(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2022-12-09
(45)【発行日】2022-12-19
(54)【発明の名称】CARIFコア機能エンティティにAPIプロバイダドメイン機能エンティティらを登録するための方法及び装置
(51)【国際特許分類】
H04W 92/24 20090101AFI20221212BHJP
H04W 88/18 20090101ALI20221212BHJP
H04W 12/37 20210101ALI20221212BHJP
【FI】
H04W92/24
H04W88/18
H04W12/37
(21)【出願番号】P 2021547524
(86)(22)【出願日】2020-02-17
(86)【国際出願番号】 KR2020002248
(87)【国際公開番号】W WO2020167095
(87)【国際公開日】2020-08-20
【審査請求日】2021-08-13
(31)【優先権主張番号】201941006184
(32)【優先日】2019-02-16
(33)【優先権主張国・地域又は機関】IN
(31)【優先権主張番号】201941006184
(32)【優先日】2020-01-30
(33)【優先権主張国・地域又は機関】IN
(73)【特許権者】
【識別番号】503447036
【氏名又は名称】サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド
(74)【代理人】
【識別番号】100133400
【氏名又は名称】阿部 達彦
(74)【代理人】
【識別番号】100110364
【氏名又は名称】実広 信哉
(74)【代理人】
【識別番号】100154922
【氏名又は名称】崔 允辰
(72)【発明者】
【氏名】ニシャント・グプタ
(72)【発明者】
【氏名】バサヴァラジ・ジャヤワント・パッタン
(72)【発明者】
【氏名】ナレンドラナス・ドゥルガ・タングドゥ
【審査官】桑江 晃
(56)【参考文献】
【文献】国際公開第2018/203663(WO,A1)
【文献】国際公開第2019/194242(WO,A1)
【文献】Samsung Electronics,Procedures for registration of API provider domain functions[online],3GPP TSG SA WG6 #029 S6-190381,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_sa/WG6_MissionCritical/TSGS6_029_Montreal/Docs/S6-190381.zip>,2019年03月01日,1-12頁
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04W 4/00 - 99/00
3GPP TSG RAN WG1-4
SA WG1-4
CT WG1,4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
CAPIF(common API(application provider interface) framework)コア機能エンティティによって行われる方法であって、
API管理機能エンティティから登録要求を受信するステップであって、前記登録要求は、
前記登録要求を確認(validate)するためのCAPIFコア機能に対するセキュリティ情報と、
前記CAPIFコア機能エンティティで登録を要求するための1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能のリストと、を含む、ステップと、
前記登録要求を確認するステップと、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能のリストで成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能に対する少なくとも1つのアイデンティティを生成するステップと、
前記API管理機能エンティティに登録応答を伝送するステップと、を含み、
前記登録応答は、前記少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能に対する少なくとも1つのアイデンティティのリストを含み、
前記登録応答は、
成功した登録に対応して、後続のCAPIF API呼び出し(invocation)でAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報、又は
失敗した登録に対応して、個別APIプロバイダドメイン機能に特定した登録結果と関連する理由情報、のうち少なくとも1つを含む、方法。
【請求項2】
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能が成功裏に登録された場合、前記登録応答は、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報を含み、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能が登録に失敗した場合、前記登録応答は、個別APIプロバイダドメイン機能に特定した登録結果と関連する理由情報を含み、
前記少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能は成功裏に登録され、少なくとも1つの他のAPIプロバイダドメイン機能が登録に失敗した場合、前記登録応答は、成功した登録に対応して、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報、及び失敗した登録に対応して、個別APIプロバイダドメイン機能に特定した登録結果と関連する理由情報を含む、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記CAPIFコア機能エンティティは、PLMN(public land mobile network)と関連付けられ、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能は、AEF(API exposing function)、APF(API publishing function)、又はAMF(API management function)のうち少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
API(application provider interface)管理機能エンティティによって行われる方法であって、
CAPIF(common API framework)コア機能エンティティに登録要求を伝送するステップであって、前記登録要求は、
前記登録要求を確認(validate)するためのCAPIFコア機能に対するセキュリティ情報と、
前記CAPIFコア機能エンティティで登録を要求するための1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能のリストと、を含む、ステップと、
前記CAPIFコア機能エンティティから登録応答を受信するステップと、
前記登録応答の情報を1つ以上の個別APIプロバイダドメイン機能に設定するステップと、を含み、
前記登録応答は、前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能のリストで成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能に対する少なくとも1つのアイデンティティのリストを含み、
前記登録応答は、
成功した登録に対応して、後続のCAPIF API呼び出し(invocation)でAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報、又は
失敗した登録に対応して、個別APIプロバイダドメイン機能に特定した登録結果と関連する理由情報、のうち少なくとも1つを含む、方法。
【請求項5】
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能が成功裏に登録された場合、前記登録応答は、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報を含み、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能が登録に失敗した場合、前記登録応答は、個別APIプロバイダドメイン機能に特定した登録結果と関連する理由情報を含み、
前記少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能は成功裏に登録され、少なくとも1つの他のAPIプロバイダドメイン機能が登録に失敗した場合、前記登録応答は、成功した登録に対応して、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報、及び失敗した登録に対応して、個別APIプロバイダドメイン機能に特定した登録結果と関連する理由情報を含む、請求項4に記載の方法。
【請求項6】
前記CAPIFコア機能エンティティは、PLMN(public land mobile network)と関連付けられ、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能は、AEF(API exposing function)、APF(API publishing function)、又はAMF(API management function)のうち少なくとも1つを含む、請求項4に記載の方法。
【請求項7】
CAPIF(common API(application provider interface) framework)コア機能エンティティの装置であって、
少なくとも1つの送受信機と、
前記少なくとも1つの送受信機と接続される少なくとも1つのプロセッサと、を含み、
前記少なくとも1つのプロセッサは、
API管理機能エンティティから登録要求を受信し、前記登録要求は、
前記登録要求を確認(validate)するためのCAPIFコア機能に対するセキュリティ情報と、
前記CAPIFコア機能エンティティで登録を要求するための1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能のリストと、を含み、
前記登録要求を確認し、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能のリストで成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能に対する少なくとも1つのアイデンティティを生成し、
前記API管理機能エンティティに登録応答を伝送するように構成され、
前記登録応答は、前記少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能に対する少なくとも1つのアイデンティティのリストを含み、
前記登録応答は、
成功した登録に対応して、後続のCAPIF API呼び出し(invocation)でAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報、又は
失敗した登録に対応して、個別APIプロバイダドメイン機能に特定した登録結果と関連する理由情報、のうち少なくとも1つを含む、装置。
【請求項8】
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能が成功裏に登録された場合、前記登録応答は、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報を含み、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能が登録に失敗した場合、前記登録応答は、個別APIプロバイダドメイン機能に特定した登録結果と関連する理由情報を含み、
前記少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能は成功裏に登録され、少なくとも1つの他のAPIプロバイダドメイン機能が登録に失敗した場合、前記登録応答は、成功した登録に対応して、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報、及び失敗した登録に対応して、個別APIプロバイダドメイン機能に特定した登録結果と関連する理由情報を含む、請求項7に記載の装置。
【請求項9】
前記CAPIFコア機能エンティティは、PLMN(public land mobile network)と関連付けられ、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能は、AEF(API exposing function)、APF(API publishing function)、又はAMF(API management function)のうち少なくとも1つを含む、請求項7に記載の装置。
【請求項10】
API(application provider interface)管理機能エンティティの装置であって、
少なくとも1つの送受信機と、
前記少なくとも1つの送受信機と接続される少なくとも1つのプロセッサと、を含み、
前記少なくとも1つのプロセッサは、
CAPIF(common API framework)コア機能エンティティに登録要求を伝送し、前記登録要求は、
前記登録要求を確認(validate)するためのCAPIFコア機能に対するセキュリティ情報と、
前記CAPIFコア機能エンティティで登録を要求するための1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能のリストと、を含み、
前記CAPIFコア機能エンティティから登録応答を受信し、
前記登録応答の情報を1つ以上の個別APIプロバイダドメイン機能に設定するように構成され、
前記登録応答は、前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能のリストで成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能に対する少なくとも1つのアイデンティティのリストを含み、
前記登録応答は、
成功した登録に対応して、後続のCAPIF API呼び出し(invocation)でAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報、又は
失敗した登録に対応して、個別APIプロバイダドメイン機能に特定した登録結果と関連する理由情報、のうち少なくとも1つを含む、装置。
【請求項11】
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能が成功裏に登録された場合、前記登録応答は、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報を含み、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能が登録に失敗した場合、前記登録応答は、個別APIプロバイダドメイン機能に特定した登録結果と関連する理由情報を含み、
前記少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能は成功裏に登録され、少なくとも1つの他のAPIプロバイダドメイン機能が登録に失敗した場合、前記登録応答は、成功した登録に対応して、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報、及び失敗した登録に対応して、個別APIプロバイダドメイン機能に特定した登録結果と関連する理由情報を含む、請求項10に記載の装置。
【請求項12】
前記CAPIFコア機能エンティティは、PLMN(public land mobile network)と関連付けられ、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能は、AEF(API exposing function)、APF(API publishing function)、又はAMF(API management function)のうち少なくとも1つを含む、請求項10に記載の装置。
【請求項13】
CAPIF(common API(application provider interface) framework)コア機能エンティティによって行われる方法であって、
API管理機能エンティティから登録アップデート要求を受信するステップであって、前記登録アップデート要求は、
前記登録アップデート要求を確認(validate)するためのCAPIFコア機能に対するセキュリティ情報と、
前記CAPIFコア機能エンティティで登録アップデートを要求するための1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能のリストと、を含む、ステップと、
前記登録アップデート要求を確認するステップと、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能のリストで成功裏にアップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能に対する少なくとも1つのアイデンティティを生成するステップと、
前記API管理機能エンティティに登録アップデート応答を伝送するステップと、を含み、
前記登録アップデート応答は、前記少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能に対する少なくとも1つのアイデンティティのリストを含み、
前記登録アップデート応答は、
成功した登録アップデートに対応して、後続のCAPIF API呼び出し(invocation)でAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報、又は
失敗した登録アップデートに対応して、個別APIプロバイダドメイン機能に特定したアップデート結果と関連する理由情報、のうち少なくとも1つを含む、方法。
【請求項14】
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能が成功裏にアップデートされた場合、前記登録アップデート応答は、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報を含み、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能が登録アップデートに失敗した場合、前記登録アップデート応答は、個別APIプロバイダドメイン機能に特定したアップデート結果と関連する理由情報を含み、
