(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2022-11-29
(45)【発行日】2022-12-07
(54)【発明の名称】繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置及び巻取方法
(51)【国際特許分類】
B65H 54/02 20060101AFI20221130BHJP
B65H 81/00 20060101ALI20221130BHJP
【FI】
B65H54/02 D
B65H81/00 Z
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2021170719
(22)【出願日】2021-10-19
【審査請求日】2021-10-19
(31)【優先権主張番号】2021103151889
(32)【優先日】2021-03-24
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(73)【特許権者】
【識別番号】521458465
【氏名又は名称】哈爾濱玻璃鋼研究院有限公司
(74)【代理人】
【識別番号】110002077
【氏名又は名称】園田・小林弁理士法人
(72)【発明者】
【氏名】侯滌洋
(72)【発明者】
【氏名】劉永純
(72)【発明者】
【氏名】張華
(72)【発明者】
【氏名】張雲峰
(72)【発明者】
【氏名】楊瑞慶
(72)【発明者】
【氏名】劉陽
(72)【発明者】
【氏名】費春東
(72)【発明者】
【氏名】趙亮
(72)【発明者】
【氏名】姜基梁
【審査官】宮下 浩次
(56)【参考文献】
【文献】米国特許出願公開第2010/0257835(US,A1)
【文献】特開昭61-211557(JP,A)
【文献】特開2003-106380(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
B65H 54/02
B65H 81/00 - 81/08
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置であって、
フレーム(1)に固定連結された主軸ユニット(2)、冶具押し込み機構(3)、ストロークスイッチユニット(4)、リールプッシュ機構(5)、冶具引き出し機構(6)、位置決めクランプ機構(7)、及び張力制御機構(8)を備え、
前記主軸ユニット(2)は、
巻取リール(10)を設定された論理動作に従い回転させたり間欠的に停止させたりして、巻取張力に抗して全ての巻取動作を完成させるためのものであり、駆動機構、軸受台(2-5)、回転主軸(2-7)、冶具滑動軸(2-8)、及び支持ブロック(2-13)を備え、前記駆動機構が前記回転主軸(2-7)の一端に連結され、前記回転主軸(2-7)の他端が前記支持ブロック(2-13)に連結され、前記回転主軸(2-7)が軸受け(2-6)を介して前記軸受台(2-5)に連結され、前記軸受台(2-5)が前記フレーム(1)に固定され、前記冶具滑動軸(2-8)の数が2つであり、2つの前記冶具滑動軸(2-8)が前記回転主軸(2-7)に対して対称に設けられ、前記冶具滑動軸(2-8)が前記支持ブロック(2-13)に滑動連結され、前記冶具滑動軸(2-8)
の先端に冶具(2-11)が取り付けられ、
前記冶具押し込み機構(3)は、前記論理動作の要求に従い前記冶具滑動軸(2-8)の先端の前記冶具(2-11)を前記巻取リール(10)内に押し込むためのものであり、
前記冶具引き出し機構(6)は、前記論理動作の要求に従い前記冶具滑動軸(2-8)の先端の前記冶具(2-11)を前記巻取リール(10)から引き出すためのものであり、
前記冶具押し込み機構(3)及び前記冶具引き出し機構(6)は、前記主軸ユニット(2)の両側にそれぞれ設けられ、前記冶具押し込み機構(3)がシリンダを介して前記冶具滑動軸(2-8)
の先端の前記冶具(2-11)を押し、前記冶具引き出し機構(6)がシリンダを介して他方の前記冶具滑動軸(2-8)
の先端の前記冶具(2-11)を引き、
前記リールプッシュ機構(5)は、
前記冶具(2-11)の押し込み及び引き出しの際に前記巻取リール(10)を挟持し、前記論理動作において、前記巻取リール(10)を往復してプッシュするものであり、前記主軸ユニット(2)の先端に設けられ、前記リールプッシュ機構(5)は、第1プッシュシリンダ(5-1-1)、第2プッシュシリンダ(5-1-2)、クランプブロック(5-4)、及びリニアガイドを備え、前記第1プッシュシリンダ(5-1-1)及び前記第2プッシュシリンダ(5-1-2)が対称に配置され、シリンダロッドの先端には、対向して設けられる2つの前記クランプブロック(5-4)がそれぞれ連結され、前記クランプブロック(5-4)の底端がリニアガイドに連結され、
前記ストロークスイッチユニット(4)の数が複数であり、複数のストロークスイッチユニット(4)が
前記冶具押し込み機構(3)、前記冶具引き出し機構(6)、
前記支持ブロック(2-13)、
前記第1プッシュシリンダ(5-1-1)、及び
前記第2プッシュシリンダ(5-1-2)にそれぞれ配置され、
各ストロークスイッチユニット(4)のスイッチ信号をトリガーにして、前記冶具押し込み機構(3)、前記冶具引き出し機構(6)、前記支持ブロック(2-13)、前記第1プッシュシリンダ(5-1-1)、及び前記第2プッシュシリンダ(5-1-2)が動作し、
前記位置決めクランプ機構(7)は、
巻取時に前記巻取リール(10)を所望の位置に位置決めするためのものであり、前記リールプッシュ機構(5)の先端に設けられ、前記位置決めクランプ機構(7)は、支持フレーム(7-1)、クランプ(7-2)、位置決めブロック(7-3)、キャリアプレート(7-4)、及び位置決め用完成品リング(7-5)を備え、前記支持フレーム(7-1)が前記フレーム(1)に連結され、前記クランプ(7-2)が前記支持フレーム(7-1)にヒンジ連結され、前記位置決めブロック(7-3)及び前記キャリアプレート(7-4)が前記支持フレーム(7-1)にそれぞれ固定連結され、前記位置決め用完成品リング(7-5)が巻取リール(10)及び完成品リング(11)とそれぞれ鎖状連結され、前記位置決め用完成品リング(7-5)が前記位置決めブロック(7-3)及び前記キャリアプレート(7-4)に係着され、
前記クランプ(7-2)を押し付けて、前記位置決め用完成品リング(7-5)を動かないようにし、
