUは、パラメータを含む、拡張したV2Xシナリオをサポートする要件のカテゴリに基づいて、PSCCHフォーマット、PSCCHリソース、スロット内のシンボルの数、およびPSCCH送信に対するRBのセットを判定してもよい。V2Xシナリオは、例えば、車両隊列走行、進化型運転、拡張型センサ、および遠隔運転などを含んでもよい。パラメータは、例えば、SCIのペイロード、最大エンドツーエンド待ち時間、信頼性、および/または最小の必要とされるV2X通信範囲を含んでもよい。実施例では、SCIのペイロードは、コーディングされていないビットまたはコーディングされたビットの数を単位として設けられてもよい。更に、最大エンドツーエンド待ち時間は、例えば、送信WTRUによるSCI送信の時間から、SCIが受信WTRUにおいて正確に検出される時間までを含んでもよい。また、信頼性は、例えば、10%から0.001%までの範囲のSCIブロック誤り率を含んでもよい。加えて、最小の必要とされるV2X通信範囲は、例えば、短距離通信に対して50メートル、および長距離通信に対して最大で1000メートルを含んでもよい。
【0197】
実施例に従って、WTRUは、短距離通信を含むV2Xアプリケーション、例えば、センサ情報をWTRUの間で共有すること、および/または低待ち時間アプリケーションに対して、1つのまたは2つのOFDMシンボルを有するショートPSCCHフォーマットを使用してもよい。低待ち時間アプリケーションは、例えば、進化型運転をサポートするためのWTRUの間の緊急軌道調整(emergency trajectory alignment)を含んでもよい。
【0198】
別の実施例に従って、WTRUは、長距離通信を含むV2Xアプリケーション、例えば、拡張型センサをサポートするためにビデオをWTRUの間で共有すること、および/または高信頼性アプリケーションに対して、4個以上のOFDMシンボルを有するロングPSCCHフォーマットを使用してもよい。高信頼性アプリケーションは、例えば、遠隔運転をサポートするためのV2XアプリケーションをサポートするWTRUとV2Xアプリケーションサーバとの間での情報交換を含んでもよい。
【0199】
実施例では、WTRUは、SCIフォーマットに基づいて、サイドリンク制御チャネルフォーマット/リソース判定を行ってもよい。例として、WTRUは、SCIフォーマットに従って、PSCCHフォーマットおよび対応するPSCCHリソースまたはリソースプールを判定してもよい。例えば、ショートペイロード、低待ち時間、または短距離サイドリンク通信に対してSCIフォーマットを定義することができる場合、WTRUは、ショートPSCCHフォーマットを使用してもよい。更に、ラージペイロード、高信頼性、または長距離サイドリンク通信に対してSCIフォーマットを定義する場合、WTRUは、ロングPSCCHフォーマットを使用してもよい。
【0200】
更なる実施例では、PSCCHに対して適合的スクランブラ初期化パラメータ(adaptive scrambler initializing parameter)が使用されてもよい。実施例に従って、WTRUは、PSSCH送信モードに対して適合されたPSCCHペイロードをスクランブルするためのスクランブルシーケンスジェネレータに対して、異なる初期化パラメータ例えば、c_initを推定してもよい。実施例では、PSSCH送信モードは、ユニキャスト、グループキャスト、またはブロードキャストであってもよい。実施例では、WTRUは、以下のステップのうちの1つまたは複数にあるように、初期化パラメータ、例えば、c_initを判定してもよい。例えば、PSSCHがユニキャストに対するものである場合、初期化パラメータ、例えば、c_initは、WTRU-IDまたはRNTIの関数であってもよい。更に、実施例では、n_RNTI=C_RNTIである。また、PSSCHがブロードキャストに対するものである場合、初期化パラメータ、例えば、c_initは、WTRU-IDまたはRNTIの関数でなくてもよい。例えば、n_RNTI=0であり、またはスクランブルが全く実行されなくてもよい。PSSCHPSSCHがマルチキャストに対するものである場合、初期化パラメータ、例えば、c_initは、グループID、例えば、グループRNTIの関数であってもよい。