前記少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能は成功裏にアップデートされ、少なくとも1つの他のAPIプロバイダドメイン機能が登録アップデートに失敗した場合、前記登録アップデート応答は、成功した登録アップデートに対応して、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報、及び失敗した登録アップデートに対応して、個別APIプロバイダドメイン機能に特定したアップデート結果と関連する理由情報を含む、請求項13に記載の方法。
【請求項15】
前記CAPIFコア機能エンティティは、PLMN(public land mobile network)と関連付けられ、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能は、AEF(API exposing function)、APF(API publishing function)、又はAMF(API management function)のうち少なくとも1つを含む、請求項13に記載の方法。
【請求項16】
API(application provider interface)管理機能エンティティによって行われる方法であって、
CAPIF(common API framework)コア機能エンティティに登録アップデート要求を伝送するステップであって、前記登録アップデート要求は、
前記登録アップデート要求を確認(validate)するためのCAPIFコア機能に対するセキュリティ情報と、
前記CAPIFコア機能エンティティで登録アップデートを要求するための1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能のリストと、を含む、ステップと、
前記CAPIFコア機能エンティティから登録アップデート応答を受信するステップと、
前記登録アップデート応答の情報を1つ以上の個別APIプロバイダドメイン機能に設定するステップと、を含み、
前記登録アップデート応答は、前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能のリストで成功裏にアップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能に対する少なくとも1つのアイデンティティのリストを含み、
前記登録アップデート応答は、
成功した登録アップデートに対応して、後続のCAPIF API呼び出し(invocation)でAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報、又は
失敗した登録アップデートに対応して、個別APIプロバイダドメイン機能に特定したアップデート結果と関連する理由情報、のうち少なくとも1つを含む、方法。
【請求項17】
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能が成功裏にアップデートされた場合、前記登録アップデート応答は、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報を含み、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能が登録アップデートに失敗した場合、前記登録アップデート応答は、個別APIプロバイダドメイン機能に特定したアップデート結果と関連する理由情報を含み、
前記少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能は成功裏にアップデートされ、少なくとも1つの他のAPIプロバイダドメイン機能が登録アップデートに失敗した場合、前記登録アップデート応答は、成功した登録アップデートに対応して、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報、及び失敗した登録アップデートに対応して、個別APIプロバイダドメイン機能に特定したアップデート結果と関連する理由情報を含む、請求項16に記載の方法。
【請求項18】
前記CAPIFコア機能エンティティは、PLMN(public land mobile network)と関連付けられ、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能は、AEF(API exposing function)、APF(API publishing function)、又はAMF(API management function)のうち少なくとも1つを含む、請求項16に記載の方法。
【請求項19】
CAPIF(common API(application provider interface) framework)コア機能エンティティの装置であって、
少なくとも1つの送受信機と、
前記少なくとも1つの送受信機と接続される少なくとも1つのプロセッサと、を含み、
前記少なくとも1つのプロセッサは、
API管理機能エンティティから登録アップデート要求を受信し、前記登録アップデート要求は、
前記登録アップデート要求を確認(validate)するためのCAPIFコア機能に対するセキュリティ情報と、
前記CAPIFコア機能エンティティで登録アップデートを要求するための1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能のリストと、を含み、
前記登録アップデート要求を確認し、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能のリストで成功裏にアップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能に対する少なくとも1つのアイデンティティを生成し、
前記API管理機能エンティティに登録アップデート応答を伝送するように構成され、
前記登録アップデート応答は、前記少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能に対する少なくとも1つのアイデンティティのリストを含み、
前記登録アップデート応答は、
成功した登録アップデートに対応して、後続のCAPIF API呼び出し(invocation)でAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報、又は
失敗した登録アップデートに対応して、個別APIプロバイダドメイン機能に特定したアップデート結果と関連する理由情報、のうち少なくとも1つを含む、装置。
【請求項20】
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能が成功裏にアップデートされた場合、前記登録アップデート応答は、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報を含み、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能が登録アップデートに失敗した場合、前記登録アップデート応答は、個別APIプロバイダドメイン機能に特定したアップデート結果と関連する理由情報を含み、
前記少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能は成功裏にアップデートされ、少なくとも1つの他のAPIプロバイダドメイン機能が登録アップデートに失敗した場合、前記登録アップデート応答は、成功した登録アップデートに対応して、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報、及び失敗した登録アップデートに対応して、個別APIプロバイダドメイン機能に特定したアップデート結果と関連する理由情報を含む、請求項19に記載の装置。
【請求項21】
前記CAPIFコア機能エンティティは、PLMN(public land mobile network)と関連付けられ、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能は、AEF(API exposing function)、APF(API publishing function)、又はAMF(API management function)のうち少なくとも1つを含む、請求項19に記載の装置。
【請求項22】
API(application provider interface)管理機能エンティティの装置であって、
少なくとも1つの送受信機と、
前記少なくとも1つの送受信機と接続される少なくとも1つのプロセッサと、を含み、
前記少なくとも1つのプロセッサは、
CAPIF(common API framework)コア機能エンティティに登録アップデート要求を伝送し、前記登録アップデート要求は、
前記登録アップデート要求を確認(validate)するためのCAPIFコア機能に対するセキュリティ情報と、
前記CAPIFコア機能エンティティで登録アップデートを要求するための1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能のリストと、を含み、
前記CAPIFコア機能エンティティから登録アップデート応答を受信し、
前記登録アップデート応答の情報を1つ以上の個別APIプロバイダドメイン機能に設定するように構成され、
前記登録アップデート応答は、前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能のリストで成功裏にアップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能に対する少なくとも1つのアイデンティティのリストを含み、
前記登録アップデート応答は、
成功した登録アップデートに対応して、後続のCAPIF API呼び出し(invocation)でAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報、又は
失敗した登録アップデートに対応して、個別APIプロバイダドメイン機能に特定したアップデート結果と関連する理由情報、のうち少なくとも1つを含む、装置。
【請求項23】
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能が成功裏にアップデートされた場合、前記登録アップデート応答は、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報を含み、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能が登録アップデートに失敗した場合、前記登録アップデート応答は、個別APIプロバイダドメイン機能に特定したアップデート結果と関連する理由情報を含み、
前記少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能は成功裏にアップデートされ、少なくとも1つの他のAPIプロバイダドメイン機能が登録アップデートに失敗した場合、前記登録アップデート応答は、成功した登録アップデートに対応して、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるセキュリティ情報、及び失敗した登録アップデートに対応して、個別APIプロバイダドメイン機能に特定したアップデート結果と関連する理由情報を含む、請求項22に記載の装置。
【請求項24】
前記CAPIFコア機能エンティティは、PLMN(public land mobile network)と関連付けられ、
前記1つ以上のAPIプロバイダドメイン機能は、AEF(API exposing function)、APF(API publishing function)、又はAMF(API management function)のうち少なくとも1つを含む、請求項22に記載の装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本開示は、CAPIF(Common Application Programming Interface Frameworks)に関し、より具体的には、CAPIFコア機能エンティティにAPIプロバイダドメイン機能エンティティらを登録するための方法及び装置に関する。
【背景技術】
【0002】
4G通信システムの構築以降、増加する無線データトラフィックに対する需要を充足させるために、改善された5G又はpre-5G通信システムを開発するための努力が注がれている。このような理由で、5G又はpre-5G通信システムは、「ビヨンド(Beyond)4Gネットワーク」又は「ポスト(Post)LTEシステム」と呼ばれている。
【0003】
より高いデータ伝送率を達成するために、5G通信システムは、超高周波(mmWave)帯域(例えば、60GHz帯域)での具現が考慮されている。電波の経路損失を緩和し送信距離を増大させるために、5G通信システムでは、ビームフォーミング(beamforming)、マッシブMIMO(massive MIMO)、全次元MIMO(Full Dimensional MIMO、FD-MIMO)、アレイアンテナ(array antenna)、アナログビームフォーミング(analog beam-forming)及び大規模アンテナ(large scale antenna)技術が論議されている。
【0004】
また、システムネットワークの改善のために、5G通信システムでは、改善された小型セル(advanced small cell)、クラウド無線アクセスネットワーク(cloud radio access network、cloud RAN)、超高密度ネットワーク(ultra-dense network)、D2D(Device to Device communication)通信、無線バックホール(wireless backhaul)、移動ネットワーク(moving network)、協調通信(cooperative communication)、CoMP(Coordinated Multi-Points)、受信干渉除去などの技術開発が行われている。
【0005】
5Gシステムでは、進歩したコーディング変調(advanced coding modulation、ACM)技術であるFQAM(hybrid frequency shift keying and quadrature amplitude modulation)及びSWSC(sliding window superposition coding)と、進歩したアクセス技術であるFBMC(filter bank multi carrier)、NOMA(non-orthogonal multiple access)、及びSCMA(sparse code multiple access)などが開発されている。
【0006】
3GPP(3rd Generation Partnership Project)のリリース-15で、CAPIF(Common Application Programming Interface Frameworks)コア機能はPLMN(Public Land Mobile Network)配信APIプロバイダドメイン機能エンティティらに制限され、すなわちPLMNのみがCAPIFコア機能を使用してAPIを開放、発行及び管理できる。3GPPリリース-16で、サードパーティーAPIプロバイダドメインの出現により、すべてのAPIに基づくサービスプロバイダはCAPIFコア機能を使用してAPIを開放、発行及び管理できる。このような変更により、CAPIFコア機能とサードパーティーAPIプロバイダドメインの間に信頼ドメインを確立するべきである。これが手動で行われる場合は煩わしい作業となり得る。よって、自動化したソリューションが必要である。
【0007】
よって、前述の短所又は他の問題点を解決するか、少なくとも有用な代案を提供することが好ましい。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0008】
したがって、本明細書の実施形態は、CAPIF(Common API Frameworks)コア機能エンティティにAPI(Application Programming Interface)プロバイダドメイン機能らを登録するための方法及び装置を提供する。該方法はCAPIFコア機能エンティティによって、API管理機能(AMF)エンティティから登録要求を受信するステップを含み、ここで、登録要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む。また、該方法はCAPIFコア機能エンティティによって、セキュリティ情報に基づいてAMFエンティティから受信された登録要求メッセージを検証するステップを含む。また、該方法はCAPIFコア機能エンティティによって、検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成するステップを含む。また、該方法はCAPIFコア機能エンティティによって、AMFエンティティに登録応答メッセージを伝送するステップを含み、ここで、登録応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。
【0009】
一実施形態で、CAPIFコア機能エンティティによって、CAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成することは、CAPIFコア機能エンティティによって、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたか否かを決定すること、及びCAPIFコア機能エンティティによって、次のうちの1つを行うことを含む。
【0010】
一実施形態で、次のうちの1つを行うことは、少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたと決定したことに応答してCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成することを含み、ここで、構成情報はCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、CAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0011】