前記張力制御機構(8)は、被巻取繊維(9)に巻取張力を付与して前記被巻取繊維(9)を前記巻取リール(10)にガイドすることを特徴とする、繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置。
【請求項2】
前記駆動機構は、サーボモータ(2-1)及び減速機(2-2)を備え、前記サーボモータ(2-1)の出力端が前記減速機(2-2)の入力端に連結され、前記減速機(2-2)の出力端が軸継手(2-3)を介して前記回転主軸(2-7)に連結されることを特徴とする、請求項1に記載の繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置。
【請求項3】
前記主軸ユニット(2)は、ロックナット(2-4)、ガイドピン(2-9)、ストライカ(2-10)、
冶具膨張体(2-12)、及び直線軸受(2-14)をさらに備え、前記回転主軸(2-7)が前記ロックナット(2-4)を介して前記軸受台(2-5)にロックされ、前記ガイドピン(2-9)の上端がねじ山を介して
冶具滑動軸(2-8)の中心線の位置に固定され、その下端が、ピン構造であり、前記
冶具滑動軸(2-8)におけるキー溝に係合され、前記ストライカ(2-10)が支持ブロック(2-13)の一側に設けられ、前記
冶具膨張体(2-12)が、楔構造であり、
冶具(2-11)の先端の凹溝内に設けられ、前記直線軸受(2-14)が
冶具滑動軸(2ー8)と支持ブロック(2-13)との間に設けられることを特徴とする、請求項1に記載の繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置。
【請求項4】
前記
冶具押し込み機構(3)は、押し部材(3-1)及び押し込みシリンダ(3-2)を備え、前記押し部材(3-1)が前記押し込みシリンダ(3-2)のシリンダロッドに連結され、前記押し込みシリンダ(3-2)が押し込みシリンダベース(3-3)に連結され、前記押し込みシリンダベース(3-3)が前記フレーム(1)に連結され、前記
冶具引き出し機構(6)は、引き部材(6-1)及び引き出しシリンダ(6-2)を備え、前記引き部材(6-1)が前記引き出しシリンダ(6-2)のシリンダロッドに連結され、前記引き出しシリンダ(6-2)が引き出しシリンダベース(6-3)に連結され、前記引き出しシリンダベース(6-3)が前記フレーム(1)に連結されることを特徴とする、請求項1に記載の繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置。
【請求項5】
前記ストロークスイッチユニット(4)は、近接ストロークスイッチ(4-1)、高さ調整フレーム(4-2)、及び固定フレーム(4-3)を備え、前記近接ストロークスイッチ(4-1)が前記高さ調整フレーム(4-2)とねじによって連結され、前記高さ調整フレーム(4-2)が前記固定フレーム(4-3)とねじによって連結されることを特徴とする、請求項1に記載の繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置。
【請求項6】
前記リールプッシュ機構(5)は、調整スクリュー(5-2)、上位置決め板(5-3)、及びガイド溝(5-8)をさらに備え、前記調整スクリュー(5-2)が前後端でスライドブッシュを介してベースに連結され、前記第1プッシュシリンダ(5-1-1)及び第2プッシュシリンダ(5-1-2)がベースにそれぞれ取り付けられ、前記調整スクリュー(5-2)の一端がハンドル(5-7)に連結され、前記上位置決め板(5-3)がクランプブロック(5-4)に固定連結され、前記ガイド溝(5-8)が前記フレーム(1)に固定され、前記クランプブロック(5-4)が前記ガイド溝(5-8)に滑動嵌合し、前記リニアガイドがスライダ(5-5)及びレール(5-6)を備え、前記クランプブロック(5-4)が前記スライダ(5-5)に固定連結され、前記スライダ(5-5)が前記レール(5-6)に滑動接続することを特徴とする、請求項1に記載の繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置。
【請求項7】
前記張力制御機構(8)は、連結ブラケット(8-1)、導糸溝(8-2)、筬ユニット(8-3)、ストランドテンショナ(8-4)、張力調整器(8-5)、ストランド(8-6)、ストランドロックナット(8-7)、導糸ローラ(8-8)、ガイドピン軸(8-9)、及びローラ軸(8-10)を備え、前記連結ブラケット(8-1)が前記フレーム(1)に固定連結され、前記導糸溝(8-2)が前記連結ブラケット(8-1)に連結され、前記導糸溝(8-2)の糸導出端に前記導糸ローラ(8-8)が取り付けられ、その糸導入端に前記筬ユニット(8-3)が取り付けられ、前記ストランドテンショナ(8-4)が前記連結ブラケット(8-1)に連結され、前記張力調整器(8-5)が前記ストランドテンショナ(8-4)に連結され、前記ストランド(8-6)が前記ストランドテンショナ(8-4)に設けられ、前記ストランドテンショナ(8-4)が前記ストランドロックナット(8-7)を介して前記ストランド(8-6)をロックし、前記導糸ローラ(8-8)が前記ガイドピン軸(8-9)を介して前記ローラ軸(8-10)に連結され、前記ローラ軸(8-10)が前記導糸溝(8-2)に連結されることを特徴とする、請求項1に記載の繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置。
【請求項8】
前記巻取リール(10)が多葉型別体構造であることを特徴とする、請求項1に記載の繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置。
【請求項9】