【0201】
実施例では、PSCCH設計は、PUSCHに基づいてもよい。サイドリンク送信、例えば、PSCCHまたはPSSCHに対してPUSCHが使用されてもよい。PUSCHは、上位レイヤ構成に基づいた可変のDM-RS密度を有してもよく、DM-RS密度は、PUSCH送信もしくはPSSCH送信に対して使用されるDM-RSシンボルの数であってもよく、またはPUSCH送信もしくはPSSCH送信に対して使用されるDM-RSシンボルの数を含んでもよい。DM-RS密度は、PSCCHリソースもしくはPSSCHリソース内のDM-RS送信に対して使用されるREの数であってもよく、またはPSCCHリソースもしくはPSSCHリソース内のDM-RS送信に対して使用されるREの数を含んでもよい。
【0202】
1つまたは複数のDM-RS密度が使用されてもよく、判定されてもよく、または構成されてもよく、各々のDM-RS密度は、スロット内のDM-RSに対して使用されるシンボルの数と関連付けられてもよい。DM-RSの位置は、利用可能なシンボル、サイドリンク送信の開始シンボル、スロット構造、および/またはDM-RSシンボルの数に基づいて判定されてもよい。実施例では、利用可能なシンボルは、OFDMシンボルおよびDFT-s-OFDMシンボルなどであってもよい。更に、利用可能なシンボルは、スロット内のサイドリンク送信に対するものであってもよい。実施例では、サイドリンク送信は、PSCCHおよび/またはPSSCHであってもよい。更に、実施例では、スロット構造は、ダウンリンクシンボルの数、適応可能なシンボルの数、およびアップリンクシンボルの数を含んでもよい。その上、DM-RSシンボルの数は、サイドリンク送信に対するDM-RSシンボルの数であってもよい。
【0203】
図6は、DM-RSタイプおよび密度の実施例を示す図である。図600における実施例に示されるように、1つまたは複数のDM-RSタイプが使用されてもよく、判定されてもよく、または構成されてもよい。実施例として、DM-RSタイプは、DM-RSシンボルの時間位置に基づいて判定されてもよい。更に、DM-RS密度は、スロット内のDM-RSシンボルの数であるとして考えられてもよい。例えば、1つのDM-RS密度は、スロットが1つのDM-RSシンボルを有することを意味してもよく、2つのDM-RS密度は、スロットが2つのDM-RSシンボルを有することを意味してもよく、3個のDM-RS密度は、スロットが3個のDM-RSシンボルを有することを意味してもよく、4個のDM-RS密度は、スロットが4個のDM-RSシンボルを有することを意味してもよい、などである。その上、DM-RS密度は、PTRS密度と交換可能に使用されてもよく、本明細書で提供される実施例および実施形態となおも一貫してもよい。
【0204】
実施例では、タイプ-1 DM-RSは、連続したOFDMシンボルに位置する少なくとも2つのDM-RSシンボルを含んでもよい。例えば、スロット620は、連続したOFDMシンボルとして、DM-RSシンボル623およびDM-RSシンボル624を含んでもよい。スロット620内の他のシンボルの各々は、PSCCHシンボル、PSSCHシンボル、またはその両方であってもよく、それらの他のシンボルの同一種類または混合は、同一のスロット内で使用されてもよい。例えば、シンボル628は、PSCCHシンボルであってもよく、シンボル629は、PSSCHシンボルであってもよい。別の実施例では、シンボル628は、PSSCHシンボルであってもよく、シンボル629は、PSCCHシンボルであってもよい。更なる実施例では、シンボル628およびシンボル629の両方は、PSCCHシンボルであってもよい。追加の実施例では、シンボル628およびシンボル629の両方は、PSSCHシンボルシンボルであってもよい。DM-RSシンボル623およびDM-RSシンボル624が連続したOFDMシンボルであるので、スロット620は、タイプ-1 DM-RSを含むと考えられてもよい。更に、スロット620が2つのDM-RSシンボルを含むので、スロット620は、2つの(2)密度を有すると考えられてもよい。
