IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ザイレム・ユーロップ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングの特許一覧

<>
  • 特許-ウェアリングを有するポンプ 図1
  • 特許-ウェアリングを有するポンプ 図2
  • 特許-ウェアリングを有するポンプ 図3
  • 特許-ウェアリングを有するポンプ 図4
  • 特許-ウェアリングを有するポンプ 図5
  • 特許-ウェアリングを有するポンプ 図6
  • 特許-ウェアリングを有するポンプ 図7
  • 特許-ウェアリングを有するポンプ 図8
  • 特許-ウェアリングを有するポンプ 図9
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2022-11-09
(45)【発行日】2022-11-17
(54)【発明の名称】ウェアリングを有するポンプ
(51)【国際特許分類】
   F04D 13/14 20060101AFI20221110BHJP
   F04D 29/62 20060101ALI20221110BHJP
   F04D 29/60 20060101ALI20221110BHJP
【FI】
F04D13/14
F04D29/62 A
F04D29/60 E
【請求項の数】 9
(21)【出願番号】P 2020517178
(86)(22)【出願日】2018-09-25
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2020-12-03
(86)【国際出願番号】 EP2018075975
(87)【国際公開番号】W WO2019063552
(87)【国際公開日】2019-04-04
【審査請求日】2021-07-05
(31)【優先権主張番号】17193189.2
(32)【優先日】2017-09-26
(33)【優先権主張国・地域又は機関】EP
(73)【特許権者】
【識別番号】520095577
【氏名又は名称】ザイレム・ユーロップ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
【氏名又は名称原語表記】Xylem Europe GmbH
(74)【代理人】
【識別番号】100145403
【弁理士】
【氏名又は名称】山尾 憲人
(74)【代理人】
【識別番号】100132241
【弁理士】
【氏名又は名称】岡部 博史
(72)【発明者】
【氏名】マウロ・アゴスティーニ
【審査官】所村 陽一
(56)【参考文献】
【文献】欧州特許出願公開第00257358(EP,A2)
【文献】実開平05-057400(JP,U)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
F04D 13/14
F04D 29/62
F04D 29/60
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
少なくとも1つの羽根車(12)と、
ネック(35)を備える入口(34)を有する少なくとも1つのディフューザー(14)と、
少なくとも1つの羽根車(12)と少なくとも1つのディフューザー(14)との間に配置されてディフューザー(14)に取り外し可能に連結される少なくとも1つのリング(16)と、
を備え、
少なくとも1つのリング(16)は、径方向に延びる複数のクラッチ部材(18)を有し、
クラッチ部材(18)は、少なくとも1つのディフューザー(14)の一部を保持するように構成されると共に
前記リングは、前記ポンプの運転中に前記羽根車(12)と接しているウェアリング(16)であり、前記ポンプは、前記ディフューザー(14)の前記入口(34)の前記ネック(35)の内面と係合するように構成されている複数のクラッチ部材(18)を有し、
各クラッチ部材(18)は、第1タブ部(20)及び第2タブ部(22)を有し、
前記第1タブ部(20)と前記第2タブ部(22)とは、間隔が空いており、最小限の相対移動を提供するために、前記入口(34)の反対側の端部とゆるく係合し、