前記ストロークスイッチユニット(4)は、数が10であり、それぞれ第1ストロークスイッチユニット(4-1-1)、第2ストロークスイッチユニット(4-1-2)、第3ストロークスイッチユニット(4-1-3)、第4ストロークスイッチユニット(4-1-4)、第5ストロークスイッチユニット(4-1-5)、第6ストロークスイッチユニット(4-1-6)、第7ストロークスイッチユニット(4-1-7)、第8ストロークスイッチユニット(4-1-8)、第9ストロークスイッチユニット(4-1-9)、及び第10ストロークスイッチユニット(4-1-10)であり、前記第1ストロークスイッチユニット(4-1-1)及び前記第2ストロークスイッチユニット(4-1-2)が前記冶具押し込み機構(3)の2つのストローク位置に設けられ、前記第4ストロークスイッチユニット(4-1-4)及び前記第5ストロークスイッチユニット(4-1-5)が前記冶具引き出し機構(6)の2つのストローク位置に設けられ、前記第3ストロークスイッチユニット(4-1-3)及び前記第6ストロークスイッチユニット(4-1-6)が前記支持ブロック(2-13)の両側に対称に設けられ、前記第7ストロークスイッチユニット(4-1-7)及び前記第8ストロークスイッチユニット(4-1-8)が前記第1プッシュシリンダ(5-1-1)の2つのストローク位置に設けられ、前記第9ストロークスイッチユニット(4-1-9)及び前記第10ストロークスイッチユニット(4-1-10)が前記第2プッシュシリンダ(5-1-2)の2つのストローク位置に設けられることを特徴とする、請求項1に記載の繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置。
【請求項10】
位置決め用完成品リング(7-5)と鎖状連結された巻取リール(10)を位置決めクランプ機構(7)に係着し、第2プッシュシリンダ(5-1-2)が伸長して前記巻取リール(10)をクランプブロック(5-4)の間に挟むように制御し、このとき、押し込みシリンダ(3-2)の押し部材(3-1)が第1ストロークスイッチユニット(4-1-1)をトリガーし、支持ブロック(2-13)におけるストライカ(2-10)が第3ストロークスイッチユニット(4-1-3)をトリガーし、引き出しシリンダ(6-2)の引き部材(6-1)が第5ストロークスイッチユニット(4-1-5)をトリガーし、第1プッシュシリンダ(5-1-1)のストライカが第7ストロークスイッチユニット(4-1-7)をトリガーし、前記第2プッシュシリンダ(5-1-2)のストライカが第9ストロークスイッチユニット(4-1-9)をトリガーするステップ1と、
巻取開始ボタンを起動すると、
押し込みシリンダ(3-2)が伸長して冶具(2-11)を前記巻取リール(10)に押し込んでから収縮し、このとき、前記押し込みシリンダ(3-2)の前記押し部材(3-1)が第2ストロークスイッチユニット(4-1-2)をトリガーし、前記第2プッシュシリンダ(5-1-2)が収縮し、前記第2プッシュシリンダ(5-1-2)のストライカが第10ストロークスイッチユニット(4-1-10)をトリガーするステップ2と、
回転主軸(2-7)が前記巻取リール(10)を反時計回りに180°回転させ、このとき、前記支持ブロック(2-13)における前記ストライカ(2-10)が第6ストロークスイッチユニット(4-1-6)をトリガーし、前記第1プッシュシリンダ(5-1-1)が伸長して前記巻取リール(10)を移動させながら、前記第1プッシュシリンダ(5-1-1)のストライカが第8ストロークスイッチユニット(4-1-8)をトリガーするステップ3と、
前記引き出しシリンダ(6-2)が収縮して前記冶具(2-11)を前記巻取リール(10)から引き出し、前記引き出しシリンダ(6-2)の前記引き部材(6-1)が第4ストロークスイッチユニット(4-1-4)をトリガーしてから伸長し、元の位置に戻って前記第5ストロークスイッチユニット(4-1-5)をトリガーし、前記第2プッシュシリンダ(5-1-2)が伸長して前記巻取リール(10)を左へ移動させ、前記第2プッシュシリンダ(5-1-2)のストライカが前記第9ストロークスイッチユニット(4-1-9)をトリガーし、前記第1プッシュシリンダ(5-1-1)が収縮し、前記第1プッシュシリンダ(5-1-1)のストライカが第7ストロークスイッチユニット(4-1-7)をトリガーし、このとき、前記巻取リール(10)が再び開始位置に戻って半周分の巻取を完成するステップ4と、
ステップ1から4を繰り返してアンカーチェーンの巻取を行うステップ5と
を含むことを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置の巻取方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、製造設備の分野に属し、特に繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置及び巻取方法に関する。
【背景技術】
【0002】
アンカーチェーンは、軍用艦船の係留に必要不可欠な重要な部品であり、軍隊側がこれについて明確な基準を定めている。現在、中国の艦船用のアンカーチェーンは、鋼質材料で製造されており、その膨大な重量のため、操作の困難さやエネルギーの損失をもたらすとともに、艦船の性能にも影響を与えてしまう。複合材料は、鋼質材料に比べて比強度が高いという利点があり、即ち、同重量では複合材料の強度が鋼よりもはるかに高い。複合材料は、世界及び中国で多くの分野、特に航空宇宙及び防衛分野で使用されている。従来の軍用艦船のアンカーチェーンの重量を軽減して強度を向上させるために、鋼質材料の代わりに複合材料を使用してアンカーチェーンを製造することが考えられる。
【0003】
現在、複合材料製アンカーチェーンの成形方法には、3Dプリント成形法及びプレースメント成形法の2つの方法がある。この2つの方法がいずれも張力欠陥を有し、繊維張力の有効性がアンカーチェーンの性能に直接影響を与えるが、現在、複合材料製アンカーチェーンを直接巻き取ることができる装置及び方法がない。
【発明の内容】
【0004】
従来技術における問題点を解消するために、本発明は、繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置及び巻取方法を提出する。
【0005】
