IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッドの特許一覧

特許7148536通信方法、端末装置及びアクセスネットワーク装置
<>
  • 特許-通信方法、端末装置及びアクセスネットワーク装置 図1
  • 特許-通信方法、端末装置及びアクセスネットワーク装置 図2
  • 特許-通信方法、端末装置及びアクセスネットワーク装置 図3
  • 特許-通信方法、端末装置及びアクセスネットワーク装置 図4
  • 特許-通信方法、端末装置及びアクセスネットワーク装置 図5
  • 特許-通信方法、端末装置及びアクセスネットワーク装置 図6
  • 特許-通信方法、端末装置及びアクセスネットワーク装置 図7
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2022-09-27
(45)【発行日】2022-10-05
(54)【発明の名称】通信方法、端末装置及びアクセスネットワーク装置
(51)【国際特許分類】
   H04W 68/02 20090101AFI20220928BHJP
   H04W 68/12 20090101ALI20220928BHJP
【FI】
H04W68/02
H04W68/12
【請求項の数】 8
(21)【出願番号】P 2019551569
(86)(22)【出願日】2017-03-31
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2020-05-28
(86)【国際出願番号】 CN2017078968
(87)【国際公開番号】W WO2018176372
(87)【国際公開日】2018-10-04
【審査請求日】2020-03-11
【審判番号】
【審判請求日】2021-12-23
(73)【特許権者】
【識別番号】516227559
【氏名又は名称】オッポ広東移動通信有限公司
【氏名又は名称原語表記】GUANGDONG OPPO MOBILE TELECOMMUNICATIONS CORP., LTD.
【住所又は居所原語表記】No. 18 Haibin Road,Wusha, Chang’an,Dongguan, Guangdong 523860 China
(74)【代理人】
【識別番号】100091487
【弁理士】
【氏名又は名称】中村 行孝
(74)【代理人】
【識別番号】100120031
【弁理士】
【氏名又は名称】宮嶋 学
(74)【代理人】
【識別番号】100107582
【弁理士】
【氏名又は名称】関根 毅
(74)【代理人】
【識別番号】100152205
【弁理士】
【氏名又は名称】吉田 昌司
(74)【代理人】
【識別番号】100137523
【弁理士】
【氏名又は名称】出口 智也
(72)【発明者】
【氏名】リウ、ジェンファ
【合議体】
【審判長】齋藤 哲
【審判官】廣川 浩
【審判官】横田 有光
(56)【参考文献】
【文献】特開2017-28693(JP,A)
【文献】特開2013-183299(JP,A)
【文献】特開昭61-15429(JP,A)
【文献】国際公開第2017/51740(WO,A1)
【文献】Huawei, HiSilicon,On RAN initiated Paging,3GPP TSG RAN WG2 #97bis R2-1703459,2017年03月25日
【文献】CATT,Handling of data and signalling,3GPP TSG RAN WG3 #95bis R3-170986,2017年03月24日
【文献】3rd Generation Partnership Project,Technical Specification Group Radio Access Network; Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA) and Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network(E-UTRAN); Overall description; Stage 2 (Reliase 14),3GPP TS 36.300 V 14.1.0 (2016-12),2016年12月30日
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04B7/24- 7/26
H04W4/00-99/00
3GPP TSG RAN WG1-4
SA WG1-4
CT WG1,4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
端末装置はアクセスネットワーク装置が送信した第1のメッセージを受信することと、
前記端末装置は前記第1のメッセージに基づいて、ページングタイプを確定することと、を含み、
前記端末装置が前記第1のメッセージに基づいてページングタイプを確定することは、
前記端末装置は前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報に基づいて、前記ページングタイプを確定することを含み、
前記端末装置が前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報に基づいて、前記ページングタイプを確定することは、
前記端末装置の情報が物理層識別子であり、前記物理層識別子がアクセスネットワークページングに用いられる無線ネットワーク一時的アイデンティティRNTIである場合、前記ページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定し、前記第1のメッセージは前記RNTIを含み、前記第1のメッセージは前記RNTIによってスクランブリングしないことを含むことを特徴とする通信方法。
【請求項2】
前記第1のメッセージはページングメッセージ又はメディアアクセス制御MAC層メッセージであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記ページングタイプはアクセスネットワークページング又はコアネットワークページングであることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
【請求項4】
前記端末装置の情報はアクセスネットワーク装置又はコアネットワーク装置によって前記端末装置に対して設定され、又は前記端末装置の情報はプロトコルで約束されたものであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
【請求項5】
アクセスネットワーク装置はコアネットワーク装置が送信した端末装置のデータを受信することと、
前記端末装置のデータに基づいて、前記端末装置に対するページングタイプを確定することと、を含み、
前記方法は更に、ページングタイプに基づいて前記端末装置の情報を含む第1のメッセージを生成することと、前記端末装置に前記第1のメッセージを送信することと、を含み、
前記ページングタイプに基づいて前記端末装置の情報を含む第1のメッセージを生成することは、
前記アクセスネットワーク装置がページングタイプがコアネットワークページングであることを確定した場合、前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報はコアネットワークページングに用いられる無線ネットワーク一時的アイデンティティRNTIであり、又は、
前記アクセスネットワーク装置がページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定した場合、前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報はアクセスネットワークページングに用いられるRNTIであり、前記第1のメッセージは前記RNTIによってスクランブリングしないことを含むことを特徴とする通信方法。
【請求項6】
前記ページングタイプはアクセスネットワークページング又はコアネットワークページングであることを特徴とする請求項5に記載の方法。
【請求項7】
請求項1~4のいずれか1項に記載の方法を実現することを特徴とする端末装置。
【請求項8】
請求項5~6のいずれか1項に記載の方法を実現することを特徴とするアクセスネットワーク装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本願は通信分野に関し、より具体的に、通信方法、端末装置及びアクセスネットワーク装置に関する。
【背景技術】
【0002】
5Gシステムでは、無線アクセスネットワーク(Radio Access Network、RAN)ページングメカニズムが導入された。このようなメカニズムで、端末装置とコアネットワークとの間には接続が維持されている。ダウンリンクデータが到着すると、コアネットワークはデータをアクセスネットワークに送信し、コアネットワークはアクセスネットワークによって端末をページングする。具体的に、コアネットワークがアクセスネットワークによって端末をページングすることは、RANページングとコアネットワーク(Core Network、CN)ページングの2種類のタイプを含むことができる。異なるページングタイプに対して、端末装置の後続挙動は異なる。例えば、RANページングについて、端末装置は非アクティブ状態からアクティブ状態に遷移してダウンリンクデータを受信する必要があり、CNページングについて、端末はコアネットワークに対応の応答メッセージを返信する必要がある。従って、端末装置にとって、受信したメッセージのページングタイプをどのように確定するかは検討すべき課題である。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本願の実施例は通信方法、端末装置及びアクセスネットワーク装置を提供し、受信したメッセージのページングタイプを確定できる。
【課題を解決するための手段】
【0004】
第1の態様では通信方法を提供し、端末装置はアクセスネットワーク装置が送信した第1のメッセージを受信することと、前記端末装置は前記第1のメッセージに基づいて、ページングタイプを確定することと、を含む。
【0005】
選択肢として、前記端末装置は、前記第1のメッセージに含まれる具体的な内容に基づいてページングタイプを確定してもよく、或いは、前記第1のメッセージの受信に用いられるリソースに基づいてページングタイプを確定してもよい。
【0006】
第1の態様を参照して、第1の態様の幾つかの実現方式において、前記第1のメッセージはページングメッセージ又はメディアアクセス制御MAC層メッセージである。