【0205】
更に、スロット630は、連続したOFDMシンボルとして、DM-RSシンボル633およびDM-RSシンボル634を含んでもよく、連続したOFDMシンボルとして、DM-RSシンボル638およびDM-RSシンボル639を含んでもよい。上記説明されたように、スロット630内の他のシンボルの各々は、PSCCHシンボルおよび/またはPSSCHシンボルであってもよい。DM-RSシンボル633およびDM-RSシンボル634が連続したOFDMシンボルであり、DM-RSシンボル638およびDM-RSシンボル639が連続したOFDMシンボルであるので、スロット630は、タイプ-1 DM-RSを含むと考えられてもよい。更に、スロット630が4個のDM-RSシンボルを有するので、スロット630は、4個の(4)密度を有すると考えられてもよい。
【0206】
加えて、タイプ-2 DM-RSは、分散されたDM-RSシンボルに基づいてもよい。更に、タイプ-2 DM-RSは、連続したDM-RSシンボルを含む必要がなくてもよい。例えば、スロット640は、DM-RSシンボル641を含んでもよい。スロット640内の他のシンボルの各々は、PSCCHシンボル、PSSCHシンボル、またはその両方であってもよい。時間において送信される次のスロットが同一のタイプおよび密度のスロットである場合、他のシンボルの13個が送信された後、別のDM-RSシンボルが次いで送信されてもよい。DM-RSシンボルが同一のタイプおよび密度の各々のスロットに対する同一の時間位置において送信されるので、DM-RSシンボルは、分散されると考えられてもよい。更に、スロット640が1つのDM-RSシンボルを有するので、スロット640は、1つの(1)密度を有すると考えられてもよい。
【0207】
更に、スロット650は、DM-RSシンボル653およびDM-RSシンボル659を含んでもよい。スロット650内の他のシンボルの各々は、PSCCHシンボルおよび/またはPSSCHシンボルであってもよい。実施例では、8個のシンボルは、DM-RSシンボル653およびDM-RSシンボル659を分離してもよい。また、2つのシンボルは、スロットの開始およびDM-RSシンボル653を分離し、2つのシンボルは、スロットの終了およびDM-RSシンボル659を分離する。結果として、スロット650内のDM-RSシンボルは、分散されると考えられてもよい。更に、スロット650が2つのDM-RSシンボルを有するので、スロット650は、2つの(2)密度を有すると考えられてもよい。
【0208】
また、スロット660は、DM-RSシンボル663、DM-RSシンボル668、およびDM-RSシンボル669を含んでもよい。スロット660内の他のシンボルの各々は、PSCCHシンボルおよび/またはPSSCHシンボルであってもよい。DM-RSシンボルの間の距離は、3個の他のシンボルまたは4個の他のシンボルのいずれかにおいて分散される。例えば、4個の他のシンボルは、DM-RSシンボル663およびDM-RSシンボル668を分離する。また、3個の他のシンボルは、DM-RSシンボル668およびDM-RSシンボル669を分離する。その上、4個の他のシンボルは、DM-RSシンボル669、ならびに同一のタイプおよび密度の次のスロット内の次のDM-RSシンボルを分離する。したがって、次のDM-RSシンボルは、次のスロット内のシンボル位置3に現れる。結果として、スロット660内のDM-RSシンボルは、分散されると考えられてもよい。更に、スロット660が3個のDM-RSシンボルを有するので、スロット660は、3個の(3)密度を有すると考えられてもよい。
【0209】