上記の目的を達成するために、本発明は以下の技術的手段を採用する。フレームに固定連結された主軸ユニット、冶具押し込み機構、ストロークスイッチユニット、リールプッシュ機構、冶具引き出し機構、位置決めクランプ機構、及び張力制御機構を備え、主軸ユニットは、駆動機構、軸受台、回転主軸、冶具滑動軸、及び支持ブロックを備え、駆動機構が回転主軸の一端に連結され、回転主軸の他端が支持ブロックに連結され、回転主軸が軸受けを介して軸受台に連結され、軸受台がフレームに固定され、冶具滑動軸の数が2つであり、2つの冶具滑動軸が回転主軸に対して対称に設けられ、冶具滑動軸が支持ブロックに滑動連結され、冶具滑動軸に冶具が取り付けられ、冶具押し込み機構及び冶具引き出し機構は、主軸ユニットの両側にそれぞれ設けられ、冶具押し込み機構がシリンダを介して冶具滑動軸を押し、冶具引き出し機構がシリンダを介して他方の冶具滑動軸を引き、リールプッシュ機構は、主軸ユニットの先端に設けられ、リールプッシュ機構は、第1プッシュシリンダ、第2プッシュシリンダ、クランプブロック、及びリニアガイドを備え、第1プッシュシリンダ、及び第2プッシュシリンダが対称に配置され、シリンダロッドの先端には、対向して設けられる2つのクランプブロックがそれぞれ連結され、クランプブロックの底端がリニアガイドに連結され、ストロークスイッチユニットの数が複数であり、複数のストロークスイッチユニットが冶具押し込み機構、冶具引き出し機構、支持ブロック、第1プッシュシリンダ、及び第2プッシュシリンダにそれぞれ配置され、位置決めクランプ機構は、リールプッシュ機構の先端に設けられ、位置決めクランプ機構は、支持フレーム、クランプ、位置決めブロック、キャリアプレート、及び位置決め用完成品リングを備え、支持フレームがフレームに連結され、クランプが支持フレームにヒンジ連結され、位置決めブロック及びキャリアプレートが支持フレームにそれぞれ固定連結され、位置決め用完成品リングが巻取リール及び完成品リングとそれぞれ鎖状連結され、位置決め用完成品リングが位置決めブロック及びキャリアプレートに係着され、張力制御機構は、被巻取繊維に巻取張力を付与して被巻取繊維を巻取リールにガイドする繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置である。
【0006】
さらに、駆動機構は、サーボモータ及び減速機を備え、サーボモータの出力端が減速機の入力端に連結され、減速機の出力端が軸継手を介して回転主軸に連結される。
【0007】
さらに、主軸ユニットは、ロックナット、ガイドピン、ストライカ、冶具膨張体、及び直線軸受をさらに備え、回転主軸がロックナットを介して軸受台にロックされ、ガイドピンの上端がねじ山を介して冶具滑動軸の中心線の位置に固定され、その下端が、ピン構造であり、冶具滑動軸におけるキー溝に係合され、ストライカが支持ブロックの一側に設けられ、冶具膨張体が、楔構造であり、冶具の先端の凹溝内に設けられ、直線軸受が冶具滑動軸と支持ブロックとの間に設けられる。
【0008】
さらに、冶具押し込み機構は、押し部材及び押し込みシリンダを備え、押し部材が押し込みシリンダのシリンダロッドに連結され、押し込みシリンダが押し込みシリンダベースに連結され、押し込みシリンダベースがフレームに連結され、冶具引き出し機構は、引き部材及び引き出しシリンダを備え、引き部材が引き出しシリンダのシリンダロッドに連結され、引き出しシリンダが引き出しシリンダベースに連結され、引き出しシリンダベースがフレームに連結される。
【0009】
さらに、ストロークスイッチユニットは、近接ストロークスイッチ、高さ調整フレーム、及び固定フレームを備え、近接ストロークスイッチが高さ調整フレームとねじによって連結され、高さ調整フレームが固定フレームとねじによって連結される。
【0010】
さらに、リールプッシュ機構は、調整スクリュー、上位置決め板、及びガイド溝をさらに備え、調整スクリューが前後端でスライドブッシュを介してベースに連結され、第1プッシュシリンダ及び第2プッシュシリンダがベースにそれぞれ取り付けられ、調整スクリューの一端がハンドルに連結され、上位置決め板がクランプブロックに固定連結され、ガイド溝がフレームに固定され、クランプブロックがガイド溝に滑動嵌合し、リニアガイドがスライダ及びレールを備え、クランプブロックがスライダに固定連結され、スライダがレールに滑動接続する。
【0011】
さらに、張力制御機構は、連結ブラケット、導糸溝、筬ユニット、ストランドテンショナ、張力調整器、ストランド、ストランドロックナット、導糸ローラ、ガイドピン軸、及びローラ軸を備え、連結ブラケットがフレームに固定連結され、導糸溝が連結ブラケットに連結され、導糸溝の糸導出端に導糸ローラが取り付けられ、その糸導入端に筬ユニットが取り付けられ、ストランドテンショナが連結ブラケットに連結され、張力調整器がストランドテンショナに連結され、ストランドがストランドテンショナに設けられ、ストランドテンショナがストランドロックナットを介してストランドをロックし、導糸ローラがガイドピン軸を介してローラ軸に連結され、ローラ軸が導糸溝に連結される。
【0012】
さらに、巻取リールが多葉型別体構造である。
【0013】
さらに、ストロークスイッチユニットは、数が10であり、それぞれ第1ストロークスイッチユニット、第2ストロークスイッチユニット、第3ストロークスイッチユニット、第4ストロークスイッチユニット、第5ストロークスイッチユニット、第6ストロークスイッチユニット、第7ストロークスイッチユニット、第8ストロークスイッチユニット、第9ストロークスイッチユニット、及び第10ストロークスイッチユニットであり、第1ストロークスイッチユニット及び第2ストロークスイッチユニットが冶具押し込み機構の2つのストローク位置に設けられ、第4ストロークスイッチユニット及び第5ストロークスイッチユニットが冶具引き出し機構の2つのストローク位置に設けられ、第3ストロークスイッチユニット及び第6ストロークスイッチユニットが支持ブロックの両側に対称に設けられ、第7ストロークスイッチユニット及び第8ストロークスイッチユニットが第1プッシュシリンダの2つのストローク位置に設けられ、第9ストロークスイッチユニット及び第10ストロークスイッチユニットが第2プッシュシリンダの2つのストローク位置に設けられる。
【0014】
本発明は、繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置の巻取方法をさらに提供し、
完成品リングと鎖状連結された巻取リールを位置決めクランプ機構に係着し、第2プッシュシリンダが伸長して巻取リールをクランプブロックの間に挟むように制御し、このとき、押し込みシリンダの押し部材が第1ストロークスイッチユニットをトリガーし、支持ブロックにおけるストライカが第3ストロークスイッチユニットをトリガーし、引き出しシリンダの引き部材が第5ストロークスイッチユニットをトリガーし、第1プッシュシリンダのストライカが第7ストロークスイッチユニットをトリガーし、第2プッシュシリンダのストライカが第9ストロークスイッチユニットをトリガーするステップ1と、