一実施形態で、次のうちの1つを行うことは、登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたと決定したことに応答してCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストの構成情報を生成することを含み、ここで、構成情報はCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト、及びCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む。
【0012】
一実施形態で、次のうちの1つを行うことは、登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されなかったと決定したことに応答してAPIプロバイダドメイン機能エンティティのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む構成情報を生成することを含む。
【0013】
一実施形態で、該方法はCAPIFコア機能エンティティによって、AMFエンティティから登録アップデート要求メッセージを受信するステップをさらに含み、ここで、登録アップデート要求は登録アップデート要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに対する登録アップデートが必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む。また、該方法はCAPIFコア機能エンティティによって、セキュリティ情報に基づいてAMFエンティティから受信される登録アップデート要求メッセージを検証するステップを含む。また、該方法はCAPIFコア機能エンティティによって、検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報をアップデートするステップを含む。また、該方法はCAPIFコア機能エンティティによって、AMFエンティティに登録アップデート応答メッセージを伝送するステップを含み、ここで、登録アップデート応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。
【0014】
一実施形態で、CAPIFコア機能エンティティによって、CAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報をアップデートすることは、CAPIFコア機能エンティティによって、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされたか否かを決定すること、及びCAPIFコア機能エンティティによって、次のうちの1つを行うことを含む。
【0015】
一実施形態で、次のうちの1つを行うことは、少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされたと決定したことに応答してCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成することを含み、ここで、構成情報はCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、CAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0016】
一実施形態で、次のうちの1つを行うことは、登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされたと決定したことに応答してCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストの構成情報を生成することを含み、ここで、構成情報はCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティらのリスト、及びCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む。
【0017】
一実施形態で、次のうちの1つを行うことは、登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに登録アップデートされなかったと決定したことに応答してAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む構成情報を生成することを含む。
【0018】
したがって、本明細書の実施形態は、CAPIF(Common Application Programming Interface Frameworks)コア機能エンティティにAPIプロバイダドメイン機能エンティティらを登録するための方法及び装置を提供する。該方法はAPI管理機能(AMF)エンティティによって、CAPIFコア機能エンティティに登録要求メッセージを伝送するステップを含み、ここで、登録要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む。また、該方法はAMFエンティティによって、CAPIFコア機能エンティティから登録応答メッセージを受信するステップを含み、ここで、登録応答メッセージは検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。また、該方法はAMFエンティティによって、受信された構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成するステップを含む。
【0019】
一実施形態で、構成情報はCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報及び少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0020】
一実施形態で、構成情報はCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト及び登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された場合、CAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む。
【0021】
一実施形態で、構成情報は登録アップデート要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されなかった場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0022】
一実施形態で、該方法はAMFエンティティによって、CAPIFコア機能エンティティに登録アップデート要求メッセージを伝送するステップをさらに含み、ここで、登録アップデート要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む。また、該方法はAMFエンティティによって、CAPIFコア機能エンティティから登録アップデート応答メッセージを受信するステップを含み、ここで、登録アップデート応答メッセージは検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。また、該方法はAMFエンティティによって、受信されたアップデートされた構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成するステップを含む。
【0023】
一実施形態で、アップデートされた構成情報はCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、CAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及び少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされた場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0024】
一実施形態で、アップデートされた構成情報はCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト及び登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされた場合、CAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む。
【0025】
一実施形態で、アップデートされた構成情報は登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされなかった場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0026】
よって、本明細書の実施形態は、APIプロバイダドメイン機能エンティティらを登録するためのCAPIF(Common Application Programming Interface Framework)コア機能エンティティを提供する。CAPIFコア機能エンティティはプロセッサ及びメモリを含む。プロセッサはAPI管理機能(AMF)エンティティから登録要求メッセージを受信するように構成され、ここで、登録要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む。また、プロセッサはセキュリティ情報に基づいてAMFエンティティから受信された登録要求メッセージを検証するように構成される。また、プロセッサは検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成するように構成される。また、プロセッサはAMFエンティティに登録応答メッセージを伝送するように構成され、ここで、登録応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。
【0027】
一実施形態で、また、プロセッサはAMFエンティティから登録アップデート要求メッセージを受信するように構成され、ここで、登録アップデート要求は登録アップデート要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに対する登録アップデートが必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む。また、プロセッサはセキュリティ情報に基づいてAMFエンティティから受信された登録アップデート要求メッセージを検証するように構成される。また、プロセッサは検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報をアップデートするように構成される。また、プロセッサはAMFエンティティに登録アップデート応答メッセージを伝送するように構成され、ここで、登録アップデート応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。
【0028】
したがって、本明細書の実施形態は、CAPIF(Common API Frameworks)コア機能エンティティにAPIプロバイダドメイン機能エンティティらを登録するためのAMF(Application Programming Interface Management Function)エンティティを提供する。AMFエンティティはプロセッサとメモリを含む。プロセッサは登録要求メッセージをCAPIFコア機能エンティティに伝送するように構成され、ここで、登録要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む。また、プロセッサはCAPIFコア機能エンティティから登録応答メッセージを受信するように構成され、ここで、登録応答メッセージは検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。また、プロセッサは受信された構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成するように構成される。
【0029】
一実施形態で、また、プロセッサは登録アップデート要求メッセージをCAPIFコア機能エンティティに伝送するように構成され、ここで、登録アップデート要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む。また、プロセッサはCAPIFコア機能エンティティから登録アップデート応答メッセージを受信するように構成され、ここで、登録アップデート応答メッセージは検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。また、プロセッサは受信されたアップデートされた構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成するように構成される。
【0030】
本明細書の実施形態のこれら及び他の態様は次の説明及び添付した図面とともに考慮された場合に、より容易に認識され理解されるであろう。しかし、次の説明は好ましい実施形態及びその多数の特定の細部事項を示し、限定ではなく例示として提供されることを理解するべきである。本発明の思想から逸脱することなく本明細書の実施形態の範囲内で多くの変更及び修正が行われることができ、本明細書の実施形態はそのようなすべての修正事項を含む。
【0031】
以下の詳細な説明に入る前に、本特許明細書全体にわたって用いられる特定の単語及び語句の定義を記載することが役に立つであろう。用語「含む(include)」及び「構成する(comprise)」、並びにその派生語は限定ではなく含むことを意味する。用語「又は(or)」は包括的用語であって、「及び/又は」を意味する。語句「~と関連づけられる(associated with)」及びその派生語は、~を含む(include)、~に含まれる(be included within)、~と結合する(interconnect with)、~を含有する(contain)、~に含まれる(be contained within)、~に接続する(connect to or with)、~と結合する(couple to or with)、~伝達する(be communicable with)、~と協力する(cooperate with)、~を挟む(interleave)、~を並べる(juxtapose)、~に隣接する(be proximate to)、縛る/縛られる(be bound to or with)、所有する(have)、属性を持つ(have a property of)、~と関係を持つ(have a relationship to or with)などを意味する。用語「制御機(controller)」は、少なくとも1つの動作を制御する任意の装置、システム又はその一部を意味し、このような装置は、ハードウェア、ファームウェア若しくはソフトウェア、又はそれらのうちの少なくとも2つの組み合わせで具現されることができる。特定の制御機と関連づけられた機能はローカル又は遠隔にかかわらず中央集中化されるか、又は分散されることができる。
【0032】
加えて、以下で説明される多様な機能は1つ以上のコンピュータプログラムによって具現又はサポートされることができ、これらの各々はコンピュータ可読プログラムコードで形成されコンピュータ可読媒体に具現される。用語「アプリケーション」及び「プログラム」は、1つ以上のコンピュータプログラム、ソフトウェアコンポーネント、命令セット、手順、関数、オブジェクト、クラス、インスタンス、関連データ、又は適したコンピュータ可読プログラムコードでの具現用に構成されたその一部を指す。語句「コンピュータ可読プログラムコード」は、ソースコード、オブジェクトコード、及び実行可能なコードを含むあらゆる類型のコンピュータコードを含む。語句「コンピュータ可読媒体」は、ROM(read only memory)、RAM(random access memory)、ハードディスクドライブ、コンパクトディスク(CD)、デジタルビデオディスク(DVD)、又は任意の他のタイプのメモリなどの、コンピュータによってアクセスされ得る任意のタイプの媒体を含む。「非一時的な」コンピュータ可読媒体は、有線、無線、光学、一時的な電気的又は他の信号を伝達する通信リンクを除く。非一時的コンピュータ可読媒体は、データが永続的に記憶される媒体、そして、再記録が可能な光ディスク又は消去可能なメモリ装置などの、データが記憶され、後で上書きされる媒体を含む。
【0033】
他の特定単語及び語句に対する定義が本特許明細書全般にわたって提供され、当業者は大半の場合ではないにしろ多くの場合において、かかる定義が従来だけでなくそのように定義された単語及び語句の将来の使用に適用され得ることを理解するべきである。
【0034】
本開示が添付の図面に例示されており、全体にわたって類似した参照文字は多様な図面において対応する部分を示す。本明細書の実施形態は図面を参照して次の説明からより容易に理解されることができる。
【図面の簡単な説明】
【0035】
【
図1】本明細書に開示された一実施形態による、CAPIF(Common API Framework)コア機能エンティティに対するAPI(Application Programming Interface)プロバイダドメイン機能の個別登録のためのシーケンス図である。
【
図2A】本明細書に開示された一実施形態による、CAPIFコア機能エンティティに対するAPIプロバイダドメイン機能エンティティらの登録方法を示す図である。
【
図2B】本明細書に開示された一実施形態による、CAPIFコア機能エンティティにAPIプロバイダドメイン機能エンティティらを登録するためのAPI管理機能(AMF)エンティティを示すブロック図である。
【
図2C】本明細書に開示された一実施形態による、APIプロバイダドメイン機能エンティティらを登録するためのCAPIFコア機能エンティティを示すブロック図である。
【
図3】本明細書に開示された一実施形態による、CAPIFコア機能エンティティにAPIプロバイダドメイン機能エンティティらを登録するためのCAPIFコア機能エンティティによる多様な動作を示すフロー図である。
【
図4】本明細書に開示された一実施形態による、CAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成するためのCAPIFコア機能エンティティによる多様な動作を示すフロー図である。
【
図5】本明細書に開示された一実施形態による、CAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報をアップデートするためのCAPIFコア機能エンティティによる多様な動作を示すフロー図である。
【
図6】本明細書に開示された一実施形態による、CAPIFコア機能エンティティにAPIプロバイダドメイン機能エンティティらを登録するためのAMFエンティティによる多様な動作を示すフロー図である。
【