その上、スロット670は、DM-RSシンボル673、DM-RSシンボル674、DM-RSシンボル678、およびDM-RSシンボル679を含んでもよい。スロット670内の他のシンボルの各々は、PSCCHシンボルまたはPSSCHシンボルであってもよい。DM-RSシンボルの間の距離は、2つの他のシンボルにおいて分散される。例えば、2つの他のシンボルは、DM-RSシンボル673およびDM-RSシンボル674を分離し、2つの他のシンボルは、DM-RSシンボル674およびDM-RSシンボル678を分離し、2つの他のシンボルはDM-RSシンボル678およびDM-RSシンボル679を分離する。また、2つのシンボルは、スロットの開始およびDM-RSシンボル673を分離し、2つのシンボルは、スロットの終了およびDM-RSシンボル679を分離する。結果として、スロット670内のDM-RSシンボルは、分散されると考えられてもよい。更に、スロット670が4個のDM-RSシンボルを有するので、スロット670は、4個(4)密度を有すると考えられてもよい。
【0210】
実施例に従って、PSCCH送信および/またはPSSCH送信に対するDM-RS密度は、サイドリンク送信に対するグラントから示されてもよい。例えば、gNBは、サイドリンク送信に対するリソースについてのグラントを送信してもよく、サイドリンク送信に対するDM-RS密度は、グラントにおいて示されてもよい。グラントは、PDCCHサーチスペース内でWTRUによって監視することができるDCIメッセージにあってもよい。代わりに、グラントは、上位レイヤシグナリングを介して、例えば、RRCシグナリングを介して、および/またはMAC制御要素(CE)を介してシグナリングされてもよい。グラントは、リソースプール内の1つもしくは複数のサイドリンクリソースを提供することができ、および/またはグループIDもしくはWTRU-IDを提供することができる。
【0211】
別の実施例に従って、PSCCH/PSSCH送信に対するDM-RS密度は、サイドリンク送信に対する範囲もしくはカバレッジ、PSCCH送信、PSSCH送信、もしくはその両方に対して判定された反復レベル、PSSCHの再送信の回数もしくはHARQ-ACKの回数、送信電力レベル、サイドリンク送信に対してスケジュールされたRBの数もしくはサブチャネルの数、QoS、リソースプールのCBR、サイドリンクチャネルに対する相対速度、SCIフォーマット、サブキャリア間隔、リソースプール内の、例えば、時間、周波数、もしくはその両方におけるサイドリンクリソース位置、および/またはPSCCH送信もしくはPSSCH送信に対して使用されるシンボルの数、のうちの少なくとも1つに基づいて判定されてもよい。実施例では、範囲は、送信されることになるサイドリンクパケットの最小の必要とされる通信範囲を指してもよい。更なる実施例では、カバレッジは、デバイスがカバレッジ内またはカバレッジ外であることを指してもよい。PSSCHに対する再送信回数は、第1のPSSCH送信に対して第1のDM-RS密度を使用することができ、第2のPSSCH送信に対して第2のDM-RS密度を使用することができるように利用されてもよい。送信電力レベルは、最大送信電力からのオフセットレベルを含んでもよい。更なる実施例では、送信電力レベルがピーク送信電力、例えば、Pc,maxからの或る範囲内にある場合、WTRUは、PSCCH送信またはPSSCH送信に対して第1のDM-RS密度を使用してもよい。そうでなければ、WTRUは、PSCCH送信またはPSSCH送信に対して第2のDM-RS密度を使用してもよい。実施例では、SCIフォーマットは、サイドリンクチャネル送信またはサイドリンクチャネル受信と関連付けられてもよい。更なる実施例では、第1のDM-RS密度は、サイドリンクチャネルの送信または受信が第1のSCIフォーマット、例えば、フォーマット0と関連付けられるときに使用されてもよく、第2のDM-RS密度は、サイドリンクチャネルの送信または受信が第2のSCIフォーマット、例えば、フォーマット1と関連付けられるときに使用されてもよい。別の実施例では、第1のDM-RS密度は、CBRが閾値よりも高いときに使用されてもよく、第2のDM-RS密度は、CBRが閾値以下であるときに使用されてもよく、閾値は、QoS、カバレッジ、再送信回数、および送信電力レベルのうちの少なくとも1つに基づいて判定されてもよい。
【0212】