巻取開始ボタンを起動すると、シリンダが伸長して冶具を巻取リールに押し込んでから収縮し、このとき、押し込みシリンダの押し部材が第2ストロークスイッチユニットをトリガーし、第2プッシュシリンダが収縮し、第2プッシュシリンダのストライカが第10ストロークスイッチユニットをトリガーするステップ2と、
回転主軸が巻取リールを反時計回りに180°回転させ、このとき、支持ブロックにおけるストライカが第6ストロークスイッチユニットをトリガーし、第1プッシュシリンダが伸長して巻取リールを移動させながら、第1プッシュシリンダのストライカが第8ストロークスイッチユニットをトリガーするステップ3と、
引き出しシリンダが収縮して冶具を巻取リールから引き出し、引き出しシリンダの引き部材が第4ストロークスイッチユニットをトリガーしてから伸長し、元の位置に戻って第5ストロークスイッチユニットをトリガーし、第2プッシュシリンダが伸長して巻取リールを左へ移動させ、第2プッシュシリンダのストライカが第9ストロークスイッチユニットをトリガーし、第1プッシュシリンダが収縮し、第1プッシュシリンダのストライカが第7ストロークスイッチユニットをトリガーし、このとき、巻取リールが再び開始位置に戻って半周分の巻取を完成するステップ4と、
ステップ1から4を繰り返してアンカーチェーンの巻取を行うステップ5と、を含む。
【0015】
従来技術に比べて、本発明の有益な効果は、従来の複合材料製アンカーチェーンの成形方法において張力欠陥が存在する問題点を解消し、直接繊維を巻き取ることにより繊維の張力を確保する。本発明で製造された繊維複合材料製アンカーチェーンは、軍用艦船のアンカーチェーンとして使用でき、エネルギー消費の低減、艦船速度の向上にも有利である。本発明は、鎖状連結によるアンカーチェーンの巻取方法を実現し、鎖状連結によるアンカーチェーンの製造工程を簡略化し、繊維の巻取張力を量的に正確に制御し、成形時間を大幅に短縮し、作業者の労働強度を低下させ、製造効率を向上させる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【
図1】本発明の繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置の平面図である。
【
図2】本発明の繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置の正面図である。
【
図3】本発明のアンカーチェーンの巻取原理を示す
図Iである。
【
図5】本発明のアンカーチェーンの巻取原理を示す
図IIである。
【
図9】本発明の冶具の連結状態を示す概略図である。
【
図10】本発明の冶具押し込み機構の平面図である。
【
図11】本発明の冶具押し込み機構の側面図である。
【
図12】本発明のストロークスイッチユニットの構造概略図である。
【
図13】本発明のリールプッシュ機構の正面図である。
【
図14】本発明のリールプッシュ機構の平面図である。
【
図15】本発明の冶具引き出し機構の平面図である。
【
図16】本発明の冶具引き出し機構の側面図である。
【
図17】本発明の位置決めクランプ機構の正面図である。
【
図18】本発明の位置決めクランプ機構の側面図である。
【
図21】本発明の導糸ローラの取付状態を示す概略図である。
【
図22】本発明の巻取方法のステップ1における巻取装置の位置を示す図である。
【
図23】本発明の巻取方法のステップ2における巻取装置の位置を示す図である。
【
図24】本発明の巻取方法のステップ3及び4における巻取装置の位置を示す図である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0017】
以下、本発明の実施例における図面を参照しながら、本発明の実施例における技術的手段を明確かつ完全に説明する。
【0018】
図1~24に示すように、繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置は、フレーム1に固定連結された主軸ユニット2、冶具押し込み機構3、ストロークスイッチユニット4、リールプッシュ機構5、冶具引き出し機構6、位置決めクランプ機構7、及び張力制御機構8を備え、主軸ユニット2は、駆動機構、軸受台2-5、回転主軸2-7、冶具滑動軸2-8、及び支持ブロック2-13を備え、駆動機構が回転主軸2-7の一端に連結され、回転主軸2-7の他端が支持ブロック2-13に連結され、回転主軸2-7が軸受け2-6を介して軸受台2-5に連結され、軸受台2-5がフレーム1に固定され、冶具滑動軸2-8の数が2つであり、2つの冶具滑動軸2-8が回転主軸2-7に対して対称に設けられ、冶具滑動軸2-8が支持ブロック2-13に滑動連結され、冶具滑動軸2-8に冶具2-11が取り付けられ、冶具押し込み機構3及び冶具引き出し機構6は、主軸ユニット2の両側にそれぞれ設けられ、冶具押し込み機構3がシリンダを介して冶具滑動軸2-8を押し、冶具引き出し機構6がシリンダを介して他方の冶具滑動軸2-8を引き、リールプッシュ機構5は、主軸ユニット2の先端に設けられ、第1プッシュシリンダ5-1-1、第2プッシュシリンダ5-1-2、クランプブロック5-4、及びリニアガイドを備え、第1プッシュシリンダ5-1-1及び第2プッシュシリンダ5-1-2が対称に配置され、シリンダロッドの先端には、対向して設けられるクランプブロック5-4がそれぞれ連結され、クランプブロック5-4の底端がリニアガイドに連結され、ストロークスイッチユニット4の数が複数であり、複数のストロークスイッチユニット4が冶具押し込み機構3、冶具引き出し機構6、支持ブロック2-13、第1プッシュシリンダ5-1-1、及び第2プッシュシリンダ5-1-2にそれぞれ配置され、位置決めクランプ機構7は、リールプッシュ機構5の先端に設けられ、支持フレーム7-1、クランプ7-2、位置決めブロック7-3、キャリアプレート7-4、及び位置決め用完成品リング7-5を備え、支持フレーム7-1がフレーム1に連結され、クランプ7-2が支持フレーム7-1にヒンジ連結され、位置決めブロック7-3及びキャリアプレート7-4が支持フレーム7-1にそれぞれ固定連結され、位置決め用完成品リング7-5が巻取リール10及び完成品リング11とそれぞれ鎖状連結され、位置決め用完成品リング7-5が位置決めブロック7-3及びキャリアプレート7-4に係着され、張力制御機構8は、被巻取繊維9に巻取張力を付与して被巻取繊維9を巻取リール10にガイドする。
【0019】
図3~6に示すように、巻取装置の動作原理は、巻取リール10、完成品リング11及び被巻取繊維9を