【0007】
第1の態様を参照して、第1の態様の幾つかの実現方式において、前記ページングタイプはアクセスネットワークページング又はコアネットワークページングである。
【0008】
第1の態様を参照して、第1の態様の幾つかの実現方式において、前記端末装置が前記第1のメッセージに基づいてページングタイプを確定することは、
前記端末装置は前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報に基づいて、前記ページングタイプを確定することを含む。
【0009】
第1の態様を参照して、第1の態様の幾つかの実現方式において、前記端末装置が前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報に基づいて、前記ページングタイプを確定することは、
前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報が、コアネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報である場合、前記端末装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定すること、又は
前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報が、アクセスネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報である場合、前記端末装置はページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定すること、を含む。
【0010】
第1の態様を参照して、第1の態様の幾つかの実現方式において、前記コアネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報は、前記端末装置のシステムアーキテクチャー進化一時的移動加入者アイデンティティS-TMSI、又はグローバル移動契約者アイデンティティIMSIである。
【0011】
第1の態様を参照して、第1の態様の幾つかの実現方式において、前記端末装置の情報は物理層識別子であり、前記端末装置が前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報に基づいて、前記ページングタイプを確定することは、
前記第1のメッセージに含まれる前記物理層識別子に基づいて、前記ページングタイプを確定することを含む。
【0012】
第1の態様を参照して、第1の態様の幾つかの実現方式において、前記第1のメッセージに含まれる前記物理層識別子に基づいて、前記ページングタイプを確定することは、
前記物理層識別子がコアネットワークページングに用いられる無線ネットワーク一時的アイデンティティRNTIであり、且つ前記端末装置が前記物理層識別子に基づいて前記第1のメッセージを正確に受信した場合、前記ページングタイプがコアネットワークページングであることを確定すること、又は
前記物理層識別子がアクセスネットワークページングに用いられるRNTIであり、且つ前記端末装置が前記物理層識別子に基づいて前記第1のメッセージを正確に受信した場合、前記ページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定すること、を含む。
【0013】
第1の態様を参照して、第1の態様の幾つかの実現方式において、前記端末装置の情報はアクセスネットワーク装置又はコアネットワーク装置によって前記端末装置に対して設定され、又は前記端末装置の情報はプロトコルで約束されたものである。
【0014】
第1の態様を参照して、第1の態様の幾つかの実現方式において、前記端末装置が前記第1のメッセージに基づいてページングタイプを確定することは、
前記端末装置は前記第1のメッセージの受信に用いられるリソースに基づいて前記ページングタイプを確定することを含む。
【0015】
第1の態様を参照して、第1の態様の幾つかの実現方式において、前記端末装置が前記第1のメッセージの受信に用いられるリソースに基づいて前記ページングタイプを確定することは、
前記端末装置はコアネットワークページングに用いられる特定のリソースにおいて前記第1のメッセージを受信した場合、前記端末装置は前記ページングタイプがコアネットワークページングであることを確定すること、又は
前記端末装置はアクセスネットワークページングに用いられる特定のリソースにおいて前記第1のメッセージを受信した場合、前記端末装置は前記ページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定すること、を含む。
【0016】
第1の態様を参照して、第1の態様の幾つかの実現方式において、前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページングに用いられる特定のリソースの情報は、
時間領域リソースの情報、周波数領域リソースの情報、空間リソースの情報、コードドメインリソースの情報のうちの少なくとも1つを含む。
【0017】
第1の態様を参照して、第1の態様の幾つかの実現方式において、前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページングに用いられる特定のリソースの情報は、アクセスネットワーク装置又はコアネットワーク装置によって前記端末装置に対して設定されたもの、又はプロトコルで約束されたものである。
【0018】
第1の態様を参照して、第1の態様の幾つかの実現方式において、前記方法は更に、
前記ページングタイプがアクセスネットワークページングである場合、前記端末装置は非アクティブ状態からアクティブ状態に遷移して前記アクセスネットワーク装置の送信したダウンリンクデータを受信すること、又は
前記ページングタイプがコアネットワークページングである場合、前記端末装置はコアネットワーク装置に対応の応答メッセージを返信すること、を含む。
【0019】
第2の態様では通信方法を提供し、アクセスネットワーク装置はコアネットワーク装置が送信した端末装置のデータを受信することと、前記端末装置のデータに基づいて、前記端末装置に対するページングタイプを確定することと、を含む。
【0020】
第2の態様を参照して、第2の態様の幾つかの実現方式において、前記ページングタイプはアクセスネットワークページング又はコアネットワークページングである。
【0021】
第2の態様を参照して、第2の態様の幾つかの実現方式において、前記端末装置のデータに基づいて、前記端末装置に対するページングタイプを確定することは、前記端末装置のデータが前記端末装置のユーザプレーンデータである場合、前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定すること、又は前記端末装置のデータが前記端末装置のコントロールプレーンシグナリングである場合、前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定すること、又は前記端末装置のデータがページング要求を含む場合、前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定すること、を含む。
【0022】
第2の態様を参照して、第2の態様の幾つかの実現方式において、前記方法は更に、ページングタイプに基づいて、前記端末装置の情報を含む第1のメッセージを生成することと、前記端末装置に前記第1のメッセージを送信することと、を含む。
【0023】
第2の態様を参照して、第2の態様の幾つかの実現方式において、前記ページングタイプに基づいて、前記端末装置の情報を含む第1のメッセージを生成することは、前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定した場合、前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報は、コアネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報であること、又は前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定した場合、前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報は、アクセスネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報であること、を含む。
【0024】
第2の態様を参照して、第2の態様の幾つかの実現方式において、前記コアネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報は、前記端末装置のシステムアーキテクチャー進化一時的移動加入者アイデンティティS-TMSI、又はグローバル移動契約者アイデンティティIMSIである。
【0025】
第2の態様を参照して、第2の態様の幾つかの実現方式において、前記ページングタイプに基づいて、前記端末装置の情報を含む第1のメッセージを生成することは、
前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定した場合、前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報は、コアネットワークページングに用いられる無線ネットワーク一時的アイデンティティRNTIであること、又は
前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定した場合、前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報は、アクセスネットワークページングに用いられるRNTIであること、を含む。
【0026】
第2の態様を参照して、第2の態様の幾つかの実現方式において、前記端末装置の情報は前記アクセスネットワーク装置又はコアネットワーク装置によって前記端末装置に対して設定され、又は前記端末装置の情報はプロトコルで約束されたものである。
【0027】
第2の態様を参照して、第2の態様の幾つかの実現方式において、前記方法は更に、
前記アクセスネットワーク装置はページングタイプに基づいて、特定のリソースを使用して前記端末装置に第1のメッセージを送信することを含む。
【0028】