前記第1タブ部(20)は、タブ(24)の延長部であって、少なくとも1つの前記ウェアリング(16)の第1側面(26)から延び、
前記ウェアリング(16)は、前記入口(34)に対して環状に移動可能である、ポンプ(10)。
【請求項2】
少なくとも1つのウェアリング(16)は、第1側面(26)上で角度的に互いに離間している3つのタブ(24)を有する、請求項に記載のポンプ(10)。
【請求項3】
タブ(24)は、120度の角度(α)で角度的に互いに離間している、請求項に記載のポンプ(10)。
【請求項4】
第2タブ部(22)は、少なくとも1つのウェアリング(16)の外面(30)から横方向に延びるリップ(28)の一部である、請求項からのいずれか一項に記載のポンプ(10)。
【請求項5】
リップ(28)は、少なくとも1つのウェアリング(16)の周囲で延びる、請求項に記載のポンプ(10)。
【請求項6】
少なくとも1つのウェアリング(16)は、変形可能な材料で構成される、請求項1からのいずれか一項に記載のポンプ(10)。
【請求項7】
少なくとも1つの羽根車(12)は、少なくとも1つのウェアリング(16)の内面(32)と接する、請求項1からのいずれか一項に記載のポンプ(10)。
【請求項8】
ポンプ(10)は、複数の羽根車(12)と、複数のディフューザー(14)と、複数のウェアリング(16)と、を備える多段ポンプである、請求項1からのいずれか一項に記載のポンプ(10)。
【請求項9】
前記ウェアリング(16)は、その第2側面(27)とその内面(32)との間に延びる傾斜面(23)を有し、前記傾斜面(23)は、環状で、前記内面(32)と同心である、請求項1から8のいずれか一項に記載のポンプ(10)。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本開示は、一般に遠心ポンプの分野に関し、具体的には多段遠心ポンプに関する。
【背景技術】
【0002】
液圧ポンプは、機械的な動力を流体の圧力に変換する機械的な動力源である。液圧ポンプは、電気駆動モータによって駆動され得る。液圧ポンプの出口での負荷によって生じる圧力を超えるのに十分な動力で流れが発生する。運転中、液圧ポンプは、入口において真空を生成し、それによって、機械的な動作で容器から入口線へ液体を押し込んで、出口及び液圧システム内に液体を送る。
【0003】
遠心ポンプは、幅広い種類の液体圧送の応用例に関して用いられる。遠心ポンプは、一般に、遠心力によって液体を汲み上げるための羽根車を有する。遠心ポンプは、単段構造又は多段構造で構成されている。それぞれの段は、固定のディフューザーと、駆動モータに接続されるポンプシャフトによって駆動される、対となる回転羽根車とを有する。向上した全体の圧力能力を提供するために、段が「連続して」配置される。
【0004】
ウェアリングは、スラストを吸収するために、摩耗を防ぐのに役立てるために、及び/又はポンプの異なる部品間のシール状構造を提供するために用いられている。従来のウェアリングは、金属材料、セラミック材料、プラスチック材料、又は炭素材料で形成されている。ウェアリングは運転中に消耗した状態となり、正常運転のために、摩耗したウェアリングの交換が必要とされる。
【0005】
遠心ポンプにおいて、ウェアリングは、羽根車とディフューザーとの間に配置されている。ウェアリングは、ディフューザーのメインの本体又はポンプの筐体に連結する基板に含まれている。一般に、ウェアリングは、ポンプの筐体又はディフューザーの本体の支持面に組み込まれるか又は溶接される支持構造に含まれている。したがって、摩耗したウェアリングを交換するために、支持構造は、まず、支持面から取り外され、次に、そこでウェアリングが交換される。
【0006】
本開示は、少なくとも一部において、先行技術のシステムの一又は複数の態様を改善又は克服することに向けたものである。
【発明の概要】
【0007】
本開示は、少なくとも1つの羽根車と、少なくとも1つのディフューザーと、少なくとも1つの羽根車と少なくとも1つのディフューザーとの間に配置され、ディフューザーに取り外し可能に連結する少なくとも1つのウェアリングとを備えるポンプであって、少なくとも1つのウェアリングは、径方向に延びる複数のクラッチ部材を有し、クラッチ部材は、少なくとも1つのディフューザーの一部を保持するように構成されるポンプを説明する。