図3に示す位置関係で位置決めクランプ機構7にセットし、完成品リング11が位置決めクランプ部材であり、巻取リール10が主軸ユニット2の作用で反時計回りに180°回転して
図5に示す位置に達し、冶具2-11が引き出されると、巻取リール10が
図5に示す位置からリールプッシュ機構5の作用で左へ移動し、
図3に示す位置に達することにより、一周分の巻取を完成する。上述したステップを繰り返してリング全体の巻取を完成することができる。
【0020】
フレーム1は支持の役割を果たす。主軸ユニット2の役割は、作動中に巻取リール10を設定された論理動作に従い回転させたり間欠的に停止させたりして、巻取張力に抗して全ての巻取動作を完成させることである。駆動機構は、サーボモータ2-1及び減速機2-2を備え、サーボモータ2-1の出力端が減速機2-2の入力端に連結され、減速機2-2の出力端が軸継手2-3を介して回転主軸2-7に連結される。サーボモータ2-1の役割は、巻取リール10を回転させて、プログラム動作中に即時停止させたり動作させたりすることであり、減速機2-2の役割は、回転主軸2-7に巻取張力に抗するのに十分なトルクを付与することであり、取付時に、サーボモータ2-1を減速機2-2の入力端の開口したロックスリーブに直接挿入して、モータ取付フランジとロックスリーブにおけるねじをロックすることにより、サーボモータ2-1と減速機2-2とを一体に連結して、減速機支持フレームに固定する。軸継手2-3を介してトルクを伝達して減速機2-2の出力軸と回転主軸2-7との同心誤差を抑制する。主軸ユニット2は、ロックナット2-4、ガイドピン2-9、ストライカ2-10、冶具膨張体2-12及び直線軸受2-14をさらに備え、回転主軸2-7がロックナット2-4を介して軸受台2-5にロックされ、ガイドピン2-9の上端がねじ山を介して冶具滑動軸2-8の中心線の位置に固定され、下端がピン構造であって冶具滑動軸2-8におけるキー溝に係合され、ストライカ2-10が支持ブロック2-13の一側に設けられ、冶具膨張体2-12が楔構造であって、冶具2-11の先端の凹溝内に設けられ、直線軸受2-14が冶具滑動軸2ー8と支持ブロック2-13との間に設けられる。ロックナット2-4の役割は、回転主軸2-7を軸受台2-5にロックし、回転主軸2-7の軸方向の遊動を防止して、隙間をなくすことである。軸受台2-5は、回転主軸2-7を所望の位置に規制する支持部材であり、軸受け2-6は、軸受台2-5に固定され、回転主軸2-7に高精度で低摩擦の回転動作を提供する。回転主軸2-7の役割は、巻取リール10に巻取張力に抗して設定された論理回転動作を行わせることである。冶具滑動軸2-8は、合計で2つであり、支持ブロック2-13における主軸の両側の直線軸受2-14にそれぞれ取り付けられ、先端に巻取リール10の冶具2-11が取り付けられ、設定された論理動作に従い冶具2-11を押し込むか又は引き出す。ガイドピン2-9の役割は、冶具2-11が押し込み動作及び引き出し動作において常に所定の方向を保持することを確保し、冶具2-11が巻取回転時に受けるトルクを克服することである。ストライカ2-10の役割は、ストロークスイッチ信号をトリガーし、論理動作の連続性を実現することである。冶具2-11は、キー溝を介して冶具滑動軸2-8の先端に位置決めされ、ねじを介して冶具滑動軸2-8と固定され、巻取リール10を支承し、巻取張力を克服し、巻取リール10を論理要求に従い回転させる。冶具膨張体2-12の役割は、冶具2-11の寸法を調整することにより、冶具2-11と巻取リール10とを適切に嵌合させることである。支持ブロック2-13の役割は、冶具滑動軸2-8に十分な剛性支持を提供することである。直線軸受2-14の役割は、冶具滑動軸2-8の摩擦抵抗を低減することである。
【0021】
冶具押し込み機構3の役割は、巻取動作を完成するように、論理動作の要求に従い
冶具滑動軸2-8の先端の
冶具2-11を巻取リール10内に押し込むことである。
図10に示す位置は動作中のシリンダの位置であり、信号を受信すると、シリンダが伸長して、
冶具2-11を押し込んでから図に示す位置に戻る。
冶具押し込み機構3は、押し部材3-1及び押し込みシリンダ3-2を備え、押し部材3-1が押し込みシリンダ3-2のシリンダロッドに連結され、押し込みシリンダ3-2が押し込みシリンダベース3-3に連結され、押し込みシリンダベース3-3がフレーム1に連結される。押し部材3-1は、ねじ山を介して押し込みシリンダ3-2に連結され、
冶具滑動軸2-8を押すとともに、ストロークスイッチのストライカとしてスイッチ信号をトリガーする。押し込みシリンダ3-2の役割は、
冶具2-11を抵抗に抗して巻取リール10内に押し込むとともに、電気制御弁の作用で論理動作を行うことである。押し込みシリンダベース3-3は押し込みシリンダ3-2を支持する。
【0022】
冶具引き出し機構6の役割は、巻取動作を完成するように、論理動作の要求に従い
冶具滑動軸2-8の先端の
冶具2-11を巻取リール10から引き出すことである。
図15に示す位置は動作中のシリンダの位置であり、信号を受信すると、シリンダが収縮し、
冶具2-11を引き出してから図に示す位置に戻る。
冶具引き出し機構6は、引き部材6-1及び引き出しシリンダ6-2を備え、引き部材6-1が引き出しシリンダ6-2のシリンダロッドに連結され、引き出しシリンダ6-2が引き出しシリンダベース6-3に連結され、引き出しシリンダベース6-3がフレーム1に連結される。引き部材6-1は、ねじ山を介して引き出しシリンダ6-2に連結され、冶具滑動軸2-8を引くとともに、ストロークスイッチのストライカとしてスイッチ信号をトリガーする。引き出しシリンダ6-2の役割は、
冶具2-11を抵抗に抗して巻取リール10から引き出すとともに、電気制御弁の作用で論理動作を行うことである。引き出しシリンダベース6-3は引き出しシリンダ6-2を支持する。
【0023】
ストロークスイッチユニット4は、近接ストロークスイッチ4-1、高さ調整フレーム4-2、及び固定フレーム4-3を備え、近接ストロークスイッチ4-1が高さ調整フレーム4-2とねじによって連結され、高さ調整フレーム4-2が固定フレーム4-3とねじによって連結され、近接ストロークスイッチ4-1がストライカの作用で信号を発して次の動作をトリガーする。近接ストロークスイッチ4-1が高さ調整フレーム4-2とねじによって連結されることで、必要に応じて近接ストロークスイッチ4-1とストライカとの隙間を調整することができる。高さ調整フレーム4-2は、スライド溝を有し、ねじを介して固定フレーム4-3とロックされ、ねじを緩めることで高さ調整を行うことができる。固定フレーム4-3は、ねじを介してフレーム1と連結され、近接ストロークスイッチ4-1を位置決めする。