図7】本明細書に開示された一実施形態による、CAPIFコア機能エンティティに対するAPIプロバイダドメイン機能エンティティの結合登録のためのシーケンス図である。
【
図8】本明細書に開示された一実施形態による、CAPIFコア機能エンティティに対するAPIプロバイダドメイン機能エンティティらの結合アップデート登録のためのシーケンス図である。
【発明を実施するための形態】
【0036】
以下、説明される
図1乃至8、及び本特許明細書における本開示の原理を説明するために用いられる各種の実施形態は例示の方法のみによるものであって、いかなる方式でも本開示の範囲を限定するものとして解釈されてはならない。本開示の原理は任意の適切に構成されたシステム又は装置で具現され得ることを当業者は理解できるであろう。
【0037】
本明細書に開示された実施形態の主な目的は、API(Application Programming Interface)プロバイダドメイン機能らをCAPIF(Common API Frameworks)コア機能エンティティに登録するための方法及び装置を提供することにある。
【0038】
本実施形態の他の目的は、API管理機能(AMF)エンティティから登録要求メッセージを受信することにあり、ここで、登録要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む。
【0039】
本実施形態の他の目的は、セキュリティ情報に基づいてAMFエンティティから受信された登録要求メッセージを検証することにある。
【0040】
本実施形態の他の目的は、CAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成することにある。
【0041】
本実施形態の他の目的は、AMFエンティティに登録応答メッセージを伝送することにあり、ここで、登録応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。
【0042】
本実施形態の他の目的は、AMFエンティティから登録アップデート要求メッセージを受信することにあり、ここで、登録アップデート要求は登録アップデート要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに対する登録アップデートが必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む。
【0043】
本実施形態の他の目的は、セキュリティ情報に基づいてAMFエンティティから受信された登録アップデート要求メッセージを検証することにある。
【0044】
本実施形態の他の目的は、CAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報をアップデートすることにある。
【0045】
本実施形態の他の目的は、AMFエンティティに登録アップデート応答メッセージを伝送することにあり、ここで、登録アップデート応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。
【0046】
本実施形態の他の目的は、受信された構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成することにある。
【0047】
本実施形態の他の目的は、受信されたアップデートされた構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成することにある。
【0048】
本明細書の実施形態及びそれらの多様な特徴及び有利な細部事項が添付の図面に例示されており、次の説明で詳細に説明される非限定的な実施形態を参照してより完全に説明される。周知の構成要素及び処理技術に対する説明は、本明細書の実施形態を不必要に不明瞭にしないように省略される。また、一部の実施形態が1つ以上の他の実施形態と結合して新しい実施形態を形成することができるので、ここに説明された多様な実施形態は必ずしも相互排他的ではない。本明細書で用いられる用語「又は」は特に明記されない限り非排他的であることを示す。本明細書で用いられた例は単に本明細書の実施形態が実施され得る方式の理解を容易にし、当業者が本明細書の実施形態を実施できるようにするためのものに過ぎない。よって、本例は本明細書の実施形態らの範囲を限定するものと解釈されてはならない。
【0049】
本技術分野で一般的であるように、実施形態らは説明された機能又は機能を遂行するブロックの観点から説明され例示され得る。本明細書でユニット又はモジュールと称され得るこのようなブロックらは論理ゲート、集積回路、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、メモリ回路、受動電子部品、能動電子部品、光学部品、ハードワイヤード回路などのアナログ又はデジタル回路によって物理的に具現され、選択的にはファームウェア及びソフトウェアによって駆動されることもできる。例えば、回路が1つ以上の半導体チップ又はプリント回路板などの基板支持体上に具現され得る。ブロックを構成する回路は専用ハードウェアによって具現されるか、プロセッサ(例えば、1つ以上のプログラミングされたマイクロプロセッサ及び関連回路)によって具現されるか、又はブロックの一部の機能を遂行するための専用ハードウェアとブロックの他の機能を遂行するプロセッサの組み合わせによって具現され得る。実施形態の各ブロックは本開示の範囲から逸脱することなく2つ以上の相互作用及び個別ブロックに物理的に分離され得る。同様に、実施形態のブロックらは本開示の範囲から逸脱することなく物理的により複雑なブロックに結合され得る。
【0050】
添付の図面は多様な技術的特徴を理解しやすいように助けるために用いられ、ここに提示された実施形態は添付の図面によって限定されないことを理解するべきである。よって、本開示は特に添付の図面に記載されたものに加えて、任意の変更物、均等物、代替物に拡張されると解釈されるべきである。第1、第2などの用語が多様な要素を説明するためにここで用いられ得るが、このような要素はこのような用語によって限定されてはならない。このような用語らは一般に1つの要素を他の要素と区別するためにのみ用いられる。
【0051】
したがって、本明細書の実施形態は、CAPIF(Common API Frameworks)コア機能エンティティにAPI(Application Programming Interface)プロバイダドメイン機能らを登録するための方法及び装置を提供する。該方法はCAPIFコア機能エンティティによって、API管理機能(AMF)エンティティから登録要求メッセージを受信することを含み、登録要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む。また、該方法はCAPIFコア機能エンティティによって、セキュリティ情報に基づいてAMFエンティティから受信された登録要求メッセージを検証するステップを含む。また、該方法はCAPIFコア機能エンティティによって、CAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成するステップを含む。また、該方法はCAPIFコア機能エンティティによって、登録応答メッセージをAMFエンティティに伝送するステップを含み、ここで、登録応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。
【0052】
これより、図面、特に
図2A乃至8を参照すると、好ましい実施形態が図示されている。
【0053】
図1は、本明細書に開示された一実施形態による、共通API(Common API Framework、CAPIF)コア機能エンティティに対するAPI(Application Programming Interface)プロバイダドメイン機能の個別登録のためのシーケンス図である。
【0054】
ステップ1:API開放機能(AEF)、API発行機能(APF)、API管理機能(AMF)などの個別APIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに登録要求を伝送する。登録要求はセキュリティ関連情報及び個別APIプロバイダドメイン機能エンティティ(例えば、AEF、APF及びAMF)の役割を含むべきである。
【0055】
ステップ2:CAPIFコア機能エンティティが受信された要求を検証し、アイデンティティ及びその他のCAPIFセキュリティ関連情報を生成する。
【0056】
ステップ3:CAPIFコア機能エンティティが生成された情報を個別登録応答メッセージでAPIプロバイダドメイン機能エンティティらに伝送する。
【0057】
ステップ4:APIプロバイダドメイン機能エンティティらが受信された情報を構成し、後続のCAPIF API呼び出しでアイデンティティ及び受信されたセキュリティ関連情報を使用する。
【0058】
次の説明によれば、一部の実施形態が説明される。
【0059】
一部の実施形態で、API(Application Programming Interface)プロバイダドメイン機能エンティティらを共通APIフレームワーク(CAPIF)コア機能エンティティ200に登録する方法は、CAPIFコア機能エンティティ200によって、API管理機能(AMF)エンティティ100から登録要求メッセージを受信するステップ-登録要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティ200に対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む-;CAPIFコア機能エンティティ200によって、セキュリティ情報に基づいてAMFエンティティ100から受信された登録要求メッセージを検証するステップ;CAPIFコア機能エンティティ200によって、検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する構成情報を生成するステップ;及びCAPIFコア機能エンティティ200によって、AMFエンティティ100に登録応答メッセージを伝送するステップ-登録応答メッセージは登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらの構成情報を含む-を含む。
【0060】
一部の実施形態で、CAPIFコア機能エンティティ200によって、登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらに対する構成情報を生成するステップは、CAPIFコア機能エンティティ200によって、少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたと決定したことに応答して登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらに対する構成情報を生成するステップ-構成情報は登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのアイデンティティ、登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって後続のCAPIF API呼び出しで使用されるセキュリティ情報、及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティらの失敗理由を含む-;登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたと決定したことに応答して登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらに対する構成情報を生成するステップ-構成情報は登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのアイデンティティのリスト及び登録されたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む-;及び登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されなかったと決定したことに応答してAPIプロバイダドメイン機能エンティティのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む構成情報を生成するステップのうち1つを行うことを含む。
【0061】
一部の実施形態で、登録されたAPI(Application Programming Interface)プロバイダドメイン機能エンティティらの情報をCAPIF(Common API Framework)コア機能エンティティにアップデートする方法は、CAPIFコア機能エンティティ200によって、API管理機能(AMF)エンティティ100から登録アップデート要求メッセージを受信するステップ-登録アップデート要求は登録アップデート要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティ200に対する登録アップデートが必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのアップデートされた情報があるリストを含む-;CAPIFコア機能エンティティ200によって、セキュリティ情報に基づいてAMFエンティティ100から受信された登録アップデート要求メッセージを検証するステップ;CAPIFコア機能エンティティ200によって、検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏にアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つの登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報をアップデートするステップ;及びCAPIFコア機能エンティティ200によって、AMFエンティティ100に登録アップデート応答メッセージを伝送するステップを含み、登録アップデート応答メッセージはアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能(ら)のうち少なくとも1つの構成情報を含む。
【0062】
一部の実施形態で、CAPIFコア機能エンティティ200によって、アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能(ら)のうち少なくとも1つの構成情報をアップデートするステップは、CAPIFコア機能エンティティ200によって、少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたと決定したことに応答して登録されたAPIプロバイダドメイン機能(ら)に対する構成情報を生成するステップ-構成情報はアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能(ら)のアイデンティティ、アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能(ら)に対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む-;登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたと決定したことに応答してアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能(ら)の構成情報を生成するステップ-構成情報はアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能(ら)のアイデンティティのリスト、及びアップデートされたすべてのAPIプロバイダドメイン機能(ら)に対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む-;及び登録アップデート要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏にアップデートされなかったと決定したことに応答してAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む構成情報を生成するステップのうち1つを行うことを含む。
【0063】
一部の実施形態で、API(Application Programming Interface)プロバイダドメイン機能らをCAPIF(Common API Framework)コア機能エンティティ200に登録する方法は、API管理機能(AMF)エンティティ100によって、登録要求メッセージをCAPIFコア機能エンティティ200に伝送するステップ-登録要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティ200に対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む-;AMFエンティティ100によって、CAPIFコア機能エンティティ200から登録応答メッセージを受信するステップ-登録応答メッセージは検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む-;及びAMFエンティティ100によって、受信された構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成するステップを含む。
【0064】
一部の実施形態で、構成情報は登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのうち少なくとも1つのアイデンティティ、後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及び少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0065】
一部の実施形態で、構成情報は登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのアイデンティティのリスト及び登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された場合、すべての登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む。
【0066】
一部の実施形態で、構成情報は登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されなかった場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0067】