第2の態様を参照して、第2の態様の幾つかの実現方式において、前記アクセスネットワーク装置がページングタイプに基づいて、特定のリソースを使用して前記端末装置に第1のメッセージを送信することは、
前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定した場合、コアネットワークページングに用いられる特定のリソースにおいて前記端末装置に前記第1のメッセージを送信すること、又は
前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定した場合、アクセスネットワークページングに用いられる特定のリソースにおいて前記端末装置に前記第1のメッセージを送信すること、を含む。
【0029】
第2の態様を参照して、第2の態様の幾つかの実現方式において、前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページングに用いられる特定のリソースの情報は、
時間領域リソースの情報、周波数領域リソースの情報、空間リソースの情報、コードドメインリソースの情報のうちの少なくとも1つを含む。
【0030】
第2の態様を参照して、第2の態様の幾つかの実現方式において、前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページングに用いられる特定のリソースの情報は、前記アクセスネットワーク装置又は前記コアネットワーク装置によって前記端末装置に対して設定されたもの、又はプロトコルで約束されたものである。
【0031】
第2の態様を参照して、第2の態様の幾つかの実現方式において、前記第1のメッセージはページングメッセージ又はメディアアクセス制御MAC層メッセージである。
【0032】
第3の態様では端末装置を提供し、第1の態様又はその様々な実現方式における方法を実行するためのユニットを備える。
【0033】
第4の態様ではアクセスネットワーク装置を提供し、第2の態様又はその様々な実現方式における方法を実行するためのユニットを備える。
【0034】
第5の態様では端末装置を提供し、メモリ、プロセッサ及び送受信機を備え、前記メモリはプログラムの記憶に用いられ、前記プロセッサはプログラムの実行に用いられ、前記プログラムが実行される場合、前記プロセッサは前記送受信機に基づいて第1の態様における方法を実行する。
【0035】
第6の態様ではアクセスネットワーク装置を提供し、メモリ、プロセッサ及び送受信機を備え、前記メモリはプログラムの記憶に用いられ、前記プロセッサはプログラムの実行に用いられ、前記プログラムが実行される場合、前記プロセッサは前記送受信機に基づいて第2の態様における方法を実行する。
【0036】
第7の態様ではコンピュータ読み取り可能な媒体を提供し、前記コンピュータ読み取り可能な媒体は端末装置が実行するためのプログラムコードを記憶し、前記プログラムコードは第1の態様における方法を実行するための指令を含む。
【0037】
第8の態様ではコンピュータ読み取り可能な媒体を提供し、前記コンピュータ読み取り可能な媒体はアクセスネットワーク装置が実行するためのプログラムコードを記憶し、前記プログラムコードは第2の態様における方法を実行するための指令を含む。
【図面の簡単な説明】
【0038】
図1図1は本願の実施例による無線通信システムの模式図である。
図2図2は本願の実施例による通信方法の模式的なフローチャートである。
図3図3は本願の他の実施例による通信方法の模式的なフローチャートである。
図4図4は本願の実施例による端末装置の模式的なブロック図である。
図5図5は本願の実施例によるアクセスネットワーク装置の模式的なブロック図である。
図6図6は本願の他の実施例による端末装置の模式的なブロック図である。
図7図7は本願の他の実施例によるアクセスネットワーク装置の模式的なブロック図である。
【発明を実施するための形態】
【0039】
以下、図面を参照して、本願の実施例による技術的手段を説明する。
【0040】
理解できるように、本願の技術的手段は、例えば、グローバル移動体通信(Global System of Mobile communication、「GSM」と略称)システム、符号分割多元接続(Code Division Multiple Access、「CDMA」と略称)システム、広帯域符号分割多元接続(Wideband Code Division Multiple Access、「WCDMA」と略称)システム、汎用パケット無線サービス(General Packet Radio Service、「GPRS」と略称) システム、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution、「LTE」と略称)システム、エルティーイーアドバンス(Advanced long term evolution、「LTE-A」と略称)システム、汎用移動体通信システム(Universal Mobile Telecommunication System、「UMTS」と略称)又は次世代通信システム等である様々な通信システムに適用可能である。
【0041】
本願の実施例において、アクセスネットワークは無線アクセスネットワーク(Radio Access Network、「RAN」と略称)であってもよく、具体的には基地局であってもよい。基地局は、グローバル移動体通信(Global System for Mobile communication、「GSM」と略称)システム又は符号分割多元接続(Code Division Multiple Access、「CDMA」と略称)システムにおける基地局(Base Transceiver Station、「BTS」と略称)であってもよく、広帯域符号分割多元接続(Wideband Code Division Multiple Access、「WCDMA」と略称)システムにおける基地局(NodeB)であってもよく、更にLTEシステムにおける進化型基地局(Evolutional Node B、「eNB」又は「eNodeB」と略称)、又は将来の5G(5th Generation)ネットワークにおける伝送ポイント(Transmission Reception Point、「TRP」と略称)、基地局装置、スモールセル装置等であってもよく、本願は特にこれを限定しない。
【0042】
端末装置はRANを介してコアネットワークと通信することができ、該端末装置はアクセス端末、ユーザ装置(User Equipment、「端末装置」と略称)、ユーザユニット、ユーザ局、移動基地局、移動局、遠方局、遠隔端末、移動装置、ユーザ端末、端末、無線通信装置、ユーザエージェント又はユーザデバイスと呼ばれてもよい。アクセス端末は、セルラー電話、コードレス電話、セッション開始プロトコル(Session Initiation Protocol、「SIP」と略称)電話、ワイヤレスローカルループ(Wireless Local Loop、「WLL」と略称)局、パーソナルデジタルアシスタント(Personal Digital Assistant、「PDA」と略称)、無線通信機能を備えるハンドヘルド装置、計算装置又は無線モデムに接続される他の処理装置、車載装置、ウェアラブルデバイス、及び次世代通信システム、例えば5Gネットワークにおける端末装置又は将来進化する公衆地上移動通信ネットワーク(Public Land Mobile Network、「PLMN」と略称)における端末装置等であってもよい。
【0043】
更に、本願の様々な態様又は特徴は、方法、装置、或いは標準的なプログラミング及び/又はエンジニアリングの技術を使用する製品に実現されてもよい。本願で使用される「製品」という用語は、いかなるコンピュータ読み取り可能なデバイス、媒体又はメディアからアクセスできるコンピュータプログラムを含むことができる。例えば、コンピュータ読み取り可能な媒体は、磁気記憶装置(例えば、ハードディスク、フロッピーディスク又は磁気テープ等)、光ディスク(例えば、コンパクトディスク(Compact Disc、「CD」と略称)、デジタル汎用ディスク(Digital Versatile Disc、「DVD」と略称)等)、スマートカード及びフラッシュメモリデバイス(例えば、書き換え可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(Erasable Programmable Read-Only Memory、「EPROM」と略称)、カード、バー又はキードライバー等)を含むが、これらに限定されない。また、本明細書に記載の様々な記憶媒体は、情報を記憶するための1つ又は複数の装置及び/又はその他の機械読取可能媒体を表すことができる。「機械読取可能媒体」という用語は、無線チャネル、指令及び/又はデータを記憶、含有、及び/又はベアリングすることができる他の様々な媒体を含むが、これらに限定されない。
【0044】
図1は本願の実施例に適用される通信システム100の模式図である。図1に示すように、該通信システム100は、少なくとも1つのコアネットワーク装置110、少なくとも1つのアクセスネットワーク装置120、及び少なくとも1つの端末装置130を備える。ここで、コアネットワーク装置110は、移動管理エンティティ(Mobility Management Entity、「MME」と略称)、サービスゲートウェイ(Serving Gateway、「S-GW」と略称)等を含んでもよく、アクセスネットワーク装置は基地局であってもよい。コアネットワークは、基地局との間でS1インターフェースを介して通信接続することができ、具体的に、MMEはS1-MMEインターフェースを介して基地局と接続することができ、S-GWはS1-Uインターフェースを介して基地局と接続することができる。基地局と基地局との間には、X2インターフェースを介して通信接続することができる。端末装置は無線通信インターフェースを介して基地局と通信接続することができる。
【0045】
理解できるように、図1に示されるコアネットワーク装置、アクセスネットワーク装置及び端末装置は例示的なものに過ぎず、該通信システムは更により多くのコアネットワーク装置、アクセスネットワーク装置又は端末装置を備えてもよく、本願ではコアネットワーク装置、アクセスネットワーク装置又は端末装置の数を特に限定しない。
【0046】
図1に示す通信システムにおいて、端末装置は、アクセスネットワーク装置とRRC接続を確立することによってネットワークに接続してもよく、RRC接続を確立した端末装置は接続状態にあり、又はアクティブ状態とも呼ばれ、RRC接続をリリースした端末装置はアイドル(idle)状態にあり、又は非アクティブ状態とも呼ばれる。接続状態にある端末装置はアクセスネットワーク装置との間でデータを送受信でき、アイドル状態にある端末装置とアクセスネットワーク装置との間にはシグナリング接続がない。