【0024】
本実施例におけるストロークスイッチユニット4は、数が10であり、それぞれ第1ストロークスイッチユニット4-1-1、第2ストロークスイッチユニット4-1-2、第3ストロークスイッチユニット4-1-3、第4ストロークスイッチユニット4-1-4、第5ストロークスイッチユニット4-1-5、第6ストロークスイッチユニット4-1-6、第7ストロークスイッチユニット4-1-7、第8ストロークスイッチユニット4-1-8、第9ストロークスイッチユニット4-1-9、及び第10ストロークスイッチユニット4-1-10であり、第1ストロークスイッチユニット4-1-1及び第2ストロークスイッチユニット4-1-2が冶具押し込み機構3の2つのストローク位置に設けられ、第4ストロークスイッチユニット4-1-4及び第5ストロークスイッチユニット4-1-5が冶具引き出し機構6の2つのストローク位置に設けられ、第3ストロークスイッチユニット4-1-3及び第6ストロークスイッチユニット4-1-6が支持ブロック2-13の両側に対称に設けられ、第7ストロークスイッチユニット4-1-7及び第8ストロークスイッチユニット4-1-8が第1プッシュシリンダ5-1-1の2つのストローク位置に設けられ、第9ストロークスイッチユニット4-1-9及び第10ストロークスイッチユニット4-1-10が第2プッシュシリンダ5-1-2の2つのストローク位置に設けられる。10個のストロークスイッチユニット4は、互いに依存関係にあり、所望の論理動作を実現する重要な信号源である。
【0025】
リールプッシュ機構5は、冶具2-11の押し込み及び引き出しの際に巻取リール10を挟持し、巻取の論理動作において、巻取リール10を往復してプッシュする。リールプッシュ機構5は、調整スクリュー5-2、上位置決め板5-3及びガイド溝5-8をさらに備え、調整スクリュー5-2が前後端でスライドブッシュを介してベースに連結され、第1プッシュシリンダ5-1-1及び第2プッシュシリンダ5-1-2がベースにそれぞれ取り付けられ、調整スクリュー5-2の一端がハンドル5-7に連結され、上位置決め板5-3がクランプブロック5-4に固定連結され、ガイド溝5-8がフレーム1に固定され、クランプブロック5-4がガイド溝5-8に滑動嵌合され、リニアガイドがスライダ5-5及びレール5-6を備え、クランプブロック5-4がスライダ5-5に固定連結され、スライダ5-5がレール5-6に滑動接続する。第1プッシュシリンダ5-1-1及び第2プッシュシリンダ5-1-2が左右対称に設けられ、シリンダロッドの先端が連結ブロックを介してクランプブロック5-4とねじ山で連結され、シリンダの底部がシリンダリンクプレートを介してスライドプレートに連結され、スライドプレートがナット及び調整スクリュー5-2を介してベースに連結される。調整スクリュー5-2の役割は、シリンダの位置を調整することである。上位置決め板5-3は、ねじを介してクランプブロック5-4に固定され、巻取時に、上位置決め板5-3の下面が巻取リール10の上縁に当接することにより、巻取リール10を素早く取り付けることができ、さらに、巻取張力の一部を相殺することができる。クランプブロック5-4は、巻取時に巻取リール10を挟持し、冶具2-11の押し込み及び引き出しによる力を受けながら、シリンダの作用で巻取リール10を左右にプッシュし、全ての論理動作を完成する。クランプブロック5-4は、後端がシリンダに連結され、底部がリニアガイドのスライダ5-5に連結され、上部が上位置決め板5-3に連結され、左右2つのクランプブロック5-4がレール5-6を共用することにより同軸性を確保する。スライダ5-5及びレール5-6は、摩擦を低減して移動精度を確保するために、標準部品を用いる。ハンドル5-7は、クランプブロック5-4の位置を容易に調整するために、標準部品を用いる。ガイド溝5-8は、ねじを介してフレーム1に固定され、一体加工された溝部品であり、クランプブロック5-4に滑動嵌合し、巻取リール10を所定の平面でずれることなく移動するようにガイドし、全体的に移動の信頼性を確保する。
【0026】
位置決めクランプ機構7の役割は、巻取時に巻取リール10を所望の位置に位置決めすることである。支持フレーム7-1は、溶接後加工構造であり、ねじを介してフレーム1に連結され、精度を確保するために、下部に位置決めキーが加工されている。クランプ7-2は、セルフロック式クランプであり、クランプ端に調整可能な押さえブロックが取り付けられている。位置決めブロック7-3は、幅が完成品リング11の中間の幅と一致し、ねじを介して支持フレーム7-1に連結される。キャリアプレート7-4は、ねじを介して支持フレーム7-1に連結され、位置決め用完成品リング7-5を所望の位置に位置決めするとともに水平に維持することを確保する。作動時に、巻取リール10が位置決め用完成品リング7-5と鎖状連結され、位置決め用完成品リング7-5が完成品リング11と鎖状連結される。
図18に示すように、巻取リール10が
図17に示す位置にあるとともに、位置決め用完成品リング7-5の周りに自由に回転移動するように、位置決め用完成品リング7-5を位置決めブロック7-3及びキャリアプレート7-4に係着する。次に、クランプ7-2を押し付けて、位置決め用完成品リング7-5を動かないようにする。
【0027】