一部の実施形態で、API(Application Programming Interface)プロバイダドメイン機能らをCAPIF(Common API Framework)コア機能エンティティに登録する方法は、API管理機能(AMF)エンティティ100によって、登録アップデート要求メッセージをCAPIFコア機能エンティティ200に伝送するステップ-登録アップデート要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティ200に対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む-;AMFエンティティ100によって、CAPIFコア機能エンティティ200から登録アップデート応答メッセージを受信するステップ-登録アップデート応答メッセージは検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む-;及びAMFエンティティ100によって、受信されたアップデートされた構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成するステップを含む。
【0068】
一部の実施形態で、アップデートされた構成情報はアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのうち少なくとも1つのアイデンティティ、アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティの少なくとも1つに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及び少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0069】
一部の実施形態で、アップデートされた構成情報はアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト及び登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた場合、すべてのアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む。
【0070】
一部の実施形態で、アップデートされた構成情報は登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされなかった場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0071】
一部の実施形態で、API(Application Programming Interface)プロバイダドメイン機能らをCAPIF(Common API Framework)コア機能エンティティ200に登録するためのAPI管理機能(AMF)エンティティ100は、メモリ110;及びメモリ110とカップリングされるプロセッサ120を含み、該プロセッサ120はCAPIFコア機能エンティティ200に登録要求メッセージを伝送し-登録要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティ200に対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む-;CAPIFコア機能エンティティ200から登録応答メッセージを受信し-登録応答メッセージは検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む-;また、受信された構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成するように構成される。
【0072】
一部の実施形態で、構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及び少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0073】
一部の実施形態で、構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト及び登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された場合、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む。
【0074】
一部の実施形態で、構成情報は登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されなかった場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0075】
一部の実施形態で、API(Application Programming Interface)プロバイダドメイン機能らをCAPIF(Common API Framework)コア機能エンティティ200に登録するためのAPI管理機能(AMF)エンティティ100は、メモリ110;及びメモリ110とカップリングされるプロセッサ120を含み、該プロセッサ120は登録アップデート要求メッセージをCAPIFコア機能エンティティ200に登録要求メッセージを伝送し-登録アップデート要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティ200に対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む-;CAPIFコア機能エンティティ200から登録アップデート応答メッセージを受信し-登録アップデート応答メッセージは検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む-;また、受信されたアップデートされた構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成するように構成される。一部の実施形態で、アップデートされた構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及び少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0076】
一部の実施形態で、アップデートされた構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト及び登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた場合、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む。
【0077】
一部の実施形態で、アップデートされた構成情報は登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされなかった場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0078】
一部の実施形態で、APIプロバイダドメイン機能エンティティらをCAPIFコア機能エンティティ200に登録するためのCAPIF(Common Application Programming Interface Framework)コア機能エンティティ200は、メモリ210;及びメモリ210とカップリングされるプロセッサ220を含み、該プロセッサ220はAPI管理機能(AMF)エンティティ100から登録要求メッセージを受信し-登録要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティ200に対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティリストを含む-;セキュリティ情報に基づいてAMFエンティティ100から受信された登録要求メッセージを検証し;検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成し;また、AMFエンティティ100に登録応答メッセージを伝送するように構成され、ここで、登録応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。
【0079】
一部の実施形態で、CAPIFコア機能エンティティ200によって、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成することは、CAPIFコア機能エンティティ200によって、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたか否かを決定すること;及びCAPIFコア機能エンティティ200によって、少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたと決定したことに応答してCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成すること-構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む-;登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたと決定したことに応答してCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストの構成情報を生成すること-構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト及びCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む-;及び登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されなかったと決定したことに応答してAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む構成情報を生成することのうち1つを行うことを含む。
【0080】
一部の実施形態で、APIプロバイダドメイン機能エンティティらをCAPIFコア機能エンティティ200に登録するためのCAPIF(Common Application Programming Interface Framework)コア機能エンティティ200は、メモリ210;及びメモリ210とカップリングされるプロセッサ220を含み、該プロセッサ220はAPI管理機能(AMF)エンティティ100から登録アップデート要求メッセージを受信し-登録アップデート要求は登録アップデート要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティ200に対する登録アップデートが必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む-;セキュリティ情報に基づいてAMFエンティティ100から受信された登録アップデート要求メッセージを検証し;検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏にアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報をアップデートし;また、AMFエンティティ100に登録アップデート応答メッセージを伝送するように構成され、ここで、登録アップデート応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏にアップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。
【0081】
一部の実施形態で、CAPIFコア機能エンティティ200によって、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏にアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報をアップデートすることは、CAPIFコア機能エンティティ200によって、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏にアップデートされたか否かを決定すること;少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏にアップデートされたと決定したことに応答してCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成すること-構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む-;登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたと決定したことに応答してCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストの構成情報を生成すること-構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト及びCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む-;及び登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされなかったと決定したことに応答してAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む構成情報を生成することのうち1つを行うことを含む。
【0082】
図1に説明された個別登録方法は、各APIプロバイダドメイン機能エンティティが各ドメインでホストされる多数のAPI開放機能を有することができるので、非常にリソース集約的であり得る。ネットワークリソース消費はCAPIFコア機能エンティティによってホストされるAPIプロバイダドメイン数の増加とともに幾何級数的に増加する。
【0083】
CAPIFコア機能エンティティに個別に登録するAPIプロバイダドメイン機能エンティティらに対する情報フロー、
【0084】
【0085】
【0086】
図2Aは、本明細書に開示された一実施形態による、CAPIFコア機能エンティティ200に対するAPIプロバイダドメイン機能エンティティらの登録方法を示す図である。該登録方法はAMFエンティティ100及びCAPIFコア機能エンティティ200を含む。
【0087】
一実施形態で、CAPIFコア機能エンティティ200はAMFエンティティ100から登録要求メッセージを受信するように構成され、ここで、登録要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティ200に対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む。また、CAPIFコア機能エンティティ200はセキュリティ情報に基づいてAMFエンティティ100から受信された登録要求メッセージを検証するように構成される。また、CAPIFコア機能エンティティ200はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成するように構成される。また、CAPIFコア機能エンティティ200はAMFエンティティ100に登録応答メッセージを伝送するように構成され、ここで、登録応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。
【0088】
一実施形態で、CAPIFコア機能エンティティ200はAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたか否かを決定するように構成される。また、CAPIFコア機能エンティティ200はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成すること、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストの構成情報を生成すること、及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む構成情報を生成することのうち1つを行うように構成される。
【0089】
一実施形態で、CAPIFコア機能エンティティ200はAMFエンティティ100から登録アップデート要求メッセージを受信するように構成され、ここで、登録アップデート要求は登録アップデート要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティ200に対する登録アップデートが必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む。また、CAPIFコア機能エンティティ200はセキュリティ情報に基づいてAMFエンティティ100から受信された登録アップデート要求メッセージを検証するように構成される。また、CAPIFコア機能エンティティ200はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏にアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報をアップデートするように構成される。また、CAPIFコア機能エンティティ200はAMFエンティティ100に登録アップデート応答メッセージを伝送するように構成され、ここで、登録アップデート応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏にアップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。
【0090】
一実施形態で、CAPIFコア機能エンティティ200はAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたか否かを決定するように構成される。また、CAPIFコア機能エンティティ200はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成すること、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストの構成情報を生成すること、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む構成情報を生成することのうち1つを行うように構成される。
【0091】