【0008】
本開示の前述の及び他の特徴及び利点は、添付図面と共に読んだ場合に、様々な実施形態の以下の説明からさらに完全に理解される。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1】本開示に係るポンプの部分切断図
図2図1のポンプの部分拡大図
図3図1のポンプの部分断面図
図4】羽根車を除いた図3のポンプの部分断面図
図5図1のポンプに配置されるウェアリングの等尺図
図6図5のC-C’線に沿ったウェアリングの断面図
図7図5のC-C’線に沿った、別の実施形態のウェアリングの断面図
図8図4のポンプのA部の拡大図
図9図4のポンプのB部の拡大図
【発明を実施するための形態】
【0010】
本開示は、一般に、ディフューザーに取り外し可能に連結するウェアリングを有するポンプに関する。図1は、ポンプ10を示す。図2は、ポンプ10の部分拡大図を示す。ポンプ10は、少なくとも1つの羽根車12と、少なくとも1つのディフューザー14と、少なくとも1つのウェアリング16とを備える。
【0011】
図3及び図4は、ポンプ10の断面を示す。図3及び図4に示すように、ウェアリング16は、羽根車12とディフューザー14との間に配置される。ウェアリング16は、ディフューザー14の入口34に配置される。ウェアリング16は、入口34のネック35に配置される。ウェアリング16は、羽根車12の中央部36に隣接して配置される。
【0012】
ウェアリング16は、ディフューザー14に取り外し可能に連結する。ウェアリング16は、ディフューザー14の入口34に取り外し可能に連結する。ウェアリング16は、入口34の内面に取り外し可能に連結する。羽根車12は、ポンプ10の運転中にウェアリング16と接してもよい。羽根車12の中央部36の外面は、運転中、スライド可能にウェアリング16に接してもよい。
【0013】
ウェアリング16は、変形可能な材料で形成される。ウェアリング16は、ディフューザー14への取り付け及びディフューザー14からの取り外しの際、変形に耐えるように構成される。実施形態において、ウェアリング16は、プラスチック材料で形成される。
【0014】
ウェアリング16は、径方向に延びる複数のクラッチ部材18を有する。クラッチ部材18は、少なくとも1つのディフューザー14の一部を保持するように構成される。クラッチ部材18は、ディフューザー14の入口34の一部を保持するように構成される。クラッチ部材18は、入口34のネック35の内面に係合するように構成される。クラッチ部材18は、入口34の反対側の端部に係合するように構成される。
【0015】
図5はウェアリング16を示し、図6はウェアリング16の断面を示す。図2及び図3に示すように、ウェアリング16は、略環状である。ウェアリング16は、外面30及び内面32を有する。外面30は、ディフューザー14に接してもよい。内面32は、羽根車12に接してもよい。クラッチ部材18は、外面30から離れて径方向に延びる。ウェアリング16は、第1側面26及び反対側の第2側面27を有する。第1側面26及び第2側面27は、外面30と内面32との間で延びる。
【0016】
それぞれのクラッチ部材18は、第1タブ部20及び第2タブ部22を備える。第1タブ部20と第2タブ部22とは、間隔が空いている。第1タブ部20と第2タブ部22とは、外面30上で間隔が空いている。第1タブ部20と第2タブ部22とは、外面30の対向する縁に配置される。第2タブ部22は、外面30から、第1タブ部20よりも遠くに延びる。第1タブ部20及び第2タブ部22は、ディフューザー14の入口34の対向する端部に係合するように構成される。
【0017】
図5に示すように、第1タブ部20及び第2タブ部22は、外面30に対して垂直であってもよい。第1タブ部20及び第2タブ部22は、外面30に対して略直角であってもよい。それぞれのクラッチ部材18は、外面30と境界を成す第1タブ部20及び第2タブ部22によって形成される略U字断面を有していてもよい。
【0018】