張力制御機構8は主に、被巻取繊維に適切な巻取張力を付与して、繊維を巻取リール10にスムーズに巻き取る。張力制御機構8は、連結ブラケット8-1、導糸溝8-2、筬ユニット8-3、ストランドテンショナ8-4、張力調整器8-5、ストランド8-6、ストランドロックナット8-7、導糸ローラ8-8、ガイドピン軸8-9、及びローラ軸8-10を備え、連結ブラケット8-1がフレーム1に固定連結され、導糸溝8-2が連結ブラケット8-1に連結され、導糸溝8-2の糸導出端に導糸ローラ8-8が取り付けられ、その糸導入端に筬ユニット8-3が取り付けられ、ストランドテンショナ8-4が連結ブラケット8-1に連結され、張力調整器8-5がストランドテンショナ8-4に連結され、ストランド8-6がストランドテンショナ8-4に設けられ、ストランドテンショナ8-4がストランドロックナット8-7を介してストランド8-6をロックし、導糸ローラ8-8がガイドピン軸8-9を介してローラ軸8-10に連結され、ローラ軸8-10が導糸溝8-2に連結される。連結ブラケット8-1は、溶接構造を用い、ねじを介してフレーム1に連結される。導糸溝8-2は、ステンレス薄板を折り曲げたものであり、ねじを介して連結ブラケット8-1に連結される。筬ユニット8-3は、耐摩耗性の硬質合金鋼で製造されてなり、摩擦抵抗を低減するように、筬の各表面が滑らかに加工されている。ストランドテンショナ8-4は、ストランド8-6を支持して出力張力を提供するためのものである。張力調整器8-5を調整することにより所望の出力張力を得られる。ストランドロックナット8-7は、左ネジナットであるため、ストランド8-6の実際の作動方向が反時計方向であることが要求される。導糸ローラ8-8は、合金鋼で一体加工された溝構造であり、表面が滑らかで耐摩耗性であり、巻取リール10に直接給糸する。ローラ軸8-10は、カム溝を有し、糸整列手段として機能する。ガイドピン軸8-9は、ねじ山を介して導糸ローラ8-8に連結される。作動時に、導糸ローラ8-8がローラ軸8-10に嵌着され、ガイドピン軸8-9がローラ軸8-10のカム溝に挿入され、導糸ローラ8-8が回転すると、ガイドピン軸8-9がカム溝の作用で導糸ローラ8-8を軸方向に移動させることにより、糸を自動的に整列することができる。巻取リール10は多葉型別体構造であり、着脱が容易である。
【0028】
本実施例は、
位置決め用完成品リング7-5と鎖状連結された巻取リール10を位置決めクランプ機構7に係着し、第2プッシュシリンダ5-1-2が伸長して巻取リール10をクランプブロック5-4の間に挟むように制御し、このとき、押し込みシリンダ3-2の押し部材3-1が第1ストロークスイッチユニット4-1-1をトリガーし、支持ブロック2-13におけるストライカ2-10が第3ストロークスイッチユニット4-1-3をトリガーし、引き出しシリンダ6-2の引き部材6-1が第5ストロークスイッチユニット4-1-5をトリガーし、第1プッシュシリンダ5-1-1のストライカが第7ストロークスイッチユニット4-1-7をトリガーし、第2プッシュシリンダ5-1-2のストライカが第9ストロークスイッチユニット4-1-9をトリガーするステップ1と、
巻取開始ボタンを起動すると、シリンダ3-2が伸長して冶具2-11を巻取リール10に押し込んでから収縮し、このとき、押し込みシリンダ3-2の押し部材3-1が第2ストロークスイッチユニット4-1-2をトリガーし、第2プッシュシリンダ5-1-2が収縮し、第2プッシュシリンダ5-1-2のストライカが第10ストロークスイッチユニット4-1-10をトリガーするステップ2と、
回転主軸2-7が巻取リール10を反時計回りに180°回転させ、このとき、支持ブロック2-13におけるストライカ2-10が第6ストロークスイッチユニット4-1-6をトリガーし、第1プッシュシリンダ5-1-1が伸長して巻取リール10を移動させながら、第1プッシュシリンダ5-1-1のストライカが第8ストロークスイッチユニット4-1-8をトリガーするステップ3と、
引き出しシリンダ6-2が収縮して冶具2-11を巻取リール10から引き出し、引き出しシリンダ6-2の引き部材6-1が第4ストロークスイッチユニット4-1-4をトリガーしてから伸長し、元の位置に戻って第5ストロークスイッチユニット4-1-5をトリガーし、第2プッシュシリンダ5-1-2が伸長して巻取リール10を左へ移動させ、第2プッシュシリンダ5-1-2のストライカが第9ストロークスイッチユニット4-1-9をトリガーし、第1プッシュシリンダ5-1-1が収縮し、第1プッシュシリンダ5-1-1のストライカが第7ストロークスイッチユニット4-1-7をトリガーし、このとき、巻取リール10が再び開始位置に戻って半周分の巻取を完成するステップ4と、
ステップ1から4を繰り返してアンカーチェーンの巻取を行うステップ5と、を含む、巻取装置の巻取方法である。
【0029】
以上、本発明に係る繊維複合材料製アンカーチェーンを製造するための巻取装置及び巻取方法について詳細に説明した。本明細書では具体的な実施例を用いて本発明の原理及び実施形態について説明したが、以上の実施例の説明は本発明の方法及びその核心的な思想を理解するためのものに過ぎず、当業者であれば、本発明の思想に基づき、具体的な実施形態及び適用範囲に変更を加えることができ、したがって、本明細書の内容は本発明を限定するものとして理解されるべきではない。
【符号の説明】
【0030】
1:フレーム
2:主軸ユニット
3:冶具押し込み機構
4:ストロークスイッチユニット
5:リールプッシュ機構
6:冶具引き出し機構
7:位置決めクランプ機構
8:張力制御機構
9:被巻取繊維
10:巻取リール
11:完成品リング
2-1:サーボモータ
2-2:減速機
2-3:軸継手
2-4:ロックナット
2-5:軸受台
2-6:軸受け
2-7:回転主軸
2-8:冶具滑動軸
2-9:ガイドピン
2-10:ストライカ
2-11:冶具
2-12:冶具膨張体
2-13:支持ブロック
2-14:直線軸受
3-1:押し部材
3-2:押し込みシリンダ
3-3:押し込みシリンダベース
4-1:近接ストロークスイッチ
4-2:高さ調整フレーム
4-3:固定フレーム
5-1-1:第1プッシュシリンダ
5-1-2:第2プッシュシリンダ
5-2:調整スクリュー
5-3:上位置決め板
5-4:クランプブロック
5-5:スライダ
5-6:レール
5-7:ハンドル
5-8:ガイド溝
6-1:引き部材
6-2:引き出しシリンダ
6-3:引き出しシリンダベース
7-1:支持フレーム
7-2:クランプ
7-3:位置決めブロック
7-4:キャリアプレート
7-5:位置決め用完成品リング
8-1:連結ブラケット
8-2:導糸溝
8-3:筬ユニット
8-4:ストランドテンショナ
8-5:張力調整器
8-6:ストランド
8-7:ストランドロックナット
8-8:導糸ローラ
8-9:ガイドピン軸
8-10:ローラ軸
4-1-1:第1ストロークスイッチユニット
4-1-2:第2ストロークスイッチユニット
4-1-3:第3ストロークスイッチユニット
4-1-4:第4ストロークスイッチユニット
4-1-5:第5ストロークスイッチユニット
4-1-6:第6ストロークスイッチユニット
4-1-7:第7ストロークスイッチユニット
4-1-8:第8ストロークスイッチユニット
4-1-9:第9ストロークスイッチユニット
4-1-10:第10ストロークスイッチユニット