一実施形態で、AMFエンティティ100はCAPIFコア機能エンティティ200に登録要求メッセージを伝送するように構成され、ここで、登録要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティ200に対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む。また、AMFエンティティ100はCAPIFコア機能エンティティ200から登録応答メッセージを受信するように構成され、ここで、登録応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。また、AMFエンティティ100は受信された構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成するように構成される。
【0092】
一実施形態で、構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及び少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0093】
一実施形態で、構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト及び登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された場合、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む。
【0094】
一実施形態で、構成情報は登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されなかった場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0095】
一実施形態で、AMFエンティティ100はCAPIFコア機能エンティティ200に登録アップデート要求メッセージを伝送するように構成され、ここで、登録アップデート要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティ200に対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む。また、AMFエンティティ100はCAPIFコア機能エンティティ200から登録アップデート応答メッセージを受信するように構成され、ここで、登録アップデート応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。また、AMFエンティティ100は受信されたアップデートされた構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成するように構成される。
【0096】
一実施形態で、アップデートされた構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及び少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0097】
一実施形態で、アップデートされた構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト及び登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた場合、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む。
【0098】
一実施形態で、アップデートされた構成情報は登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされなかった場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0099】
図2Bは、本明細書に開示された一実施形態による、CAPIFコア機能エンティティ200にAPIプロバイダドメイン機能エンティティらを登録するためのAMFエンティティ100を示すブロック図である。AMFエンティティ100はメモリ110、プロセッサ220及び通信機130を含む。
【0100】
メモリ110はまたプロセッサ220によって実行される命令を記憶する。メモリ110は不揮発性記憶素子を含むことができる。かかる不揮発性記憶素子の例としては、磁気ハードディスク、光ディスク、フロッピーディスク、フラッシュメモリ、又はEPROM(electrical programmable memory)又はEEPROM(electrical erasable and programmable)メモリの形態を含むことができる。また、メモリ110は一部の例で非一時的記憶媒体とみなされる場合がある。用語「非一時的」は記憶媒体が搬送波又は伝播される信号で具現されないことを示す場合がある。しかし、「非一時的」という用語はメモリ110が移動不可能であると解釈されてはならない。一部の例で、メモリ110はメモリよりも多くの量の情報を記憶するように構成され得る。特定の例で、非一時的記憶媒体は時間の経過とともに変更され得るデータを(例えば、RAM(Random Access Memory)又はキャッシュに)記憶できる。一実施形態で、メモリ110は内部記憶装置であることができ、又はAMFエンティティ100の外部記憶装置、クラウドストレージ、若しくは任意の他の類型の外部記憶装置であることもできる。
【0101】
プロセッサ120はメモリ110に記憶された命令を実行し、多様はプロセスを行うように構成される。プロセッサ120はAPIプロバイダドメイン機能エンティティ登録エンジン120a及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティ構成エンジン120bを含む。
【0102】
APIプロバイダドメイン機能エンティティ登録エンジン120aは登録要求メッセージをCAPIFコア機能エンティティ200に伝送し、ここで、登録要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティ200に対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む。また、APIプロバイダドメイン機能エンティティ登録エンジン120aはCAPIFコア機能エンティティ200から登録応答メッセージを受信し、ここで、登録応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。また、APIプロバイダドメイン機能エンティティ登録エンジン120aは登録アップデート要求メッセージをCAPIFコア機能エンティティ200に伝送し、ここで、登録アップデート要求は登録要求を検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティ200に対する登録が必要なAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む。また、APIプロバイダドメイン機能エンティティ登録エンジン120aはCAPIFコア機能エンティティ200から登録アップデート応答メッセージを受信し、ここで、登録アップデート応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。
【0103】
APIプロバイダドメイン機能エンティティ構成エンジン120bは受信された構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成する。
【0104】
一実施形態で、構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及び少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏にアップデートされた場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0105】
一実施形態で、構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト及び登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された場合、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む。
【0106】
一実施形態で、構成情報は登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されなかった場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0107】
一実施形態で、APIプロバイダドメイン機能エンティティ構成エンジン120bは受信されたアップデートされた構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成する。
【0108】
一実施形態で、アップデートされた構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及び少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0109】
一実施形態で、アップデートされた構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト及び登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた場合、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む。
【0110】
一実施形態で、アップデートされた構成情報は登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされなかった場合、APIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0111】
通信機130は1つ以上のネットワークを介して内部ハードウェア構成要素の間に内部で及び外部エンティティらと通信するように構成される。
【0112】
図2BがAMFエンティティ100の各種のハードウェア構成要素を図示しているが、他の実施形態がこれに限定されないことを理解するべきである。他の実施形態で、AMFエンティティ100はより少数又はより多数の構成要素を含むことができる。また、構成要素のラベル又は名前は例示の目的のみで用いられたものであって、本開示の範囲を限定しない。1つ以上の構成要素がともに結合されて同一又は実質的に類似する機能を行うことにより、CAPIFコア機能エンティティ200にAPIプロバイダドメイン機能エンティティらを登録できる。
【0113】
図2Cは、本明細書に開示された一実施形態による、APIプロバイダドメイン機能エンティティらを登録するためのCAPIFコア機能エンティティ200を示すブロック図である。CAPIFコア機能エンティティ200はメモリ210、プロセッサ220及び通信機230を含む。
【0114】
メモリ210はまたプロセッサ220によって実行される命令を記憶する。メモリ210は不揮発性記憶素子を含むことができる。かかる不揮発性記憶素子の例としては、磁気ハードディスク、光ディスク、フロッピーディスク、フラッシュメモリ、又はEPROM(electrical programmable memory)又はEEPROM(electrical erasable and programmable)メモリの形態を含むことができる。また、メモリ210は一部の例で非一時的記憶媒体とみなされる場合がある。用語「非一時的」は記憶媒体が搬送波又は伝播される信号で具現されないことを示す場合がある。しかし、「非一時的」という用語はメモリ210が移動不可能であると解釈されてはならない。一部の例で、メモリ210はメモリよりも多くの量の情報を記憶するように構成され得る。特定の例で、非一時的記憶媒体は時間の経過とともに変更され得るデータを(例えば、RAM(Random Access Memory)又はキャッシュに)記憶できる。一実施形態で、メモリ210は内部記憶装置であることができ、又はCAPIFコア機能エンティティ200の外部記憶装置、クラウドストレージ、若しくは任意の他の類型の外部記憶装置であることもできる。
【0115】
プロセッサ220はメモリ210に記憶された命令を実行し、多様はプロセスを行うように構成される。プロセッサ220はAPIプロバイダドメイン機能エンティティ登録検証エンジン220a及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティ構成生成器220bを含む。
【0116】
APIプロバイダドメイン機能エンティティ登録検証エンジン220aはAMFエンティティ100から登録要求メッセージを受信する。また、APIプロバイダドメイン機能エンティティ登録検証エンジン220aはセキュリティ情報に基づいてAMFエンティティ100から受信された登録要求メッセージを検証する。また、APIプロバイダドメイン機能エンティティ登録検証エンジン220aはAMFエンティティ100から登録アップデート要求メッセージを受信する。また、APIプロバイダドメイン機能エンティティ登録検証エンジン220aはセキュリティ情報に基づいてAMFエンティティ100から受信された登録アップデート要求メッセージを検証する。
【0117】
APIプロバイダドメインコア機能エンティティ構成生成器220bはCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成する。また、APIプロバイダドメインコア機能エンティティ構成生成器220bは登録応答メッセージをAMFエンティティ100に伝送する。また、APIプロバイダドメイン機能エンティティ構成生成器220bはAPIプロバイダドメイン機能エンティティリストがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたか否かを決定する。
【0118】
一実施形態で、APIプロバイダドメイン機能エンティティ構成生成器220bは、少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたと決定したことに応答してCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成し、ここで、構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0119】
一実施形態で、APIプロバイダドメイン機能エンティティ構成生成器220bは、登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたと決定したことに応答してCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストの構成情報を生成し、ここで、構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト及びCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む。
【0120】
一実施形態で、APIプロバイダドメイン機能エンティティ構成生成器220bは、登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されなかったと決定したことに応答してAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む構成情報を生成する。
【0121】
APIプロバイダドメインコア機能エンティティ構成生成器220bはCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏にアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報をアップデートする。また、APIプロバイダドメインコア機能エンティティ構成生成器220bは登録アップデート応答メッセージをAMFエンティティ100に伝送する。また、APIプロバイダドメイン機能エンティティ構成生成器220bはAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたか否かを決定する。
【0122】
一実施形態で、APIプロバイダドメイン機能エンティティ構成生成器220bは、少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏にアップデートされたと決定したことに応答してCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成し、ここで、構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0123】
一実施形態で、APIプロバイダドメイン機能エンティティ構成生成器220bは、登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたと決定したことに応答してCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストの構成情報を生成し、ここで、構成情報はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト及びCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む。
【0124】
一実施形態で、APIプロバイダドメイン機能エンティティ構成生成器220bは、登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされなかったと決定したことに応答してすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む構成情報を生成する。
【0125】
通信機230は1つ以上のネットワークを介して内部ハードウェア構成要素の間に内部で及び外部エンティティらと通信するように構成される。
【0126】
図2CがCAPIF機能エンティティ200の各種のハードウェア構成要素を図示しているが、他の実施形態がこれに限定されないことを理解するべきである。他の実施形態で、CAPIF機能エンティティ200はより少数又はより多数の構成要素を含むことができる。また、構成要素のラベル又は名前は例示の目的のみで用いられたものであって、本開示の範囲を限定しない。1つ以上の構成要素がともに結合されて同一又は実質的に類似する機能を行うことにより、CAPIFコア機能エンティティ200にAPIプロバイダドメイン機能エンティティらを登録できる。
【0127】
図3は、本明細書に開示された一実施形態による、CAPIFコア機能エンティティ200にAPIプロバイダドメイン機能エンティティらを登録するためのCAPIFコア機能エンティティ200による多様な動作を示すフロー