【0047】
5GシステムにはRANページングメカニズムが導入され、該メカニズムにおいて、端末装置とコアネットワーク装置は接続を維持し、前記端末装置のダウンリンクデータが到着すると、前記コアネットワーク装置は前記端末装置のダウンリンクデータをアクセスネットワーク装置に送信し、アクセスネットワーク装置は前記ダウンリンクデータを端末装置に送信し、端末装置は非アクティブ状態からアクティブ状態に遷移して前記ダウンリンクデータを受信する必要がある。しかし、例えば、コアネットワークがCSフォールバック(FallBack)を開始する必要がある場合、又はアクセスネットワークを介するページングが失敗した場合であるいくつかのシーンで、コアネットワークは依然として端末装置に対してページング過程を開始する。端末装置にとって、受信したページングがRANページングであるかCNページングであるかによっては、後続挙動は異なり、従って、本願の実施例は通信方法を提案し、端末装置はメッセージのページングタイプを確定できる。
【0048】
図2は本願の実施例による通信方法200の模式的なフローチャートであり、前記方法200は図1に示す無線通信システムにおける端末装置によって実行されることができ、図2に示すように、該方法200は下記S210~S220を含む。
【0049】
S210、端末装置はアクセスネットワーク装置が送信した第1のメッセージを受信する。
【0050】
具体的に、前記第1のメッセージはページングメッセージ、例えば、無線リソース制御(Radio Resource Control、RRC)メッセージであってもよく、前記RRCメッセージはRRC接続要求(RRC Connection Request)メッセージ、又はRRC接続確立完了(RRC Connection Setup Complete)メッセージ、又はRRC接続再設定(RRC Connection Reconfiguration)メッセージ、又はRRC接続リリース(RRC Connection Release)メッセージであってもよい。
【0051】
選択肢として、前記第1のメッセージはメディアアクセス制御MACメッセージであってもよい。
【0052】
S220、前記端末装置は前記第1のメッセージに基づいて、ページングタイプを確定する。
【0053】
具体的に、前記端末装置は前記第1のメッセージに含まれる内容に基づいてページングタイプを確定してもよく、或いは、前記第1のメッセージの受信に用いられるリソースに基づいてページングタイプを確定してもよく、前記ページングタイプはアクセスネットワークページング又はコアネットワークページングである。
【0054】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記方法200は更に、
前記ページングタイプがアクセスネットワークページングである場合、前記端末装置は非アクティブ状態からアクティブ状態に遷移して前記アクセスネットワーク装置の送信したダウンリンクデータを受信すること、又は
前記ページングタイプがコアネットワークページングである場合、前記端末装置はコアネットワーク装置に対応の応答メッセージを返信すること、を含んでもよい。
【0055】
つまり、異なるページングタイプに対して、前記端末装置の後続挙動は異なり、ページングタイプがコアネットワークページングである場合、前記アクセスネットワーク装置が送信した第1のメッセージは前記コアネットワーク装置が送信したページングメッセージの転送メッセージであると考えることができ、この場合、前記端末装置はコアネットワーク装置に対応の応答メッセージを返信する必要があり、コアネットワーク装置が前記応答メッセージを受信した後に実行する動作は従来技術と類似であるので、簡明のために、ここで繰り返して説明しない。
【0056】
或いは、ページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定した場合、前記端末装置と前記アクセスネットワーク装置がまだ接続状態にあることを示すので、前記端末装置は、非アクティブ状態からアクティブ状態に遷移して前記アクセスネットワーク装置の送信したダウンリンクデータを受信することができる。
【0057】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記S220は具体的に、
前記端末装置は前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報に基づいて、前記ページングタイプを確定することを含んでもよい。
【0058】
具体的に、前記端末装置の情報は端末装置の識別子情報であってもよく、例えば、前記端末装置の識別子情報は、前記端末装置がコアネットワーク又はアクセスネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報であってもよく、或いは、前記端末装置の情報は物理層識別子であってもよく、例えば、前記物理層識別子は無線ネットワーク一時的アイデンティティ(Radio Network Temporary Identifier、RNTI)であってもよく、前記第1のメッセージは前記RNTIを含んでもよく、又は前記RNTIによってスクランブリングしてもよい。
【0059】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記端末装置が前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報に基づいて、前記ページングタイプを確定することは、
前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報が、コアネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報である場合、前記端末装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定すること、又は
前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報が、アクセスネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報である場合、前記端末装置はページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定すること、を含む。
【0060】
例えば、前記コアネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報は、前記端末装置のシステムアーキテクチャー進化一時的移動局アイデンティティ(System Architecture Evolution(「SAE」と略称) Temporary Mobile Station Identifier、S-TMSI)、又はグローバル移動契約者アイデンティティ(International Mobile Subscriber Identity、IMSI)であってもよい。
【0061】
前記第1のメッセージはページングメッセージ、又はMACメッセージであってもよく、例えば、ページングメッセージ又はMACプロトコルデータユニット(Protocol Data Unit、PDU)に前記端末装置のS-TMSI又はIMSIを含めてもよく、前記端末装置は前記ページングメッセージ又はMAC PDUにおけるS-TMSI又はIMSIを確定して、ページングタイプがコアネットワークページングであることを確定することができる。類似的に、前記ページングメッセージ又はMAC PDUに含まれる前記端末装置の識別子情報は前記端末装置のアクセスネットワークでの識別子情報である場合、前記端末装置はページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定することができる。
【0062】
理解できるように、ここで例示する端末装置の情報の具体的な内容は例示的なものに過ぎず、本願を限定するものではない。前記端末装置のコアネットワークでの識別子情報はS-TMSIであってもよく、IMSIであってもよく、更にコアネットワークにおいて該端末装置を一意に識別するための他の識別子であってもよく、同様に、端末装置のアクセスネットワークでの識別子情報についてもそうであり、本願の実施例はこれを限定しない。
【0063】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記端末装置の情報は物理層識別子であり、前記端末装置が前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報に基づいて、前記ページングタイプを確定することは、
前記第1のメッセージに含まれる前記物理層識別子に基づいて、前記ページングタイプを確定することを含む。
【0064】
例えば、前記物理層識別子はアクセスネットワークページングに用いられるRNTIであってもよく、又はコアネットワークページングに用いられるRNTIであってもよく、前記物理層識別子は前記第1のメッセージに含まれてもよく、又は前記物理層識別子によってスクランブリングしてもよく、前記端末装置が前記物理層識別子に基づいて特定のタイミングで前記第1のメッセージを正確に受信した場合、前記物理層識別子に基づいてページングタイプを確定することができる。例えば、前記物理層識別子がコアネットワークページングに用いられるRNTIであり、前記端末装置は前記コアネットワークページングに用いられるRNTIに基づいて特定のタイミングで前記第1のメッセージを正確に受信した場合、ページングタイプがコアネットワークページングであることを確定することができる。類似的に、前記物理層識別子がアクセスネットワークページングに用いられるRNTIであり、前記端末装置は前記アクセスネットワークページングに用いられるRNTIに基づいて前記第1のメッセージを正確に受信した場合、ページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定することができる。
【0065】
選択肢として、本願の実施例において、前記端末装置の情報は、アクセスネットワーク装置又はコアネットワーク装置によって前記端末装置に対して設定されてもよく、又は前記端末装置の情報はプロトコルで約束されたものであってもよい。
【0066】