別の実施例に従って、第1のWTRU、例えば、受信WTRUは、後続のサイドリンク送信、例えば、PSCCHまたはPSSCHに対してDM-RS密度を要求してもよい。実施例では、WTRUは、好ましいDM-RS密度を要求してもよい。要求は、gNB、または第2のWTRU、例えば、送信WTRUに対して行われてもよい。gNBまたは第2のWTRUは、要求に確認応答してもよく、例えば、第1のWTRUに、DM-RS密度、例えば、新たなDM-RS密度もしくは更新されたDM-RS密度を示してもよく、および/または、例えば、受信された要求に基づいて、送信に対するDM-RS密度を変更してもよい。
【0213】
CSIなしのDM-RS密度適合の実施例が本明細書で開示される。送信元WTRUは、送信元WTRUと送信先WTRUとの間のサイドリンクチャネルまたはサブチャネルに対してCSIを有してもよく、または有していなくてもよい。送信先WTRUが否定応答(NACK)を報告したときでさえ送信元WTRUがCSIを有しないことがあるケースでは、不良なチャネル推定をもたらすDM-RS密度の欠如に起因して誤りが発生することがあるので、単純な再送信は、誤った送信を回復しないことがある。
【0214】
実施例に従って、ユニキャストトラフィックに対するサイドリンク送信、例えば、PSCCH送信、PSSCH送信、またはその両方に対するDM-RS密度は、再送信回数または冗長性バージョン番号に基づいて判定されてもよく、送信先WTRUは、送信元WTRUにHARQ-ACKおよび/またはHARQ-NACKを示すことができる。実施例では、送信先WTRUは、受信機WTRUであってもよく、送信元WTRUは、送信機WTRUであってもよい。
【0215】
1つまたは複数のDM-RS密度、DM-RSタイプ、またはその両方が使用されてもよく、各々のDM-RS密度および/またはタイプは、再送信回数または冗長性バージョン番号と関連付けられてもよい。再送信回数または冗長性バージョン番号は、送信元WTRU(複数可)および送信先WTRU(複数可)によってカウントされてもよい。送信先WTRUまたは受信機WTRUは、カウントされた再送信回数または冗長性バージョン番号に基づいて、サイドリンクチャネル受信に対するDM-RS密度を判定してもよい。
【0216】
図7は、冗長性バージョン番号に基づいたDM-RS密度判定の実施例を示す図である。図700に示される実施例では、送信元WTRU720は、送信先WTRU780に1つまたは複数の送信を送信してもよい。送信は、タイプ-2 DM-RS送信であってもよい。実施例では、タイプ-2 DM-RS送信は、本明細書で他に説明されてもよい。例えば、送信元WTRU720は、1つの(1)DM-RS密度によりタイプ-2 DM-RS送信730を用意してもよい。したがって、送信元WTRU720は、1のDM-RS密度およびゼロ(0)の冗長性バージョン番号において、送信先WTRU780に第1の送信738を送信してもよい。送信先WTRU780は、第1の送信738を受信することに成功しないことがあり、結果として、送信元WTRU720にNACK742を送信することがある。その結果、送信元WTRU720は、送信先WTRU780へのタイプ-2 DM-RS再送信740を用意してもよく、冗長性バージョン番号を2(2)にインクリメントしてもよい。増加した冗長性バージョン番号に基づいて、送信元WTRU720は、増加したDM-RS密度をも判定してもよい。したがって、2の冗長性バージョン番号に基づいて、送信元WTRU720は、再送信740に対して、2(2)の増加したDM-RS密度を判定してもよい。このようにして、送信元WTRU720は、2のDM-RS密度および2の冗長性バージョン番号において、送信先WTRU780に第2の送信748として再送信740を送信してもよい。
【0217】
更に、送信先WTRU780は、第2の送信748を受信することに成功しないこともあり、結果として、送信元WTRU720に別のNACK752を送信することがある。したがって、送信元WTRU720は、送信先WTRU780への更なるタイプ-2 DM-RS再送信750を用意してもよく、冗長性バージョン番号を3(3)に更にインクリメントしてもよい。更に、3の冗長性バージョン番号に基づいて、送信元WTRU720は、4(4)の増加したDM-RS密度を判定してもよい。したがって、送信元WTRU720は、4のDM-RS密度および3の冗長性バージョン番号において、送信先WTRU780に第3の送信758として更なる再送信750を送信してもよい。