図300である。
【0128】
302にて、該方法はAMFエンティティ100から登録要求メッセージを受信することを含む。304にて、該方法はセキュリティ情報に基づいてAMFエンティティ100から受信された登録要求メッセージを検証することを含む。306にて、該方法は検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成することを含む。308にて、該方法はAMFエンティティ100に登録応答メッセージを伝送することを含む。310にて、該方法はAMFエンティティ100から登録アップデート要求メッセージを受信することを含む。312にて、該方法はセキュリティ情報に基づいてAMFエンティティ100から受信された登録アップデート要求メッセージを検証することを含む。314にて、該方法は検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏にアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報をアップデートすることを含む。316にて、該方法はAMFエンティティ100に登録アップデート応答メッセージを伝送することを含む。
【0129】
図4は、本明細書に開示された一実施形態による、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成するためのCAPIFコア機能エンティティ200による多様な動作を示すフロー
図306である。
【0130】
402にて、該方法はAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたか否かを決定することを含む。404aにて、該方法はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成することを含む。404bにて、該方法はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストの構成情報を生成することを含む。404cにて、該方法はAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0131】
図5は、本明細書に開示された一実施形態による、CAPIFコア機能エンティティ200に成功裏にアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報をアップデートするためのCAPIFコア機能エンティティ200による多様な動作を示すフロー
図314である。
【0132】
502にて、該方法はAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストがCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたか否かを決定することを含む。504aにて、該方法はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成することを含む。504bにて、該方法はCAPIFコア機能エンティティ200に成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストの構成情報を生成することを含む。504cにて、該方法はAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0133】
図6は、本明細書に開示された一実施形態による、CAPIFコア機能エンティティ200にAPIプロバイダドメイン機能エンティティらを登録するためのAMFエンティティ100による多様な動作を示すフロー
図600である。
【0134】
602にて、該方法は登録要求メッセージをCAPIFコア機能エンティティ200に伝送することを含む。604にて、該方法はCAPIFコア機能エンティティ200から登録応答メッセージを受信することを含む。606にて、該方法は受信された構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成することを含む。608にて、該方法は登録アップデート要求メッセージをCAPIFコア機能エンティティ200に伝送することを含む。610にて、該方法はCAPIFコア機能エンティティ200から登録アップデート応答メッセージを受信することを含む。612にて、該方法は受信されたアップデートされた構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成することを含む。
【0135】
図7は、本明細書に開示された一実施形態による、CAPIFコア機能エンティティ200に対するAPIプロバイダドメイン機能エンティティの結合登録のためのシーケンス
図700である。
【0136】
702にて、AMFエンティティ100が結合された登録要求をCAPIFコア機能エンティティ200に伝送する。登録要求はCAPIFコア機能に対する登録が必要なすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する情報リストを含む。704にて、CAPIFコア機能エンティティ200は受信された要求を検証し、要求に並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対するアイデンティティ及びその他のセキュリティ関連情報を生成する。706にて、CAPIFコア機能エンティティ200は登録応答メッセージに結合された生成情報をAMFエンティティ100に伝送する。708にて、AMFエンティティ100は受信された情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成する。
【0137】
APIプロバイダドメイン機能のためにAMFエンティティ100がCAPIFコア機能エンティティ200に登録するための情報フロー、
【0138】
【0139】
【0140】
特定の配置で、APIプロバイダドメイン機能エンティティらは多重仮想インスタンスらを有する個別機能で、仮想化され得る。このようなシナリオで、
図1及び
図7に説明された登録要求は、CAPIFコア機能に助けられて仮想化されたインフラストラクチャをより上手く処理するためのインスタンス関連情報を含むことができる。特定のシナリオで、CAPIFコア機能はすべてのAPIプロバイダドメイン機能によって使用されるAPIプロバイダドメインに対して単一のアイデンティティを割り当てることができる。
【0141】
図8は、本明細書に開示された一実施形態による、CAPIFコア機能エンティティ200に対するAPIプロバイダドメイン機能エンティティらの結合アップデート登録のためのシーケンス
図800である。
【0142】
必要な場合、APIプロバイダドメインは登録アップデートをCAPIFコア機能エンティティ200に伝送することによりAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストをアップデートできる。802にて、AMFエンティティ100は登録アップデート要求をCAPIFコア機能エンティティ200に伝送する。登録アップデート要求はCAPIFコア機能エンティティ200に対する登録アップデートが必要なすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する情報リストを含む。
【0143】
804にて、CAPIFコア機能エンティティ200が受信された要求を検証し、要求に並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対するアイデンティティ及びその他のセキュリティ関連情報をアップデートする。806にて、CAPIFコア機能エンティティ200が登録アップデート応答メッセージに結合されたアップデートされた情報をAMFエンティティ100に伝送する。808にて、AMFエンティティ100は受信された情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成する。
【0144】
APIプロバイダドメイン機能のためにAPI管理機能がCAPIFコア機能エンティティ200に登録情報をアップデートするための情報フロー、
【0145】
【0146】
【0147】
代替的なシナリオで、他のAPIプロバイダドメイン機能エンティティのために、API発行機能又はAPI開放機能のうちの1つが
図7で説明された結合された登録手順又は
図8で説明された登録アップデート手順を行うように改良され得る。
【0148】
一部の実施形態で、API(Application Programming Interface)プロバイダドメイン機能エンティティらをCAPIF(Common API Framework)コア機能エンティティに登録する方法は、CAPIFコア機能エンティティによって、API管理機能(AMF)エンティティから登録要求メッセージを受信するステップ-登録要求メッセージは登録要求メッセージを検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに登録するためのAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む-;CAPIFコア機能エンティティによって、セキュリティ情報に基づいてAMFエンティティから受信された登録要求メッセージを検証するステップ;CAPIFコア機能エンティティによって、登録要求メッセージを検証するCAPIFコア機能エンティティに基づいてCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する構成情報を生成するステップ;及びCAPIFコア機能エンティティによって、AMFエンティティに登録応答メッセージを伝送するステップを含み、ここで、登録応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。
【0149】
一部の実施形態で、少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する構成情報を生成することは、CAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたCAPIFコア機能エンティティによって、少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたと決定したことに応答して少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する構成情報を生成すること-構成情報は少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、後続のCAPIF API呼び出しで少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティらの失敗理由を含む-;登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたと決定したことに応答して少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する構成情報を生成すること-構成情報は少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト、すべての少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む-;及び登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されなかったと決定したことに応答してAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む構成情報を生成することのうち少なくとも1つを行うことを含む。
【0150】
一部の実施形態で、CAPIF(Common API Framework)コア機能エンティティに登録されたAPI(Application Programming Interface)プロバイダドメイン機能エンティティらの情報をアップデートする方法は、CAPIFコア機能エンティティによって、API管理機能(AMF)エンティティから登録アップデート要求メッセージを受信するステップ-登録アップデート要求メッセージは登録アップデート要求メッセージを検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに対する登録アップデートのためにAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのアップデートされた情報があるリストを含む-;CAPIFコア機能エンティティによって、セキュリティ情報に基づいてAMFエンティティから受信された登録アップデート要求メッセージを検証するステップ;CAPIFコア機能エンティティによって、登録アップデート要求メッセージを検証するCAPIFコア機能エンティティに基づいてCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つの登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報をアップデートするステップ;及びCAPIFコア機能エンティティによって、AMFエンティティに登録アップデート応答メッセージを伝送するステップを含み、ここで、登録アップデート応答メッセージは少なくとも1つの登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。
【0151】
一部の実施形態で、登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのうち少なくとも1つの構成情報をアップデートすることは、CAPIFコア機能エンティティによって、少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたと決定したことに応答して少なくとも1つの登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する構成情報を生成すること-構成情報は少なくとも1つの登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、少なくとも1つの登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティらの失敗理由を含む-;登録アップデート要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされたと決定したことに応答して少なくとも1つの登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成すること-構成情報は少なくとも1つの登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト、及びすべての登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しで少なくとも1つの登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む-;及び登録アップデート要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされなかったと決定したことに応答してAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む構成情報を生成することのうち少なくとも1つを行うことを含む。
【0152】
一部の実施形態で、CAPIF(Common API Framework)コア機能エンティティにAPI(Application Programming Interface)プロバイダドメイン機能らを登録する方法は、API管理機能(AMF)エンティティによって、登録要求メッセージをCAPIFコア機能エンティティに伝送するステップ-登録要求メッセージは登録要求メッセージを検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに登録するためのAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む-;AMFエンティティによって、CAPIFコア機能エンティティから登録応答メッセージを受信するステップ-登録応答メッセージは登録要求メッセージの検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む-;及びAMFエンティティによって、構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成するステップを含む。
【0153】
一部の実施形態で、少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された場合、構成情報は次を含む:APIプロバイダドメイン機能エンティティらのうち少なくとも1つのアイデンティティ、後続のCAPIF API呼び出しで少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティらの失敗理由。
【0154】
一部の実施形態で、登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された場合、構成情報は次を含む:少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティのリスト、及びすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しで少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報。
【0155】
一部の実施形態で、登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されなかった場合、構成情報はAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべての少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0156】