具体的に、前記端末装置の情報は、ネットワーク装置によって半静的な設定方式で前記端末装置に対して設定されてもよく、例えば、前記アクセスネットワーク装置又はコアネットワーク装置は、上位層シグナリング(例えば、RRCシグナリング)によって前記端末装置に対して前記端末装置の情報を設定してもよい。
【0067】
又は、前記端末装置の情報は、ネットワーク装置によって動的な設定方法で前記端末装置に対して設定されてもよく、例えば、前記アクセスネットワーク装置は物理ダウンリンク制御チャネル(Physical Downlink Control Channel、PDCCH)によって前記端末装置の情報を前記端末装置に対して設定してもよい。
【0068】
又は、前記端末装置の情報はプロトコルで約束されたものであってもよく、例えば、プロトコルはアクセスネットワークページング用の端末装置の情報、及びコアネットワークページング用の端末装置の情報を約束することができる。アクセスネットワーク装置と端末装置はいずれもプロトコルに基づいて、異なるページングタイプに対応する端末装置の情報を知ることができるため、ネットワーク装置は端末装置の情報を前記端末装置に対して設定する必要がない。前記アクセスネットワーク装置はページングタイプ及びプロトコルが約束した前記ページングタイプの使用する端末装置の情報に基づいて、前記第1のメッセージに端末装置の情報を含めて、前記第1のメッセージを端末装置に送信することができる。前記端末装置は前記第1のメッセージを受信した後、前記第1のメッセージから前記端末装置の情報を知ることができ、その後、プロトコルで約束された端末装置の情報に基づいて、対応のページングタイプを確定することができる。
【0069】
理解できるように、以上に例示された前記端末装置の情報を含めるための第1のメッセージは例示的なものに過ぎず、本願を限定するものではない。前記端末装置の情報は、既存のプロトコルに規定されている既存のメッセージ(例えば、前述した具体的なメッセージ、又は他の既存のメッセージ)に含まれてもよく、即ち、端末装置の情報を指示するための指示ドメインを既存のメッセージに追加してもよく、新規のメッセージに含まれてもよく、即ち、既存のプロトコルにおいて新規のメッセージは該端末装置の情報を含めることに用いられ、本願は特にこれを限定しない。ここで、既存のプロトコルに規定されている既存のメッセージを使用して前記端末装置の情報を含めることは、比較的容易に実現する方法であり、同時に、シグナリングオーバヘッドを低減することができる。
【0070】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記端末装置が前記第1のメッセージに基づいてページングタイプを確定することは、
前記端末装置は前記第1のメッセージの受信に用いられるリソースに基づいて前記ページングタイプを確定することを含む。
【0071】
更に、前記端末装置が前記第1のメッセージの受信に用いられるリソースに基づいて前記ページングタイプを確定することは、
前記端末装置はコアネットワークページングに用いられる特定のリソースにおいて前記第1のメッセージを受信した場合、前記端末装置は前記ページングタイプがコアネットワークページングであることを確定すること、又は
前記端末装置はアクセスネットワークページングに用いられる特定のリソースにおいて前記第1のメッセージを受信した場合、前記端末装置は前記ページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定すること、を含む。
【0072】
具体的に、アクセスネットワークページング用のリソース、及びコアネットワークページング用のリソースを予め設定してもよく、即ち、アクセスネットワークページングとコアネットワークページングは異なるリソースを使用し、前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページング用のリソースは、時間領域リソースの情報、周波数領域リソースの情報、空間リソースの情報、コードドメインリソースの情報のうちの少なくとも1つを含む。
【0073】
従って、端末装置は前記第1のメッセージの受信に用いられるリソースに基づいてページングタイプを確定することができ、例えば、アクセスネットワークページングに用いられる特定のリソース(例えば、特定の時間領域リソース、又は周波数領域リソース、又は時間周波数リソース、又はコードドメインリソース等)において前記第1のメッセージを受信した場合、前記端末装置はページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定することができる。又は、コアネットワークページングに用いられる特定のリソース(例えば、特定の時間領域リソース、又は周波数領域リソース、又は時間周波数リソース、又はコードドメインリソース等)において前記第1のメッセージを受信した場合、前記端末装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定することができる。
【0074】
なお、本願の実施例において、前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページングに用いられる特定のリソースの情報は、アクセスネットワーク装置又はコアネットワーク装置によって前記端末装置に対して設定されたもの、又はプロトコルで約束されたものである。
【0075】
具体的に、前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページングに用いられる特定のリソースの情報は、ネットワーク装置によって半静的な設定方式で前記端末装置に対して設定されてもよく、例えば、前記アクセスネットワーク装置又はコアネットワーク装置は、上位層シグナリング(例えば、RRCシグナリング)によって前記端末装置に対して前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページングに用いられる特定のリソースの情報を設定してもよい。
【0076】
又は、前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページングに用いられる特定のリソースの情報は、ネットワーク装置によって動的な設定方法で前記端末装置に対して設定されてもよく、例えば、前記アクセスネットワーク装置は物理ダウンリンク制御チャネル(Physical Downlink Control Channel、PDCCH)によって前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページングに用いられる特定のリソースの情報を前記端末装置に対して設定してもよい。
【0077】
又は、前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページングに用いられる特定のリソースの情報はプロトコルで約束されたものであってもよく、例えば、プロトコルはアクセスネットワークページング用のリソースの情報、及びコアネットワークページング用のリソースの情報を約束することができる。アクセスネットワーク装置と端末装置はいずれもプロトコルに基づいて、異なるページングタイプに対応するリソースの情報を知ることができるため、ネットワーク装置は前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページングに用いられる特定のリソースの情報を前記端末装置に対して設定する必要がない。前記アクセスネットワーク装置はページングタイプに基づいて、プロトコルによる約束を組合せて、前記ページングタイプに対応するリソースの情報を確定することができ、それにより前記リソースを使用して前記第1のメッセージを端末装置に送信することができる。前記端末装置は前記第1のメッセージを受信した後、前記第1のメッセージの受信に用いられるリソースに基づいて、対応のページングタイプを確定することができる。
【0078】
以上では図2を参照して、端末装置の角度から本願の実施例によるアップリンク伝送の方法を詳細に説明したが、以下では図3を参照して、アクセスネットワーク装置の角度から本願の実施例によるアップリンク伝送の方法を詳細に説明する。理解できるように、アクセスネットワーク装置側の説明と端末装置側の説明は互いに対応しており、類似の説明は前述した説明を参照することができ、重複を避けるために、ここで繰り返して説明しない。
【0079】
図3は本願の他の実施例による通信方法の模式的なフローチャートであり、図3に示すように、前記方法300は、
アクセスネットワーク装置はコアネットワーク装置が送信した端末装置のデータを受信するS310と、
前記端末装置のデータに基づいて、前記端末装置に対するページングタイプを確定するS320と、を含む。
【0080】
具体的に、前記端末装置のデータはユーザプレーンのダウンリンクデータであってもよく、又はコントロールプレーンのシグナリングであってもよく、前記アクセスネットワーク装置は前記コアネットワーク装置が送信した端末装置のデータの具体的な内容に基づいて、端末装置に対するページングタイプを確定することができ、前記ページングタイプはアクセスネットワークページング又はコアネットワークページングである。
【0081】
選択肢として、前記端末装置のデータに基づいて、前記端末装置に対するページングタイプを確定することは具体的に、
前記端末装置のデータが前記端末装置のユーザプレーンデータである場合、前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定すること、又は
前記端末装置のデータが前記端末装置のコントロールプレーンシグナリングである場合、前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定すること、又は
前記端末装置のデータがページング要求を含む場合、前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定すること、を含む。
【0082】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記方法は更に、
ページングタイプに基づいて、前記端末装置の情報を含む第1のメッセージを生成することと、
前記端末装置に前記第1のメッセージを送信することと、を含む。
【0083】