【0218】
実施例では、送信先WTRU780は次いで、第3の送信758を受信することに成功することがある。別の実施例では、送信先WTRU780は次いで、第3の送信758を受信することに成功しないことがあり、更に、送信元WTRU720と協調して上記説明された処理を続けることがある。上記説明された処理は、送信先WTRU780が送信元WTRU720からの送信を受信することに成功するまで、またはタイマが満了すること、もしくは制御信号が送信先WTRU780によって受信されることなどの別のイベントが発生するまで続くことがある。
【0219】
1つまたは複数のDM-RS密度、DM-RSタイプ、またはその両方が使用されてもよく、構成されてもよく、または予め構成されてもよく、各々のDM-RS密度、DM-RSタイプ、またはその両方が冗長性バージョン番号と関連付けられてもよい。DM-RS密度と冗長性バージョン番号との間の関連付けが予め定義されてもよく、予め構成されてもよく、または構成されてもよい。DM-RS密度と冗長性バージョン番号との間の関連付けは、リソースプール、リソースプールID、またはリソースプール内のリソースIDに基づいて構成されてもよく、または判定されてもよい。
【0220】
図8は、1つまたは複数のHARQパラメータに基づいたDM-RS密度判定の実施例を示すフローチャートである。フローチャート800に示される実施例では、WTRUは、HARQフィードバックが有効にされるかどうかを判定してもよい(830)。実施例では、WTRUは、送信元WTRUであってもよい。別の実施例では、WTRUは、送信WTRUであってもよい。更に、HARQフィードバックが有効にされることを条件に、WTRUは、HARQパラメータおよび関連付け情報に基づいて、サイドリンク送信に対するDM-RS密度を判定してもよい(850)。WTRUは次いで、判定されたDM-RS密度において、1つまたは複数のDM-RSによりサイドリンク送信を送信してもよい(870)。
【0221】
図9は、1つまたは複数のHARQパラメータに基づいたDM-RS密度判定の実施例を示すフローチャートである。フローチャート900に示される実施例では、WTRUは、HARQフィードバックが有効にされるかどうかを判定してもよい(930)。実施例では、送信元WTRUであってもよい。別の実施例では、WTRUは、送信WTRUであってもよい。更に、HARQフィードバックが無効にされることを条件に、WTRUは、DM-RS密度インジケータフィールドに基づいて、サイドリンク送信に対するDM-RS密度を判定してもよい(950)。WTRUは次いで、判定されたDM-RS密度において、1つまたは複数のDM-RSによりサイドリンク送信を送信してもよい(970)。
【0222】
実施例では、WTRUは、サイドリンク送信に対して1つまたは複数のDM-RS時間密度により構成されてもよく、または予め構成されてもよい。更なる実施例では、DM-RS密度インジケータフィールドは、関連するSCIにおいてWTRUによって受信されてもよい。また、実施例では、関連付け情報が予め定められてもよい。
【0223】
また、実施例では、関連付け情報は、構成されたDM-RS時間密度とHARQパラメータとの間の関連付けに関する情報を含んでもよい。更なる実施例では、関連付け情報は、WTRUによって受信されてもよい。実施例では、関連付け情報は、RRCメッセージを介して受信されてもよい。別の実施例では、関連付け情報は、関連するSCIにおいて受信されてもよい。更に、実施例では、関連付け情報は、インジケーションであってもよい。更なる実施例では、関連付け情報は、インデックスであってもよい。
【0224】
追加の実施例では、HARQパラメータは、冗長性バージョン番号、新たなデータインジケータ(NDI)ビットトグル状態、HARQ再送信回数、またはHARQプロセス番号、のうちの1つまたは複数を含んでもよい。更に、HARQパラメータは、関連するSCIにおいて受信されてもよい。