図5及び図6に示すように、第1タブ部20は、タブ24の延長部である。タブ24は、ウェアリング16の第1側面26に設けられる。タブ24は、第1側面26において立ち上げられた台として形成されてもよい。タブ24は、第1側面26から略垂直に立ち上がる。タブ24は、第1側面26を横切って延びる。タブ24は、第1側面26を横切って延びる縦軸Dを有する。
【0019】
タブ26は、第1タブ部20と反対側の内端部38を有する。内端部38は、内面32を超えて延びない。内端部38は、内面32と並ぶ。タブ24は、内面32を超えて第1タブ部20を通じて延びる。第1タブ部20は、タブ26の縦軸Dを横断する方向に横切って湾曲するフリータブ部40を有する。湾曲するフリータブ部40は、ウェアリング16の取り付け及び取り外しの際、ディフューザー14の入口34の内面に対する抵抗を低減する。
【0020】
タブ24は、タブ側面42を有する。タブ側面42は、第1側面26に対して直角であってもよい。タブ側面42は、内端部38から第1タブ部20へ分岐する。タブ側面42は、ウェアリング16の内面32から外面30へ分岐する。タブ側面42は、必要に応じて構成される角度αを有する。実施形態では、タブ側面42は10度の角度αを有する。
【0021】
ウェアリング16は、必要に応じて、多数のタブ24を備えていてもよい。実施形態では、ウェアリング16は、少なくとも2つのタブ24を備えていてもよい。2つのタブ24の縦軸Dは、ウェアリング16に対して径方向に延びる。タブ24は、第1側面26上で角度的に互いに離間している。タブ24は、必要に応じて構成される角度βで角度的に互いに離間している。タブ24は、180度の角度βで角度的に互いに離間している。
【0022】
別の実施形態では、ウェアリング16は、3つのタブ24を備えていてもよい。3つのタブ24の縦軸Dは、ウェアリング16に対して径方向に延びる。タブ24は、第1側面26上で角度的に互いに離間している。タブ24は、必要に応じて構成される角度βで角度的に互いに離間している。タブ24は、120度の角度βで角度的に互いに離間している。
【0023】
第2タブ部22は、リップ28の部分である。リップ28は、少なくとも1つのウェアリング16の外面30から横方向に延びる。リップ28は、ウェアリング16の周囲で延びる。リップ28は、外面30の周囲で連続するリングとして構成される。リップ28は、リップ28の延長部を横断する方向に横切って湾曲するフリーリップ端部44を有する。湾曲するフリーリップ端部44は、ウェアリング16の取り付け及び取り外しの際、ディフューザー14の入口34の内面に対する抵抗を低減する。
【0024】
実施形態では、第2タブ部22は、外面30から延びる個別の構造である。第2タブ部22は、少なくとも1つのウェアリング16の外面30から横方向に延びる。第2タブ部22は、外面及びフリーリップ端部44につながる端部を有する。フリーリップ端部44は、第2タブ部22の縦軸を横断する方向に横切って湾曲する。湾曲するフリーリップ端部44は、ウェアリング16の取り付け及び取り外しの際、ディフューザー14の入口34の内面に対する抵抗を低減する。
【0025】
ウェアリング16は、タブ24と同じ数の第2タブ部22を備えていてもよい。第2タブ部22の縦軸は、ウェアリング16に対して径方向に延びる。第2タブ部22は、第1側面26上で角度的に互いに離間している。
【0026】
図7に示すように、実施形態では、ウェアリング16は、切り欠き21を有していてもよい。切り欠き21は、環状であってもよい。切り欠き21は、外面30と内面32との間に配置されていてもよい。切り欠き21は、第2側面27上で開口を有していてもよい。切り欠き21は、ウェアリング16の重量を低減してもよい。
【0027】
ウェアリング16は、第2側面27と内面32との間で延びる傾斜面23を有していてもよい。傾斜面23は、環状であってもよい。傾斜面23は、内面32と同心であってもよい。傾斜面23は、ウェアリング16が羽根車12の中央部36に付着するのを防止してもよい。
【0028】