具体的に、前記アクセスネットワーク装置はページングタイプを確定した後、更に、前記ページングタイプに基づいて第1のメッセージを生成してもよく、前記第1のメッセージは端末装置が前記第1のメッセージに基づいてページングタイプを確定することに用いられてもよい。前記アクセスネットワーク装置は前記第1のメッセージに端末装置の情報を含めてもよく、それにより前記端末装置は受信した第1のメッセージにおける端末装置の情報に基づいてページングタイプを確定する。又は、前記アクセスネットワーク装置は特定のリソースを使用して前記第1のメッセージを送信してもよく、それにより前記端末装置は前記第1のメッセージの受信に用いられるリソースに基づいてページングタイプを確定することができる。
【0084】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記ページングタイプに基づいて、前記端末装置の情報を含む第1のメッセージを生成することは、
前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定した場合、前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報は、コアネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報であること、又は
前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定した場合、前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報は、アクセスネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報であること、を含む。
【0085】
具体的に、前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定した場合、前記第1のメッセージに端末装置のコアネットワークでの識別子情報を含めてもよく、それにより端末装置は前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置のコアネットワークでの識別子情報に基づいて、ページングタイプがコアネットワークページングであることを確定することができる。類似的に、前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定した場合、前記第1のメッセージに端末装置のアクセスネットワークでの識別子情報を含めてもよく、それにより端末装置は前記第1のメッセージにおける前記端末装置のアクセスネットワークでの識別子情報に基づいて、ページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定することができる。
【0086】
選択肢として、前記コアネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報は、前記端末装置のシステムアーキテクチャー進化一時的移動加入者アイデンティティS-TMSI、又はグローバル移動契約者アイデンティティIMSIである。
【0087】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記ページングタイプに基づいて、前記端末装置の情報を含む第1のメッセージを生成することは、
前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定した場合、前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報は、コアネットワークページングに用いられる無線ネットワーク一時的アイデンティティRNTIであること、又は
前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定した場合、前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報は、アクセスネットワークページングに用いられるRNTIであること、を含む。
【0088】
具体的に、前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定した場合、前記アクセスネットワーク装置はコアネットワークページングに用いられるRNTIによって前記第1のメッセージをスクランブリングすることができ、又は、前記第1のメッセージに前記コアネットワークページングに用いられるRNTIを含め、前記端末装置はコアネットワークページングに用いられるRNTIに基づいて前記第1のメッセージを正確に受信した場合、ページングタイプがコアネットワークページングであることを確定する。
【0089】
類似的に、アクセスネットワークページングについてもそうであり、簡明のために、ここで繰り返して説明しない。
【0090】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記端末装置の情報は前記アクセスネットワーク装置又はコアネットワーク装置によって前記端末装置に対して設定され、又は前記端末装置の情報はプロトコルで約束されたものである。
【0091】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記方法は更に、
前記アクセスネットワーク装置はページングタイプに基づいて、特定のリソースを使用して前記端末装置に第1のメッセージを送信することを含む。
【0092】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記アクセスネットワーク装置がページングタイプに基づいて、特定のリソースを使用して前記端末装置に第1のメッセージを送信することは具体的に、
前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定した場合、コアネットワークページングに用いられる特定のリソースにおいて前記端末装置に前記第1のメッセージを送信すること、又は
前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定した場合、アクセスネットワークページングに用いられる特定のリソースにおいて前記端末装置に前記第1のメッセージを送信すること、を含む。
【0093】
例えば、アクセスネットワークページングとコアネットワークページングが、異なるリソースを使用するように予め設定してもよく、これにより、前記アクセスネットワーク装置はページングタイプに基づいて、対応のリソースを使用して前記第1のメッセージを送信することができる。例えば、ページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定した場合、アクセスネットワークページングに用いられる特定のリソースにおいて前記第1のメッセージを送信し、これにより、前記端末装置はアクセスネットワークページングに用いられる特定のリソースにおいて前記第1のメッセージを受信した場合、ページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定することができる。
【0094】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページングに用いられる特定のリソースの情報は、
時間領域リソースの情報、周波数領域リソースの情報、空間リソースの情報、コードドメインリソースの情報のうちの少なくとも1つを含む。
【0095】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページングに用いられる特定のリソースの情報は、前記アクセスネットワーク装置又は前記コアネットワーク装置によって前記端末装置に対して設定されたもの、又はプロトコルで約束されたものである。
【0096】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記第1のメッセージはページングメッセージ又はメディアアクセス制御MAC層メッセージである。
【0097】
以上は図2図3を参照して本願の方法の実施例を詳細に説明したが、以下は図4図7を参照して本願の装置の実施例を詳細に説明する。理解できるように、装置の実施例と方法の実施例は互いに対応しており、類似の説明については方法の実施例を参照することができる。
【0098】
図4は本願の実施例による端末装置の模式的なブロック図である。図4の端末装置400は、
アクセスネットワーク装置が送信した第1のメッセージを受信することに用いられる通信モジュール410と、
前記第1のメッセージに基づいて、ページングタイプを確定することに用いられる確定モジュール420と、を備える。
【0099】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記第1のメッセージはページングメッセージ又はメディアアクセス制御MAC層メッセージである。
【0100】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記ページングタイプはアクセスネットワークページング又はコアネットワークページングである。
【0101】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記確定モジュール420は具体的に、
前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報に基づいて、前記ページングタイプを確定することに用いられる。
【0102】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記確定モジュール420は具体的に、
前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報が、コアネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報である場合、ページングタイプがコアネットワークページングであることを確定すること、又は
前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報が、アクセスネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報である場合、ページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定すること、に用いられる。
【0103】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記コアネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報は、前記端末装置のシステムアーキテクチャー進化一時的移動加入者アイデンティティS-TMSI、又はグローバル移動契約者アイデンティティIMSIである。