【0225】
更なる実施例では、WTRUは、送信先WTRUにサイドリンク送信を送信してもよい。別の実施例では、WTRUは、受信WTRUにサイドリンク送信を送信してもよい。追加の実施例では、サイドリンク送信は、PSCCHであってもよい。更に、実施例では、サイドリンク送信は、PSSCHであってもよい。
【0226】
CSIフィードバックが無効にされる場合、DM-RS密度は、再送信回数、冗長性バージョン番号、またはその両方に基づいて判定されてもよい。CSIフィードバックが有効にされる場合、DM-RS密度は、関連するSCI内のDM-RS密度インジケーションフィールド、関連するPSSCHのMCSレベル、QoS、およびトラフィックタイプなど、のうちの少なくとも1つに基づいて示されてもよい。
【0227】
DM-RS密度は、新たなデータインジケータ(NDI)状態、HARQプロセス番号、またはその両方に基づいて判定されてもよい。例えば、所与のHARQプロセス番号に対し、NDIビットが初期の送信からトグルされる場合、第1のDM-RS密度が使用されてもよい。実施例では、NDIビットは、1から0,または0から1にトグルされてもよい。NDIビットが初期の送信からトグルされない場合、第2のDM-RS密度が使用されてもよい。
【0228】
DM-RS密度は、HARQ関連パラメータに基づいて判定されてもよく、HARQ関連パラメータは、冗長性バージョン番号、NDIビットトグル状態、およびHARQプロセスIDなど、のうちの少なくとも1つを含む。
【0229】
実施例に従って、サイドリンク送信、例えば、PSCCH送信、PSSCH送信、またはその両方に対するDM-RS密度は、リソースIDまたはリソースプールIDに基づいて判定されてもよい。1つまたは複数のリソースプールが使用されてもよく、各々のリソースプールは、1つまたは複数のサブチャネルを含んでもよい。各々のサブチャネルは、リソースIDと関連付けられてもよい。
【0230】
各々のサブチャネルまたはリソースプールに対し、DM-RS密度が構成されてもよい。WTRUは、サイドリンク送信と関連付けられてもよい、リソースID、リソースプールID、またはその両方に基づいて、DM-RS密度を判定してもよい。送信元WTRUは、必要とされるDM-RS密度に基づいて、サブチャネル、リソースプール、またはその両方を選択してもよい。例えば、送信元WTRUは、送信元WTRUと送信先WTRUとの間のサイドリンクチャネルの、チャネル条件、例えば、ドップラ周波数、ならびに信号対干渉比および信号対雑音比(SINR)などを測定してもよく、推測してもよく、または判定してもよく、チャネル条件に基づいてDM-RS密度を判定してもよい。次いで、送信元WTRUは、判定されたDM-RS密度に基づいて、サブチャネル、リソースプール、またはその両方を選択してもよい。送信先WTRUは、送信元WTRUと送信先WTRUとの間のサイドリンクのチャネル条件に基づいて、サイドリンク送信を受信するために必要とされる最小DM-RS密度と関連付けられてもよい、サブチャネル、PSCCH、および/またはリソースプールを監視してもよい。前に言及されたように、実施例では、送信先WTRUは、受信機WTRUであってもよく、送信元WTRUは、送信WTRUであってもよい。
【0231】
実施例に従って、DM-RS密度は、SCIフォーマット、サイドリンクトラフィックタイプ、QoS、リソースID、および/またはリソースプールIDに基づいてSCI内のDM-RS密度インジケーションフィールドが存在することができるように、関連するSCIにおいて示されてもよい。実施例では、サイドリンクトラフィックタイプは、ブロードキャスト、グループキャスト、またはユニキャストであってもよい。更なる実施例では、QoSは、優先度、信頼性、またはその両方を含んでもよい。1つまたは複数のSCIフォーマットが使用されてもよく、SCIフォーマットのサブセットに対してDM-RS密度インジケータフィールドが存在してもよい。実施例では、SCIフォーマットは、ユニキャストトラフィックに対するSCIフォーマットであってもよい。