一部の実施形態で、CAPIF(Common API Framework)コア機能エンティティにAPI(Application Programming Interface)プロバイダドメイン機能らを登録する方法は、API管理機能(AMF)エンティティによって、登録アップデート要求メッセージをCAPIFコア機能エンティティに伝送するステップ-登録アップデート要求は登録アップデート要求メッセージを検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに登録するためのAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む-;AMFエンティティによって、CAPIFコア機能エンティティから登録アップデート応答メッセージを受信するステップ-登録アップデート応答メッセージは登録アップデート要求メッセージの検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む-;及びAMFエンティティによって、構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成するステップを含む。
【0157】
一部の実施形態で、少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの登録がCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされた場合、構成情報は次を含む:アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのアイデンティティ、アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらに対する後続のCAPIF API呼び出しで少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティらの失敗理由。
【0158】
一部の実施形態で、登録アップデート要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの登録がCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされた場合、構成情報は次を含む:アップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのアイデンティティリスト、すべてのアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しで少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報。
【0159】
一部の実施形態で、登録アップデート要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの登録がCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされなかった場合、構成情報はAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0160】
一部の実施形態で、CAPIF(Common API Framework)コア機能エンティティにAPI(Application Programming Interface)プロバイダドメイン機能らを登録するためのAPI管理機能(AMF)エンティティは、メモリ;及びメモリとカップリングされるプロセッサを含み、該プロセッサは登録要求メッセージをCAPIFコア機能エンティティに伝送し-登録要求メッセージは登録要求メッセージを検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに登録するためのAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む-;CAPIFコア機能エンティティから登録応答メッセージを受信し-登録応答メッセージは登録要求メッセージの検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む-;及び構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成するように構成される。
【0161】
一部の実施形態で、少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された場合、構成情報は次を含む:CAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、CAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しで少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由。
【0162】
一部の実施形態で、登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された場合、構成情報は次を含む:少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティのリスト、及びCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しで少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報。
【0163】
一部の実施形態で、登録要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されなかった場合、構成情報はAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべての少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0164】
一部の実施形態で、CAPIF(Common API Framework)コア機能エンティティにAPI(Application Programming Interface)プロバイダドメイン機能を登録するためのAPI管理機能(AMF)エンティティは、メモリ;及びメモリとカップリングされるプロセッサを含み、該プロセッサは登録アップデート要求メッセージをCAPIFコア機能エンティティに伝送し-登録アップデート要求は登録アップデート要求メッセージを検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに登録するためのAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む-;CAPIFコア機能エンティティから登録アップデート応答メッセージを受信し-登録アップデート応答メッセージは登録アップデート要求メッセージの検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む-;及び構成情報を個別APIプロバイダドメイン機能エンティティに構成するように構成される。
【0165】
一部の実施形態で、少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの登録がCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされた場合、構成情報は次を含む:CAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、CAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しで少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由。
【0166】
一部の実施形態で、登録アップデート要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの登録がCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされた場合、構成情報は次を含む:CAPIFコア機能エンティティに登録が成功裏にアップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト;及びCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録アップデートされたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しで少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報。
【0167】
一部の実施形態で、登録アップデート要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの登録がCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされなかった場合、構成情報はAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む。
【0168】
一部の実施形態で、CAPIFコア機能エンティティにAPIプロバイダドメイン機能エンティティを登録するためのCAPIF(Common Application Programming Interface Framework)コア機能エンティティは、メモリ;及びメモリ210とカップリングされるプロセッサを含み、該プロセッサはAPI管理機能(AMF)エンティティから登録要求メッセージを受信し-登録要求メッセージは登録要求メッセージを検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに登録するためのAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む-;セキュリティ情報に基づいてAMFエンティティから受信された登録要求メッセージを検証し;登録要求メッセージを検証するCAPIFコア機能エンティティに基づいてCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する構成情報を生成し;また、AMFエンティティに登録応答メッセージを伝送するように構成され、ここで、登録応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。
【0169】
一部の実施形態で、CAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を生成するために、プロセッサはAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたか否かを決定し;また、少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたと決定したことに応答してCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つの登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する構成情報を生成すること-構成情報は少なくとも1つの登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、CAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しで少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティらの失敗理由を含む-;登録アップデート要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたと決定したことに応答してCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらの構成情報を生成すること-構成情報はCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録された少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト、及びCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しでAPIプロバイダドメイン機能エンティティらによって使用されるセキュリティ情報を含む-;及び登録アップデート要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏に登録されなかったと決定したことに応答してAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む構成情報を生成することのうち少なくとも1つを行うように構成される。
【0170】
一部の実施形態で、CAPIFコア機能エンティティにAPIプロバイダドメイン機能エンティティを登録するためのCAPIF(Common Application Programming Interface Framework)コア機能エンティティは、メモリ;及びメモリとカップリングされるプロセッサを含み、該プロセッサは、API管理機能(AMF)エンティティから登録アップデート要求メッセージを受信し-登録アップデート要求メッセージは登録アップデート要求メッセージを検証するためのセキュリティ情報及びCAPIFコア機能エンティティに対する登録アップデートのためのAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストを含む-;セキュリティ情報に基づいてAMFエンティティから受信された登録アップデート要求メッセージを検証し;登録アップデート要求メッセージの検証に基づいてCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報をアップデートし;また、AMFエンティティに登録アップデート応答メッセージを伝送するように構成され、ここで、登録アップデート応答メッセージはCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報を含む。
【0171】
一部の実施形態で、CAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの構成情報をアップデートするために、プロセッサはCAPIFコア機能エンティティに対するAPIプロバイダドメイン機能エンティティらの登録アップデートが成功したか否かを決定し;また、少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされたと決定したことに応答してCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから少なくとも1つの登録されたAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する構成情報を生成すること-構成情報はCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティ、CAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しで少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報、及びAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストから残ったAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む-;登録アップデート要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされたと決定したことに応答してCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされたAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストの構成情報を生成すること-構成情報はCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされた少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティのアイデンティティリスト、及びCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティに対する後続のCAPIF API呼び出しで少なくとも1つのAPIプロバイダドメイン機能エンティティによって使用されるセキュリティ情報を含む-;及び登録アップデート要求メッセージに並べられたすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティがCAPIFコア機能エンティティに成功裏にアップデートされなかったと決定したことに応答してAPIプロバイダドメイン機能エンティティらのリストからすべてのAPIプロバイダドメイン機能エンティティの失敗理由を含む構成情報を生成することのうち少なくとも1つを行うように構成される。
【0172】
本明細書に開示された実施形態らは少なくとも1つのハードウェアエンティティで実行され、要素を制御するためにネットワーク管理機能を行う少なくとも1つのソフトウェアプログラムを用いて具現され得る。
【0173】
特定の実施形態に対する前述の説明は、他の人たちが現在の知識を適用することで一般の概念から逸脱することなくかかる特定の実施形態のような多様なアプリケーションに対して容易に修正及び適応できるように本明細書の実施形態の一般の特徴を完全に示し、よって、かかる適応及び修正は本開示の実施形態の均等物の意味及び範囲内で理解されるべきであり、そのようなことを意図する。本明細書で用いられた語句又は用語は説明のためのものであって、限定のためのものではないことを理解するべきである。よって、本明細書の実施形態が好ましい実施形態の観点から説明されたが、当業者は本明細書の実施形態が本明細書に説明された実施形態の思想及び範囲内で修正されて実行され得ることを認識するであろう。
【0174】
本開示が多様な実施形態によって説明されたが、当業者には多様な変更及び修正が提案され得る。本開示は添付された請求項の範囲内にあるそのような変更及び修正を含むものと意図される。
【符号の説明】
【0175】
100 AMFエンティティ
110 メモリ
120 プロセッサ
120a APIプロバイダドメイン機能エンティティ登録エンジン
120b APIプロバイダドメイン機能エンティティ構成エンジン
130 通信機
200 CAPIFコア機能エンティティ
210 メモリ
220 プロセッサ
220a APIプロバイダドメイン機能エンティティ登録検証エンジン
220b APIプロバイダドメイン機能エンティティ構成生成器
230 通信機