【0104】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記端末装置の情報は物理層識別子であり、前記確定モジュール420は具体的に、
前記第1のメッセージに含まれる前記物理層識別子に基づいて、前記ページングタイプを確定することに用いられる。
【0105】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記確定モジュール420は具体的に、
前記物理層識別子がコアネットワークページングに用いられる無線ネットワーク一時的アイデンティティRNTIであり、且つ前記端末装置が前記物理層識別子に基づいて前記第1のメッセージを正確に受信した場合、前記ページングタイプがコアネットワークページングであることを確定すること、又は
前記物理層識別子がアクセスネットワークページングに用いられるRNTIであり、且つ前記端末装置が前記物理層識別子に基づいて前記第1のメッセージを正確に受信した場合、前記ページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定すること、に用いられる。
【0106】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記端末装置の情報はアクセスネットワーク装置又はコアネットワーク装置によって前記端末装置に対して設定され、又は前記端末装置の情報はプロトコルで約束されたものである。
【0107】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記確定モジュール420は具体的に、
前記第1のメッセージの受信に用いられるリソースに基づいて前記ページングタイプを確定することに用いられる。
【0108】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記確定モジュール420は具体的に、
前記端末装置はコアネットワークページングに用いられる特定のリソースにおいて前記第1のメッセージを受信した場合、前記ページングタイプがコアネットワークページングであることを確定すること、又は
前記端末装置はアクセスネットワークページングに用いられる特定のリソースにおいて前記第1のメッセージを受信した場合、前記ページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定すること、に用いられる。
【0109】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページングに用いられる特定のリソースの情報は、
時間領域リソースの情報、周波数領域リソースの情報、空間リソースの情報、コードドメインリソースの情報のうちの少なくとも1つを含む。
【0110】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページングに用いられる特定のリソースの情報は、アクセスネットワーク装置又はコアネットワーク装置によって前記端末装置に対して設定されたもの、又はプロトコルで約束されたものである。
【0111】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記通信モジュール410は更に、
前記ページングタイプがアクセスネットワークページングである場合、非アクティブ状態からアクティブ状態に遷移して前記アクセスネットワーク装置の送信したダウンリンクデータを受信すること、又は
前記ページングタイプがコアネットワークページングである場合、コアネットワーク装置に対応の応答メッセージを返信すること、に用いられる。
【0112】
具体的には、該端末装置400は上記方法200に記載の端末装置に対応してもよく(例えばそれに設定されてもよく、或いはその自体はそうである)、そして、該端末装置400における各モジュール又はユニットはそれぞれ上記方法200における端末装置が実行する各動作又は処理過程を実行することに用いられるが、重複を避けるために、ここで繰り返して説明しない。
【0113】
図5は本願の実施例によるアクセスネットワーク装置の模式的なブロック図である。
【0114】
図5のアクセスネットワーク装置500は、
コアネットワーク装置が送信した端末装置のデータを受信することに用いられる通信モジュール510と、
前記端末装置のデータに基づいて、前記端末装置に対するページングタイプを確定することに用いられる確定モジュール520と、を備える。
【0115】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記ページングタイプはアクセスネットワークページング又はコアネットワークページングである。
【0116】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記確定モジュール520は具体的に、
前記端末装置のデータが前記端末装置のユーザプレーンデータである場合、ページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定すること、又は
前記端末装置のデータが前記端末装置のコントロールプレーンシグナリングである場合、ページングタイプがコアネットワークページングであることを確定すること、又は
前記端末装置のデータがページング要求を含む場合、ページングタイプがコアネットワークページングであることを確定すること、に用いられる。
【0117】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記アクセスネットワーク装置500は更に、
ページングタイプに基づいて、前記端末装置の情報を含む第1のメッセージを生成することに用いられる生成モジュールを備え、
前記通信モジュール510は更に、
前記端末装置に前記第1のメッセージを送信することに用いられる。
【0118】
選択肢として、いくつかの実施例において
記アクセスネットワーク装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定した場合、前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報は、コアネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報であ、又は
前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定した場合、前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報は、アクセスネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報である。
【0119】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記コアネットワークにおいて前記端末装置を一意に識別できる識別子情報は、前記端末装置のシステムアーキテクチャー進化一時的移動加入者アイデンティティS-TMSI、又はグローバル移動契約者アイデンティティIMSIである。
【0120】
選択肢として、いくつかの実施例において
記アクセスネットワーク装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定した場合、前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報は、コアネットワークページングに用いられる無線ネットワーク一時的アイデンティティRNTIで、又は
前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定した場合、前記第1のメッセージに含まれる前記端末装置の情報は、アクセスネットワークページングに用いられるRNTIである。
【0121】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記端末装置の情報は前記アクセスネットワーク装置又はコアネットワーク装置によって前記端末装置に対して設定され、又は前記端末装置の情報はプロトコルで約束されたものである。
【0122】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記通信モジュールは更に、
ページングタイプに基づいて、特定のリソースを使用して前記端末装置に第1のメッセージを送信することに用いられる。
【0123】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記通信モジュールは具体的に、
前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがコアネットワークページングであることを確定した場合、コアネットワークページングに用いられる特定のリソースにおいて前記端末装置に前記第1のメッセージを送信すること、又は
前記アクセスネットワーク装置はページングタイプがアクセスネットワークページングであることを確定した場合、アクセスネットワークページングに用いられる特定のリソースにおいて前記端末装置に前記第1のメッセージを送信すること、に用いられる。
【0124】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページングに用いられる特定のリソースの情報は、
時間領域リソースの情報、周波数領域リソースの情報、空間リソースの情報、コードドメインリソースの情報のうちの少なくとも1つを含む。
【0125】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記コアネットワーク又はアクセスネットワークのページングに用いられる特定のリソースの情報は、前記アクセスネットワーク装置又は前記コアネットワーク装置によって前記端末装置に対して設定されたもの、又はプロトコルで約束されたものである。
【0126】
選択肢として、いくつかの実施例において、前記第1のメッセージはページングメッセージ又はメディアアクセス制御MAC層メッセージである。
【0127】
具体的には、該アクセスネットワーク装置500は上記方法300に記載のアクセスネットワーク装置に対応してもよく(例えばそれに設定されてもよく、或いはその自体はそうである)、そして、該アクセスネットワーク装置500における各モジュール又はユニットはそれぞれ上記方法300におけるアクセスネットワーク装置が実行する各動作又は処理過程を実行することに用いられるが、重複を避けるために、ここで繰り返して説明しない。