【0232】
SCIと関連付けられたRNTIに基づいて、SCI内のDM-RS密度インジケーションフィールドが存在してもよい。例えば、第1のRNTIタイプ、例えば、ユニキャストRNTIに対してDM-RS密度インジケーションフィールドが存在してもよく、第2のRNTIタイプ、例えば、ブロードキャストRNTIに対してDM-RS密度インジケーションが存在しなくてもよい。
【0233】
グループキャスト送信に対する遅延、信頼性、およびデータレートの要件を示すために使用することができる範囲パラメータに基づいて、SCI内のDM-RS密度インジケーションフィールドが存在してもよい。
【0234】
HARQフィードバックが有効または無効にされるかどうかに基づいて、SCI内のDM-RS密度インジケーションフィールドが存在してもよい。例えば、HARQフィードバックが有効にされる場合、関連するSCIにDM-RS密度インジケーションフィールドが存在してもよい。更なる実施例では、HARQフィードバックが無効にされる場合、関連するSCIにDM-RS密度インジケーションフィールドが存在してもよい。そうでなければ、DM-RS密度インジケーションフィールドが存在しなくてもよい。実施例では、HARQフィードバックが無効にされる場合、DM-RS密度は、サイドリンクBWPに対する上位レイヤ構成に基づいて判定されてもよい。
【0235】
実施例に従って、サイドリンク送信に対するHARQフィードバックまたはインジケーションが有効にされる場合、DM-RS密度は、サイドリンク送信に対する冗長性バージョンインジケーションに基づいて判定されてもよい。送信元WTRUへのHARQフィードバックまたはインジケーションが無効にされる場合、DM-RS密度は、DCI内のDM-RS密度インジケーションフィールドにおいて示されてもよい。この実施例に従って、HARQフィードバックが有効にされる場合、DM-RS密度フィールドが存在しなくてもよく、および/またはHARQフィードバックが有効にされる場合、冗長性バージョンに基づいてDM-RS密度が判定されてもよい。そうでなければ、DM-RS密度は、本明細書で他に説明される別の機構に基づいて判定される。実施例では、他の機構は、DM-RS密度インジケーションフィールド、RNTI、範囲パラメータ、上位レイヤシグナリング、およびトラフィックタイプなど、のうちの1つまたは複数を含んでもよい。
【0236】
実施例に従って、第1のSCIが第2のSCIに対する復号情報を提供することができ、第2のSCIが関連するPSSCHのスケジューリング情報を含むことができるように、複数のステージSCIが使用されてもよい。第1のSCIは、関連するPSSCHに対するDM-RS密度情報を含んでもよい。
【0237】
特徴および要素が特定の組み合わせにおいて上記説明されたが、当業者は、各々の特徴または要素が単独で使用されてもよく、または他の特徴および要素とのいずれかの組み合わせにおいて使用されてもよいことを認識するであろう。加えて、本明細書で説明される方法は、コンピュータまたはプロセッサによる実行のための、コンピュータ可読媒体に組み込まれたコンピュータプログラム、ソフトウェア、またはファームウェアにおいて実装されてもよい。コンピュータ可読媒体の例は、電気信号(有線接続または無線接続と通じて送信される)およびコンピュータ可読記憶媒体を含む。コンピュータ可読記憶媒体の例は、リードオンリメモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、レジスタ、キャッシュメモリ、半導体メモリデバイス、内蔵ハードディスクおよび着脱可能ディスクなどの磁気媒体、磁気光学媒体、ならびにCD-ROMディスクおよびデジタル多用途ディスク(DVD)などの光学媒体を含むが、それらに限定されない。ソフトウェアと関連したプロセッサは、TRU、UE、端末、基地局、RNC、またはいずれかのホストコンピュータにおける使用に対して無線周波数送受信機を実装するために使用されてもよい。
図1A
図1B
図1C
図1D
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9