図8に示すように、ウェアリング16は、ディフューザー14に取り付けられ、クラッチ部材18は、ディフューザー14の入口34に連結する。ウェアリング16は、入口34の反対側の端部に係合する複数のクラッチ部材18によって取付位置で保持される。実施形態では、ウェアリング16は、浮動的に入口34に取り付けられる。複数のクラッチ部材18は、入口34をゆるく保持してもよい。複数のクラッチ部材18は、最小限の相対移動を提供するために、入口34の反対側の端部とゆるく係合する。ウェアリング16は、入口34に対して環状に移動可能であってもよい。第1タブ部20は、ネック35につながるショルダー48と係合する。ショルダー48は、ディフューザー14への入口34の開口を定義する。複数の第1タブ部20は、入口34の開口の周囲でショルダー48と角度的に互いに離間している。
【0029】
第2タブ部22は、入口34のリム46と係合する。リム46は、ディフューザー14の外側への入口34の開口を定義する。実施形態では、リップ28はリム46と係合する。クラッチ部材18は、ウェアリング16の外面30がネック35の内面と接するように入口34上で連結する。
【0030】
第1タブ部20は、タブ24から延びる。タブ24は、ウェアリング16から径方向に延びる。タブ24は、ウェアリング16からショルダー48を超えて径方向に延びる。少なくとも1つのタブ24は、ディフューザー14の羽50に当接するように構成される。ウェアリング16が入口34で回転移動を受ける場合、少なくとも1つのタブ24は、羽50に当接する。タブ24と羽50との当接係合は、取り付けられるウェアリング16の反回転機構として機能する。
【0031】
実施形態では、末端のディフューザー14は、羽50を有していない。タブ24は、ディフューザー14から延びる本体(図示せず)に当接するように構成されてもよい。本体は、ディフューザー14の末端部にはんだ付けされてもよく、ディフューザーから延びる。
【0032】
図9は、クラッチ部材18を有しない取付ウェアリング16の一部を示す。ウェアリング16の外面30は、入口34の内面に対して保持される。実施形態では、リップ28は、リム46と係合する。タブ24の側面42は、ディフューザー14の羽50との当接のために利用することができる。
【0033】
実施形態では、ポンプ10は、複数の羽根車12と、複数のディフューザー14と、複数のウェアリング16とを備える多段ポンプである。
【0034】
本開示のポンプ10を得るために、前述の実施形態が修正されてもよく又は組み合わされてもよいことが当業者に理解される。
【産業上の利用可能性】
【0035】
本開示は、ディフューザー14に連結されるウェアリング16を有するポンプ10を説明する。ウェアリング16は、ディフューザー14に対して取り外し可能に連結される。摩耗したウェアリング16は、効率よく容易に取り外される。クラッチ部材18によって、ウェアリング16の効率的な取り外し及び取り付けが可能となる。さらに、複数の羽根車12及びディフューザー14を有する多段ポンプ10において、取り外し可能に連結されるウェアリング16によってコストを節約する結果となる。
【0036】
したがって、本開示は、適用可能な法律によって許可されてここで添付されるクレームで挙げられる対象における全ての変更及び均等物を含む。さらに、考えられる全ての変形における上述の要素の任意の組み合わせが、本明細書で特に示されない限り、本開示に含まれる。
【0037】
任意のクレームで言及される技術的特徴には、参照符号が付されている。参照符号は、クレームの理解度の向上のためだけに含まれている。したがって、参照符号も参照符号がないものも、上述の技術的特徴又は任意のクレームの要素の範囲を限定する効果は全くない。
【0038】
本開示は、本開示又はその必須の特徴から離れることなく、他の特定の形式で実施されてもよいことが当業者によって理解される。したがって、前述の実施形態は、ここで説明される本開示を限定するのではなく、すべての事項において例示的であると考えられるべきである。このため、本発明の範囲は、前述の説明ではなく添付のクレームによって示され、それゆえ、クレームと同等の意味及び範囲内で生じる全ての変形がここで含まれることが意図される。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9