【0128】
図6に示すように、本願の実施例は端末装置600を更に提供し、前記端末装置600は図4における端末装置400であってもよく、図2における方法200に対応する端末装置のコンテンツを実行することに用いられる。前記端末装置600は、入力インターフェース610、出力インターフェース620、プロセッサ630、及びメモリ640を備え、前記入力インターフェース610、出力インターフェース620、プロセッサ630、及びメモリ640はバスシステムを介して接続されてもよい。前記メモリ640は、プログラム、指令又はコードを記憶することに用いられる。前記プロセッサ630は前記メモリ640におけるプログラム、指令又はコードを実行することに用いられ、それにより入力インターフェースス610の信号受信を制御し、出力インターフェース620の信号送信を制御し、前記方法の実施例における操作を完成する。
【0129】
理解できるように、本願の実施例において、前記プロセッサ630は中央処理装置(Central Processing Unit、「CPU」と略称)であってもよく、前記プロセッサ630は他の汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、専用集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)又は他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲート又はトランジスタ論理デバイス、ディスクリートハードウェアモジュール等であってもよい。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであってもよく、或いは、前記プロセッサは任意の通常のプロセッサ等であってもよい。
【0130】
前記メモリ640は、読み出し専用メモリ及びランダムアクセスメモリを含んでもよく、プロセッサ630に指令及びデータを提供する。メモリ640の一部は、不揮発性ランダムアクセスメモリを更に含んでもよい。例えば、メモリ640は、装置タイプの情報を更に記憶してもよい。
【0131】
実現過程において、上記方法の各内容は、プロセッサ630内のハードウェアの集積論理回路又はソフトウェア形態の指令によって達成できる。本願の実施例を組合わせて開示された方法の内容は、直接にハードウェアプロセッサで実行され、或いは、プロセッサにおけるハードウェア及びソフトウェアのモジュールの組合せで実行される。ソフトウェアモジュールはランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ、プログラマブル読み出し専用メモリ、又は電気的に書き換え可能なプログラマブルメモリ、レジスタ等の本分野で成熟した記憶媒体に位置してもよい。前記記憶媒体はメモリ640にあり、プロセッサ630はメモリ640内の情報を読み取り、そのハードウェアと共に上記方法の内容を完成する。重複を避けるために、ここでは詳しく説明しない。
【0132】
1つの具体的な実施形態において、図4の端末装置に含まれる確定モジュール420は図6のプロセッサ630によって実現されてもよく、端末装置400に含まれる通信モジュール410は図6の入力インターフェース610と出力インターフェース620によって実現されてもよい。
【0133】
図7に示すように、本願の実施例はアクセスネットワーク装置700を更に提供し、前記ネットワーク装置700は図5におけるアクセスネットワーク装置500であってもよく、図3における方法300に対応するアクセスネットワーク装置のコンテンツを実行することに用いられる。前記ネットワーク装置700は、入力インターフェース710、出力インターフェース720、プロセッサ730、及びメモリ740を備え、前記入力インターフェース710、出力インターフェース720、プロセッサ730、及びメモリ740はバスシステムを介して接続されてもよい。前記メモリ740は、プログラム、指令又はコードを記憶することに用いられる。前記プロセッサ730は前記メモリ740におけるプログラム、指令又はコードを実行することに用いられ、それにより入力インターフェース710の信号受信を制御し、出力インターフェース720の信号送信を制御し、前記方法の実施例における操作を完成する。
【0134】
理解できるように、本願の実施例において、前記プロセッサ730は中央処理装置(Central Processing Unit、「CPU」と略称)であってもよく、前記プロセッサ730は他の汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、専用集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)又は他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲート又はトランジスタ論理デバイス、ディスクリートハードウェアモジュール等であってもよい。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであってもよく、或いは、前記プロセッサは任意の通常のプロセッサ等であってもよい。
【0135】
前記メモリ740は、読み出し専用メモリ及びランダムアクセスメモリを含んでもよく、プロセッサ730に指令及びデータを提供する。メモリ740の一部は、不揮発性ランダムアクセスメモリを更に含んでもよい。例えば、メモリ740は、装置タイプの情報を更に記憶してもよい。
【0136】
実現過程において、上記方法の各内容は、プロセッサ730内のハードウェアの集積論理回路又はソフトウェア形態の指令によって達成できる。本願の実施例を組合せて開示された方法の内容は、直接にハードウェアプロセッサで実行され、或いは、プロセッサにおけるハードウェア及びソフトウェアのモジュールの組合せで実行される。ソフトウェアモジュールはランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ、プログラマブル読み出し専用メモリ、又は電気的に書き換え可能なプログラマブルメモリ、レジスタ等の本分野で成熟した記憶媒体に位置してもよい。前記記憶媒体はメモリ740にあり、プロセッサ730はメモリ740内の情報を読み取り、そのハードウェアと共に上記方法の内容を完成する。重複を避けるために、ここでは詳しく説明しない。
【0137】
1つの具体的な実施形態において、図5のアクセスネットワーク装置に含まれる確定モジュール520と生成モジュールは図7のプロセッサ730によって実現されてもよく、アクセスネットワーク装置500に含まれる通信モジュール510は図7の入力インターフェース710と出力インターフェース720によって実現されてもよい。
【0138】
当業者が認識できるように、本明細書で開示する実施例に説明した様々な例示のユニット及びアルゴリズムステップは、電子ハードウェア、又はコンピュータソフトウェアと電子ハードウェアとの組合せで実現できる。これらの機能がハードウェアで実行されるかそれともソフトウェアで実行されるかは、技術的手段の特定の適用と設計制約条件によって決められる。専門技術者は、各特定の適用に対して異なる方法を使用して、記述された機能を実現することができるが、そのような実現は本願の範囲を超えるとは考えられない。
【0139】
当業者が明らかに理解できるように、説明の便宜と簡明のために、上記説明したシステム、装置及びユニットの具体的な動作過程については、前述した方法の実施例における対応の過程を参照でき、ここでは繰り返して説明しない。
【0140】
本願によるいくつかの実施例において、理解できるように、開示されるシステム、装置及び方法は、他の方式で実現されてもよい。例えば、上記装置の実施例は概略的なものに過ぎなく、例えば、前記ユニットの区分はただ論理機能の区分であり、実際に実現する時に他の区分方式があってもよく、例えば、複数のユニット又はモジュールは組合せってもよく、又は他のシステムに集積されてもよく、又は幾つかの特徴は無視され、又は実行されなくてもよい。また、表示又は説明した相互間のカップリング又は直接カップリング又は通信接続は、いくつかのインターフェース、装置又はユニットを介した間接カップリング又は通信接続であってもよく、電気的、機械的、又は他の形式であってもよい。
【0141】
前記分離部品として説明したユニットは物理的に分離したものであってもよくでなくてもよく、ユニットとして表示した部品は物理ユニットであってもよくでなくてもよく、1つの場所に位置してもよく、複数のネットワークユニットに分布してもよい。実際の需要に応じて、その一部又は全部のユニットを選択して本実施例の手段の目的を実現してもよい。
【0142】
また、本願の各実施例における各機能ユニットは、1つの処理ユニットに集積されたものであってもよく、各ユニットがそれぞれ物理的に存在するものであってもよく、2つ以上のユニットが1つのユニットに集積されたものであってもよい。
【0143】
前記機能はソフトウェア機能ユニットの形式で実現され且つ独立の製品として販売され又は使用される場合、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶されてもよい。このような理解に基づいて、本願の技術的手段の本質又は従来技術に対する貢献の部分又は前記技術的手段の部分はソフトウェア製品の形式で体現してもよく、前記コンピュータソフトウェア製品は1つの記憶媒体に記憶され、1つのコンピュータ装置(パソコン、サーバ、又はネットワーク装置等であってもよい)が本願の各実施例に記載の方法の全部又は一部のステップを実行するための若干の指令を含む。前記記憶媒体は、Uディスク、移動ハードディスク、読み出し専用メモリ(ROM、Read-Only Memory)、ランダムアクセスメモリ(RAM、Random Access Memory)、ディスク又は光ディスク等の各種のプログラムコードを記憶可能な媒体を含む。
【0144】
上記のものは本願の具体的な実施形態に過ぎなく、本願の保護範囲はこれに限定されるものではなく、いかなる当業者が本願の開示した技術範囲内において容易に想到し得る変化又は置き換えは、いずれも本願の保護範囲内に含まれるべきである。従って、本願の保護範囲は記載の請求項の保護範囲を基準とするべきである。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7